大磯町

地域別おすすめイベント

大磯町

神奈川県大磯町にある大磯町北浜海水浴場で、2024年8月17日(日)に「大磯ユニバーサルビーチday バリアフリービーチイベント」が開催されます。このイベントは、障がいのある人もない人も一緒に楽しめるビーチづくりを目指して活動しているNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトが主催しています。 ビーチのバリアフリー化を進めるために、ビーチマットの設置と水陸両用車イスを用いたユニバーサルビーチ体験会が実施されます。また、パラサーフィンの日本代表選手や地域の高校生といったメンバーも参加し、海を楽しむための様々な活動が行われます。 開催日時 2024年8月17日(日) 9:00〜13:00 会場 大磯町北浜海水浴場 参加費 無料 対象 町内外の障がいがある方およびその家族 募集人数 約10組 申し込み方法 参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください: 参加申し込みフォーム 主催 大磯ユニバーサルビーチプロジェクト 後援 大磯町 大磯町教育委員会 大磯町観光協会 大磯町商工会 大磯らしい潤いづくり協議会 大磯町体育協会 協力 NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト、NPO法人大磯だいすき倶楽部 お問い合わせ NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 本社所在地:神戸市長田区 駒ヶ林町1丁目14-10 ドルフ21-102 電話番号:080-1181-7002 URL:https://sumauniversalbeach.com/ 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000074318.html
詳細はこちら
湘南エリアでの魅力的なイベントを紹介する湘南人から、地元大磯町で開催される「掴め!三役 湘南乃海関パブリックビューイング」のお知らせです。湘南乃海関の取組をみんなで応援しましょう! 開催内容 日時:2024年7月20日(土曜日)16時15分開場 場所:大磯町保健センター2階研修室 (〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183) イベント概要 湘南乃海関が名古屋場所で自己最高位タイの西前頭5枚目に番付を上げ、大躍進を見せています。今回のパブリックビューイングは湘南乃海関の躍進を地元から応援するためのものです。池田東一郎町長も応援に参加予定です。 取組観戦:湘南乃海関の取組(17時頃)を皆でテレビ観戦。 トークショー:元「大相撲ダイジェスト」キャスター松原宏樹氏(大磯在住)によるミニトークも実施。 湘南乃海関が優勝争いに加わった場合は、14日目と千秋楽にも開催予定です。ぜひ、ご参加ください! お問い合わせ 政策総務部 政策課 政策係 住所:〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話:0463-61-4100(内線:205,229,213,290) ファックス:0463-61-1991 大磯町公式サイトのページ 関連リンク 掴め!三役 湘南乃海関 大磯町公式ページ
詳細はこちら
2024年8月9日(金)に、大磯中学校視聴覚室にて「2024年度子どもを守る保護者のための研修会」が開催されます。この研修会は、子どもの生活環境が大きく変わる機会に子どもへのプレッシャーや精神的動揺を理解し、適切な対応をするための知識を提供するものです。お子様連れの方も参加できますので、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年8月9日(金)10:00~11:30 会場 大磯中学校 視聴覚室 内容 学校などの長期休業後は子どもにとって生活環境が大きく変わる契機になりやすく、大きなプレッシャーや精神的な動揺が生じやすくなります。この研修会では、子どものSOSサインの適切な受け止め方を学びます。 講師 湘南精神保健福祉士事務所 長見 英知氏 (精神保健福祉士、認定精神保健福祉士、介護支援専門員) 定員 40名(先着順) 申し込み方法 お電話または窓口でお申し込みください。 申し込み先:スポーツ健康課健康増進係 0463-61-4100(内線310) 申込開始:2024年7月1日(月)から 問い合わせ先 大磯町役場 町民福祉部 スポーツ健康課 健康増進係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100(内線:308,309,310,319) ファックス:0463-61-6002 関連リンク 大磯町公式サイト「2024年度子どもを守る保護者のための研修会」ページ
詳細はこちら
湘南エリア出身の力士、湘南乃海関を応援するために、大磯町でパブリックビューイングおよびポップインビューイングが開催されます。湘南乃海関は近年大活躍しており、今回名古屋場所では自己最高位タイの西前頭5枚目と、三役を狙う位置に番付けされています。この機会に地元の皆さんと一緒に応援しましょう! 開催日時と会場 パブリックビューイング 日時:2024年7月20日(土) 名古屋場所7日目 16時15分開場 会場:大磯町保健センター 2階研修室 (大磯町役場隣接) ポップインビューイング 日時:名古屋場所開催中(7月14日~28日)の平日 会場:大磯町役場本庁舎ロビー 「ポップイン(Pop In) 」とは「少しだけ入る」「立ち寄る」「顔を出す」という意味のカジュアルな表現です。役場の職員や来庁者、通りすがりの方々が一緒に、街頭テレビ感覚で湘南乃海関を応援しましょう。 応援横断幕 名古屋場所初日から、役場本庁舎3階東側のベランダに「頑張れ!湘南乃海関 谷松将人 大磯中学校出身」の応援横断幕(縦約90cm、横約450cm)を掲示します。 問い合わせ先 大磯町 政策総務部参事 Email:seisaku-san@town.oiso.kanagawa.jp 電話:0463-61-4100(内線288) Fax:0463-61-1991
詳細はこちら
ごみ処理施設の見学で、私たちの生活と環境の大切さを身近に感じてみませんか? 8月7日、大磯町と平塚市で「ごみ処理の現場をみてみよう!」という特別な見学会が開催されます。家庭から出るごみの最終処遇を目の当たりにすることができます。ごみの減量やリサイクルの重要性を実感する貴重な機会に、ぜひ足をお運びください。 開催日時 2024年8月7日(水曜日)8時30分~12時30分 見学先 ・大磯町リサイクルセンター ・平塚市環境事業センター 内容 大磯町リサイクルセンター施設見学(1時間) 平塚市環境事業センター施設見学(1時間) 移動はバスを使用します。 対象 町在住の小学生以上の方(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 25人程度(先着順) 費用 無料 募集期間 2024年7月1日(月曜日)~2024年7月26日(金曜日) 申込方法 メールにて、参加者の人数、氏名(ふりがな)、住所、電話番号および年齢をメール本文に記載のうえ、kankyo@town.oiso.kanagawa.jp宛てにお申込みください。 お問い合わせ先 大磯町 産業環境部 環境課 廃棄物係 〒259-0103 神奈川県中郡大磯町虫窪66 電話番号:0463-72-4438 ファックス:0463-71-8467 関連リンク 大磯町公式イベント情報ページ
詳細はこちら
環境保全の大切さを子供から大人まで学べる絶好の機会、「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」イベントが、皆さんのご家庭で簡単に参加できちゃいます!ごみの処理やリサイクルの実態を、Zoomを利用したオンライン見学を通じて肌で感じてみませんか? 開催日時 2024年8月10日(土曜日)10時~11時30分 場所 自宅(オンライン環境が整っている場所からアクセス) 内容 古紙のリサイクルプロセスについての見学 可燃ごみ削減の方法についての学習 対象 Zoomが利用できる環境で参加可能な二宮町・平塚市在住の方(大磯町在住の方を優先) 使用ソフトウェア Zoom(事前にアプリケーションのインストール要) 定員 30組程度(先着順) 費用 無料(通信料各自負担) 募集期間 2024年7月1日(月曜日)~2024年7月26日(金曜日) 申込方法 メールにて参加者の人数、氏名(ふりがな)、住所、電話番号および年齢を本文に記載のうえ送付。 連絡先:kankyo@town.oiso.kanagawa.jp その他 参加者全員に参加賞の提供あり! 問い合わせ 大磯町 産業環境部 環境課 廃棄物係 〒259-0103 神奈川県中郡大磯町虫窪66 電話番号:0463-72-4438 ファックス:0463-71-8467 関連リンク 大磯町オンライン施設見学イベント詳細
詳細はこちら
神奈川県大磯町で、地域社会に光をもたらす「第74回社会を明るくする遍歴」という法務省主唱の全国的な運動が今年も展開されます。この重要な取り組みは、犯罪や非行の防止と罪を犯した人々の更生を支援し、より安全で明るい地域社会の実現を目指します。「更生保護の日」である7月1日から2か月間、大磯町は多岐にわたる啓発活動を通して、この運動に貢献する計画です。 街頭啓発活動 リーフレットや啓発グッズを配布し、大磯町役場からJR大磯駅までの行進をはじめとする様々な活動を通じて、住民の皆様に本運動についての理解と協力を深めていただきます。 講演会 犯罪や非行の背景にある孤独や社会的な孤立の問題に焦点を当て、「子どもたちの生きづらさ」とその支援について考える講演会が開催されます。講師は、神奈川県福祉子どもみらい局の職員が務めます。 推進委員構成団体 本運動は、大磯町保護司会、大磯地区更生保護女性会などの地域団体の協力のもと推進されます。さまざまな層からの支援があり、運動の成功へ向け全町民が一丸となることが期待されています。 開催日時および場所 街頭啓発活動は7月1日(月曜日)午後5時頃から、講演会は9月2日(月曜日)午後1時30分から、大磯町保健センター2階研修室にて開催されます。 お申込み・お問い合わせ 手話通訳や保育ボランティアなどのサポートも予定されています。サービスを希望される方は8月8日までに町民福祉部 福祉課 地域福祉係までご連絡ください。 参考: 本活動は、各地で多くの支持を集める法務省主唱の社会運動です。大磴町内の協力により、望ましい改善に向けた取り組みが期待されます。是非ともこの機会にご参加いただき、地域社会のための一助となってください。 お問い合わせ 町民福祉部 福祉課 地域福祉係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100(内線:303,314) ファックス:0463-61-6002 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク 大磯町イベント案内ページ
詳細はこちら
大磯町の象徴的存在であるアオバトを学ぶ貴重な機会が来たる6月30日、大磯町立図書館大会議室にて提供されます。地元でアオバトの観察を重ねている金子典芳さん、斎藤常実さんが講師を務めるこの講演会は、アオバトに興味がある方々にとっては見逃せないイベントです。 開催日時 2024年6月30日(日) 09:40〜11:40 開催場所 大磯町立図書館 大会議室( 神奈川県中郡大磯町大磯992) 参加費 無料(定員先着40人、要申し込み) 主催 大磯町立図書館 お問い合わせ 大磯町立図書館 0463-61-3002 関連リンク タウンニュース記事詳細
詳細はこちら
都会の喧騒を離れ、自然豊かな生活を求める方々に向けたセミナー「大磯&二宮ゆるトーク」がオンラインで開催されます。東京からたった1時間でアクセス可能な、海と山に囲まれたこの地域では、多くの方が忙しい平日を都会で過ごした後、休日はのどかな環境でゆったりと時間を楽しんでいます。今回は、そんな大磯&二宮エリアで暮らしている先輩移住者たちや地域に精通する町職員と一緒に、リラックスしたセッティングで地域の生活について語り合う機会が提供されます。 開催日時 2024年6月23日(日) 11:00〜12:00 場所 オンライン開催(Zoom) 参加費 無料 申込み 2024年6月20日(木)までに、指定のGoogleフォームからお申し込みください。 主催 大磯町・二宮町 共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター お問い合わせ 二宮町政策部地域政策課広報統計班 住所: 〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961 電話: 0463-71-3313 ファクス: 0463-73-0134 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 大磯&二宮ゆるトーク セミナー詳細ページ
詳細はこちら
この度、心地よい暮らしを見つけるための「大磯&二宮ゆるトーク〜うみのある街に暮らす〜」が、6月23日(日)にオンラインで開催されます。移住に興味がある方、湘南の日常や特別な魅力に触れたい方は必見のイベントです。この神奈川県移住セミナーでは、地元の先輩移住者さんや地域を良く知る町職員の方から直接お話を聞けますので、リアルな暮らしを知ることができるチャンスです。 開催日時 2024年6月23日(日) 11時〜12時 開催形式 オンライン開催 費用 無料 主催 二宮町、大磯町、認定NPO法人ふるさと回帰支援センター お問い合わせ 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター (ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター) 電話番号:03-6273-4401(代表)/070-4127-5905(移住相談員) メール:kanagawa@furusatokaiki.net 関連リンク 大磯&二宮ゆるトークイベントページ
詳細はこちら
神奈川県移住セミナーがオンラインで開催されます!二宮町が、大磯町および認定NPO法人ふるさと回帰支援センターと共催で、『大磯&二宮ゆるトーク~うみのある街に暮らす~』セミナーを2024年6月23日(日)にオンラインで実施します。都会の喧騒を離れ、豊かな自然環境の中でゆったりとした時間を過ごしたい方、海や山に囲まれた暮らしを実現したい方にお勧めのセミナーです。 開催日時 2024年6月23日(日) 11:00~12:00 開催方法 オンライン(Zoom) 参加方法 事前にGoogleフォームから申し込みが必要です。締め切りは6月20日(木)ですので、お早めに。 問い合わせ先 二宮町 政策部地域政策課 電話: 0463-71-3313 詳細および申込みは二宮町のホームページをご覧ください。 関連リンク 二宮町公式ホームページ
詳細はこちら
海と人と釣りをつなぐ、みなとオアシス大磯フィッシングフェア2024が今年も開催されます!「キス投げ釣り大会発祥の地」で知られる大磯港では、釣りを楽しみながら、まちの清掃にも参加できるイベントです。大磯港で「釣り」や「ごみ拾い」を行い、景品をゲットしましょう。地域愛と環境保護の精神を共有するすべての方々にとって魅力的なイベントです。 開催期間 2024年6月1日(土)から9月30日(月) 開催場所 大磯港周辺(景品交換場所:OISO CONNECT) 実施団体 主催:大磯町(産業観光課、環境課) 協力:大磯二宮漁業協同組合、大磯町商工会、(公社)大磯町観光協会、(株)田園プラザ川場大磯事務所、(株)タックルベリー 特別協力:ダイワ 参加方法 大磯港周辺での「釣りの様子」または「ごみ拾いの様子」を撮影 Instagramにて①Xの@isotabiをフォロー または ②@oisokanko_promoをフォロー 「#大磯フィッシングフェア」を付けて投稿 投稿画面を「OISO CONNECT 1階」でスタッフに提示 展示されている景品の中から1品選択 ※ 参加費は無料 景品 川場飲むヨーグルトor釣りグッズなど & 環境啓発グッズ ※ 在庫状況により景品は変更になる場合があります。 お問い合わせ 大磯港港湾管理事務所(産業観光課みなと推進係) 電話:0463-61-5719
詳細はこちら
湘南エリアを中心とした企業が一堂に会する、年に一度の大規模な就職活動の機会が近づいています。平塚市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町の企業が参加する企業合同就職面接会が、今年も9月24日(火)と25日(水)の2日間に渡って、ラスカ平塚で開催されます。求職者のみなさんにとって、多様な業種の企業から直接情報を得られる絶好のチャンス。 さあ、新たなキャリアを切り開く一歩を踏み出しましょう。 開催概要 日時:2024年9月24日(火)14時〜16時 2024年9月25日(水)10時30分〜12時30分 / 14時〜16時 場所:ラスカ平塚 6階 ラスカホール (平塚市宝町1-1) 対象者:仕事を探している方(高校以下の在学生を除く) 持ち物:履歴書(コピー可)を複数 共催・後援・協力 共催:平塚市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町 後援:神奈川県 協力:平塚信用金庫、中栄信用金庫、中南信用金庫、神奈川県西部地域若者サポートステーション、関東職業能力開発促進センター 参加企業・参加方法 予定されている参加企業は17〜19社。参加方法を含め決定次第、公式ウェブサイト上にてお知らせします。 関連リンク 企業合同就職面接会の詳細
詳細はこちら
美しい湘南の海を未来に残すためのボランティア活動として、特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクトと地域連携で、今年も「LOVE OCEAN」としてビーチクリーンイベントが5月11日に開催されます。 日本初の海水浴場として知られる大磯の北浜海岸を始め、茅ヶ崎のサザンビーチ、平塚の湘南ベルマーレひらつかビーチパークで、それぞれビーチクリーンが実施されます。 開催概要 開催日時:2024年5月11日(土)9:00〜約70分 開催場所:大磯町北浜海岸 集合・受付:8:50 津波避難タワー前(「RIVIERA」の青い旗が目印) アクセス:JR東海道線「大磯駅」から徒歩約7分 ボランティア証明書:発行可能 参加方法 LOVE OCEAN公式LINEに登録 公式LINEのメニューから参加エントリー この活動は、県市町の枠を超え、市町民や企業が一体となって海辺の環境保全および地域経済の活性化に貢献するものです。マイクロプラスチック問題の認識や海と街のつながりを重視し、美しい湘南の海を後世に引き継ぐための取り組みに、皆様のご参加をお待ちしております。 主催 特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクト 共催 株式会社リビエラリゾート/株式会社リビエラ東京/一般社団法人ブルーカーボンベルト・リビエラ研究所/一般社団法人日本海洋アカデミー 後援 神奈川県、および相模湾沿岸の三浦市から湯河原町に至る各自治体 関連リンク LOVE OCEAN プロジェクト公式サイト PRTIMES「日本初の海水浴場で〈5/11大磯ビーチクリーン〉マイクロプラスチックのない海へ、美しい湘南の海を未来に残そう!相模湾沿岸13市町連携で湘南コーストの魅力を高めるLOVE OCEAN開催!」
詳細はこちら
湘南エリアの海辺で新たなアクティビティを楽しみたい方に朗報です。株式会社ブルーミューズは、一般社団法人サップリーグジャパンおよび大磯プリンスホテルと連携し、SUP体験教室を大磯ロングビーチで開催することを発表しました。 SUPとは、ボードの上に立ち、パドルで水面を進むウォータースポーツで、初心者でも気軽に楽しめることで人気を集めています。 イベント概要 【名称】 SUP体験会 in大磯ロングビーチ 【日程】 2024年5月19日(日) 【時間】 10:30受付開始、11:00~14:00 【会場】 大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) 【主催】 一般社団法人サップリーグジャパン/株式会社ブルーミューズ 参加費用 1名様2,000円(保険料込み、体験時間は約1時間)。 平塚市および大磯町の住民、SEIBU PRINCE CLUB会員は1,000円引き。 さらに、SUP体験のみならず、子供向け水遊びエリアも無料開放されますので、家族でのお出かけに最適です。 保護者も子供も水上のアクティビティを楽しめるこの機会をお見逃しなく! 申し込み方法 事前の申し込みが必要です。以下のお申込みフォームよりご予約ください。 SUP体験会申し込みフォーム SUPヨガ申し込みフォーム お問い合わせ 株式会社ブルーミューズ(HP) 関連リンク プレスリリースの詳細
詳細はこちら
5月10日から12日に「大磯オープンガーデン2024」が開催されます。 こちらは個人宅のお庭を一般公開し、訪れる方を草花たちがもてなすイベントです。 毎年4月と5月に行われており、年々お庭や花を飾るお店も増え、回を重ねるごとに町中がお花で綺麗になっているようです。 なかには、アートが楽しめるお庭やお店もあり、見ごたえがある作品が多数並びます。 初夏の爽やかな空気の中、大磯で華やかな自然に癒されてみてはいかがでしょうか。 ガイドブックはこちらから 開催日時 5月10日(金)・11日(土)・12日(日) 10時〜16時 場所 大磯オープンガーデンのお庭 みせ咲サポーター 問い合わせ おおいそオープンガーデン運営委員会 電話番号:463-61-0871 メール:open.garden.oiso@gmail.com 問い合わせフォーム 関連リンク 大磯オープンガーデン2024 HP
詳細はこちら
大磯町では、「出張移住相談会 ~港と灯台のある町に住んでみませんか?~」を開催します! 暮らしのこと、子育てのこと、気になる「あの事」をざっくばらんに話してみませんか? 移住支援団体(海鈴大磯)とともに、町職員がお答えします! 事前申込不要! 当日は、港エリアで大人気のイベント「大磯市」も同日開催! ぜひ会場へお越しください。 開催場所・会場会場 OISO CONNECT 会議室(住所:大磯町大磯1398ー6) 開催日時 2024年1月21日(日)13時00分~15時00分 内容 子育て世代、シルバー世代など全ての方を対象に大磯町に関する様々な質問に対して町職員、移住支援団体(海鈴大磯)がお答えします。 当日は対面形式の個別相談です。 対象 大磯町へ移住を検討している方 定員 なし 申込み 不要 この情報に関するお問い合わせ 政策総務部 政策課 政策係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100(内線:205,229,213,290) ファックス:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/seisaku/event/20339.html
詳細はこちら
国指定重要無形民俗文化財となる「大磯の左義長」が、2024年1月14日(土)に大磯北浜海岸で開催されます。 歴史ある大磯の中でも「下町」と呼ばれる北浜海岸沿いの9地区において、家内安全、無病息災を願って行われる伝統的な火祭で、セエトバレエやドンドヤキとも呼ばれています。 正月飾りなど縁起物を集めた高さ7~8mのサイトに、その年の恵方の方角から 一斉に点火。その壮観さは夜空を焦がすように盛大に行われます。 セエトバレエの火で焼いたダンゴを食べると風邪をひかない、燃やした書初めが高く舞い上がると腕が上がる、松の燃えさしを持ち帰って屋根にのせておくと火事にならないといわれています。伝統的な祭りを肌で感じ、福を招き入れましょう。 名称 国指定重要無形民俗文化財「大磯の左義長」 開催日程 2024年1月14日(土)18:30より火入れ予定 場所 大磯北浜海岸 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 大磯町教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 電話番号:0463-61-4100 ファックス:0463-61-7913 お問い合わせフォーム 関連リンク 【大磯町公式サイト】国指定重要無形民俗文化財「大磯の左義長」について
詳細はこちら
by N 個展「Lay of Light by N Exhibition」開催!
大磯町 体験する
2024年1月8日
2024年1月27日
2024年1月8日(月)~27日(土)の期間、大磯町のギャラリー&アトリエ「umineco(ウミネコ)」にて、アートユニット by N の個展「Lay of Light by N Exhibition」が開催されます! 鎌倉を拠点に活動中の、親子アートユニット「by N」。 最近では鎌倉歴史文化交流館で「浮浪庵 flow-an 茶×アート×鎌倉」を開催し、大成功を収めるなど、湘南エリアで精力的に活動しています。 先日のイベントでは「茶道」の世界を優しい光やインパクトのある茶室を用いて独特なタッチで表現し、来客を魅了した二人。 今回の個展は果たしてどのような形で私達を感動させてくれるのか、気になる方は、自分の目で確かめてみてくださいね! イベント概要 開催期間 2024年1月8日(月)~27日(土) 開催時間 月・水 11:00〜17:00 土日祝 11:00〜18:00 ※2024年1月21日(日)、 10:00〜18:00より「大磯市」にて特別個展を開催予定! 会場・お問い合わせ ギャラリー&アトリエ「umineco(ウミネコ)」 神奈川県中郡大磯町東小磯311-15 TEL:0463-20-9722 アクセス JR大磯駅より線路沿西(二宮方面)へ徒歩約7分 関連リンク https://www.instagram.com/by_n_/
詳細はこちら
「時代」をメインテーマに、大磯町が受け継いできた歴史や文化を追体験できるイベント「大磯まつり」が、2023年11月11日(土)に開催されます! 開催概要 開催日時:2023年11月11日(土)10時~18時 場所:大磯プリンスホテル第1駐車場 10:00 開場 ステージイベント/スタンプラリー/仮装パレード/体験ワークショップなど 食べ物やクラフト、キッチンカーなどの出店 16:45 打ち上げ花火(約160発) 17:00 令和の「冨くじ」大抽選会 「明治ロマン座」主な出演 なんくるないさ~ず×エイサー天晴(沖縄音楽 生演奏とエイサー演舞) イソホークスヒーロー演劇 寒川高校ダンス部 外郎売の口上研究会(小田原宿)その他 「令和賑わい座」主な出演 大磯国府アンサンブル海音(バイオリン等の弦楽・カノン) アルマ・メリッサ(ラテン音楽のバンド演奏) ジョイフル(コーラス) 大磯ヨーガサークル(ヨーガ)その他 詳細は公式ホームページまたは「大磯まつり2023リーフレット(PDF)」をご確認ください。 問い合わせ 大磯らしい潤いづくり協議会 協働事業者:東武トップツアーズ株式会社 TEL:045-307-4891 MAIL:oiso-kyogikai@tobutoptours.co.jp 大磯町商工会 TEL:0463-61-0871 MAIL:oisosci@gmail.com 大磯町観光協会 TEL:0463-61-3300 MAIL:kankoukk@jasmine.ocn.ne.jp 関連リンク 大磯まつり/大磯町ホームページ
詳細はこちら
2023年11月18日(土)に大磯町でまちあるきイベント「明治の古地図を片手に大磯散策~明治27年の大磯別荘跡を巡る~」が開催されます。 大磯勃興期の明治27年発行の神奈川県大磯明細全図を片手に、著名人の別荘があった地を散策し、大磯が繁栄した時代と 明治150年の歴史を紐解きます。 多くの政治家や文豪が愛した街、大磯の歴史と文化に触れてみませんか? 実施日 2023年11月18日(土) ※ 前日・当日降雨は原則中止 ※健脚向き、ウォーキングシューズをお薦め、飲み物持参 集合場所 大磯駅前南広場(午前9時30分集合・受付) ※大磯駅前にガイド協会係り員がおります。 コース 大磯駅前南広場~旧岩崎氏荘~楊谷寺~牛乳社(長養舎)跡~浅野氏荘(旧安田善次郎邸)跡~森村氏荘跡~高木氏荘跡~三嶋氏荘跡~西氏荘跡~招仙閣跡~妙大寺~松本氏荘跡~山縣伯荘跡~冨貴荘・群鶴楼跡~吉川氏荘跡(旧大隈邸)~旧陸奥子荘~徳川氏荘跡~林氏荘跡~村田氏荘跡~山内候荘跡~鴫立庵~樺山氏荘跡~大磯駅 ※12:30頃 解散予定 所要時間 約3時間(約5キロ) 定員 100名(申込先着順) 参加費 お一人様 500円 (保険代、資料代含む)+鴫立庵入庵料(町外310円、町内110円) 申込締切 11月4日(土) ※申込はこちらから お問い合わせ NPO法人 大磯ガイド協会 〒255-0003 神奈川県大磯町大磯 1933-1 TEL:0463-73-8590(平日9時~17時) 関連リンク https://www.oisoguide.com/%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%81%BE%E3%81%A1%E6%AD%A9%E3%81%8D%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E3%81%AE%E5%8F%A4%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E7%89%87%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%A4%A7%E7%A3%AF%E6%95%A3%E7%AD%96/
詳細はこちら
2023年11月25日(土)に、大磯町郷土資料館での芸術鑑賞の後、城山公園を散策するツアーが開催されます! 「大磯の風土が育んだ、三人の憧憬展」の出品作家である川瀬忍(陶芸)、藤塚松星(竹芸)両氏のギャラリートークと特別展(郷土資料館)の鑑賞、紅葉の城山公園散策がセットになったガイドツアーです。 当日は公園内でもみじのライトアップが予定されていますので、ツアー終了後もお楽しみに! 開催概要 開催日時:2023年11月25日(土)13:00〜16:30 集合場所:大磯町郷土資料館(神奈川県中郡大磯町西小磯446−1) 参加費:1,000円(ガイド料、資料代、保険代込) 定員:50名(先着順) 応募締切:11月22日 0:00(※定員に達し次第終了) 申し込み:こちらのページ内「参加申込」よりフォームにて 問い合わせ 大磯町観光協会(0463-61-3300) 関連リンク 湘南邸園文化祭 | 大磯の芸術鑑賞と紅葉の邸園散策
詳細はこちら
2023年10月31日(火)、町立福祉センターさざれ石にて、空き家予防セミナー&OISO学び塾「空き家にしないわが家の終活ノート」が開催されます。 相続登記の義務化など、空き家をとりまく最近の状況や空き家の発生を予防する「わが家の終活ノート」について司法書士がお話します。 この機会に、ご自身やわが家の将来について、どのような問題が生じてくるのか、どのような準備が必要なのか一緒に学びましょう。 開催日 2023年10月31日(火) 会場 町立福祉センターさざれ石2階レクリエーション室(神奈川県中郡大磯町大磯1352-1) 内容 第1部:14時~ セミナー 第2部:15時~ 終活ノートを書いてみよう 講師 司法書士:佐藤茂樹氏 定員 20名(事前予約制・先着順) 申し込み 2023年10月2日(月)~ 都市計画課窓口、電話又はメールで申し込み その他 会場に駐車場はありません。 お問い合わせ 都市建設部 都市計画課 開発指導係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100(内線:242) ファックス:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/sangyo/akiya/19662.html
詳細はこちら
10月1日〜10月31日に大磯プリンスホテルで「光と影のアートでつくる OISO HALLOWEEN」が開催中です。 THERMAL SPA S.WAVEは夜になると光と影の包まれる大人のハロウィンです。 そして期間限定のハロウィーンBARの営業、レストランS.DININGではハロウィーンメニューが登場します。 THERMAL SPA S.WAVE ハロウィーンナイト まるで魔法の液体に浸かっているかのような「ぐつぐつジェットバス」や、蜘蛛の巣や影アートに包まれた「ダークなととのい場 ファイヤープレイス」が登場! 場所:THERMAL SPA S.WAVE4F 営業時間:6:00~0:00MID (ライトアップ:日没〜0:00MID) BAR営業:10:00~20:00 注意事項 THERMAL SPA S.WAVE4Fは12才以上の方が利用可能のフロアです。 また宿泊プランにより利用可否が異なります。プランに含まれていない場合は、プラス¥1,500(税込)にてチェックイン~チェックアウトまで利用可能です。 レストラン S.DINING ■ハロウィーンセミブッフェ 時間: ランチ 11:30〜14:30(ラストオーダー 14:00) ディナー 17:30〜21:00(ラストオーダー 19:30) ■ハロウィーンアフタヌーンティー 時間:14:00〜17:00(ラストオーダー 15:00) ※予約制となります。 ■ハロウィーンカクテル ~パープルBoo!~ 場所:S.DINING BAR 日時:10月28日(土)までの毎週土曜日・10月8日(日)限定 19:00 〜22:30(ラストオーダー 22:00) 問い合わせ 大磯プリンスホテル 光と影のアートでつくる OISO HALLOWEEN 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 0463-61-1111 関連リンク OISO HALLOWEEN
詳細はこちら
大磯らしい潤いづくり協議会の主催事業として、2023年10月21日(土)に大磯と江の島を結ぶ「スペシャルAutumnクルーズ」が実施されます! 大磯から江の島への2便と江の島から大磯までの2便に加え、大磯周遊の2便も運行します。 事前申込は10月2日(月)10:00より開始!秋の湘南で海風を感じながらクルージングを楽しんでみませんか? 運行スケジュール 1便:10:00発 大磯→江の島 2便:11:30発 江の島→大磯 3便:13:30発 大磯周遊 4便:14:30発 大磯周遊 5便:15:30発 大磯→江の島 6便:17:00発 江の島→大磯 旅行代金(片道・税込) 1・2・5・6便:大人2,500円/小学生1,500円 3・4便:大人2,000円/小学生1,000円 受付場所 OISO CONNECT 大磯コネクト(大磯港賑わい創出施設) 住所:神奈川県中郡大磯町大磯1398-6 江の島ヨットハーバー(湘南港) 住所:藤沢市江の島1-12-2 申込方法 専用申込フォームにて事前受付(10月2日10:00より申込可能となります) 当日空きがあれば9:30〜16:45受付 申込期間 2023年10月2日(月)10:00〜10月18日(水)17:00 旅行企画・実施/問い合わせ 東武トップツアーズ株式会社 横浜支店 TEL:050-9001-8749 メールアドレス:oiso-kyogikai@tobutoptours.co.jp 関連リンク クルーズチラシ(PDF)
詳細はこちら
土曜日の夜、大磯港の芝生エリアで映画を上映するアウトドアシアター「海辺の映画館」が、2023年9月30日と10月21日に実施されます! 秋のひととき、海辺で夜風を浴びながら映画を楽しんでみませんか? 日程 2023年9月30日(土)予備日:10月7日(土) 2023年10月21日(土)予備日:11月4日(土) 上映時間 18時から20時ごろまで(予定) 上映作品 9月30日(土)「SING/シング」(104分) 10月21日(土)「カンフーパンダ」(92分) 会場 大磯港芝生エリア(大磯1398-18付近) 入場無料のイベントですが、混雑状況により入場を制限する場合があります。 ライトやレジャーシートなどがあると便利です。 問い合わせ 大磯町 産業環境部 産業観光課 みなと推進係 TEL:0463-61-5719(直通) 関連リンク 大磯海辺の映画館/大磯町ホームページ
詳細はこちら
大磯町との文学姉妹都市盟約締結から50年を迎える長野県小諸市で紅葉まつりを楽しむバスツアーが、2023年11月2日(木)~11月3日(金)に開催されます! 小諸城址懐古園の紅葉がちょうど見ごろを迎える11月、島崎藤村ゆかりの城下町を訪れてみませんか。 開催概要 日程:2023年11月2日(木)~11月3日(金) 定員:30人 参加費:39,800円/人 申し込み 専用フォームより申込 申込期限:2023年10月18日(水) 問い合わせ 大磯らしい潤いづくり協議会(協働事業者:東武トップツアーズ株式会社 横浜支店) TEL:050-9001-8749 メールアドレス:oiso-kyogikai@tobutoptours.co.jp 関連リンク 懐古園紅葉まつりバスツアー参加者募集/大磯町ホームページ
詳細はこちら
2023年10月1日(日)10時より、大磯ロングビーチにて、サップのレース「ブルーミューズカップ」が開催されます。 今回は、3人で1つのチームを組んで挑戦するサップのレースです。 選手たちの熱いレースの凌ぎ合いを間近で観戦することができます。 海や湖などのフィールドで開催されることが多いサップレースは、通常近くで観戦することが難しいですが、大磯ロングビーチでは、国内トップ選手たちのぶつかり合いやパドルワークを常に間近で観戦することが可能です。 当日は、どなたでも観覧は無料! また、新鮮な大磯野菜のマルシェや美味しい大磯グルメの販売も同時開催! 過ごしやすくなった秋の休日に、大磯ロングビーチで「ブルーミューズカップ」を体感してください! [caption id="attachment_97699" align="aligncenter" width="1374"] 画像出典:大磯町観光協会HP「10月1日(日)サップのレース「ブルーミューズカップ」が大磯ロングビーチで開催されます」[/caption] 開催日時 2023年10月1日(日)10時00分~15時30分 ※雨天決行、荒天中止 ※中止判断は当日 5:30 A.M.までに行います。 会場 大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) 公式ホームぺージ https://www.bluemusecup.com/ お問い合わせ 公益社団法人 大磯町観光協会 住所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯878-1 連絡先:0463-61-3300(FAX 0463-60-1170) 関連リンク https://www.oiso-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&spot=519231&cat=24926&pageno=3&type=spot&nav=none
詳細はこちら
大磯町では2024年1月31日まで「おおいそまち観光フォトコンテスト」の作品を募集しています。 あなただけが知っている大磯の表情、一瞬だけのきらめきをインスタグラムに投稿してみませんか? 応募期間 2023年9月23日(土祝)〜2024年1月31日(水) 結果発表 2024年2月末 結果はインスタグラム・ホームページ・Facebook等にて発表する予定です。 入賞者には公式アカウントからダイレクトメセージにて、結果を通知します。 その際、表彰式の日程も合わせて連絡があります。 各賞 最優秀賞(1名)  賞金30,000円 観光協会会長賞、商工会会長賞 大磯プリンスホテル賞、大磯迎賓舘賞 東武トップツアーズ賞 各1名 その他各賞 賞金、賞状、記念品が贈られます。 注意事項  動画作品は審査の対象外となります。また写真への文字入れは行わないでください。 審査結果についての問い合わせには回答できません。 応募要項に違反した場合は入賞を取り消すことがあります。 コンテスト応募はインスタグラム投稿のみです。 応募方法 大磯町観光協会公式アカウントoisokanko_promoをフォローします。 ハッシュタグ#大磯フォトコン2023をつけて作品をInstagramに投稿してください。 ※その他募集要項につきましては関連リンク先大磯町観光協会HPにてご確認ください。 問い合わせ 公益社団法人 大磯町観光協会 電話番号:0463-61-3300 関連リンク 大磯町観光フォトコンテスト2023-24|大磯町観光協会HP
詳細はこちら
2023年10月1日(日)大磯町の旧吉田茂邸園・旧吉田茂邸において、 「吉田茂のガーデンパーティー」が開催されます。 大磯で育ち、大磯を愛した吉田茂元首相は、邸宅や庭園に自身のこだわりを残しました。 特に、賓客などここを訪れる人々への「おもてなし」の工夫は、今に語り継がれています。 そんな吉田茂元首相が、現代の大磯で、訪れる人々を喜ばせるとしたら?をヒントに、邸宅再建5周年を記念して旧吉田茂邸地区を、1日まるごと「出会い」「発見」「おもてなし」 のある場所に仕立て、子供から大人まで、町民から町外の来場者まで、全ての人が楽しめる場を創ります。 当日はオープンハウスと題して、旧吉田茂邸の無料観覧チケットを当日ご来場の皆様に配布するほか、様々な催しものをご用意しております。 戦後の日本に多大な功績を残した吉田茂元首相が愛した美しい風景を、あなたも体験してみませんか? [caption id="attachment_96386" align="aligncenter" width="452"] 画像出典:大磯町観光協会オフィシャルサイト「吉田茂のガーデンパーティー」[/caption] 開催日時 2023年10月1日(日)9:30〜16:30(イベントにより異なります) ※ 邸園開園時間は通常通りです(9:00-17:00) 会場 旧吉田茂邸園・旧吉田茂邸(神奈川県中郡大磯町西小磯418) 当日の催しについて 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 大磯町観光協会 TEL:0463-61-3300 関連リンク https://www.oiso-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&spot=518934&cat=19125&pageno=3&type=spot
詳細はこちら
10月20日〜22日、神奈川県最大のうつわイベント「大磯うつわの日」が開催します。 大磯町にあるギャラリーや飲食店、由緒ある建築物など、各所で作家たちの作品の展示販売が行われる、まち歩き型のうつわイベントです。 またうつわにまつわるインスタレーションや音楽イベント、キッチンカー出店などもあります。 第11回目となる今回は「Utsu“Wow”!!(ウツワオ!!)」をテーマに、感動と驚き=“Wow”な3日間をお届けします。 秋の大磯の清々しい空気を感じながら、さまざまなうつわ体験を楽しんでください。 開催日時 2023年10月20日(金)~22日(日) (時間は会場により異なります。) 展示会場 大磯町各所 インフォメーションブース 大磯駅構内(10:00〜16:00) 最新情報はこちらから HP Instagram Facebook X(旧:Twitter) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 大磯うつわの日実行委員会 oisoutsuwa@gmail.com 関連リンク 神奈川県最大のうつわイベント「大磯うつわの日」
詳細はこちら
11月4日(土)、東京交通会館8階で「出張移住相談会!~大磯らしい新たなライフスタイルを見つけよう~」が開催します。 大磯町へ移住を検討している方に向けて、様々な質問を町職員、移住支援団体が答えます。 海や山などの美しい自然と、由緒ある歴史・文化に恵まれた大磯町で趣味を探して、新たなライフスタイルを見つけてみませんか? ※当日は対面形式の個別相談です。 開催日時 11月4日(土) 13時00分~15時30分 場所 東京交通会館8階 (東京都千代田区有楽町2-10-1) 対象者 大磯町へ移住を検討している方 費用 無料 定員 先着5名 申し込みについて 期間:9月18日(月)〜 10月27日(金) 方法:申込みはこちら(Googleフォームが開きます) *お名前、メールアドレスは、イベント当日に参加する内容でお申し込みください。 *お申込みいただいた方には、開催までに移住相談時間等、メールにてお知らせします。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 大磯町政策総務部政策課 電話番号:0463-61-4100 seisaku-t@town.oiso.kanagawa.jp ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター 電話番号:070-4127-5905(10時〜18時) *月曜定休 kanagawa@furusatokaiki.net 関連リンク 出張移住相談会!|大磯町
詳細はこちら
2023年9月30日(土)に大磯町では「避難行動イメージ訓練」を実施します! 今年の総合防災訓練は、近年増加している風水害から自分や家族の身を守るため、ご家庭でマイ・タイムラインを作成し、災害に備える「避難行動イメージ訓練」を実施します! 居住している地域が抱える災害リスクについて、ハザードマップ等を活用することで把握し、災害の発生が予期される場合において、適切な避難行動をとることができるよう「マイ・タイムライン」の作成を促進することを目的としています。 自分や家族の避難に向けた準備や避難行動について考えてみましょう。 マイ・タイムラインとは? 「マイ・タイムライン」とは、災害が発生する前から時間の経過に沿って避難準備や避難行動を確認するための、ひとりひとりの防災行動計画です。 訓練のためだけではなく、実災害に備えて作成しましょう! 日時 2023年9月30日(土) 午前8時30分~12時00分 場所 各家庭 訓練の流れについて 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 政策総務部 危機管理課 危機管理係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 TEL:0463-61-4100(内線:241,244) FAX:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikikanri/kikikanrika/tanto/bosaimeeting/reiwa5nendo/19579.html
詳細はこちら
9月14日・15日、 大磯町立大磯中学校で「JOCオリンピック教室」を実施します。 JOCオリンピック教室とは、オリンピアンが教師役となり、オリンピアン自身の様々な経験を通して、「オリンピズム」や「オリンピックの価値」等を伝えます。 それと同時に、この価値はオリンピアンだけのものではなく、多くの人々が共有し、日常生活にも活かせるものであることを学習します。 中学校3 年生の体育理論の学習に先がけ、その内容を事前に啓発する目的で中学校2年生を対象に行います。 実施日時 2023年9月14日(木)10時50分〜15時20分 2023年9月15日(金)10時50分〜15時20分 場所 大磯町立大磯中学校 (中郡大磯町東小磯261) 講師 尾西 美咲 氏 (おにし みさき) 陸上競技(長距離) リオデジャネイロ 2016 大会:女子 5,000m 出場 齋藤 里香 氏 (さいとう りか) ウエイトリフティング 北京 2008 大会:女子 69kg級 6位 問い合わせ 神奈川県 045-210-1111 関連リンク 「JOCオリンピック教室」を実施します!
詳細はこちら
2023年9月30日(土)に大磯港にてアウトドアシアターを開催します! 海辺でまだまだ夏の香りが残る秋の夜風を浴びながら鑑賞するナイトシアターは、家族や友人、恋人との良き思い出になること間違いなし! 名作にも後押しされて、お互いの関係性もさらに深まることでしょう。 今年は大磯港で、爽やかな秋のひとときを過ごしてはみませんか? 上映作品 9月30日(土) ※ 予備日 10月7日(土) SING/シング (104分) 10月21日(土) ※ 予備日 11月4日(土) カンフーパンダ (92分) ※荒天延期 ※上映日3日前の天気予報で判断します。 ※延期又は中止とする場合は、観光情報サイト「イソタビ」やX@isotabi(旧Twitter)でお知らせします。 時間 開場:15時00分 上映:18時00分から20時00分頃まで 場所 大磯港芝生エリア(大磯1398-18付近) 入場料 無料(混雑状況により入場を制限する場合があります。) 持ち物 ライトやレジャーシートがあると便利です。 同時開催イベント(予定) キッチンカーや町内事業者の出店、大磯港発着のクルージングイベントの同時開催を予定しています。 詳細な情報は、随時更新していきます! ご案内 大磯港第1・第2駐車場 当日は、駐車場の混雑が予想されます。 出庫時の渋滞緩和のため、交通系ICカードでの支払いにご協力をお願いいたします。 開場時間 午前4時00分~午後10時00分 ※出庫は24時間可能です。 利用料金 普通自動車:時間料金310円/上限額1,040円 大型自動車:時間料金630円/上限額2,090円 原付・自動二輪車:時間料金160円/上限額520円 ※第1駐車場:114台、第2駐車場:239台 ※大型自動車・自動二輪車は第2駐車場のみ駐車できます。 ※普通自動車とは高さ2.5メートル未満の車両をいい、大型自動車とは高さ2.5メートル以上の車両(ルーフボックス等の附帯器具を含みます)をいいます。 ※駐車した日の翌日まで継続して利用したときは、午前0時から翌日の料金が計算(加算)されます。 ※新500円硬貨は使用できません。ご注意ください。 お問い合わせ 産業環境部 産業観光課 みなと推進係 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1398-18 電話番号:0463-61-5719 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/meguru/pagedate/19557.html
詳細はこちら
「大磯を日本一の避暑地にした男」松本順の生涯と大磯での生活をたどるまち歩きツアーが、2023年9月23日(土)に開催されます! 明治維新後に宿駅制度が廃止され、疲弊した大磯の街を救った帝国陸軍初代軍医総監「松本順」の足跡をたどり、大磯が別荘地となった理由を解き明かすツアーです。 実施日 2023年9月23日(土)小雨決行 集合場所 大磯駅南広場(午前9時30分集合・受付) ※駅前にて係員が案内します。 コース 大磯駅前南広場 さざんか通り 旧本陣跡 照ヶ崎海水浴場の碑 松本順謝恩碑・照ヶ崎海岸 大磯港港湾管理事務所 禱龍館跡 鴫立庵 山県有朋別荘跡(大磯中学校) 明治記念大磯邸園 夢の近道 三井養之助邸跡・赤星弥之助邸跡・松本順邸跡(加藤高明邸跡) 妙大寺~招仙閣跡 大磯駅12:30頃 解散予定 所要時間:約3時間(約4キロ)健脚向きのコースです。 定員 50名(申込先着順) 参加費 1人500円 (保険代、資料代含む) 別途、鴫立庵入庵料(町内110円、町外310円)がかかります。 申込方法 申し込みフォームより 締切:9月17日(日) 問い合わせ NPO法人大磯ガイド協会 所在地:大磯町大磯1933-1 TEL:0463-73-8590(平日9時~17時) 関連リンク 松本順の足跡をたどる - NPO法人大磯ガイド協会
詳細はこちら
大磯町の男女共同参画講座「なりたい自分でいるために~わたしらしい働き方~」が、2023年10月7日(土)に開催されます。 働き方やお金の稼ぎ方にもいろいろありますが、あなたは「なりたい自分」になれていますか? 大手企業での勤務や地域ビジネスのプロデュース、大学の非常勤講師、スペイン横断など、多彩な経歴を持つ大磯在住の南雲朋美さんを講師に迎え、なりたい自分でいるための秘訣を学びます。 開催概要 講座名:なりたい自分でいるために~わたしらしい働き方~ 開催日時:2023年10月7日(土)14:00〜16:00 会場:大磯町保健センター 2階研修室 講師:南雲 朋美 さん(慶應義塾大学非常勤講師) 定員:30名(先着順)※ZOOMでの参加も可能です。 参加費:無料 その他:手話通訳、託児あり 申込方法 お名前と電話番号を明記の上、下記の方法で町民課町民協働係までお申し込みください。 【会場参加】電話、FAX、または窓口にて申し込み。 TEL:0463-61-4100(内線237) FAX:0463-61-1991 窓口:大磯町役場 1階3番 町民課 町民協働係​ ※託児をご希望の方は、お子さまの氏名、性別、年齢を伝えてください(先着5名まで、9月22日(金)締切)。 【ZOOM参加】9月25日(月)17:00までにchiiki@town.oiso.kanagawa.jp へメールにて申し込み。 問い合わせ 町民福祉部 町民課 町民協働係 所在地:神奈川県中郡大磯町東小磯183 TEL:0463-61-4100(内線:236,237,267) FAX:0463-61-1991 メールフォームによる問い合わせ 関連リンク 【男女共同参画講座】なりたい自分でいるために~わたしらしい働き方~/大磯町ホームページ
詳細はこちら
秦野市、中井町、二宮町及び大磯町では、各市・町の頭文字をつなぎ合わせた「花匂い(はなにおい)」の愛称のもと、イベント交流などによる地域活性化に広域で取り組んでいます。 その取組みの一環として、2023年9月1日~11月30日の3ヵ月間、花匂いエリアを舞台にした、「リアル宝探しゲーム・第2弾」を開催します! 地域に隠された宝箱を探し出し、キーワードを集めて応募した方から抽選で50名様に豪華プレゼントを贈呈! 秋の連休はぜひ、花匂いエリアにお越しください。 開催期間 2023年9月1日(金)から2023年11月30日(木)まで 宝箱隠し場所 花匂いエリア(秦野市、中井町、二宮町、大磯町)各地 参加方法 1.各所で配布される宝の地図(参加冊子)を入手! 下記の配架場所またはダウンロードで宝の地図(参加冊子)を入手します。 ※ダウンロード版は9月1日より配信。 2.宝の地図の謎を解く! 宝の地図にある4つの謎を解くと、花匂いエリアの各市・町に隠されている宝箱の在りかがわかります。 3.隠された宝箱を見つけ出す! 謎の答えをもとに、各市・町の指定場所にある宝箱を見つけ出します。 4.キーワードを報告してプレゼントに応募! 発見したキーワードをWEBで報告すると、プレゼントに応募できます。 報告は、下記の報告フォーム(URL)又はQRコードからお願いします。 キーワード報告フォームはこちら 参加料 無料 抽選プレゼント 発見したキーワードが多いほど、上位のプレゼントに応募ができます。 発見キーワード4つ:A賞 発見キーワード1~3つ:B賞、C賞 A賞:Nintendo Switch(1名) B賞:花匂い特産品①「4市町詰め合わせ」(9名) C賞 花匂い特産品②「どれが当たるかはお楽しみ」(40名) その他詳細について 下記の関連リンクからご確認ください。 お問い合わせ 政策総務部 政策課 政策係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100(内線:205,229,213,290) ファックス:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/meguru/pagedate/17452.html
詳細はこちら
2023年9月16日(土)大磯駅周辺にて、「湘南邸園文化祭」を開催します! 旧安田善次郎邸の邸園、母屋、茶室などをガイドがご案内します。 旧安田邸見学後は、明治記念大磯邸園、旧島崎藤村邸などを巡りながら 大磯駅を目指すまちなか散策コースです。 大磯駅周辺には高麗山を始め、旧東海道杉並木など、散歩コースがいっぱい! 南に下ればすぐに大磯海岸が目の前に広がり、春夏秋冬気持ちよく街歩きが楽しめます。 史跡をめぐりながら大磯の街並みを散策し、ノスタルジック感に浸ってみるというにはいかがでしょうか? 開催日時 2023年9月16日(土)9:00 – 12:30 場所 大礒駅周辺(神奈川県中郡大磯町大磯496) イベントについて(必読) 当イベントはガイド付きツアーです。 大磯駅から旧安田邸、明治記念大磯邸園、旧島崎藤村邸などを徒歩で巡ります。 参加費 500円(ガイド料、資料代、保険代込) 定員 40名(先着順) ※定員になり次第、締め切りとなります。 お問い合わせ 大磯町観光協会 TEL:0463-61-3300 関連リンク https://www.visit-oiso.com/event-details/shonanteienbunkasai-kyuyasudazenjiroteinokengakutooisoekishuhensansaku
詳細はこちら
2023年11月23日(木・祝)、「湘南国際マラソンを歩いて楽しもう」というコンセプトのイベントが開催されます! 友人、知人とお散歩や遠足気分で歩くのはもちろん、マラソンの練習に最長約18kmのコースを歩くことも可能です。 今回は、コースが大磯→平塚→茅ケ崎→江の島へと変更。 西から東へのルートとなります。 この日はフィニッシュ地点の江の島で開催されるイルミネーションイベント「湘南の宝石」の初日にあたり、ゴール後に、オープニングのシーキャンドル点灯をご覧いただけるような時間設定としています。 大会本番前の1日は、ここ「湘南」で楽しみましょう! 湘南国際ビーチサイドウォーク2023 開催日時 2023年11月23日(木・祝) 【スタート時間】 大磯A 9時30分~ 大磯B 10時00分~ 平塚 11時00分~ 茅ヶ崎 12時30分~ ※受付開始は各スタート時間の1時間前 ※大磯スタートは目標フィニッシュ時間によりスタートを分けさせていただきます。 会場 大磯港第2駐車場(大磯) 平塚湘南海岸公園(平塚) サザンビーチちがさき(茅ヶ崎) 江の島聖天島公園(藤沢) コース 大磯コース(約18.3km) 大磯港第2駐車場(大磯)~平塚湘南海岸公園(平塚)~サザンビーチちがさき(茅ヶ崎)~江の島聖天島公園(藤沢) 平塚コース(約14.3km) 平塚湘南海岸公園(平塚)~サザンビーチちがさき(茅ヶ崎)~江の島聖天島公園(藤沢) 茅ヶ崎コース(約9.3km) サザンビーチちがさき(茅ヶ崎)~江の島聖天島公園(藤沢) ※各コースとも西から東に向かって歩く。他コースのスタート地点でゴールが可能。 参加料 一般:1,000円 未就学児:無料 ※未就学児・同行者の申込み方法については、事務局へご連絡ください。 お申込みについて 期間:2023年8月4日(金)18:00~2023年11月2日(木)23:59 募集:先着順 方法:エントリーサイトよりお申込ください。 注意事項・その他詳細について 下記関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 湘南国際マラソン事務局 TEL:0466-21-6667(午前10時00分~午後5時30分 土日祝休業) ※メールでのお問い合わせはこちらから 関連リンク https://www.shonan-kokusai.jp/beach-side-walk/
詳細はこちら
8月17日、大磯城山公園で「大磯城山公園調査隊 ~あつまれ!アメリカザリガニ一斉捕獲大作戦!~」が開催です。 小学生を対象としたイベントで、外来種のアメリカザリガニの生態を知り、日本固有の在来種の保護や外来駆除の必要性などを学びます。 生物との適切な付き合い方も知ることができます。 さらに公園の不動池に生息が確認されているアメリカザリガニの駆除も体験することができます。 実際に見ることで、より知識を深めることができるでしょう。 開催日時 2023年8月17日(木) 9:30 ~ 11:15(受付は9:15~) ※荒天中止 場所 大磯城山公園 旧三井別邸地区 不動池周辺 対象者 小学生 参加料 300円(保険料含む) 注意事項 捕獲したものは持ち帰りできません。 申込について 申込方法:電話にて申込(0463-61-0355) 申込期間:8月1日(火)~12日(土)※申込順で受付 受付時間: 9:00~16:00 持ち物 泥汚れしてもいい服装、水に漬かってもいい靴(サンダル不可、滑りづらく脱げにくいもの)、熱中症対策(水筒、帽子、タオルなど) 問い合わせ その他詳細の問い合わせは下記まで。 大磯城山公園 0463-61-0355(受付時間 9:00~16:30) 問い合わせフォーム 関連リンク 大磯城山公園 調査隊
詳細はこちら
2023年8月11日(金・祝)に、オンラインイベント「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」が開催されます。 今回の対象施設は、「二宮町ウッドチップセンター」です。 家庭から出たごみが、どのような施設で、どのように処理・リサイクルされているか、皆さんはどれくらい知っていますか? Zoomを使って自宅にいながらオンラインで施設見学をして、ごみについて学んでみましょう! 皆さんのご参加をお待ちしています! 「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」概要 開催日時 2023年8月11日(金曜日・祝日)午前10時~午前11時30分 場所 自宅(オンライン環境が整っている場所からアクセスしてください) 対象施設 二宮町ウッドチップセンター 内容 二宮町ウッドチップセンター施設見学 生ごみ処理容器の実践動画視聴 対象 Zoomが利用できる環境で参加可能な町内在住または二宮町若しくは平塚市在住の方 使用ソフトウェア Zoom(事前にご自身でアプリケーションのインストールを行ってください) 定員 30組程度(先着順・大磯町在住の方を優先させていただきます) ※1回線で複数人視聴する場合は、1組として扱います。 費用 参加費無料(視聴等による通信料等は、各自で負担してください) 募集期間 2023年7月3日(月曜日)~7月31日(月曜日) 申込方法 メールにて、参加者の人数、氏名(ふりがな)、住所、電話番号および年齢をメール本文に記載のうえ、kankyo@town.oiso.kanagawa.jp宛てにお申込みください。 参加者への連絡 参加が決定した方に、ID、パスコード、参加方法等をご案内します。 その他 参加賞あり お問い合わせ 産業環境部 環境課 廃棄物係 〒259-0103 神奈川県中郡大磯町虫窪66 電話番号:0463-72-4438 ファックス:0463-71-8467 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/event/19453.html
詳細はこちら
大磯港では、2023年7月28日(金)、8月10日(木)、8月20日(日)の3日間、「WEEKLY打ち上げ花火 in 大磯」を開催します。各回15分、3回にわたり色とりどりの花火が打ち上がります。 7月28日(金)は大磯建設協会と協力して「仕掛け花火」、8月20日(日)は、大磯夜市も行われます。開催当日は駐車場の利用も可能です(有料)。みんなで花火を見上げる週末のひと時、ご家族・ご友人そろって訪れてみては? 名称 WEEKLY打上げ花火 in 大磯 開催日程 ①7月28日(金)20:00~20:15予定 ②8月10日(木)20:00~20:15予定 ③8月20日(日)20:15~20:30予定 ※荒天等により延期とする場合は、延期日を調整の上、大磯観光情報サイトやSNS(Twitter@isotabi)でお知らせします。 場所 打ち上げ場所:大磯港西防波堤付近(大磯1398付近) 観覧場所:立入禁止エリア外のお好きな場所から観覧できます。 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 産業環境部 産業観光課 みなと推進係 大磯町大磯1398-18 電話番号:0463-61-5719 関連リンク 【大磯町観光情報サイト】WEEKLY打上げ花火 in 大磯
詳細はこちら
大磯町では、配慮が必要な子どもについて正しく理解し、関わり方を学ぶ研修会を2023年9月4日(月)に開催します。 講師は発達が気になる子の「強み」を生かした支援の実践者であり、全国各地で講演会や教員研修を行っている阿部利彦氏です。定評のある先生から、お子さんの行動を理解するポイントを学び、スキルアップする貴重な機会です。 オンライン環境が整っていない方は、会場での受講も可能です。定員に限りがあるため、早めに申し込みください。発達支援に関心のある方々にとっても、有益な情報を得られる研修会です。 名称 発達障がいのある子のサポート入門 開催日程 2023年9月4日(月)14:00~16:00 場所・定員 オンライン研修:Zoom配信(定員:50名) 会場研修:大磯町保健センター2階 研修室(定員:10名)  ※会場研修はZoom環境設備が整ってない方のみ対象、保育あり 対象 大磯町在住、在勤、在学の方(子育て中の保護者及び支援者等) 講師 阿部 利彦 氏 (星槎大学大学院教育実践研究科教授) 利用 無料 申込み 事前申込制(先着順) 申込期間:2023年8月1日(火)~25日(金) 関連リンクのページより電話またはオンラインで申込み 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 大磯町町民福祉部 子育て支援課 子育て支援総合センター 大磯町国府新宿131 電話番号:0463-71-3377 ファックス:0463-71-3377 関連リンク 【大磯町公式サイト】令和5年度療育研修会のお知らせ
詳細はこちら
大磯町では、2023年7月29日(土)・8月11日(金祝)の2日間に、大磯港の芝生エリアで行う大規模な水鉄砲バトルイベント「大磯港 Water Battle」を開催! 火縄銃型の水鉄砲を用いて、相手の胸に付いたワッペン(水に濡れると「落ち武者」が浮かび上がる)を狙い撃ち合うウォーターアクティビティです。設置された壁をうまくつかって自軍を守りながら、相手のチームに攻め入ります。勝てばうれしい、負けても涼しい、日本一平和な合戦です。 ビショ濡れ必至!大人も子供も楽しめる真夏にピッタリのイベントです。ぜひご家族・ご友人揃って参加ください。 名称 大磯港 Water Battle 開催日程 2023年7月29日(土)・8月11日(金祝) 両日ともに、受付10:00~、午前の部11:00~12:00、午後の部12:00~15:00 場所 大磯港芝生エリア(大磯1398-18付近) GoogleMap> 対象 5歳以上 定員 各回80名 料金 1人あたり500円 申込み方法 申込フォーム (Peatix) からお申込みください。 主催 大磯町 企画・運営・問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 株式会社 IKUSA 電話番号:03-5960-0193(平日10:00~18:00) 関連リンク 【大磯町観光情報サイト】大磯港 Water Battle
詳細はこちら
大磯町立福祉センターさざれ石と国府支所の2か所で、夏休み放課後子ども教室「サマースクール・おおいそ」を開催します! 「サマースクール・おおいそ」とは、小中学校の夏期休業期間において、放課後子ども教室のボランティアスタッフさんと、教員免許をもった学習支援員さんのサポートのもと、夏休みの宿題をはじめ、予習復習などの自己学習を見守る事業です。 今年は打楽器演奏者 、山本晶子先生によるリズム教室や、スライム作り体験など、楽しいイベントも開催予定! 家だと勉強に集中できない 学校の学習で苦手な科目がある 読書感想文の書き方や自由研究のやり方がわからない こういったお子さんのご参加をお待ちしています! 開催日時・場所 大磯町立福祉センターさざれ石 2階 2023年7月25日(火曜日)、8月2日(水曜日) 午前9時~正午 国府支所 2階会議室 2023年7月26日(水曜日)、8月1日(火曜日) 午前9時~正午 対象 町内の小中学生(小学1年生~中学3年生) 定員 1日20人(定員を超える場合は抽選) 参加費 無料 申し込み方法 事前申込制となりますので、下記問い合わせ先にお申込みください。 ※申込期間:2023年7月10日(月曜日)~2023年7月19日(水曜日) お問い合わせ 町民福祉部 子育て支援課 子育て支援係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100(内線:305,306) ファックス:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ 関連リンク https://www.town.oiso.kanagawa.jp/event/17371.html
詳細はこちら
大磯町では「自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!」を開催します。 普段何気なく捨てているごみが、どこでどんなふうに処理をされ、またはリサイクルがされているかを学ぶことができます。 Zoomを使用するので自宅で気軽に参加できるのが魅力的です。 オンラインでごみの行き先を追ってみませんか? 開催日時 2023年8月11日(金・祝日) 10時〜11時30分 場所 自宅(オンライン環境が整っている場所からアクセスしてください) 対象施設 二宮町ウッドチップセンター 内容 ・二宮ウッドチップセンター施設見学 ・生ごみ処理容器の実践動画視聴 対象者 町内在住者・二宮町・平塚市在住の方(Zoomが利用できる環境が条件) 使用ソフトウェア Zoom (事前にご自身でアプリのインストールが必須) 定員 30組程度(先着順・大磯在住の方優先) 参加費 無料(通信費等は各自負担) 募集期間 2023年7月3日〜7月31日 申込み方法 メール:参加人数・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢を本文に記載 メールアドレス:kankyo@town.oiso.kanagawa.jp 参加者への連絡 決定者にはID・パスコード・参加方法をご案内します。 その他 参加賞あり 問い合わせ先 イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 大磯町 産業環境部 廃棄物係 〒259-0103 神奈川県中郡大磯町虫窪66 電話番号:0463-72-4438 メールフォーム 関連リンク 自宅にいながらオンライン施設見学をしよう!
詳細はこちら
大磯町で「大磯港Water Battle」が開催します。 相手の胸についたワッペンを水鉄砲で狙うアクティビティです。 子供から大人まで、みんなで楽しみましょう! 日時 2023年7月29日(土)・8月11日(金・祝日) 受付開始:10時〜 午前の部:11時〜12時 午後の部:14時〜15時 会場 大磯港芝生エリア(大磯1398番地18付近) 対象者 5歳以上 定員 各部80名まで 参加費 1人500円 申込 6月29日(木)10時〜(原則事前申込み制) 申込みフォーム 注意事項 ・合戦中の事故や怪我・トラブルにおいては自己責任です。 ・こちらのイベントはずぶ濡れになります。カメラやスマホの破損は責任を負いかねます。 ・着替えスペースはございません。 ・当日の暑さ対策のため、熱中症や脱水症状の対策は十分に行なってください。 ・妊娠中の方、持病をお持ちの方、酒気帯びの方は参加不可です。 ・新型コロナウイルス対策のため、イベント2週間前から当日の体調によっては参加をお断りする場合があります。 ・当日撮影した写真は株式会社IKUSAのHP・SNS等使用する場合があります。撮影されると困る方はスタッフまでお声掛けください。肖像権は株式会社IKUSAに帰属するものとします。 問い合わせ 株式会社IKUSA 03-5960-0193(平日10時〜18時) 関連リンク Water Battle
詳細はこちら
2023年7月15日(土)~16日(日)の2日間、大磯で御船祭が開催されます。 大磯町に本格的な夏の訪れを告げるこの祭りは、夜中に高麗山の険しい道のりをみこしを担いで登り、2日間かけてそのまま海岸へ下っていくという、壮大なものです。 レトロな街並みを勇ましいみこしが練り歩く様は、古き良き日本を連想させ、何だかとても懐かしい気分にさせてくれますよ! 港や海水浴場も会場から近いので、夏を満喫したい方はぜひ足を運んでみてくださいね! 日時 2023年7月15日(土)~16日(日)の2日間 場所 高来神社~照ヶ崎(大磯港駐車場) 基本情報 昔々、大磯浦の漁夫「蛸之丞」 ( たこのじょう ) が海へ漁に出ると、海の中から光が発し、波間から一匹のタコが現れました。そのタコは船に上がると不思議と光輝く千手観音に姿を変え、高麗寺に奉納されました。その由来に基づき現在まで祭りが行われています。 祭りは毎年行われていますが、偶数年毎に2隻の舟形の山車(マツリブネ)が町内を曳かれます。 お問い合わせ 御船祭に関するお問い合わせはこちらまで 駅前観光案内所 (大磯町観光協会) TEL:0463-61-3300 大磯町観光協会HP 高来神社 0463-61-1146
詳細はこちら
大磯町では、月1回程度子育てコンシェルジュによる出張子育て相談支援「はぐくみサロン」を開催しています。 相談というとなんだか構えてしまいますが、子育て情報をゲットできて、子どもたちがワクワク、ママはゆっくりできる、そんな一石三鳥の場とお考えください。 「誰かとちょっと話がしたい!」という気軽な気持ちで足を運んでOK。おもちゃもあるので、お子さまも楽しく過ごせます。 開催日時と場所は下記の通り。 開催日時・場所 時間はいずれも9:30~12:00 2023年 5月22日(月) 保健センター 6月19日(月) 保健センター 7月4日(火) たかとり幼稚園 8月28日(月) 保健センター 9月28日(木) 保健センター 10月19日(木) たかとり幼稚園 11月28日(火) たかとり幼稚園 12月19日(火) 保健センター 1月25日(木) たかとり幼稚園 2024年 2月9日(金) 保健センター 3月7日(木) たかとり幼稚園 【住所】 保健センター 神奈川県中郡大磯町東小磯191 たかとり幼稚園 神奈川県中郡大磯町生沢402-1 問い合わせ 大磯町 町民福祉部 子育て支援課 子育て支援総合センター 〒259-0112 神奈川県中郡大磯町国府新宿131 電話番号:0463-71-3377 FAX:0463-71-3377
詳細はこちら
イベント概要 大磯のこゆるぎ海岸にて、時間内に釣り上げた白キスの体長を競い合う大会です。 優勝(1位)~10位、ラッキー賞、飛び賞など各賞と賞品をご用意しています。 開催日 6月11日(日)(小雨決行・荒天中止) 【参加資格】 10歳以上なら誰でも参加可能 【参加方法】 希望者は当日午前7時から8時30分までに、町営照ヶ崎プール隣の港公園で参加登録を行ってください。 受付場所|港公園(大磯1398−3)_JR大磯駅より徒歩10分 【参加費】 500円 【競技時間】 7時30分から正午まで(参加受付後に開始) 【競技場所】 大磯こゆるぎ海岸(大磯港堤防西側砂浜より旧吉田茂邸下の不動川手前まで約3km) 車両での移動は禁止です 【競技方法】 陸上からの投込釣で、仕掛けは自由です。(竿は1人1本まで、餌は各自持参のこと) 【審査受付】 11時〜12時40分まで 【審査場所】 大会本部(大磯港湾管理事務所隣の芝生広場|大磯町大磯1398−18) 【審査方法】 1人1尾のみ、体長による(同じ長さの場合は受付順) 【表 彰】 優勝(1位)~10位、ラッキー賞、飛び賞など各種(表彰式に不在の場合は、表彰対象外となる場合があります) 【注意事項】 竿、餌は各自持参(会場での販売や貸出はありません) 競技は参加受付後かつ競技開始時間後からに限ります(参加時にクーラーボックスの中を確認させていただきます) 受付後車両での移動は禁止です。 危険な行動はせず、ご自身や周囲の安全に配慮し、事故防止に努めてください。 雷が発生した場合は、その時点で競技は中止となります。(速やかに審査会場にお戻りください) ゴミは各自お持ち帰りください。(特に釣り糸や針の放置にはご注意ください) 海岸の美化、安全にご協力ください。
詳細はこちら
2023年6月3日(土)に、大磯まちあるき「大磯の恩人・松本順の足跡をたどる」が開催されます。 松本順とは、日本初の海水浴場を開設した帝国陸軍初代軍医総監、男爵。 明治維新となり宿駅制度が廃止され、疲弊した大磯の街を救った松本順の足跡をたどり、大磯が別荘地となった理由をまちあるきをしながら解き明かしていくイベントです。 開催日時 2023年6月3日(土) 9時~11時30分頃 場所 9時に大磯駅南広場集合・受付 【コース】 約3.5km、約2.5時間 大磯駅前南広場~大磯駅前~さざんか通り~旧本陣跡~照ヶ崎海水浴場の碑~松本順謝恩碑・照ヶ崎海岸~禱龍館跡~鴫立庵~山県有朋別荘跡(大磯中学校)~明治記念大磯邸園~夢の近道~三井養之助邸跡・赤星弥之助邸跡・松本順邸跡~妙大寺~招仙閣~大磯駅解散 詳細 定員:50名(先着順) 参加費:500円(保険代、資料代含む) ※鴫立庵入庵料(町内110円、町外310円)別途必要 申込み方法 : 下記リンクより申込み インターネットで参加を申し込む 申込み締切: 20235月21日(日)まで 問い合わせ NPO法人 大磯ガイド協会 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B 電話番号:070-3855-8341 ※平日9~17時
詳細はこちら
大磯の町を巡りながら、本の魅力に触れるイベント「OISO BOOK MARCHE~〜おおいそに物語があふれる日〜」が、2023年5月13日(土)・14日(日)に開催されます。 イベントでは、2021年に本とアート&クラフトのお店として再オープンした「つきやまbooks Arts&crafts」を本拠点に、町内23箇所のお店がとっておきの本を揃えます。本の作り手となる編集者やイラストレーターによるトークショーや、しおりづくりや製本のワークショップなども開催されます。 今回の開催テーマは「扉」。扉を開くワクワクとドキドキを感じながら町と本を楽しむ2日間です。 開催日程 2023年5月13日(土)・14日(日) 場所 大磯町内23箇所 本拠点:つきやまbooks Arts&crafts 大磯町大磯1156 運営 いそほん実行委員会 問い合わせ 大磯ブックマルシェ 関連リンク 大磯ブックマルシェ公式ホームページ
詳細はこちら
イベント概要 イベント名 オープンガーデン「東小磯の山手を彩るお庭めぐり」 内容 自然豊かな山と海の景色を楽しみながら、東小磯地区のお庭をめぐります。 ※上り山道階段あり健脚向き、歩きやすい靴でご参加ください 日時 令和5年5月19日(金)、5月20日(土)  9:30~12:30頃 両日とも同じコースです、 前日当日雨天中止 集合場所・時間 大磯駅南広場 、午前9時30分集合・受付 (駅前で係員が誘導します) コース 駅南広場集合~岩田様お庭(オープン)~中野様お庭(ストリート)~松濤台:丸岡様お庭(オープン)・大西様お庭(オープン)・山岡様お庭(ストリート・特別オープン)~高田公園~大磯駅解散 約4km、約3時間 ※オープン:お庭へ入れます、ストリート:道からの見学です 定員 各日 20名(先着順) 参加費 500円(含む保険代、資料代) 申込み方法 インターネット(ページ下部のボタンから)、または 往復ハガキにコース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記、下記宛先へお申込み下さい。 締切 5月12日(金)必着 主催 NPO法人 大磯ガイド協会 申込・問合せ先 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 <電話での問い合わせ> 070-3855-8341   平日9~17時 インターネットで参加を申し込む https://ws.formzu.net/fgen/S45261192/
詳細はこちら
イベント概要 イベント名 オープンガーデン「素敵なバラのお庭めぐり」 内容 旧吉田邸のバラ園、明治記念大磯邸園、オープンガーデンに参加した一般家庭のお庭を拝見します。 こだわりのお庭づくりとバラを楽しむ企画です。 ※健脚向き、 歩きやすい靴でご参加ください   日時 令和5年5月19日(金)、5月20日(土)  9:30~12:30頃 両日とも同じコースです、 小雨決行 集合場所・時間 大磯駅南広場 、午前9時30分集合・受付 (駅前で係員が誘導します) コース 駅南広場集合~大磯駅~岩田様お庭(オープン)~原田様お庭(ストリート)~中野様お庭(ストリート)~明治記念大磯邸園~花屋“大磯花帆槻”~小西様お庭(オープン)~大磯城山公園・旧吉田邸地区解散 約4km、3時間 ※オープン:お庭へ入れます、ストリート:道からの見学です 定員 各日 20名(先着順) 参加費 500円(含む保険代、資料代) 申込み方法 インターネット(ページ下部のボタンから)、または 往復ハガキに コース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記、下記宛先へ お申込み下さい。 締切 5月12日(金)必着 主催 NPO法人 大磯ガイド協会 申込・問合せ先 〒255-0003     神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B    NPO法人 大磯ガイド協会 <電話での問い合わせ>    070-3855-8341   平日9~17時 インターネットで申し込む https://ws.formzu.net/fgen/S45261192/
詳細はこちら
イベント概要 イベント名 キッズガーデンウォーク「東小磯の山手を彩るお庭めぐり」 内容  小学生を対象としたオープンガーデンのお庭見学で、自然豊かな山と海の景色を楽しみながら東小磯地区のウオークを楽しみます。 ※上り山道階段あり健脚向き、歩きやすい靴でご参加ください 日時 令和5年5月21日(日)  9:30~12:30頃 ※前日当日雨天中止 対象者 小学生とその保護者 集合場所・時間 大磯駅南広場 、午前9時30分集合・受付 (駅前で係員が誘導します) コース 駅南広場集合~岩田様お庭(オープン)~中野様お庭(ストリート)~松濤台:丸岡様お庭(オープン)・大西様お庭(オープン)・山岡様お庭(ストリート・特別オープン)~高田公園解散 約3km、 約2.5時間 ※オープン:お庭へ入れます、ストリート:道からの見学です 定員 30名(先着順) 参加費 500円/家族(含む保険代、資料代) 申込み方法 インターネット(ページ下部のボタンから)、または 往復ハガキにコース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記、下記宛先へお申込み下さい。 締切 5月14日(日)必着 主催 NPO法人 大磯ガイド協会 申込・問合せ先 〒255-0003     神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B    NPO法人 大磯ガイド協会   <電話での問い合わせ>     070-3855-8341   平日9~17時 インターネットで参加を申し込む https://ws.formzu.net/fgen/S45261192/
詳細はこちら
概要 【相模国府祭(さがみこうのまち)】(雨天開催)が行われます。 「国府祭」と書いて、「こうのまち」と読みます。 お祭りは大磯町国府地区の 六所神社、馬場公園、神揃山で行われます。 毎年5月5日に行われ、端午祭(たんごまつり)、あるいは天下まつりとも呼ばれる、千余年の伝統を持つ、相模国第一の大祭です。 国府祭は、相模の六社が集う祭りで、「神揃山(かみそろいやま)」の斎場に集まります。 国家安泰、五穀豊穣、諸産業の繁栄を祈念する相模国最大の祭典です。 県の無形民俗文化財に指定されています。 また、神揃山で行われる「座問答」の神事は、特に有名です。 この珍しいお祭りに是非、ご参加ください! 【開催場所】 神奈川県中郡大磯町国府、本郷六所神社・神揃山・馬場公園 アクセス JR 東海道線大磯駅・二宮駅からバス 【開催日時】 5月5日(祝日)09:30〜 ※ 詳しくは六所神社ホームページをご覧ください。 ◆相模国の六社 一之宮(いちのみや) 寒川神社(寒川町宮山3916) 二之宮(にのみや)  川勾神社(二宮町山西2122) 三之宮(さんのみや) 比々多神社(伊勢原市三ノ宮1472) 四之宮(しのみや)  前鳥神社(平塚市四之宮4-14-26) 八幡宮平塚八幡宮(平塚市浅間町1-6) 総社六所神社(大磯町国府本郷935) 【注1】神揃山(かみそろいやま)     馬場公園北側に位置する小高い山:神輿が山に登り神事が行なわれる 【注2】見合いの松 御旅所(みあいのまつ おやすみどころ)     馬場公園横:ここで お迎えした神様と対面する 【注3】逢親場 又は 大矢場(おおやば)     馬場公園の事 :多くの神事が行われる
詳細はこちら
概要 ここでしか手に入らない「キャンプギア」が目白押しのアウトドアイベントが、大磯ロングビーチで4月29日・30日に開催されます。 出展予定ブースは300以上にもなるとのこと! 「sotosotodays market」は、湘南・西湘エリアで最大級のアウトドアマーケットイベントです。 他のイベントには参加していないブランドも多数集結! 「パーマ大佐」さんや「チュートリアル徳井」さん、「たけだバーベキュー」さんといった大物ゲストも登場するなど、ゴールデンウィークの幕開けにふさわしい、家族や仲間と共に楽しめるイベントとなっています。 合同会社石田村は、2023年3月23日(木)、神奈川県・湘南の「大磯ロングビーチ」で2023年4月29日(土)・30日(日)に開催される、日本全国のアウトドアブランドが集結するキャンプギアマーケットイベント「sotosotodays market」の出展募集と入場チケット販売を開始しました。 「sotosotodays market」公式サイト https://ssdm.official.ec/ キャンプ漫画やコロナ禍の影響もあり、幅広い層でキャンプ愛好家が増加 女子高生がマイペースでキャンプを楽しむ漫画『ゆるキャン△』のヒットもあり、近年キャンパーの裾野が拡大しています。 屋外で安心して遊べることからキャンプをはじめとするアウトドアレジャー人気が加速しました。 キャンパーから絶大な支持を受けている、神奈川県小田原市のキャンプギア専門店「sotosotodays」 地元の人たちがアウトドアをもっと身近に感じ、生活の一部として楽しんで欲しいと、テントや寝袋、ランタンや調理器具など、キャンプ用品を豊富に取り揃えています。 「sotosotodays」公式サイト https://sotosotodays.com/ 規模は湘南・西湘エリアで最大級!BBQ芸人など豪華ゲストも登場 アウトドアレジャーの価値をさらに高め、日本独自のカルチャーへと成長させるべく、「sotosotodays」の主催で始動したのが湘南・西湘エリアでの大規模アウトドアイベント「sotosotodays market」です。 場所は、アウトドア好きが多い湘南エリアに位置する、大磯ロングビーチ。 他のイベントには参加していないブランドをはじめ、300以上のブースが出展する予定です。 当日は、「パーマ大佐」さん「チュートリアルの徳井義実」さん、「BBQ芸人・たけだバーベキュー」さんなど、大物ゲストも続々登場します。 ゴールデンウィークの幕開けにふさわしい、家族や仲間と共に楽しめるイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。 「sotosotodays market」開催概要 日時 2023年4月29日(土)10~17時、4月30日(日)9~15時 場所 大磯ロングビーチ 第一駐車場 住所 〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 料金(税込) ・前売券:1日1,000円、2日共通1,500円 ・当日券:1日1,500円、2日共通2,000円 *高校生以下は無料です 【合同会社石田村について】 本社:〒253-0006 神奈川県藤沢市遠藤629-11 代表者:木村聡 【一般の方向けのお問い合わせ先】 企業名:合同会社 石田村 担当者名:田中 Email: info@ssd-camp.com
詳細はこちら
2023年4月22日(土)~6月11日(日)まで、大磯町郷土資料館で企画展「小学校開校150年記念 学び舎の歴史」が開催されます。 大磯町には、大磯小学校と国府小学校の2つの小学校があります。両校は日本に学校の制度ができた時に開校し、今年150周年を迎えました。 学校は、かつて地域の文化が集結する場であり、そして社会を映し出す鏡でもあります。 150周年となる本年、郷土資料館が所蔵する学校資料から大磯町の学校の歴史を振り返ります。 かつて使われた教科書や学校机などから、当時を思い起こす企画展です。 開催期間 2023年4月22日(土)~6月11日(日) 休館日:毎週月曜日、5月2日、6月1日 場所 大磯町郷土資料館 企画展示室 〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯446−1 入館料 無料 問い合わせ 教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館 〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯446-1 電話番号:0463-61-4700 FAX:0463-61-4660 関連リンク 春季企画展「小学校開校150年記念~学び舎の歴史~」の情報を公開しました
詳細はこちら
概要 大磯町では、「相模港国府祭」の歴史を訪ねるイベントを開催します。 国府祭(こうのまち)は、今から千年以上前、地方に国・郡の制度が定められていた時代に、相模国の行政なる長である国司が、相模国の天下泰平と五穀豊穣を神々に祈願したものといわれています。 神揃山では、相模国の成立にあたり論争の模様を儀式化した神事である座問答が行われ、大矢場(現馬場公園)では、国府祭や三種の舞が奉納されます。 4年ぶりに開催される伝統の祭礼を満喫してみてはいかがでしょうか。 イベント概要 日時 2023年5月5日(金祝)午前9時00分集合 (小雨決行) ※歩きやすい服装、履物でお越しください。 集合受付場所 六所神社前 ※大磯駅より路線バス利用の方は駅8時30分集合、協会員が六所神社まで案内します。 また大磯駅前で係員がバス停へ誘導します。(バス代は各自清算) コース 六所神社(集合)~八坂神社~馬場公園~守公神社~真勝寺~神揃山(解散)        約3.5km、約2時間30分 定員 50名(先着順) 参加費 500円(含む保険代、資料代) 申込み方法 インターネット(ページ下部のボタンから) または 往復ハガキに コース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記、下記宛先へお申込み下さい。 締切 4月22日(土)必着 主催 NPO法人 大磯ガイド協会 申込・問合せ先 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 <電話での問い合わせ> 070-3855-8341(平日9~17時) インターネットで参加を申し込むときはこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S22975510/
詳細はこちら
2023年4月15日(土)16日(日)に、高来神社で「高麗の山神輿(高麗寺祭 )」が開催されます。 高麗寺祭はもともと高麗寺のご本尊のお祭りで、その昔、多くの人が集まる騒がしさを避けるため、御霊を上社まで担ぎ上げて仮宿させるようになったことが由来とされています。 江戸時代から続くこのお祭りは町の無形民俗文化財にも指定されているんですよ。昔から変わらず、現在も高麗山の絶壁を人と神輿が一体となり上社まで登っていきます。神霊を乗せた神輿は裏の高麗山頂上を目指し、急斜面の「男坂」を 一気に駆け上るのですが、担ぎ手の姿はまさに圧巻! 今年は高来神社参道〜境内において、屋台の出店も予定されています。 伝統あるお祭りや屋台をぜひお楽しみください。 開催日持 2023年4月15日(土)16日(日) 場所 高来神社 〒255-0001 神奈川県中郡大磯町高麗2丁目9−47 問い合わせ 高来神社 電話番号:0463-61-1146
詳細はこちら
概要 大磯町では、毎月第3日曜日に「大磯市(おおいそいち)」という朝市が開催されています。 クラフトやフードなど190店舗前後が、大磯港に集まります。 それだけに、神奈川県下最大の朝市といわれています。 毎月第3日曜日の朝9〜14時開催されていますが、なんと、7〜8月は17時〜20時半開催となるので、夜市が楽しめてしまいます。 ずらりと並ぶお店に誘われて、ついつい買い物をしすぎてしまうかも。 大磯市 会場(大磯港) お車でのお越しの方は駐車場が大変混み合いますので、公共交通機関のご利用をお願いします。 【電車】東海道本線・大磯駅からミナトまでは歩いて15分程度です。 【車】駐車場はミナトにある県営駐車場2カ所(1時間310円、1日上限1020円、緑化協力金20円)のほか、大磯町役場(徒歩10分)の駐車場(1回300円)もあります。 *なお、役場駐車場の営業時間は8:30〜17:00(7〜9月は7:30〜18:00)のため、夜市開催時にはご利用いただけません。 出店も募集中 出店を希望するお店も募集しています。 詳しくは、大磯市(おおいそいち)ホームページをご覧ください。 大磯市(おおいそいち)ホームページ https://www.oisoichi.info/
詳細はこちら
概要 2023年12月3日(日)に「第18回湘南国際マラソン」が開催されます。 現在、参加者のエントリー受付中であるので、参加を希望している方は、ぜひエントリーを。 大会概要 第18回 湘南国際マラソン 18th SHONAN INTERNATIONAL MARATHON 開催日 2023年12月3日(日) 会場 大磯プリンスホテル 参加料 ■フルマラソン:15,000円 ■ファンラン10km(一般):8,000円 ■ファンラン10km(高校生):5,000円 ■ファンラン2km:1,000円 ■ファミリーラン親子:2,000円 ■ラン&ウォーク1.4km:1,000円 ■トレーニング枠:53,500円 (参加料15,000円+トレーニング料38,500円含む) ※参加料は全て税込 ■チャリティ募金(予定) ※チャリティ募金は任意(上記参加料+500円)として、大会趣旨の地球環境活動に賛同し、以下の寄付先団体のうち1団体を選択する。 ①公益財団法人 かながわ海岸美化財団 ②特定非営利活動法人 地球緑化センター ③特定非営利活動法人 浜わらす 募集開始日時 4/8(土)20時エントリー開始 ■募集方法 :先着順 ■方法:インターネット受付のみとなります。 ■支払手数料:インターネット申し込み時、支払手数料がかかります。
詳細はこちら
2023年5月21日(日)に、大磯ロングビーチで初心者から本格派まで参加できるSUPレースイベント「ブルーミューズ カップ(Blue MUSE Cup)」が開催されます。 SUPはスタンドアップ・パドルボード(Stand-Up- Paddle board)の略称で、ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むウォーターアクティビティーです。 SUPボードは安定感があり初心者でも気軽に楽しめるため、レジャーアクティビティーとして知られるほか、近年はスピードやパドリングスキルを競う競技スポーツとしても注目されています。 ブルーミューズは、SUPの魅力を広く伝えるため、2022年10月1日(土)に第1回大会開催し、この日は約1,000名が来場。「間近で応援できて、見ていても楽しい」といった好評を得たことを受け、第2回目となる今回は、エキサイティングなチームリレー形式でレース大会が行われます。 海や湖をレースの舞台とすることが多いSUPレース大会ですが、「ブルーミューズカップ」では初心者でも参加できるよう大磯ロングビーチ内にある1周500mの「流れるプール」を舞台としています。 また、円形トラック型のプールであるため、出場者のパドルワークや上級者同士の白熱した接戦など、海や湖の沖合では見ることができない熱戦シーンも間近でご観覧いただけます。 レースには、カテゴリーごとのタイム表彰を用意し、全体順位上位24チームは決勝ヒートへと進出、更に熱い戦いが展開されます。個人でのエントリーも可能で、その場合は運営側がチーム編成をサポートしてくれます。新しいSUP仲間と出会う絶好の機会です。 当日は大磯プリンスホテル内のレストランでも食事を楽しむことができ、さらに来場者が楽しめるスタンプラリーも開催。参加者も観客も楽しめるイベントが盛りだくさんのこの大会を、ぜひお見逃しなく! 開催日 2023年5月21日(日) ※雨天決行、荒天中止。中止判断は当日5:30までにお知らせあり。 時間 当日 7:00 エントリー開始 8:00 開会式 9:00 レーススタート 12:00 レース終了 12:30 表彰式 13:00 終了予定 参 加 費 1チームあたり 9,900円 ソロマッチングエントリー 3,850円 キッズエントリー(小学生限定)  3,300円 ※保険代、消費税を含みます。デジエントリーの発券手数料を別途いただきます。 大会エントリー方法 下記より出場エントリー申込の受付をしています。 http://www.bluemusecup.com/ 主催・問い合わせ 株式会社ブルーミューズ 一般社団法人サップリーグジャパン 問い合わせ: contact@supleague.jp
詳細はこちら
2023年4月29日(土)30日(日)に、大磯ロングビーチで大規模キャンプギアマーケットイベント「sotosotodays market」が開催されます。 近年、キャンプをはじめとしたあらゆるアウトドアレジャーが注目され、市場は拡大を続けています。そんなアウトドア人気をさらに高め日本独自のカルチャーへと成長させるべく「sotosotodays market」は誕生しました。 イベントには300以上のブースが出展予定。 また、キャンプ業界で今注目を集めている「アウトドアモンスター」と呼ばれるキャラクターが20体以上集合してモンスターズマーケットを開催します。各ショップやメーカーがオリジナルで作ったモンスターアイテムが販売される予定です。 アウトドア好きの方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。 開催日時 2023年4月29日(土)30日(日) 場所 大磯ロングビーチ 〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 第一駐車場 詳細 入場チケット: 1日のみ 1,000円(税込) 2日共通 1,500円(税込) 当日券は+500円 高校生以下無料 入場チケット販売HP https://ssdm.official.ec/ 関連リンク sotosotodaysmarket ホームページ
詳細はこちら
2023年4月21日(金)22日(土)に、 オープンガーデン「石神台 春のお庭めぐり」 が開催されます。 石神台地区の素敵なお庭を巡り、こだわりの庭づくりや春の花々を楽しめるイベントです。 【コース】 約3km、3時間 大磯駅南広場集合~駅前バス乗車~石神台西公園下車~北公園~ギル様宅(オープン)~飯島様宅(オープン)~永嶌様宅(オープン)~小川様宅~広橋様宅(オープン)~長谷川様宅(オープン)~六所神社(オープン)~解散 ※オープン:お庭へ入れます。 開催日時 2023年4月21日(金)22日(土) 9:15~12:00頃 ※雨天決行 集合場所・時間 大磯駅南広場 9:15 集合・受付 ※駅前で係員が誘導します。 詳細 定員:各日20名(先着順) 参加費:500円(含む保険代、資料代) 申込み方法: 1.インターネット申込み 下記リンクより インターネットで参加を申し込む 2.往復ハガキ コース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記のうえ下記宛先まで。 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 申込締切: 4月14日(金)必着 主催 主催:NPO法人 大磯ガイド協会 問い合せ電話番号: 070-3855-8341(平日9~17時)
詳細はこちら
2023年4月21日(金)22日(土)に、 オープンガーデンオープンガーデン「高麗山のふもと 春のお庭めぐり」 が開催されます。 新緑の高麗山麓を散策しながら、春満載のお庭を巡り、ホルトノキのある旧堀文子邸の庭内を特別見学するイベントです。 ぜひ春の高麗山麓を散策をお楽しみください。 【コース】 約3km、2時間30分 大磯駅南広場集合~大磯迎賓舘(オープン)~宇野様宅(ストリート)~上原様宅(ストリート・オープン)~安田邸(門越し)~佐藤様宅(ストリート)~沼野様宅(オープン)~柳沢様宅(オープン)~荒巻様宅(ストリート)~高麗苑~旧堀文子邸(特別オープン)~解散 ※オープン:お庭へ入れます、ストリート:道からの見学です。 開催日時 2023年4月21日(金)22日(土) 9:15~12:00頃 ※雨天決行 集合場所・時間 大磯駅南広場 9:15 集合・受付 ※駅前で係員が誘導します。 詳細 定員:各日20名(先着順) 参加費:500円(含む保険代、資料代) 申込み方法: 1.インターネット申込み 下記リンクより インターネットで参加を申し込む 2.往復ハガキ コース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記のうえ下記宛先まで。 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 申込締切: 4月14日(金)必着 主催 主催:NPO法人 大磯ガイド協会 問い合せ電話番号: 070-3855-8341(平日9~17時)
詳細はこちら
2023年4月23日(日)に、小学生を対象とした春のお庭めぐり「キッズガーデンウォーク」が開催されます。 大磯の豊かな自然と歴史を再発見しながら、まちあるきをお楽しみください。 【コース】 警察署前集合~大菅様宅(オープン)~露木様宅(オープン)~大磯名倉接骨院(ストリート)~大創建設(ストリート)~ほらあな探検(横穴墓)~アスデザイン(オープン)~東昌寺(国府小学校発祥の地)~はなぶた(オープン)~岩崎様宅(特別オープン)~地域シャワーコム(ストリート)~菊池様宅(ストリート)~神揃い山~馬場公園解散 約3km、約3時間 ※オープン:お庭へ入れます、ストリート:道からの見学です。 開催日時 2023年4月23日(日) 9:15~12:00頃 ※小雨決行 集合場所 大磯警察所前 、午前9時15分集合・受付 対象者 大磯町在住の小学生とその保護者 詳細 定員 : 30名(先着順) 参加費:500円 1家族、バス代自費(含む保険代、資料代) 申込み方法 : インターネット申込、または 往復ハガキにコース名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名迄)を明記のうえ、下記宛先へお申込み下さい。 インターネット申込はこちら(外部リンク) ハガキ宛先 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 締切 : 4月14日(金)必着 主催・問い合わせ 主催 : NPO法人 大磯ガイド協会 電話番号:070-3855-8341(平日9~17時)
詳細はこちら
2023年4月21日(金)22日(土)23日(日)、5月19日(金)、20日(土)、21日(日)に「大磯オープンガーデン2023」が開催されます。 2006年にスタートした「大磯オープンガーデン」は、毎年4・5月に個人宅のお庭を一般公開し、訪れる方を草花たちがもてなすイベントです。毎年、参加のお庭や花を飾るお店も増え、回を重ねるごとに町中がお花で綺麗になっていきます。 17回目となる今年は、新たに個人のお庭やお店など20か所が加わり、総数112か所の賑やかなオープンガーデンとなります。 それに伴い、毎回好評のイベント「お庭めぐりガイドツアー」に加え、今年は子どもたちが大磯の景色や自然に触れられる「キッズガーデンウォーク」も開催。 気ままにお庭めぐりをしながら町を散策したり、ガイド付きのツアーに参加したり、お好きなスタイルで春の大磯をお楽しみください。 開催日時 2023年 4月21日(金)22日(土)23日(日) 5月19日(金)、20日(土)、21日(日) 10:00~16:00 場所 大磯町内各所 神奈川県中郡大磯町878-1 大磯駅前観光案内所 アクセスJR大磯駅より徒歩1分 問い合わせ おおいそオープンガーデンホーム運営委員会(大磯町商工会内) 電話番号:0463-61-0871 関連リンク 大磯オープンガーデン公式ホームページ
詳細はこちら
2023年4月9日(日)に大磯町妙輪寺で第4回大磯LIVEが開催されます。 大磯町に所在する700年以上の歴史ある妙輪寺にて落語・漫才・オカリナ演奏・民族楽器弾語り、タヒチアンダンスなど春の1日をお楽しみください。 東海道セブンスターズと手打蕎麦落語茶屋とのコラボを妙輪寺からお届けします。 東海道セブンスターズという名前には、川崎から大磯まで7つの宿場町に住んでいる皆さんを星のように照らそうという思いが込められています。 手打蕎麦大磯落語茶屋は、大磯国府新宿に所在する手打蕎麦屋さんです。 女性店主が朝5時より蕎麦を打ち、お店は7時にオープンします。3カ月に一度落語会を開いて地域の人たちでにぎわいます。 【大磯 グルメレポ】大磯落語茶屋 - 手打ち蕎麦や壷焼き芋が美味しいアットホームなお店 「第4回 大磯LIVE」出演予定者 吾妻亭まりお(落語)、おさむ家酔ふろう(落語)、よりより(夫婦漫才)、aiko他(タヒチアンダンス)、じゅんじゅん(オカリナ演奏)、根本ノブヒロ(民族楽器弾語り)、ウメッチ(司会) 開催日時 2023年4月9日(日) 会場 13:00 開演 13:30 場所 妙輪寺(JR東海道線大磯駅下車5分) 〒255−0003 神奈川県中郡大磯町大磯1582 詳細 料金:1,500円(当日受付) 定員:先着40名様(予約制) 参加申込先: 参加申込みは下記電話番号までお願いします。 梅本誠 090-8496-8452 須摩修一 090-2521-1996 主催・問い合わせ先 梅本誠 電話番号:090-8496-8452 須摩修一 電話番号:090-2521-1996
詳細はこちら
急須から注がれる一杯のお茶は、自分へのご褒美の時間を与えてくれます。 2023年3月27日に大磯町保健センターで開催される食育セミナー「日本のお茶で人生にいろどりを」では、日本茶を簡単に楽しむ方法や、健康効果、お茶を楽しむ時間の大切さについてお話しします。 日本の文化でもあるお茶について学んでみませんか。 美味しいお茶の試飲もあります。 お茶好きの方は、ぜひご参加ください。 開催日時 2023年3月27日(月) 10:00~12:00 会場 大磯町保健センター2階 研修室 〒255-0004 神奈川県中郡大磯町東小磯191 詳細 講師:高野 幸代氏(元紅茶カフェ店主、現茶農家(兼業)、日本茶インストラクター) 定員:20名(先着順) ※託児あり(先着5名)託児をご希望の方はお申し込み時にお伝えください。 申込方法: お電話またはメールにて名前、電話番号、託児の有無を明記してお申し込みください。 【申し込み先】 スポーツ健康課健康増進係 電話番号:0463-61-4100 メール:kenko@town.oiso.kanagawa.jp 申込み締め切り:2023年3月22日まで 問い合わせ 町民福祉部 スポーツ健康課 健康増進係 〒255-8555 神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100 FAX:0463-61-6002 メールフォームによるお問い合わせ
詳細はこちら
概要 2023年4月1日に「春爛漫 湘南アルプス縦走ハイク〜大磯丘陵ハイクと 曽我物語の史跡巡り〜」が開催されます。 このイベントは、「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれている壮大な景観を堪能しつつ、春爛漫の息吹を感じられるハイキングとなっています。 コースは、大磯駅を出発し、妙大寺や白岩神社を巡ったのち、湘南平で昼食を取り、 浅間山・高麗山・東天照・善福寺など、湘南アルプスを西から東へ縦断するコースとなります。 ただし、先着30名様までとなっているため、お早めにお申し込みください。 詳細 ・日付:令和5年4月1日(土)※雨天中止、前日雨天の場合も中止の可能性があります ・集合場所・受付:JR東海道線 大磯駅前南広場 (大磯駅前で係員が誘導します) ・コース: 大磯駅南広場出発~妙大寺(鎌倉道)~白岩神社~赤坂第2公園~湘南平西尾根~万田分枝~湘南平千畳敷(阿波多羅山)(昼食)~ 浅間山~高麗山~東天照~高来神社~善福寺解散~花水バス停(解散) 約6.5km ・所要時間:約5時間(9:30~14:30頃) ・参加定員:30名 (先着順、当落は返信連絡します) ・参加費用:500円(保険代・資料代含む) ・持ち物:昼食弁当/飲み物/歩きやすい服装と履物(※トレッキングシューズ、杖等をおすすめします) ・申込方法:専用フォームから申し込み、もしくは往復ハガキにて、「企画コース名」「開催日」「住所」「氏名」「電話番号」「人数(最大5名まで)」を明記し、下記宛先へ郵送 ・締切:2023年3月18日(土)必着 ・主催/問い合わせ先/往復はがき郵送先: 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 ・電話番号:070-3855-8590 ・電話受付対応時間:平日9時~17時 参加申し込み専用フォームページはこちらから ※雨天中止の場合は当日の朝7:30までに公式HPに掲示します 地図(集合場所) 場所:JR東海道線 大磯駅前南広場 住所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町東小磯1 アクセス JR東海道線 大磯駅すぐ 関連リンク 4月1日(土) 春爛漫 湘南アルプス縦走ハイク - NPO法人大磯ガイド協会
詳細はこちら
概要 3月4日(土)に、大磯町周辺で、「鎌倉殿x13人の御家人たちゆかりの大磯ガイドツアー」が開催されます。 こちらは、大河ドラマ「鎌倉殿と13人」にまつわるガイドツアーです。 ガイドツアーでは、鎌倉時代の大磯のヒロイン・虎御前を中心とした「曽我物語」の舞台を巡ります。 詳細 日付:令和5年3月4日(土) 時間:9時~12時頃 ※雨天決行 集合場所:大磯駅前南広場(9時~9時15分 集合・受付) 定員:50名 ※先着順 参加費:1人 500円(保険、資料代含む)+鴫立庵入庵料(町内者110円、町外者310円) 申込締切:2月18日(土)必着 申込方法:申込みフォームから申込、または、往復はがきに下記必要事項を記入し、下記宛先へ送付 ※必要事項: 企画名、開催日、住所、氏名、電話番号、人数(5名まで) ※送付先:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯995-12-B NPO法人 大磯ガイド協会 主催:NPO法人 大磯ガイド協会 問い合わせ先:070-3855-8590 コース 大磯駅前南広場集合~鴫立庵~妙輪寺~延台寺~(旧鎌倉道)~化粧坂~化粧井戸~高来神社~慶覚院~善福寺(解散) 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯 関連リンク 鎌倉殿x13人の御家人たちゆかりの大磯ガイドツアー
詳細はこちら
概要 1月21日(土)~2月19日(日)に、大磯町郷土資料館で、冬季企画展「レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿~自然科学を記録する~」が開催されます。 冬季企画展「レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿~自然科学を記録する~」 こちらの企画展では、高精細に複製されたレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿が展示されます。 詳細 日付:令和5年1月21日(土)~2月19日(日) 休館日:毎週月曜日、毎月1日 時間:9時~16時30分まで ※入館は16時まで 場所:大磯町郷土資料館 企画展示室 内容:高精細に複製されたレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿の展示 入館料:無料 主催:大磯町郷土資料館 問い合わせ先:0463-61-4700、お問い合わせフォーム 関連企画 企画名:「空飛ぶアート」 内容:レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿に、企画展の感想をデジタルで手書きすると、感想が書かれた手稿が巨大なデジタルアートになって大空を飛ぶ…!? 企画名:ギャラリートーク 日付:令和5年1月28日(土) 時間:16時~17時15分 場所:大磯町郷土資料館 研修室 内容:企画展の展示解説 定員:15名 ※先着順 申込方法:大磯町郷土資料館窓口、もしくは電話(0463-61-4700)にて申込 地図 郵便番号:〒255-0005 住所:神奈川県中郡大磯町西小磯446-1 電話番号:0463-61-4700 アクセス 【電車→徒歩】 JR東海道線「大磯駅」下車、徒歩約30分(約2km) 【電車→バス】 JR東海道線「大磯駅」下車、バス「二宮駅行」または「湘南大磯住宅行」に乗車、城山公園前下車、徒歩5分 【車】 大磯城山公園内に駐車場あり 関連リンク 冬季企画展「レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿~自然科学を記録する~」
詳細はこちら
概要 2月5日(日)に、「菜の花鑑賞と大磯国府エリアをめぐるツアー」が開催されます。 吾妻山_菜の花鑑賞と国府エリアをめぐるツアー こちらは、二宮から大磯国府エリア〜旧吉田茂邸園までを歩く約3時間のツアーです。 詳細 日付:令和5年2月5日(日) 時間:9時15分~12時15分頃 集合場所:二宮駅前 参加費:1000円(ガイド料・保険料・お土産付き) 定員:50名 ※先着順 申込期間:1月4日(水)~ 申込先:こちらのサイト 主催:大磯町観光協会 問い合わせ先:0463-61-3300 コース 二宮吾妻山公園〜吾妻神社〜知足寺〜徳富蘇峰記念館(入館はしません)〜蓮華院〜六所神社 〜旧東海道〜西長院〜旧吉田茂邸園 地図 郵便番号:〒259-0123 住所:神奈川県中郡二宮町二宮 関連リンク 吾妻山_菜の花鑑賞と国府エリアをめぐるツアー
詳細はこちら
概要 1月14日(土)に、大磯北浜海岸で「大磯の左義長」(国指定重要無形民俗文化財)が開催されます。 大磯の左義長 「大磯の左義長」とは、古くから続く、小正月に家内安全・無病息災を願って行われるセエノカミサン(道祖神)の壮大な火祭です。 詳細 日付:令和5年1月14日(土) 点火時間:18時30分(予定) 場所:大磯北浜海岸 内容:正月飾りを集めた高さ7~8mのサイトに、その年の恵方の方角から 一斉に点火 ※付随するイベントなどの詳細は、こちらのサイトのパンフレットでご確認ください。 主催:大磯町観光協会 問い合わせ先:0463-61-3300(9時~17時) 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町 関連リンク 大磯の左義長
詳細はこちら
概要 1月21日(土)に、高来神社参道脇及び境内の緑地で、「持続可能な地域の森の育て方」講習会(日常入門編)が開催されます。 R4「持続可能な地域の森の育て方」講習会(日常入門編)/大磯町ホームページ こちらの講習会では、土地が自立的に回復していくための土中環境の改善方法を学ぶことができます。 詳細 日付:令和5年1月21日(土) 時間:9時~16時 場所:高来神社参道脇及び境内の緑地 講師:高田 宏臣 氏(NPO法人地球守代表理事) 参加費:無料 持ち物:剣スコップ、剪定ばさみ、大きめの貫通ドライバー(※持参可能な範囲で)、手ノコギリ、作業しやすい服装、手袋、長靴、昼食、飲み物、雨具など 定員:50名 ※町在住者、申込順を優先 申込期間:1月5日(木)~13日(金) 申込方法:電話、FAX、またはEメールにて、氏名、年齢、住所、電話番号を明記し申込 ・申込先:大磯町 都市建設部 都市計画課 都市計画係 ・電話:0463-61-4100(内線239) ・FAX:0463-61-1991 ・Eメール:oubo-toshikeikaku@town.oiso.kanagawa.jp 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-61-4100 地図 郵便番号:〒255-0001 住所:神奈川県中郡大磯町高麗2-9-47 電話番号:0463-61-1146 アクセス 【電車】 JR大磯駅から徒歩25分 【バス】 バス(平43,47,48)に乗車、「花水」で下車、徒歩2分 関連リンク R4「持続可能な地域の森の育て方」講習会(日常入門編)/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 2月7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火)に、大磯町生涯学習館で、パソコン講座「中級者コース・エクセル入門」が開催されます。 パソコン講座 「中級者コース・エクセル入門」/大磯町ホームページ こちらの講座では、表計算ソフトExcelの基本操作方法や見積書の作成方法を学ぶことができます。 詳細 日付:令和5年2月7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火) 時間:10時~12時 場所:大磯町生涯学習館 1階研修室 講師:NPO法人 IT大磯 対象:町内在住・在勤の方 ※全日出席できる方を優先 参加費:無料 持ち物:筆記用具など 定員:※先着順 ・貸し出し用パソコンを使用する方:5名 ・パソコンを持参する方:5名 申込期間:1月10日(火)~2月6日(月) 申込方法:電話またはEメールにて、名前、電話番号、パソコン持参の有無を明記して、生涯学習課へ ・電話:0463-61-4100(内線323)または、0463-61-0255(直通) ・Eメール:kouza@town,oiso.kanagawa.jp 主催:大磯町 教育委員会 問い合わせ先:0463-61-4100、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒255-0001 住所:神奈川県中郡大磯町高麗2-14-20 電話番号:0463-61-0676 アクセス 【電車→バス】 JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」に乗車、「花水」で下車、徒歩3分 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」に乗車、「花水」で下車、徒歩3分 【車】 駐車場あり(29台) 関連リンク パソコン講座 「中級者コース・エクセル入門」/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 2月5日(日)に二宮駅前集合で、【湘南邸園文化祭】二宮「吾妻山」菜の花鑑賞と大磯_国府エリアをめぐるツアーが開催されます。 【湘南邸園文化祭】 二宮「吾妻山」菜の花鑑賞と大磯_国府エリアをめぐるツアー 二宮から大磯国府エリア〜旧吉田茂邸園までを歩くツアーです。 ※ 吾妻山までは長い階段を登ります。約8キロ(3時間)の健脚向けツアーです。 詳細 日付:2023年2月5日(日) 時間:9時15分集合 場所:二宮駅前集合 コース:二宮吾妻山公園〜吾妻神社〜知足寺〜徳富蘇峰記念館(入館はしません)〜蓮華院〜六所神社〜旧東海道〜西長院〜旧吉田茂邸園 約8km 約3時間 参加費:1000円(ガイド料・保険料・お土産付き) 定 員:50名(申し込み先着順) 申込み:オンラインフォーム(インターネット) 1月4日(水) 0:00より受付開始 お申し込みはこちらのサイトから。 関連リンク 【湘南邸園文化祭】 二宮「吾妻山」菜の花鑑賞と大磯_国府エリアをめぐるツアー
詳細はこちら
概要 2月4日(土)に、オンラインで、青少年おもしろ講座「オンラインプラネタリウム」が開催されます。 青少年おもしろ講座 「オンラインプラネタリウム」(※ZOOM配信のみ)/大磯町ホームページ こちらの講座では、プラネタリウムを見ながら、神話やクイズとともに星座について楽しく学ぶことができます。 詳細 日付:令和5年2月4日(土) 時間:10時~11時 場所:オンライン(Zoom) 講師:株式会社アストロコネクト 対象:町内在住・在学の小学4年~6年生と保護者 参加費:無料 定員:50名 ※先着順 申込期間:1月10日(火)~27日(金) 申込方法:Eメール(kouza@town.oiso.kanagawa.jp)にて、参加者と保護者の名前、電話番号、メールアドレスを明記して申込 主催:大磯町教育委員会 生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-4100、お問い合わせフォーム 関連リンク 青少年おもしろ講座 「オンラインプラネタリウム」(※ZOOM配信のみ)/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 1月28日(土)に、大磯町郷土資料館で、OISO学び塾「別荘地大磯の考古学~発掘調査等の成果と近代の遺物」が開催されます。 OISO学び塾「別荘地大磯の考古学~発掘調査等の成果と近代の遺物」 近代に別荘地として繁栄した大磯町域における考古学調査の成果や、近代に特徴的な遺物の事例などが紹介されます。 詳細 日付:令和5年1月28日(土) 時間:10時~12時 場所:大磯町郷土資料館 研修室 講師:大磯町郷土資料館館長 國見 徹氏 対象:町内在住・在学・在勤の方 参加費:無料 持ち物:筆記用具など 定員:30名 ※先着順 申込期間:1月5日(木)~ 27日(金) 申込方法:電話またはEメールにて、名前と電話番号を明記の上、生涯学習課へ申込 ・電話:0463-61-4100(内線323)または 0463-61-0255(直通) ・Eメール:kouza@town.oiso.kanagawa.jp 主催:大磯町教育委員会 問い合わせ先:0463-61-4100、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒255-0005 住所:神奈川県中郡大磯町西小磯446-1 電話番号:0463-61-4700 アクセス 【電車→徒歩】 JR東海道線「大磯駅」下車、徒歩約30分(約2km) 【電車→バス】 JR東海道線「大磯駅」下車、バス「二宮駅行」または「湘南大磯住宅行」に乗車、城山公園前下車、徒歩5分 【車】 大磯城山公園内に駐車場あり 関連リンク OISO学び塾「別荘地大磯の考古学~発掘調査等の成果と近代の遺物」
詳細はこちら
概要 11月26日(土)~1月31日(火)に、大磯町内で、謎解きスタンプラリー「ナゾトキクエスト in 大磯」が開催されます。 謎解きクエストin大磯 | 大磯町観光協会オフィシャルサイト こちらは、宝の地図の謎を解き、宝箱を探し出す謎解き宝探しゲームです。 詳細 日付:令和4年11月26日(土)~令和5年1月31日(火) ※12月26日(月)、29日(木)~1月3日(火)、1月16日(月)、23日(月)、30日(月)を除く 場所:大磯町内 参加費:無料 参加方法:こちらのサイトでご確認ください 主催:大磯町 関連リンク 謎解きクエストin大磯 | 大磯町観光協会オフィシャルサイト
詳細はこちら
概要 1月13日(金)に、大磯町保健センターとオンラインで、消費生活セミナー「終活の基礎知識~はじめの一歩~」が開催されます。 【消費生活セミナー】終活の基礎知識~はじめの一歩~/大磯町ホームページ こちらは、「終活」という言葉に付け込んだ悪質商法に引っかからないようにするための基礎知識を学ぶセミナーです。 詳細 日付:令和5年1月13日(金) 時間:14時~15時30分(13時40分 開場) 場所:大磯町保健センター 2階研修室、オンライン(Zoom) 内容:「終活」という言葉に付け込んだ悪質商法に引っかからないようにするための基礎知識を学ぶ 講師:山口 章子氏(金融広報アドバイザー) 定員:会場 30名、オンライン 90名 参加費:無料 手話通訳:あり 申込締切:オンライン参加の場合は、1月10日(火)17時締切 申込方法: ・会場参加:電話(0463-61-4100)、FAX(0463-61-1991)または窓口にて申込 ・メール(chiiki@town.oiso.kanagawa.jp)にて申込 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-61-4100 地図 郵便番号:〒255-0004 住所:神奈川県中郡大磯町東小磯191 アクセス 【電車】 JR東海道線「大磯駅」下車、徒歩約10分 【バス】 「統監道」または「さざれ石」バス停下車、徒歩約3分 【車】 駐車場あり 関連リンク 【消費生活セミナー】終活の基礎知識~はじめの一歩~/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 2月12日(日)に、「手打蕎麦大磯落語茶屋〇直」で「第17回大磯落語会 新春5人衆揃い踏み落語会」が開催されます。 落語会に関する記事一覧 こちらは、手打ち蕎麦のお店でもある大磯落語茶屋で開催される落語会です。 落語とともに、コーヒーやビール、壺焼き芋などを楽しむことができます。 詳細 日付:令和5年2月12日(日) 時間:13時 開場、13時30分 開演 場所:手打蕎麦大磯落語茶屋〇直 出演者:吾妻亭ゆ太郎、吾妻亭まりお、おさむ家酔ふろう、仲見世亭ばかうけ、仲見世亭鰈 木戸銭(入場料):無料 販売: ・中入りコーヒータイム:コーヒー 200円、ビール 200円 ・テイクアウト:壺焼き芋 350円 定員:25名 ※先着順 申込先:0463-20-9036 主催:手打蕎麦大磯落語茶屋〇直 問い合わせ先:0463-20-9036 地図 郵便番号:〒259-0112 住所:神奈川県中郡大磯町国府新宿147-1 電話番号:0463-20-9036 アクセス 【電車→バス】 ・「平塚」駅もしくは「大磯」駅より二宮駅南口行バスに乗車、バス停「国府新宿」で下車、徒歩3分 ・「二宮」駅より平塚駅行バスに乗車、バス停「国府新宿」で下車、徒歩3分 関連リンク 大磯落語茶屋
詳細はこちら
概要 11月1日(火)~12月17日(火)のうち火曜日、金曜日、土曜日に、澤田美喜記念館で特別企画展「クイリング~時を超えて」が開催されます。 澤田美喜記念館特別企画展「クイリング~時を超えて」開催中 「クイリング」とは、中世ヨーロッパ発祥の紙の工芸で、キリスト教カトリック教会や修道院において宗教上の品々を装飾するために作られたものです。 詳細 日付:令和4年11月1日(火)~12月17日(火)のうち火曜日、金曜日、土曜日 時間:10時~12時、13時~15時 場所:澤田美喜記念館 2階礼拝堂 予約:特別企画展のみ参観希望の場合は、予約不要 ※記念館の参観も希望する場合は、電話(0463-61-4888)またはこちらのHPの「メールでのお問い合わせ」からの予約が必要 主催:澤田美喜記念館 問い合わせ先:0463-61-4888 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯1152 電話番号:0463-61-4888 アクセス 【電車】 JR東海道本線大磯駅下車、駅前右側へ徒歩3分 【車】 駐車場なし 関連リンク 澤田美喜記念館特別企画展「クイリング~時を超えて」開催中
詳細はこちら
概要 1月15日(日)に、大磯運動公園などで「第69回大磯一周駅伝大会」及び「第10回大磯小学生駅伝大会」が開催されます。 第69回大磯一周駅伝大会及び第10回大磯小学生駅伝大会を開催します! 大磯一周駅伝大会は、大磯運動公園をスタート・ゴール地点として、大磯町内全域のコースで行われます。 詳細 大会名:➀大磯一周駅伝大会、➁大磯小学生駅伝大会 日付:令和5年1月15日(日) 時間:➀9時スタート、➁11時15分スタート 場所:➀大磯町内全域、➁大磯運動公園内周回コース 対象: ➀町在住・在勤・在学の中学生以上で構成するチーム ➁町在住・在学の小学4年生以上で構成するチーム 申込締切:12月2日(金) 提出先:大磯町町民福祉部スポーツ健康課スポーツ推進係 ※参加申込書等は、こちらでご確認ください。 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-61-4100、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷2126 電話番号:0463-61-8822 アクセス 【電車】 東海道線 大磯駅下車、大磯駅にて神奈中バス「二宮駅北口(馬場・大磯住宅経由)行」に乗車、「城の下」下車、徒歩約6分 東海道線 二宮駅下車、二宮駅北口にて神奈中バス「大磯駅(馬場・大磯住宅経由)行」に乗車、「城の下」下車、徒歩約6分 【車】 駐車場あり 関連リンク 第69回大磯一周駅伝大会及び第10回大磯小学生駅伝大会を開催します!
詳細はこちら
概要 12月20日(火)に、オンラインと大磯町役場で、令和4年度療育研修会が開催されます。 令和4年度療育研修会(12月20日開催) こちらの研修会では、配慮が必要な子どもへの正しい理解の仕方や関わり方を学ぶことができます。 詳細 日付:令和4年12月20日(火) 時間:14時~16時 場所:オンライン(Zoom)、会場研修(大磯町役場4階第2委員会室) ※会場研修はZoom環境設備が整ってない方のみ対象 講師:阿部 利彦氏(星槎大学大学院教育実践研究科教授) 定員:オンライン 50名、会場研修 10名 ※先着順 対象:町民(子育て中の保護者及び支援者等) 参加費:無料 申込期間:11月11日(金)~12月9日(金) 申込方法:e-kanagawa電子申請システムから、または、子育て支援総合センターへ電話(0463-71-3377) 主催:子育て支援総合センター 問い合わせ先:0463-71-3377、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒255-0004 住所:神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100 アクセス 【電車】 JR東海道線「大磯駅」下車 徒歩約10分 【バス】 「統監道」または「さざれ石」バス停下車 徒歩約3分 【車】 駐車場あり 関連リンク 令和4年度療育研修会(12月20日開催)
詳細はこちら
概要 12月18日(日)にOISOの風を感じる「Winter クルーズ」が開催されます。 12月開催_OISOの風を感じる「Winter クルーズ」 大磯の風を感じながら、クルーズを楽しみませんか? 詳細 日付:2022年12月18日(日) 時間:出航時間 1便)10時、2便)11時、3便)12時、4便)13時、5便)14時、6便)15時 乗船場所:大磯港ビジターバース(オオイソコネクトの先) 料金: 大人3000円(中学生以上)、小学生2000円、乳幼児 無料 (船舶代、タクシー利用券込み) 問い合わせ先:東武トップツアーズ(株)横浜支店 電話:045-307-4891 (月〜金 9時30分~17時30分) 申し込みについて: 申込み期間|11月26日〜12月15日 WEB申し込みはこちらから。 地図 大磯港ビジターバース(オオイソコネクトの先) 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯 関連リンク 12月開催_OISOの風を感じる「Winter クルーズ」
詳細はこちら
概要 12月20日(火)に大磯町役場4階第2委員会室もしくは、オンライン(ZOOM)で【イベント名】が開催されます。 令和4年度療育研修会(12月20日開催) 配慮が必要な子どもについて正しく理解し、関わり方を学ぶ研修会です。 詳細 日付:2022年12月20日(火) 時間:14時~16時 場所:大磯町役場4階第2委員会室もしくはご自宅など 講師:阿部 利彦 氏(星槎大学大学院教育実践研究科教授) 対象:町民(子育て中の保護者及び支援者等) 定員: オンライン研修(Zoom配信)50名 会場研修(大磯町役場4階第2委員会室)10名 問い合わせ先:大磯町 町民福祉部 子育て支援課 子育て支援総合センター 電話番号:0463-71-3377 FAX:0463-71-3377 メールフォームからのお問い合わせはこちらから。 ※会場研修はZoom環境設備が整ってない方のみ対象。 事前申込制:無料、先着順 申し込みについて:ホームページまたは子育て支援総合センター(0463-71-3377)までお電話ください。 電話でお申込みをされる方は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス(Zoom配信の方のみ)をお知らせください。 申し込み受付期間:令和4年11月11日(金)~12月9日(金) 定員になり次第締め切ります。 お申込みフォームはこちらから。 関連リンク 令和4年度療育研修会(12月20日開催)
詳細はこちら
概要 12月3日(土)に、城山公園旧三井別邸地区で「湘南邸園文化祭 城山庵でのお茶席と晩秋の城山公園散策」が開催されます。 第5回入賞作品 | 大磯町観光協会オフィシャルサイト こちらは、大磯城山庵でのお茶席と晩秋の城山公園散策がセットになったガイド付きツアーです。 詳細 日付:令和4年12月3日(土) 時間:A 10時~、B 11時~、C 12時30分~、D 13時30分~ 場所:城山公園旧三井別邸地区 参加費:2,500円 ※お茶席・茶菓子・ガイド料・保険料込み 定員:各回10名(5名×2組)※先着順 申込先:https://www.visit-oiso.com/ 主催:(公社)大磯町観光協会、大磯城山公園、NPO法人大磯ガイド協会 問い合わせ先:0463-61-3300(大磯町観光協会) 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷551-1 電話番号:0463-61-0355 アクセス 【電車→徒歩】 JR東海道線 大磯駅下車、徒歩約30分 【電車→バス】 「二宮駅行」「湘南大磯住宅行」城山公園前下車、徒歩5分 関連リンク 第5回入賞作品 | 大磯町観光協会オフィシャルサイト
詳細はこちら
概要 12月1日(木)、6日(火)に、大磯町生涯学習館で「スマホ講座 中級編」が開催されます。 スマホ講座 中級編/大磯町ホームページ こちらは、スマホの便利機能やLINEの活用方法などを知ることができるスマホ講座です。 貸し出し機を使っての講習になるため、スマホを持っていない方でも参加できます。 詳細 日付:令和4年12月1日(木)、6日(火) 時間:13時30分~15時30分 場所:大磯町生涯学習館 講師:スマホアドバイザー 対象:町内在住・在勤で、スマートフォンの基本操作ができる方 参加費:無料 持ち物:筆記用具 定員:各回15人 ※先着順、受講はいずれか1回まで 申込期間:11月7日(月)~ 11月30日(水) 申込方法:名前、電話番号を明記し、電話(0463-61-0255)またはEメール(kouza@town.oiso.kanagawa.jp)にて申込み 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-61-4100、お問い合わせフォーム 地図 郵便番号:〒255-0001 住所:神奈川県中郡大磯町高麗2-14-20 電話番号:0463-61-0676 アクセス 【電車→バス】 JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」に乗車、「花水」で下車、徒歩3分 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」に乗車、「花水」で下車、徒歩3分 【車】 駐車場あり(29台) 関連リンク スマホ講座 中級編/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 12月1日(木)、6日(火)に大磯町生涯学習館で「スマホ講座 中級編」が開催されます。 スマホ講座 中級編 スマホの便利機能を知りたい、LINEをもっと活用したいなど、スマホをより上手に使いこなしたい方向けの講座です。 貸し出し機を使っての講習になりますので、スマートフォンを持っていない方も参加できます。 詳細 日付:2022年12月1日(木)、6日(火) 時間:13時30分~15時30分(両日ともに) 場所:大磯町生涯学習館 講師:スマホアドバイザー 対象:町内在住・在勤で、スマートフォンの基本操作ができる方 定員:各回 15人(先着順)※受講はいずれか1回でお願いします。 費用:無料 持ち物:筆記用具など ※講座中は貸出機を使っての講習になりますが、ご自分のスマートフォンをお持ちになれば、休憩時間などに質問等も可能です。 申し込み期間:11月07日(月曜日)から 11月30日(水曜日) 申し込みについて:電話またはEメールにて、名前、電話番号を明記してお申し込みください。 電話 0463-61-0255(生涯学習課直通) Eメール kouza@town.oiso.kanagawa.jp 主催: 問い合わせ先:大磯町 教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 電話番号:0463-61-4100(内線:323) FAX:0463-61-7913 メールフォームのかたはこちらから。 地図 大磯町生涯学習館 郵便番号:〒255-0001 住所:神奈川県中郡大磯町高麗2-14-20 電話番号:0463-61-0676 アクセス 【バスでのアクセス】 JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」バス停「花水」下車、徒歩3分 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」バス停「花水」下車、徒歩3分 駐車場の有無:有(29台) 関連リンク スマホ講座 中級編
詳細はこちら
概要 11月23日(水・祝)に、県立大磯城山公園で旧吉田茂邸建築講演会・見学会が開催されます。 【旧吉田茂邸建築講演会・見学会】吉田五十八の近代数寄屋と吉田茂邸/大磯町ホームページ 講演会では、吉田五十八の近代数寄屋建築の特徴や日本建築史の中での位置づけについて学びます。 また見学会では、実際に吉田邸を見学しながら、吉田五十八による建築の特徴の説明を聞くことができます。 詳細 日付:令和4年11月23日(水・祝) 時間:講演会 13時30分~15時、見学会 15時~16時 場所: ・講演会:県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区管理休憩棟 ・見学会:県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区および旧吉田茂邸 講師: ・講演会:水沼 淑子 氏(建築史家・関東学院大学名誉教授) ・見学会:NPO法人大磯ガイド協会 参加費:660円(旧吉田茂邸観覧料およびガイド料) 定員:30名 ※先着順 申込期間:11月2日(水)~ 申込先:郷土資料館窓口または電話(0463-61-4700) 主催:大磯町郷土資料館、NPO法人大磯ガイド協会、県立大磯城山公園 問い合わせ先:0463-61-4700 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷551-1 電話番号:0463-61-0355 アクセス 【電車→徒歩】 JR東海道線 大磯駅下車、徒歩約30分 【電車→バス】 「二宮駅行」「湘南大磯住宅行」城山公園前下車、徒歩5分 関連リンク 【旧吉田茂邸建築講演会・見学会】吉田五十八の近代数寄屋と吉田茂邸/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 11月19日(土)、20日(日)に明治記念大磯邸園で「大磯の歴史を学ぶクイズラリー」が開催されます。 【11月19日・20日】明治記念館大磯邸園で大磯の歴史を学ぶクイズラリー 回答者の中から抽選で、園内で飾られたざる菊の贈呈もあります。 お子さんから大人まで、どなたでも奮ってのご参加を。 詳細 日付:2022年11月19日(土)、20日(日) 場所:明治記念大磯邸園 問い合わせ先:明治記念大磯邸園 電話:0463-61-0101(受付時間:9時~16時30分) 地図 明治記念大磯邸園 郵便番号:〒255-0005 住所:神奈川県中郡大磯町西小磯295ほか 電話番号:0463-61-0101 アクセス 【電車でのアクセス】 JR東海道線「大磯駅」下車 徒歩15分位 駐車場の有無:現在工事中のため、来園者用駐車場はありません。 大型バス用乗降スペースのみ確保していますが、駐車はできません。 なお、大型車での来園は事前申込みが必要です。 関連リンク 【11月19日・20日】明治記念館大磯邸園で大磯の歴史を学ぶクイズラリー
詳細はこちら
概要 11月20日(日)に、リサイクルセンターで「プラごみ削減!マイタンブラーを作ろう‼」が開催されます。 美化センターフェア2022 『プラごみ削減!マイタンブラーを作ろう‼』申込状況/大磯町ホームページ こちらのイベントでは、「SDG's」や「エコ」について勉強しながら、自分だけのタンブラーを作ります。 詳細 日付:令和4年11月20日(日) 時間:10時~、11時~、12時~ ※各回1時間程度 場所:大磯町美化センター リサイクルセンター1階見学者ホール 内容:SDG'sパネルを使った「エコ」に関するセミナー、マイタンブラー(マイバッグ)作成 定員:各回、親子5組程度 ※先着順 申込期間:11月1日(火)~ 申込方法:大磯町 産業環境部 環境課 廃棄物係へ電話(0463-72-4438) 主催:大磯町 問い合わせ先:0463-72-4438、メールフォームによるお問い合わせ 地図 郵便番号:〒259-0103 住所:神奈川県中郡大磯町虫窪53 電話番号:0463-72-4438 アクセス 駐車場あり 関連リンク 美化センターフェア2022 『プラごみ削減!マイタンブラーを作ろう‼』申込状況/大磯町ホームページ
詳細はこちら
概要 11月26日(土)に大磯プリンスホテル第一駐車場エリアで「大磯まつり」が開催されます。 大磯まつり ステージイベントやスタンプラリー、花魁道中、体験ワークショップなどの催し物が多数。 200を超えるバラエティに飛んだクラフトやフードの出店もあります。 詳細 日付:2022年11月26日(土) 時間:10時~19時 場所:大磯プリンスホテル第一駐車場エリア 主催:大磯らしい潤いづくり協議会 地図 大磯プリンスホテル 郵便番号:〒259-0193 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546 電話番号:0463-61-1111 アクセス 【電車とバスのアクセス】 東海道本線大磯駅から路線バスで約13分 関連リンク 大磯まつり
詳細はこちら
概要 11月20日(日)にリサイクルセンター3階 研修室で「エネルギー講演会」が開催されます。 エネルギー講演会を開催します! 講演会のテーマは、「気候変動とエネルギーとのつき合い方」。 地球温暖化に対して私たちができることを、一緒に考えてみませんか。 詳細 日付:2022年11月20日(日) 時間:10時30分~12時 場所:リサイクルセンター3階 研修室(大磯町美化センター内) 講師:小澤 はるな 氏 (NPO法人環境自治体会議環境政策研究所 理事長) (持続可能な地域創造ネットワーク 事務局) 対象:町内在住・在勤の方 定員:40名程度 参加費:無料 申し込み・問い合わせ先:大磯町 環境課 環境・エネルギー係 電話:0463ー72-4438 その他:当日は「美化センターフェア2022」を同時開催しています。 地図 大磯町美化センター 郵便番号:〒259-0103 住所:神奈川県中郡大磯町虫窪66 電話番号:0463-72-4438 アクセス 【車でのアクセス】 大磯ICから車で約5分 大磯駅から車で約15分 駐車場の有無:有 関連リンク エネルギー講演会を開催します!
詳細はこちら
概要 10月22日(土)~12月11日(日)に大磯町郷土資料館 企画展示室で、秋季企画展「島崎藤村と大磯を愛した文人たち」が開催されます。 秋季企画展「島崎藤村と大磯を愛した文人たち」 晩年の2年ほどを、大磯町で過ごしていた作家の島崎藤村。 その縁があり、大磯町郷土資料館では、大磯の旧島崎藤村邸で使用されていた家具などを保管しています。 島崎藤村生誕150年を記念して、郷土資料館が所蔵する島崎藤村の資料を展示し、島崎藤村と大磯で活躍した文人たちの交流をご紹介します。 詳細 日付:2022年10月22日(土)~12月11日(日) 時間:9時~17時(入館は16時30分まで) 場所:大磯町郷土資料館 企画展示室 入館料:無料 会期中の休館日:毎週月曜日、毎月1日 問い合わせ先:大磯町 教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館 電話番号:0463-61-4700 FAX:0463-61-4660 地図 郵便番号:〒255-0005 住所:神奈川県中郡大磯町西小磯446−1 電話番号:0463-61-4700 アクセス 【バスでのアクセス】 JR東海道線「大磯駅」下車 「二宮駅行」・「湘南大磯住宅行」城山公園前下車徒歩5分 駐車場の有無:有 ※県立大磯城山公園内にあり 関連リンク 秋季企画展「島崎藤村と大磯を愛した文人たち」
詳細はこちら
概要 11月12日(土)にオンライン形式で「新庁舎整備基本計画策定に向けたオンライン説明会」が開催されます。 大磯町|新庁舎整備基本計画策定に向けたオンライン説明会を開催します 大磯町では、令和4年3月に新庁舎整備基本構想を策定し、今年度は「基本計画」と「基本設計」を進めています。 基本計画の策定にあたり、8月には、オンラインによる町民意見交換会を開催し、新庁舎に優先して導入を図るべき庁舎機能や町民サービスについて、町民の方と意見交換を行いました。 今回、基本計画(案)の取りまとめに向けた説明会を、新型コロナウイルス感染症対策のためオンライン(Zoom)により開催します。 詳細 日付:2022年11月12日(土) 時間:1回目:10時~、2回目:13時30分~ (各回1時間30分程度) ※1回目と2回目の内容は同じです。 場所:ご自宅など ※オンライン環境が無い方は、本庁舎4階の会場にてオンライン参加 定員:各回50人(各回定員は、いずれも先着順) 本庁舎4階の会場は、各回20人 申し込み期限:11月8日(火) 参加希望の方はこちらから。 問い合わせ先:大磯町 政策総務部 総務課 公共施設係 電話番号:0463-61-4100(内線:209,222) FAX:0463-61-1991 関連リンク 新庁舎整備基本計画策定に向けたオンライン説明会を開催します
詳細はこちら
概要 12月3日(土)に城山公園旧三井別邸地区で、「城山庵でのお茶席と晩秋の城山公園散策」が開催されます。 大磯城山庵でのお茶席と、晩秋の城山公園散策がセットになったガイド付きツアーです。 如庵を模した本格的な茶席の雰囲気と、見事な紅葉をお愉しみください。 詳細 日付:2022年12月3日(土) 時間:①10:00②11:00③12:30④13:30 場所:城山公園旧三井別邸地区 参加費:2,500円(お茶席・茶菓子・ガイド料・保険料込み) 定 員:40名(先着順) 申込開始:11月4日(金)〜 問い合わせ先:大磯町観光協会 電話:0463-61-3300 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県大磯町国府本郷551-1 電話番号:0463-61-0355 アクセス 車でのアクセス 国道1号西湘バイパス「大磯西IC」より3分・小田原厚木道路「大磯IC]より7分 国道1号沿い「城山公園交差点」よりすぐ 駐車場の有無:有 関連リンク 12月開催_城山庵でのお茶席と晩秋の城山公園散策
詳細はこちら
概要 11月19日(土)に大磯町立図書館本館2階大会議室で「絵本作家 おおいじゅんこ講演会」が開催されます。 当日は、絵本作りについてお話しいただいたり、後半は絵本「ありんこトロッコ」の世界観を楽しむワークショップを行います。 定員は幼児以上25名(先着順) 親子でのご参加もお待ちしております。 詳細 日付:2022年11月19日(土) 時間:14時~15時30分 場所:大磯町立図書館本館2階大会議室 申し込み:10月5日(水)から電話または図書館カウンターにて受付 申し込み・問い合わせ先:大磯町立図書館 電話:0463-61-3002 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯992 電話番号:0463-61-3002 アクセス 電車でのアクセス JR大磯駅下車徒歩2分 駐車場の有無:有 関連リンク 絵本作家 おおいじゅんこ講演会
詳細はこちら
概要 10月21日(金)~23日(日)に大磯町各所で「第10回 大磯うつわの日」が開催されます。 大磯うつわの日は、2011年にスタートし、今回で節目である第10回目を迎えます。 ぜひ、多くの作家のみなさまと、この新しいうつわの日をつくっていきたいと思っています。 詳細 日付:2022年10月21日(金)~23日(日) 場所:大磯町各所 問い合わせ先:大磯うつわの日実行委員会 関連リンク 第10回 大磯うつわの日 公式instagram
詳細はこちら
概要 10月8日(土)にオンライン形式開催で、【移住・定住】大磯暮らしのはじめ方がわかる秋の移住セミナー(オンライン)が開催されます。 大磯町ってどんなところ、移住してみてどうか、移住を検討している方のそんな疑問点について、町の職員、移住支援団体のメンバーがお答えします。 先着20名で、対象は大磯を知りたい、関わってみたい、住んでみたい方です。 参加費無料、10月4日(火)締め切りです。 詳細 日付:2022年10月8日(土) 時間:13時30分~15時30分 場所:ご自宅など 申し込み:申込みフォームにて住所、参加者氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記(個別相談(セミナー後半の時間を使用、3組限定要予約)をご希望の方はその旨回答)し、お申込みください。 申し込み締め切り日:10月4日(火) 問い合わせ先:大磯町政策総務部政策課 電話番号:0463-61-4100(内線205)メール:seisaku-t@town.oiso.kanagawa.jp ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター 電話番号:070-4127-5905(10時~18時、月曜定休) メール:kanagawa@furusatokaiki.net 関連リンク 【移住・定住】大磯暮らしのはじめ方がわかる秋の移住セミナー(オンライン) ふるさと回帰支援センター掲載セミナー情報
詳細はこちら
概要 10月5日(水)、12日(水)に大磯町立図書館大会議室で、おはなしボランティア養成講座「楽しさ広がる紙芝居の世界」が開催されます。 おはなしボランティアに興味がある方や、経験が浅い方ぜひ。 講師は、本多ちかこ氏(10月5日(水))と佐藤まもる氏(10月12日(水))です。 詳細 日付:2022年10月5日(水)、12日(水) 時間:いずれも10時~12時 場所:大磯町立図書館大会議室 講師:本多ちかこ氏(紙芝居創作家、実演家)、佐藤まもる氏(手作り紙芝居作家、実演家) 募集:9月7日、先着各20名 来館または電話にて受付 申し込み・問い合わせ先:大磯町立図書館 0463-61-3002 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯992 電話番号:0463-61-3002 アクセス 電車でのアクセス JR大磯駅下車徒歩2分 駐車場の有無:有 関連リンク おはなしボランティア養成講座|「楽しさ広がる紙芝居の世界」
詳細はこちら
概要 10月22日(土)~12月11日(日)に大磯駅前集合場所で「期間限定 藤村生誕150年 まち歩きガイド企画」が開催されます。 午前の部と午後の部それぞれ開催しますが、全日とも同じコースです。(小雨決行) 催行のない日もありますので、具体的な催行日はインターネット申込フォームを参照ください。 コロナ感染状況により、大磯町郷土資料館の「藤村企画展」が中止になった場合は、このコースでのガイドも中止といたします。 詳細 日付:2022年10月22日(土)~12月11日(日) 時間:午前の部 9時30分集合~11時30分解散、午後の部 13時集合~15時解散 場所:大磯駅前集合 締め切り日:ガイド希望日の1週間前 参加費:ガイド料:500円/人(含む保険代 資料代等)、交通費(バス代往復360円) ※ガイド1名に対して移動に伴う実費交通費(360円)のご負担をお願いします。 主催:NPO法人 大磯ガイド協会 問い合わせ先:NPO法人 大磯ガイド協会 070-3855-8341(担当:曽根田、9時~17時 土・日祝日除く ) ※お願い:・3人以上、10人以下のグループ(組)でお申込みください。 ・午前1グループ(組)と午後1グループ(組)の受付となります。 ・ご案内はグループごとに実施します。ただし、1グループが5~7名に満たない時は複数グループをご一緒に案内します。 ・3名以下のグループでお申込みの場合でも、3名分の料金を頂戴いたします。 コース:大磯駅~路線バス乗車(城山公園前下車)~郷土資料館見学(40分)~路線バス乗車(統監道下車)~旧島崎藤村邸見学(15分)~地福寺(10分)~大磯駅解散 地図 大磯駅 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯   関連リンク 期間限定 藤村生誕150年 まち歩きガイド企画
詳細はこちら
概要 二宮町で2022年10月28日(金)〜30日(日)、11月25日(金)〜27日(日)、12月16日(金)〜18日(日)に大磯町で2022年11月11日(金)〜13日(日)、12月2日(金)〜4日(日)、2023年1月20日(金)〜22日(日)「夢につながるお試し移住」が開催されます。 夢につながるお試し移住とは、大磯・二宮に移住してこんなことをしたい(主に同地域で事業を立ち上げたい!)という方を対象に、実際に滞在してもらいその候補地探しや地元ネットワークづくりを行っていただくお試し移住体験です。 体験移住者は3日間実際に滞在して街の様子などを体感していただきます。 滞在3日目には、先輩移住者との簡単な懇親会も。 実際に移住してみてどうだったかなどの情報交換もしていただけます。 また、またお試し移住と別日にマッチング懇親会も予定しており、夢を応援してくれそうな地元の方に集まっていただきますので、自分がこんなことをしたい、協力してほしいと言ったプレゼンしていただく機会となっています。 詳細 日付:二宮町:2022年10月28日(金)~30日(日)、11月25日(金)〜27日(日)、12月16日(金)〜18日(日) 大磯町:2022年11月11日(金)〜13日(日)、12月2日(金)〜4日(日)、2023年1月20日(金)〜22日(日) 募集組数:各回とも大磯1組、二宮2組 宿泊費用:無料(食費等は自己負担) 応募条件:① 大磯・二宮に夢の実現のために移住を希望している方 ② 期間中3日間大磯または二宮に滞在できる方 ③ 日本に在住の方、在留資格のある方 ④ お試し移住を終えて、さらにプレゼンをまとめマッチング懇親会に参加できる方 ご応募の流れ:応募フォームに以下必要事項をご記入ください。 必要事項に加えて、大磯・二宮に移住したい理由及び移住して実現したい夢の内容(事業プランなど)について、それぞれ150字以内で簡潔にまとめてください。 応募締め切り日:10月7日(金) 選考結果について:10月20日(木)にメールでお知らせします。 場所:お試し移住の滞在期間中は、大磯町にあっては一般社団法人海鈴大磯の所有する住宅、また二宮町にあっては、神奈川県住宅供給公社の住宅に宿泊していただきます。 主催:一色小学校区元気なコミュニティ協議会 問い合わせ先:ninomiyawk@gmail.com 関連リンク 夢につながるお試し移住 一色小学校区元気なコミュニティ協議会
詳細はこちら
概要 10月2日(日)に大磯運動公園で、大磯チャレンジフェスタ2022が開催されます。 普段から運動をされている方も、運動が苦手な方も体を動かしに集まりませんか。 イベントでの教室は、硬式テニス教室やベルマーレスタッフによるサッカー教室、スロージョギング教室など。 事前申し込みが必要な教室も含まれています。 詳細 日付:2022年10月2日(日) 時間:9時~12時 場所:大磯運動公園 主催:大磯チャレンジフェスタ実行委員会 問い合わせ先:大磯町 町民福祉部 スポーツ健康課 スポーツ推進係 0463-61-4100(内線:324) 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷2126 電話番号:0463-61-8822 アクセス JR東海道線 大磯駅下車または二宮駅北口、駅前から神奈中バス乗車(大磯駅「二宮駅北口(馬場・大磯住宅経由)行」 「城の下」下車もしくは二宮駅北口「大磯駅(馬場・大磯住宅経由)行」「城の下」下車) 駐車場の有無:有 関連リンク 大磯チャレンジフェスタ2022
詳細はこちら
概要 10月1日に神奈川県立大磯城山公園|旧吉田茂邸地区 邸園で「吉田茂のガーデンパーティー」が開催されます。 旧吉田茂邸再建5周年を記念した秋のイベントです。 誰でも参加できる邸園のイベントと、事前申し込みが必要な有料の邸内貸切ツアーがあります。 大磯で育ち、大磯を愛した吉田茂元首相は、邸宅や庭園に自身のこだわりを残しました。 そんな吉田茂元首相が、現代の大磯で、訪れる人々を喜ばせるとしたら?をヒントに、邸宅再建5周年を記念して旧吉田茂邸地区を1日まるごと、出会いや発見・おもてなしのある場所に仕立てて、すべての人が楽しめる場を創ります。 邸園企画イベント内容は、邸園マルシェや邸園コンサート (バイオリン・チェロ)、謎解き庭園散歩「発見!吉田茂とゆかりの人々」など。 邸内貸切ガイドツアーは、旧吉田茂邸館内特別ガイドツアーや吉田茂エピソード(寸劇)、岡大介:カンカラ三味線ライヴ。 詳細 日付:2022年10月1日 時間: 邸園企画 9時〜 17時、邸内貸切ガイドツアー 9時30分~、10時15分~と12時~、12時45分~ 場所:神奈川県立大磯城山公園|旧吉田茂邸地区 邸園(邸園企画)、旧吉田茂邸内(邸内貸切ガイドツアー) 邸内貸切ガイドツアーの定員:各回 15名(先着順) 邸園企画の料金:入場無料 邸内貸切ガイドツアーの参加費:1500円(資料・保険代込み) 邸内貸切ガイドツアーの申し込み:9月1日より受付開始(専用申し込みページ) 地図 郵便番号:〒259-0111 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷551-1 電話番号:0463-61-0355 アクセス JR東海道線大磯駅から神奈川中央交通バス 1,2番乗り場で二宮駅行き、西公園前行き、大磯プリンスホテル行きで「城山公園前」下車徒歩約3分 駐車場の有無:有 関連リンク 10月開催_旧吉田茂邸再建5周年企画|吉田茂のガーデンパーティー イベント参加申し込みページ
詳細はこちら
概要 中郡大磯町にある、大磯プリンスホテルでは併設している大磯ロングビーチ内にて9/17~9/19と9/23~9/25に「Rivage Blue BBQ」が開催します。 「Rivage Blue BBQ」では、海を眺めながら開放的な屋外BBQを楽しむことができ、白やブルーを基調としたソファやハンモックを備えたカバナのデザインがリゾート感を演出。 大きな肉も一気に焼き上げる本格的なグリルでBBQを存分に楽しめます。 都心から1時間ほどの近場リゾートで、遠出をしなくても素敵な時間がすごせます。 詳細 日付:2022年9/17(土)~9/19(月、祝)、9/23(金、祝)~9/25(日) 時間:ランチ12時 〜 15時、18時~21時 場所:大磯プリンスホテル併設大磯ロングビーチ内 料金: Blueプラン 1名さま ¥5,000、Rivageプラン 1名さま ¥6,000 KIDSプラン  1名さま ¥2,500 メニュー:Blueプラン(1人前) シャリアピンリブロースステーキ(150g)、チキンレッグバジルソース(1本) 骨付きソーセージ 1本、グリル野菜盛り合わせ、ガーリックバゲット Rivageプラン(1人前) Tボーンステーキ(200g以上)、片貝ホタテ 1枚、有頭エビ 1尾 あらびきロングソーセージ 1本、グリル野菜盛り合わせ、ガーリックバゲット KIDSプラン(1人前) 漬込み牛カルビ(125g)、とりもも肉(100g)、ロングソーセージ 1本、コーン、プチパン ※ステーキは1人前ごとではなく、2人前または3人前の重量をまとめて塊肉でご提供いたします。 座数:5名席 10ブース(椅子はソファとなります。)※おとな2名さまより承ります。 ご予約・問い合わせ:3日前までの予約制 運営:カレイドジャパン株式会社 問い合わせ先:カレイドジャパン株式会社 rivageblue_contact@kaleidojapan.com 当日のお問合せ:090-1768-8721(9時~21時) ※当日は、お席が空いている場合のみ当日メニューにて承ります。 ※料金には消費税が含まれております。 ※雨天の場合も実施となります。台風等の荒天の場合は中止となる場合がございます。 地図 郵便番号:〒259-0193 住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546 電話番号:0463-61-1111   アクセス 電車:東海道本線大磯駅から路線バスで約13分、またはタクシーで約7分(約¥1,400)。 湘南新宿ラインは、池袋・新宿・渋谷から大磯駅まで直通運転で結ばれています。湘南新宿ラインで新宿駅から約1時間10分。 駐車場の有無:有 関連リンク 【大磯プリンスホテル】6日間限定!秋の連休は近場でホカンス!ホテルでアウトドア体験「Rivage Blue BBQ」を初開催!! 大磯プリンスホテルWEBページ
詳細はこちら
概要 2022年9月18日(日)に大磯港周辺で「大磯市」が開催されます。 「第122回  大磯市」 「大磯の良さを残し、若い世代も活躍できる活気ある大磯に。」という想いのもと、2010年9月から始まった大磯市。 毎月第3日曜日にクラフトやフードなど約190店舗が大磯港に集まる大磯市は、神奈川県下最大の朝市です。大磯町内のお店から近隣市町のお店が一堂に会し、日用品からおいしいフードなどが揃います。 7月・8月は夜市での開催でしたので、3ヶ月振りの朝市としての開催です。気温が下がって過ごしやすい日も増えてきて、お出かけにはぴったりの気候になってきましたね。お気に入りのクラフトを探してみたり、美味しいフードを求めてお出掛けしてみませんか? 大磯市のイベントレポは改めてご紹介させていただきますね。 詳細 日付:2022年9月18日(日) 時間:9:00〜14:00 場所:大磯港周辺 問い合わせ先:大磯市実行委員会(電話番号:0463-61-0871) ※荒天中止(小雨程度であれば開催) 地図 【大磯市 (大磯港周辺) 】 住所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1398-6周辺 アクセス JR大磯駅より徒歩10分 関連リンク 大磯市 大磯市 | Facebook 大磯町観光情報サイト | 大磯市
詳細はこちら
パソコン講座(初心者コース)
大磯町
2022年9月7日
2022年9月28日
概要 9月7、14、21、28日(すべて水曜日) に大磯町生涯学習館でパソコン講座(初心者コース)が開催されます。 パソコン講座(初心者コース) 初心者の方向けの講座です。 電源の入れ方から文字入力の方法、インターネットの基礎などをゆっくり学びます。 とても役に立ちそうな素敵なイベントですね! 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:9月7、14、21、28日(すべて水曜日) 時間:10:00~正午 場所:大磯町生涯学習館 主催:生涯学習係 問い合わせ先:0463-61-4100(内線:323) 関連リンク パソコン講座(初心者コース)
詳細はこちら
OISO学び塾「デジタルアート教室」
大磯町
2022年9月3日
2022年9月10日
概要 9月3、10日(土)に大磯町立図書館本館でOISO学び塾「デジタルアート教室」が開催されます。 OISO学び塾「デジタルアート教室」 液晶タブレットで絵を描いて、大磯の魅力を発信しましょう! 初心者の方から経験のある方まで、プロのデジタル絵画講師が丁寧に指導します。 とても役に立ちそうな素敵なイベントですね! 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:9月3、10日(土) 時間:13:30~15:30 場所:大磯町立図書館本館 主催:生涯学習係 問い合わせ先:0463-61-4100(内線:323) 関連リンク OISO学び塾「デジタルアート教室」
詳細はこちら
概要 9月2日(金)に旧吉田茂邸で【開館5周年記念イベント】秋のダイヤモンド富士見学会が開催されます。 【開館5周年記念イベント】秋のダイヤモンド富士見学会 旧吉田茂邸は令和4年4月1日に開館5周年を迎えました。開館5周年記念イベントとして4月に春のダイヤモンド富士見学会を実施しましたところ、大変ご好評をいただきました。そこで、秋のダイヤモンド富士も県立大磯城山公園と共催で開催いたします。 とても楽しそうな素敵なイベントですね! ぜひ、ご参加ください! 詳細 日付:9月2日(金) 時間:日没時(17時50分頃、雨天中止) 場所:旧吉田茂邸 主催:大磯町郷土資料館 問い合わせ先:0463-61-4700 関連リンク 【開館5周年記念イベント】秋のダイヤモンド富士見学会
詳細はこちら
概要 令和4年9月~令和5年1月に大磯町保健センター等で「大磯町食生活改善推進員養成講座」が開催されます。 逗子市ホームページ|参加者募集!大磯町食生活改善推進員養成講座 「食改さん」の愛称で、さまざまなテーマの料理教室の開催など、地域に根差した活動をしている「大磯町食生活改善推進員」として活動していただける方を養成しています。食を通じた健康づくりに必要な知識と技術を学ぶ講座です。 毎日の食事は、健康な生活に欠かせないものです。まずは自分や家族の健康、そして地域へと健康の輪を広げてみませんか。 食べることが大好きな方!健康と食に興味がある方!一緒に楽しく学びましょう。 申し込みの締め切りは令和4年8月26日(金)、大磯町町民福祉部スポーツ健康課 0463-61-4100(内線319)まで。 年齢・性別は問わず、おもてなし料理教室やおやこ料理教室などの啓発活動、町主催のイベントへの協力などをしているそうです。 お料理が得意な方やご興味のある方、ぜひ逗子市のホームページをチェックしてみてくださいね! イベント詳細 ■日付:令和4年9月2日~令和5年1月24日 ■時間:10:00~12:00 ■場所:大磯町保健センター ■問い合わせ先:大磯町町民福祉部スポーツ健康課 0463-61-4100(内線319) 【大磯町保健センター】 ■住所:〒255-0004 神奈川県中郡大磯町東小磯191 アクセス JR大磯駅徒歩7分 関連リンク 逗子市ホームページ|参加者募集!大磯町食生活改善推進員養成講座 参加者募集!大磯町食生活改善推進員養成講座チラシ
詳細はこちら
概要 8月11日(木曜日・祝日)にZoomでZoomを使って自宅にいながらオンライン施設見学・職場体験をしよう!が開催されます。 Zoomを使って自宅にいながらオンライン施設見学・職場体験をしよう! 皆さんが家庭から出したごみが、どのような施設で、どのように処理・リサイクルされているか知っていますか? Zoomを使って自宅にいながらオンラインで施設見学・職場体験をして、ごみについて学んでみましょう! また、普段の施設見学では入ることができない場所を見学できたり、作業員の目線になって、実際に現場で働いているかのような疑似体験もできますので、ぜひ親子揃ってご応募ください。 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:8月11日(木曜日・祝日) 時間:午前10時~午前11時30分 場所:Zoom 主催:産業環境部 環境課 廃棄物係 問い合わせ先:0463-72-4438 関連リンク Zoomを使って自宅にいながらオンライン施設見学・職場体験をしよう!
詳細はこちら
ファミリー講座2 「中学生体験クッキング」
大磯町
2022年7月19日
2022年7月20日
概要 7月19日(火)、7月20日(水) に大磯中学校家庭科室、国府中学校家庭科室でファミリー講座2 「中学生体験クッキング」が開催されます。 ファミリー講座2 「中学生体験クッキング」 学校では習わない!? 手に入りやすい材料を使って、簡単お手軽ランチを作ってみよう !! 【レシピ例】 野菜たっぷり塩焼きそば、ちぎりトマトのサラダ、ラッシー など 夏休みに料理上手になれそうな素敵な講座ですね! 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:7月19日(火)、7月20日(水) 時間:7月19日(火)12:30~14:30、7月20日(水) 11:30~13:30 場所:大磯中学校家庭科室、国府中学校家庭科室 主催:生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-0255 関連リンク ファミリー講座2 「中学生体験クッキング」
詳細はこちら
概要 8月9日(火) に生涯学習館で青少年おもしろ講座「ソーラークッカーをつくってみよう!」が開催されます。 青少年おもしろ講座「ソーラークッカーをつくってみよう!」 太陽の光でお料理ができちゃう!? 不思議な調理台を工作してみよう! 夏休みにぴったりの講座ですね! 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:8月9日(火) 時間:9時30分集合 12時解散 場所:生涯学習館 主催:生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-410 関連リンク 青少年おもしろ講座「ソーラークッカーをつくってみよう!」
詳細はこちら
概要 8月5日(金) に生涯学習館で青少年おもしろ講座「デジタル絵画体験~つたえよう!おおいその魅力~」が開催されます。 青少年おもしろ講座「デジタル絵画体験~つたえよう!おおいその魅力~」 紙にえんぴつで描いているみたい!? 最新の液晶タブレットで大磯町のすてきなところを絵にしよう! 夏休みにぴったりの講座ですね! 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:8月5日(金) 時間:13時集合 15時30分解散 場所:生涯学習館 主催:生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-4100 関連リンク 青少年おもしろ講座「デジタル絵画体験~つたえよう!おおいその魅力~」
詳細はこちら
概要 2022年7月30日(土)に葛川で【夏休み親子環境ワークショップ】「大磯の川を観察してみよう」が開催されます。 大磯町ホームページ|夏休み親子環境ワークショップ「大磯の川を観察してみよう」 大磯の川には、どのような生物が棲んでいるのでしょうか。水生生物の観察をとおして、環境について親子で考えてみませんか? 7月1日(金曜日)から電話で受け付けます。(土・日・祝日を除く 平日8:30~17:15)申込先は、産業環境部環境課(0463-72-4438)まで。 川に入って、専門家の方のお話しを聞きながら水生生物の観察が出来るという楽しそうなイベントです。子どもたちにとって自然や生物について学べて、夏のいい思い出にもなりそうでうですね。ぜひ、ご参加ください! イベント詳細 ■日付:2022年7月30日(土) ■時間:9:00~11:30 ■場所:大磯町の葛川 ■主催:大磯町 ■問い合わせ先:大磯町 産業環境部 環境課 環境・エネルギー係(0463-72-4438) ※親子10組程度(先着順・子どものみの参加は不可) 【葛川(大磯プリンスホテル下)】 住所:〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷 関連リンク 大磯町ホームページ|夏休み親子環境ワークショップ「大磯の川を観察してみよう」
詳細はこちら
概要 2022年6月12日(日)に大磯こゆるぎ海岸で「第73回大磯白キス投釣大会」が開催されます。 大磯町観光協会公式サイト|第73回大磯白キス投釣大会を開催 日本最初の投釣大会「第73回大磯白キス投釣大会」。 陸上からの投込釣、仕掛自由、竿は一人一本として、一人一尾、体長による審査を競います。事前予約は不要で当日受付です。 1位~20位及びラッキー賞等があるそうですよ!参加資格は10歳以上とのことなので幅広い年齢層が参加して競争できるという、とても素敵なイベントですね。お子さまやご家族で、ぜひご参加ください! 詳細 日付:2022年6月12日(日) 時間:7時30分から正午まで 場所:大磯こゆるぎ海岸 参加費:500円 主催:(公社)大磯町観光協会 問い合わせ先:0463-61-3300 地図 郵便番号:〒255-0003 住所: 神奈川県中郡大磯町大磯1398−3 受付場所【港公園】大磯1398−3 アクセス 大磯町駅より徒歩約13分 臨港道路附属駐車場(有料) 関連リンク 大磯町観光協会公式サイト|第73回大磯白キス投釣大会を開催
詳細はこちら
遊牧民のキリム&部族絨毯展
大磯町
2022年6月8日
2022年6月12日
概要 6月8日(水) 〜 6月12日(日)に大磯・鴫立庵で遊牧民のキリム&部族絨毯展が開催されます。 遊牧民のキリム&部族絨毯展 遊牧民の女性たちが、愛する家族のために部族の誇りと祈りを込めて、時間をかけて一つひとつ織った大切な毛織物。毛織物は遊牧民にとって、親から子へと受け継がれる貴重な財産です。100年前に織られたアンティークキリムや部族絨毯、鞍掛袋、塩入袋、食事用布など、普段なかなか目にすることのない希少なコレクターズアイテムの数々をぜひ御覧ください。イラン・トルコ・アフガニスタン・ウズベキスタン等の西アジア・中央アジア遊牧民のキリム・部族絨毯等の希少なコレクションを約100点以上展示販売します。 遊牧民の貴重な毛織物「キリム」「部族絨毯」が一堂に見れる貴重なイベントですね! 早速参加してみたいと思います。 詳細 日付:6月8日(水) 〜 6月12日(日) 時間:11:00~16:00(最終日15:00迄) 場所:大磯・鴫立庵 大磯町大磯1289 主催:酒井 忠宣 問い合わせ先:090-1215-4042 関連リンク 遊牧民のキリム&部族絨毯展
詳細はこちら
概要 5月14日(土) に大磯町生涯学習館で思春期の子どもの行動が示すもの~子どもの反抗には意味がある~が開催されます。 思春期の子どもの行動が示すもの~子どもの反抗には意味がある~ 思春期の子どもの行動・心理を読み解き、理解する方法を学びます。 この機会に子どもの生きる力の土台を築く学びを考えてみてはいかがでしょうか。 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:5月14日(土) 時間:午前10時~正午 場所:大磯町生涯学習館 主催:生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-0255 関連リンク 思春期の子どもの行動が示すもの~子どもの反抗には意味がある~
詳細はこちら
原色ドライフラワー講座
大磯町
2022年4月21日
概要 4月21日(木) に大磯町生涯学習館1階研修室で原色ドライフラワー講座が開催されます。 原色ドライフラワー講座 バラなど乾燥させた季節の花をガラスの器にアレンジします。 母の日のプレゼントにピッタリですね! 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:4月21日(木) 時間:10:00~12:00 場所:大磯町生涯学習館1階研修室 主催:生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-4100 関連リンク 原色ドライフラワー講座
詳細はこちら
いそっこフェスティバル合同作品展示【大磯町役場】
大磯町
2022年2月17日
2022年3月3日
概要 2022年2月17日〜3月3日に大磯町役場本庁舎でいそっこフェスティバル合同作品展示を行います。 いそっこフェスティバル合同作品を大磯町役場で展示します!! いそっこフェスティバルとは? 毎年、大磯町内の幼稚園・保育園等の年長児が参加し、一緒にレクリエーションをする交流行事を実施しています。今般の新型コロナウイルス感染症の影響で、一緒に遊ぶことが難しい状況ですが、令和4年4月に小学校に一緒に進学する子どもたちの交流の一環として、合同作品を作成しました。 一緒に遊ぶのが難しいため、合同作品の展示となったそうです。ぜひお近くにお出かけの際は、子供たちの作品をご覧になっていってください。 詳細 日付:2022年2月17日(木)〜3月3日(木) 時間:8:30~17:15 ※土日祝日もご覧いただけます 場所:大磯町役場本庁舎 1階 ロビー 自動販売機横 問い合わせ先:町民福祉部 子育て支援課 保育園・幼稚園係 【電話番号】0463-61-4100 地図 郵便番号:〒255-8555 住所:神奈川県中郡大磯町東小磯183 電話番号:0463-61-4100 google map アクセス 大磯駅から徒歩約9分 駐車場あり(土日祝日は有料) 関連リンク 大磯町ホームページ
詳細はこちら
第10回大磯ねこ・ネコ展
大磯町
2022年2月15日
2022年2月22日
概要 22日(火)まで大磯町のギャラリーぶたのしっぽで第10回大磯ねこ・ネコ展が開催されます。 第10回大磯ねこ・ネコ展 12人の作家によるグループ展。猫をテーマにした絵画や本、手芸作品、小物などが多数。観覧無料。 2月22日の「猫の日」にちなんだ素敵なイベントですね。 早速参加してみたいと思います。 詳細 日付:22日(火)まで 時間:午前11時から午後5時(最終日3時)まで 場所:大磯町のギャラリーぶたのしっぽ 問い合わせ先:0463・61・0516 関連リンク 第10回大磯ねこ・ネコ展
詳細はこちら
パソコン講座(中級コース)
大磯町
2022年3月1日
2022年3月22日
概要 3月1日、8日、15日、22日に生涯学習館1階研修室でパソコン講座(中級コース)が開催されます。 パソコン講座(中級コース) 文字入力ができる方向けの、ワードの使い方を学ぶ4回連続講座です。最後にはテキストボックスを使って名刺を作成します。 名刺の作り方が学べるとても貴重な講座ですね。 申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。 詳細 日付:3月1日、8日、15日、22日 時間:午前10時から正午 場所:生涯学習館1階研修室 主催:生涯学習課 生涯学習係 問い合わせ先:0463-61-4100(内線:323) 関連リンク パソコン講座(中級コース)
詳細はこちら
概要 2022年2月17日(木)と24日(木)に大磯町生涯学習館で「生涯学習講座 川柳入門」講座が開催されます。 大磯町 生涯学習サロン4「川柳入門」 連続2回講座 川柳の魅力・作句のポイントなどを講師に学びます。自由に気軽に楽しめる川柳を始めてみませんか。対象者は、町在住、在勤の方となっています。電話、またはEメールにて名前、電話番号を明記してお申し込みください。 主に自然を対象に詠むことが中心の俳句に対し、川柳では人事を対象に切り取ることが中心なんだそうです。また、川柳には季語も特にこだわりがありません。何歳になってからでも始められる趣味として、まずは川柳入門編からお試しで始めてみるのもよさそうですね!   詳細 日付:022年2月17日(木)と24日(木)の連続2回講座 時間:両日共に13:30~15:30 場所:大磯町生涯学習館 1階 研修室 問い合わせ先:教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 0463-61-4100(内線:323) 申込:2022年1月13日(木)から申込受付開始 定員:15名 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:大磯町高麗2-14-20 電話番号: 0463-61-0676 大磯町生涯学習館map アクセス JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」 バス停「花水」下車、徒歩3分 駐車場の有29台 関連リンク 大磯町情報|生涯学習講座4 川柳入門
詳細はこちら
概要 2022年01月14日~2022年01月23日に大磯町立図書館で青少年おもしろ講座4 「デジタルアート展示会」、また2022年1月22日、1月23日には「デジタルアート体験会」が開催されます。 青少年おもしろ講座4 「デジタルアート展示・体験会」 〇展覧会 小中学校がお絵描きタブレットで作成した『大磯の魅力』を描いた絵ハガキを展示いたします。 〇体験会 株式会社ワコムのドローイング・タブレット(通称「ペンタブ」「液タブ」)を体験することが出来ます。紙と鉛筆のような書き心地と、デジタルならではの機能を味わえます。※小中学生以外の方でも参加いただけます。 子どもたちが思う『大磯の魅力』は一体どのような所なのでしょうか。私達には考え付かないような新たな発見がありそうですね。体験会は大人の方も参加できるそうなので、どちらもぜひチェックしてみてくださいね。 詳細 〇展覧会 日付:2022年01月14日~2022年01月23日 時間:火~金曜日 9:00~19:00 土日 9:00~17:00 ※1月17日(月曜日)は休館日 場所:図書館本館 2階展示コーナー 〇体験会 日付:2022年1月21日、1月22日 時間:第1回 13時~ 第2回 14時~ 第3回 15時~ 場所:図書館本館 2階 大会議室 主催:教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 問い合わせ先:0463-61-4100 (内線 323)/ 0463-61-0255 (生涯学習課直通) 地図 郵便番号:〒255-0003 住所:神奈川県中郡大磯町大磯992(大磯町立図書館内) 電話番号:0463-61-4100 google mapリンク アクセス JR大磯駅下車徒歩2分 図書館前バス停0分 関連リンク 青少年おもしろ講座4 「デジタルアート展示・体験会」
詳細はこちら
概要 【2/8(火)】に【大磯町の生涯学習館】で【生涯学習サロン3「日本茶の歴史~平安時代から現代まで~」】が開催されます。 イベントのリンクはこちら。 京都芸術大学講師の橋本素子氏を講師に迎え、 お茶の栽培・生産・喫茶文化など日本茶の歴史と、あわせて自宅でできる気軽な日本茶の楽しみ方について学びます。 実演もまじえて学べるということで、日本茶の見方や味わい方が深まる2時間になるのではないのでしょうか? 詳細 日付:2/8(火) 時間:13:30 〜 15:30 場所:生涯学習館 2階 集会室 定員:先着30名 申し込み 電話、またはEメールにて名前、電話番号を明記してお申し込みください。 電話番号:0463-61-4100  または 0463-61-0255(生涯学習課直通) mail:kouza@town.oiso.kanagawa.jp 地図 郵便番号:〒255-0001 住所:中郡大磯町高麗2-14-20 電話番号:0463-61-0676 Google mapリンク アクセス JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行」 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」 バス停「花水」下車、徒歩3分 関連リンク 大磯町ホームページ:生涯学習サロン3「日本茶の歴史~平安時代から現代まで~」
詳細はこちら
概要 2022年1月22日(土)に大磯町保健センターで「ビーチ&バレー協定締結記念講演」が開催されます。 大磯町「獣害対策の先進地 島根県美郷町との『ビーチ&バレー協定』締結記念講演」 住民主体の獣害対策やジビエ活用の先進地として、全国から注目を集めている島根県美郷町。大磯町では、美郷町に学びながらイノシシ等の対策を進めてきましたが、さらに連携を深めるため、「地域活性化に向けた包括的連携協定」を締結しました。都市圏の海辺の町(=ビーチ)と、地方の山谷の町(=バレー)が、お互いの強みを交換し、地域活性化を目指す本協定を、「ビーチ&バレー協定」と名付けました。協定締結を記念し、美郷町の取り組みや今後の展開等を講演します。 最近、「獣害」が市街地にも広がっていることが、テレビやSNSのニュースで話題になることが増えました。こういった対策や取り組みの知恵が、もっと多くの地域と人々に広まって少しでも被害が減っていけばいいのではないかと思います。 詳細 日付:2022年1月22日(土) 時間:10:00~12:00 場所:大磯町保健センター2F研修室 演題・講演者:島根県美郷町山くじらブランド推進課 課長 安田 亮 氏 主催:大磯町・大磯町有害鳥獣対策協会 問い合わせ先:大磯町 産業環境部 産業観光課 産業振興係(0463-61-4100) ※事前申込制 郵便番号:〒255-0004 住所:中郡大磯町東小磯191 電話番号:0463-61-4100 大磯町保健センターmap アクセス 電車:JR東海道線「大磯駅」下車 徒歩約10分 バス:「統監道」または「さざれ石」バス停下車 徒歩約3分 関連リンク 大磯町HP「獣害対策の先進地 島根県美郷町との『ビーチ&バレー協定』締結記念講演」
詳細はこちら
概要 2022年01月28日(金)に大磯町保健センターでフードドライブが開催されます。 大磯町|フードドライブで家庭で使い切れない食品を必要な方へ届けましょう! 昨年度に引続き、今年度も食品ロス削減の取組みの一つである「フードドライブ」2022年1月28日(金曜日)に実施します。また、当日は感染防止対策として、「密」を避けるため、ウォークスルー方式で実施します。 昨年3月に実施した際には、飲料やお菓子など、185品89.56kgの寄付があり家庭で使い切れずに捨ててしまう食品を必要としている方々に届けることで、食品ロスの削減になりました。 「フードドライブ」とは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄りそれらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動のことだそうです。海外では1960年代から盛んに行われ、日本でも地方自治体を中心に少しずつ進んできてます。大磯町以外の自治体でも行っているところがあるので、お住いの地域でフードドライブについてぜひ調べてみてください。 詳細 日付:2022年01月28日(金) 時間:9:00~11:30 場所:大磯町に保健センター2階研修室 主催:産業環境部 環境課 廃棄物係 問い合わせ先:0463-72-4438 募集食材:お菓子、飲料、米、乾めん、調味料、缶詰・瓶詰、乾物類、インスタント食品など   地図 郵便番号:〒255-0004 住所:中郡大磯町東小磯191 電話番号:0463-61-4100 大磯町保健センターmap アクセス 電車:JR東海道線「大磯駅」下車 徒歩約10分 バス:「統監道」または「さざれ石」バス停下車 徒歩約3分 関連リンク 大磯町情報|フードドライブで家庭で使い切れない食品を必要な方へ届けましょう! NPO法人フードバンク湘南|公式HP
詳細はこちら
企画展「堀文子と大磯」
大磯町
2022年1月22日
2022年2月20日
画像出典:写真AC 概要 2022年1月22日(土)~2月20日(日)に大磯町郷土資料館 企画展示室で企画展「堀文子と大磯」が開催されます。 企画展「堀文子と大磯」 画家の堀文子は大磯に居宅を構え、50年以上、大磯を拠点として活動しました。このたび、一般財団法人堀文子記念館のご協力を得て、大磯町における初の展覧会を郷土資料館で開催することになりました。 本展では、堀文子が大磯で描いた作品のほか、初公開の下図や作品のモチーフとなった資料などを展示します。 大磯町における初の展覧会はとても貴重ですね! 入館料も無料のため、この機会に大磯で描かれた作品を堪能してみてはいかがでしょうか。 詳細 日付:2022年1月22日(土)~2月20日(日) 時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 場所:大磯町郷土資料館 企画展示室 主催:郷土資料館 問い合わせ先:0463-61-4700 関連リンク 企画展「堀文子と大磯」
詳細はこちら
おおいそシニア教室2 スマホ教室
大磯町
2022年1月12日
2022年2月22日
画像出典:写真AC 概要 令和4年1月12日(水曜日)、18日(火曜日)、2月15日(火曜日)、2月22日(火曜日) に生涯学習館でおおいそシニア教室2 スマホ教室が開催されます。 おおいそシニア教室2 スマホ教室 一人一台の貸出機を使って、スマホに興味をもてるよう、楽しくわかりやすく講習します。 スマートフォンを持っているが、ほとんど使えていない、使い方がよくわからない方におすすめですね! ご自身のスマートフォンをお持ちの場合は、休憩時間や講習後に相談等もできるそうですよ。 詳細 日付:令和4年1月12日(水曜日)、18日(火曜日)、2月15日(火曜日)、2月22日(火曜日) 時間:詳細リンク内からご確認ください 場所:生涯学習館 主催:生涯学習課 問い合わせ先:0463-61-4100 関連リンク おおいそシニア教室2 スマホ教室
詳細はこちら
般若心経を味わう
大磯町
2021年12月4日
画像出典:写真AC 概要 12月4日(土)に東光院フリースペース海近寺巣(うみちかてらす)で般若心経を味わうが開催されます。 般若心経を味わう 住職の大澤曉空さんと僧侶の古井昇空さんが講師を務める。 文字数にしてわずか266文字の般若心経。ブッダの教えの究極のエッセンスが詰まっているという、このお経を書いて読み解くそうです。 参加費1000円(資料代込み)。定員15人です。 この機会に般若心経を仲間と読み解いてみてはいかがでしょうか。気になった方はお早めにお問い合わせしてくださいね。 詳細 日付:12月4日(土) 時間:午後2時30分から4時30分まで 場所:東光院フリースペース海近寺巣(うみちかてらす) 主催:大磯コミュニティ・カレッジ 問い合わせ先:070・3526・7310 関連リンク 般若心経を味わう
詳細はこちら
画像出典:写真AC 概要 12月12日(日)にチェチリア工房で「TWIN PIANOS」のクリスマスコンサートが開催されます。 「TWIN PIANOS」のクリスマスコンサート 2台のピアノとヴォーカルでロマンチックなひと時を演出。 「恒例のクリスマスプレゼントもあるそうですよ! 多くの方に楽しんで頂けれる内容なので、気になった方はぜひお問い合わせしてみてくださいね。 詳細 日付:12月12日(日) 時間:午後2時開演 場所:チェチリア工房(大磯町国府新宿744の8) 主催:チェチリア工房 問い合わせ先:0463・71・7611 関連リンク 「TWIN PIANOS」のクリスマスコンサート
詳細はこちら
人権教育・啓発講演会
大磯町
2021年12月4日
画像出典:写真AC 概要 12月4日(土)に農村環境改善センター多目的ホールで人権教育・啓発講演会が開催されます。 人権教育・啓発講演会 女装パフォーマーでライターのブルボンヌさんはNHKなどのテレビ・ラジオ番組への出演多数。企業や自治体、大学などで講演を行うほか、LGBTや多様性に関するイベントの司会者やパネリストとしても活躍している。 講演会では「男らしさ、女らしさより『自分らしさ』が社会を変える〜LGBT・男性・女性とは〜」と題して語る。 定員100人で申し込み不要なので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね!入場無料です。 詳細 日付:12月4日(土) 時間:午後1時受け付け開始、1時半開演 場所:農村環境改善センター多目的ホール 主催:中井町生涯学習課 問い合わせ先:0465・81・3907 関連リンク 人権教育・啓発講演会
詳細はこちら
大磯町食生活改善推進員養成講座
大磯町
2022年1月14日
2022年3月25日
画像出典:写真AC 概要 令和4年1月~3月の全10回に大磯町保健センター等で大磯町食生活改善推進員養成講座が開催されます。 大磯町食生活改善推進員養成講座 「食改さん」の愛称で、さまざまなテーマの料理教室の開催など、地域に根差した活動をしている「大磯町食生活改善推進員」として活動していただける方を養成しています。食を通じた健康づくりに必要な知識と技術を学ぶ講座です。 毎日の食事は、健康な生活に欠かせないものです。まずは自分や家族の健康、そして地域へと健康の輪を広げてみませんか。 自分だけではなく、家族の健康にも繋がるとても素晴らしい取り組みですね! 詳細 日付:令和4年1月~3月の全10回 時間:10:00~12:00 場所:大磯町保健センター等 主催:町民福祉部 スポーツ健康課 健康増進係 問い合わせ先:0463-61-4100 関連リンク 大磯町食生活改善推進員養成講座
詳細はこちら
概要 12月20日(月)に大磯町保健センターで【男女共同参画講座】「LGBTsってなんだろう?」~誰もが生きやすい社会へ~が開催されます。 【男女共同参画講座】「LGBTsってなんだろう?」~誰もが生きやすい社会へ~ LGBTsとはレズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(性自認(心の性)と体の性の不一致を感じている人)など、さまざまな性的少数者の方々のことです。 本講座では、男性同性愛者である講師の体験談をとおして「みんなちがって、みんないい」に気づき、私たちにできることは何なのか等、LGBTsについて理解を深めます。 実際に当事者からお話を伺える、とても貴重な講座ですね。 詳細 日付:12月20日(月) 時間:午後2時~午後4時 場所:大磯町保健センター2階研修室 主催:町民福祉部 問い合わせ先:0463-61-4100(内線:267,237) 関連リンク 【男女共同参画講座】「LGBTsってなんだろう?」~誰もが生きやすい社会へ~
詳細はこちら
概要 【11/30(火)】に【大磯町生涯学習館】で【生涯学習サロン2「渋沢栄一と藤原銀次郎」】が開催されます。 イベントのリンクはこちら。 今年の大河ドラマの主人公である渋沢栄一と、同じく明治大に活躍した実業家の藤原銀次郎をテーマに、彼らの残した業績や言葉から現代にも通じる知恵を学ぶ講座です。 タイムリーに学ぶことができる場ですので、興味のある方はぜひお申込みください。 申し込みは来月11/2(火)から開始です。   詳細 日付:2021/11/30(火) 時間:13:30~15:30 場所:大磯町生涯学習館 2階 集会室 主催:教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 問い合わせ先:電話/0463-61-4100(内線:323) メールはこちら 地図 郵便番号:〒255-0001 住所:中郡大磯町高麗2丁目14−20 電話番号:0463-61-0676 Google mapリンク アクセス JR大磯駅または大磯局前から神奈中バス「平塚駅北口行き」 JR平塚駅北口から神奈中バス「大磯・二宮・小田原行」 バス停「花水」下車、徒歩3分 駐車場:29台 関連リンク 大磯町ホームページ:生涯学習サロン2 「渋沢栄一と藤原銀次郎」 画像出典:photoAC
詳細はこちら

公式SNS