茅ヶ崎市

地域別おすすめイベント

茅ヶ崎市

茅ヶ崎市の松林公民館にて、子育て中のお父さん・お母さん、そして未就学児の子どもたちが集う「子育てホッとスペース」が開催されます。 イベント概要 「子育てホッとスペース」では、参加者が和やかに交流できる場を提供します。絵本の読み聞かせや手遊び、バルーン遊び、マインドフルネス体験など、親子で楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。月に一度の誕生日会もありますので、特別な日にみんなでお祝いをしましょう。 開催日と時間 2024年11月21日(木曜日)10:00〜11:30頃まで。 会場 松林公民館 講義室および保育室(茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 参加対象 乳幼児(未就学児) 保護者 子育てに関心のあるすべての年代の方(一般、大人、シニアなど) 定員 定員は設けていません。 費用 参加は無料です。 共催 茅ヶ崎市立室田保育園 協力 ボランティアグループ「子育てカンガルー」 申し込み方法 事前申し込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。 お問い合わせ 松林公民館 教育推進部 社会教育課 電話: 0467-52-1314 関連リンク 松林公民館公式ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
絵を描くのが苦手でも簡単に楽しめるパステルアートが、茅ヶ崎市の松林公民館で開催されます。指を使って描くことでリラックスしながら、右脳と左脳を同時に活性化させると言われるこのアートに挑戦してみませんか? 開催日程 2024年11月16日(土曜日)・12月21日(土曜日) 2025年1月18日(土曜日)・2月15日(土曜日) 時間 10時〜12時 会場 松林公民館 第2会議室 参加対象 中学生以上の一般、大人、シニア 定員 10名(先着順) 参加費用 550円(材料費) ※パステルアートセットをお持ちの方は無料。 持ち物 パステルアートセット(お持ちの方) プラスチック消しゴム(あればなお可) カッター、カッターボード 型紙用画用紙(厚口) 鉛筆(2B、4Bなど) マスキングテープ 化粧用コットン、綿棒 定規 汚れてもよいタオル、服装 申し込み方法 10月20日(日曜日)9時より関連リンク先の申込フォームにて受付。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 関連リンク 松林公民館 講座情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の松林公民館で11月27日(水曜日)にユニークで楽しい子ども向けの講座「ぴよぴよアトリエ」が開催されます。親子で楽しめる、指先を使った造形活動に参加してみませんか?今回は「おおきな松ぼっくりのクリスマスオーナメントづくり」を行います。 開催日時 2024年11月27日(水曜日)10時30分から12時まで 会場 松林公民館 保育室 対象 1歳から未就学児とその保護者 定員 8組(申込制・抽選) 費用 250円(当日受付で集金します) 申込み 期間:11月7日(木曜日)9時から11月21日(木曜日)17時まで 申込方法:申込フォーム、電話、窓口 結果通知:11月22日(金曜日)にメールまたはお電話でお知らせします 講師 岡本 加珠美さん お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館「ぴよぴよアトリエ」詳細 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市内に在住の小学3年生から6年生を対象に、冬休み期間中のウィンタースクールが開催されます。多彩な体験活動や季節の行事を通じて、子どもたちが充実した冬休みを過ごせるようサポートします。 開催日程 12月25日:クリスマスパンケーキ作り 12月26日:科学教室〜気象〜 12月27日:ズーラシア遠足 12月28日:もちつき&鏡餅作り 1月4日:里山クッキング&お正月遊び 1月6日:書初めカレンダーづくり 対象 茅ヶ崎市内在住の小学3~6年の児童 利用時間 8:00〜17:00(延長なし) 実施場所 東海岸教室(茅ヶ崎市東海岸北1-4-62 NTT東日本茅ヶ崎ビル) JR茅ヶ崎駅南口より徒歩5分 参加費用 プログラムごとに異なります。詳細は下記ご参照ください。 クリスマスパンケーキ作り:3,000円 科学教室:2,500円 ズーラシア遠足:4,000円 もちつき&鏡餅作り:3,000円 里山クッキング&お正月遊び:3,000円 書初めカレンダーづくり:2,500円 申し込み 11月9日(土)から11月22日(金)まで受け付けます(10:00~17:00、日・祝除く)。詳細はこちらをご確認ください。 問い合わせ NPO法人ちがさき学童保育の会 電話番号:0467-40-5220 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館では、感情を整え実力を発揮するための特別講座が行われます。松田詩乃選手や田中映伍選手らをオリンピックへ導いたメンタルトレーナーが、呼吸法と縄跳びトレーニングを指導する貴重な機会です。中学生以上の市民が対象ですので、ぜひこの機会に参加してみませんか? 開催日時 2024年11月23日(土)10時〜11時30分 会場 香川公民館 講義室 講師 深井諭さん(茅ヶ崎市スポーツアンバサダー、数多くのアスリートを指導するメンタルトレーナー) 対象 中学生以上(茅ヶ崎市在住・在学の方) 定員 15人(申込制・抽選) 申込方法 期間:10月16日(水)~11月6日(水)17時まで 抽選結果:11月8日(金)までにメールで通知 申し込みは香川公民館ホームページから こちら 問い合わせ 香川公民館(電話 0467-54-1681) ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市民文化会館より待望のお知らせです。「茅ヶ崎みんなのアートフェス2024」に伴い、地元市民が主役となる自由発表企画「私も主役!茅ヶ崎みんなのオン・ステージ!」が開催されます。当日は、楽器演奏やダンスなど多彩なパフォーマンスが披露され、入場無料で楽しむことができます。予約は不要で、入退場も自由です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 開催日時 2024年10月20日(日)13:00開演(12:30開場) 会場 茅ヶ崎市民文化会館 大ホール 自由発表プログラム 13:00~ ピアノと独唱 14:00~ ウクレレ演奏 15:00~ ピアノ・ヴァイオリン・チェロの三重奏 16:00~ ダンスと歌 17:00~ フルートアンサンブル 18:00~ サザンオールスターズの曲歌唱 *進行状況により出演時間が変動する場合がございます。 さらに、11月16日(土)には小ホールでも開催します。詳細は 公式ホームページにてご確認ください。(随時更新中) お問い合わせ 茅ヶ崎市民文化会館 電話: 0467-85-1123 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市にある松林公民館にて、12月15日(日曜日)に親子で楽しむクリスマスコンサートが開催されます。このイベントでは、小学生とその保護者を対象に、クラシックマナーを学べる特別な講座が用意されています。音楽を通じてクラシックの魅力を親子で体感できる絶好の機会です。 開催日時 2024年12月15日(日曜日)14時30分〜15時45分 会場 松林公民館 講義室 講師 石渡知容実(ソプラ)、国立音楽大学声楽科卒・松林地区在住 小宮暢子(ピアノ)、洗足学園音楽大学器楽科卒 対象 小学生及びその保護者(4年生以上は一人でも参加可) 定員 40名(申込制・抽選) 申し込み情報 申込期間:11月15日(金曜日)~11月30日(土曜日) 申込方法:申込フォームより 応募者多数の場合は抽選とし、12月3日頃に当落の通知メールが送られます。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 住所:〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館 親子クリスマスコンサート詳細 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
松林公民館で、わらでできたしめ縄リースを作る体験イベント『子どもの広場 お正月飾り』が開催されます。地元のボランティアの方の指導のもと、小学生を対象に楽しく学びながら新年の飾りを作りましょう。小学生のお子様は保護者の方と一緒に、または高学年のお子様のみでも参加いただけます。 開催日時 2024年12月15日(日曜日)10時~11時30分 会場 松林公民館 講義室(〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 内容 わらでできたしめ縄リースの土台に飾りを付け、完成させます。 講師 工作ボランティア 土屋はる江さん 対象 小学生(保護者同伴。4〜6年生はお子様のみでも参加可) 定員 20名(申込制・抽選) 費用 350円 持ち物 作品を入れる袋 飲み物 申込み締切 2024年12月7日(土曜日) 申込み方法 12月1日(金曜日)9時より受付開始。申込制・抽選 関連リンク先の申込フォームにて受付。 問い合わせ先 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館イベント詳細ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の松林公民館にて、地元の茅ヶ崎高校ボランティア部と共にクリスマスデコレーションイベントが開催されます。 このイベントでは、子どもたちが楽しく参加できるクリスマスデコレーションを行います。2mの大きなもみの木を、自分たちの手で彩りましょう。対象は小学生(保護者同伴も歓迎)で、先着8名限定のイベントです。 開催日時 2024年11月14日(木曜日)16時〜17時 会場 松林公民館ロビー 参加条件 対象:小学生(保護者同伴歓迎) 定員:8名(申込み先着順) 申込み方法 2024年11月1日(金曜日)9時から11月12日(火曜日)、申込フォームからお申し込みください。 注意事項 イベント終了時刻は17時を予定しています。安全のため、参加されたお子様がおひとりで帰宅しないよう、終了時間にお迎えをお願いします。 主催 松林公民館 協力 茅ヶ崎高校 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 住所:〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 茅ヶ崎市 松林公民館クリスマスデコレーションイベント詳細 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市小和田公民館で、ペットボトルのキャップを使ったクリスマスタペストリー作りの講座が開催されます!手作りが好きな子も初めての方も一緒に楽しみましょう。 開催日時 2024年12月14日(土曜日) 10:00〜11:30 会場 小和田公民館 学習室2 内容 ペットボトルのキャップを使用して、かわいいクリスマスタペストリーを作ります。 飾りパーツは手縫いで仕上げます。 初心者も大歓迎です! 講師 吉田 由紀子さん 対象 小学校3〜6年生 定員 10名 費用 無料 持ち物 はさみ(針や糸はこちらで用意します) 主催 小和田公民館 申込み締切 令和6年12月13日(金曜日) 申込み方法 11月10日(日曜日)9時から、申込フォームにて お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 小和田公民館 住所:〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788 関連リンク 小和田公民館のイベント詳細ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の香川公民館で、小学生を対象としたペープサート作りの講座が行われます。参加者は型紙を使用して紙人形を制作し、出来上がった紙人形でみんなで紙人形劇を楽しみます。また、講師による紙芝居もありますので、一層楽しめる内容となっています。保護者の方もお子様と一緒に参加可能です。 開催日時 2024年12月14日(土曜日)13時~16時(受付12時45分~) 会場 香川公民館 2階 集会室大 講座内容 型紙を使って紙人形を作成 みんなで紙人形劇を開催 講師による紙芝居 講師 こっこ和田屋さん 対象 小学生(茅ヶ崎市在住・在学の方) (注)保護者の付き添いは子ども1人につき1名まで 定員 10名(申込制・先着順) 持ち物 紙人形を持ち帰る袋 飲み物 申込み 11月8日(金曜日)9時~ 申込フォームからのみ受付 電話・窓口受付不可 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館の詳細情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市にある香川公民館にて、12月の二日間にわたり『体験する防災講座』が開催されます。このイベントは火災や地震、浸水などの災害をバーチャル(VR)で体験したり、実際の防災食を作って試食するなど、日常的な防災意識を高めるための内容が充実しています。中学生以上の方を対象に、多くの方の参加が可能です。 開催日時 2024年12月1日(日)8日(日) 9時30分~12時30分 会場 香川公民館(〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 内容 12月1日: あいおいニッセイ同和損害保株式会社による火災・地震・浸水のバーチャル体験(VR使用) NPO法人かながわ女性防災がハザードマップを活用し、避難場所や避難方法を考察 12月8日: 在宅避難時に役立つ防災食を作り試食 災害備品や「わたしの備えノート」の作成 講師 あいおいニッセイ同和損害保株式会社 NPO法人かながわ女性防災 大尾 美登里氏(元消防士) 参加対象 中学生以上で2日間参加できる方 定員 18名 持ち物 筆記用具 主催 香川公民館 協力 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 申込み締切 2024年11月28日(木曜日) 申込み 2024年11月3日(日曜日)9時~ 申込みフォームから(先着順) お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館の講座情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月3日(祝)、神奈川県立茅ケ崎里山公園にて、食・農・音楽をテーマにしたフリーイベント「HARVEST PARK 2024」が開催されます。このイベントは、茅ヶ崎市在住のシンガーソングライター・Caravanらが主催するもので、昨年に続き2回目の開催です。音楽だけでなく環境問題にも触れながら、美しい里山の風景の中で楽しむことができます。 開催日時 2024年11月3日(祝)10:00〜16:00 会場 神奈川県立茅ケ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030) アクセス 公園駐車場利用可、無料シャトルバス有り 入場料 無料 イベント内容 HARVEST PARK 2024では、さまざまなアーティストによるライブパフォーマンスや、トークセッションが行われます。昨年の成功を受け、今年は地域の小学生や高校生も登場し、世代を超えた地域との連携が強化されています。また、食と農に関する出店もさらに充実しており、地元ならではの飲食や農産物が堪能できます。 環境への取り組み 会場では太陽光発電を利用し、リユース食器を導入。ゴミ箱は設置せず、来場者には持ち帰りを推奨しています。昨年は15,000人の来場者があり、音楽や食を楽しんだ後の会場にほとんどゴミは残らず、クリーンなイベントを実現しました。 主催 HARVEST PARK 実行委員会 協力・協賛 後援: 茅ヶ崎市、茅ヶ崎市観光協会、FMヨコハマ、湘南スタイルmagazine 協力: ふるさとファーマーズ 協賛: Allbirds、株式会社中央物産、株式会社エネマンなど イベントに関するお問い合わせ hpc@harvestpark-chigasaki.com 関連リンク HARVEST PARK 公式ホームページプレスリリース ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
神奈川県、特定非営利活動法人JAPANボランティア協会、株式会社デジタルガレージが連携し、新しい形の環境ボランティアを展開します!「湘南ビーチクリーンアクション」は、最新技術であるNFTを活用し、海岸清掃活動に携わる皆さんの力を可視化し、評価する画期的な取り組みです。 NFT(Non-Fungible Token)とは インターネット上の新しいテクノロジーで、高度な暗号技術を用い、情報を分散させながら記録する「ブロックチェーン」という技術を活用した偽造不可能な所有証明書付きのデジタルデータ。 イベント情報 湘南ビジョン研究所 実施 11月9日(土曜日)10時 - サザンビーチ茅ヶ崎 12月1日(日曜日)10時 - 片瀬西浜海岸 湘南ウキブイ 実施 11月10日(日曜日)9時45分 - 茅ヶ崎ヘッドランド海岸 12月8日(日曜日)9時45分 - 茅ヶ崎ヘッドランド海岸 各会場で、参加証明書の限定NFTを受け取ることができます。NFT(Non-Fungible Token)は、インターネット上で唯一のデジタル所有権を証明する革新的な技術です。 特典イベント 限定NFTを取得した参加者には、2025年2月13日(木曜日)にCryptoCafe&Bar(渋谷)で開催される講演・交流会に招待します。ここでは、伊藤穰一氏らが登壇し、環境問題解決の新たな視点を提供します。 ※詳細は下記の関連リンクより閲覧が可能。 問合せ先 政策局いのち・未来戦略本部室 科学技術・ライフイノベーション担当部長 穂積 電話:045-285-0183 科学技術グループ 加地 電話:045-210-3071 関連リンク 詳細情報はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
職場のハラスメントに関する現状とその防止対策について学べる講座が、茅ヶ崎市勤労市民会館にて開催されます。ハラスメントのない職場を目指し、相模湾に面した湘南エリアの茅ヶ崎で、専門家による講義が行われます。 開催日時 2024年11月14日(木)18:00~20:00 会場 茅ヶ崎市勤労市民会館 6階 A研修室 アクセス JR茅ケ崎駅より徒歩5分 対象 人事労務担当者、労働者などのどなたでもご参加いただけます。 講師 法政大学法学部講師 山本 圭子 氏 定員 30名 事前申込制(先着順) ※申込期限11月13日(水) 申込方法 電話:0463-22-2711(代) ファクシミリ:裏面の申込書をご利用ください。 ホームページ 共催 神奈川県かながわ労働センター湘南支所、茅ヶ崎市 後援 平塚商工会議所 藤沢商工会議所 茅ヶ崎商工会議所 寒川町商工会 参加費用 無料 お問い合わせ 神奈川県かながわ労働センター湘南支所 TEL:0463-22-2711(代) 講義内容 職場でのハラスメントの現状 マタハラ、カスハラの防止対策 最近のハラスメントの裁判事例 関連リンク イベント詳細情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザにて、ハワイアンキルトの魅力を体験できるワークショップが開催されます。クリスマスのブーツを作りながら、ハワイアンキルトの手法を学ぶことができます。 講座名 「ハワイアンキルトワークショップ」 内容 ハワイアンキルトを使用してクリスマスのブーツを作ります。 開催日時 11月12日(火曜日) 10時~12時 11月19日(火曜日) 11時30分~13時30分 11月26日(火曜日) 10時~13時 開催場所 ハマミーナまなびプラザ会議室 講師 池上 綾子さん(まなびの市民講師) 定員 6名 参加費用 1,700円 対象 3回出席可能な方 持ち物 裁縫道具 申込方法 氏名と連絡先を、11月10日(日曜日)までに電話またはメールで池上さんまでお申し込みください。 電話: 090-6042-2062 メール: makanilele@gmail.com ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
湘南エリアの茅ヶ崎市で、地域の歴史と文化を探求する「下寺尾遺跡文化祭」が開催されます。このイベントは、南関東最大級の重層構造を持つ下寺尾遺跡の価値を共有し、地域と市民が先人の思いを後世に伝えることを目的としています。文化祭では、古代律令時代の暮らしを追体験できるブースや地元のパフォーマンスが目白押しです。 開催日時 2024年10月27日(日)10:00〜14:00 会場 七堂伽藍跡地 めぐみの子幼稚園駐車場 めぐみの子幼稚園園舎 内容 古代律令時代の暮らしを知る火起こし体験 勾玉作りワークショップ 小学校による発表 地元太鼓保存会の演奏 主催 小出地区まちぢから協議会 企画・運営 小出地区まちぢから協議会下寺尾遺跡部会 協力 めぐみの子幼稚園 小出小学校 県立茅ケ崎北陵高等学校 下寺尾自治会 ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会 お問い合わせ くらし安心部市民自治推進課地域自治担当 電話: 0467(81)7126 この文化祭は、地域住民や学校、様々な団体の協力の下で開催されます。歴史と文化、そして地域の魅力を深く知ることができるこのイベントに、ぜひ足を運んでみませんか。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市民ギャラリーにて、コミュニケーションに悩む方を対象とした講座「ポジショントークの気づき方・やめ方」が開催されます。日常生活で自分の思いを上手に伝えられないと感じている方にぴったりの内容です。 開催内容 自分の思いが相手に伝わらず、モヤモヤしてしまう方必見の講座です。この講座では、気持ちや思いが伝わらない理由を理解し、伝えるための考え方を体験できます。独りよがりや思い込みのない伝え方を学び、より良いコミュニケーションを目指してみませんか。 開催日時 令和6年(2024年)11月16日(土) 10時~11時30分 場所 茅ヶ崎市民ギャラリー 会議室A 対象者 15歳以上 コミュニケーションにお悩みを持つ方 定員 10名 費用 無料 講師 岸 克彦さん(AKJ.Commu まなびの市民講師) 申込方法 お名前、年齢をご記入の上、メールにてお申し込みください。開催日の1週間前までに、メール akj.commu@gmail.com までお願いします。 問い合わせ先 詳しくは、茅ヶ崎市文化スポーツ部文化推進課までお問い合わせください。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市が主催する労働や年金に関する無料相談会が茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキで開催されます。労働問題や年金についてお悩みの方は、この機会にぜひご参加ください。 開催日時 令和6年(2024年)10月22日(火)12時~18時(荒天中止) 場所 茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ 相談内容 労働問題(解雇・雇止め、賃金不払い、パワハラ・セクハラ など) 年金相談 参加方法 予約不要で、どなたでも参加できます。お気軽にお立ち寄りください。 実施主体 神奈川県 茅ヶ崎市 神奈川県社会保険労務士会藤沢支部 お問い合わせ 茅ヶ崎市経済部産業観光課までお問い合わせください。 電話:0467-82-1111(内線2393) 0467-81-7144(直通) 公式ホームページ 茅ヶ崎市のホームページはこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市に位置する松林公民館で、トヨタ自動車と共催のユニークな講座「二足歩行型ロボットを作ろう」が開催されます。この講座では、参加者が二足歩行型ロボットを組み立て、基本的な構造を学べます。小学生である4年生から6年生を対象にしたこの講座は、科学の興味を深める素晴らしい機会です。ぜひ参加してみてください。 開催詳細 日時:2024年11月10日(日)10:00〜12:15(終了時間が若干延長する場合があります) 会場:松林公民館 講義室 募集対象:小学4・5・6年生 定員:28名(申込制・抽選) 費用:無料 申込方法 松林公民館の公式ホームページの申込フォームから受付を行います。 ※抽選となります。 申込期間 10月12日(土曜日)9:00から20日(日)まで 10月23日(水)頃に応募者全員に当落メールをお送りします 講師 トヨタ自動車(株)トヨタ技術会の有志メンバーが指導を行います。 お問い合わせ 松林公民館 電話番号: 0467-52-1314 関連リンク 松林公民館公式ホームページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
11月10日(日曜日)、茅ヶ崎市の相模川河畔林で自然環境の保全活動を行うイベントが開催されます。地域の美しい自然を守りながら、心地よい汗を流しませんか?このイベントでは、生物多様性を保つための草取りや外来種の除去、実生木の整理などの作業を実施します。 開催日時 2024年11月10日(日曜日)9時30分〜11時30分 会場 相模川河畔林内(集合場所:温水プールの西側、相模川堤防上) アクセス 自転車やコミュニティバス等の公共交通機関をご利用ください。現地は駐車不可です。 持ち物 長袖、長ズボン、帽子 軍手、鎌、飲み物等 主催 相模川の河畔林を育てる会事務局 申込み どなたでも、当日現地においでください。 お問い合わせ 相模川の河畔林を育てる会事務局 電話:0467-82-5587 関連リンク 公式情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
香川公民館にて、初心者でも気軽に参加できる水彩スケッチ体験が開催されます。紙に自由にスケッチをしていただき、香川公民館と大雄山最乗寺での実践を通じて、水彩スケッチの基礎を学べます。 イベント概要 日時: 11月13日(水)9時30分~12時, 11月14日(木)9時出発~16時帰館 会場: 香川公民館, 大雄山最乗寺(香川公民館からの送迎あり) 対象: 18歳以上で2日間参加可能な方(階段・坂道を歩ける方) 講座内容 11月13日: 香川公民館での水彩スケッチ基礎座学 11月14日: 大雄山最乗寺での水彩スケッチ実践と散策 散策はちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会がガイドを務めます。マイクロバスの送迎がございますので、安心してご参加ください。 持ち物 13日: スケッチ道具(詳細は香川公民館HP参照) 14日: スケッチ道具、昼食、敷物、天候により雨具など 講師 小林 信幸 氏 申込み・問い合わせ 参加ご希望の方は香川公民館の申込みフォームよりお申し込みください:こちらから申し込み お問い合わせ: 茅ヶ崎市立香川公民館 電話0467-54-1681 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月16日から12月8日まで、茅ヶ崎市美術館にて茅ヶ崎・寒川地区の中学校美術作品展が開催されます。この展覧会では、地元中学生が美術の授業で制作したバラエティ豊かな作品が一堂に展示される予定です。是非、彼らの創造力に触れてみてはいかがでしょうか。 開催日時 期間: 2024年11月16日(土) - 12月8日(日) 休館日: 月曜日 開館時間: 10:00-17:00(入館は16:30まで) 会場 茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3 料金 無料 主催 茅ヶ崎寒川地区中学校教育研究会 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 神奈川県中学校文化連盟 後援 茅ヶ崎市教育委員会 寒川町教育委員会 神奈川県公立中学校教育研究会 問い合わせ 茅ヶ崎市美術館 電話番号:0467-88-1177 関連リンク 詳細情報はこちらから ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月19日(火曜日)に、茅ヶ崎市の男女共同参画推進センターいこりあにて、「更年期って何だろう?〜こころと身体のセルフケア〜」と題した講座が開催されます。身体の変化や心の健康を考えるための素晴らしい機会です。 講座の詳細 開催日時:2024年11月19日(火曜日)10時~12時(9時45分受付開始) 会場:茅ヶ崎市新栄町12-12茅ヶ崎トラストビル4階 男女共同参画推進センターいこりあ大会議室 交通:茅ケ崎駅北口より徒歩5分程度(注意:駐車場はありませんので公共の交通機関をご利用ください) 対象:一般(大人)、シニア、市内在住・在勤・在学の方、テーマに関心のある方(性別問わず) 定員:先着20人 費用:無料 持ち物:筆記用具、飲み物 託児:先着5人(無料、6か月から未就学児まで) 講師 知久 朋美さん(ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター) 申し込みについて 電子申請システムでのお申し込みは、10月16日(水曜日)から11月13日(水曜日)まで可能です。詳細はこちらを参照ください。 注意事項 体調が悪い、又は発熱等の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。 お問い合わせ 茅ヶ崎市役所 文化スポーツ部 多様性社会推進課 男女共同参画担当 電話:0467-81-7150 ファックス:0467-57-8388 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市にある松林公民館で、「絵本の楽しみ方」講座が開催されます。この講座では、絵本の選び方や読み聞かせの重要性について学び、参加者は楽しいひとときを過ごすことができます。子育て中の方やシニアの方など、絵本に興味のある方ならどなたでも参加可能です。 開催日時 2024年12月7日(土) 10時〜12時 会場 松林公民館 和室および保育室 講座内容 絵本の選び方 読み聞かせの方法 講師による絵本の読み聞かせ 講師 高橋源治さん(ボランティアグループ 子育てカンガルー代表) 対象 一般(大人)、シニアで絵本に興味のある方 定員 12名(申込制・先着) 費用 無料 託児 6名まで(申込制) 申し込み方法 11月6日(水)9時から12月3日(火)17時まで、電話または関連リンク先の申込フォームよりお申し込みください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館の公式サイト ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年12月26日(木曜日)および27日(金曜日)に、茅ヶ崎市立小和田公民館にて、小中学生を対象とした冬休みいけばな教室『ミニおかざりを作ろう!』が開催されます。この教室では、参加者が自身で作成したお花を新しい年に飾ることができます。初心者の方も、過去に参加したことがある方も大歓迎です。どちらか都合の良い日で予約してください。 開催日時 日程:2024年12月26日(木)・27日(金) 時間:13時〜14時 会場 小和田公民館 実習室 講師 華道家元 池坊教授 島崎 君翠さんと「月も花も」の皆さん 対象 小中学生 定員 各日15名 費用 材料費 500円 申込み期間 2024年11月1日(金)〜2024年12月24日(火) 申込み方法 お申し込みはこちらから可能です。 問い合わせ先 教育推進部 社会教育課 小和田公民館 〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788 関連リンク 詳しくはこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
日本の伝統を学び、しめ飾りづくりを体験しませんか?茅ヶ崎市の香川公民館では、12月15日に中学生以上を対象にしめ飾りづくりの講座を開催します。しめ飾りとは、新しい年を迎える際に家の門や玄関に飾る日本の伝統的な装飾品で、悪霊を追い払い、神々を迎え入れるためのものです。この機会に、日本の伝統文化に触れ、新年を迎える準備をしてみましょう。 開催日時 2024年12月15日(日)9:00〜12:00(受付開始:8:45) 会場 香川公民館(〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 対象 中学生以上 市内在住、在勤、在学の方 定員 15名 費用 200円 持ち物 はさみ 持ち帰り用の大きめの袋 汚れてもよい服装とズボン 申し込み 11月17日(日)9:00から、窓口または電話(0467-54-1681)で受け付けます。締切は11月30日(土)です。 前日準備 12月14日(土)9:30集合〜11:30に、香川公民館保育室で行います。ワラの前準備作業を行う任意参加イベントです。 問い合わせ先 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話:0467-54-1681 関連リンク 詳しくはこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市からのお知らせです。香川公民館で小学生の親子を対象に楽しくおこづかい帳のつけ方を学べる体験イベントが開催されます。親子でお金の役割や使い方に詳しくなり、実際にお買い物ごっこを通じて楽しく学ぶことができるこのイベントに是非ご参加ください。 開催日時 2023年10月19日(土)10時~11時30分(受付9時45分~) 会場 香川公民館 1階 講義室 対象 小学生の親子10組(市内在住、在勤、在学) ※保護者1名につき子ども2名まで 講師 藤沢友の会 茅ヶ崎地区 持ち物 筆記用具 申込み 参加申し込みは香川公民館の公式HP申込みフォームよりお願いいたします。(電話、窓口受付不可) お問い合わせ 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 お問い合わせ専用フォーム ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市では、市民の交通安全と防犯意識を高め、交通事故や犯罪の根絶を目指すため、「交通安全・防犯市民総ぐるみ運動推進大会」を開催します。本大会では、交通安全活動や防犯活動に日頃から尽力されている方々の功績をたたえ、表彰を行います。また、交通安全啓発ソング「守ろうよ。」も発表されます。 開催日時 2024年10月18日(金)午後3時~4時45分 会場 茅ヶ崎市役所分庁舎6階コミュニティホール 内容 第1部・表彰 交通安全功労者及び団体の表彰 防犯功労者及び団体の表彰 交通安全協力者及び団体の表彰 交通安全・防犯ポスター及び標語の優秀作品表彰 第2部・演奏会 交通安全啓発ソング「守ろうよ。」の発表 作詞 Sa☆Ta 作曲・編曲・演奏 矢口 一朗 歌唱 Monchika、櫻井 祐輔 主催 茅ヶ崎市交通安全対策協議会・茅ヶ崎市 一般財団法人茅ヶ崎地区交通安全協会、茅ヶ崎・寒川防犯協会 後援 茅ヶ崎市教育委員会 お問い合わせ 安全対策課 電話: 0467-82-1111 (内線 2359) 関連リンク 詳しくは茅ヶ崎市公式ページをチェック ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市民文化会館で、誰でも気軽に参加できるウクレレ講座が開かれます!ウクレレを持っていない初心者も、レンタルウクレレを予約することで気軽に参加できるこのイベントで、一緒に楽しい音楽体験をしませんか? 開催日時 2023年11月8日(金曜日)13:15~14:15 2023年11月15日(金曜日)13:15~14:15 2023年12月6日(金曜日)13:15~14:15 2023年12月13日(金曜日)13:15~14:15 場所 茅ヶ崎市民文化会館 練習室2 定員 先着10名(申込制) 参加費用 500円 持ち物 ウクレレ(レンタルウクレレは予約が必要です) 申込方法 参加希望日、氏名・連絡先を記入の上、メールにて小島さん(mi-chan46@docomo.ne.jp)までお申し込みください。 詳細情報 詳細はこちらからご覧いただけます。 皆様のご参加をお待ちしています!この機会にぜひウクレレの音色に触れて、楽しいひとときを過ごしてみてください。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
鶴嶺公民館にて、初めての方でも楽しめる七宝焼きの入門講座「額絵」を作る体験イベントが開催されます!湘南エリアにお住まいの方や七宝焼きに興味がある方、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年11月17日(日)13時〜16時 2024年11月24日(日)13時〜16時 会場 鶴嶺公民館 学習室2 対象 高校生以上~一般の方、両日参加できる方 内容 はがき大(10×15cm)の額絵の七宝焼きに挑戦します。講師の用意した下絵(モミジアオイ、ツバキ、アネモネ、紅葉、グラス)から1つを選び、自分の好きな色の釉薬で仕上げていきます。自分だけの素敵な色合いで額絵を完成させましょう。 講師 早野総和さん(日本七宝作家協会理事) 定員 10名(先着順、申込制) 持ち物 エプロン 筆記用具 はさみ 飲み物 材料費 1,500円(11月3日(日)までに公民館窓口でお支払いください) 申込方法 申込フォーム 電話 窓口での受付 お問い合わせ 鶴嶺公民館 電話: 0467-87-1103 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
香川公民館にて、親子で楽しめるタッチケア講座「保育園のびのび広場 タッチケアでリラックスしよう」が開催されます。子どもと一緒にスキンシップを楽しみながら、心も体もリラックスできる温かい時間を過ごしませんか?保護者間の交流や子育て相談も行われ、参加者がリラックスできる内容となっています。 開催日時 2024年11月13日(水) 10時~11時 会場 香川公民館 講義室 内容 マッサージやスキンシップを通じて親子で心と体をリラックス 保育士による子育て相談が可能 対象 乳幼児と保護者(市内在住・在勤の方) 定員 10組(申込制・先着順) 持ち物 バスタオルをご持参ください。 申し込み 申込期間は10月9日(水)から11月9日(土)までです。申し込みは関連リンク先の専用フォームより可能です。電話や窓口での申し込みは行っておりませんので、ご注意ください。 主催 香川公民館 共催 香川保育園、鶴が台保育園、浜見平保育園 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館の講座詳細 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
家族と共に生活することが難しい子どもたちに家庭を提供し愛情をもって育てる里親制度について、その取り組みを知っていただくための「里親講座」を茅ヶ崎市役所にて開催されます。本講座では、里親制度の詳細な説明や里親の体験談等が行われます。参加費は無料です。 開催日時 2024年11月23日(土)午前10時〜12時 会場 茅ヶ崎市役所 本庁舎4階 会議室1、2、3 申し込み方法 11月16日(木)までに、神奈川県中央児童相談所へ電話でお申し込みください。 電話番号:0466-84-1600 関連イベント 里親ブックフェア:湘南大庭市民図書館にて開催中 パネル展:藤沢市役所分庁舎1階ラウンジ、期間 10月15日(火)10時〜10月18日(金)16時まで 問い合わせ 神奈川県中央児童相談所 電話番号:0466-84-1600 関連リンク 里親制度についての詳細 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
令和6年(2024年)12月14日(土曜日)、茅ヶ崎市の市民ギャラリー会議室Aにて、「パステルアート・セルフケア講座」が開催されます。この講座では、指を使ってパステル素材で温かみのある絵を描くことができます。 開催日時 令和6年(2024年)12月14日(土) 14時〜16時 会場 市民ギャラリー 会議室A 講師 渋谷 彩香さん(まなびの市民講師) 対象 一般(大人)、シニア 定員 5名〈申込制(先着順)〉 費用 500円 持ち物 筆記用具、メモ帳、ウェットティッシュ 申込み 氏名、連絡先を明記の上、渋谷さんへメールでお申込みください。 Email: pastelart0304@gmail.com お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 詳細はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市では、12月7日(土曜日)に「やってみよう!デジタルクリエイティブ体験イベント」が開催されます。子供たちがデジタルの世界で新たなスキルを磨く絶好の機会です。 開催日時 2024年12月7日(土曜日) 第1回:13時00分から14時00分 第2回:14時15分から15時15分 第3回:15時30分から16時30分 会場 茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス2階1・2集会室(茅ヶ崎市中海岸3-3-9) 内容 オリジナルグッズを作ろう!デジタルイラスト体験(各回4名) 作って遊ぼう!マイクラオリジナルスキン(各回5名) 対象 小学校4年生~中学校3年生の児童(保護者同伴可能) 定員 各回イラスト4名、マイクラ5名 計27名 費用 無料 持ち物 筆記用具 水筒(飲み物) 主催 茅ヶ崎市教育委員会 社会教育課 共催 合同会社VananaStudio LaLaLaKIDS 茅ヶ崎eスポーツクラブ 申込み締切 2024年11月18日(月曜日) 申込み方法 11月1日(金曜日)から、関連リンク先の申込みフォームよりお申込みください。当選の有無は、申込み締め切り後に、ご記入いただいたメールアドレスまたは電話にて順次お知らせがあります。 お問い合わせ 茅ヶ崎市教育委員会 社会教育課 社会教育担当 市役所分庁舎3階(〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1) 電話:0467-81-7226 関連リンク 詳細情報はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザで、「ハワイアンキルトワークショップ」が開催されます。このワークショップは、まなびの市民講師である池上綾子さんを講師に招き、参加者にハワイアンキルトでクリスマス用ブーツの制作を楽しんでいただく内容です。 開催日時 2024年11月12日(火)10時~12時 2024年11月19日(火)11時30分~13時30分 2024年11月26日(火)10時~13時 会場 ハマミーナまなびプラザ 会議室 対象 一般(大人)およびシニアの方で、3回全てに出席可能な方が対象です。 定員 6名(申込制、先着順) 費用 1700円 持ち物 裁縫道具 申込み締切 2024年11月10日(日) 申込み方法 氏名、連絡先を記載の上、電話 090-6042-2062、またはメール makanilele@gmail.com にて池上さんへお申し込みください。 注意事項 ゴミは各自お持ち帰りください。 その他、必要に応じて講師や施設の指示に従ってください。 関連リンク ハワイアンキルトワークショップ 詳細情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎の歴史が刻まれた「茅ヶ崎ゆかりの人物館」にて、江戸時代の名奉行として名を馳せた大岡越前守をフィーチャーした企画展「茅ヶ崎と大岡越前守 400年のえにしー縁ー」が開催されます。悠久の歴史を背景に、地元茅ヶ崎市と大岡越前守の絆を感じることのできる貴重な機会となっています。この展示会を通じて、これらの深い縁と彼の偉業を再認識することができるでしょう。 展示内容 大岡家の知行地であった堤村(現・茅ヶ崎市堤村)の歴史 昭和初期に行われた大岡越前守忠相の顕彰活動 「大岡越前祭」に繋がる地域の歴史的背景 浄見寺と「大岡家一族墓所」の歴史展示 開催概要 会期: 2024年10月26日(土)から2025年5月6日(火・祝日)まで 会場: 茅ヶ崎ゆかりの人物館(茅ヶ崎市東海岸南6-6-64) 開館日: 金、土、日曜日および祝日 開館時間: 4月~10月 10時~18時、11月~3月 10時~17時(入館は閉館時間の30分前まで) 観覧料: 200円(18歳未満及び高校生以下無料)、開高健記念館との共通観覧料300円 アクセス コミュニティバスえぼし号「開高健記念館」よりすぐ 神奈中バス「東海岸北5丁目」より徒歩600m 駐車場、駐輪場有り お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 文化推進担当 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
神奈川県と公益財団法人神奈川県下水道公社は、住民の皆さんに水環境に対する下水道の役割を理解していただくためのイベント「下水道ふれあいまつり」を開催します。普段は入ることのできない下水処理場の施設見学をはじめ、下水道に関する様々な体験ができるこの機会をお見逃しなく。 開催日時・会場 茅ヶ崎市会場: 柳島しおさい公園(柳島水再生センター内) 開催日: 2024年10月19日(土曜日) 時間: 午前10時から午後3時 住所: 〒253-0064 茅ヶ崎市柳島1900番地 小田原市会場: 酒匂きらり広場(酒匂水再生センター内) 開催日: 2024年10月26日(土曜日) 時間: 午前10時から午後3時 住所: 〒256-0817 小田原市西酒匂1丁目1番地54号 イベント内容 下水処理場の施設見学 下水道学習室(微生物の顕微鏡観察、簡易水質実験など) 模擬店、ゲーム 下水道作品コンクール作品展示(2023年度入賞作品の展示) 協力団体による演奏など イベントの特徴 このイベントは、環境に優しいイベントを目指しています。ご来場の際にはゴミの持ち帰りにご協力ください。 お問い合わせ 県の流域下水道の広報全般について: 県土整備局河川下水道部 下水道課 045-210-6440 流域下水道グループ 045-210-6453 下水道ふれあいまつりの運営・実施について: 公益財団法人神奈川県下水道公社 総務部企画課 電話 0463-55-7438 関連リンク PR TIMES プレスリリース ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市開高健記念館で「開高健 手書き原稿の宇宙」と題した企画展が開催されます。手書き文化の希少性が高まる中、開高健の手書き原稿を通じてその作家としての成長と変遷をたどることができます。 開催日時 2024年10月26日(土)から2025年5月6日(火)まで 4~10月:10時から18時まで(入館は17時30分まで) 11~3月:10時から17時まで(入館は16時30分まで) 年末年始:休館(12月29日~1月3日) 会場 茅ヶ崎市開高健記念館 アクセス JR茅ケ崎駅南口より約2km 【コミュニティバス】東部循環市立病院線・松が丘コース「開高健記念館」バス停下車すぐ 【神奈中バス】辻堂駅南口行 辻02系・辻13系「東海岸北5丁目」バス停より約600m 費用 200円(隣接する茅ヶ崎ゆかりの人物館との共通観覧料は300円) 18歳未満及び高校生以下は無料です。 対象 小中学生、一般(大人)、シニア お問い合わせ 茅ヶ崎市開高健記念館 電話: 0467-87-0567 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト 企画展情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市民文化会館で、独創的な民謡体験ができる「東京民謡倶楽部」のライブが開催されます。民謡とストリートカルチャーを融合させたユニークなパフォーマンスをぜひお楽しみください。 公演情報 日時: 11月9日(土) 14:00開演(13:30開場) 会場: 茅ヶ崎市民文化会館 大ホール 料金: 一般 2,000円、小学生~高校生 1,000円(全席指定) チケット購入: 文化会館窓口、または電話予約 注意事項: 未就学児の入場はご遠慮ください。 予定楽曲 津軽じょんから節(青森) こきりこ節(富山) 伊勢音頭(三重) ソーラン節(北海道) 東京音頭(東京) ※曲目は変更になる場合があります。 問い合わせ先 茅ヶ崎市民文化会館 電話: 0467-85-1123 詳細は茅ヶ崎市民文化会館のホームページをご覧ください。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の香川公民館で、小学生の親子が参加できる「おこづかい講座」が開催されます。この講座では、親子で参加者が一緒におこづかい帳のつけ方を学び、模擬お買い物体験を通してお金の役割や使い方について考える機会を提供します。親子で楽しく学ぶ貴重なイベントにぜひご参加ください。 開催日 2024年10月19日(土) 10時〜11時30分(受付開始 9時45分〜) 会場 香川公民館 1階 講義室 対象 市内在住、在勤、在学の小学生とその親子10組 保護者1名につき子ども2名まで参加可能 講師 藤沢友の会 茅ヶ崎地区 持ち物 筆記用具 申込み方法 香川公民館の公式HP申込みフォームよりお申込みください。 申込みフォームはこちら お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市役所にて、パンデミック後の観光業をテーマにした「持続可能な観光」生涯学習講座が開催されます。観光客の旅行スタイルの変化からユニバーサルツーリズム・サステナブルツーリズムまで、様々な観点から今後の観光について考える機会です。観光業の回復を目指す方や興味のある方はぜひご参加ください。 開催日時 令和6年(2024年)11月19日(火曜日)14時~15時30分 会場 茅ヶ崎市役所 4階 会議室4・5 内容 観光業の回復と観光客の旅行スタイルの変化について ユニバーサルツーリズムとサステナブルツーリズムの最新事例紹介 講師 玉川大学 観光学部 教授 家長千恵子氏 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 定員 40名(抽選) 費用 無料 申込み締切 令和6年(2024年)11月12日(火曜日) 問い合わせ先 茅ヶ崎市役所 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 持続可能な観光(外部リンク) ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の松林公民館で、自分だけのオリジナル布ぞうりを作る体験会が開催されます。お気に入りだったTシャツを再利用し、履き心地抜群の部屋履きを作りませんか?リサイクルを通じて楽しい時間を過ごしましょう。 イベント詳細 日時:10月25日(金)9時~12時 場所:松林公民館 第一会議室 材料費:200円(当日受付にてお支払いください) 持ち物:大人用Tシャツ3枚、布ばさみ、30cm定規 定員:12名(先着順) 申込方法 申し込みは10月14日(月・祝)まで受付中です。お電話または松林公民館のホームページからお申し込みください。 お問い合わせ 松林公民館 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 お問い合わせ専用フォーム ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
「学びフェスタ」は、茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザで開催される、子どもから大人まで楽しめるワークショップやセミナーが豊富なイベントです。市民講師による魅力的な講座が満載で、11月3日(日・祝)の10:00から15:00まで行われます。事前申込制(先着順)で、一部の講座は申し込み不要です。皆様のご参加をお待ちしています。 開催日時 令和6年(2024年)11月3日(日・祝)10:00〜15:00 会場 ハマミーナまなびプラザ 講師 茅ヶ崎市まなびの市民講師 申込 10月18日(金曜日)23:59までにお申し込みください。当日定員に空きがある場合は、ご参加いただけます。 詳細 学びフェスタ2024 問い合わせ先 茅ヶ崎市文化スポーツ部文化推進課 電話: 0467-81-7148 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市は、毎年恒例のエコイベント「ちがさき環境フェア2024」を開催します。このイベントは、親子で環境について楽しく学べる「おもしろ環境教室」を含む様々なプログラムを提供しています。 おもしろ環境教室 フェア内では、日産自動車株式会社と東京ガス株式会社 神奈川西支店が協力し、それぞれ異なるプログラムを用意しています。 日産わくわくエコスクール 電気で車を動かす仕組みを学び、作ったEVモデルカーをプレゼントする教室です。 【開催日】:11月10日(日曜日) 【時間】:13時00分 ~ 13時30分、14時00分 ~ 14時30分 【場所】:市役所本庁舎4階 会議室3~5 【対象】:小学生と保護者(小学1~3年生は保護者同伴) 【定員】:各回16組(事前申込制・抽選) 【参加費】:無料 【持ち物】:作ったモデルカーを入れるエコバッグ カードゲームでエコ・クッキング&ガス管で万華鏡工作 エコ・クッキングカードを用いて地球に優しい料理を学び、万華鏡作りでリサイクルを体験します。 【開催日】:11月10日(日曜日) 【時間】:13時00分 ~ 14時30分 【場所】:市役所本庁舎4階 会議室1 【対象】:小学1年生~6年生と保護者 【定員】:15組(事前申込制・抽選) 【参加費】:無料 【持ち物】:作った万華鏡を入れるエコバッグ 申込方法 イベントは事前申込制で、申込期間は10月11日(金曜日)から10月24日(木曜日)までです。詳しい情報や申込フォームへのリンクは下記をご覧ください。 お問い合わせ 茅ヶ崎市 環境部 環境政策課 環境政策担当 電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388 関連リンク ちがさき環境フェア2024 詳細情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
神奈川県茅ヶ崎市にある特別緑地保全地区、清水谷での定例観察会のお知らせです。季節の移ろいを感じながら自然を観察する絶好の機会です。未就学児から大人まで、幅広い層の方々が楽しめる内容となっていますのでぜひご参加ください。 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 9時30分〜12時00分 会場 清水谷 内容 市の特別緑地保全地区に指定されている清水谷で自然観察 毎週火曜日には保全作業も実施中 参加に必要な持ち物 長袖 長ズボン 長靴 集合場所 市民の森駐車場 講師 清水谷を愛する会会員 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 申込み・お問い合わせ 清水谷を愛する会 平石 0467-83-3366 関連リンク 茅ヶ崎市役所イベント詳細ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
SF映画の金字塔「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が10月25日(金)から1週間限定で再上映されます。イオンシネマ茅ヶ崎と小田原コロナワールドで、当時のカルチャーと共にタイムスリップ体験をもう一度楽しめる貴重な機会です。 上映作品情報 タイトル:バック・トゥ・ザ・フューチャー 監督:ロバート・ゼメキス 出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド 上映時間:116分 映倫区分:PG12 配給:東宝東和 上映劇場 イオンシネマ茅ヶ崎 小田原コロナワールド この1週間の機会をお見逃しなく。当時の熱狂を思い出しながら、大スクリーンでこの傑作をぜひ鑑賞してみてください。 関連リンク PR TIMES リリース詳細 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月23日(土・祝)、茅ヶ崎市の松林公民館にて「筆文字アート 己書で年賀状を書こう」講座が開催されます。デジタル時代の今、自分の気持ちを筆に込めて、新しい形の年賀状を作成してみませんか? 開催日時 2024年11月23日(土曜日)13時~15時 会場 松林公民館 第一会議室 講座内容 己書(おのれしょ)は、自由な発想とスタイルで自分自身の気持ちを表現する新しい筆文字アートです。講師の大山 郁香氏が指導します。 対象 一般(大人)、シニア 定員 20名(申込制・先着順) 費用 無料 持ち物 筆ペン、画仙紙または郵便はがき5枚 託児 6名(申込制・先着) 講座の申込後、11月17日(日曜日)17時までに直接公民館窓口で手続きをお願いします。 申し込み方法 受付開始は11月1日(金曜日)からで、専用の受付フォームにて受け付けています。 問い合わせ先 茅ヶ崎市教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話: 0467-52-1314 関連リンク 松林公民館講座詳細はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市役所にて、糖尿病予防のための講演会が開催されます!このイベントは、茅ヶ崎市立病院の糖尿病教育チームによるもので、健康習慣の見直しを提案します。講演会当日は、血糖測定や専門職との個別相談も受けることができますので、自身の健康についてじっくり考える良い機会です。 開催日時 2024年11月24日(日曜日) 受付開始: 9時45分 内容: 10時00分~10時30分 - 血糖測定、個別相談 10時30分~12時00分 - 講演会 12時00分~12時30分 - 再度の血糖測定、個別相談 会場 茅ヶ崎市役所4階 会議室1・2(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 講演会講師 代謝内分泌内科 山田愛子 医師 歯科口腔外科医・歯科衛生士 管理栄養士 理学療法士 費用 無料 定員 50名(予約制・先着順) 持ち物 筆記用具 申込み 受付期間: 11月1日(金曜日)から11月22日(金曜日) 申込み方法: 申込フォームまたは電話(0467-38-3331 健康増進課直通) 定員になり次第受付終了 お問い合わせ 保健所 健康増進課 健康づくり担当 〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号 電話:0467-38-3331 関連リンク 茅ヶ崎市役所公式ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市保健所 第1会議室にて、健康づくりをサポートする「骨元気教室」が開催されます。骨の健康を保つポイントを学びながら、日常生活を見直す機会にぜひご参加ください。女性に多い骨粗しょう症ですが、男女共に注意が必要なため、この機会に骨の健康状態を確かめてみましょう。 開催日時 2024年11月28日(木曜日) 午前の部:10時~11時 午後の部:13時30分~14時30分 2024年11月29日(金曜日) 午前の部のみ:10時~11時 会場 茅ヶ崎市保健所 第1会議室(3階) 内容 骨の健康を保つための栄養・運動などの講話 教室の前後30分間、「骨の健康度測定(手首)」を実施(希望制) 講師 健康増進課 管理栄養士、保健師 対象 一般(大人)、シニア、20歳以上 定員 各回20名(申込み制・先着順) 費用 無料 持ち物 筆記用具 申込み 2024年11月1日(金曜日)8時30分より受付開始。電話または申込フォームよりお申込みください。 健康づくり担当 電話: 0467-38-3331 申込み締切 2024年11月27日(水曜日) お問い合わせ 健康づくり担当 電話: 0467-38-3331 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト - 骨元気教室 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2023年11月2日(土)と3日(日・祝)の両日、茅ヶ崎市にある南湖公民館で第33回なんごサウンドコーストが開催されます。地域のアマチュアミュージシャンが集結し、様々なジャンルの音楽をお楽しみいただける音楽祭です。毎年恒例となっているこのイベントでは、ハワイアンやコーラス、ギター、ハーモニカなど、幅広い音楽ジャンルのパフォーマンスが披露されます。ぜひお気軽にお越しください。 開催日時 2024年11月2日(土)10時〜16時 2024年11月3日(日・祝)10時〜16時 会場 南湖公民館(〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) アクセス 茅ヶ崎駅南口からバス系統33、1番のりば「中海岸・浜見平団地 松尾経由」で「仲町」下車、徒歩8分 コミュニティバスえぼし号(タクシーのりば横)中海岸南湖循環市立病院線で「西浜小学校前」下車、徒歩5分 お車でのご来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。 出演者 11月2日(土) 10:00 開会式 10:05 ハウオリ マーリエ フラ(ウクレレ演奏) 10:35 矢嶋 望(フォークソング弾き語り) 11:15 マハロ(ハワイアン) 11:55 NAO&SNTO(POPS&童謡) 12:35 しおさいハーモニー茅ヶ崎(ハーモニカ演奏) 13:15 アンサンブル・ピノッコリーナ(クラシック、軽音楽) 13:50 Five G Sound(昭和の懐かしい曲) 14:35 ルアナ・メレ(ウクレレ) 15:15 メレ オハナ ガラット(ハワイアン) 11月3日(日・祝) 10:00 ベル・ドーナツ(ミュージックアンサンブル) 10:30 Hau'oli(ハワイアン) 10:50 混声合唱団ラマーレ(コーラス) 11:30 タイニーチェアー(ルネサンス音楽、リコーダーアンサンブル) 12:00 萩原奈穂美&首藤有紀(ピアノ連弾) 12:30 ヴィオリラユニット”リエリラ”(ポピュラーソング) 13:10 アロハ レイナニ(ハワイアン) 13:55 竹翁会(尺八) 14:40 ザ・シューケンズ(フォークソング) 15:20 スウィング アロハ(ハワイアン) 対象 小中学生、一般(大人)、シニア お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年10月20日(日)、茅ヶ崎市役所前広場で、子どもたちが中心となって開催する「ちがさきこどもマルシェ」が開催されます。こどもたちが本気でつくった32店舗と、それをサポートする大人の32店舗が集まるイベントです。 イベント内容 当日は5歳から14歳の子どもたちが創った32店舗が出店します。手作りアクセサリーから髪飾り、フォトスタンド、サンキャッチャー、ステッカーまで、多様な商品が並びます。また、ミサンガ作りや射的のワークショップブースも用意されています。こどもたちは「こども会議」を通じてお金の大切さや責任を学び、3ヶ月間かけて出店準備を進めてきました。 大人の出店者たち こどもたちのチャレンジを見守る大人の店舗も32店舗出店します。茅ヶ崎市内や近隣エリアから飲食店やキッチンカー、物販、ワークショップ、アクティビティなどが参加し、こどもたちの活動を支援しながら共に楽しむ1日を提供します。 使用テント 出店テントには、茅ヶ崎市のまちづくり法人knorkが開発した「トゥリバーノ・ピッコロ」が使用されます。高さが調節でき、こどもたちの成長に合わせての利用が可能です。イベント終了後も今後のこども向けイベントに活用していく予定です。 開催概要 日時:2024年10月20日(日) 午前10時〜午後4時 場所:茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1) 主催:ちがさきこどもマルシェ実行委員会 問い合わせ:公式インスタグラム 関連リンク PR TIMESのプレスリリース ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年10月19日(土)、茅ヶ崎青年会議所と文教大学、市が協力して「市民討議会」が開催されます。このイベントは市民の意見を市政に反映させる取り組みの一環として行われ、無作為に選ばれた市民が茅ヶ崎らしい住まい方をテーマに議論します。皆さんも茅ヶ崎の未来について一緒に考えてみませんか? 開催日時 2024年10月19日(土)13時~16時15分(12時40分から受付開始) 会場 茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室2~5 討議テーマ 茅ヶ崎らしいこれまでの住まいと住まい方 茅ヶ崎らしいこれからの住まいと住まい方:住まいる☺に向けての工夫 参加者 18歳以上の市内在住者から無作為抽出された2,000人のうち、希望者約35名 主催 茅ヶ崎市「市民討議会」実行委員会 お問い合わせ くらし安心部市民自治推進課 : 0467-82-1111(内線2419) 都市部都市政策課 : 0467-82-1111(内線2339) ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の南湖公民館にて、10月18日(金曜日)に健康に関する講演会「頻尿・尿もれについて」が開催されます。この講演会は健康に関心を持つ一般の方を対象に、頻尿や尿もれの症状や種類、対応方法を分かりやすく解説する内容です。講師には、茅ヶ崎徳洲会病院の泌尿器科部長であり、ER部長でもある能勢頼人医師が登壇されます。 開催日時 2024年10月18日(金曜日) 15時から16時まで 会場 南湖公民館(〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) 定員 40人(申込制・先着) 申込方法 申込開始:10月5日(土曜日)9時から 電話または窓口にて受付 注意事項 申込時に提供された個人情報は、本事業に関する事務以外には使用いたしません。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 南湖公民館公式ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
11月15日(金)、南湖公民館で乳幼児の救命講習会が開催されます。この講習会は乳幼児の保護者の方を対象としており、お子様と一緒に参加することができます。子育て中の保護者の皆さんにとって、緊急時の対応方法を学べる貴重な機会です。 開催日時 2024年11月15日(金曜日) 10時から11時まで 会場 南湖公民館(〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) 対象 乳幼児の保護者(お子様と一緒に受講できます) 定員 10人【申込制(先着)】 申込み方法 10月17日(木曜日)9時から、南湖公民館申込みフォームにて受付を開始します。 申込み後、自動返信メールにて手続き完了の通知が送られます。 当日、時間までにお越しください。 共催 浜見平保育園 注意事項 申し込み時にお預かりする個人情報は、本事業の実施に関する事務以外には使用いたしません。 お問合せ先 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 電話:0467-86-4355 関連リンク 南湖公民館 講座詳細ページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
11月22日(金曜日)、茅ヶ崎市の南湖公民館にて健康運動指導士の齋藤尚美さんを講師に迎え、「元気もりもり体操PART2」が開催されます。60歳以上を対象としたこのイベントは、元気で健康な体作りを目指す大人やシニアの方々に特におすすめです。 開催日時 2024年11月22日(金曜日) 13時30分~15時まで 会場 南湖公民館 〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号 講師 齋藤 尚美さん(健康運動指導士) 対象 一般(大人)、シニア おおむね60歳以上の方 定員 15人【申込制(先着)】 持ち物 汗拭きタオル 飲み物 ヨガマットまたはバスタオル 申込み 10月23日(水曜日)9時から、電話または窓口にて受付 その他 受付時にお預かりする個人情報は、取扱いに十分留意し、本事業の実施に係る事務以外には使用いたしません。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 南湖公民館「元気もりもり体操PART2」の詳細情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
令和6年(2024年)10月19日(土)、茅ヶ崎市の柳島しおさい公園にて「下水道ふれあいまつり」が開催されます!このイベントは下水道への関心と理解を深めるために下水処理場の施設を開放し、様々な活動を行うものです。模擬店やゲーム、地元団体による演奏なども楽しめます。下水道の仕組みや役割について学びながら、家族みんなで楽しいひと時を過ごしませんか? 開催日時 令和6年(2024年)10月19日(土曜日) 午前10時から午後3時まで(スタンプラリー台紙配布は午後2時30分まで)(小雨決行。荒天の場合は中止) 会場 柳島しおさい公園(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市柳島1900番地) アクセス バス(神奈川中央交通) 茅ヶ崎駅北口より、茅ヶ崎駅行き(松尾循環経由)又は浜見平団地行き(茶屋町経由)いずれかにより、浜見平団地下車「徒歩10分」 茅ヶ崎駅南口より、茅ヶ崎駅南口行き(中海岸浜見平団地・松尾経由)又は団地北口行き(中海岸浜見平団地・松尾経由)いずれかにより、浜見平団地下車「徒歩10分」 浜見平団地行き(西浜経由)、南湖入口下車「徒歩10分」 車 藤沢方面より、国道134号経由(柳島海岸交差点の先にある電光掲示板前を左折(広場標識あり)) 平塚方面より、国道134号経由(柳島交差点を過ぎて信号を左折→柳島二丁目交差点を右折→柳島海岸交差点を右折→柳島海岸交差点の先にある電光掲示板を左折(広場標識あり)) ※下水道ふれあいまつり当日の柳島しおさい公園は、「左折進入」「別出口退出」となります。 内容 下水処理場見学 下水道学習室(微生物の顕微鏡観察、簡易水質実験) 模擬店、ゲーム 地元団体による演奏等 主催 神奈川県 公益財団法人神奈川県下水道公社 協力 相模川流域関連市町(相模原市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、大磯町、愛川町) お願い 環境に優しいイベントを目指していますので、ご来場の際はごみの持ち帰りにご協力ください。 会場内の駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ先 公益財団法人神奈川県下水道公社 総務部企画課 電話: 0463-55-7438 関連リンク 下水道ふれあいまつり詳細情報(茅ヶ崎市公式サイト) ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年12月1日(日)に、茅ヶ崎市の鶴嶺公民館で日本の年越し「しめ飾りづくり」イベントが開催されます。地元の田で育てられた稲の藁を使い、自宅の玄関などに飾るしめ飾りを手作りする体験ができます。新しい年を迎える準備を、手作りのお飾りで始めてみませんか? 開催日時 2024年12月1日(日)10時〜12時30分 会場 鶴嶺公民館 講義室(〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2028番地55) 内容 地元の田で栽培された稲の藁を使ったしめ飾り作りの体験 対象 小中学生、一般(大人)、シニア ※小学生は保護者の同伴が必要です。 定員 30人(先着順、申込制) 費用 200円(藁代、当日お支払いください) 持ち物 ハサミ(藁のカットに使います) 申込み 申込み期間:2024年11月1日(金)〜定員になり次第終了 申込み方法:鶴嶺公民館HPの申込フォーム、電話・窓口(9時〜17時) 主催 萩園笑寿会 協力 萩園笑寿会、三翠会 連絡事項 汚れてもよい服装で参加してください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館の講座とサークル活動の成果発表 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の香川公民館にて、昭和の懐かしい思い出を絵日記のように描くワークショップが開催されます。このイベントは、疎開していた幼い頃や、青少年の甘酸っぱい思い出、社会に出てがむしゃらに働いた日々など、皆さんの思い出を絵にして残すことが目的です。 初回のワークショップでは、講師作品の紹介と描き方を学び、2回目には実際に自分の思い出を絵に描いてみることができます。絵心がなくても誰でも参加できるので、ぜひチャレンジしてみてください。 開催日時 2024年10月12日(土)13時~15時 2024年10月19日(土)13時~15時 会場 香川公民館 集会室大 持ち物 鉛筆 色鉛筆 クレヨン A4あるいはA5サイズの画用紙 申込方法 香川公民館の窓口かお電話でお申し込みください。 申し込み・問い合わせ先 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話: 0467-54-1681 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年10月20日(日)に茅ヶ崎研究所(茅ヶ崎市)でビオトープ観察会が開催されます。電源開発株式会社のビオトープを観察し、まちなかにあるビオトープの価値を知る絶好の機会です。水力開発現場での湿地復元の事例紹介や生物多様性の保全策を学ぶ内容となっております。 開催日時 2024年10月20日(日曜日)9時30分~12時00分 会場 電源開発株式会社 茅ヶ崎研究所(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目9-88) アクセス 電車の場合:JR茅ケ崎駅から徒歩15分 バスの場合:神奈川中央交通「ジャスコ前(茅ケ崎市)」で下車、徒歩1分 自転車の場合:駐輪場あり 内容 電源開発株式会社の茅ヶ崎研究所のビオトープを観察し、まちなかにあるビオトープの価値を知り、水力開発現場での湿地復元の事例を紹介します。開発に伴う生物多様性の保全配慮策を学べます。 ※雨天の場合はプログラムを一部変更して実施します。 講師 茅ヶ崎市景観みどり課 岸 一弘 対象 小中学生、一般(大人) 小学4年生以上対象 ※保護者様の同伴は必須ではありませんが、同伴する場合は保護者様のお名前・人数・ご年齢も申込時にご記入ください。 定員 先着20名 持ち物 長袖、長ズボン 帽子 飲み物 歩きやすい靴(スニーカーなど) カメラ(あれば) 筆記用具(あれば) 共催 電源開発株式会社 茅ヶ崎研究所、茅ヶ崎市役所 景観みどり課 問い合わせ先 都市部 景観みどり課 みどり担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7182 ファクス:0467-57-8377 お問い合わせ専用フォーム 申込み締切 2024年10月16日(水曜日) 申込み 申込フォームはこちらからお願いします。 関連リンク 詳細情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
12月3日(火曜日)に茅ヶ崎市立鶴嶺公民館で、「遊々クラブ」によるシニア向けミニ講座「クラフトテープのミニ籠作り」が開催されます。この講座は、クラフトテープを使ってカトラリーケースやミニバスケットを作る内容となっており、超初心者向けのため安心して参加できます。冬の手仕事を楽しみながら、おしゃべりも楽しめるアットホームな講座です。 講座は散策、料理、運動、音楽、クラフトなどさまざまなジャンルで構成されている「遊々クラブ」の企画であり、講座を通じてシニアの皆さんが新しい趣味や友人を見つけるきっかけを提供します。 開催日時 2024年12月3日(火) 13時〜15時30分 会場 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 学習室2(〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2028番地55) アクセス 茅ヶ崎駅よりバス約15分、鶴嶺公民館前下車徒歩3分 費用 500円(当日お支払いください) 対象 一般(大人)、シニア 定員 10人(申し込み先着順) 持ち物 飲み物 主催 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 協力 遊々クラブスタッフ 申込み 11月1日(金曜日)から定員になり次第受付終了。電話または公民館窓口にてお申し込みください。(受付時間9時~17時、月曜日休館) お問い合わせ 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 詳細はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
鶴嶺公民館にて、2024年12月7日(土曜日)に「つるみねオープンサークル『みんなで歌おう!』」が開催されます。佐々木美緒さんのピアノ伴奏のもと、さまざまなジャンルの歌を歌い、ストレス解消や健康寿命の延伸を目指します。ミニコンサートや発声練習も含まれる盛りだくさんの内容です。 開催日時 2024年12月7日(土曜日)13時30分~15時 会場 鶴嶺公民館 1階 講義室(〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55) 内容 ピアノ伴奏での歌唱 ミニコンサート 体操・腹式呼吸・発声練習 みんなで歌いましょう 講師 佐々木美緒さん(コーロ・ピアーチェ) 国立音楽大学音楽学部声楽学科ソプラノ専攻卒業 元亀渕友香&THE Voice of Japanメンバー 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 歌うことがお好きな方、楽しく歌いたい方、歌ってみたい方、健康寿命を延ばしたい方はどなたでも参加できます。 定員 なし〈申込制〉 費用 無料 持ち物 飲み物 主催 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 協力 コーロ・ピアーチェ(当館コーラスサークル) 申込み 11月1日(金曜日)より、電話または公民館窓口(9時~17時) 問い合わせ先 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館の公式サイト ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月10日(日)に、小和田公民館にて庭木・植木の剪定教室が開催されます。樹木の特性を理解し、剪定の基本的なやり方と道具の安全な使い方を学ぶこの教室は、一般(大人)とシニアを対象に行われます。 開催日時 2024年11月10日(日曜日)10:00~12:00 ※雨天の場合、11月17日(日曜日)10:00~12:00に延期となります。 会場 小和田公民館(〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号) 内容 樹木の特性を理解し、剪定の基本的なやり方と道具の安全な使い方を学びます。 講師 清水賢一さん(茅ヶ崎市緑化事業協同組合代表理事 株式会社 多田造園) 対象 一般(大人)、シニア 定員 15名(申込制・先着) 持ち物 飲み物 帽子 タオル 軍手(滑り止め付き) 剪定ばさみ・刈込ばさみ(あれば) 主催 小和田公民館 申込み締切 2024年11月8日(金曜日) 申込み方法 10月16日(水曜日)9:00から、HP・電話または窓口にてお申込みください。 お問い合わせ 小和田公民館 〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)に、香川公民館にて「筆文字アート 己書で年賀状を作ろう」が開催されます!このイベントでは、自由に筆を走らせ、自分の世界観を表現できる己書を学びます。基本的な筆運びを学び、お手本を見ながら練習し、慣れたら自分のアレンジを加えて自分の書を発見しましょう。今年のテーマは年賀状です。自分だけの筆文字で、素敵な年賀状を完成させましょう! 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 13時〜15時 会場 香川公民館 集会室大(〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 交通 神奈川中央交通バス:茅ヶ崎駅(北口)から「鶴が台団地行き」(茅15系統)で、終点(鶴が台団地)下車、徒歩8分 JR相模線:香川駅下車徒歩20分 対象 18歳以上。茅ヶ崎市在住・在勤・在学の方。 定員 20名 費用 なし 持ち物 筆ペンと画仙紙、または郵便はがき5枚 申込み締切 2024年11月1日(金曜日) 申込み方法 10月2日(水曜日)から香川公民館窓口かお電話でお申し込みください。 (注)同時にお申し込みの場合は窓口が優先されます。 電話: 0467-54-1681 講師 大山郁香さん 心温(ほんわか)己書道場主催 お問い合わせ 電話: 0467-54-1681 関連リンク 香川公民館公式ページ
詳細はこちら
湘南エリアの皆さんに朗報です!茅ヶ崎市では乳がんに関する理解を深める啓発活動「ピンクリボン」に賛同し、10月18日(金曜日)にイベントを実施します。 ピンクリボンライトアップ in ちがさき 神奈川県内各エリアの様々なスポットがシンボルカラーの”ピンク”にライトアップされますが、今年は特に注目すべきは茅ヶ崎市役所前広場もその一環としてライトアップされることです!茅ヶ崎市初の参加となりますので、ぜひ足をお運びください。 開催日時 2024年10月18日(金) 17時30分~19時30分ごろ 場所 茅ヶ崎市役所前広場 乳がんを触ってみよう! 乳がんは自分で発見することができるがんです。視触診モデルを用いてセルフチェックの方法をお伝えするイベントも同日開催されます。 開催日時 2024年10月18日(金曜日)15時~16時ごろ 場所 そよら湘南茅ヶ崎2F 国道側入り口付近行政コーナー 乳がんについて 乳がんは女性がかかるがんの中で最も多く、特に40歳代後半に最も多く発生します。早期発見・早期治療をすると約90%以上が治るため、定期的な乳がん検診とセルフチェックがとても大切です。 セルフチェックのタイミング 閉経前の方:出血が終わって4~7日後 閉経後の方:毎月、日にちを決めて行いましょう お問い合わせ 保健所 健康増進課 健康づくり担当 〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号 電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332 関連リンク 詳細情報はこちらから
詳細はこちら
2024年11月16日(土曜日)、小和田公民館にて「子どもの広場 人形劇と人形で遊ぼう」イベントが開催されます。このイベントでは、人形劇を楽しみ、お人形と遊ぶことができます。 開催日時 2024年11月16日(土曜日) 10時00分~11時30分 会場 小和田公民館(〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号) 対象 未就学児~小学生 定員 20名 持ち物 飲み物 主催 小和田公民館 協力 松浪人形劇サークル 申込み締切 2024年11月14日(木曜日) 申込み方法 10月3日から申込フォーム・お電話・窓口にて受付 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市にある茅ヶ崎サポートセンターでは、NPO、市民活動、ボランティアの活動をされている方々を対象に「NPO相談会」を開催します。このイベントは多様な相談に応じることを目的としており、団体やNPO法人の立ち上げや運営に関する具体的なサポートを提供します。特に、活動資金や広報、次世代人材の育成など、多岐にわたるテーマについて相談することができます。相談時間は各団体ごとに40分程度を予定しており、予約が必要です。定員になり次第締め切りますので、早めの申し込みをおすすめします。 開催日時 2024年12月4日(水) 会場 茅ヶ崎サポートセンター(茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2番7号) アクセス 茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2番7号 相談時間・定員 ①13:30~ ②14:30~ ③15:30~ 各時間帯に2団体ずつ、計6団体(要予約/先着順) お問い合わせ 0467-88-7546 関連リンク 茅ヶ崎サポートセンター 公式ページ
詳細はこちら
神奈川県と公益財団法人神奈川県下水道公社が主催する「下水道ふれあいまつり」が、茅ヶ崎市と小田原市で開催されます!このイベントでは、普段は入ることができない下水処理場の施設見学や、さまざまな体験・展示イベントが予定されています。地域の住民の皆さんに、水環境に対する理解と関心を深めてもらうことが目的です。この機会に、ぜひご参加ください! 開催日時・場所 茅ヶ崎市「柳島しおさい公園会場」 日時:令和6年(2024年)10月19日(土)午前10時から午後3時 場所:柳島水再生センター内 上部利用施設「柳島しおさい公園」 所在地:〒253-0064 茅ヶ崎市柳島1900番地 小田原市「酒匂きらり広場会場」 日時:令和6年(2024年)10月26日(土)午前10時から午後3時 場所:酒匂水再生センター内 上部利用施設「酒匂きらり広場」 所在地:〒256-0817 小田原市西酒匂1丁目1番地54号 開催内容 下水処理場の施設見学 下水道学習室(下水をきれいにする微生物の顕微鏡観察、簡易水質実験) 模擬店、ゲーム 下水道作品コンクール作品展示(令和5年度入賞作品の展示) その他(協力団体による演奏等) 共催 神奈川県、公益財団法人神奈川県下水道公社 協力 相模川流域関連12市町(相模原市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、大磯町、愛川町) 酒匂川流域関連10市町(小田原市、秦野市、南足柄市、二宮町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町) お問い合わせ 県土整備局河川下水道部下水道課 流域下水道グループ 電話番号:045-210-6453 公益財団法人神奈川県下水道公社 総務部企画課 電話番号:0463-55-7438 環境対策のお願い 環境にやさしいイベントを目指していますので、ご来場の際はゴミの持ち帰りにご協力ください。
詳細はこちら
2024年11月15日(金)と22日(金)に、茅ヶ崎市民活動サポートセンターにて「使ってみよう!LINE公式アカウント〜市民活動ITスキルアップミニ講座2」が開催されます。市民活動や地域のボランティア団体のITスキル向上を目的とした本講座は、若者からシニアまで幅広く利用されている「LINE」を活用した情報発信の方法を学ぶことができます。 第1弾では無料グラフィックデザインツール「Canva」の使い方を学んだ参加者たち。今回は、LINE公式アカウントを通じて、団体の広報活動の効率化や効果的な情報発信方法を学びます。普段からスマホを利用している方には馴染みの深いアプリ「LINE」を使いこなし、地域活動の広報力をさらに高めてみましょう。 開催日時 2024年11月15日(金)、22日(金) 13:30~16:30(受付13:00~) 場所 茅ヶ崎市民活動サポートセンターフリースペース大 〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2番7号(茅ヶ崎市役所そば) 講師 有賀 康江さん(NPO法人セカンドワーク協会) 定員 5団体10名(11/8(金)までに要申込/先着順/1団体から2名まで) 参加費 1,000円(初回に徴収します) 参加条件 個人でLINEアプリを利用しており、ノートPC(Windows/Mac)を持参できる方 2回連続で講座に参加可能な方 これから団体広報用にLINE公式アカウントを活用を検討中の、市民活動団体や地縁団体などの公益活動団体、福祉施設等のスタッフ等 お申込み 11月8日(金)までに、専用フォームより、またはチラシ下部のQRコードからお申込みください。 お問い合わせ: 茅ヶ崎市民活動サポートセンター 電話: 0467-88-7546 営業時間: 9:30〜21:30(毎月第3水曜休館) 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
2024年12月15日(日)、茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室にて「人権のつどい2024inちがさき」が開催されます。このイベントでは、お笑い人権落語を通じて人権について考える機会を提供します。講師は落語家の桂七福氏が務めます。笑いの中で気づきと学びを得る絶好の機会となるでしょう。お子様の参加も大歓迎です。 開催日時 2024年12月15日(日)14時00分〜15時30分(13時15分開場) 会場 茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 交通 JR茅ケ崎駅北口から徒歩7分 内容 お笑い人権落語 〜笑いの中の気づきと学び〜 講師: 桂七福 (落語家) 対象 未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア 定員 250人 費用 無料 託児 事前申込み制(11月20日(水)までにお申込みください。先着順) 申込み 11月1日(金)から電話(0467-81-7129)またはインターネットにより受付けます。電話での受付時間は平日8時30分から17時までです。インターネット受付ページは11月1日(金)にリンクが掲載されます。 主催 横須賀・湘南人権啓発活動地域ネットワーク協議会、茅ヶ崎市 お問い合わせ くらし安心部 市民相談課 市民相談担当 茅ヶ崎市役所本庁舎2階 住所:〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7129 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 人権のつどい2024inちがさき 公式ページ
詳細はこちら
令和6年(2024年)10月25日(金)、藤沢市朝日町にあるハローワーク藤沢にて、障がい者のための就職面接会「湘南地域 障害者ミニ面接会」が開催されます! この面接会は、事業主をはじめ地域社会の理解を深めるとともに、障がい者の職業的自立を図る目的で実施されます。時間指定で完全予約制となっているため、参加前には必ず予約が必要です。詳しい情報は以下をご覧ください。 開催日時 令和6年(2024年)10月25日(金曜日) 9時00分〜11時30分 13時30分〜16時00分 会場 ハローワーク藤沢(藤沢市朝日町5-12)4F会議室 面接予約期間 令和6年(2024年)10月11日(金曜日)〜10月23日(水曜日) ※最寄りのハローワークで申し込み、紹介状を受け取る必要があります。 注意事項 時間指定の完全予約制です。予約のない方は参加できません。 応募は一人2社までとなり、定員に達した場合は締め切らせていただきます。 支援機関の方が同行される場合は、予約時に必ずお申し出ください。同行は1名までです。 会場内では、マスクの着用・手指の消毒が必要です。 費用 無料 お問い合わせ ハローワーク藤沢 専門援助部門 住所:藤沢市朝日町5-12 藤沢労働総合庁舎1・2階 電話:0466-23-8609(部門コード47#) 関連リンク 湘南地域 障害者ミニ面接会 詳細情報(茅ヶ崎市公式サイト)
詳細はこちら
2024年11月11日(月)から茅ヶ崎市民文化会館にて、「おとなのフラ」講座が開催されます!これまでに多くの参加者に楽しまれてきたこの講座ですが、新しいセッションがまもなくスタートします。大人の方々を対象としたこの講座では、笑顔で楽しくフラダンスを学ぶことができます。 開催日時 2024年11月11日(月曜日) 13時15分~14時15分 2024年11月18日(月曜日) 13時15分~14時15分 2024年12月2日(月曜日) 13時15分~14時15分 会場 茅ヶ崎市民文化会館練習室2 講師 MOANA 小島 美和さん(まなびの市民講師) 対象 一般(大人)、シニア、おおむね40歳以上 定員 各10名〈申込制(先着)〉 費用 500円 持ち物 動きやすい服装 水分補給できるもの 申込み 参加希望日、氏名、連絡先を mi-chan46@docomo.ne.jp 小島さんへお送りください。 受講者の皆さんへお願い ごみは各自お持ち帰りください。 その他、必要に応じて、講師・施設の指示に従ってください。 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト:おとなのフラ
詳細はこちら
茅ヶ崎市議会では、市民の皆様と茅ヶ崎の未来について意見交換を行う場として「アロハトーク」を開催します。今回の会は対面とオンラインの両方で参加可能です。市民の皆様の意見を積極的に取り入れ、開かれた議会を目指しています。 開催日時 2024年11月23日(土) 第1回:10時15分〜12時00分 第2回:14時00分〜15時45分 会場 市役所本庁舎6階市議会全員協議会室(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1-1) 参加方法 対面(来場)もしくはオンライン(Zoom) 定員 各回36人(中学生以上) ※ 定員を超えた場合は市内在住・在学・在勤者を優先に抽選 申し込み方法 2024年10月1日(火)8時30分〜11月12日(火)17時までに以下の方法でお申し込みください: 電話: 0467-81-7211 電子メール: gikai@city.chigasaki.kanagawa.jp WEB申込: e-kanagawa 電子申請 ※住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、希望回、参加方法をお伝えください。 備考 2024年11月15日(金)に参加確定者へ会場案内などの通知を発送 最少催行人数は各回対面4人以上、オンライン1名以上。状況により延期・中止になる場合あり。 問い合わせ先 茅ヶ崎市議会事務局 電話: 0467-82-1111(内線 1659)
詳細はこちら
南湖通りの店舗を中心に構成されている「南湖みんなでやんべぇよ会」は、毎年恒例「南湖みんなでやんべぇよ祭」を開催します! 当日は、各商店の屋台、キッチンカー、フリーマーケット、クラフト店の出店や、くじ引き企画、まちなか美術館、やんべぇよ舞台、おみこしが予定されています。 大人も子供も楽しめる、南湖最大のイベントは、今年も盛り上がること、間違いなし! 過ごしやすくなった秋の休日を、家族や友人と「南湖みんなでやんべぇよ祭」で楽しもう! 開催日時 2024年10月20日(日曜日)午前10時から午後3時まで 場所 南湖通り 「最乗寺踏切」南手前から鉄砲道交差点「南湖中央まで」 イベント内容 各商店の屋台 キッチンカー フリーマーケット クラフト店の出店や くじ引き企画 まちなか美術館 やんべぇよ舞台 おみこし イベント詳細について 詳細は茅ヶ崎市HPに掲載されている「第12回南湖みんなでやんべぇよ祭 ポスター (PDF 634.3KB)」をご覧ください。 お問い合わせ 経済部 産業観光課 産業振興担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市「商店街情報」
詳細はこちら
2024年12月1日(日)、茅ヶ崎市の松林公民館にて親子で楽しむ折り紙教室「~平面から立体へ!幾何学の不思議Xmasスターを作ろう~」が開催されます! 地域の講師の指導のもと、小学3~6年生の親子が対象となります。参加者は、平面から立体へと変化する不思議な幾何学の世界を体験し、クリスマスの飾りとしても楽しめるXmasスターを作ります。 開催日時 2024年12月1日(日) 10時00分から12時まで 会場 松林公民館 2階 第1会議室 講師 地域の講師 対象 小中学生(小学3~6年生とその保護者) 定員 4組8名(申込制・抽選) 費用 150円/組 持ち物 カッター 定規(15センチ以上測れるもの) カッターマット(あれば) 飲み物 申込み締切 2024年11月20日(水曜日) 申込み 申込期間:11月6日(水曜日)9時~11月20日(水曜日) 申込フォーム:こちらから お問い合わせ 茅ヶ崎市 教育推進部 社会教育課 松林公民館 住所:〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月19日(土)、茅ヶ崎市の南湖公民館にて「ハロウィンのお菓子を作ろう!」イベントが開催されます。このイベントは、小学生を対象にしたハロウィンテーマのお菓子作り体験講座です。 詳細情報 開催日時 2024年10月19日(土) 10時〜12時 会場 南湖公民館(〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) 対象 小学生 定員 12人(先着順) 費用 200円(材料費) ※当日徴収いたします。 持ち物 エプロン 三角巾 手拭きタオル 飲み物 はさみ のり 申込み 2024年10月5日(土)9時から南湖公民館申込フォームにて受付を開始します。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 南湖公民館の講座詳細ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市からのお知らせです。運動会目前、小学生のための「かけっこ教室」を開催します!より早く走るための体の動かし方や、コーナー走のコツ、バトンの受け渡し方を実践形式で学ぶことができます。講師はJAAF公認ジュニアコーチであり、デュアスロン元日本代表の藤﨑直哉さん(ランフォーム所属)です。 開催日時 2023年10月11日(金)14:00〜16:30 ※前期終業式で給食のない日です。 会場 室田小学校校庭(雨天時は室田小学校体育館) 持ち物 運動のできる服装 汗拭きタオル 水筒 運動靴(雨天時は体育館履き) 申込方法 9月21日(土)から30日(月)まで松林公民館HPの申込フォームからお申し込みください。当落通知は10月1日(火)頃に応募者全員にメールにてお知らせします。 ※詳細・お申込みはこちらから。 お問い合わせ 松林公民館 0467-52-1314
詳細はこちら
茅ヶ崎市からのお知らせです。茅ヶ崎市保健所で犬と猫の譲渡会が開催されます。ぜひ足を運んで、ワンちゃんやネコちゃんに新しい未来を届ける一歩を踏み出してみませんか?以下の詳細をご確認ください。 開催日時 2024年10月5日(土)12:00~15:00 会場 茅ヶ崎市保健所 北側駐車場 主催 茅ヶ崎・寒川動物愛護協議会 お問い合わせ 茅ヶ崎市保健所衛生課環境衛生担当 TEL:0467-38-3317 市のホームページからも詳細を確認できます。 お願い その場での譲渡はありません。参加ボランティアの方と個別に調整してください。 ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の鶴嶺公民館では、成年後見制度に関する基礎知識を学ぶ講座を開催します。認知機能が気になる前に、家族や自分のために知っておきたい情報が詰まっています。講座当日でも申し込みが可能なので、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年10月5日(土) 10:00~11:30 会場 鶴嶺公民館 講師 茅ヶ崎市成年後見支援センター職員 定員 30人<申込制(先着)> 申込方法・お問い合わせ 窓口 電話 講座当日の申込でも受講可能です。 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 お問い合わせ専用フォーム 持ち物 筆記用具 飲み物など 関連リンク 茅ヶ崎市「10月5日(土曜日)知って安心!!成年後見制度(鶴嶺公民館)」
詳細はこちら
2024年10月19日(土)、茅ケ崎にある虹のホールで「大感謝祭」が開催されます! 今回の大感謝祭では、施設の内覧会をはじめ、ご来場の方にはプレゼントや限定80食の御料理試食会が用意されています。また、ご葬儀の相談会や仏壇・仏具の展示販売も同時開催中です。この機会に是非、虹のホール茅ケ崎に足を運んでみてください。 開催日時 2024年10月19日(土) 午前10時〜午後3時 会場 虹のホール茅ケ崎(茅ヶ崎市高田1丁目14-3) 主催 株式会社さがみくみあいサービス 虹のホール茅ケ崎 お問い合わせ 0120-144-432【株式会社さがみくみあいサービス 虹のホール茅ケ崎】 関連リンク 虹のホール茅ケ崎 大感謝祭 詳細
詳細はこちら
湘南エリアの音楽好きに朗報です!茅ヶ崎市小和田公民館で、11月23日(土)と11月24日(日)の両日にわたって、第36回こわだ音楽祭が開催されます。今年で36回目を迎えるこの音楽祭は、地元の音楽愛好家たちが集まり、地域に根差した音楽イベントとして長い歴史を誇ります。 こわだ音楽祭は、子供から大人まで全年齢対象のイベントであり、住民全体で楽しめる充実した内容となっています。地元の文化や音楽を深く楽しむ絶好の機会ですので、ぜひご来場ください! 開催日時 2024年11月23日(土)10:00~14:00 2024年11月24日(日)10:00~14:00 (注)開始・終了時刻は変更となる可能性があります。 会場 小和田公民館(〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号) 対象 全年齢対象 主催 第36回こわだ音楽祭スタッフ会 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 小和田公民館 住所:〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788 関連リンク 茅ヶ崎市公式ウェブサイト 第36回こわだ音楽祭ページ
詳細はこちら
2024年11月16日(土)、茅ヶ崎市にある香川公民館で、中高生を対象とした「君がもっと強くなるメンタル、フィジカルトレーニング」が開催されます。この講座では、スポーツ障害や外傷に対するセルフケアについて学ぶことができます。 開催日時 2024年11月16日(土)13時~14時30分 会場 香川公民館 講義室(〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 内容 中高生によくある「スポーツ障害」「スポーツ外傷」とは 実技「スポーツ障害」「スポーツ外傷」のためのテーピング 質疑応答 講師 小室典洋さん(接骨院院長、柔道整復師) 対象 中学生以上(茅ヶ崎市内在学・在住の方) 定員 15名(申込制、抽選) 費用 無料 持ち物 はさみ 筆記用具 タオル 主催 香川公民館 申込み 10月10日(木)9時から10月29日(火)17時まで、専用の申込フォームからお申し込みください。抽選結果は11月1日(金)までにメールでお知らせします。 お問い合せ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 香川公民館の講座詳細
詳細はこちら
ラスカ茅ヶ崎の4Fにあるマーノクレアールで、10月に編み物技術講習会のフリークラスが開催されます!お好きな編み図を持参し、基本的な編み物技術や疑問点を講師に教わることができます。秋の訪れを感じながら、一緒に手作りの楽しさを体験してみませんか? 講習会概要 以下は講習会の詳細です。 日程:10月21日(月) 時間:13:00~15:00、15:30~17:30 参加費:¥1,100(税込) 定員:各回3名 (事前予約制) 対象年齢:13歳以上 予約:事前予約制(ご予約はお電話または店頭にて) 注意事項 毛糸はご自身でご用意ください。オカダヤグループ各店舗・オンラインショップで6ヶ月以内にお買い上げの毛糸が対象です。それ以外の毛糸の持ち込みはご遠慮ください。 編み針・道具の貸出しはしておりません。ご持参・ご購入ください。 講師は編み図の作製・書き換え・変更は行いません。編む作業はご自身で行っていただきます。 かぎ針と棒針を使用する作品に限ります。 事前にご確認ください 定員になり次第締め切らせていただきます。 内容や時間は予告なく変更になる場合があります。 キャンセルの際は、前々日までにご連絡ください。キャンセルの連絡なき場合は、参加費の返金をいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 安全の為、小さなお子様の参加は保護者の方同伴としてください。 他のお客様のご迷惑となる行為やルールを守っていただけない場合は、ご退席いただきます。 問い合わせ先 4F マーノクレアール/手芸用品 TEL: 0467-33-5810
詳細はこちら
2024年11月10日(日曜日)、ちがさき環境フェア2024のスペシャルイベントとして、気象予報士兼防災士の山神明理さんによる親子イベントが開催されます!このイベントは、環境問題について親子で学ぶ絶好の機会です。 今年のテーマは「地球温暖化と異常気象」。近年、記録的な猛暑や豪雨など異常気象が頻発しており、私たちの生活に大きな影響を与えています。山神明理さんと一緒に、私たちができる地球温暖化対策を考えてみましょう。 開催日時 2024年11月10日(日)10時30分〜11時30分(受付・開場は10時15分〜) 会場 市役所本庁舎4階 会議室2〜5(〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 対象 小学生と保護者(小学生向けの教室となりますので、大人だけのご参加はご遠慮いただいております。) 定員 100名(事前申込制・先着順) 参加方法 参加は事前申込制です。先着順で受け付けますので、早めに下記の申込フォームよりお申込みください。申込期間は2024年10月1日(火曜日)8時30分〜10月25日(金曜日)17時までです。 山神明理さんの親子イベント申込みフォーム 山神明理さんのプロフィール 山神明理さんは香川県出身の気象予報士・防災士です。大学在学中に気象予報士の資格を取得し、小学校教員を経験した後、民間気象会社で報道気象に携わりました。現在は日本テレビ「DayDay.」に出演する傍ら、東京学芸大学大学院で防災教育や地域防災について研究しています。 問い合わせ先 環境部 環境政策課 環境政策担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク ちがさき環境フェア2024 詳細情報
詳細はこちら
10月5日、茅ヶ崎市保健所で犬と猫の譲渡会が開催されます!あなたの優しさが、ワンちゃんやネコちゃんの未来を変える一歩になります。気になる方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 開催日時 2023年10月5日(土)12:00〜15:00 会場 茅ヶ崎市保健所 北側駐車場 主催 茅ヶ崎・寒川動物愛護協議会 注意事項 その場での譲渡はありません。参加ボランティアの方と個別に調整してください。 ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お問い合わせ 茅ヶ崎市保健所 衛生課 環境衛生担当 電話番号:0467-38-3317 関連リンク 茅ヶ崎市ホームページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市立鶴嶺公民館にて、子育て応援プログラム第7弾「ママのためのアフターマタニティー」が開催されます!このプログラムは子育て中のママをサポートする全3回の講座で、心と身体のバランスを整えることを目的としています。明るく元気な齋藤尚美先生と共に、ストレスを解消しながら楽しい時間を過ごしましょう。 開催日時 2024年11月15日(金) 10時30分~12時 2024年11月22日(金) 10時30分~12時 2024年11月29日(金) 10時30分~12時 会場 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 子ども室 内容 このプログラムでは、産後のママの身体の調子を整えるためのストレッチやエクササイズを行います。生後6か月以上未就園のお子様も一緒に参加可能で、親子体操を楽しむことができます。抱っこひもで腰が痛い、肩や首が痛いなど、産後の不調を和らげるためのエクササイズも含まれます。ママだけの参加もOKです。 講師 齋藤尚美さん(健康運動指導士) 対象 子育て中のママ 就園前(生後6か月以上)のお子様はご一緒にご参加ください。 生後6か月以下のお子様はベビーキャリーやベビークーファンでママのおそばに ママお一人の参加もOK 定員 10組(先着順、定員になり次第受付終了) 費用 無料 持ち物 汗拭きタオル 主催 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 協力 Yummy!つるママ 申込み 2024年10月1日(火曜日)9時~定員になり次第受付終了、公民館HP申込フォームにて受付中。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 講座・サークル活動の成果発表
詳細はこちら
2024年11月16日(土曜日)に、茅ヶ崎市の鶴嶺公民館にてクリスマスに向けた立体カード作り体験会が開催されます!絵が飛び出る素敵な立体カードを、自分だけのオリジナルデザインで作ってみませんか? 開催日時 2024年11月16日(土) 9時30分〜11時 会場・お問い合わせ 鶴嶺公民館 子ども室 〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2028番地55 TEL:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 内容 クリスマスに向けて、絵が飛び出る「立体カード」を作ります。基本をマスターしたら、自分だけの素敵なグリーティングカードの完成です。今年は、自分で作った立体のグリーティングカードをお友達に送ってみませんか? 対象 小中学生 定員 30人(先着順、申込制) 費用 無料 持ち物 はさみ タオル 飲み物 協力 子どもの広場スタッフの会 申込み 2024年10月26日(土曜日)9時から公民館HP申込フォームにて受付開始。定員になり次第受付終了。 関連リンク 鶴嶺公民館の公式ページ
詳細はこちら
2024年11月9日(土曜日)に、茅ヶ崎市立鶴嶺公民館で「陶のクリスマスリースを作ろう」が開催されます!子育て応援プログラムの一環として、子育て中のパパママを対象にリフレッシュできるワークショップを開催。今回は、バンティング香さんの指導のもと、陶で可愛いクリスマスリースを作ります。リースに飾るオーナメントも一緒に作りましょう。形成から色付けまでの全行程を約2時間で楽しめます。 開催日時 2024年11月9日(土曜日) 10時〜12時 会場 鶴嶺公民館 講義室(〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2028番地55) 講師 バンティング香さん イギリスのCormwall Collegeで陶芸を3年間学ぶ 2013年から茅ヶ崎市で陶芸教室を主宰 「楽しいクリスマスリース作りで癒やしの時間を楽しんでください」とのメッセージ 対象 未就学児、子育て中のパパママ 粘土の型抜きができる2〜3歳くらいのお子様も一緒に参加可能 定員 10人(申込制・先着順、定員になり次第受付終了) 費用 材料費 1,500円 持ち物 手拭きタオル 汚れてもよい服装 託児サービス 定員4人(申込制・先着順) 申込み 10月1日(火曜日)9時から公民館のHP申込フォームにて受付開始 託児希望の方の申込フォーム 託児希望しない方の申込フォーム 主催 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館 協力 Yummy!つるママ お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市立鶴嶺公民館の詳細情報
詳細はこちら
茅ヶ崎市でジャガイモの収穫体験を楽しめるイベントが開催されます!家族で土と親しみながら、新鮮なジャガイモの収穫を体験してみませんか? 開催日時 2024年11月23日(土曜日)、11月24日(日曜日) 10:00~12:00 ※雨天延期:11月30日(土曜日)、12月1日(日曜日) 会場 萩園南土地改良区内 交通 駐車場はありませんので、公共の交通機関や自転車をご利用ください。最寄りの辻西バス停から徒歩10分です。 イベント内容 ジャガイモ収穫体験農園が開園します。汚れてもいい服装や軍手、タオルなどを持参してください。 申込方法 10月21日(月曜日)(消印有効)までに、ハガキに以下の情報を記入し、JAさがみ茅ヶ崎営農経済センター 青木宛(〒253-0002 茅ヶ崎市高田1-14-3)に郵送してください。 住所 氏名 電話番号 希望日 振替希望日(可能な場合は両日を記入) (注)抽選結果および詳細については、当選者にのみ11月中旬ごろまでに郵送でお知らせします。 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 市内在住で小学生以下のお子様を含むご家族 定員 50組(1組1区画)〈申込制(抽選)〉 費用 1区画 1,000円(数量を保証するものではございませんのでご了承ください。) お問い合わせ JAさがみ茅ヶ崎営農経済センター 電話番号: 0467-51-2311 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
2024年11月24日(日曜日)、茅ヶ崎市の松林公民館にて「親子草木染めワークショップ」が開催されます。アボカドの皮と種を使って、大判ハンカチを染める楽しいイベントとなっています。親子で楽しいひとときを過ごしながら、どんな色に染まるかをぜひ体験してみましょう。 開催日時 2024年11月24日(日曜日) 13時30分〜16時 会場 松林公民館(〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 内容 アボカドの皮と種を使って、50cm×50cmの大判ハンカチ(お弁当包みやバンダナとしても使用可)を染めます。講師は草木染め、手織り作家の宇都遙香さん(Textile Haru)。 対象 小中学生、一般(大人) 小学1~6年生のお子さんと保護者 定員 18名(申込制・抽選) 費用 1人800円(当日受付で集金) 持ち物 エプロン はさみ(糸切り用) 肌の弱い方はビニール手袋 申込み締切 2024年11月15日(金曜日) 申込み方法 2024年11月1日(金曜日)9時から11月15日(金曜日)17時まで申込フォームから受付。11月16日(土曜日)に当落結果をメールでお知らせします。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館公式ページ
詳細はこちら
毎日の暮らしに役立つ「ゆるゆる漢方養生」と体質別の和漢茶作り体験が茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザで開催されます。 開催日時 2024年11月3日(日) 14時00分~15時00分 会場 ハマミーナまなびプラザ 調理室 内容 この講座では、漢方についてのお話を聞いた後、自分の体質に合う和漢茶を作る体験ができます。講師は武市淳子さんです。 対象 一般(大人)、シニア 高校生以上 定員 10名(事前申込制、先着順) 費用 500円 申込み 2024年10月1日(火)8時30分~10月18日(金)23時59分まで。事前申込制で定員に空きがある場合は、当日申込みも受け付けます。 申込先リンク 「毎日のくらしに生かせるゆるゆる漢方養生、体質別の和漢茶作り」申込フォーム(外部リンク) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)、茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザにて「ふんわり香るロールオンアロマづくり・アロマ香水づくり」が開催されます!このイベントでは、お好きな香りでロールオンアロマやアロマ香水を作成する体験ができます。アロマの香りが好きな方や、オリジナルな香水を作りたい方にはぴったりのイベントです。 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 【午前】ロールオンアロマづくり 10時~10時15分、10時30分~10時45分、11時~11時15分、11時30分~11時45分 【午後】アロマ香水づくり(セミナー形式) 13時15分~14時、14時15分~15時 会場 ハマミーナまなびプラザ 体育室(神奈川県茅ヶ崎市) 内容 ロールオンアロマづくり お好きな香りでロールオンアロマを作ります。持ち運びも便利なロールオンタイプで、手首や首筋、耳の後ろにコロコロ塗って香りを楽しんだり、ネイルオイルとしても使ったりすることができます。 アロマ香水づくり 数十種の天然の香料の中からお好みの香りを調合して香水を作り、素敵な瓶にボトリングして世界に一つだけの香水を完成させます。 講師 岡澤 万貴子さん 対象 ロールオンアロマづくり:小学生以上(13歳未満は保護者同伴) アロマ香水づくり:13歳以上 定員 ロールオンアロマづくり:各回3名(先着順) アロマ香水づくり:各回5名(先着順) 費用 ロールオンアロマづくり:500円 アロマ香水づくり:2,500円 持ち物 室内履き(必要な方のみ。会場内は土足禁止のため) 申込み 2024年10月1日(火曜日)8時30分~10月18日(金曜日)23時59分まで事前申込制(先着順)。定員に空きがある場合は、ハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みも可能です(先着順)。 申込について 下記の関連リンクよりお申し込みを。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザで2024年11月3日(日曜日)、「認知症の人でも記憶が持てるおぼえている手帳講座」が開催されます! 本講座では、認知症のご本人とそのご家族、周りの方が二人三脚で作り上げる記憶帳「おぼえている手帳」の作り方について学びます。書き方や写真の撮り方など詳細に解説されるため、実際に手帳を作成する際のガイドとして役立つ内容です。 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 10時〜11時 会場 ハマミーナまなびプラザ 会議室 講師 覚えている手帳の発案者である舘神 龍彦さん 対象 一般(大人)、シニア 定員 15名(先着順) 費用 1650円 持ち物 筆記用具 ノートまたはメモ帳 申込み 2024年10月1日(火曜日)8時30分〜10月18日(金曜日)23時59分まで事前申込制(先着順)です。定員に空きがある場合は、当日ハマミーナまなびプラザ2階事務室でも申し込み可能です(先着順)。 「認知症の人でも記憶が持てるおぼえている手帳講座」申込フォーム お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)、茅ヶ崎市にあるハマミーナまなびプラザの体育室で「よく飛ぶ竹とんぼを作って、飛ばして遊んで愉しもう!」講座が開催されます。 この講座では、講師が下ごしらえした組み立てキットを使い、誰でも簡単に竹とんぼを作ることができます。以下のような手順で作成します: 羽と軸を組み立てる。 羽の左右バランスを取る。 羽と軸を接着する。 色を塗って完成。 講師はちがさき竹とんぼ教室の主宰、白石英剛さんが担当します。未就学児から小学生までが対象で、未就学児は保護者同伴で参加できますので、親子で楽しむこともできますよ。 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 10時〜10時30分 10時30分〜11時 11時〜11時30分 11時30分〜12時 13時〜13時30分 13時30分〜14時 14時〜14時30分 14時30分〜15時 会場 ハマミーナまなびプラザ 体育室 費用 300円 持ち物 室内履き(必要な方のみ。会場内は土足禁止のため。) 申込み 事前申込制(先着順)で、申込期間は2024年10月1日(火曜日)8時30分から2024年10月18日(金曜日)23時59分までです。各回の定員は4名(先着順)であり、空きがある場合はハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みも可能です。 申込先リンク 下記の関連リンクに掲載されています。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 「よく飛ぶ竹とんぼを作って、飛ばして遊んで愉しもう!」公式ページ
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜)に、ハマミーナまなびプラザの音楽室で「障がい者の所得補償について提言する」という講座が開催されます。この講座は、カノン法務・労使事務所の伊藤哲也さんを講師とし、お子様からシニアまで幅広い年齢層を対象に行われます。 開催日時 2024年11月3日(日) 13時30分〜15時 会場 ハマミーナまなびプラザ 音楽室 費用 1,000円(資料代) 申込方法 事前申込制(先着順)です。2024年10月1日(火)8時30分から10月18日(金)23時59分まで申込みを受け付けます。定員に空きがある場合はハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みもできます(先着順)。 「障がい者の所得補償について提言する」申込フォーム 定員 30名(先着順) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市「障がい者の所得補償について考えて、提言する」
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)、茅ヶ崎市ハマミーナまなびプラザにて『マジック・種明かし教室』が開催されます。このイベントは、生涯学習フェスタ2024(しろやまフェスタ)の一環として行われるものです。講師は船山信之さんで、参加者にはトランプ(カード)に関する資料が配布されます。また、トランプを持参する必要があります。 詳細 開催日: 2024年11月3日(日曜日)10時〜12時 会場: ハマミーナまなびプラザ(体育室) 講師: 船山信之さん 対象: 小中学生、一般(大人)、シニア(小学校高学年(5、6年生)以上) 定員: 12名(先着順) 費用: 無料 持ち物 トランプ 室内履き(必要な方のみ。会場内は土足禁止のため。) 申込み 申込み期間は2024年10月1日(火曜日)8時30分から10月18日(金曜日)23時59分までです。事前申込制(先着順)で、定員に空きがある場合は、ハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みも可能です(先着順)。下記のリンクからお申し込みください。 「マジック・種明かし教室」申込フォーム お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 茅ヶ崎市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト マジック・種明かし教室
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)、茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザにて英検準1級ライティング講座が開催されます。このイベントは文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当が主催しており、英検準1級のライティングスキルを向上させるための講座です。 開催日時 2024年11月3日(日曜日)11時20分~12時20分 会場 ハマミーナまなびプラザ 会議室 講師 May English 内藤 真由美 さん 対象 中学生以上 定員 30名(先着順) 費用 100円 申込期間 2024年10月1日(火曜日)8時30分~2024年10月18日(金曜日)23時59分 申込方法 事前申込制(先着順)。定員に空きがある場合は、ハマミーナまなびプラザ2階事務室にて、当日申込みも可能です(先着順)。 申込先リンク 「英検準1級ライティング」申込フォーム(外部リンク) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 詳細ページ(茅ヶ崎市公式サイト)
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)に、ハマミーナまなびプラザの体育室にて「ハワイアンリボンレイ・リボンストラップ作り」が開催されます!このイベントでは、リボンを使って華やかなストラップを作る技術を学ぶことができます。講師は、Ribbon Lei Workの山内かおりさんです。参加対象は小中学生から一般(大人)、シニアまで幅広く、1回のセッションの定員は8名(先着順)となっています。参加費は500円で、事前申込が必要です。 開催日時 2024年11月3日(日) 10時~10時45分 11時15分~12時 13時15分~14時 14時15分~15時 会場 ハマミーナまなびプラザ体育室 費用 500円 持ち物 室内履き(必要な方のみ、会場内は土足禁止のため) 申込み 2024年10月1日(火曜日)8時30分〜10月18日(金曜日)23時59分まで、事前申込制(先着順)です。定員に空きがある場合は、ハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みも可能です(先着順)。 ※下記の関連リンクからお申し込みください。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ「ハワイアンリボンレイ・リボンで作るストラップ」
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)にハマミーナまなびプラザにて、「不登校を予防する生活としつけ」講座が開催されます。本講座では、不登校の具体的な原因とその対策について、北茅ヶ崎プリバーテ学習塾のまきさんが丁寧にお伝えします。日常生活の中で気がつきにくい不登校の兆候を見逃さないための知識を身につけ、子供たちの健全な成長を支えるためのヒントを得ることができます。 開催日時 2024年11月3日(日曜日)14時〜15時 会場 ハマミーナまなびプラザ 会議室 内容 具体的な原因と対策を丁寧に解説し、不登校を予防するための生活としつけについて学びます。また、講師の北茅ヶ崎プリバーテ学習塾のまきさんが、実践的なアドバイスを提供します。 講師 北茅ヶ崎プリバーテ学習塾 まき さん 対象 一般(大人) 定員 20名(先着順) 費用 200円 持ち物 筆記用具 申込み 2024年10月1日(火曜日)8時30分~10月18日(金曜日)23時59分の間に、事前申込み制(先着順)で受け付けます。定員に空きがある場合は、当日受付も可能です。 申込先リンク 不登校を予防する生活としつけ 申込フォーム お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせフォーム 関連リンク 不登校を予防する生活としつけ(茅ヶ崎市公式サイト)
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)に茅ヶ崎市ハマミーナまなびプラザにて、小児アレルギー講座「アレルギーはどうしてなるの?」が開催されます。本講座はアレルギー、アトピー、喘息、食べ物アレルギーなどについての解説を行い、講義終了後には個別相談も受け付けます。 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 11時30分~13時 会場 ハマミーナまなびプラザ 音楽室 講師 委文 光子さん 対象 未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア 未就学児や小中学生の保護者(注)お子さんと一緒の参加も可能です。 定員 6名(先着順) 費用 無料 申込み 2024年10月1日(火曜日)8時30分~10月18日(金曜日)23時59分まで事前申込制(先着順)で受け付けます。定員に空きがある場合は、ハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みも可能です(先着順)。 ※申し込み先リンク 関連リンク 小児アレルギー講座 詳細ページ
詳細はこちら
2024年11月3日(日曜日)に、茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザで「野菜ギライ脱出大作戦!」が開催されます。このイベントは、親子で野菜嫌いを克服するための楽しい調理実習と実演を行うものです。神奈川県は子どもの野菜嫌いが全国ワースト1位ということもあり、このイベントを通じて野菜が嫌いな子どもたちが野菜を少しでも好きになるきっかけを提供します。 開催日時 2024年11月3日(日曜日) 10時~11時、12時~13時 会場 ハマミーナまなびプラザ 調理室 内容 このイベントでは、以下のような活動が行われます。 【調理実習】野菜をおいしくする野菜ドレッシング 【実演(試食有り)】スプーンピーマン(ピーマンのひき肉炒め) 講師 おうちごはんの専門家、愛川 真白さん 対象 一般(大人)、シニア、未就学児(3歳以上)~小学生(低学年推奨)と保護者 (注)お子さんだけの参加はできません。 定員 各回5組(先着順) (注)1組4名まで参加可 費用 500円/1組 持ち物 エプロン 手拭きタオル ふきん 申込み 2024年10月1日(火曜日)8時30分~10月18日(金曜日)23時59分 事前申込制(先着順)、定員に空きがある場合は、ハマミーナまなびプラザ2階事務室にて当日申込みもできます(先着順) 申込先リンク(10時~11時):「野菜ギライ脱出大作戦!」(10時~11時)申込フォーム(外部リンク) 申込先リンク(12時~13時):「野菜ギライ脱出大作戦!」(12時~13時)申込フォーム(外部リンク) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク ハマミーナまなびプラザの公式情報ページ
詳細はこちら
2024年11月3日(日)に、ハマミーナまなびプラザ体育室にて「魔法のチョークで手形アート」イベントが開催されます! 水で消えるクレヨンを使って手形を取り、アート作品に仕上げる楽しい体験型のイベントです。未就学児から大人、シニアまで誰でも参加可能ですので、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年11月3日(日) 【午前】10時~12時 【午後】1時~3時 ※当日、随時受け付け。 ※所要時間は1人約10分 。 会場 ハマミーナまなびプラザ 体育室 内容 水で消えるクレヨンを使って手形を取り、アート作品に仕上げます。 講師 やまぐち あつこさん 対象 未就学児 小中学生 一般(大人) シニア 費用 300円 持ち物 室内履き(必要な方のみ。会場内は土足禁止のため) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 bunka@chigasaki.kanagawa.jp 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市立図書館にて、令和6年度読書週間に合わせて第62回茅ヶ崎市児童・生徒ポスター展が開催されます。このイベントは、市内の小・中学生から募集した読書週間ポスターを展示するものです。美しい作品が並ぶ展示ホールを訪れて、子どもたちの素晴らしい創造力を感じてみませんか? 開催期間 2024年10月18日(金)から11月10日(日) 会場 茅ヶ崎市立図書館本館2階展示ホール 費用 無料 お問い合わせ 教育推進部 図書館担当 〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号 電話:0467-87-1001 ファクス:0467-85-8275 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市勤労市民会館でハローワーク藤沢・茅ヶ崎市ふるさとハローワークと共催の合同企業説明会・面接会が開催されます!このイベントでは、複数の企業が参加し、各社5分程度の企業PRタイムを行います。その後、興味を持った企業と個別に面談・面接をすることができます。就職活動中の方や転職活動中の方は、ぜひお気軽にご参加ください。 開催日時 2024年10月18日(金) 12時45分~受付開始 最終受付15時 第1部:13時00分~ 開会 第1部:13時10分~ 企業PRタイム(各社5分程度) 第2部:14時00分~ 企業の方と個別面談&面接 第2部:15時30分 閉会 会場 茅ヶ崎市勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13番32号)6階 A研修室 参加方法 事前申込不要 履歴書不要 服装自由 企業PRタイムでは、スライドを使用して「会社の雰囲気・人間関係」や「ある社員の一日」など、求人票にはない情報を得ることができるチャンスです。 お問い合わせ ご不明な点がございましたら、茅ヶ崎市経済部産業観光課雇用労働担当までお問い合わせください。 電話:0467-82-1111(代表) 電話:0467-81-7144(直通)
詳細はこちら
茅ヶ崎市で開催される市史講座「南湖院・第一病舎の設計者―岡本鶴蔵―」をご紹介します。この講座は、茅ヶ崎市ゆかりの岡本鶴蔵氏に焦点を当て、彼の業績と南湖院との関係について学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください。 開催日時 令和6年(2024年)10月25日(金曜日) 午後2時から午後4時まで(予定) 会場 茅ヶ崎 太陽の郷 博修館(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市南湖七丁目12869番地) または、オンラインでの受講(Zoom) アクセス JR東海道線「茅ケ崎駅」南口よりバス(1番のりば)より「仲町」下車徒歩約7分 JR東海道線「茅ケ崎駅」南口よりタクシーで約5分 会場には駐車場がございませんので、自転車または公共交通機関のご利用をお願いいたします。 講座内容 令和6年(2024年)度の市史講座第1弾は、南湖院講座です!岡本鶴蔵は、東京復活大聖堂(ニコライ堂)の建設に関わった正教会員でもありました。この講座では、岡本と南湖院との関係について解説します。 講師 大島 英夫氏(茅ヶ崎ゆかりの人物館運営アドバイザー) (注)講師は、当日会場で講演の予定です。 定員 会場受講:定員40名(申込先着順) オンライン受講:定員なし 申込み締切 令和6年(2024年)10月18日(金曜日) 申込み方法 会場受講:文化推進課へ電話での申込みのみ受付 オンライン受講:下記アンケートフォームからの申込みのみ受付 オンラインでの受講用申込みフォーム(9月24日から10月18日まで) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 市史編さん担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 市史講座「南湖院・第一病舎の設計者―岡本鶴蔵―」詳細情報
詳細はこちら
令和6年(2024年)10月24日(木)に、小和田公民館にて「大人のスポーツ吹き矢体験教室」が開催されます!このイベントは健康を目的とした新しいスポーツ「スポーツ吹き矢」を楽しく学び、交流を深めることを目指しています。当日は、スポーツウェルネス吹き矢協会の講師が指導にあたり、一般の大人やシニアを対象にしています。参加は無料で、定員は30名、先着順にて受け付けています。 開催日時 令和6年(2024年)10月24日(木) 会場 小和田公民館 講義室(〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町6番20号) 内容 スポーツ吹き矢の体験と講習 健康促進と交流の場 講師 スポーツウェルネス吹き矢協会 対象 一般(大人)、シニア 定員 30名(申込制、先着順) 費用 無料 持ち物 飲み物 運動靴 動きやすい服装 主催 小和田公民館 申込み締切 令和6年(2024年)10月22日(火曜日) 申込み方法 10月1日(火曜日)から電話、窓口、申込フォームにて受け付けています。 お問い合わせ先 教育推進部 社会教育課 小和田公民館 〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町6番20号 電話: 0467-85-8755 ファクス: 0467-85-8788 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 小和田公民館の講座
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館で「大人のためのエンジョイリズム体操」が開催されます!この講座は、シニアの方々がピアノの音色と打楽器のリズムに合わせて楽しく体を動かすことができる絶好の機会です。心と体を音楽でストレッチしながら交流を深めましょう。 開催日時 2024年10月17日(木曜日)、10月24日(木曜日)、10月31日(木曜日)いずれも10時~12時 会場 香川公民館 講義室(〒253-0082 茅ケ崎市香川一丁目11番地1号) 内容 心と体を音楽でストレッチ ピアノの音色と打楽器アンサンブルを楽しむ 歌って踊ってリズムにのる 講師 京谷ひとみ さん(マリンバ奏者、音楽指導者) 対象 シニア(60歳以上) ※ 市内在住・在勤の方が優先 定員 各日20名(先着順) 持ち物 動きやすい服装でお越しください。 申込み 10月1日(火曜日)午前9時から電話か窓口にてお申し込みください。 ※ 複数回の参加申込も可能です。 注意事項 発熱・体調不良時の参加はご遠慮ください。 申し込み先・お問い合わせ 香川公民館 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館「エンジョイリズム体操」ページ
詳細はこちら
2024年10月3日(木曜日)に茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザで、ハロウィンに向けた魅力的なテーブルスタイリングとフラワーアレンジメントの講座が開催されます!この講座では、家族や友人を喜ばせるためのスタイリッシュなハロウィンパーティを楽しむためのテクニックを学ぶことができます。 開催日時 2024年10月3日(木曜日) 10時30分~12時30分 会場 ハマミーナまなびプラザ 会議室 講師 HARE styling 佐々木 麻由美さん(まなびの市民講師) 定員 5名程度 <申込制(先着)> 費用 2000円~2500円(生花使用のため変動します) 持ち物 園芸用ハサミ(あれば) ゴミ袋 持ち帰り用袋 申込方法 9月27日(金曜日)までに、氏名と連絡先をメールで佐々木さん(y.mayu1112@gmail.com)までお送りください。キャンセルは10月1日(火曜日)までにお願いします。 詳細については、こちらをご確認ください。ぜひ、ご参加お待ちしております! また、「まなびスタートアップ!市の講座ナビ」では、市の講座・講演会情報をジャンル別に掲載していますので、こちらもご利用ください。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム
詳細はこちら
茅ヶ崎市の香川公民館では、「子育てフリースペースかめさんのおうち」を開催しています。このイベントは、赤ちゃんから就学前までのお子さんと保護者が一緒に過ごす交流の場です。保育ボランティアや他の参加者と一緒におしゃべりや育児相談ができる、のんびりとした時間を提供します。申込み不要ですので、気軽にご参加ください。 開催日 2024年10月16日(水曜日) 2024年11月20日(水曜日) 2025年1月15日(水曜日) 2025年2月19日(水曜日) 2025年3月19日(水曜日) ※2024年12月はお休みです。 開催時間 各日 10:00〜12:00 会場 香川公民館 講義室・保育室(11月20日は保育室のみで開催) 〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 内容 赤ちゃんから就学前までのお子さんと保護者が一緒に過ごす、フリースペースです。保育ボランティアや参加者同士でおしゃべりしたり、育児相談したり、情報交換したりします。一緒にのんびり過ごしませんか。申込みは不要です。 ※大雨・暴風・大雪警報発令時は中止します。保護者の方がお子さんに責任をもってご参加ください。 対象 茅ヶ崎市内在住・在勤・在学で、赤ちゃんから就学前までのお子さんを持つ保護者 定員 定員はありませんが、場合によっては人数を制限させていただくことがあります。 託児 保育ボランティアあり 主催 香川公民館 お問い合わせ 香川公民館 〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 お問い合わせフォーム 関連リンク 香川公民館 公式ページ
詳細はこちら
香川公民館で開催される子育てフリースペース「かめさんのおうち」は、赤ちゃんから就学前までのお子さんと保護者が一緒に過ごすためのイベントです。毎月特定の日に開催されるこのイベントでは、保護者同士の情報交換や育児相談が行われます。申込みは不要で、保育ボランティアも常駐していますので、安心してお子さんを連れてご参加いただけます。 開催日時 2024年11月20日(水)10時~12時 2025年1月15日(水)10時~12時 2025年2月19日(水)10時~12時 2025年3月19日(水)10時~12時 (注)2024年12月はお休みとなります。 会場 香川公民館 講義室・保育室 11月20日は保育室のみで開催されます。 対象 茅ヶ崎市内在住・在勤・在学で、赤ちゃんから就学前までのお子さんを持つ保護者。 定員 定員は特にありませんが、部屋の都合で入場を制限させていただく場合もあります。ご了承ください。 託児 保育ボランティアあり。 主催 香川公民館 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
香川公民館で毎年恒例の季節イベント、ミニクリスマスツリー・レッスンが開催されます!フレッシュな花材を使って手作りのミニクリスマスツリーを作成し、テーブルやお部屋に彩りを加えましょう。市民の皆さんが楽しく学べるこのイベントにぜひご参加ください。 開催日時 2024年11月27日(水曜日) 10時~12時 会場 香川公民館 1階 講義室 交通アクセス 神奈川中央交通バス:茅ヶ崎駅(北口)から「鶴が台団地行き」(茅15系統)で、終点(鶴が台団地)下車、徒歩8分 JR相模線:香川駅下車徒歩20分 内容 フレッシュな花材を使ってミニクリスマスツリーを手作りします。テーブルなどに置いてクリスマスを素敵にコーディネートしましょう。託児サービスもありますので、お子様連れでも安心して参加いただけます。 注:託児は先着制でこども4人まで(3か月以上、未就学児) 注:クリスマスツリ―の高さは約18センチです。 注:当日、花材が写真と少し変わる場合があります。 講師 岩田朱理さん(花と庭のお店「mukuri」オーナー) 対象 18歳以上の方(茅ヶ崎市在住・在学・在勤の方) 定員 12人(申込み・先着順) 費用 1,500円(花材) 講座当日、受付でお支払いください。 注:キャンセルは前日12時までにお願いします。 持ち物 持ち帰り袋 ハサミ 木工用ボンド グルーガン(お持ちの方は持参してください) 主催 香川公民館 申込み締切 2024年11月24日(日曜日) 申込み方法 10月23日(水曜日)から、香川公民館窓口かお電話(0467-54-1681)でお申込みください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館の公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市の香川公民館にて、毎回大人気のイベント「やぎさん ふれあい広場」が10月20日(日曜日)に開催されます。やぎさんとふれあいながら、エサをあげる体験ができる素敵なイベントです。 開催日時 2024年10月20日(日曜日) 13時30分~15時 会場 香川公民館 保育室前の庭 交通 神奈川中央交通バス 茅ヶ崎駅(北口)から「鶴が台団地行き」(茅15系統)で、終点(鶴が台団地)下車後徒歩8分 JR相模線 香川駅下車後徒歩20分 内容 やぎさんを観察したり、ふれあうことでエサをあげることができます。やぎさんのエサになるニンジン、大根、さつまいも、葉物野菜などを、用意ができたら持参してください。 ただし、やぎに与えてはいけないもの(ニラ、ネギ、ジャガイモなど)は持参しないようご注意ください。 共催 香川公民館・一般社団法人 湘南やぎの里 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 住所:茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 関連リンク 香川公民館「やぎさん ふれあい広場」公式サイト
詳細はこちら
茅ヶ崎市と平塚市で、近隣地域の企業約60社が参加する合同就職面接会が開催されます!参加費無料、予約不要、入退場自由で複数の企業と面接ができる絶好の機会を見逃さないでください。 開催日時 9/24(火) 14:00~16:00 9/25(水) 10:30~12:30、14:00~16:00 会場 ラスカ平塚6F ラスカホール(平塚駅直結、平塚市宝町1-1) 対象者 お仕事をお探しの方(高校生除く) 参加企業 平塚市、茅ヶ崎市の企業を中心に2日間で約60社が参加予定です。 持ち物 履歴書複数枚(コピー可) その他 終了時間30分前までに受付をしてください。 ※参加企業の詳細や求人情報は こちら をご覧ください。 お問い合わせ先 平塚市産業振興課: 0463-21-9758 茅ヶ崎市産業観光課 雇用労働担当: 0467-82-1111(内線2393)、0467-81-7144(直通)
詳細はこちら
2024年11月30日(土曜日)に茅ヶ崎市香川公民館で普通救命講習会が開催されます。この講習会では心肺蘇生法(成人)、AED使用方法、異物除去、止血法などの基本的な救命技術を学ぶことができます。中学生以上で茅ヶ崎市、寒川町に在住、在勤、在学の方が対象です。 開催日時 2024年11月30日(土曜日)10時〜12時 会場 香川公民館 講義室 対象 中学生以上で茅ヶ崎市、寒川町の在住、在勤、在学の方 定員 15名 持ち物 筆記用具(ズボン着用でご参加ください) 共催 茅ヶ崎消防指導課・香川公民館 申込み締切 2024年11月22日(金曜日) 申込み 10月29日(火曜日)9時~、香川公民館ホームページ申込みフォームからお申込みください。(先着順)。電話、窓口受付は不可です。 お問い合わせ 茅ヶ崎消防指導課 電話:0467-85-4594 関連リンク 香川公民館の講座
詳細はこちら
2024年10月20日(日曜日)に茅ヶ崎市の萩園第三公園にて、「モルックで遊ぼう!」イベントが開催されます。 モルックは、1~12の番号のスキットルを立て、下から投げたモルック棒でスキットルを倒し、倒した点数が50点になったら勝ちというスポーツで、今回のイベントでは、参加者がチームに分かれて対戦します。 開催日時 2024年10月20日(日曜日)10時~12時(雨天中止) 会場 萩園第三公園(鶴嶺公民館のとなり) 交通 集合場所は鶴嶺公民館です。 内容 ・モルックの基本を体験 ・チームに分かれて対戦 対象 小学生(定員24名、申込制・抽選) 持ち物 汗拭きタオル 飲み物 帽子 ※服装は動きやすい服装で、運動靴で参加してください。 協力 今宿小学校区青少年育成推進協議会及び、青少年指導員 申込み締切 2024年10月11日(金曜日) 申込み方法 2024年10月1日(火曜日)9時から10月11日(金曜日)17時までに、公民館HP申込フォームからお申し込みください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 詳細情報はこちら
詳細はこちら
2024年10月12日(土)に、茅ヶ崎市役所1F相談スペースにて「資産形成相談会」が開催されます!当日は、新NISA制度やつみたて投資についての具体的なアドバイスなどが提供されます。また、お子様向けの別ブース「キッズおかねセミナー」も併設。こちらではお金に関する基本的な知識を学ぶことができます。 イベントを行う湘南信用金庫は「貯蓄から投資へ」という時代に合わせて、皆さんの資産形成のサポートを目指しており、このイベントは茅ヶ崎営業部と茅ヶ崎南口支店が主催、茅ヶ崎市が共催する形で行われます。 この機会に、家族全員で資産形成について理解を深めてみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年10月12日(土) 10:00~15:00 会場 茅ヶ崎市役所1F相談スペース 詳細・注意事項 事前予約制となります 前日の正午に発表される天気予報で降雨が予想される場合は中止となります 参加は無料です お問い合わせ 湘南信用金庫 茅ヶ崎営業部・茅ヶ崎南口支店 電話:0467-82-4121 関連リンク 茅ヶ崎市公式PDF
詳細はこちら
2024年10月13日(日曜日)、茅ヶ崎市の松林公民館にて「光る星座ボードミニ 秋の星座を作ろう」イベントが開催されます。このイベントは、秋の夜空を彩る星座を星座ボードに作成する楽しいワークショップです。小学生を対象に、カシオペア、ペルセウス、アンドロメダなどの星座を学びながら作ることができます。 開催日時 2024年10月13日(日曜日) 13:00~15:30 会場 松林公民館 講義室 内容 光る星座ボードシリーズ第3弾 カシオペア、ペルセウス、アンドロメダなどの秋の星座を作成 星座早見盤の作成と秋の星座についての話 講師 岡澤 智さん 対象 小学生 定員 15名(申込制抽選) 費用 材料費 100円 持ち物 作成した星座ボードを持ち帰るための袋 主催 松林公民館 申込み締切 2024年9月25日(水曜日) 申込み方法 9月14日(土曜日)から25日(水曜日)までの間に、松林公民館ホームページの申込フォームから抽選申込みを行ってください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館公式ページ
詳細はこちら
鶴嶺公民館からのお知らせです。市内在住のペルー共和国出身の方を講師としてお招きし、異文化交流講座「知ってみたいな よその国 〜ペルー〜」が開催されます。文化や習慣についての講話や、ペルー料理を通じて異文化を学ぶことができる有意義な講座です。料理のメニューは、ロモ・サルタド、ロクロ、マザモラ・モラダ、チチャ・モラダです。この貴重な機会に、ペルーの文化を身近に感じてみませんか? 開催日時 2024年10月26日(土) 9時30分〜13時 会場 鶴嶺公民館 学習室2 対象 高校生以上 材料費 1000円(10月6日〜13日の間に、公民館窓口でお支払いください。窓口受付は9時〜17時まで。10月7日(月)は休館です。) 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、マスク、飲み物 申込 公民館HP申込フォーム、電話、窓口まで お問い合わせ 鶴嶺公民館 電話番号:0467-87-1103
詳細はこちら
2024年11月10日(日)、茅ヶ崎市が主催するちがさき環境フェア2024が市役所本庁舎で開催されます!今年も多彩なイベントが予定されており、注目のスペシャルイベントも行われます。 今回のスペシャルイベントには、日本テレビ「DayDay.」に出演中の山神明理さん(気象予報士/防災士)による親子イベントが登場します。山神さんと一緒に地球温暖化や異常気象について学び、私たちができることを考えてみましょう。対象は小学生とその保護者で、事前申込制(先着順)です。 イベント開催日時 2024年11月10日(日)10時30分 ~ 11時30分(受付開始10時15分) 会場 茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室2~5(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 対象 小学生と保護者(親子イベントですので、大人だけの参加はご遠慮ください) 定員 100名(事前申込制・先着順) 参加方法 以下の申込みフォームからお申込みください。 申込期間:2024年10月1日(火)8時30分~10月25日(金)17時まで 山神明理さんの親子イベント申込みフォーム 問い合わせ先 茅ヶ崎市環境部 環境政策課 環境政策担当 住所:〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク ちがさき環境フェア2024 ~スペシャルイベント~ ちがさき環境フェア2024 ~おもしろ環境教室~ ちがさき環境フェア2024 ~リユース・リサイクル~
詳細はこちら
茅ケ崎駅でストリートピアノ第3弾が開催されます。76年前に小出小学校で使われていたピアノがその主役です。このピアノは、地域の人々が購入し、長い年月の後に修復されたものです。ノスタルジックな音色を楽しめる貴重な機会にぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。 開催日時 10月4日(金)・5日(土)いずれも11時~18時 会場 ラスカ茅ヶ崎3F 正面入口 主催 小出地区まちぢから協議会 協力 株式会社JR 横浜湘南シティクリエイト ラスカ茅ヶ崎 後援 茅ケ崎市 市教育委員会 お問い合わせ くらし安心部市民自治推進課地域自治担当 電話番号: 0467-81-7126
詳細はこちら
茅ヶ崎市の香川公民館にて、10月17日(木)、24日(木)、31日(木)の3日間、「大人のためのエンジョイリズム体操」が開催されます。この講座では、参加者が楽しく交流しながら心と体を音とリズムでストレッチします。ピアノの音色と打楽器アンサンブルが楽しめます。 開催日時 日程:10月17日(木)・24日(木)・31日(木) 時間:10:00〜12:00 会場 香川公民館 講義室(〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 内容 脳トレ体操 季節のうた歌唱 ピアノに合わせたコミュニケーション 打楽器アンサンブル 等 講師 京谷ひとみ さん(マリンバ奏者、音楽指導者) 対象 シニア向け(60歳以上、市内在住・在勤の方が優先) 定員 各日20名 持ち物 動きやすい服装でお越しください。 申込み 10月1日(火)午前9時から電話もしくは窓口でお申し込みください。定員に達し次第受付終了となります。 単発(1回完結)の講座で、複数回の参加申込みも可能です。 ※先着順、各日とも3日前の午後5時に締切 お問い合わせ 香川公民館 電話:0467-54-1681 注意事項 発熱や体調不良時の参加はご遠慮ください。 関連リンク 公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市は9月の認知症月間に合わせて、第6回ちがさきオレンジDay~見る・知る・感じる 認知症~を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 開催日時 2024年9月21日(土)10時~15時30分 会場 茅ヶ崎市役所本庁舎・前広場 内容 かながわオレンジ大使によるお話会(申し込み制) 認知症に関する展示 認知症カフェ ワークショップ(フェルト製ロバ隊長づくり、オリジナル缶バッジづくり) キッチンカー 絵本の読み聞かせ 相談ブース 脳年齢測定 ※詳細は公式HPをご覧ください。 茅ヶ崎市公式サイト お話会の申込フォーム 申込・問合せ先 高齢福祉課・相談支援担当 Tel: 81-7163(直通)
詳細はこちら
茅ヶ崎市の南湖公民館からのお知らせです。「ミニうんどうかい」が開催されます。猛暑日が続きますが、秋の気配を感じながらスポーツを楽しみましょう!今回は浜見平保育園の保育士さんと一緒に、親子でたくさん身体を動かして楽しく遊ぶイベントです。ママと一緒に楽しい時間を過ごしませんか? プログラム 体操「エビカニクス」 玉入れ かけっこ バルーン 開催日時 2024年10月3日(木曜日) 10:00〜10:40 会場 南湖公民館 講義室 対象 2歳児・3歳児のお子さんと保護者 定員 15組(申込制・先着) 申込方法 受付中です。市HPの南湖公民館専用申込フォームから申し込みが可能です。 詳細は以下のURLをご覧ください。 詳細はこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市の鶴嶺公民館から、乳幼児をお持ちのご家族に嬉しいお知らせです。公民館の子ども室を開放し、親子で楽しめるイベント「どんぐりさんとあそぼう?」が開催されます。手あそびやわらべ唄、読み聞かせやリズムあそびなど、楽しい時間を過ごしましょう。また、パパやママのためのリラックスタイムもありますので、お気軽にご参加ください。 開催日時 2024年9月26日(木曜日)10時~12時 会場 鶴嶺公民館 子ども室(〒253-0072 神奈川県茅ヶ崎市中海岸3丁目4-51) 対象 乳幼児と保護者 持ち物 水分補給できるもの おむつなど 協力者 保育サークル「カルガモ」 OTO‐TOYハウス お申込みは不要ですので、ぜひお好きな時間にあそびに来てください。皆様のお越しをお待ちしています。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 お問い合わせ専用フォーム
詳細はこちら
茅ヶ崎市小和田公民館にて、11月9日(土曜日)に成年後見制度について学ぶ講座が開催されます。成年後見制度は、認知症などで判断能力が不十分な方の意思決定を支援し、財産管理や各種手続きをサポートする制度です。具体的な手続きや費用、準備について知りたい方は、ぜひこの機会にご参加ください。 開催日時 2024年11月9日(土曜日)13時30分~15時 会場 小和田公民館 講義室(〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町6番20号) 内容 成年後見制度の基本的な概要を解説し、具体的な利用方法や準備事項についての疑問に答える講座です。 講師 市地域福祉課職員 対象 一般(大人)、シニア 定員 40名(申込制、先着順) 費用 なし 持ち物 筆記具 飲み物(水筒) 主催 小和田公民館 共催 松浪地区社会福祉協議会 申込み 申込みは2024年10月5日(土曜日)9時から、以下の方法で受け付けています: 電話:0467-85-8755 窓口 申し込みフォーム 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市本村の居村B遺跡で9月28日(土)、埋蔵文化財発掘調査の成果や出土品について紹介・解説する「現地説明会」が開催されます。 本村居村B遺跡では、約1200年前(平安時代)から近年に至るまで断続的に水田であったことが発掘調査で明らかになっています。過年度の調査では、あぜや導水のための水路などが発見されており、県内でも珍しい水田の遺跡として評価されています。 今回の現地説明会では、今年7月から始まった第10次調査の成果を公開し、市内の埋蔵文化財への理解を深めていただく機会とさせていただきます。発掘調査中の遺跡で、貴重な文化財を間近に見学してみませんか? 開催日時 2024年9月28日(土)10:00〜15:00(小雨決行、荒天の場合は中止) 午前の部:10:30〜11:30(開場10:00) 午後の部:13:30〜14:30(開場13:00) 会場 発掘調査現場(本村四丁目8付近) 内容 居村B遺跡の概要説明(約15分) 遺物説明(約15分) 現地説明(約30分) その他 事前申し込み不要です。 お問い合わせ 教育推進部社会教育課 課長 電話:0467-82-1111 内線3359
詳細はこちら
鶴嶺公民館で、七宝焼きの額絵を作る講座が開催されます。初心者でも安心して参加できる内容ですので、興味のある方はぜひご参加ください! 開催日時 2024年11月17日(日)、11月24日(日)の2日間で、両日とも13時~16時の講座です。 会場 鶴嶺公民館 学習室2 講座内容 はがき大(10×15cm)の額絵の七宝焼きに挑戦します。下絵は、講師が準備した例(ツバキ、アネモネ、紅葉、グラス)の中から一つを選び、好きな色の釉薬をのせて作品を完成させます。材料費を納入する時に、公民館窓口で下絵見本を確認することができます。 講師 早野総和さん(日本七宝作家協会理事) 対象 一般(大人)、シニア、高校生以上 定員 10人(申込制、先着順) 費用 材料費 1500円(10月20日(日)から11月3日(日)の間に公民館窓口でお支払いください) 持ち物 エプロン 筆記用具 はさみ 申込み 10月1日(火)から定員になり次第受付終了です。鶴嶺公民館HP申込フォーム、電話、または窓口でお申し込みください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館 七宝焼き講座情報
詳細はこちら
2024年9月28日(土)、茅ヶ崎市本村に所在する居村B遺跡で、埋蔵文化財発掘調査の成果や出土品について紹介・解説する現地説明会が開催されます。本遺跡では約1200年前(平安時代)から近年に至るまで断続的に水田として利用されていたことが発掘調査を通じて明らかにされてきました。過去の調査では、あぜや導水のための水路なども発見され、県内でも珍しい古代の田んぼとして評価されています。今回は今年7月から始まった第10次調査の成果が公開されます。貴重な文化財を間近で見学する絶好の機会ですので、是非ご参加ください。 開催日時 2024年9月28日(土) 10:00~15:00(小雨決行、荒天の場合は中止) 午前の部 10:30~11:30(開場10:00) 午後の部 13:30~14:30(開場13:00) 会場 発掘調査現場(茅ヶ崎市本村四丁目8付近) 内容 居村B遺跡の概要説明(約15分) 遺物説明(約15分) 現地説明(約30分) その他 事前申し込み不要です。 お問い合わせ 茅ヶ崎市 教育推進部社会教育課 電話: 0467-82-1111
詳細はこちら
2024年11月6日(水)、茅ヶ崎市の松林公民館で「みんなで唄って健康体操 レッツ演歌ビクス」が開催されます。誰もが知っている耳なじみの曲に合わせて体を動かし、楽しく健康を維持しましょう。シニアを対象としたこのイベントは、お一人でも友達と一緒でも無理なく参加できます。 開催日時 2024年11月6日(水) 10時から11時30分 会場 松林公民館 講義室 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 内容 誰もが知っている耳なじみの曲に合わせて体を動かす 無理なく自分のペースで楽しく体操 講師 森 飛鳥さん 対象 シニア 定員 15名(申込制・先着) 持ち物 飲み物 汗拭きタオル 運動のできる服装・運動靴 申込み 申込期間: 2024年10月16日(水)9時から10月27日(日)17時まで 申込方法: 電話または窓口にて受付 申込み先・お問い合わせ 松林公民館 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館 「みんなで唄って健康体操 ロッツ演歌ビクス」
詳細はこちら
香川公民館では、11月13日(水)と14日(木)の2日間にわたって「かがわ健康ウォーク(番外編)水彩スケッチ散歩」が開催されます。このイベントは、スケッチを通じて健康と芸術を楽しむことを目的としています。 開催日時 2024年11月13日(水)および14日(木) スケジュール 13日: 9時30分~12時 香川公民館にて水彩スケッチの基礎座学 14日: 9時 香川公民館出発(マイクロバス送迎)~10時30分 大雄山最乗寺着~散策およびスケッチ実践~14時30分 大雄山最乗寺発(マイクロバス送迎)~16時 香川公民館着 大雄山最乗寺では、「ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会」のメンバーによる散策ガイドが行われ、その後スケッチの実践と作品発表会が行われます。 講師 小林 信幸 氏 対象 18歳以上で2日間参加でき、急な階段や坂道をスムーズに歩ける方 (茅ヶ崎市在住、在勤、在学の方) 定員 16名 持ち物 13日: スケッチ道具 14日: スケッチ道具、昼食、敷物、天候により雨具(歩きやすい服装と靴で、両手があくようにリュック等でご参加ください) 主催 香川公民館 協力 ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会 申込み 10月13日(日曜日)9時から香川公民館ホームページの申込フォームより(先着順) ※窓口および電話での受付は不可 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館の講座ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市に所在する松林公民館にて、10月17日(木曜日)に「子育てホッとスペース」が開催されます。このイベントは未就学児とその保護者、そして子育てに関心のある全ての年代の方々が対象です。毎月行われているこのイベントでは、楽しいアクティビティが盛りだくさんで、お父さん・お母さんもこどもたちもリラックスできる場を提供しています。 イベントでは、絵本の読み聞かせや手遊び、バルーン遊び、さらにマインドフルネスなどが予定されています。また、10時30分から10時50分にはお隣の室田保育園の「のびのび広場」の時間も設けられています。毎月、お誕生日会も行われ、参加する皆さんが楽しめる内容になっています。 開催日時 令和6年(2024年)10月17日(木曜日) 10時から11時30分くらいまで 会場 松林公民館 会議室および保育室(神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 対象 未就学児とその保護者 子育てに関心のある全ての年代の方 定員 なし 費用 無料 共催 茅ヶ崎市立室田保育園 協力 ボランティアグループ 子育てカンガルー 申込み 申込み不要。当日、直接会場にお越しください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館「子育てホッとスペース」公式ページ
詳細はこちら
2023年10月4日(金)と5日(土)に、ラスカ茅ヶ崎の3階正面入り口で「小出のピアノ」を体験できるイベントが開催されます。これは地元の人々が地域のために購入した歴史的なピアノです。大切に使われ、地域に音楽を広め続けてきました。この機会に、歴史あるピアノの音色を体験してみませんか? 開催日時 2024年10月4日(金)・5日(土)11:00〜18:00 ※10月4日(金)10:30〜11:00 オープニングセレモニー 会場 ラスカ茅ヶ崎 3階正面入り口 イベントについて 約76年前に小出小学校で購入されたピアノで、地域の人々が開催した「ピアノお披露目会」が始まりです。子供たちの音楽教育に使われてきたこのピアノは、今も地域の人々に愛されています。今回で3回目になります。 お問い合わせ 主催:小出地区まちぢから協議会 協力:株式会社 JR 横浜湘南シティクリエイト 後援:茅ヶ崎市・茅ヶ崎市教育委員会 問合せ:Tel. 0467-54-6525 (小出地区コミュニティセンター内) ※月曜休館
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館では、二宮金次郎にまつわる遺跡をめぐる講座を開催します!参加者募集が本日から開始されましたので、ご興味のある方は是非ご参加ください。 開催日時 2024年10月10日(木) 8:15~14:30 講座行程 8:15 茅ヶ崎市役所前広場集合 二宮尊徳記念館 尊徳生家 二宮総本家屋敷跡 善栄寺 報徳二宮神社など 14:30 小田原城にて解散 二宮金次郎に関連する遺跡を訪ね歩き、尊徳記念館では学芸員による案内、説明を受け金次郎の生涯について学びます。 対象 アップダウンを含む6.5kmを完歩できる18歳以上の方(市内在住、在勤、在学) 講師・ガイド ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会 持ち物 昼食 尊徳記念館拝観料 200円 復路交通費 680円 筆記用具 天候により雨具 歩きやすい服装と靴 その他 往路はマイクロバスで現地へ行き、復路は電車を利用します(交通費実費)。 申込み 香川公民館の申込みフォームから申込みできます。電話や窓口での受付はしておりませんのでご注意ください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市の鶴嶺公民館にて、「子育て応援プログラム5 世界のお菓子で旅気分」が開催されます。今回はリトアニアの伝統お菓子を一緒に作ってみませんか?お子様連れ大歓迎で、小学生以上のお子様は一緒に参加できます。リトアニア人講師のオードローネさんと共に、お菓子作りを楽しみながら北欧旅行気分に浸りましょう。 開催日時 10月19日(土曜日)13時〜15時30分 会場 鶴嶺公民館 実習室 定員 12人(先着順) 申込期間 9月22日(日曜日)まで 申し込み・その他詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市鶴嶺公民館公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市の鶴嶺公民館からのお知らせです。「手ぶらでウクレレ・親子でワクワク」イベントが開催されます。このウクレレ教室は初心者でも楽しめる内容です。特別にウクレレを用意していますので、手ぶらでご参加いただけます。お子さまたちはママやパパのそばでゴロゴロしながら、公民館の絵本やおもちゃで遊べます。また、後半は「どんぐりさん」と一緒に遊びましょう! 開催日時 2023年10月3日(木)10時30分~12時 会場 鶴嶺公民館 子ども室 定員 ウクレレ貸出希望の方 10人〈申込制(先着)〉 ウクレレ持参の方 定員なし〈申込制〉 申込期間 定員になり次第受付終了 詳細情報 詳しくはこちらから お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 お問い合わせ専用フォーム
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館では、懐かしい昭和の思い出を絵日記のように描くイベントが開催されます。幼少期の思い出から青春期、社会人としての思い出まで、あなたの大切な記憶をアートとして残してみませんか?絵心がなくても大丈夫、誰でも参加できます。 開催日時 10月12日(土)13時〜15時 10月19日(土)13時〜15時 会場 香川公民館 集会室大 持ち物 鉛筆 色鉛筆 クレヨンなど A4あるいはA5サイズの画用紙 申込方法 香川公民館の窓口かお電話でお申込みください。 お問い合わせ 香川公民館 電話:0467(54)1681 この機会に、ぜひ昭和の懐かしい思い出を絵に描いてみませんか? 関連リンク 茅ヶ崎市「10月12・19日(土曜日)昭和の思い出をたどる~初めての記憶画体験~(香川公民館)」
詳細はこちら
茅ヶ崎市市民文化会館にて、まなびの市民講師自主企画講座「ゆるっとはじめる歩き続けられる身体づくり」が開催されます。この講座では、50代以上の方々を対象に、筋トレや有酸素運動、ダンスなどの運動を取り入れたトレーニングを行います。初心者でも無理なく続けられる内容となっていますので、ぜひご参加ください。 開催日時 日程:2024年11月6日(水)・13日(水)・27日(水) 時間:10:00~11:45 会場 茅ヶ崎市市民文化会館 練習室4 内容 この講座では、以下の内容を行います。 ゆる筋トレ 有酸素運動 振付を覚えてカッコいい洋楽に合わせてダンス 椅子を使用したトレーニング 各自の状態に合わせたトレーニングを提供するため、運動経験がない方でも安心して参加できます。 講師 日高 淳子さん(まなびの市民講師) 対象 一般(大人)、シニア(50代以上) 会場まで介助なしで来られる方 定員 各回10名(申込制、先着順) 費用 500円 持ち物 動きやすい服装 動きやすい靴 タオル 飲み物 申込み 講座開催日3日前までに参加希望日、氏名、連絡先を以下に連絡してください。 連絡先:080-6570-6433(日高さん) 受講者の皆さんへお願い ごみは各自お持ち帰りください。 講師・施設の指示に従ってください。 問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 電話番号:0467-81-7148 関連リンク 「ゆるっとはじめる歩き続けられる身体づくり」公式ページ
詳細はこちら
2024年10月6日(日)に茅ヶ崎市博物館にて「わくわく体験・博物館へ行こう!」が開催されます。このイベントは、茅ヶ崎市青少年会館が主催し、博物館の学芸員さんのガイドのもと、博物館の施設や展示を見学、さらにワークショップ(例:土器の拓本)を楽しむことができるプログラムです。 開催日時 2024年10月6日(日) 9時20分〜12時 会場 茅ヶ崎市博物館(〒253-0045 神奈川県茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号) 内容 博物館の学芸員さんのガイドのもと博物館の施設や展示を見学、ワークショップ(例:土器の拓本)を楽しみます。また、青少年会館から博物館、博物館から青少年会館へはマイクロバスで移動します。 講師 茅ヶ崎市博物館 学芸員 対象 小学3年生から6年生 定員 17名(申込制【先着】) 費用 無料 持ち物 メモ帳 えんぴつ 帽子 水筒 天候によって雨具とビニール袋、タオル 茅ヶ崎市図書館の利用者カードと借りた本を持ち帰るためのバッグ(希望者のみ) 主催 茅ヶ崎市青少年会館 共催 茅ヶ崎市博物館 申込み 9月14日(土曜日)9時〜定員に達し次第受付終了。申込みは申込フォームより受付。 お問い合わせ 教育推進部 青少年課 青少年会館 住所:〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号 電話番号:0467-86-9961 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト - わくわく体験・博物館へ行こう!
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館にて、一眼レフカメラおよびミラーレスカメラを使用した「マニュアルモード実践講座」が4日間にわたり開催されます。本講座は、マニュアルモードでの撮影技術を向上させたい方を対象としています。 開催日 11月1日(金曜日)16時30分~18時30分 11月8日(金曜日)10時~12時 11月15日(金曜日)10時~12時 11月22日(金曜日)10時~12時 会場 香川公民館 11月1日:江の島サムエル・コッキング苑(藤沢市) 11月8日:ふゆのひまわり畑、寒川神社(寒川町) 11月15日:香川公民館集会室中 11月22日:香川公民館集会室大 香川公民館アクセス 茅ヶ崎駅(北口)から「鶴が台団地行き」(茅15系統)で、終点(鶴が台団地)下車、徒歩8分 JR相模線:香川駅下車、徒歩20分 内容 この講座は全4回の連続講座で、撮影会や写真編集の座学、講評会が含まれています。以下の内容で進行します: 11月1日:撮影会(江の島サムエル・コッキング苑、キャンドルの灯りの撮影) 11月8日:撮影会(ふゆのひまわり畑、寒川神社) 11月15日:写真編集座学(無料アプリ「Lightroom」を使用) 11月22日:講評会(編集した写真データの講評および展示) 講師 松本泰子(香川公民館嘱託員、女子カメラ教室主宰) 対象 茅ヶ崎市在住・在勤・在学の方で、一眼レフカメラやミラーレスカメラをお持ちの方。マニュアルモードを理解していることが条件となります。また、4回の講座に全て参加できる方が対象です。 定員 5名 費用 撮影会に係る交通費は実費となります。 持ち物 カメラ スマホかタブレット 筆記具(座学時) 申込み締切 2024年10月27日(日曜日) 申込み方法 10月2日から以下の申込みフォームより受付。電話や窓口での申込みは受け付けておりません。 申し込みフォーム 問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話番号:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館の講座ページ
詳細はこちら
2024年11月2日(土)、香川公民館にて「ウニらんたんを作ろう!」というワークショップが開催されます。このイベントでは、ウニの生態や環境問題について学び、ウニの殻を使って自分だけのオリジナルらんたんを作る体験ができます。最後は参加者全員でらんたん点灯式を行います。ぜひご参加ください。 開催日時 2024年11月2日(土曜日) 10時~11時(受付9時45分~) 会場 香川公民館 1階 講義室 講師 特定非営利活動法人 パパラギ海と自然の教室 亀山祐孝さん 対象 小学生とその保護者 1~3年生:保護者1名につき子ども2名まで 4~6年生:1人での参加可 定員 10組(茅ヶ崎市在住・在学の方、申込制・先着順) 費用 子ども1名につき500円(当日受付にてお支払いください。おつりがないようにお願いします。) 持ち物 作品を持ち帰る袋 材料費 主催 香川公民館 申込み 10月8日(火曜日)より申込みフォームから受け付けます。電話や窓口での申込みは不可です。 問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 電話番号:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館「ウニらんたんを作ろう!」公式ページ
詳細はこちら
2024年9月22日(日・祝)、「ちがさきVELO FESTIVAL 自転車祭2024」と「自転車ルール講習会」が同時開催されます。今年で11回目を迎える自転車祭と、自転車のルールを学びながら楽しむ講習会が初めて同日に行われる特別な一日です。 開催場所と時間 ちがさきVELO FESTIVAL 自転車祭:第一カッターきいろ公園(中央公園) 10時〜15時 自転車ルール講習会:総合体育館前 10時〜12時 自転車祭の内容 内藤寧々選手によるBMXフリースタイルデモンストレーション(10:15頃と13:15頃の2回) 一輪車の世界大会金メダリスト内田岬希選手によるトークショーと一輪車ショー(12:45頃予定) キッズ自転車レースや自転車教室(事前申し込み必要) サイクリストGP(誰でもタイムトライアル) 自転車関連ブース キッチンカー クロスバイクが当たる大抽選会 自転車ルール講習会の内容 自転車利用ルールのDVD視聴 自転車の安全点検 コース上でのポイント説明とフリー走行 対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)です。親子や家族での参加も大歓迎です。事前申し込みは9月13日(金)までで、定員は30名。 当日参加希望の方は要相談です。 お問い合わせ ちがさきヴェロ・フェスティバル実行委員会 0467-88-5995(アウトブレイン株式会社) 皆様、是非お越しください。自転車の安全な乗り方とその魅力を一緒に学び、楽しみましょう!
詳細はこちら
2024年11月20日(水曜日)、茅ヶ崎市の松林公民館にて、健康ミニ講座「もっと知ってほしい乳がんのこと」が開催されます。松林赤とんぼクラブ特別講座として、茅ヶ崎市立病院の乳腺外科部長、和田朋子先生による30分で聞ける講座です。 開催日時 2024年11月20日(水曜日) 11時10分~11時40分 会場 松林公民館 講義室(〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 内容 茅ヶ崎市立病院 乳腺外科部長 和田朋子先生による「健康ミニ講座」 対象 一般(大人)、シニア 定員 10名(申込制・先着) 申込み締切 2024年11月13日(水曜日) 申込み方法 申込みは2024年10月23日(水曜日)9時から11月13日(水曜日)まで。電話・窓口(休館日を除く9時から17時)または申込フォームからお申込みください。 申込フォームはこちら お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館の健康ミニ講座詳細
詳細はこちら
茅ヶ崎市で、障害基礎年金に関する学習会が開催されます!障害のあるお子さんをお持ちの保護者の方や障害福祉関係者の方々にむけて、障害基礎年金の基本知識や申請手順について学ぶことができる絶好の機会です。ぜひご参加ください。 開催日時 2024年11月9日(土) 10時〜12時 場所 茅ヶ崎市民文化会館 第1会議室 定員 30名 申し込みについて 期間:2024年10月18日(金)まで 方法:FAX・メール 主催 神奈川県手をつなぐ育成会 茅ヶ崎・寒川支部 参加対象者 障害のあるお子さんをお持ちの保護者の方 障害福祉関係者の方 お問い合わせ 茅ヶ崎手をつなぐ育成会 住所:茅ヶ崎市矢畑597番地4 茅ヶ崎手をつなぐ育成会事務所 電話番号:0467-86-8083 メール:c-iku-with@ag.wakwak.com 関連リンク 障害基礎年金学習会 詳細情報
詳細はこちら
2024年11月9日(土)に、新栄町で「ちがさきユニバーサル音楽祭2024」が開催されます!多様な背景を持つ人々が一堂に会する、ストリートライブ形式の音楽祭です。只今出演者を募集中です。音楽のジャンルは問わないとのことなので、気になる方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年11月9日(土)11時〜17時 会場 茅ヶ崎駅周辺の各ストリートライブ会場 他 主催 茅ヶ崎ユニバーサル音楽祭 実行委員会 共催 社会福祉法人 翔の会 後援 茅ヶ崎市, 茅ヶ崎市社会福祉協議会(予定) 出演者募集 申し込みついて 方法 参加申込書と自身のパフォーマンスを収めた映像・音源(なるべく映像)を郵送、もしくはメールでYouTubeのURLを送付。 期間 2024年9月30日まで 募集ミュージシャンorバント 全会場総計 約20組 発表 参加決定通知は10月18日(金)までに発送、または連絡 。 その後、11月1日(金)19時〜20時に出演者説明会を予定。 その他詳細について こちらよりご確認ください。 お問い合わせ 社会福祉法人 翔の会 電話番号:0467-54-5424 FAX:0467-54-5498 メール:universalmf@syonokai.jp 関連リンク ちがさきユニバーサル音楽祭2024 公式リンク(茅ヶ崎サポートセンター)  
詳細はこちら
イギリスと日本の四季や文化についての理解を深め、その楽しみ方を学ぶ講座「季節を感じながら欧州訪問を考える(第3回 イギリス旅行と日本の四季 立秋~霧降の節気)」が開催されます。この講座は茅ヶ崎市が主催するまなびの市民講師自主企画講座の一環で、高砂コミュニティセンターにて行われます。 開催日時 2024年10月14日(月曜日) 13時30分~16時 場所 高砂コミュニティセンター ホール1 定員 20名 費用 2000円(お茶菓子付き) 講師 飯田 誠一 さん(まなびの市民講師) 申込方法 お名前、連絡先をご記入の上、メールにて飯田さんまでお申し込みください。 13rosevine@gmail.com 問い合わせ 茅ヶ崎市 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 電話番号:0467-81-7148 関連リンク イベント詳細についてはこちらから
詳細はこちら
神奈川県・平塚市・茅ヶ崎市・二宮町では、保育の仕事に関心がある方や就職を考えている方を対象に、合同就職相談会を開催します。湘南地域の保育園で働くことに興味のある方は、就職活動の第一歩として参加してみてください。 日時及び会場 日時: 2024年11月10日(日曜日) 13時30分 ~ 15時30分(13時15分から受付開始) 場所: 茅ヶ崎市コミュニティホール(茅ヶ崎市役所 分庁舎6階) アクセス: JR線「茅ケ崎駅」下車北口より徒歩7分 駐車場(1時間減免あり)・駐輪場あり 内容 湘南地域(平塚市・茅ヶ崎市・二宮町)に保育所等を持つ約30法人が、それぞれブースを出展する就職相談会です。参加者は興味のあるブースで、保育所等の担当者と直接コミュニケーションを取り、保育理念や保育の特色、勤務条件などを聞くことができます。また、「かながわ保育士・保育所支援センター」のコーディネーターによる個別相談も実施します。 対象 保育士の資格をお持ちの方 保育士の養成校に通われている学生の方 保育士試験に合格見込みの方 保育の仕事に関心のある方 費用 無料でご参加いただけます。 参加申込み 申込みは不要です。開催時間に直接会場までお越しください。(入退場自由) お問い合わせ こども育成部 保育課 管理整備担当 市役所本庁舎1階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話: 0467-81-7173 ファクス: 0467-82-1435 関連リンク 公式サイト
詳細はこちら
茅ヶ崎市は、市内の魅力を写真で表現する「わたしのちがすき写真展2024」を開催します。茅ヶ崎市内で撮影された風景や人物の写真をInstagramで募集し、選ばれた作品が市内各所で展示されます。2022年から毎年行われ、1,000件以上の投稿が集まる人気イベントです。 今年も、選ばれた写真がパネル化され、下記会場にて展示が行われます。 展示会場と日程 第1回展示: 2024年9月13日(金)から26日(木)まで イオン茅ヶ崎中央店 1階南側通路 第2回展示: 2024年10月 うみかぜテラス 第3回展示: 2024年12月 茅ヶ崎市役所 コミュニケーションウォール 第4回展示: 2025年1月 茅ヶ崎市博物館 お問い合わせ 企画政策部 広報シティプロモーション課 シティプロモーション担当 住所: 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話: 0467-81-7123 ファクス: 0467-87-6345 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
2024年9月14日(土)に、アレセイア湘南中学校・高校で恒例の平和祭(文化祭)が開催されます。今年の見どころは、アレセイア名物となった校長先生の歌唱パフォーマンスです!校長先生の歌声を聴ける絶好のチャンスですので、ぜひお見逃しなく! 開催日時 2024年9月14日(土) 10:00~15:00 (14:30受付終了) 会場 アレセイア湘南中学校・高校 〒253-0031 神奈川県茅ヶ崎市富士見町5-2 アクセス JR辻堂駅南口からバス(バス乗り場3番) 約8分 バス停「平和学園前」下車 駐車場はありませんので、車での来場はお控えください。駐輪場はございます。 詳細情報 今年のイベントでは、校長先生が歌うほか、さまざまな展示やパフォーマンスが予定されています。卒業生、保護者、そして一般の方でも気軽にご参加いただけます。 平和祭校長先生ステージ 日時:9月14日(土)13:35~ 場所:アレセイア湘南中学校・高校 講堂 お問い合わせ アレセイア湘南中学校・高校 TEL: 0467-87-0132 関連リンク アレセイア湘南中学校・高校 公式サイト
詳細はこちら
2024年9月28日(土)と29日(日)、神奈川県茅ヶ崎市の第一カッターきいろ公園(中央公園)にて『湘南クラフトビール祭り』が初開催されます!主催はDotDeli株式会社です。湘南エリアに誇るクラフトビール専門店とフード・スイーツ店が集結し、大人もお子様も楽しめるビールの祭りです。 イベント内容 会場内には約10店舗のクラフトビール専門店と、ビールに合う約20店舗のフード・スイーツ店が並びます。さらには、お子様向けの縁日企画やステージによる大道芸・パフォーマンスも楽しめます。 BEER-1グランプリ 出店したクラフトビール店舗のNo.1を決める飲み比べグランプリを開催し、物販ブースではお菓子や小物、レトルトカレーが販売されます。 ステージコンテンツ 人気「フードフェス芸人」の武井ドンゲバビーさん・ゆらぴこさんがMCを務め、アーティストによるミュージック生ライブなど、多彩なステージ演出が行われます。 無料くじ引きチャレンジ 当日会場では、割引クーポンが必ず当たる無料ガチャが引ける「くじ引きチャレンジ」も開催されます。 開催日時 2024年9月28日(土) 11:00〜18:00 (L.O. 17:30) 2024年9月29日(日) 11:00〜18:00 (L.O. 17:30) 会場 第一カッターきいろ公園(中央公園)(神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-3-1) 入場料 無料 主催 DotDeli株式会社 関連リンク 湘南クラフトビール祭り 公式LINE 関連プレスリリース
詳細はこちら
2024年10月23日(水)および10月30日(水)に、茅ヶ崎市の松林公民館で「かぎ針あみもの講座~モチーフ編みで作るスマートフォンショルダー~」が開催されます。この講座は2回にわたり行われ、参加者はモチーフ編みをマスターし、スマートフォンショルダーを作成します。 開催日時 2024年10月23日(水)・10月30日(水) 両日ともに10:00 〜 12:00 会場 松林公民館 第一会議室および保育室 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 内容 講座は以下の内容で構成されています: 1回目: 丸底編みから始めるモチーフの編み方をマスターする 2回目: 家で編んだ12個のモチーフをつなぎ合わせてスマートフォンショルダーを仕上げる 講師 門田 薫さん 対象 一般(大人) こま編みとくさり編みのできる方 定員 10名(申込制・先着順) 費用 500円(当日集金します) 持ち物 かぎ針5号 はさみ とじ針(ある方) 託児 4名(申込制・先着順) 託児希望の方は、講座申し込み後、10月19日(土)17時までに公民館窓口で直接利用手続きを行ってください。 申込み方法 10月2日(水)9時より申込フォームまたは電話にて受付開始、定員に達するまで受け付けます。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館 講座詳細
詳細はこちら
2024年10月5日(土)から10月12日(土)まで、8HOTEL CHIGASAKIにて湘南出身のアーティストAMI OTSUKAの油彩作品初個展【TO THE SURFACE】が開催されます。 今回の展示では、AMI OTSUKAが自身の新しい表現方法として取り組んだ油彩作品を多数展示します。湘南の雰囲気と融合した油彩独特の透明感や光沢、筆跡などをお楽しみください。 個展開催概要 期間:2024年10月5日(土)〜10月12日(土) 会場:8HOTEL CHIGASAKI 1階 時間:12時〜17時 料金:無料 電話番号:0467-55-5175(8HOTEL CHIGASAKI) AMI OTSUKAについて AMI OTSUKAは平塚市出身、茅ヶ崎在住のアーティストです。幼い頃から海が好きで、社会人になってから海の大切さに気づき、退職して旅を始めました。旅で見つけた自然の一瞬を描き続け、2021年からはフリーデザイナーからアーティストに転身しました。現在も湘南エリアを拠点に精力的に活動中です。 会場について 8HOTEL CHIGASAKIはまるで海外にあるモーテルのような造りで、プールやサウナ、フロントラウンジなどの非日常空間を提供しています。個展期間中は通常宿泊者専用のラウンジスペースがカフェとして開放され、AMI OTSUKAをイメージしたオリジナルドリンクも期間限定で販売されます。 関連リンク 8HOTEL CHIGASAKI 公式サイト AMI OTSUKA 公式インスタグラム プレスリリース詳細
詳細はこちら
茅ヶ崎市役所で、初心者向けスマートフォン講習会が開催されます。この講習会は、スマートフォンの基本的な使い方やアプリの利用方法を専門知識を持った講師が丁寧に説明するため、初めての方でも安心して参加いただけます。受講料は無料です。 開催スケジュール 各会場の詳細については以下の通りです。 2024年12月19日(木曜日) 会場:市役所分庁舎5階 D会議室 使用スマホ:ご自身のAndroid端末 10時~12時:基本操作、スマホのセキュリティ 14時~16時:LINE準備編、LINE応用編 2025年1月31日(金曜日) 会場:市役所分庁舎5階 E会議室 使用スマホ:ご自身のiPhone端末 10時~12時:基本操作、スマホのセキュリティ 14時~16時:LINE準備編、LINE応用編 参加のお申し込み お申し込みは、12月2日(月曜日)から各講座開始日の1週間前まで、電話でデジタル推進課(0467-81-7124)へお申込ください。定員に達し次第締め切りとなりますので、ご了承ください。 定員 各回 先着10名(最小催行人数8名) 最小催行人数に満たない場合、中止となる場合がございます。 注意事項 端末の操作は参加者自身の責任で行っていただきます。 講座内での説明同様の使い方ができない場合があります。 講師やスタッフは操作の補助をしますが、代わりに操作を行うことはできません。 個人情報の入力を伴う操作についてはサポートできません。 操作内容によって生じる追加料金(通話、通信など)は自己負担となります。 データの全消失や破損には責任を負いかねます。事前にバックアップをお願いします。 関連リンク 茅ヶ崎市 初めてでもできる!スマートフォン講習会
詳細はこちら
茅ヶ崎市立図書館が秋の読書週間に合わせて「ちがさき・子ども読書フォーラム」を開催します。このフォーラムは、読書が好きな市内の小学生5・6年生および中学生が集まり、自分の読書経験や意見を交換する場です。 開催日時 2024年10月16日(水曜日)14時00分から16時00分まで(開場13時30分から) 会場 茅ヶ崎市立図書館 2階第1会議室(茅ヶ崎市東海岸北一丁目4-55) 駐車場 駐車場は障がい者用のみ(2台) 内容 本を使ったゲームで遊んだり、本の紹介やお話を楽しんだり、他の学校の読書活動を知ったり、図書館の地下書庫を探検するなど、多彩なプログラムが用意されています。 プログラム 開会・挨拶 アイスブレイク・参加者自己紹介 本の世界を楽しもう! 梅田小学校読書活動指導協力者のお話 私の学校の読書活動 梅田小学校の児童による発表 意見交換会「みんなで考えを伝え合おう!」 図書館館内ツアー(書庫見学等) 参加対象 フォーラム参加者:市内の5・6年生および中学生 参観者:市内小中学生の保護者、学校関係者、読書に関心のある市民 定員 フォーラム参加者:12名程度 参観者:20名程度 申込み フォーラム参加者と参観者の申込期間は以下の通りです。 フォーラム参加者:2024年9月11日(水曜日)から9月27日(金曜日)まで 参観者(市内小中学生およびその保護者、学校関係者):2024年9月11日(水曜日)から9月27日(金曜日)まで 参観者(読書に関心のある市民の方):2024年10月2日(水曜日)から10月11日(金曜日)まで 申込みは、下記関連リンクの申込みフォームまたは電話(0467-87-1001)にて受け付けています。電話は開館時間内での受付となります。 お問い合わせ 茅ヶ崎市立図書館 〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号 電話:0467-87-1001 ファックス:0467-85-8275 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
今年の年越しそばは、親子で手作りに挑戦してみませんか?茅ヶ崎市の松林公民館では、親子でそば打ち体験教室が開催されます!この教室では、そば粉を練るところから始まり、伸ばし、たたんで切るまでの一連の工程を体験できます。そば打ち愛好会の講師が丁寧に指導してくれますので、初心者の方でも安心して参加できます。 開催日時 2024年11月2日(土曜日) 10時~13時 会場 松林公民館 調理実習室 内容 親子でそば打ち体験をします。そば粉を練るところから始まり、伸ばし、たたんで切るところまで体験します。 講師 そば打ち愛好会 対象 小学校3年生以上の親子 定員 8組16名 ※お子さん二人ご参加ご希望の場合は、保護者も2名でお願いします。 費用 一人500円(親子で1000円) 持ち物 飲み物 そば持ち帰り用袋 主催 松林公民館 申込み締切 2024年10月15日(火曜日) 申込み方法 10月1日(火曜日)9:00~10月15日(土曜日)までに専用フォームにて申し込んでください。申込制・抽選で、16日頃に当選発表予定です。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館の講座
詳細はこちら
湘南人の皆さんに朗報です!2024年10月14日(月曜日)、茅ヶ崎市役所にて「青少年フェスティバル 子どもふれあいまつり」が開催されます。これは、市内の青少年育成団体が初めて行政と地域と連携して行うイベントで、子どもたちの育成と団体の周知・交流を目的としています。 開催日時 2024年10月14日(月曜日)10時00分~16時00分 ※入場無料 会場 茅ヶ崎市役所前広場、市民ふれあいプラザ イベント内容 イベントでは、多彩なワークショップを通じて様々な体験ができるほか、地域の子どもたちによるステージ発表も行われます。一部体験内容においては参加費が必要となる場合がありますので、ご了承ください。 費用 一部、体験料のかかるものがあります。 主催 青少年フェスティバル 子どもふれあいまつり実行委員会 共催 茅ヶ崎市教育委員会 お問い合わせ 教育推進部 青少年課 育成担当 市役所分庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7227 ファクス:0467-58-4265 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 青少年フェスティバル 子どもふれあいまつり(茅ヶ崎市公式ページ)
詳細はこちら
2025年7月の道の駅「湘南ちがさき」オープンを前に、その見どころや取扱商品の先行販売を行うプレイベントが開催されます。皆さん、ぜひひと足先に道の駅を体験してみてください。 なお、公益財団法人茅ヶ崎青年会議所主催のビッグアロハシャツ製作プロジェクトも同時開催されます。巨大アロハシャツの下絵を募集し、道の駅オープン時に展示する予定です。詳細な参加方法は決まり次第お知らせします。 開催日時 2024年10月27日(日曜日) 10時~15時まで (荒天中止(ビッグアロハシャツ製作のみBRANCH茅ヶ崎2にて開催予定)) 会場 BRANCH茅ヶ崎3屋外広場(浜見平) 内容 道の駅見どころ紹介 道の駅取扱商品先行販売 野菜・パン・スイーツ・弁当・惣菜販売 キッチンカーによる飲食販売 ビッグアロハシャツ製作(茅ヶ崎青年会議所主催事業) (注)当日同時開催されるBRANCH茅ヶ崎ガラポン抽選会の景品にChoice!CHIGASAKIの商品があります。詳細はBRANCH茅ヶ崎のホームページをご覧ください。 対象 未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア 主催 ちがさき未来プロジェクトグループ 共催 茅ヶ崎市 協力 公益社団法人茅ヶ崎青年会議所 お問い合わせ 経済部 産業観光課 道の駅整備推進担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
2024年9月26日(木)に茅ヶ崎市役所本庁舎4階の会議室4・5にて、生活設計講座「人生の総決算 終活の始め方」が開催されます。 この講座は、親族に迷惑をかけないための「終活」を始めるにあたり、何から手をつけていいかわからない方に向けて企画されています。神奈川県金融広報員会の金融広報アドバイザー・村松祐子氏が、終活の始め方や注意点、エンディングノートの書き方について詳しく解説してくれます。参加者特典として、エンディングノートが配布される予定です。 開催日時 2024年9月26日(木) 14時から15時30分(13時30分~受付開始) 会場 茅ヶ崎市役所 本庁舎4階 会議室4・5 内容 終活の始め方 終活のメリットと注意点 エンディングノートの書き方 講師 神奈川県金融広報員会 金融広報アドバイザー 村松祐子氏 対象 一般(大人)、シニア ※茅ヶ崎市内に在住の方が対象です。 定員 30名(申込み制、先着順) ※本講座は先着に達したため、申込終了となっています。 費用 無料 持ち物 筆記用具 託児 なし 主催 茅ヶ崎市消費生活センター 関連リンク 茅ヶ崎市公式ウェブサイト
詳細はこちら
自分の思いが相手に伝わらず、モヤモヤしてしまう経験はありませんか?そんな方におすすめの講座が茅ヶ崎市民ギャラリー 会議室Aにて開催されます。「あなたの思いが伝わる、幸せのコミュニケーション講座」は、自分の気持ちや思いが伝わらない理由を理解し、それを伝えるための考え方を体感できる貴重な機会です。思い込みや独りよがりがない伝え方を学び、気持ちの良いコミュニケーション時間を過ごしてみませんか? 開催日時 2024年10月12日(土曜日)10時~11時30分 場所 茅ヶ崎市民ギャラリー 会議室A 対象者 15歳以上 コミュニケーションにお悩みを持つ方 定員 10名 費用 無料 講師 AKJ.Commu 岸 克彦さん(まなびの市民講師) 申込方法 お名前、年齢(●●歳代)をご記入の上、メール akj.commu@gmail.com まで開催日の1週間前までにお申し込みください。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 詳細はこちら まなびスタートアップ!市の講座ナビ
詳細はこちら
ハロウィンパーティをもっとおしゃれに、もっと楽しくするためのワークショップがハマミーナまなびプラザで開催されます。家族や友人を喜ばせる魅力的なテーブルスタイリングとフラワーアレンジを楽しく学びませんか? 開催日時 2024年10月3日(木曜日) 10時30分~12時30分 場所 ハマミーナまなびプラザ 会議室 講師 HARE styling 佐々木 麻由美さん(まなびの市民講師) 定員 5名程度(申込制・先着順) 費用 2000円~2500円(生花使用のため変動します) 持ち物 園芸用ハサミ(あれば) ゴミ袋 持ち帰り用袋 申込・お問い合わせ 9月27日(金曜日)までに氏名、連絡先をメールで佐々木さん(y.mayu1112@gmail.com)へお送りください。キャンセルは10月1日(火曜日)までにお願いします。 詳細 詳細情報はこちらをご覧ください。 ワークショップ終了後も、「まなびスタートアップ!市の講座ナビ」をチェックして、茅ヶ崎市の講座やイベントに参加するチャンスをお見逃しなく!
詳細はこちら
茅ヶ崎市の消費生活センターからのお知らせです。終活について興味のある方にぴったりの講座「人生の総決算!終活の始め方」が開催されます! 「終活したいけど、何から始めたらいいのかわからない」、「メリットや注意点を知りたい」といった疑問を解消するため、金融広報アドバイザーがわかりやすく解説します。また、茅ヶ崎市作成のエンディングノートが配布され、その書き方についても学ぶことができます。この機会に是非参加して、終活についての理解を深めましょう。 イベント概要 【講座名】生活設計の講座「人生の総決算!終活の始め方」 【日時】2024年9月26日(木)14:00~15:30 【会場】市役所本庁舎4階会議室4・5 【定員】30名〈先着〉茅ヶ崎市在住の方が対象 【申込み〆切】9月20日(金) 【持ち物】筆記用具 【費用】無料 イベント詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ 茅ヶ崎市 市民相談課 消費生活センター 電話:0467-81-7130 Mail:shiminsoudan@city.chigasaki.kanagawa.jp 関連リンク 令和6年度(2024年度)生活設計の講座
詳細はこちら
自然環境保全のために相模川沿いで行われる保全活動「相模川沿いの自然環境を保全し、心地よい汗をかこう」が10月13日(日)に開催されます。このイベントでは生物多様性のある河畔林を作るための草取り、外来種除去、実生木の整理などの作業が行われます。 開催日時 2024年10月13日(日曜日)9時30分~11時30分 会場 相模川河畔林内(集合場所:温水プールの西側、相模川堤防上) 交通 自転車やコミュニティバス等の公共交通機関をご利用ください。(現地は駐車不可) 内容 オドリコソウの生育地域の草取り 外来種除去 実生木の整理 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 持ち物 長袖、長ズボン、帽子着用。 軍手、鎌、飲み物等を持参。 申込み どなたでも、当日現地においでください。 主催・お問い合わせ 相模川の河畔林を育てる会事務局 電話:0467-82-5587 関連リンク 茅ヶ崎市 公式サイト
詳細はこちら
2024年10月3日(木)、茅ヶ崎市の松林公民館で「プロに教わる魚の捌き方教室」が開催されます!このイベントは、魚卓の浅見社長が講師となり、鯵の捌き方を丁寧に教えてくださいます。参加者は「鯵のたたき」と「鯵フライ」の作り方も学べる充実の内容です。 開催日時 2024年10月3日(木曜日) 10時〜14時 会場 松林公民館 講義室 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 対象 一般(大人)、シニア、高校生以上 定員 12名(申込制・抽選) 費用 1,000円(食材費含む) 持ち物 エプロン 三角巾(バンダナ等可) 申込み締切 2024年9月21日(土曜日) 申込み 下記の申込フォームからお申し込みください。 申込フォーム 主催 松林公民館 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話: 0467-52-1314 ファクス: 0467-52-1315 関連リンク プロに教わる魚の捌き方教室
詳細はこちら
2024年10月5日(土)、茅ヶ崎市南湖公民館にて「第3回おやため交流会」が開催されます。「わたしってダメな親?〜子どもの自己肯定感を高めるために〜」と題し、ストレスから解放され、ポジティブ心理学のヒントを得て笑顔で子どもと楽しく過ごすための講座内容となっています。 講座内容 「私、ポジティブになれないんですけど、どうしたらいいですか?」これはよく聞かれる質問です。ポジティブ心理学は、いつもポジティブでいようという心理学ではありません。ありのままの自分を認めて、自分にも、お子さまにも優しくなれる心理学です。「自己肯定感」の本当の意味もお伝えします。終わったあとには、自分の心の中に、ちょっとでも笑顔が広がっていて、子どもに優しくなれることでしょう。 講師紹介 成瀬 まゆみ 氏 ライフコーチ、セミナー講師、著述家。ポジティブ心理学の授業を書籍化した『ハーバードの人生を変える授業』(タル・ベン・シャハー 著、大和書房)を2011年に企画・翻訳。同書はベストセラーとなり、日本にポジティブ心理学が広がるきっかけを作る。他に監訳書としては『ポジティブ心理学が1冊でわかる本』(イローナ・ボニウェル 著、国書刊行会)などがあり、通信教育としてキャリアカレッジジャパンの「ポジティブ心理学実践インストラクター資格取得コース」を監修している。 HP: https://www.mayumi-naruse.com/ 開催日時 2024年10月5日(土) 10時〜12時 会場 南湖公民館 講義室 注意事項 発熱・咽喉痛・倦怠感などある場合のご来場はご遠慮ください。 駐車場の台数に限りがありますので、ご来場の際は自転車もしくは公共交通機関をご利用ください。 対象 一般60人(当日先着制) 申込 当日お越しください。 お問い合わせ 茅ヶ崎市南湖公民館 TEL:0467-86-4355 共催 南湖公民館 西浜学区青少年育成推進協議会 西浜小学校PTA 西浜中学校PTA
詳細はこちら
茅ヶ崎市総合体育館前で、自転車の交通ルールとマナーを再確認するための「自転車ルール講習会」が開催されます。自転車を楽しく、そして安全に利用するためにぜひご参加ください。 開催日時 2024年9月22日(日曜日)10:00~12:00 会場 茅ヶ崎市総合体育館前(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-9-63) 参加対象 小学生以上の方(小学生の場合は保護者同伴)親子、家族での参加も大歓迎です。 申込期限 2024年9月13日(金曜日)まで (事前申し込みが必要です。申し込みフォームからお申し込みください。) 参加方法 ご自身の自転車とヘルメットを持参してください。 自転車(24インチ)と、ヘルメットは貸出もありますが、数やサイズに限りがあります。 内容 DVD視聴(自転車利用ルール) 自転車の安全点検 コース上でのポイント説明 フリー走行 指導・監修 一般財団法人茅ヶ崎地区交通安全協会 協力 茅ケ崎警察署 参加者には記念品のプレゼントがあります。ぜひご参加ください! お問い合わせ くらし安心部 安全対策課 安全対策担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7128 ファクス:0467-57-8377 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト 自転車ルール講習会
詳細はこちら
2024年10月6日(日)、茅ヶ崎市の南湖公民館にて「羊毛フェルトでつくるマスコット」講座が開催されます。羊毛フェルト作家の青木まめさんを講師に迎え、小学4年生から高校生までを対象とした楽しいワークショップです。 開催日時 2024年10月6日(日曜日) 10時から12時まで 会場 南湖公民館(〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) 内容 染色された羊毛を専用針「フェルティングニードル」で刺し固め、好きな形に仕上げます。4種類のモチーフ(ひよこ、うさぎ、くま、かえる)から選び、自分だけのマスコットを作りましょう。 講師 青木まめさん(羊毛フェルト作家) 対象 小学4年生から高校生まで 定員 15人(申込制・先着順) 費用 130円(材料費)※当日徴収 持ち物 工作用ハサミ フェルティングニードル2本(お持ちの方) フェルトマット 飲み物 申込み締切 2024年9月29日(日曜日) 申込み方法 9月15日(日曜日)9時から下記関連リンクの「南湖公民館申込フォーム」にて受付。 その他 申込時にお預かりする個人情報は、事業の実施に関する事務以外には使用しません。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 茅ヶ崎市: 南湖公民館の講座
詳細はこちら
日常の瞬間を特別に、スマホでお子さんの笑顔を最高の形で残す方法を学びませんか? 茅ヶ崎市の浜見平保育園地域育児センターで、特別な講座「スマホで子どもをかわいく撮るコツ」が開催されます。 講座の内容 この講座では、子どもの日常の一瞬を美しく記録するための撮影方法や画像加工のテクニックを学びます。保育士がサポートするので、子連れでも安心して参加できます。 撮影方法についての講義 遊具などで遊ぶ姿の撮影 画像加工アプリでの写真修正方法 開催日時 2024年9月25日(水曜日) 10時~11時30分 場所 浜見平保育園地域育児センター(茅ヶ崎市浜見平11番地1) (茅ヶ崎市南西部複合施設(ハマミーナ)内 2階) 対象 2~3歳の未就園児とその保護者 (赤ちゃん連れでの参加も可能です) 定員 15組(抽選) (注)抽選結果はメールにて申込者全員にお知らせします。 費用 無料 講師 椎名 トモミ氏(カメラマン・写真講師) 申込方法 下記ホームページ内リンクよりお申し込みください https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_shogai/koza/1059473.html 主催・お問い合わせ 茅ヶ崎市文化スポーツ部文化推進課 電話:0467-81-7148
詳細はこちら
茅ヶ崎市松林公民館が主催する「プロに教わる魚の捌き方教室」が開催されます。地元の雄三通り「魚卓」の浅見社長が特別に鰺の捌き方を教えてくれる貴重な機会です!鰺のたたきや鰺フライを作ることができますので、皆さんのご参加をお待ちしています。 開催日時 10月3日(木曜日)10時から14時まで 会場 松林公民館 実習室(〒253-0013 茅ヶ崎市室田1-3-2) 募集人数 12名(抽選) 申込期間 9月6日(金)から9月21日(土)まで 申込方法 松林公民館ホームページの申込フォームからお申し込みください。詳細は松林公民館ホームページをご確認ください。 お問い合わせ 松林公民館(茅ヶ崎市室田1-3-2) 電話:0467-52-1314
詳細はこちら
浜見平保育園地域育児センターは、子育て中の親子が自由に遊び、新たな出会いを楽しむことができるアットホームな雰囲気の場所です。こちらでは、手遊びやわらべうた、絵本の読み聞かせなど様々なイベントを行なっており、育児講座や誕生会なども開催しています。 利用可能な対象者 利用できるのは、未就学のお子様と保護者(祖父母も可)の方、そして出産予定の妊婦さんです。 施設情報 所在地:茅ヶ崎市浜見平11-1(茅ヶ崎市南西部複合施設ハマミーナ2階) 電話:0467-83-8810 交通手段:バス:茅ヶ崎駅北口発、南口発、浜見平団地行き「団地中央」バス停下車すぐ 車:BRANCH茅ヶ崎2(入庫から3時間まで無料)またはBRANCH茅ヶ崎駐車場(入庫から1時間無料、以降有料)の駐車場を利用可能 開館時間 フリースペース 月曜日から金曜日:9時00分から16時00分 (注)12時00分から13時00分までは、消毒・清掃のため利用不可 相談 9時00分から17時00分 イベント一覧 各種イベントが企画されており、親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。 のびのび広場 保育園の多目的ホールや園庭で遊んだり、親子でふれあい遊びを楽しむ時間です。 浜見平保育園2Fホール(浜見平保育園地域育児センターからお入りください。) 開催日:毎月第一水曜日 時間:9時30分から11時00分 浜見平保育園園庭(浜見平保育園入り口のインターフォンでお知らせください。) 開催日:毎月第三水曜日 時間:10時20分から10時50分 救命救急法講座 お子さんがのどにものを詰めた時の異物除去や心肺蘇生について学べます。 開催予定日:9月17日(火曜日)、12月10日(火曜日) 時間:10時00分から10時45分 場所:浜見平保育園のホール 赤ちゃんの日 歩き始め頃までの赤ちゃんと保護者が対象の日です。 開催日:毎週水曜日 時間:(1)9時00分から12時00分、(2)13時00分から16時00分 その他イベント詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 問い合わせ先 こども育成部 保育課 浜見平保育園 電話:0467-83-1011 ファクス:0467-83-1022 関連リンク 茅ヶ崎市 浜見平保育園地域育児センター 公式情報
詳細はこちら
2025年1月8日(水)に茅ヶ崎市民文化会館にて、「 岩崎宏美 ・ 岩崎良美~ふれあいコンサート~ 宝くじまちの音楽会」が開催されます! 岩崎宏美・岩崎良美姉妹のスペシャルコラボをお楽しみいただけるのは「宝くじまちの音楽会」だけ! ヒット曲の中から選りすぐりの曲を披露します。高音と低音の二人のデュエットは必見です! また、地元合唱団との共演やお楽しみ抽選会など盛りだくさんの内容でお届けします。 開催日時 2025年1月8日(水) 会場 茅ヶ崎市民文化会館 大ホール 上演・開催時間 18:30開演(17:45開場) 入場方法 全席指定 前売:2,000円 当日:2,500円 *宝くじ助成による特別料金 【9月11日(水)9:00~前売開始】 ■市民文化会館での前売初日は窓口販売のみ。電話予約は9月12日(木)9:00~受付 ■前売初日はお一人様4枚まで ■前売券が完売した場合、当日券の販売はございません *未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。 *車椅子をご利用の方は事前に茅ヶ崎市民文化会館へお問い合わせください。 その他詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 お問い合わせ 茅ヶ崎市民文化会館 0467-85-1123 関連リンク 茅ヶ崎市民文化会館「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美・岩崎良美~ふれあいコンサート~〈茅ヶ崎市民文化会館開館45年〉」
詳細はこちら
2024年11月10日(日)に松林公民館にて、「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー二足歩行型ロボットをつくろう」が開催されます! この講座は、トヨタ自動車株式会社との共催で、トヨタ技術会の社員が講師を務め、子どもたちに「モノづくりの大切さ」や「科学の楽しさ」を伝えます。今回のテーマは「二足歩行型ロボットの組み立て」です。 開催日時 2024年11月10日(日曜日) 10時から12時15分(終了時間は多少前後いたします) 会場 松林公民館 講義室 対象 小学4年生から6年生 定員 28名(申込制・抽選) ※申込みは10月12日(土曜日)9時から10月20日(日曜日)まで 申込み方法 松林公民館ホームページ申込フォームより抽選申込み受付 講師 トヨタ自動車株式会社・トヨタ技術会有志メンバー 主催 松林公民館 共催 トヨタ自動車株式会社 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 住所:〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館 講座ページ
詳細はこちら
2024年9月8日(日)、茅ヶ崎市甘沼にある成就院にて「お寺マルシェ」が開催されます。地域住民や観光客が楽しめる、多彩なイベントが目白押しです!秋の訪れを感じながら、地元の特産品や体験型アクティビティを通じて、素敵な一日を過ごしてみませんか? 開催日時 2024年9月8日(日) 11:00〜14:00 会場 成就院(茅ヶ崎市甘沼473) イベント内容 地元茅ヶ崎市産 搾りたてミルク&飲むヨーグルト販売 桜貝の加工とアクセサリー販売 生協クラブ生協(初出店) プフっとボッチャ! ついでの健康案内所 体操の時間①10:15〜 ②13:00〜 参加費 無料 主催 PuHU ~わくわくする健康おせっかい~(旧コミュニティナース茅ヶ崎) お問い合わせ 詳細はPuHU~わくわくする健康おせっかい~のFacebookやInstagram、またはお寺マルシェのFacebookをご覧ください。 関連リンク イベント詳細はこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市の松林公民館にて、トヨタ自動車株式会社と共催で「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」が開催されます。このイベントは、小学校高学年を対象とした科学工作教室で、トヨタ技術会の有志メンバーが講師を務めます。 「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」では、次代を担う子どもたちに「モノづくりの大切さ」や「科学の楽しさ」を伝え、科学技術への興味や夢を育むことを目的としています。今回のテーマは「重心とバランスの関係」。参加者は二足歩行型ロボットを組み立て、その基本的な構造を学びます。 開催日時 2024年11月10日 10時00分~12時15分 会場 茅ヶ崎市松林公民館 費用 無料 イベントの詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 お問い合わせ 社会教育課松林公民館 担当課長 西山 昭一 電話: 0467-52-1314 関連リンク 茅ヶ崎市公式ウェブサイト 記者発表資料
詳細はこちら
茅ヶ崎市からのお知らせです。健康的な生活を送るために、食生活の見直しについて学んでみませんか? 健康診断結果を踏まえた食生活中心の健康づくりをテーマにしたセミナーが開催されます。血圧や血糖値、血中脂質などに関する食生活改善のポイントが分かりやすく解説されます。 開催日時 2024年9月26日(木) 10:00〜11:30 会場 茅ヶ崎市役所4階 会議室4・5 対象 概ね74歳以下の方 定員 40名 持ち物 筆記用具 申込み・問合せ 保健所健康増進課 健康づくり担当 電話: 0467-38-3331(平日8:30~17:00) 市ホームページの申込みフォームからも可能です。 茅ヶ崎市ホームページ
詳細はこちら
2024年10月6日(日)に茅ヶ崎市清水谷で定例観察会が開催されます。茅ヶ崎市が特別緑地保全地区に指定しているこの場所で、自然の美しさや重要性を体感できるイベントです。当日は長袖・長ズボン、長靴を持参の上、市民の森駐車場に集合してください。未就学児から大人まで参加可能で、自然保護の大切さを学ぶ良い機会です。 開催日時 2024年10月6日(日曜日) 9時30分~12時00分 会場 清水谷(茅ヶ崎市特別緑地保全地区) 内容 市の特別緑地保全地区に指定されている清水谷で定例観察会を開催します。当日は長袖・長ズボン・長靴を持参のうえ、市民の森駐車場に集合してください。毎週火曜日に保全作業(草刈りや落ち葉掻きなど)を実施しています。ご興味のある方はお問い合わせください。 講師 清水谷を愛する会会員 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 申込み・お問い合わせ 清水谷を愛する会 平石 0467-83-3366 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市よりお知らせです。茅ヶ崎市勤労市民会館にて、ハローワーク藤沢・茅ヶ崎市ふるさとハローワークとの共催で「合同企業説明会・面接会」が開催されます。企業PRタイム及び個別面談を通じて企業の詳細を知る絶好の機会です。就職活動中、転職活動中の方必見のイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年10月18日(金) 12:45 受付開始 最終受付15:00 第1部 13:00 開会 13:10 企業PRタイム(各社5分程度) 第2部 14:00 企業の方と個別面談&面接 15:30 閉会 会場 茅ヶ崎市勤労市民会館 (茅ヶ崎市新栄町13番32号) 6階 A研修室 参加方法 事前申込不要 履歴書不要 服装自由 お問い合わせ 茅ヶ崎市経済部産業観光課雇用労働担当 電話:0467-82-1111(代表) 電話:0467-81-7144(直通) 関連リンク 茅ヶ崎市公式ホームページ
詳細はこちら
2024年11月10日(日)に、茅ヶ崎市の第一カッターきいろ公園(中央公園)にて「ちがさき消防防災フェスティバル2024」が開催されます!このイベントでは、はしご車搭乗体験や水消火器体験、放水体験など、消防活動の業務を実際に体験することができます。また、起震車での地震体験や災害VR体験など、多彩なブースが用意されており、楽しみながら防災について学ぶことができます。 開催日時 2024年11月10日(日) 午前10時〜午後3時(荒天の場合は中止) 会場 第一カッターきいろ公園(中央公園) 茅ヶ崎市役所及び周辺 はしご車搭乗体験事前抽選について はしご車搭乗体験は事前抽選による当選者のみ体験可能です。応募期間は2024年10月初旬から中旬まで、抽選結果は10月下旬から順次連絡されます。 問い合わせ先 茅ヶ崎市役所 消防本部 消防総務課 企画担当 住所: 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話: 0467-82-1111 ファクス: 0467-85-3119 関連リンク ちがさき消防防災フェスティバル2024 公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市の第一カッターきいろ公園(中央公園)と総合体育館前にて、2024年9月22日(日)に「ちがさきヴェロ ・ フェスティバル&自転車ルール講習会」が開催されます! 自転車の魅力を体感しながら、 ルールについて学んでみませんか? 大人も子どもも楽しめるプログラムで自転車の魅力を満喫 今年で11回目を迎える自転車のお祭り。 当日はキッズ自転車レースやレッスン(申込制)をはじめ、 自転車タイムトライアル、 自転車関連のブースなどさまざまな企画をご用意。 おいしいちがさきグルメも味わえます。 日時 9/22(日・祝)10時~15時 ※荒天中止 場所 第一カッターきいろ公園(中央公園) お問い合わせ 都市政策課 TEL:0467-81-7181 自転車ルール講習会(申込制) 茅ヶ崎市は県内でも自転車の利用者が多く、自転車が関係する事故の割合も高い状況です。 交通ルール ・ マナーを再認識し、 自転車を楽しく安全に利用するため、 講習会を開催します。 日時 9/22(日・祝)10時~12時 場所 総合体育館前 お申し込み 9/13(金)までに茅ヶ崎市のHPからお申し込み お問い合わせ 安全対策課 TEL:0467-81-7128
詳細はこちら
2024年12月5日(木)、茅ヶ崎市の鶴嶺公民館にて、伝統とアレンジをテーマにした「つるみね健康レストラン」が開催されます。このイベントでは、おせち料理の定番メニューにアレンジを加えた健康的な料理を学ぶことができます。 開催日時 2024年12月5日(木) 9時30分~13時 会場 鶴嶺公民館(学習室2、実習室) 内容 食事と健康に関する講義(市保健所健康増進課 管理栄養士) 調理実習(指導:市食生活改善推進団体茅波会ばら) 参加者はまず学習室2で「食と健康に関するお話」を受講し、その後実習室に移動して定番のおせち2品とアレンジ料理1品の作り方を学びます。メニューは、伊達巻、田作り、和風ミートローフの3品です。 講師 講義:市保健所健康増進課 管理栄養士 料理指導:市食生活改善推進団体茅波会ばらの皆さん 対象 一般(大人) おおむね20歳以上の方 定員 15人〈申込制(先着)〉 費用 500円 持ち物 エプロン 三角巾 ふきん 手拭きタオル マスク ビニール手袋 飲み物 筆記用具 申込み締切 2024年11月13日(水) 申込み方法 2024年11月1日(金)9時~2024年11月13日(水)17時までに、電話、窓口または申込フォームからお申込みください。 注意事項 当日、発熱や体調の悪い方は参加をご遠慮ください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館の講座とサークル活動の成果発表
詳細はこちら
茅ケ崎市国際交流協会では、ウクライナの伝統工芸品「プィーサンキ」のチャリティーワークショップを開催します。プィーサンキは、卵の殻にろうけつ染めで模様をつける工芸品で、それぞれの模様や色には古代からの意味や願いが込められています。 今年度、茅ケ崎市国際交流協会では7月から3月までの間に計5回のワークショップを行います。申し込みは1回ごとに可能で、毎回異なるデザインのプィーサンキを作ります。第2回目は9月28日(土)に開催される「48の三角形」のプィーサンキを作ります。48個の三角形には結婚や子供の誕生、旅、仕事などの成功や幸運を祈る模様が描かれ、組み合わせ次第で無限のデザインが生まれます。自分だけのオリジナルプィーサンキを作ってみませんか? 開催日時 2024年9月28日(土) 13:30〜16:00 会場 茅ケ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 美術工作室 (〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号 JR茅ヶ崎駅南口より徒歩10〜15分) 定員 10名 参加費 会員:2,000円 非会員:2,500円 (材料費込み、参加当日に現金での支払いをお願いします。) ★ 参加費から材料費・経費を除いた金額をNPO法人日本ウクライナ友好協会に寄付いたします。 講師 鈴木 祐子(茅ケ崎市国際交流協会会員) お申込・お問合せ 申込フォームまたはお電話にて、8月30日(金)~9月27日(金)まで受け付け中です。 申し込みフォームはこちら 電話番号:090-5762-3875 メール:ukraine@chigasaki-iac.org
詳細はこちら
茅ヶ崎市小和田公民館にて、第43回こわだ公民館まつりの開催が決定しました!この祭りは地域住民が一同に会し、多彩な活動を通じてコミュニティの絆を深めるイベントです。現在、参加団体の申込受付が行われていますので、奮ってご参加ください。 開催日 令和7年(2025年)3月1日(土曜日)、3月2日(日曜日) 会場 小和田公民館(〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町6番20号) アクセス 茅ヶ崎市美住町6番20号 小和田公民館へのアクセスは、茅ヶ崎駅から徒歩約15分です。 参加資格 原則として小和田公民館の登録団体とします。 募集期間 令和6年(2024年)9月1日(日曜日)から10月1日(火曜日)まで 申し込み方法 参加団体申込について(PDF 174.4KB) 発表部門申込書(PDF 193.3KB) 模擬店部門申込書(PDF 87.6KB) 展示部門申込書(PDF 270.0KB) 体験部門申込書(PDF 73.3KB) 問い合わせ先 教育推進部 社会教育課 小和田公民館 〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788 関連リンク 第43回こわだ公民館まつり参加申込について(茅ヶ崎市公式)
詳細はこちら
松林公民館主催「子ども将棋スペース杯 秋季大会(将棋大会)」の参加者抽選申込みが開始されました!この大会は、小学1年生~3年生の低学年の部と、小学4年生~6年生の高学年の部に分かれてのトーナメント戦で行われます。将棋が好きな小学生の皆さん、この秋、優勝の栄冠を目指してぜひご応募ください! 開催日時 9月29日(日曜日) 低学年の部:13時から14時50分 高学年の部:15時から17時 会場 松林公民館 講義室(〒000-0000 茅ヶ崎市松林町X-X-XXXX) 募集人数 低学年の部:12名(抽選) 高学年の部:12名(抽選) 申込期間 8月20日(火)から 9月10日(火)まで 申込方法 松林公民館ホームページの申込フォームからお申し込みください。詳細は松林公民館ホームページをご確認ください。 当落通知 申込いただいた方全員に対して、当落結果を9月15日(日)頃にメールにてお知らせします。 お問い合わせ 松林公民館 電話:0467-52-1314
詳細はこちら
茅ヶ崎市南湖公民館にて2025年3月1日~3月2日の2日間、「南湖公民館まつり」を開催します!このお祭りの実行委員を募集していますので、ぜひご参加ください。初心者の方も大歓迎です。皆様のご応募をお待ちしております。 第36回南湖公民館まつり実行委員会概要 まつり日時: 2025年3月1日(土) 10時~17時、3月2日(日) 10時~16時 場所: 南湖公民館 定員: 15名(16歳以上)【申込制(先着)】 報酬: なし 運営方法: 委員より実行委員会を立ち上げていただき、まつりを企画・運営してください。公民館よりまつりの委託費用を支払います。 スケジュール(予定) 第1回実行委員会: 9月16日(月・祝) 9時30分~11時30分 第2回実行委員会: 10月19日(土) 9時30分~11時30分 第3回実行委員会: 11月30日(土) 9時30分~11時30分 まつり参加者説明会: 12月22日(日) 9時30分~11時 第4回実行委員会: 12月22日(日) 11時~12時 第5回実行委員会: 1月26日(日) 9時30分~11時30分 第6回実行委員会: 2月23日(日) 9時30分~11時30分 まつり準備: 2月28日(金) 9時~17時 第37回南湖公民館まつり: 3月1日(土) 10時~17時、3月2日(日) 10時~16時 第7回実行委員会: 3月8日(土) 9時30分~11時30分 申込み方法 9月1日(日)から申込専用フォームにて受付を開始します。 お問い合わせ 詳細については、茅ヶ崎市教育推進部社会教育課 南湖公民館にお問い合わせください。 住所: 〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号 電話: 0467-86-4355 ファクス: 0467-86-4355 関連リンク 南湖公民館まつり実行委員募集
詳細はこちら
令和6年度(2024年度)「平和について」ポスター・作文コンテストで選ばれた平和大使である市内小・中学生が、広島での派遣事業を通じて感じたことを伝える『ピーストレイン平和大使広島派遣報告パネル展』が開催されます。この機会に、平和について改めて考え、未来への思いをつなげてみませんか? 開催日時 2024年9月2日(月曜日)10時〜21時30分 9月3日(火曜日)~9月12日(木曜日)9時〜21時30分 9月13日(金曜日)9時〜15時 ※日曜日は閉館日です。 会場 男女共同参画推進センターいこりあ 内容 令和6年度(2024年度)「平和について」ポスター・作文コンテストで選出された平和大使(市内小・中学生)が、ピーストレイン平和大使広島派遣事業を通して、広島で見たこと、感じたこと、学んだことを伝えるパネル展を開催します。 主催 茅ヶ崎市 お問い合わせ 文化スポーツ部 多様性社会推進課 多文化共生担当 市役所本庁舎2階 電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388 お知らせ 台風の影響で、パネル展の開催が遅延する可能性があります。お越しの際は、多様性社会推進課に御連絡のうえ、開催について御確認ください。 関連リンク ピーストレイン平和大使広島派遣報告パネル展 詳細情報
詳細はこちら
湘南エリアにお住まいの皆さん、地域の自然保全活動に参加してみませんか?2024年9月8日(日曜日)に、相模川沿いの自然環境を保全するための活動が行われます。 開催日時 2024年9月8日(日) 9時30分〜11時30分 会場 相模川河畔林内(集合場所:温水プールの西側、相模川堤防上) 交通手段 自転車やコミュニティバス等の公共交通機関をご利用ください。(現地は駐車不可) 内容 生物多様性のある河畔林とするための保全管理作業を行います。主に以下のような作業を予定しています: オドリコソウの生育地域の草取り 外来種の除去 実生木の整理 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 持ち物 長袖のシャツと長ズボン 帽子 軍手 鎌 飲み物 主催・お問い合わせ 相模川の河畔林を育てる会事務局 【電話】0467-82-5587(担当:村中) 申込み 事前の申込みは不要です。当日現地においでください。 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
2024年10月26日(土曜日)に茅ヶ崎市民文化会館小ホールにて「姉妹都市友好協定締結10周年記念シンポジウム」が開催されます。このシンポジウムは、茅ヶ崎市とハワイ・ホノルル市の姉妹都市友好協定締結10周年を記念して行われます。 イベントのテーマは「知る」・「つながる」・「伝える」~姉妹都市の次の10年を考える~。 ぜひこの機会に参加し、茅ヶ崎市とホノルル市の絆を深めてみませんか? 開催日時 2024年10月26日(土曜日) 13時00分から16時00分 会場 茅ヶ崎市民文化会館小ホール(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 対象 市内在住・在勤・在学の方(抽選200名程度) 費用 無料 ※参加決定者には10月4日頃までにメールにて通知。 プログラム 開会(オープニングフラ、チャント) 青少年海外派遣団員(レインボー・キッズ)による発表 姉妹都市共通の文化について考えるパネルディスカッション 基調講演(ハーブ・オオタ・ジュニア氏) 申込方法 方法:申込フォーム 申し込み期間:9月1日~9月30日 ※申し込み多数の場合は抽選。 問い合わせ 企画政策部 秘書課 姉妹都市担当 市役所本庁舎5階 住所:〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話番号:0467-82-1111 関連リンク 姉妹都市友好協定締結10周年記念シンポジウム詳細情報
詳細はこちら
2024年11月16日(土)、茅ヶ崎公園体験学習センターで「~みらいをつくる~ 親子で学ぼう!eスポーツ体験」が開催されます。このイベントは、小学校3〜6年生の児童とその保護者を対象に、インターネットに関するトラブルやeスポーツの魅力をクイズを交えて親子で楽しく学ぶことができます。 また、親子でタッグを組んで対戦するeスポーツイベントや、 VR体験コーナーなども設置されており、eスポーツのさらなる理解を深めることができます。講師は茅ヶ崎eスポーツクラブの代表である山村悠さんが務めます。 開催日時 2024年11月16日(土) 13時00分〜16時30分 会場 茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 2階1・2 集会室(茅ヶ崎市中海岸3-3-9) 対象 小学校3〜6年生の児童とその保護者 定員 16組 費用 無料 持ち物 筆記用具 水筒(飲み物) 主催 茅ヶ崎市教育委員会 社会教育課 共催 茅ヶ崎eスポーツクラブ 合同会社VananaStudio 申込み締切 2024年10月18日(金) 申込み 2024年10月1日(火)から申込みフォーム(後日公開予定)よりお申込みください。結果は締め切り後、メールまたは電話にて順次お知らせします。 関連リンク 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月12日(土)、茅ヶ崎市にある松林公民館で「子どもの広場 ハッピーハロウィン」イベントが開催されます。青少年指導員と一緒にゲームや工作を楽しみ、楽しいハロウィンを過ごしましょう! 開催日時 2024年10月12日(土) 10:00~11:30 会場 松林公民館 講義室 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 内容 青少年指導員とゲーム 工作 講師 室田学区青少年指導員 松林学区青少年指導員 松林学区青少年育成推進協議会 対象 小学生(保護者は同伴できません) 定員 30名(申込制・抽選) 持ち物 飲み物 作品を入れる袋 申込み締切 2024年9月19日(木) 申込み方法 9月7日(土)9時より以下のURLから申込み可能です。 子どもの広場 ハッピーハロウィン申し込みはこちらから お問い合わせ 茅ヶ崎市教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話: 0467-52-1314 ファクス: 0467-52-1315 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 松林公民館 公式ページ
詳細はこちら
2024年11月20日(水曜日)に、茅ヶ崎市鶴嶺公民館が主催する「大磯神揃山・六所神社を巡る」散策ツアーが開催されます。このイベントは、国道1号に沿って大磯の歴史と自然を楽しむ4時間のツアーで、一般の大人とシニアの方が対象です。 内容 この散策ツアーでは、大磯の「神揃山(かみそろいやま)」や「六所神社」などの歴史的なスポットを訪れます。また、戦後復興に尽力した吉田元総理の「旧吉田茂邸」も見学します。浜降祭が始まるきっかけとなった国府祭(こうのまち)が執り行われるエリアを巡るため、文化と歴史に触れることができます。 開催日時 2024年11月20日(水曜日) 8時30分~12時30分(大磯駅8時30分集合) ※雨天の場合は11月27日(水曜日)に延期します。 集合場所 JR東海道線 大磯駅 駅前 持ち物 飲み物 歩きやすい靴 帽子などの日よけ対策 申込み方法 申込みは10月1日(火曜日)〜10月13日(日曜日)までに公民館のHPの申し込みフォーム、または電話・窓口(9時〜17時)にて行うことができます。定員は抽選で12名となり、結果は郵送でお知らせします。 連絡事項 雨天の場合は、11月27日(水曜日)に延期します。延期のお知らせは11月19日(火曜日)の17時までに、電話で連絡いたします。 現地は概ね平坦ですが、履きなれた靴でご参加ください。 大磯駅から神揃山へは、最寄り停留所まで路線バスを利用します。バス代は各自ご負担ください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館の講座とサークル活動の成果発表
詳細はこちら
2024年10月2日(水)、鶴嶺公民館にてインターネット被害未然防止講座が開催されます!この講座では、ワンクリック詐欺などの被害から自分を守るために必要な知識を、疑似体験を通して学ぶことができます。 講師を務めるのはNPO情報セキュリティフォーラムから廣瀬由美さんです。シニアの方々(おおむね60歳以上)を対象にしており、インターネットトラブルの手口が多様化している昨今、自分の身を自分で守るための大切な知識を得る絶好の機会です。 開催日時 2024年10月2日(水) 10時~12時 会場 鶴嶺公民館 講義室 講師 廣瀬由美さん(NPO情報セキュリティフォーラム) 対象 シニア(おおむね60歳以上) 定員 20人(申込制、先着順) 申込み 9月1日(日)9時より、電話または窓口でお申し込みください(受付時間 9時~17時)。定員に達し次第、受付終了となります。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館の講座とサークル活動の成果発表
詳細はこちら
2024年10月2日(水)に、茅ヶ崎市立図書館本館2階第1会議室で「モリーのおはなし会」が開催されます!子どもたちにお話の楽しさを届けたいという願いのもと、個性豊かな語り手たちが集まり、楽しいお話の世界へとご案内します。 開催日時 2024年10月2日(水) 10時から12時40分まで 会場 茅ヶ崎市立図書館 本館2階第1会議室 〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号 アクセス JR茅ヶ崎駅南口より徒歩7分程度 ※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください(障がい者用2台あり)。 内容 子どもたちにおはなしの楽しさを届けたい…そんな願いを胸に活動をはじめて20年。個性豊かな語り手たちとともに、おはなしの世界を楽しんでみませんか? 出演 モリーの会 対象 一般 ※小学生以下のお子様のご来場はご遠慮ください。 定員 50人(申込制・先着順) 費用 無料 申込み方法と締切 申込み期間:2024年9月11日(水)9時~2024年10月1日(火) 方法:申込みフォーム 注意事項 「申込完了」の画面まで進みましたら手続き完了ですので、おはなし会にご参加いただけます。図書館から改めてご連絡はいたしません。当日は直接会場へお越しください。 申込みフォームの入力が困難な方は、電話又は窓口にてご相談ください。 共催 モリーの会 お問い合わせ先 教育推進部 図書館 図書館担当 〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号 電話:0467-87-1001 ファクス:0467-85-8275 関連リンク 茅ヶ崎市立図書館「モリーのおはなし会」詳細情報
詳細はこちら
10月17日より南湖公民館で文学講座「紫式部と清少納言」が開催されます。時代背景を紹介しながら、源氏物語や枕草子を深掘りし、大河ドラマでは分からない作品の良さを探ります。 開催日時 2024年10月17日(木)・24日(木)・31日(木) 13時30分〜15時30分 会場 コミュニティセンター湘南 アクセス 以下の交通手段でアクセス可能です。 茅ヶ崎駅南口 1番のりば 茅33・茅37「浜見平団地行」、浜見平団地バス停下車 徒歩15分 茅ヶ崎駅北口 3番のりば 茅06「平塚駅北口行」、中島バス停下車 徒歩15分 平塚駅北口 9番のりば 茅06「茅ヶ崎駅行」、中島バス停下車 徒歩15分 内容 時代背景を紹介し、作品を読み解きながら、源氏物語や枕草子の魅力をご紹介します。 講師 藤野 敬子さん(元神奈川県立高等学校国語科教諭) 対象 一般(大人)、シニア 定員 35人(申込制、先着順) 持ち物 筆記用具 共催 コミュニティセンター湘南 申込み 2024年9月14日(土)9時から、電話または窓口にて受付を開始します。 その他 申込時にお預かりする個人情報は、本事業の実施に係る事務以外には使用いたしません。 問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市南湖公民館で、11月14日(木曜日)と2月13日(木曜日)の両日、「乳幼児健康相談」が開催されます。当日は乳幼児の身体測定や育児、離乳食に関する相談が行われます。母子健康手帳やバスタオルを持参の上、ご参加ください。 開催日時 2024年11月14日(木曜日) 2025年2月13日(木曜日) いずれも9時30分から10時30分まで 会場 南湖公民館(〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) 内容 乳幼児の身体測定 育児や離乳食に関する相談 持ち物 母子健康手帳 バスタオル 共催 子ども育成相談課 申し込みについて 直接会場までお越しください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 南湖公民館の講座(茅ヶ崎市公式サイト)
詳細はこちら
2024年10月3日(木曜日)、茅ヶ崎市に位置する南湖公民館にて、2歳児、3歳児を対象とした「ミニうんどうかい」が開催されます!親子で一緒に楽しめるこのイベントは、定員が15組で、事前申込制(先着順)となっています。 本イベントは浜見平保育園との共催で行われるもので、体操やバルーンなど、楽しいプログラムが満載です。たくさんの子どもたちと一緒に笑顔あふれる時間を過ごしてみませんか? 開催日時 2024年10月3日(木曜日) 10時〜10時40分 会場 南湖公民館(〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号) 対象 2歳児、3歳児のお子さんと保護者 定員 15組(申込制・先着順) 共催 浜見平保育園 申し込み方法 9月10日(火曜日)9時から南湖公民館申込みフォームにて受付開始。 申し込み手順 申込みフォームから申込み。 申込み(送信)終了後、ご記入いただいたメールアドレスに手続き完了をご報告する自動返信メールが届きます。 当日、時間までにお越しください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 南湖公民館 電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355 関連リンク 南湖公民館ページ
詳細はこちら
2024年9月25日(水曜日)、松林公民館で「ぴよぴよアトリエ」が開催されます!今回のテーマは「ウィンドウ・モンスター~ハロウィンおばけづくり~」。窓辺を飾る可愛らしい(怖い!?)おばけを作りながらハロウィンの雰囲気を楽しめるイベントです。講師は岡本加珠美さんです。未就学児とその保護者が対象となっております。 開催日時 2024年9月25日(水曜日) 10時30分〜12時まで 会場 松林公民館 対象 未就学児(1歳〜未就学児)とその保護者 定員 8組(申込制・抽選) 費用 150円(当日、受付で集金します。) 持ち物 不要 申込み 9月5日(木曜日)〜9月19日(木曜日)までに申込フォーム、電話、または窓口からお申し込みください。9月20日(金曜日)に当落結果をメールまたは電話でお知らせします。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファックス:0467-52-1315 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 松林公民館「ぴよぴよアトリエ」公式リンク
詳細はこちら
2024年12月1日(日曜日)に、茅ヶ崎市市民ギャラリーの会議室A・Bにて「原色ドライフラワー(クリスマス用)」の講座が開催されます。この講座はまなびの市民講師自主企画講座の一環で、生花の美しさを半永久的に保存する方法を学びながら、クリスマスに向けてマツボックリを使ったアレンジを楽しむ内容です。初心者も歓迎ですので、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年12月1日(日) 10時〜11時30分 会場 市民ギャラリー 会議室A・B(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 内容 生花の美しさを半永久的に保存 マツボックリを使ったクリスマスアレンジ 講師 原色ドライフラワー 関根マサエさん(まなびの市民講師) 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 定員 20人(申込制・先着順) 費用 1800円 申込み 電話(090-3044-2396)にて関根さんへ 申込み締切 2024年11月30日(土曜日) 受講者へのお願い ごみは各自お持ち帰りください その他、必要に応じて講師・施設の指示に従ってください お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
2024年11月28日(木)、茅ヶ崎市で管理職向けの「女性を部下に持つ管理職セミナー」が開催されます。このセミナーは、女性活躍推進を阻止する「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」に気づき、部下の個性や事情(育児・介護)に応じた効果的な働きかけ方を学ぶことを目的としています。 開催日時 2024年11月28日(木)13時15分から16時15分まで 開催方法 オンライン(Zoom) 対象・定員 女性を部下に持つ管理職30名程度 申込多数の場合は、県内在住・在勤の方を優先の上、抽選を実施します。 「D&Iかながわメンバーズ」登録企業等にお勤めの方は、抽選時に優先します。 講師業をしている方の受講はお断りさせていただきます。 受講料 500円 受講決定後に、「スマホ決済、クレジットカード、Pay-easy(ペイジー)」、 「納入通知書」によりお支払いください。 納入通知書の発送は、受講者決定後の2024年11月7日(木曜日)頃の郵送を予定しており、納付期限は2024年11月20日(水曜日)です。 納付後の受講料の返金はできません。予めご了承ください(主催者都合による中止の場合を除く)。 申込 電子申請にてお申し込みください。こちらからお申込みいただけます。 問い合わせ先 かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-7-1 県藤沢合同庁舎2階 電話:0466-27-2115 休館日 毎週月曜日 9月17日(火曜日) 9月24日(火曜日) 10月15日(火曜日) 11月5日(火曜日) 11月26日(火曜日) 主催 かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター) 共催 相模原市 横須賀市 平塚市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 三浦市 厚木市 伊勢原市 海老名市 二宮町 大井町 山北町 箱根町(予定) 関連リンク 令和6年度(2024年度) 女性を部下に持つ管理職セミナー詳細
詳細はこちら
茅ヶ崎市とハワイ州ホノルル市・郡が姉妹都市友好協定締結10周年を迎えることを記念して、特別なシンポジウムと拡大版「HONOLULUMEETS」が10月26日(土)に開催されます!このイベントでは、これまでの10年を振り返り、これからの10年を考えるためのさまざまなプログラムが予定されています。 開催日時 シンポジウム:2024年10月26日(土) 13時00分~16時00分 HONOLULUMEETS:2024年10月26日(土) 10時00分~16時30分 会場 シンポジウム:茅ヶ崎市文化会館小ホール HONOLULUMEETS:第一カッターきいろ公園(中央公園) イベント内容 姉妹都市友好協定締結10周年記念シンポジウム 青少年海外派遣団員(レインボー・キッズ)による発表 姉妹都市文化についてのパネルディスカッション ホノルルのウクレレアーティスト「ハーブ・オオタ・ジュニア氏」による基調講演 HONOLULUMEETS 拡大版(「CHIGASAKI BREWERS FESTIVAL」同時開催) フラステージ ハワイアンワークショップ(フラ、ウクレレ、ハワイアンキャンドルなど) 物販・飲食 クラフトビール祭 ハワイ往復航空マイルが当たる抽選会 記念シンポジウム:参加対象 市内在住・在学・在勤の方(200人程) 申込期間 2024年9月1日(日)~30日(月)※申し込み多数の場合は抽選 ※お申し込みについての詳細は下記の関連リンクよりご確認下さい。 その他 参加決定者には10月4日(金)までにメールにて通知します。 お問い合わせ 茅ヶ崎市 企画政策部 秘書課:0467-82-1111(内線1549) 関連リンク 「知る」・「つながる」・「伝える」~姉妹都市の次の10年を考える~姉妹都市友好協定締結10周年記念シンポジウム
詳細はこちら
茅ヶ崎市では、姉妹都市友好協定締結10周年事業として、子どもたち向けの楽しいワークショップ「アロハ!ねんどdeロコモコ丼を作ろう!」が開催されます!このイベントは、ハワイのローカルフードであるロコモコ丼を樹脂粘土を使ってミニチュアフード風に仕上げる体験ができるものです。日系シェフが考案したという説もあるロコモコ丼を、自分の手で作り上げる楽しさを感じてみませんか? 開催日時 2024年9月21日(土) 13時30分~15時30分 会場 茅ヶ崎市青少年会館 1階美工室 内容 樹脂粘土を使用して、ハワイのローカルフード「ロコモコ丼」のミニチュアフードを作成するワークショップ 講師 青少年会館社会教育嘱託員 対象 小学生から高校生 定員 10名(申込制【抽選】) 費用 ひとり500円(おつりのないようにご用意ください) 当選者は事前に参加費をお支払いいただきます。支払期限は9月15日(日)17時 持ち物 エプロン(または汚れてもいい服装) 手拭きタオル ポケットティッシュ 持ち帰り用の容器 主催 青少年会館 申込み 2024年8月24日(土)9時~9月7日(土)17時にホームページ掲載の申込フォームより申込み。当選者には9月8日(日)17時までにメールで連絡いたします。 お問い合わせ 教育推進部 青少年課 青少年会館 〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号 電話:0467-86-9961 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト - 青少年会館 主催の講座情報
詳細はこちら
2024年9月20日(金曜日)、茅ヶ崎市民ギャラリー会議室Aにて「不登校を予防する子育てと生活」の講座が開催されます。 この講座では、不登校の原因とその予防策について具体的に解説し、家族が笑顔でいられるための日々の過ごし方を学びます。講座は話しやすい雰囲気で進行されるため、初めての方でも安心して参加できます。 開催日時 2024年9月20日(金曜日) 14時~15時45分 会場 茅ヶ崎市民ギャラリー 会議室A 定員 16名 費用 200円 講師 北茅ヶ崎プリバーテ学習塾 まき さん(まなびの市民講師) 申込・お問い合わせ お名前と連絡先を記入の上、以下のメールアドレスにお送りください。 kitapuri@kitapuri.lsv.jp 皆様のご参加をお待ちしております。 市の講座・講演会情報については、「まなびスタートアップ!市の講座ナビ」をご覧ください。 まなびスタートアップ!市の講座ナビ
詳細はこちら
9月9日は「救急の日」です。これに合わせて、2024年9月7日(土曜日)13:00から16:00まで、イオン茅ヶ崎中央店にて「ちがさき救急デー」のイベントが開催されます。お子様からご高齢者までどなたでも無料で参加でき、事前申し込みも不要です。この機会に普段経験できない救急に関する体験をしてみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年9月7日(土曜日) 13:00~16:00 会場 イオン茅ヶ崎中央店 内容 救急に関する参加型イベント お問い合わせ 消防本部 警防救命課 救命担当 市役所本庁舎4階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-82-1111 ファクス:0467-85-3119 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク ちがさき救急デー 公式ページ
詳細はこちら
2023年9月21日(土)、茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室1・2にて、第6回ちがさきオレンジDayの一環として「認知症サポーター養成講座」が開催されます。この講座は地域に認知症の症状や特徴を正しく理解してもらい、認知症の人やその家族を見守る「認知症サポーター」を養成するためのイベントです。 「認知症サポーター」に特別な技術はいりません。認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を見守ることが大切です。地域にこうした理解者が増えることで、本人やその家族は安心して生活できます。湘南エリアの皆さま、是非この機会にご参加ください。 開催日時 2023年9月21日(土) 13:15~15:15 会場 茅ヶ崎市役所 本庁舎4階会議室1・2(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 講師 みやさきクリニック 宮崎 秀健先生 対象 一般(大人)、シニア 定員 80名(事前申込制・先着) 費用 無料 持ち物 筆記用具 飲み物 申込み締切 2023年9月18日(水曜日) 申込み方法 9月1日(日曜日)より受付開始 電話申込み: 0467-81-7163(電話申込は9月2日(月曜日)8:30~) オンラインフォーム お問い合わせ 福祉部 高齢福祉課 相談支援担当 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 市役所本庁舎1階 電話: 0467-81-7163 ファクス: 0467-82-1435 関連リンク 茅ヶ崎市役所 認知症サポーター養成講座
詳細はこちら
2024年9月28日(土)、茅ヶ崎市で居村B遺跡の現地説明会が開催されます!この説明会では、普段は入れない発掘調査現場で最新の調査成果を住民の皆さんと共有します。 開催日時 2024年9月28日(土) 午前の部: 10時30分~11時30分(開場10時) 午後の部: 13時30分~14時30分(開場13時) 会場 本村4丁目8付近(茅ヶ崎市) アクセス JR茅ケ崎駅北口から徒歩約12分。会場には駐車場・駐輪場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 内容 居村B遺跡について解説 出土した遺物のミニ展示 調査状況の紹介 居村B遺跡は奈良・平安時代を中心に複数の時代にわたる生活痕跡が確認されており、特に江戸時代や奈良・平安時代の水田跡が見つかっている希少な遺跡です。この説明会では、現地で見学しながら解説を受けられる貴重な機会です。 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 定員 事前申し込み不要 主催 茅ヶ崎市教育委員会 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 文化財保護担当(市役所分庁舎3階) 電話: 0467-81-7226 ファクス: 0467-58-4265 関連リンク 詳細情報(茅ヶ崎市公式サイト)
詳細はこちら
2024年8月31日(土)、湘南エリアで英語学習に関心のある皆様を対象とした交流会が茅ヶ崎市民ギャラリーで開催されます。このイベントでは、日本人がなかなか英語を話せない理由をカミンズの理論を基にわかりやすく説明し、効果的な学習方法を紹介します。また、参加者同士が英語学習の経験を共有する機会も用意されています。 開催日時 2024年8月31日(土) 13時30分〜16時 会場 市民ギャラリー 会議室A・B 講師 セブンシーズ 代表 下郡 祐次郎さん(まなびの市民講師) 対象 英語に関心のある方 英語力初心者の方 英語の自信をつけたい方 定員 25名<申込制(先着)> 費用 無料 持ち物 筆記用具 申込方法 氏名・連絡先を以下のいずれかの方法で下郡さんまでご連絡ください。 電話: 080-3083-2638 メール: info@sevensees.org ホームページ: https://sevenseesfuchueikaiwa.bravesites.com/chigasaki083124 みなさまのご参加をお待ちしています。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 「まなびスタートアップ!市の講座ナビ」では、市の講座・講演会情報をジャンル別に掲載しています。 詳細は以下のリンクからご覧ください。 「まなびスタートアップ!市の講座ナビ」
詳細はこちら
2024年9月19日(木)に茅ヶ崎市の松林公民館で「子育てホッとスペース」が開催されます。このイベントは、未就学児とその保護者、子育てに関心のある全ての年代の方々が対象です。お母さん、お父さん、子どもたちがホッとできる場として企画されています。 開催日時 2024年9月19日(木) 10時から11時30分くらいまで 会場 松林公民館 講義室および保育室 内容 このイベントでは、以下のようなアクティビティが予定されています: 絵本の読み聞かせ 手遊び バルーン遊び マインドフルネス 手作りおもちゃ作り 毎月お誕生日会も行われます!特に10時30分から50分は、隣の室田保育園の「のびのび広場」の時間で、「手作りおもちゃ」が予定されています。 対象 未就学児とその保護者、一般(大人)、シニアなど、子育てに関心のある全ての年代の方 定員 なし 費用 無料 共催 茅ヶ崎市立室田保育園 協力 ボランティアグループ 子育てカンガルー 申込み 申込みは不要です。開催日に直接会場にお越しください。 お問い合わせ 茅ヶ崎市役所 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話: 0467-52-1314 ファクス: 0467-52-1315 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
2024年10月9日(水)、茅ヶ崎市の香川公民館にて「保育園のびのび広場」が開催されます。今回のイベントでは、玉入れや体操など、子供たちが楽しく身体を動かせる運動会ごっこが行われます。保護者の方々も一緒に参加できるため、家族全員で楽しむことができます。 イベント内容 10月の保育園のびのび広場は、みんなで玉入れや体操を楽しんだり、身体をいっぱい動かして楽しく過ごすことを目指しています。さらに、お子さんとの向き合い方を学ぶ「ほしつメソッド」の紹介や、保育園の先生やママ友とのおしゃべりタイムも設けられており、親子の絆を深める絶好の機会となっています。 開催日時 2024年10月9日(水) 10時〜11時 会場 香川公民館 講義室(〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 対象 乳幼児とその保護者(市内在住・在勤) 定員 10組(事前申込制・先着順) 講師 香川保育園・鶴が台保育園・浜見平保育園の保育士 申込み方法と締切 申込みは2024年9月11日(水)より開始。締切は2024年10月6日(日)です。申込みフォームよりお申し込みください。電話・窓口での申込みは受付けておりません。 主催 香川公民館 共催 香川保育園・鶴が台保育園・浜見平保育園 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 茅ヶ崎市公式ウェブサイト 香川公民館の講座
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館が主催する「香川健康ウォーク」が10月10日(木曜日)に開催されます。 このイベントでは、二宮金次郎の生家や遺跡を巡るウォーキングを楽しみながら、彼の業績や生い立ちについて学ぶことができます。 歩行距離は約6.5キロメートルあり、茅ヶ崎市役所から出発し、小田原城で解散となります。 開催日時 2024年10月10日(木曜日) 8時15分〜14時30分 集合場所 茅ヶ崎市役所前広場 解散場所 小田原城(希望者には小田原駅まで案内を行います。) 内容 茅ヶ崎市役所(マイクロバス利用)〜小田原市尊徳記念館〜尊徳生家〜二宮総本家屋敷跡〜酒匂川松苗碑〜善栄寺(尊徳の墓)〜報徳二宮神社〜小田原城解散 二宮金次郎の業績や生い立ちを学ぶ 歩行距離: 約6.5キロメートル 講師 ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会メンバー 対象 18歳以上でアップダウンを含む6.5キロメートルを完歩できる方(市内在住、在勤、在学) 定員 18名(先着順) 持ち物 昼食 尊徳記念館拝観料200円 帰り交通費(680円程度) 筆記用具 天候により雨具 歩きやすい服装と靴 申込み 9月15日(日曜日)9時より公民館HPの申込みフォームから お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市博物館は、2024年10月14日(月・祝)に市内北部の堤にある民俗資料館(旧和田家住宅)で「古民家で秋をJAZZる」を開催します。江戸時代末期の古民家で、JAZZバンドによる生演奏が行われ、心温まる秋のひとときを過ごすことができます。 開催日時 2024年10月14日(月・祝) 14時~15時30分頃まで(13時30分開場) 会場 民俗資料館(旧和田家住宅)(茅ヶ崎市堤3882) 出演 岡勇希(Sax) 古屋ケント(Ba) 大城祐太(Drs) 申込期間 2024年8月23日から9月29日まで(抽選) ※抽選結果は10月2日(火)までにメールでお知らせします。 申込方法 博物館ポータルサイトから申し込みください。 お問い合わせ 茅ヶ崎市博物館(0467-81-5607) 関連リンク PR TIMES公式プレスリリース
詳細はこちら
2024年10月11日から茅ヶ崎市役所にて「県認定手話通訳者養成スキルアップ講座」が開催されます。この講座は、市内在住・在勤・在学で、既に「県認定手話通訳者養成ステップアップ講座」を修了した方や同程度の技術を持つ方が対象です。 開催日時 2024年10月11日(金曜日) 2024年10月18日(金曜日) 2024年10月25日(金曜日) 2024年11月1日(金曜日) 2024年11月8日(金曜日) 2024年11月15日(金曜日) 2024年11月22日(金曜日) 2024年11月29日(金曜日) 時間: 各回18時45分から20時45分まで 会場 茅ヶ崎市役所 講師 茅ヶ崎市聴覚障害者協会 茅ヶ崎市手話通訳者連絡会 対象 次の条件を満たす方、10名(申込・面接による選考) 市内在住・在勤・在学 「県認定手話通訳者養成ステップアップ講座」を修了または同程度の技術を持ち、来年度手話通訳1講座受講を目指す方 (注)9月27日(金曜日)18時30分~面接を予定しています。詳細な時間は、申込終了後に文書で通知します。 「令和6年度神奈川県手話通訳者養成講習会(通訳1)受験対策講座」の面接選考試験を受けた方は選考試験が免除になる可能性があります。 費用 10,000円 透明マスク: 880円(希望者のみ) 申込み 9月1日(日曜日)~13日(金曜日)の間に、参加申し込みフォームにてお申し込みください。 ※郵送でも申し込みが可能です。はがき・封書に次の事項をご記入ください。 講座名 氏名(ふりがな) 住所 電話番号 メールアドレス 利き手 市内在勤の場合は会社名、市内在学の場合は学校名 何でこの講座を知ったか 茅ヶ崎市主催の手話講座・研修会等の受験経験の有無 所属している手話サークル(所属している場合のみ) 注意事項 選考結果は後日、文書にて通知します。お電話や障がい福祉課窓口での当落選の回答はできません。 原則、すべての回にご参加ください。 費用(10,000円)は、受講初日に会場でお支払いください。参加費はテキスト代等のため、途中で退会しても返金できません。 感染対策用に透明マスクを希望される方は別途880円をご用意ください。 選挙や災害等により、講座を中止や順延する場合があります。 講師や他の参加者の迷惑となる行為があった場合は、退会いただく場合があります。 自家用車で来庁される場合は、市役所に隣接する茅ヶ崎第2~4駐車場をご利用いただけます。ただし、減免は1時間となります。各自、庁舎1階にございます減免機に駐車券を通してください。 問い合わせ先 福祉部 障がい福祉課 障がい福祉推進担当 市役所分庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7159 ファクス:0467-82-5157 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト - 県認定手話通訳者養成スキルアップ講座
詳細はこちら
2024年10月12日(土曜日)、茅ヶ崎市の小和田公民館で姉妹都市友好協定締結10周年を記念して『こわだウクレレ教室』が開催されます。イベントでは参加者全員が「南の島のハメハメハ大王」という曲を1曲弾けるようになることを目標にウクレレを練習します。 この教室は、初心者から経験者まで誰でも参加できる内容で、小学校4年生以上からシニアまで幅広い年齢層の方が対象です。また、ウクレレを持っていない方もウクレレの貸し出しがあるため、手ぶらで参加していただけます。 開催日時 2024年10月12日(土曜日)14時から16時まで 会場 小和田公民館 学習室2 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 小学校4年生以上からどなたでも (注)託児はありません。 定員 20名(申込制・先着順) 持ち物 水分 筆記用具 ウクレレ(お持ちの方) ウクレレをお持ちでない方は貸出します。 申込み 2024年9月14日(土曜日)9時から、小和田公民館窓口・電話・下記関連リンクの申込フォームにて (注)申込フォームへのリンクは9月上旬以降に公開予定です。 問い合わせ先 教育推進部 社会教育課 小和田公民館 〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788 関連リンク 姉妹都市友好協定締結10周年記念事業 こわだウクレレ教室 - 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
2024年9月23日(月曜日)に、茅ヶ崎市青少年会館1階の美工室にて「親子アロマ教室 バスボムを作ろう!」が開催されます。このイベントでは、アロマの香りや色をつけたバスボムを一緒に作ることで、親子のコミュニケーションを深めることができます。 開催日時 2024年9月23日(月曜日) 13時30分〜15時 会場 茅ヶ崎市青少年会館 1階 美工室 内容 バスボムとは、しゅわしゅわした泡が楽しめる入浴剤のことです。アロマの香りや色をつけたバスボムを1家族で2つ作ります。 講師 内藤 紀子さん(内藤せっけん教室主宰) 対象 小学生とその保護者(1家族につきお子様は2名まで) 定員 10組(申込制【抽選】) 費用 1家族500円 持ち物 水筒 持ち帰り用袋 主催 茅ヶ崎市青少年会館 申込み 2024年8月22日(木曜日)9時~9月2日(月曜日)17時までホームページ掲載の申込フォームから申込みができます。当選者、キャンセル待ちの方には9月8日(日曜日)17時までにメールで連絡いたします。 お問い合わせ 茅ヶ崎市 青少年会館 〒253-0045 神奈川県茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号 電話:0467-86-9961 ファクス:0467-86-9962 関連リンク 茅ヶ崎市青少年会館 公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市は、姉妹都市ホノルルの文化を体験できる特別イベント「HONOLULU Meets」を10月26日に開催します!今年はホノルルとの姉妹都市友好協定締結10周年を記念した特別版です。ホノルルミーツは「ホノルルと出会う」をコンセプトに、フラステージやハワイ関連グッズの販売、キッチンカーによるハワイアンフードの提供、ワークショップが行われます。ホノルルの文化を見て、触れて、感じてみましょう。 開催日時 2023年10月26日(土) 10時~16時30分 会場 第一カッターきいろ公園(中央公園) イベント内容 フラステージ ハワイ関連グッズの販売 ハワイアンフード(キッチンカー)出店 ワークショップ (注)イベント情報は関連リンク先にて随時更新されます。 お問い合わせ先 企画政策部 秘書課 姉妹都市担当 茅ヶ崎市役所本庁舎5階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-6345 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイトのイベントページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市立図書館では「初心者向けお話(ストーリーテリング)講習会」の申込を受付中です。お話(ストーリーテリング)は、語り手が物語を覚えて自分のものとし、本なしで子どもたちに語るものです。あなたも、お話の世界を届ける語り手になってみませんか? 開催日時 2024年9月12日(木曜日)ほか全7回、いずれも午前10時から12時30分まで 対象 お話を始めてみたい方や始めたばかりの方が対象です。 場所 茅ヶ崎市立図書館 2階第1会議室 申込方法 市ホームページ申込フォームからお申し込みください。 日程詳細・申込みURL 詳細とお申込みはこちら お問い合わせ先 茅ヶ崎市立図書館 電話:0467-87-1001
詳細はこちら
茅ヶ崎市の茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)にて、箏(こと)体験教室が開催されます。初めての方でも大歓迎ですので、ぜひ参加してみてください。実際に楽器に触れながら、曲の演奏を体験できます♪ こども向け 日時:9月15日(日) 1回目:10時~11時30分 2回目:13時30分~15時 料金:1,000円 ※各回、内容は同じです。 大人向け 日時:9月16日(月・祝) 10時~12時 料金:2,500円 こども向け・大人向け共通 定員:各回8名(申込制・先着) 会場:茶室・書院 松籟庵 講師:堀 歌夕希さん(生田流筑紫会飛梅司大師範) 申込み・お問い合わせ 茶室・書院 松籟庵 窓口または電話にてお申し込みください。 電話番号:0467-87-5258 住所:東海岸北1-4-50(市立図書館となり、高砂緑地内)
詳細はこちら
心身のバランスをケアし、女性特有のゆらぎを整える「ムーンサイクルヨーガ」が2024年8月27日(火曜日)と9月25日(水曜日)に茅ヶ崎市の松浪コミュニティセンターホールで開催されます。対象はおおむね40歳から50歳の女性で、各回20名の定員制です。ヨガセラピスト亀鶴綾子さんによる講座となります。 開催日時 2024年8月27日(火) 10:00〜11:00 2024年9月25日(水) 10:00〜11:00 会場 松浪コミュニティセンター ホール (〒253-0032 神奈川県茅ヶ崎市常盤町2-2) 対象 おおむね40歳から50歳の女性 定員 各回20名(申込制・先着) 費用 各回500円 講師 フローライトヨーガ 亀鶴 綾子さん *2011年より茅ヶ崎市を中心とした湘南エリアにて、ヨーガセラピストとして活動中 持ち物 動きやすい服装 水分補給できるもの ヨガマットまたはバスタオル お申込み・お問い合わせ 受講希望日、氏名、連絡先を以下のメールまたは電話でお知らせください。 メール: kmtrayk@gmail.com 電話: 090-6510-6921(亀鶴さん) 皆さまのご参加をお待ちしております。 関連リンク 「ムーンサイクルヨーガ」(まなびの市民講師自主企画講座)
詳細はこちら
2024年10月15日(火)、せせらぎ公園にて「川に入ってミニ水族館を作ろう」という親子体験会が開催されます!子どもたちが自然と触れ合いながら生物観察を行う絶好の機会となっています。このイベントは茅ヶ崎市下水道河川建設課と景観みどり課が主催し、みずき2丁目9のせせらぎ公園で行われます。 イベント概要 開催日時:2024年10月15日(火) 10時〜11時 会場:せせらぎ公園(〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市みずき2丁目9) 集合場所:現地集合・解散 費用:無料 対象:小学生(保護者同伴であれば未就学児も参加可) 定員:先着15名(要予約) 持ち物: 長靴 タオル 水中で使える網 お申込み方法 お申込みは2024年9月2日(月)より開始します。締め切りは2024年9月13日(金)です。ご参加希望の方は以下の連絡先までご連絡ください。 申込み・問い合わせ先: 下水道河川建設課 計画担当 電話:0467-81-7205 ※雨天の場合は中止となります。また、お車でのご利用はお控えください。個人情報は適正に管理され、本イベント以外の目的には使用いたしません。 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
2023年8月27日(火)に、藤沢市にある遠藤市民センター・公民館で「子育てサロン のびのび広場 水遊びDAY」が開催されます!このイベントは、乳幼児とその保護者を対象にしており、参加者は水遊びを通じて夏の暑さを和らげることができます。申込は不要で、当日参加可能です。 開催日時 2023年8月27日(火) 10:00~11:30 会場 遠藤市民センター・公民館 対象 乳幼児とその保護者 持ち物 飲み物 タオル 濡れてもよい服または水着 着替え プール用おむつまたはパンツ 日焼け止めやラッシュガード、長袖等の日差し対策 ※物品の貸出しはありません。必要なものは各自ご用意ください。 その他 着替えは2階保育室をご利用ください。 和室を通常開放しますので、プールを利用しない方もご参加いただけます。 荒天や気温が低い場合は中止となり、通常の室内開放のみとなります。 プールは日陰に設置しますが、気温が高くなることが予想されます。水分補給や日焼け止めの使用など熱中症や日差しへの対策をお願いします。 お問い合わせ 遠藤地区民生委員児童委員協議会事務局 遠藤市民センター 地域づくり担当 TEL: 0466-87-3009(※お電話でのお問い合わせは日本語対応のみ)
詳細はこちら
2024年9月25日(水)に、茅ヶ崎市浜見平保育園多目的ホールにて生涯学習講座「スマホで子どもをかわいく撮るコツ」が開催されます。講師にはカメラマンの椎名トモミ氏をお迎えし、スマートフォンを使った子ども写真の撮り方を学びます。初心者向けの内容で、保育士がサポートしてくれるので小さなお子さんを連れての参加も安心です。 開催日時 2024年9月25日(水) 10時~11時30分 会場 浜見平保育園多目的ホール(茅ヶ崎市浜見平11番地1) アクセス 住所:茅ヶ崎市浜見平11番地1 茅ヶ崎市南西部複合施設(ハマミーナ)内 2階 内容 スマートフォンを使った子ども写真の撮影方法 遊具で遊ぶ子どもを撮影 画像加工アプリ「Snapseed」を使った写真修正 講師 椎名トモミ氏(カメラマン・写真講師) 対象 未就学児とその保護者 一般(大人) 定員 2~3歳の未就園児と保護者 15組(抽選) 費用 無料(お持ちのスマートフォンにSnapseedをインストールしてください) 申し込み 2024年8月27日(火)8時30分 ~ 2024年9月10日(火)23:59まで 次のリンク先からお申し込みください。 スマホで子どもをかわいく撮るコツ(外部リンク) 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト - スマホで子どもをかわいく撮るコツ
詳細はこちら
茅ヶ崎市青少年会館では、令和6年(2024年)9月22日(日曜日)に「スポーツウエルネス吹矢教室」を開催します!このイベントはゲーム感覚で楽しめるスポーツで、性別や年齢を問わず誰でも手軽に挑戦できます。集中力と精神力を高める効果もあるこのスポーツを、家族で楽しんでみませんか? 開催日時 令和6年(2024年)9月22日(日曜日) 10時~12時 会場 青少年会館 2階ホール 内容 「スポーツウエルネス吹矢」はゲーム感覚で楽しみながらできるスポーツです。性別、年齢を問わず、だれでも手軽に楽しめ、集中力と精神力をアップします。 講師 三根秀子さん(茅ヶ崎市スポーツウエルネス吹矢協会会長・師範) 対象 小・中学生とその保護者 定員 12組(申込制【抽選】) 費用 無料 持ち物 水筒 運動しやすい服装 主催 青少年会館 申込み 8月21日(水曜日)9時~9月3日(火曜日)17時までに、ホームページ掲載の申込フォームからお申込みください。当選者には9月8日(日曜日)17時までにメールで連絡いたします。 関連リンク 茅ヶ崎市 青少年会館 スポーツウエルネス吹矢教室 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月22日(火)に、茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキにて「街頭労働相談会」が開催されます。この相談会では「解雇・雇止め・退職」「賃金」「職場の人間関係」「パワハラ・セクハラ」などの労働問題についてお悩みの方や、年金に関するご相談を社会保険労務士や県職員が受け付けます。荒天中止となりますので、ご参加の際は天候にご注意ください。 開催日時 2024年10月22日(火) 12時〜18時 会場 茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ(〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市元町1-1) 内容 解雇・雇止め・退職 賃金 職場の人間関係 パワハラ・セクハラ 年金 上記に関するご相談について社会保険労務士や県職員が対応します。 共催 神奈川県かながわ労働センター湘南支所、神奈川県社会保険労務士会藤沢支部、茅ヶ崎市 相談員 社会保険労務士、神奈川県職員 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト 街頭労働相談会の詳細
詳細はこちら
茅ヶ崎市美術館では、2024年9月3日(火)から11月10日(日)まで、「柳原良平 ごきげんな船旅」展覧会が開催されます。茅ヶ崎市とホノルル市・郡の姉妹都市友好協定締結10周年を記念するこの展覧会では、柳原良平氏の船旅に関連する作品が展示されます。 開催日時 2024年9月3日(火)-11月10日(日) 休館日:月曜日(9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火) 開館時間 10:00-17:00(入館は16:30まで) 会場 茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3 入館料 一般 800(700)円 大学生 600(500)円 市内在住65歳以上 400(300)円 高校生以下、障がい者およびその介護者は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 本展のみどころ 柳原良平の仕事を知る貴重な機会! 1960年代の船旅の様子をご覧いただけます! 当時の旅行パンフレットを展示し、昭和の旅行気分を体験できます! 関連イベント ワークショップ「ふねのイラストを切り絵にしよう」 講師:若林豊(元中学校美術科教員) 日時:2024年9月29日(日) ①10:30-12:30 ②14:00-16:00 対象:小学生(1・2年生は要保護者同伴) 定員:各回16名(申込制/先着順) 料金:500円 申込方法:9月3日(火)10:00より、電話(0467-88-1177)または美術館受付にて 講演会「文化史からたどる日本人の大好きなハワイの魅力とその秘密」 講師:辻野啓一(JTBツーリズム ビジネスカレッジ特別講師/淑徳大学非常勤講師) 日時:2024年10月12日(土) 14:00-15:00 会場:美術館エントランスホール 定員:先着50名(申込不要) 料金:無料 講演会「柳原良平が乗った! 描いた! 個性豊かな外国客船と船の旅」 講師:志澤政勝(横浜みなと博物館元館長) 日時:2024年10月27日(日) 14:00-15:00 会場:美術館エントランスホール 定員:先着50名(申込不要) 料金:無料 呈茶席 ~茅ヶ崎市×ホノルル市・郡姉妹都市友好協定締結10周年記念~ 講師:坂本宗智(表千家教授 茶道教室「集真藍亭」主宰) 日時:2024年10月20日(日) 10:00-(最終受付14:30、お菓子がなくなり次第終了) 会場:松籟庵(高砂緑地内) 料金:一般 700円、中学生以下300円(申込不要) 詳しくは松籟庵(0467-87-5258)へお問い合わせください。 学芸員によるギャラリートーク 日時:2024年9月15日(日)、11月2日(土) 各日14:00-14:50 会場:美術館展示室 担当:小澤由季(本展担当学芸員) 料金:無料(要観覧券/申込不要) 関連リンク 茅ヶ崎市美術館 プレスリリース
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、香川公民館で「お金ってなに?どこからくるの?」という講座が開催されます。このイベントは親子でお金の役割や使い方について学び、お買い物ごっこ体験を通じておこづかい帳のつけ方を学ぶ内容となっております。 開催日時 2024年10月19日(土曜日) 10時~11時30分(受付9時45分~) 会場 香川公民館 1階 講義室(〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号) 内容 親子でお金の役割や使い方を考えてみませんか?お買い物ごっこ体験をし、おこづかい帳のつけ方を学びます。 対象 小学生の親子(茅ヶ崎市在住・在学・在勤の方、申込制・先着順) 申込人数が少ない場合、中止する場合があります。 定員 10組(保護者1名につき、子ども2名まで) 持ち物 筆記用具 主催 香川公民館 申込み締切 2024年10月14日(月曜日) 申込み 2024年10月2日(水曜日)9時~ 下記申込フォームから ※電話・窓口受付不可 申し込みはこちらから お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 香川公民館 講座案内
詳細はこちら
2024年9月27日(金)、茅ヶ崎市青少年会館にて児童・生徒自立支援講座が開催されます。この講座では、不登校またはその傾向にある児童や生徒への対処法や支援方法について学ぶことができます。 講師には、鶴が峰心理グループ代表責任者のヴィヒャルト 千佳こ 氏をお迎えし、適切な接し方や解決に向けた支援方法についてお話しいただきます。対象は一般大人とシニアの方々です。この機会に、大人としての関わり方について共に学んでみませんか? 開催日時 2024年9月27日(金曜日) 14:00〜16:15 会場 青少年会館 費用 無料 対象 一般(大人)、シニア 定員 30名 託児 未就学児をお連れの方は座席を配慮いたします。お申込み時にお知らせください。 主催 教育センター 申込み締切 2024年9月20日(金曜日) 申込み方法 ホームページ、電話、ファクスでのお申し込み。 お問い合わせ 教育総務部 教育センター 青少年教育相談担当 〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号(青少年会館2階) 電話:0467-86-9963 FAX:0467-88-1394 関連リンク 茅ヶ崎市教育センター 公式ページ
詳細はこちら
2024年9月14日(土)と10月5日(土)に、茅ヶ崎市で「こども」連続講座が開催されます!この講座は一般社団法人リトルハブホームが主催し、茅ヶ崎市の後援を受けて行われます。子どもたちの現状や児童虐待と社会的養護に関する課題、そして優しいコミュニケーションスキルについて学べる内容となっています。 開催日時 9月14日(土曜日)13時30分~15時30分 10月5日(土曜日)13時30分~15時30分 会場 9月14日(土曜日):うみかぜテラスBF1(茅ヶ崎市中海岸3-3-9) 10月5日(土曜日):駄菓子屋miniひまわり(茅ヶ崎市香川5-2-8) 対象 一般(大人)、シニア 定員 30名(先着順) 費用 2回連続講座で500円 主催 一般社団法人リトルハブホーム 後援 茅ヶ崎市 申込み締切 2024年9月13日(金曜日) 申込み・お問い合わせ チラシに記載している二次元コードをお読み取いただくか、次のメールアドレスからお申し込みください。 info@little-hub.com 9月13日(金曜日)以降もお受けできる場合がありますので、お問い合わせください。 関連リンク 茅ヶ崎市 “こども”連続講座 詳細ページ
詳細はこちら
介護予防のために簡単に作れるリメイク料理を学べる講演会が開催されます。毎日の健康に気を使いながらも、手軽に料理を楽しみたい方にぴったりの内容です。スーパーやコンビニで手に入るお惣菜を活用した、少ない調味料での健康調理法を学ぶことができます。ぜひ参加してみませんか? 開催日時 2024年10月31日(木) 午前10時から午前11時30分まで 会場 男女共同参画推進センターいこりあ 調理室 内容 一人でも簡単においしく作れる料理のレシピの紹介 出来上がった料理の試食 グループワーク 講師 田頭明子管理栄養士 臼井みどり管理栄養士 対象 シニア、市内在住の65歳以上の男性、料理初心者の方優先 定員 20名(事前申込制、先着) 費用 無料 持ち物 筆記用具 水分補給できるお飲み物 申込み締切 2024年10月25日(金曜日) 申込み方法 電話、窓口、申込みフォームにて受付 高齢福祉課 相談支援担当(0467-81-7163) 申込みフォームはこちら 関連リンク 茅ヶ崎市役所 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月5日(土)、茅ヶ崎市保健所北側駐車場にて「犬と猫の譲渡会」が開催されます。このイベントは、ボランティア団体が保護している犬や猫に新しい家庭を見つけるための譲渡会です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。 開催日時 2024年10月5日(土曜日) 12時から15時まで(荒天中止) 会場 茅ヶ崎市保健所(北側駐車場) アクセス JR茅ヶ崎駅北口から徒歩約13分 イベント内容 このイベントでは、以下のボランティア団体が保護している犬や猫の譲渡が行われます。 ピースワンコジャパン湘南譲渡センター 湘南1Laben Chigasaki Cat's Protect ご来場される方へのお願いとして、当日の天候や動物の体調等により内容が変更となる場合があります。また、愛犬を連れての来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用くださいますようお願い申し上げます。 主催 茅ヶ崎・寒川動物愛護協議会 申込み 事前の申込みは不要です。 お問い合わせ 茅ヶ崎市保健所 衛生課 環境衛生担当 電話:0467-38-3317 ファクス:0467-82-0501 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
湘南エリアのみなさん、平和について考える大切なイベントのご案内です。令和6年度(2024年度)「平和について」ポスター・作文コンテストで選ばれた平和大使(市内小・中学生)が、広島で見たこと、感じたこと、学んだことを伝えるパネル展が開催されます。 開催日時 2024年8月26日(月曜日)10時~17時 8月27日(火曜日)~8月29日(木曜日)8時30分~17時 8月30日(金曜日)8時30分~15時 会場 市役所本庁舎1階 市民ふれあいプラザ 内容 今回のパネル展では、広島派遣事業を通して、平和大使たちが広島で直接見たこと、感じたことをパネル形式で展示します。この機会に、平和について改めて考え、平和への思いを未来へつないでいきませんか。 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 主催 茅ヶ崎市 関連情報 ピーストレイン平和大使広島派遣事業 「平和について」ポスター・作文コンテスト入賞作品集 折り鶴事業 お問い合わせ 文化スポーツ部 多様性社会推進課 多文化共生担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
2024年8月31日(土)、絵本作家・あずみ虫さんによる講演会と絵本づくりワークショップが茅ヶ崎市図書館で開催されます。夏はアラスカ、冬は茅ヶ崎に滞在し、創作活動を行うあずみ虫さんの魅力についてお話しを伺いながら、講演後には絵本の販売会も行われます。また、小学5年生から18歳以下の方を対象に、全4回の絵本づくりワークショップも実施されます。親子での参加や友達同士での絆を深める機会として、ぜひご参加ください。 開催日時 講演会:2024年8月31日(土)10:00〜11:30 ワークショップオリエンテーション:2024年8月31日(土)12:30〜13:00 ワークショップ(全4回):9月21日(土)、10月5日(土)、10月12日(土)、10月19日(土)10:00〜11:30 会場 茅ヶ崎市図書館 第1会議室(2階) 内容 ★講演会★ 夏はアラスカ、冬は茅ヶ崎に滞在し、活動する絵本作家・あずみ虫さんが、アラスカで観察している野生動物のことや創作活動について語ります。講演後には、絵本の販売会も開催します(購入は任意)。 ★ワークショップ★ オリエンテーション+全4回の絵本づくり体験講座。あずみ虫さんが得意とするカッティングの技法を使って、絵本を作ります。 (注)オリエンテーションを含め、全てのワークショップに出席できることが参加条件です。 (注)ワークショップで作業が完了しない場合は、御自宅で続きの作業を行っていただきます。 講師 ★あずみ虫さん★ 1975年神奈川県生まれ、茅ヶ崎在住。絵本作家、イラストレーター。安西水丸氏に師事。講談社出版文化賞さしえ賞、産経児童出版文化賞美術賞受賞。アラスカに滞在し、野生動物を観察しながら絵本を制作。主な作品には、『アザラシのアニュー』(童心社)、『ホッキョクグマのプック』(童心社)、『ぴたっ!』(福音館書店)、『おまつり』(白泉社)など。 対象 小中学生、一般(大人)、シニアが対象です。 【講演会】どなたでも 【ワークショップ】小学5年生から18歳以下の方まで 定員 【講演会】60名(抽選) 【ワークショップ】16名(抽選) (注)抽選結果は、8月23日(金曜日)以降にメールにて申込者全員にお知らせします。 費用 無料 持ち物 【ワークショップ参加の方のみ】 ・色付けできるもの(色鉛筆、クレヨン、水彩絵具など) (注)施設の都合上、館内でのアクリル絵具は使用できません。御自宅での作業は可能。 ・ハサミ ・ノリ 申込み 2024年8月1日(木曜日)8時30分から2024年8月22日(木曜日)23時59分まで 次のリンク先からお申込みください。 申込先リンク(講演会) 申込先リンク(ワークショップ) お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 文化推進担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市公式ウェブサイト
詳細はこちら
2024年9月7日から毎月1回、茅ヶ崎市のハマミーナまなびプラザ音楽室にて、「音楽に合わせて身体をうごかそう」リトミック教室が開催されます。講師はまなびの市民講師、佐藤京子さんです。未就学児とその保護者を対象に、音楽に合わせて楽しく身体を動かす時間を提供します。 開催日時 2024年9月7日(土曜日) 10時30分〜11時30分 2024年10月5日(土曜日) 10時30分〜11時30分 2024年11月2日(土曜日) 10時30分〜11時30分 2024年12月7日(土曜日) 10時30分〜11時30分 2025年1月4日(土曜日) 10時30分〜11時30分 2025年2月1日(土曜日) 10時30分〜11時30分 2025年3月1日(土曜日) 10時30分〜11時30分 会場 ハマミーナまなびプラザ 音楽室 内容 障がいのある未就学児を対象とした音楽教室です。リズムに合わせて身体を動かし、音楽の楽しさを体験しましょう。 講師 佐藤 京子(まなびの市民講師) 対象 障がいのある2歳以上の未就学児とその保護者 定員 各回10組<申込制(先着)> 費用 1組500円/回 持ち物 なし 申込み・お問い合わせ 参加希望日と氏名、連絡先を開催日2日前までに以下のメールアドレスにお送りください。 music.labo55k@gmail.com(佐藤さんまで) 受講者の皆さんへお願い ごみは各自お持ち帰りください。 講師や施設の指示に従ってください。 関連リンク 茅ヶ崎市公式ページ
詳細はこちら
2024年8月30日(金)に、茅ヶ崎市のサザンビーチちがさき海水浴場で、歌手aikoによる野外ライブ「Love Like Aloha Vol.7」が開催されます!当日は市内外から多くの方が訪れることが予想されます。周辺の住民に迷惑をかけないよう、会場へのアクセスは徒歩や公共交通機関を利用しましょう。 開催日時 2024年8月30日(金) 18時30分開演 会場 サザンビーチちがさき海水浴場 アクセス 茅ヶ崎駅から徒歩約20分 バスで約10分 (注)当日、会場の駐車場は利用できません。公共交通機関を利用してください。 交通規制 aikoの野外ライブに伴い交通規制が実施されます。詳細は以下のPDFをご確認ください。 交通規制について(PDF 194.8KB) 費用 入場無料(抽選、フリーエリアあり) 主催 Love Like Aloha vol.7 制作委員会 お問い合わせ 問い合わせ先: 03-3479-9999(月~土 12:00~13:00 / 16:00~19:00) 本部臨時電話: 0467-55-5520(8/30(金) 9時00分~21時00分) 関連リンク 茅ヶ崎市公式情報
詳細はこちら
茅ヶ崎市役所で、2024年8月23日(金曜日)午後2時から広報広聴委員会が開催されます。今回の会議では、2024年11月の意見交換会についてや次回の議会報告会についての議題が取り上げられる予定です。市民の皆様にとって重要な情報が共有されますので、ぜひご注目ください。 開催日時 2024年8月23日(金曜日) 午後2時 会場 市役所本庁舎6階 全員協議会室B 内容 2024年11月の意見交換会について 次回の議会報告会について その他 傍聴時の注意事項 傍聴時の注意事項については、こちらをクリックしてご覧ください。 関連情報 その他の会議の開催情報は、こちらからご覧いただけます。 お問い合わせ 各種お問い合わせは、以下の連絡先にお願いします。 議会事務局 議事調査担当 市役所本庁舎6階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7211 ファクス:0467-82-1060 関連リンク 広報広聴委員会の詳細情報はこちら
詳細はこちら
茅ヶ崎市にある松林公民館にて「おとなのパステルアート講座」が開催されます。パステルを使ったアートは、絵を描くのが苦手な人でも簡単に楽しめます。リラックス効果や右脳・左脳の活性化にも繋がると言われており、中学生以上の方なら誰でも参加ができます。子どもから大人まで幅広い世代で楽しめるイベントです。 開催日時 2024年10月19日(土)・11月16日(土)・12月21日(土) 2025年1月18日(土)・2月15日(土) 時間:10時~12時 会場 松林公民館 第2会議室 内容 パステルを削って指で描くパステルアートです。 対象 一般(大人)、シニア 中学生以上の方ならどなたでも 定員 10名(先着順) 費用 初回材料費:パステルアートセット550円(パステル・茶こし・刷毛・練消しゴム・ペン消しゴム) ※当日受付にてお支払いください。 ※お釣りのないようお願いいたします ※パステルアートセットをお持ちの方は材料費は必要ありません 持ち物 パステルアートセット(お持ちの方) プラスチック消しゴム(あればなお可) カッター、カッターボード 定規 汚れてもよいタオル(手拭き用・色がついて落ちません) マスキングテープ 汚れてもいい服装でお越しください 申込み 9月20日(金曜日)9時~ パステルアート申し込み お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館の詳細情報
詳細はこちら
茅ヶ崎市よりお知らせです。カルビー株式会社広島みやじま工場と公民館・青少年会館をつないで生中継で工場見学を実施します。クイズや他の会場との交流をしながら、おかし工場について楽しく学びましょう! 開催日時 2023年8月21日(水)9:50〜11:00 会場 要申込:小和田公民館、鶴嶺公民館、松林公民館、香川公民館 申込不要:南湖公民館、青少年会館(上映のみ) 講師 カルビー株式会社 広島みやじま工場 対象 小学生 持ち物 飲み物(水筒) 筆記具 申込方法 こちらのホームページからお申込みください。 お問い合わせ 小和田公民館(電話 0467-85-8755)
詳細はこちら
2024年10月5日(土)、松林公民館にて「ハワイアンピザを家族で作ろう」という楽しいイベントが開催されます。このイベントは、茅ヶ崎市と同市の姉妹都市友好協定締結10周年を記念して行われる特別な講座です。 イベント内容 家族でピザ生地を作り、各自が好きな具材を用意してピザ窯で焼いて楽しむことができます。ハワイアンピザの具材はもちろん、自由なアレンジも楽しめます。当日が雨の場合は、公民館のオーブンを使用します。 対象 小学1年〜6年生とその保護者(家族) 費用 一人200円(4人で参加の場合800円) 参加費は当選通知後、9月29日(日)までに窓口でお支払いください。 定員と申し込み方法 定員:3組(家族) 抽選結果は9月17日頃にメールでお知らせします。 申し込み締切:2024年9月16日(月曜日) 申し込み開始:9月1日(日曜日)9:00〜 ピザ窯のお申込みはこちらから 持ち物 ハワイアンピザの具材、好きなピザの具材(1人1枚) アルミホイルで焼きたい食材(ジャガイモ、サツマイモ、リンゴなど) 飲み物、エプロン、三角巾、手拭き用タオル ピザ生地の材料とピザソースは公民館で用意します お問い合わせ 茅ヶ崎市教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク イベント詳細情報はこちら
詳細はこちら
2024年10月30日(水)に茅ヶ崎市立図書館にて「行政書士による終活セミナー」が開催されます。このセミナーでは「わたしの覚え書き~希望のわだち」と題された茅ヶ崎版エンディングノートを使用し、自分らしく生きるための終活を考える機会を提供します。 開催日時 2024年10月30日(水) 10時から11時30分(9時30分開場) 会場 茅ヶ崎市立図書館 本館2階第1会議室 内容 第1部 セミナー「今日から始めるわたしの終活」 第2部 ワークショップ「茅ヶ崎版エンディングノート わたしの覚え書き~希望のわだち~」に記入してみよう! 第3部 ミニ無料相談 講師 神奈川県行政書士会湘南支部会員 対象 一般(大人)、シニア 定員 35名(先着申込制) 費用 無料 持ち物 筆記用具 申込み締切 2024年10月30日(水) 申し込みは2024年9月26日(木曜日)9時より開始され、下記の申込フォーム、電話、本館窓口にて受け付けます。 お問い合わせ 教育推進部 図書館 図書館担当 〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号 電話:0467-87-1001 ファクス:0467-85-8275 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 行政書士による終活セミナー
詳細はこちら
2023年9月29日(日曜日)に、松林公民館で「子ども将棋スペース杯 秋季戦」が開催されます。小学生を対象としたこの将棋トーナメントは、低学年の部(1~3年生)と高学年の部(4~6年生)に分かれて行われます。将棋に興味があるお子様には、ぜひ参加していただきたいイベントです。 開催日時 2023年9月29日(日曜日) 会場 松林公民館 講義室 内容 小学生低学年の部(1~3年生)、高学年の部(4~6年生)に分かれての将棋トーナメント戦です。松林公民館の将棋スペース講師(棋竜会)のボランティアによって運営されます。 対象 小学生 定員 低学年(12名) 高学年(12名) ※定員を超えた場合は抽選です。 主催 松林公民館 申し込み締切 2023年9月10日(火曜日) 申し込み 8月20日(火曜日)9時から9月10日(火曜日)17時まで、申込フォームからお申し込みください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 松林公民館 公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市の男女共同参画推進センターいこりあで、「かぎ針編み ハロウィンのかぼちゃをあもう」という素敵なイベントが開催されます。本講座は初心者向けで、毛糸とかぎ針を使ってハロウィンのかぼちゃを編むことができます。 開催日時 2024年10月12日(土) 9時30分〜12時 会場 男女共同参画推進センターいこりあ 第1会議室(〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号) 内容 毛糸とかぎ針でハロウィンのかぼちゃを編む初心者向け講座です。 講師 土田 美里さん(まなびの市民講師) 対象 小中学生、高校生、シニア 小学生高学年以上(小学生は保護者同伴) 初心者の方 定員 5名<申込制(先着)> 費用 500円 持ち物 かぎ針6号、とじ針(お持ちでない方は貸し出します) 申込み 氏名、連絡先をメールで土田さんへ送信してください。 miriku3310@gmail.com 受講者の皆さんへお願い ごみは各自お持ち帰りください。 その他、必要に応じて、講師・施設の指示に従ってください。 お問い合わせ 文化スポーツ部 文化推進課 生涯学習担当 市役所本庁舎2階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388 関連リンク 「かぎ針編み ハロウィンのかぼちゃをあもう」公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市の松林公民館にて、シニア向けのスマホ体験講座「初めてのスマホ体験」が開催されます。初心者向けのこの講座は、10月17日、10月31日、および11月14日の各日10時から12時まで行われます。機種はアンドロイド限定で、自分のスマートフォンを持参して参加することが条件となっています。 講師はソフトバンク株式会社のスマホアドバイザーで、スマートフォンの基本的な使い方や便利なアプリの使用方法、安全性について学ぶことができます。定員は各回10名で、先着順となっておりますので、早めのお申込みをお勧めします。 開催日時 2023年10月17日(木曜日)10:00〜12:00 2023年10月31日(木曜日)10:00〜12:00 2023年11月14日(木曜日)10:00〜12:00 会場 松林公民館 第2会議室(〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 費用 無料(ただし、スマホのご契約内容によって通話、通信料がかかる場合があります) 持ち物 ご自身のスマートフォン(アンドロイド) 筆記用具 申込み方法 申込みは9月11日(水曜日)から10月1日(火曜日)まで、電話(0467-52-1314)または松林公民館窓口にて受付けています。受付時間は休館日を除く9時から17時までです。 お問い合わせ 松林公民館 教育推進部 社会教育課 〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号 電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315 関連リンク 茅ヶ崎市松林公民館 初めてのスマホ体験 詳細情報
詳細はこちら
2023年10月16日(水)に茅ヶ崎市で栄養教室「賢く食べて健康に!病気を防ぐ食生活」が開催されます。生活習慣病を防ぐための基本的な栄養情報と食べ方のコツを講話と調理実習を通じて学ぶことができます。この機会に健康的な食生活を学びましょう。 開催日時 2023年10月16日(水) 10時から13時30分まで 会場 男女共同参画推進センターいこりあ(〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号) 内容 講話と調理実習 講師 健康増進課 管理栄養士、茅ヶ崎市食生活改善推進団体茅波会 対象 20歳以上の方 定員 15名(申込み制・先着順) 費用 食材料費: 500円/人 持ち物 食材料費 500円 エプロン 三角巾 食器用ふきん 台ふきん ハンドタオル 筆記用具 申込み方法 2023年9月2日(月曜日)8時30分から10月11日(金曜日)まで、健康増進課健康づくり担当に電話(0467-38-3331)または申込みフォームからお申込みいただけます。 お問い合わせ 健康増進課 健康づくり担当 〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号 電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332 関連リンク 栄養教室「賢く食べて健康に!病気を防ぐ食生活」(公式ページ)
詳細はこちら
【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市障がい者職業相談 実施 9月6日~3月21日
茅ヶ崎市 学ぶ
2024年9月6日、9月20日、10月4日、10月18日、11月1日、11月15日、12月6日、12月20日、2025年1月10日、1月7日、2月7日、2月21日、3月7日、3月21日
茅ヶ崎市役所では、障がいのある方の就労相談を実施しています。ハローワーク藤沢と湘南地域就労援助センターと連携して、就労に関する様々な相談に対応しています。お気軽にご相談ください。 開催日時 毎月第1・第3金曜日(5月と1月は第2金曜日) 13時30分から14時30分まで 14時30分から15時30分まで 相談時間は1回1時間以内です。 事前予約制 相談実施日の2営業日前までに、障がい福祉課へ電話、ファクス、お問い合わせ専用フォーム等で予約してください。(注)ファクス、お問い合わせ専用フォームからのお申し込みの場合は、希望日時を第1~第3希望までお書きください。後日、予約日程について返信します。 令和6年度(2024年度)日程表 4月5日(金曜日):湘南地域就労援助センター 4月19日(金曜日):ハローワーク藤沢 5月10日(金曜日):湘南地域就労援助センター 5月17日(金曜日):ハローワーク藤沢 6月7日(金曜日):湘南地域就労援助センター 6月21日(金曜日):ハローワーク藤沢 7月5日(金曜日):湘南地域就労援助センター 7月19日(金曜日):ハローワーク藤沢 8月2日(金曜日):湘南地域就労援助センター 8月16日(金曜日):ハローワーク藤沢 9月6日(金曜日):湘南地域就労援助センター 9月20日(金曜日):ハローワーク藤沢 10月4日(金曜日):湘南地域就労援助センター 10月18日(金曜日):ハローワーク藤沢 11月1日(金曜日):湘南地域就労援助センター 11月15日(金曜日):ハローワーク藤沢 12月6日(金曜日):湘南地域就労援助センター 12月20日(金曜日):ハローワーク藤沢 1月10日(金曜日):湘南地域就労援助センター 1月17日(金曜日):ハローワーク藤沢 2月7日(金曜日):湘南地域就労援助センター 2月21日(金曜日):ハローワーク藤沢 3月7日(金曜日):湘南地域就労援助センター 3月21日(金曜日):ハローワーク藤沢 実施場所 市役所分庁舎2階相談室(受付は、分庁舎2階障がい福祉課窓口) お問い合わせ 福祉部 障がい福祉課 障がい者支援担当 住所:〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7160 ファクス:0467-82-5157 関連リンク 茅ヶ崎市障がい者職業相談 公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市で、障がいのある未就学児を対象としたリトミック講座「音楽に合わせて身体をうごかそう」が開催されます。音楽に合わせて楽しく身体を動かしながら、リズム感や表現力を養う絶好の機会です。 日時 2024年9月7日(土)・10月5日(土)・ 11月2日(土)・12月7日(土) 2025年1月4日(土)・2月1日(土)・ 3月1日(土) 時間:10時30分~11時30分 会場 ハマミーナまなびプラザ 音楽室 (茅ヶ崎市) 講師 佐藤 京子さん(まなびの市民講師) 対象 障がいのある2歳以上の未就学児 定員 各回10組(先着申込制) 費用 1組500円/回(障がいのある未就学児と保護者) 持ち物 特にありません。 申込方法 参加希望日と氏名、連絡先を明記の上、開催日の2日前までに以下のメールアドレスへお申し込みください。 music.labo55k@gmail.com(佐藤さん) お問い合わせ 茅ヶ崎市文化スポーツ部 文化推進課 電話番号:0467-81-7148 関連リンク イベント詳細はこちら
詳細はこちら

おすすめ物件情報

公式SNS