小田原市

地域別おすすめイベント

小田原市

2024年8月6日(火)から9月16日(祝)まで、小田原文学館で貴重資料の特別公開が行われます。本市出身の小説家・川崎長太郎の未発表俳句連作「しほざゐ集」の自筆原稿や落款印、俳句色紙などが展示されます。 開催日時 2024年8月6日(火)~2024年9月16日(祝) 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 会場 小田原文学館本館 1階展示室 (〒250-0014 神奈川県小田原市南町2-3-4) 入館料 一般:250円、小・中学生:100円 ※常設展の観覧も可能です。 川崎長太郎について 川崎長太郎(1901~1985)は、「抹香町」「伊豆の街道」などの小説で知られる作家です。また、俳句もたしなみ、多くの名句を残しました。代表句のひとつである「春きたる 海辺のみちで 鳥のまね」は、川崎長太郎の文学碑にも刻まれています。 略歴 1901年11月:小田原町万年(現浜町)で誕生。 1917年:小田原中学校(現小田原高校)へ入学(翌年退学)。 1925年:処女小説「無題」を発表。 1935年:小説「余熱」で芥川賞候補。 1954年:代表作「抹香町」「伊豆の街道」を刊行。 1977年:菊池寛賞を受賞。 1978年:神奈川文化賞を受賞。 1981年:「川崎長太郎自選全集」全5巻で芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1985年:肺炎のため死去。 お問い合わせ 文化部:図書館 電話番号:0465-49-7801
詳細はこちら
8月23日・24日に小田原市で「板橋地蔵尊大祭」が開催されます。 こちらのお祭りは、1月と8月に行われ、旧東海道の町並みに多数の露店が立ち並びます。しかもこの日は特別な日とされ、訪れると亡くなった身内の人と瓜二つの顔の人に会えるという言い伝えもあるようです。 開催日時 2024年8月23日(金)8時〜20時 2024年8月24日(土)8時〜15時 会場 宗福院(小田原市板橋566) アクセス 箱根登山鉄道箱根板橋駅から徒歩10分 問い合わせ先 香林寺:0465-22-7240 関連リンク 板橋地蔵尊大祭 詳細情報
詳細はこちら
2024年8月12日(月・休)、小田原三の丸ホールで「2024真夏のコンサート」が開催されます。 このコンサートでは、2才から80代までの幅広い年代の弦楽器演奏が楽しめます! 開催日時 2024年8月12日(月・休) 午前の部(第一部)10:30~12:30(10:00開場) 午後の部(第二部)13:30~16:00(13:00開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 TEL: 0465-20-4152 料金 入場無料(全席自由) 出演 奏鳴会生徒 指導者: 舟山千秋・舟山奏・清祐介 曲目 ヴィヴァルディ四季より「夏」 ホルスト セントポール組曲 他 問い合わせ先 奏鳴会 TEL:080-6706-6067 Mail:soumeikai.vn0201@gmail.com 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
2024年8月24日(土)、小田原市で小学生が楽しめる歴史イベント「小田原こども歴史教室」が開催されます!このイベントでは、人気の歴史タレントによるお城の楽しみ方の講義や、小田原城天守閣館長による小田原北条氏の解説と小田原城史跡見学ツアーが行われます。この貴重な体験を通じて、歴史に興味を持つきっかけを提供します。市内の小学生30名が無料で参加できる抽選イベントです。 開催日時 2024年8月24日(土)9:30~12:00 会場 UMECO(歴史教室)・小田原城(歴史ツアー) 対象 市内小学生4〜6年生 定員 30名(保護者同伴必須) 料金 無料 応募方法 観光協会のホームページにアクセス 応募フォームに入力 抽選の上、当選ハガキが届きます 先生のプロフィール いなもと かおりさん 城マニア&観光ライター。19歳の時に会津若松城に一目惚れし、それ以来城の虜に。日本城郭検定1級、国内旅行業務取扱管理者、温泉ソムリエの資格を持ち、年に120城を巡る城石垣マニアです。テレビ・ラジオでも活躍中。 諏訪間 順(すわま じゅん)さん 1982年から小田原市教育委員会文化財課にて発掘調査・史跡整備を担当し、現在は小田原城天守閣館長。詳しい知識と経験を持っています。 主催 小田原市観光協会 問い合わせ 0465-20-4192(平日9:00~17:00) 関連リンク 小田原こども歴史教室 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月12日(土)に、小田原三の丸ホールにて「混声合唱団 小田原木曜会 第47回定期演奏会」が開催されます。小田原木曜会は「楽しく心に響く歌を」をテーマに活動している、個性あふれる合唱団です。今年も素晴らしいパフォーマンスが期待できます。 開催日時 2024年10月12日(土) 14:00開演 (13:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 【全席自由】一般 1,000円 未就学児入場無料 当日券は13:00より販売開始 チケット販売 小田原三の丸ホール(10:00~20:00/第1・3月曜休※祝日の場合は翌平日) 大村楽器店 南足柄市文化会館 主催(木曜会団員) 出演 栗原 寛 (指揮者) 永井李枝 (ピアニスト) 木曜会団員 曲目 ♪大中恩混声合唱曲集 「旅に出よう」より ♪混声二部合唱のためのソング集 信長貴富「人よ、うたを思い出せ」 ♪Randall Johnsonの世界 Kyrie eleison / Festival Gloria / Sanctus ♪定番!! 昭和あたりのヒットソング 〜カワイ出版〜「銀河鉄道999」「昴」他 主催 / 問い合わせ先 混声合唱団 小田原木曜会 TEL: 080-6507-8731(田中) MAIL: o.mokuyokaichor1974@gmail.com 後援 小田原地区合唱連合 関連リンク 公式イベントページ
詳細はこちら
2024年7月20日(土曜)から8月19日(月曜)の期間中、神奈川県立生命の星・地球博物館では「みどころガイド『博物館のここがイチオシ!』」が開催されます。このイベントでは、地球博の見どころを紹介するガイドツアーが行われる予定です。参加はどなたでも可能で、当日受付で先着順のため、ぜひお早めにお越しください。 開催日時 2024年7月20日(土曜)、7月27日(土曜)、7月28日(日曜)、8月10日(土曜)、8月12日(月曜)、8月19日(月曜) 1回目:10時30分から 2回目:13時から 所要時間:約15分 会場 神奈川県立生命の星・地球博物館 〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499 会場案内 ※7月27日(土曜)のみ当館1階 東側講義室 アクセス 箱根登山鉄道「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分 費用 無料 対象 どなたでも 申し込み 当日受付(先着順) お問い合わせ 企画普及課 学習指導員 ※お問い合わせはこちらから。 関連リンク 神奈川県立自然博物館 公式サイト
詳細はこちら
2024年7月24日(水)、小田原三の丸ホールの小ホールにて「2024 湖成会 こやまケア発表会」が開催されます。このイベントは関係者限定で、湖成会の職員が参加する発表会です。この機会に介護の価値について深く学ぶことができます。 開催日時 2024年7月24日(水) 10:30〜17:00(10:00開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 出演 社会福祉法人 湖成会 職員 タイムテーブル 10:40 特別養護老人ホーム 宙のとびら「今まで」打破への挑戦〜居室面会を当たり前に〜 10:55 多機能ホーム 萌木「話がしたくて来たよ!」~お客様と地域の寄り合い処を目指して~ 11:10 複合型介護福祉施設 熱海 伊豆海の郷食事提供方法の変更に伴うサービス向上 11:25 特別養護老人ホーム 月のあかり就労定着を支援する障がい者雇用 11:40 特別養護老人ホーム 百恵の郷「ここじゃねぇ!」から「ただいま」まで〜安心して過ごせる居場所〜 11:55 多機能ホーム 橙私の「今まで」を探そう〜選ばれる橙であるために〜 12:10 昼休憩(60分) 13:10 特別養護老人ホーム 雪のほこらお客様を重視したより良い排泄ケア 13:25 多機能ホーム あった家「今日、何するの?」〜レクリエーション計画書の導入〜 13:40 特別養護老人ホーム 楓の丘A様の生き方から学んだこと 13:55 休憩(10分) 14:05 複合型介護福祉施設 熱海 伊豆海の郷花火がない!そうだ、マックへ行こう!! 14:20 特別養護老人ホーム 月のあかり褥瘡への取り組み 14:35 特別養護老人ホーム 宙のとびらあなたに笑顔でいてほしい〜ケアを見直す視点の理解〜 14:50 休憩(10分) 15:00 表彰(15分) 15:15 閉会の挨拶 主催・お問い合わせ 社会福祉法人 湖成会こやまケア 運営委員会 委員長・加藤多機能ホームあった家(あったか)TEL:0544-67-0011 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
小田原市高田浄水場で一般向け見学会が2024年8月17日(土)に開催されます!コロナ禍で社会科見学が中止となった小・中学生にも、ぜひ参加していただきたいイベントです。 開催日時 2024年8月17日(土)午前10時~正午(小雨決行) 当日受付:午前9時30分~ 会場 高田浄水場(〒250-0035 神奈川県小田原市高田401番地) アクセス 高田浄水場までの地図はこちら:高田浄水場の地図 事前申込 申込期間:2024年7月16日(火)~2024年7月31日(水) 受付時間:午前9時~午後4時(電話受付・平日のみ) 申込方法:電話にて 代表者氏名 参加希望人数 小田原市在住・在勤・在学の方に限ります。予定人数60名を超えた時点で受付終了とします(申込先着順)。 注意事項 場内を30分程度歩きながらの見学となりますので、見学時の服装及び履物は動きやすいものを着用して下さい。 見学時は引率者の指示に従い、見学ルートをお進みください。 勝手な行動による怪我等は責任を負いかねます。 お問い合わせ 小田原市上下水道局:浄水管理課(小田原市高田401)浄水係 電話番号:0465-41-1242 関連リンク 小田原市 高田浄水場見学会 公式ページ
詳細はこちら
2024年7月27日(土)に、小田原市民交流センターUMECOで「保育のしごと 就職支援セミナー&就職相談会」が開催されます。このセミナー&相談会は、保育の仕事に興味を持つ方を対象にしており、保育所などの計13施設が設置するブースで、各施設の職員から直接話を聞くことができます。 また、会場には託児スペースも設けられているため、小さなお子様連れの参加も可能です。 開催日時 2024年7月27日(土)午後1時~4時(受付開始:午後0時30分) 会場 小田原市民交流センターUMECO 会議室1~4(〒250-0012 神奈川県小田原市栄町1-1-27) 内容 就職支援セミナー:午後1時~1時35分(保育士の仕事内容などについての全体説明) 就職相談会:午後2時~4時(各ブースでの個別相談) 対象 養成学校を卒業し、保育士資格取得見込みの方 保育士資格を持ちつつ、まだ保育所などに就職していない方 保育士資格がなくても、保育補助者として保育所などで働きたい方 参加費 無料 事前予約 不要 主催 小田原市保育会 共催 小田原市 お問い合わせ 小田原市子ども若者部 保育課 電話番号: 0465-33-1451
詳細はこちら
2024年7月20日(土)より「鈴廣かまぼこの里」にて毎年恒例のイベント「夏の市」が開催されます。今年の「夏の市」では好評の「トミカ・プラレールわくわくパーク」をはじめ、職業体験イベント「こどもおしごとたいけん」、食育イベント「かまぼこの科学実験教室」など、多数のイベントが行われるようです。夏休みのお出かけにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 イベント1 トミカ・プラレールわくわくパーク/トミカおでかけスタンプラリー お子さまに大人気のミニカー「トミカ」と鉄道玩具「プラレール」の「トミカつり」「プラレールあみだくじ」「トミカ色合わせビンゴ」などが楽しめます。また、トミカタウンを冒険する「トミカおでかけスタンプラリー」も開催され、参加者全員にトミカグッズがプレゼントされます。 コラボメニュー かまぼこの里の飲食店で以下のコラボメニューを提供します: わくわくかまぼこトミカドック 650円(税込)/販売店舗:CAFE107 かまぼこトミカのジオラマプレート 900円(税込)/販売店舗:CAFE107 トミカサーキットケーキ プレート 858円(税込)/販売店舗:汐風カフェ トミカのお甘セット 1,100円(税込)/販売店舗:名水甘味 且座 イベント2 職業体験イベント「こどもおしごとたいけん」 鈴廣かまぼこの里のさまざまなお仕事を体験でき、お給料として「かまぼこ給」がもらえます。「かまぼこ給」はジェラートやかまぼこと交換可能です。新しいお仕事3種「名探偵」「カフェ店員」「すいーつ職人」も加わり、全11種のお仕事から選べます。 箱根登山電車の車掌さん 300円(税込)/開催場所:CAFE107 おべんとう屋さん 972円(税込)/開催場所:バイキングレストラン「えれんなごっそ」 かまぼこソムリエ 500円(税込)/開催場所:鈴なり市場「かまぼこバー」/かまぼこ給:200 お絵かき先生 1,059円~(税込)/開催場所:鈴なり市場「贈るコーナー」 かまぼこ職人 1,760円(税込)/開催場所:かまぼこ博物館 ※WEBより要予約 カメラマン 648円(税込)/開催場所:鈴なり市場「贈るコーナー」 かまぼこの里 名探偵 500円(税込)/開催場所:かまぼこの里内各店舗/受付:鈴なり市場 総合案内 CAFE107 カフェ店員 700円(税込)/開催場所:CAFE107 且座 すいーつ職人 土日限定(14:30~16:00) 1,200円(税込)/開催場所:名水甘味 且座 パティシエ 土日(8/12除く)①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~ 1,200円(税込)/開催場所:汐風カフェ ※当日要予約 こども店長 8/14,15①10:00~②12:00~③14:00~ 1,200円(税込)/開催場所:鈴なり市場 総合案内 ※WEBより応募 イベント3 夏休みの自由研究に 「かまぼこの科学実験教室」 かまぼこの不思議を解き明かすワークショップです。夏休みの自由研究にも適しています。 開催日時:2024年8月12日(月)~14日(水)①13:30~14:30 ②15:30~16:30 所要時間:約60分 参加費:880円(税込) 定員:16名 対象:小学校高学年以上 開催場所:かまぼこ博物館3F ※事前予約制 ※10歳未満のお子様は保護者の付添が必要です 問い合わせ 鈴廣かまぼこ株式会社 鈴鹿かまぼこの里 TEL 0120-07-4547 関連リンク イベント詳細はこちら PR TIMESのプレスリリース
詳細はこちら
2024年8月17日(土)に鈴廣かまぼこの里で「さかなのおにいさん かわちゃん」が登場するイベントが開催されます!このイベントでは、かまぼこの原料となる魚について楽しみながら学ぶことができ、特に夏休みの子どもたちにおすすめです。 イベント概要 鈴廣かまぼこ株式会社(神奈川県小田原市 社長:鈴木博晶)と株式会社週刊つりニュース(東京都新宿区 代表取締役:船津紘秋)は、海の環境問題と魚食について楽しみながら学べるイベント「さかなのおにいさん かわちゃんが鈴廣かまぼこの里にやってくる!」を開催します。 イベント1:かわちゃんのおさかなクイズ&トークショー さかなのおにいさん かわちゃんによる「海の環境問題と魚食」をテーマにしたクイズ&トークショーを実施します。おさかなクイズでは、かまぼこになる魚を題材にしたクイズに挑戦していただき、正解者には豪華景品があります。トークショーでは、海の環境問題と魚食の大切さを学びます。 イベント名:かわちゃんのおさかなクイズ&トークショー 日時:2024年8月17日(土)11:00-12:00 開催場所:鈴廣かまぼこの里 かまぼこ博物館3階 企画展示室 参加費:無料 イベント2:かわちゃんのお絵かき教室&スペシャルサイン会 「シログチ」を描くお絵かき教室や、サイン会、参加者への特製ミニかまぼこ「こ・こ・ろ」のプレゼントなどがあります。 イベント名:かわちゃんのお絵かき教室&スペシャルサイン会 日時:2024年8月17日(土)13:00-15:00(13:00-13:30 お絵描き教室、13:30-15:00 サイン会) 開催場所:鈴廣かまぼこの里 かまぼこ博物館3階 企画展示室 参加費:1,500円(税込)/定員:30名 ※付添の保護者除く 申込み:Googleフォームからお申し込み下さい 応募期間:7月12日(金)~8月4日(日) プロフィール さかなのおにいさん かわちゃん 大阪生まれ。子どもたちにさかなの生態や海の大切さを楽しみながら伝える活動を行なっています。テレビ番組や著書も多数あります。 問い合わせ先 鈴廣かまぼこ株式会社(HP) 所在地: 神奈川県小田原市風祭245 電話番号: 0465-24-3141 関連リンク PR TIMES 記事
詳細はこちら
8月10日、11日、トムソーヤの森でキャンプが開催されます! 当日は竹の食器づくり、森のトレッキング、キャンプファイヤー、カレー作り、ピザづくりなど、楽しいプログラムが用意されているようです。 なんとピザづくりではピザ窯を使用した、本格的な料理が体験できます。 もちろんキャンプ初心者も大歓迎! 森を冒険できるキャンプで、夏の自然を満喫してみませんか。 開催日時 2024年8月10日(土)〜2024年8月11日(日) 会場 トムソーヤの森(神奈川県小田原市曽我山) 費用 場所代 2000円 参加費 中学生以上 2000円、小学生以下 1000円 貸しテント 2000円 夜(カレー)、朝(すいとん)、昼(ピザ)の3食ご飯付きです。 主催 命を大切にする小田原を創る会(HP) お問合せ先 inochi.odawara@gmail.com 詳細なスケジュールなどは、下記の申込みフォームをご確認ください。 申込みフォーム 関連リンク イベント詳細について
詳細はこちら
2024年8月21日(水)に小田原三の丸ホール大ホールにて、「第11回全国高等学校軽音楽コンテスト」が開催されます。このコンテストは各都道府県代表の高校生バンドが夢中になれる音楽の舞台を提供する全国大会です。軽音楽部で活動する高校生たちがオリジナル曲やカバー曲を披露し、その技術と情熱で競い合います。音楽好きならずとも、若い才能を応援したい方はぜひ足を運んでみてください。 開催日時 2024年8月21日(水)10:30開演(9:50 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール 料金 【全席自由】無料 出演者 全国の軽音楽部で活動する高校生 主催 / 問い合わせ先 全国高等学校軽音楽連盟 info@zenkoku-keion.main.jp アクセス 小田原三の丸ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 TEL : 0465-20-4152 関連リンク 公式ホームページ
詳細はこちら
2024年10月13日(日)に、小田原市の神奈川県立博物館にて「あなたのパソコンで地形を見る(一般向け)」イベントが開催されます。地形の知識は、旅や山歩きだけでなく、防災や日々の生活にも役立つ非常に有益なものです。博物館の学芸員新井田秀一氏による講座が行われ、自分のパソコンを使って地形を調べる方法を実習します。また、教員の方には授業に活用できる内容です。地形に興味がある方は、この機会にぜひ参加してみませんか? 開催日時 2024年10月13日(日)10時〜15時 会場 神奈川県立自然史博物館 実習実験室(〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499) アクセス 箱根登山鉄道 入生田駅から徒歩3分 費用 無料(ただし参加者は自分のCDドライブ付きノートパソコンを持参してください。Windows限定です。) 定員 6人 対象 成人でパソコンの基本的な操作(Word、Excel等)が出来る方 講師 学芸員 新井田秀一 お申し込み方法 申し込みフォームまたは往復はがきにてお申し込みいただけます。詳細は博物館のウェブサイトをご参照ください。 お問い合わせ先 神奈川県立自然史博物館公式サイトお問い合わせページ 関連リンク 博物館公式サイト
詳細はこちら
2024年8月31日(土)、小田原三の丸ホールにて第26回「猪股さんちのコンサート」が開催されます。今回のコンサートは、皆さんがよく知っている唱歌メドレーの演奏と童謡のお話、そしてシューマンのピアノ協奏曲を2台ピアノで演奏するという魅力的なプログラムとなっています。 開催日時 2024年8月31日(土)14:00開演(13:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 料金 全席自由、無料 プログラム・出演者 第一部:唱歌メドレー、童謡のお話 唱歌メドレー:猪股典子(ソプラノ)、猪股恵(ピアノ) お話しと歌「童謡はなぜ生まれたか…そして」:猪股典子 第二部:2台ピアノによるシューマン ピアノ協奏曲 Op.54 猪股恵(ソロパート)、大井美佳(オーケストラパート) 主催 / お問い合わせ先 猪股 電話:090-8130-9597 出演者のプロフィール 猪股 恵 神奈川県出身。4歳よりクラウス・ルンツェの教材を用いてピアノを始める。北鎌倉女子学園高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。ウィーン市立音楽芸術大学で研鑽を積む。 大井 美佳 東京都出身。東京藝術大学ピアノ科、別科オルガン科卒業。ウィーン国立音楽大学で研鑽を積み、各地オーケストラとの共演やソロリサイタルを開催し、高い評価を得る。 関連リンク 第26回 猪股さんちのコンサート - 小田原三の丸ホール
詳細はこちら
小田原市では地域大学との連携事業の一環として、市内大学のオープンキャンパスを開催します。今回ご紹介するのは、小田原短期大学と国際医療福祉大学小田原キャンパスのオープンキャンパス情報です。 小田原短期大学 1957年に設立された歴史と伝統ある小田原短期大学は、保育士や栄養士を目指す学生を対象に専門知識を提供します。キャンパスは豊かな自然に囲まれており、実践力を養うことが魅力です。 開催日程 7月: 7日(日)、15日(月・祝)、21日(日)、27日(土) 8月: 4日(日)、10日(土) 、18日(日)、25日(日) 9月: 14日(土)、25日(水)、29日(日) 10月: 19日(土)、30日(水) 11月: 10日(日)、24日(日) 12月: 15日(日) 2025年1月: 19日(日) 2025年2月: 8日(土)、16日(日) 2025年3月: 2日(日)、16日(日)、29日(土) ※事前予約者には交通費補助あり(高校2・3年生、既卒対象) 場所 小田原短期大学 (〒250-0045 神奈川県小田原市城山4-5-1) アクセス JR東海道線・小田急線小田原駅から徒歩約15分 問い合わせ先 小田原短期大学 TEL: 0465-22-0285 関連リンク 小田原短期大学ホームページ 国際医療福祉大学 2006年に本校舎が開設された国際医療福祉大学小田原キャンパスは、最新鋭の設備を活用し、最先端の医療技術を学ぶことができます。城内校舎は本校舎から徒歩8分の場所に位置し、少人数制でアットホームな環境が特徴です。 開催日程 8月: 4日(日)、11日(日)、18日(日) 10月: 6日(日) 11月: 3日(日) 2025年3月: 29日(土) ※10月6日(日)、11月3日(日)、2025年3月29日(土)は午後開催(13時~16時半)の予定 個別相談&キャンパス見学会(前期) 開催期間: 4月8日~8月31日 時間: 10時から17時まで(最終受付は16時) ※必ず2日前までにお申し込みください。大学行事等のため開催できない場合があります。 場所 国際医療福祉大学 小田原キャンパス (〒250-8588 神奈川県小田原市城山1-2-25) アクセス JR東海道線・小田急線小田原駅に隣接 問い合わせ先 国際医療福祉大学 小田原キャンパス TEL: 0465-21-0361 関連リンク 国際医療福祉大学ホームページ
詳細はこちら
2024年8月1日(木)から8月5日(月)まで、小田原地下街『ハルネ小田原』のハルネ広場にて『第26回小田原もあ展』が開催されます。このイベントでは、小田原を代表する工芸職人・アーティストたちが日替わりでワークショップを開催します。子どもから大人まで楽しめる作品作りを体験して、夏休みを充実させましょう! 開催期間 2024年8月1日(木)から2024年8月5日(月) 会場 ハルネ小田原 ハルネ広場(〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-3-2) アクセス 小田原駅東口より直結 内容 『小田原もあ』の工芸職人・アーティストたちが日替わりでワークショップを開催します。以下はいくつかのワークショップの詳細です。 木製万華鏡作り(8/5) - ゆう工房 小島裕平 - 2,000円/60分/小学生以上 オリジナル写真立て作り(8/4) - 露木木工所 露木清勝 - 2,000円/30~60分/小学生以上 ビーズキーホルダー作り(8/4) - もくのすけ 鈴木友子 - 800円/30分/3才以上 ビー玉ころころ(8/4) - 斎藤真実 - 1,500円/60分/制限なし 自分だけの星空作り(8/3) - 斎藤真実 - 1,000円/90分/制限なし 木くずアート(8/2) - 門川倉庫十番 小林じゅんの/松本育 - 1,500円/30分/小学生以上 風鈴作り体験(8/2・3・5) - 柏木美術鋳物研究所 柏木照之 - 3,000円/2時間/小学生以上 寄木コースター製作体験(8/1) - 露木木工所 露木清高 - 1,200円/30~60分/小学生以上 寄木の壁掛け鏡作り(8/1) - OTAMOKKO 太田憲 - 2,500円/60分/小学生以上 動物ランド作り(8/1) - 湘南アートベース 朝比奈賢/御幸菜穂子 - 2,000円/60分/4歳以上 予約方法 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ先メール:odawara.more@gmail.com 体験当日の連絡先:090-6177-9252 関連リンク 第26回小田原もあ展 夏休み小田原ものづくり体験教室!
詳細はこちら
2024年8月11日(日)に、小田原三の丸ホールにて第22回コンテンポラリ―バレエスタジオ発表会「ダンスナッツステージ『誰かのために』」が開催されます。プロのバレエダンサーから初心者まで、幅広い層が参加するこのバレエ発表会は、感動的な演出で観客を魅了します。ぜひ、バレエの美しさと感動を体感してみませんか? 開催日時 2024年8月11日(日) 15:30開演(15:00 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 【全席自由】入場無料 出演者 コンテンポラリーバレエスタジオ生徒全員 演目 クラシックバレエ「ジゼル」「ライモンダ」 コンテンポラリーバレエ「誰かのために」 他 主催 / 問い合わせ先 コンテンポラリーバレエスタジオ ダンスナッツ Tel:090-7193-9090 Mail:info@dance-nuts.com 関連リンク 公式ホームページ
詳細はこちら
小田原三の丸ホールで、初めてのバックステージツアーが開催されます!このツアーでは、小学生とその保護者を対象に、普段は入ることができない舞台裏や舞台の専門スタッフが使用する機材に触れることができます。 開催日時 探検コース:2024年8月17日(土)午前10時30分~、午後1時30分~、午後3時30分~(所要時間約60分) 体験コース:2024年8月18日(日)午前10時~、午後1時30分~(所要時間約90分) 対象 小学生とその保護者 ※小学1~3年生は要保護者同伴 定員 各回30名(申込先着順) 参加費 1人500円 会場 小田原三の丸ホール(小田原市本町1-7-50) 大ホール・小ホール 申込期間 7月13日(土)午前10時~8月6日(火) 申込方法 「探検コース」「体験コース」それぞれの専用WEB申込フォームから ※詳細はこちらから。 一般のお問い合わせ 三の丸ホール 午前9時~午後8時 電話:0465-20-4152 ※第1・3月曜休み(祝日の場合、翌平日) 主催 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市
詳細はこちら
2024年8月3日(土)、小田原市民学校で公開講座が開催されます。おだわら市民学校は、持続可能な地域社会の実現に向けた担い手育成を目指して、2018年度に開校した2年制の教育プログラムです。この度、体験受講ができる機会として、以下の講座を公開講座として実施します。 有機農業について ~小田原の先駆者から学ぶ~ 日時: 2024年8月3日(土)午前10時〜正午 講師: 自然園いしわた農場・石綿敏久氏 内容: 石綿敏久氏を講師に迎え、有機栽培と慣行栽培の違いや農場の活動状況を紹介します。 会場 生涯学習センター・2階大会議室 定員 20人・申込先着順 受講料 無料 申込方法 生涯学習課(0465-33-1882)に電話、または市ホームページの申込フォームでお申し込みください。 お問い合わせ 文化部:生涯学習課 電話番号: 0465-33-1871 関連リンク おだわら市民学校公開講座
詳細はこちら
2024年度の企画展「学校に眠るお宝展」が開催されます! 小田原市郷土文化館では、市内の小学校11校が収蔵している考古資料と民俗資料を一堂に集め、一般公開いたします。 市内の小学校には、周辺で採集された縄文土器や農具などの民俗資料が保管されていることがあります。これらの資料は郷土史の教材として、また校内に展示するなどして活用されてきました。今回の企画展を通じて、これまで一般に知られることが少なかったこれらの資料の魅力に触れていただき、教育現場でのさらなる活用の契機となることが期待されています。 開催日時 2024年8月1日(木)〜10月20日(日) 会場 小田原市郷土文化館(〒250-0014 神奈川県小田原市城内7-8) 開館時間 9時から17時(入館は16時30分まで) 観覧料 無料 関連イベント 担当学芸員による企画展の展示解説(ギャラリートーク) <日時>8月4日(日)、8月31日(土)、10月13日(日)全日10時から <場所>小田原市郷土文化館 郷土研究講座「学校に眠る郷土のお宝を発掘!」 <日時>9月15日(日)13時30分~16時30分(開場13時) <会場>おだわら市民交流センターUMECO会議室1 <講師>設楽博己さん(東京大学名誉教授)、鈴木陽麿さん(縄文土器研究家 高校1年生)、栁下正祐(小田原市教育長) <定員>80人(申込先着順) 教員のための博物館の日「学校に保管されている文化財を教育の現場で活用する」 <日時>8月10日(土) 午前の部10時~12時 午後の部14時~16時 <場所>郷土文化館 <定員>各10人(教育関係者対象 申込先着順) 歴史探究会「荻窪の遺跡を歩こう」 <日時>2025年1月25日(土)9時30分~16時30分 <場所>市内荻窪周辺、生涯学習センターけやき <講師>鈴木陽麿さん、郷土文化館学芸員 <定員>20人(申込先着順) お問い合わせ 生涯学習課(郷土文化館) 電話: 0465-23-1377
詳細はこちら
神奈川県が支援するベンチャー企業が、鈴廣蒲鉾本店と連携して「タイニーハウス等の可動産を活用した地域体験ツアー」を本格実施します。実証事業を経て、2024年8月3日から特別ツアーがスタートしますので、お知らせします。 ツアー概要 YADOKARI株式会社と株式会社鈴廣蒲鉾本店が連携し、小田原・真鶴エリアを巡る特別ツアー「DOSAN MANAZURU×鈴廣かまぼこ premium local tourism」を実施します。このツアーでは、かまぼこ・ちくわづくり体験や、かまぼこソムリエによるかまぼこの魅力やアレンジレシピの紹介、一般には公開されていない再生可能エネルギーを活用する鈴廣蒲鉾本店の本社オフィスの見学も行います。 また、真鶴では観光農園を展開する谷平農園のみかん畑の敷地内にタイニーハウスを設置し、ゆったりとした非日常な体験を提供します。地域住民や地元企業を巻き込んだ県西地域の新たな観光スタイルを推進します。 開催日時 2024年8月3日(土曜日)から4日(日曜日)の1泊2日、または、8月8日(木曜日)から9日(金曜日)の1泊2日 費用 参加費:計39,020円(レンタカー貸出費、タイニーハウス滞在費、イベント参加費含む) ※参加費の他に、ガソリン給油代等が別途必要となります。 参加条件 事前・事後のアンケートにご協力いただける方 当日の同行撮影、撮影写真の利用にご協力いただける方 参加者のうち最低1名が普通自動車第一種運転免許をお持ちの方(参加者ご自身で車を運転しながら各所を巡っていただきます) 募集期間 2024年7月10日(水曜日)から7月21日(日曜日)まで 抽選結果発表 7月24日(水曜日)※結果は当選者のみにご連絡します 申込フォーム https://forms.gle/rqK8fY1UtjPTPys5A お問い合わせ 神奈川県産業労働局産業部 ベンチャー支援担当課 電話 045-285-0213 産業振興課新産業振興グループ 電話 045-210-5636
詳細はこちら
2024年8月4日(日)に、第31回小田原みなとまつりが小田原漁港とその周辺で開催されます!今年は新たにイベントエリアを拡張し、漁港の駅TOTOCO小田原付近で様々なステージや出店企画が実施されます。地元漁業の活性化を目指し、海と人とのふれあいの場を提供するこの祭りでは、多彩なイベントが目白押しです。ぜひ、お楽しみください! 開催日時 2024年8月4日(日)午前9時~午後4時 ※雨天決行 会場 小田原漁港とその周辺(市水産市場及び漁港の駅TOTOCO小田原付近がイベントエリアになります。) 実施企画 相模湾ゆかい探検(有料):小田原漁港本港を出発し、江之浦沖から酒匂沖までを周遊する漁船クルーズ 港内クルーズ(有料):小田原漁港本港と漁港の駅TOTOCO小田原付近を結ぶ漁船クルーズ みなとのステージ(無料):小田原市水産市場と漁港の駅TOTOCO小田原付近での2ステージ制で音楽ライブなどを実施 さわる水族館(無料):刺網漁で漁獲された活魚(生きた魚)を自由に触ることができます 飲食出店(有料):小田原の地魚愛用店を中心とした飲食ブースの出店を実施。また、「第2回地魚-1グランプリ」を開催 地魚販売(有料):定置網漁で当日に漁獲された鮮魚を販売 魚の塗り絵・缶バッジ(一部有料):自作の塗り絵を缶バッジにする体験ができます ひもの作り体験(有料):ひものを作る体験を実施 特別企画 弾き語りトラックメイカーアイドル・眉村ちあき氏によるスペシャルステージ(観覧無料):小田原の魚を題材とした新曲「オー!サカナ!!」を初歌唱します。 魚の伝道師上田勝彦氏による魚食普及講座を実施(観覧・参加無料):主に「さわる水族館」の活魚を使用し、魚の捌き方、美味しい食べ方をレクチャーし、その場で試食会を行います。 実施主体 小田原みなとまつり実行委員会 第2回地魚-1グランプリ 小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会が認証する「小田原の地魚愛用店」が、地魚を使った料理を1品以上出品し、来場者投票で「一番美味しい魚料理」を決める魚食の祭典です。 出演者 眉村ちあき氏(弾き語りトラックメイカーアイドル) 上田勝彦氏(魚の伝道師) 問い合わせ先 小田原みなとまつり実行委員会事務局(小田原市水産海浜課) 電話: 0465-22-9227
詳細はこちら
おだわら市では、持続可能な地域社会の実現を目指すために2年制のおだわら市民学校を開校しています。今回、体験受講ができる公開専門講座を実施します。この機会にぜひご参加ください。  共生社会の実現に向けた若者の取組 東京大学の学生が中心となって設立されたEMPOWER Projectの代表、飯山智史氏と学生代表が講師を務め、共生社会についてやその取り組みについてお話しいただきます。 日時: 2024年8月24日(土)午後2時~4時 講師: EMPOWER Project 情報 会場: 生涯学習センター・2階大会議室 定員: 20人・申込先着順 受講料: 無料 申込方法: 生涯学習課(0465-33-1882)に電話、または市ホームページの申込フォームでお申し込みください。 お問い合わせ 生涯学習課 電話番号: 0465-33-1871 関連リンク おだわら市民学校公開講座
詳細はこちら
2024年8月11日(日)に、小田原三の丸ホール小ホールにて「第30回小澤一門下生研究発表会」が開催されます!この発表会は小澤一音楽教室の30周年を記念して行われるもので、特別な演目や曲目が予定されています。 開催日時 2024年8月11日(日) 13:00〜16:10(12:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール(〒250-0011 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 【全席自由】入場無料 演目・曲目 月の光 / ドビュッシー 篠笛とバレエのコラボレーション ハープ プレリュードとトッカータ 他 主催 / 問い合わせ先 小澤音楽教室 TEL:080-4738-2018 関連リンク 小田原三の丸ホール公式サイト
詳細はこちら
神奈川県立西湘高等学校は、2024年8月21日(水)から8月23日(金)までの3日間、中学3年生を対象に部活動体験を開催します。これは高校生活を具体的にイメージできる貴重な機会となります。多数の参加をお待ちしています! 日時 2024年8月21日(水)・22日(木)・23日(金) 場所 神奈川県立西湘高等学校 対象者 中学3年生 参加申込 参加をご希望の方は、下記より申し込みページにアクセスし、必要事項をご入力の上、お申し込みください。 西湘高校のHPにも二次元コードが掲載されています。 ※保険加入の手続きをするため、参加者氏名を正確に入力してください。 部活動体験申込フォーム 申込締切日 2024年7月31日(水) その他 当日朝7時の時点で「西湘地域」「小田原市」に「大雨警報」「暴風警報」のいずれかが発令されている場合、中止となります。 集合時間は開始時間の30分前です。各活動場所に直接お越しください。 活動できる服装、シューズ、上履き、飲み物、タオルなどをご用意ください。 雨天時、屋外実施予定の部活動は原則として室内練習となります。 駐車場の用意はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。 問い合わせ先 広報・生徒会グループ 電話: 0465-47-2175 関連リンク 西湘高等学校 部活動体験案内
詳細はこちら
2024年8月16日(金)から8月17日(土)までの間、西相地区でラグビー体験会が開催されます!この体験会は、ラグビーの楽しさを広く伝えるために、神奈川県ラグビーフットボール協会が主催するイベントです。 開催日時 2024年8月16日(金)・2024年8月17日(土) 両日10時~12時 会場 神奈川県西相地区(具体的な会場の詳細は下記の関連リンクよりご確認を) 概要 対象:小中学生、男女問わず(未経験者大歓迎!) 内容:ラグビーの基本技術とチームワークを学ぶ 指導は経験豊富なコーチと現役プレイヤーが担当し、初心者でも安心して参加できます。ラグビー初心者から経験者まで、楽しめる内容となっています。 お申し込み・その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 神奈川県ラグビーフットボール協会事務局 〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央4-2-9 電話:045-633-7781 FAX:045-633-1135 info@rugby-kanagawa.jp 関連リンク 神奈川県ラグビーフットボール協会公式サイト
詳細はこちら
小田原市では、オーガニック野菜の魅力を知ってもらうための親子料理教室が開催されます。今年3月に小田原市はオーガニックビレッジ宣言を行い、地域ぐるみで有機農業を推進しています。ぜひお友達をお誘い合わせの上、皆さんでワイワイと料理を楽しみながらオーガニック野菜を堪能して猛暑の疲れを吹き飛ばしましょう! 開催日時 2024年8月23日(金)14時00分~16時00分(開場:13時50分) 開催場所 川東タウンセンターマロニエ2階 『食の創作室』 住所:小田原市中里273-6 対象 小学3年生から6年生の児童と保護者 保護者は祖父母でも可 兄弟など、ご家族の方の見学も可能(1組あたり最大5名まで) 内容 オーガニック夏野菜サラダ にぎらーず お味噌汁 デザート 持ち物 エプロン 三角巾 ハンドタオル ふきん 食器洗いスポンジ 申し込み お電話または予約フォームよりご予約をお願いします。 申込期限:8月19日(月)(定員になり次第、受付を終了します。) 参加費は無料です。 お問い合わせ 小田原有機の里づくり協議会 電話番号:0465-33-1494(事務局:小田原市農政課) 関連リンク オーガニック料理教室公式ページ
詳細はこちら
神奈川県立生命の星・地球博物館は、今年度で開館30周年を迎えます。この記念すべき年に、特別展「生命の星・地球博物館の30年」が開催されます。 この展示では、博物館がこれまでに集めた約120万点の資料を用いて、過去30年の活動を振り返ります。また、学芸員やご来館の皆様が考える未来像も展示され、館長からのメッセージもお届けします。 開催日時 2024年7月13日(土) 〜 2024年11月4日(月・振替休日) 会場 神奈川県立生命の星・地球博物館 1階特別展示室 (小田原市入生田499) 開館時間 午前9時00分から午後4時30分まで(入館は午後4時00分まで) 休館日 7月16日(火曜日) 9月2日、9日、30日(月曜日)、10日、17日、24日(火曜日) 10月7日、21日、28日(月曜日)、8日、15日(火曜日) ※7月20日(土曜日)から8月31日(土曜日)までは全日開館します。 観覧料 (常設展示含む) 一般720円(610円)、20歳未満・学生400円(300円)、高校生・65歳以上200円 ※中学生以下・障害者手帳等をお持ちの方は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 展示のみどころ 「集める」:コレクション・ポリシーに基づいて厳選された資料を紹介。 「調べる」:学術成果や新種提案の基準となった資料を紹介。 「伝える」:研究結果を展示や講座、教育普及活動として紹介。 「思いを」:課題に対する博物館の取り組みを紹介。 「未来へ」:博物館の活動の将来像を一緒に考える。 関連イベント 学芸員によるギャラリートーク 博物館のバックヤードを見てみよう!(事前申込制) ミュージアム・リレー(事前申込制) 「サロン・ド・小田原」(友の会共催) 詳細は、当館ウェブサイトをご確認ください。 問い合わせ先 神奈川県立生命の星・地球博物館 企画情報部 電話: 0465-21-1515(内線302) (午後5時15分以降 0465-21-1526) 企画普及課 電話: 0465-21-1515(内線310) (午後5時15分以降 0465-21-1526)
詳細はこちら
2023年8月5日(月)および8月8日(木)に、小田原市尊徳記念館にて「二宮金次郎とわたし」と題した作文相談会が開催されます。このイベントは、小田原市内の小学校5・6年生を対象に、夏休みの課題として「二宮金次郎」についての作文執筆をサポートするものです。作文が苦手な方や、書き方に悩む方も大歓迎です。当館の解説員と尊徳記念館の職員が、二宮金次郎について詳しく説明し、作文を書くためのヒントやアドバイスを行います。ぜひ、この機会に作文にチャレンジしてみませんか? 開催日時 2023年8月5日(月)9:00〜12:00 2023年8月8日(木)9:00〜12:00 タイムスケジュール 9:00 金次郎アニメビデオ上映 9:45 展示室と生家の見学 10:15 休憩(おやつが出るかもしれません) 10:25 書いてみたいことを探そう! 11:00 実際に文章にしてみよう! 12:00 終了(尊徳記念館オリジナルグッズをプレゼント) 対象および申込方法 対象: 小田原市内小学校在学の5年生、6年生 各日20人まで 申込方法: 7月20日(土)9時から尊徳記念館へ直接または電話で申し込む 会場 小田原市尊徳記念館(〒250-0852 神奈川県小田原市栢山2065-1) 持ち物 筆記用具 水筒 小田原市の図書館利用者カード(必要に応じて) お問い合わせ 小田原市尊徳記念館 TEL: 0465-36-2381 (お問合せ対応時間 8:30~17:00)
詳細はこちら
家族で自然に触れて学ぶ一日を。小田原市で「水のいきもの観察会」が開催されます。夏休みの特別な体験として、地元酒匂川の生態系を親子で学ぶこのイベントは、川辺でのびのびと過ごすことができる貴重な機会です。生きものたちの生態に触れながら、子どもたちの自然に対する愛着もきっと深まるでしょう。 開催日時 2024年7月27日(土) 9:00〜11:30頃 ※雨天または川の増水時は中止 会場 小田原アリーナ横排水路及び酒匂川河川敷(中曽根263付近) ※小田原アリーナの駐車場、駐輪場が使用可能 イベント内容 酒匂川の自然を親しみながら学びます。川の形や流れ、周囲の植物などを観察し、特設の排水路で水の生きものを実隅に捕まえ、観察することで生態系の理解を深めます。 対象 小田原市、秦野市、南足柄市など指定地域の小学生 ※要保護者同伴 定員 約10組20人程度・申込多数の場合抽選 参加費 1人500円(保険代、アミ代含む) 講師 一寸木 肇氏(おおい自然園 園長) 申込方法 必要事項を記載したハガキを、7月16日(火)必着で酒匂川水系保全協議会事務局(環境保護課内)に郵送してください。 ※詳細は小田原市ホームページでご確認いただけます。 お問い合わせ 環境部:環境保護課 電話番号:0465-33-1480
詳細はこちら
2024年6月30日(日)、神奈川県小田原市にある小田原三の丸ホールで、東海大学管弦楽団の第105回定期演奏会が開催されます。今回のプログラムは「英雄」をテーマにしており、L.v.ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」変ホ長調 作品55をはじめとした素晴らしい選曲で、聴衆を魅了します。一般前売り券は400円となっており、高校生以下は無料でご入場いただけますので、ご家族揃っての観覧もおすすめです。 開催日時 2024年6月30日(日)14:30~17:00(13:45開場) (プレコンサートは14:00から) 会場 小田原三の丸ホール(大ホール) 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 一般前売り券:400円 シニア割引券:300円 高校生以下:無料 チケット販売 東海大学管弦楽団の公式ホームページ、または三の丸ホール窓口で前売券が購入可能です。 締切:6/28(金) 主催・問い合わせ先 東海大学管弦楽団 TEL:070-1540-0373(火・木・土 17:20~20:00) Email:tokai.symphony@gmail.com 公式ホームページ 後援 東海大学クラブ連合会/東海大学管弦楽団OB会/小田原市/小田原市教育委員会 注意事項 シニア券と高校生以下券の場合、年齢確認のため、身分証明書のご提示をお願いします。 当日券は一般のみとなりますが、価格が100円増しになることにご留意ください。 関連リンク 小田原三の丸ホールイベント詳細ページ
詳細はこちら
小田原中央図書館が開館30周年を迎えることを記念して、「中央図書館 開館30周年祭」が開催されることが発表されました。この夏、小田原中央図書館ではまるで青空の下のような開放的な空間で、書籍との新たな出会いはもちろんのこと、音楽やカフェ、ワークショップを楽しむことができます。図書館へのいつもとは一味違った足を踏み入れ、様々な企画を心ゆくまでお愉しみください。 開催日時 8月1日(木)~9月1日(日) 会場 中央図書館(鴨宮1-5-30) 主なイベント内容 こども読書スタンプラリー 開館30周年記念パネル展および企画本展示 「あなたの好きな本」で花咲くブックツリー ワクワク!図書館員との裏側見学と貸出業務体験 調べ学習の基礎講座 ホールでの音楽鑑賞会 ウクレレと共に歌う童謡の時間 夏の読み聞かせお楽しみ会 ぬいぐるみおとまり会 非公開領域を巡る図書館ツアー 一般の問い合わせ先 中央図書館 電話:0465-49-7800 ※月曜は休館日ですが、祝・休日の場合は翌日が休館となります。 関連サイト 中央図書館 開館30周年祭についての詳細はこちら
詳細はこちら
この夏、湘南エリアから少し足を延ばして小田原で、家族で楽しめる特別な体験が待っています。2024年8月1日に神奈川県中小企業支援課小田原駐在事務所(工芸技術所)にて、「工芸技術所 寄木ストラップ作りと所蔵品公開」が開催されます。夏休みの思い出作りに、神奈川の伝統工芸に親しむ絶好の機会です。 開催概要 日時:2024年8月1日(木曜日) 9時00分から16時00分まで 場所:神奈川県中小企業支援課小田原駐在事務所(工芸技術所)(小田原市久野621) 内容:1. 寄木のストラップ作り 2. 工芸技術所所蔵品公開 対象:小学生以上 募集人員:200名程度(1人1個まで) 参加費用:無料 アクセス 小田原駅西口 2番乗り場より 伊豆箱根バス 兎河原循環・久野車庫行、「久野車庫前」下車すぐ 小田急電鉄小田原線「足柄駅」下車 徒歩約15分 伊豆箱根鉄道大雄山線「井細田駅」下車 徒歩約13分 ※駐車場に限りがあるため、可能な限り公共交通機関をご利用ください。 体験内容 イベントでは、寄木細工の技術を使ってオリジナルのストラップを作るワークショップが開催されます。所要時間は約20分で、小学生から大人まで参加可能です。また、県が指定する伝統的工芸品をはじめ、様々な神奈川の伝統工芸品の展示が行われ、詳しい解説員による案内もあります。 お問い合わせ 電話番号:0465-35-3557 中小企業支援課小田原駐在事務所(工芸技術所) 関連リンク 「工芸技術所 寄木ストラップ作りと所蔵品公開」詳細情報
詳細はこちら
夏の夜空を彩る《第35回小田原酒匂川花火大会》が、今年も2024年8月3日(土)に酒匂川スポーツ広場で開催されます。約1万発の花火が夜空を美しく飾るこのイベントは、地域の夏の風物詩として多くの市民や観光客に親しまれています。特に「ミュージック花火」では、花火と音楽のコラボレーションが楽しめ、フィナーレの「ナイアガラ」は全長約300mにわたる圧巻の演出で訪れた人々を魅了します。 開催日時 令和6年(2024年)8月3日(土) オープニングセレモニー 18:30~19:00 花火打ち上げ 19:10~20:00 有料観覧席販売 今年も充実した有料席の販売を行いますが、すべて申込み先着順です。6月25日から販売開始されるので、美しい花火を良い位置でご覧になりたい方はお早めに。詳細は下記の小田原市観光協会ホームページで確認できます。 メッセージ花火 大切な人への想いを込めたメッセージとともに花火を打ち上げることもできます。詳細と申し込みについては、小田原市観光協会のホームページをご覧ください。 会場 酒匂川スポーツ広場(小田原市寿町5-22) JR鴨宮駅から徒歩約15分 または小田原駅から徒歩約20分 *臨時駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 お問い合わせ 経済部:観光課 観光振興係 電話番号:0465-33-1521 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 第35回小田原酒匂川花火大会 詳細情報
詳細はこちら
湘南エリアの音楽ファンに朗報です。小田原三の丸ホールで2024年7月6日(土)に開催される「新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート in 小田原」のリハーサルが、本番直前のリハーサルを公開する特別企画をお楽しみ頂けます。入場無料のこの貴重な機会を通して、オーケストラの迫力ある生演奏と共に、小田原三の丸ホールの素晴らしい音響を体験することができます。 開催日時 2024年7月6日(土) 午後0時30分から約1時間 ※進行により終了時間は前後します。 場所 小田原三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50) 出演 藤岡幸夫(指揮)、新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) 曲目 G.ビゼーの「カルメン」組曲、「アルルの女」組曲など ※公開リハーサルのため演奏される楽曲は変更になる可能性があります。 料金 無料 対象 小学生以上50人・申込先着順 ※小学生は保護者同伴が必要です。 申込方法 専用WEB申込フォームからのみ2024年6月22日(土)午前10時より受付開始。 お問い合わせ 三の丸ホール(0465-20-4152)※第1・3月曜休館(祝日の場合は翌平日)
詳細はこちら
2024年8月1日から9日までの期間に、小田原市役所主催で、市政に対する理解を深めると共に学生の就業意識を向上させる目的で、「小田原市キャリア教育(仕事体験)」が開催されます。このプログラムは、市内の大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校に在籍する学生たちに実際の仕事体験を提供し、キャリア形成の一環としての知識と経験を積む絶好の機会です。 湘南エリアの学生の皆さん、この夏は小田原市役所での実務を通じて、将来につながる貴重な体験をしてみませんか? 対象者 大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校に在籍する学生 ※学年は問いません。 実習期間 2024年8月1日(木)~8月9日(金) プログラム内容 初日はオリエンテーション及び市の業務説明があり、その後の日程で、選択したコースにより1〜4日間の実習を行います。最終日は実習の振り返りとフィードバックがあります。 実習受入課(コース) 全14コースあり、広報広聴室から上下水道局まで多岐にわたる部署での体験が可能です。 ※詳細は下記関連リンクからご確認を! 申込方法 7月5日(金)正午までに、市ホームページの申込フォームからお申し込みください。 報酬 報酬、手当、旅費、データ通信費などの参加に係る経費、その他一切の金品の支給はありません。 お問い合わせ 担当課: 企画部職員課 電話番号: 0465-33-1241 関連リンク 令和6年度 (2024年度)小田原市キャリア教育(仕事体験) を開催します!
詳細はこちら
湘南地域の家族に嬉しいイベント情報です!2024年6月27日(木)に「わんぱくキッズ」による子育てひろば「七夕まつり」が南鴨宮コミュニティホールかるがもで開催されます。繊細な笹飾りを作り、子どもたちの無限の想像力を育むこの行事は、地域の伝統として受け継がれる大切な時間です。家族で願いを込めた短冊を手に、この夏をさらに特別なものにしましょう。 お申込み方法 初めて参加される方は 「ふじみわんぱくキッズ LINE 公式アカウント」ID:@355cdamas 上記から保護者のお名前とお子さんのお名前(ふりがな)、年齢(0歳は月齢)を書き込んで登録をしてください。 登録済の方は、6月中旬に公式ラインにて参加募集の配信をしますので、参加される方のお名前、駐車場を使用される方は、その旨を返信してください。 駐車場について 鴨宮自動車学校の駐車場をご利用いただけますが、ご使用の方はお申込み時にその旨をお伝えください 開催日時 2024年6月27日(木)10時から11時30分まで 活動場所・お問い合わせ 南鴨宮コミュニティホールかるがも(南鴨宮2-27-2) TEL: 0465-47-0575 その他 参加する保護者は1名のみとなります。準備される笹飾りはご自宅に持ち帰りいただけますので、伝統を家庭内でも楽しむことができます。 この一日で、家族の絆を深める貴重な時間をぜひお過ごしください。
詳細はこちら
この夏、神奈川県立生命の星・地球博物館で、子供たちが学びと探究の楽しさを体験できる「ひらめき☆ときめきサイエンス―ようこそ大学の研究室へ―」が開催されます。日本学術振興会が後援するこのプログラムでは、あなたの博物館体験を記録し、博物館の新たな魅力を発見する事が目的です。プロの学芸員による講義に加え、デジカメを使用した展示見学や、ポートフォリオ作成の実習を通して、学びの体験を深めましょう。 開催日 2024年8月3日(土) 2024年8月4日(日) 2024年8月5日(月) 2024年12月21日(土) 申込み締切日 1.2.3. 2024年7月19日(金) 4. 2024年12月9日(月) 対象 小学校5・6年生、中学校1・2年生 中学校2・3年生、高校生 小学校5・6年生、中学生 小学校6年生、中学生、高校1・2年生 イベントの詳細について 下記の関連リンクより閲覧が可能。 お申し込み お申し込みはこちらから。 問い合わせ先 tagu@nh.kanagawa-museum.jp(担当:田口公則) 会場アクセス 箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分 関連リンク 神奈川県立生命の星・地球博物館イベント情報
詳細はこちら
2024年6月20日に片浦小学校にて、インクルーシブ教育を推進するイベント「車いすバスケットボール教室」が開催されます。 このイベントは、片浦小学校の児童が障害のある人々のスポーツについて理解を深め、共に楽しむことを目的に計画されています。 講師には、地域で活動を行う湘南スポーツクラブのメンバーが登壇し、バスケットボール体験や講話を通じて、子どもたちに異なる体験を提供します。 開催日時 2024年6月20日(木) 10時40分~0時15分(3・4年生) 13時~14時30分(5・6年生) 会場 片浦小学校 屋内運動場 (神奈川県小田原市根府川534) 対象 片浦小学校児童3~6年生 問い合わせ 小田原市 教育部 教育総務課 電話番号:0465-33-1670
詳細はこちら
湘南地区でのコミュニティー活動を促進する「社会を明るくする運動」に関連した地域イベント「ホゴちゃん地域の集い」が、2024年7月22日に小田原三の丸ホール小ホールで開催されます。小田原地区保護司会主催のこのイベントでは、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深めることを目的としており、安全で安心な明るい地域社会を築く運動の一環です。入場無料で、さまざまなプログラムが予定されています。 開催日時 2024年7月22日(月) 14:00~15:45(13:30 開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 プログラム ・式典 ・小田原市社会を明るくする運動中学生作文コンテスト入賞作品紹介 ・保護司活動の紹介 ・吹奏楽演奏 小田原市立城北中学校吹奏楽部 特典 社会を明るくする運動のシンボルマーク「ひまわり」の種の無料配布 主催 小田原地区保護司会 後援 小田原市 小田原市教育委員会 協力 小田原市更生保護女性会 小田原地区BBS会 お問い合わせ 小田原地区保護司会 更生保護サポートセンター小田原 TEL:0465-20-8425 (平日10:00~16:00) 関連リンク 第74回小田原市社会を明るくする運動“ホゴちゃん地域の集い”イベント情報
詳細はこちら
湘南エリアに新しい波がやって来ます!「小田原市 メタバース オープンカンパニー2024」という未来の働き方を体験できる画期的なイベントが、学生を対象に開催されるとのこと。このイベントでは、仮想世界であるメタバースを使って小田原市の魅力や市の職員の働きぶりを伝えます。今回の展開は、働き方の多様性と革新性を感じさせる内容となっているため、興味がある方はぜひ参加してみてください。 開催日時 2024年8月28日(水)9時から16時まで 実施方法・推奨環境 メタバースプラットフォーム「ZIKU」を使用し、オンラインで実施。Google Chrome、Microsoft Edge、Safariなどの最新ブラウザでアクセス可能です。 対象者 全国の大学生、短期大学生、高等専門学生、専門学校生、高校生など 定員 1,000名、先着順での受付となります。 参加費 無料。ただし、オンライン環境およびパソコンやスマートフォンが必要です。 申込方法 専用の「参加申込フォーム」からの事前登録が必要です。 申込期間 2024年6月3日(月)9時から8月23日(金)正午まで お問い合わせ 企画部:職員課 人事研修係 電話番号:0465-33-1241 企画部:職員課へのお問い合わせフォーム プログラム内容 市長からのメッセージ動画、若手職員の座談会動画の公開、リアルタイムでの市職員との交流、集団面接体験など、参加者が実際に「小田原らしさ」を体験できる充実した内容です。 関連リンク 小田原市 メタバース オープンカンパニー2024詳細ページ
詳細はこちら
小田原市にある片浦小学校にて、民間スイミングスクールのコーチが水泳授業を担当することになりました。これは、学校プールや水泳授業の在り方を考える一環として実施されるもので、既存のカリキュラムに新しい風を吹き込む試みと言えるでしょう。 実施日時 6月18日(火)、7月2日(火)、7月5日(金) 前半:午前9時00分~9時50分 後半:午前10時30分~11時20分 実施場所 三の丸小学校 屋内プール(本町1-12-49) 対象 片浦小学校の児童1~6年生 特色 専門性の高いコーチによる指導を受けられる点がこれまでの学校教育と異なる点です。充実した授業を通して、児童たちは水泳の技術だけでなく、健康な体を作る重要性についても学べる良い機会になります。 問い合わせ先 教育部:教育総務課 電話番号:0465-33-1670
詳細はこちら
歴史好きにはたまらない特別な講座がこの夏、小田原市で開催されます。江戸時代後期の農政家であり、子どもたちのお手本として親しまれてきた二宮金次郎。彼の精神を学べる「令和6年度(2024年度) 金次郎を学ぶ会」のセミナーが、小田原市尊徳記念館で行われます。 本講座では、勤労・勤勉・親孝行の象徴である二宮金次郎の像に焦点を当てます。昭和初期から戦中期にかけて、県内各地の小学校に設置された金次郎像の背後にある歴史と、教育現場での役割に迫ります。なぜその時期に像が作られたのか、その目的は何だったのか、様々な視点から解明していきます。 開催日時 2024年7月14日(日) 午後1時30分~3時 会場 小田原市尊徳記念館 3階講堂(神奈川県小田原市栢山2065-1) 講師 小田原市尊徳記念館学芸員 入場 無料(定員100名) アクセス 電車:小田急小田原線…栢山駅または富水駅から徒歩15分 自動車:東名高速道路大井松田ICから約10分 小田原厚木道路小田原東ICから約10分 お問い合わせ 小田原市尊徳記念館 神奈川県小田原市栢山2065-1 TEL:0465-36-2381
詳細はこちら
魅力溢れる小田原に移住しませんか?―小田原市による参加型移住セミナーが開催されます。先輩移住者の生の声を聞いて、あなたの移住計画に役立てましょう。 「おだわら暮らし」を理解し深めるこのセミナーでは、現地とオンラインでのトークセッションがあり、先輩移住者3組のゲストスピーカーが魅力的な小田原生活について語ります。グループごとのフリートークセッションでは、さらに詳しい話が聞けますので、ぜひこのチャンスを活用してください。 開催日時 7月6日(土)正午~午後1時30分 会場 ・ふるさと回帰支援センター 有楽町駅前 東京交通会館8階セミナールームC (東京都千代田区有楽町2-10-1) ※定員15人・申込先着順 ・オンライン「zoom」 ※定員なし 対象者 ・おだわら暮らしに興味のある方 ・小田原のイベントや地域に興味のある方 ・小田原移住後のリアルな話が聞きたい方 ・移住前に小田原の人と繋がりたい方 など 申込方法 「オダワラボ」内の申込フォームから 申込締切 7月4日(木) 正午 共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター お問い合わせ 小田原市企画部企画政策課 移住定住係 0465-33-1268 ゲストプロフィール 杉山大輔さん 生まれも育ちも小田原。地元の建設会社で働きながら、空き家や地域の課題を解決するための場「BLEND」を開始。コワーキングスペース、ギャラリーなどを運営しながら、楽しい暮らしを提案。 秦美咲さん 雑貨店「sent.」店主。移住・移店経験者として、小田原ならではの地域コミュニティ活動に貢献。 中津川毬江さん・石塚栄樹さん(かもすた) 建築設計事務所を経営。地域活性化のため、「かもすた」を通じて様々なイベントを企画・運営。 関連リンク 参加型移住セミナー詳細情報
詳細はこちら
この夏、湘南の小田原で、地元と全国から厳選されたビールが集う「第3回 小田原クラフトビールフェスティバル」が開催されます!特別な一杯を求めるビール愛好家にとって見逃せない、ここでしか味わえない一日となることでしょう。また、小田原のアメリカの姉妹都市であるチュラビスタからの特別なクラフトビールも楽しめます! 開催日時 2024年8月3日(土) 11:00〜19:30 予備日:8月17日(土) 会場 カフェ サンノマル 〒250-0012 小田原市本町1-7-50 小田原市観光交流センター内 入場料金 1100円 おつまみ、開催記念品付き 参加ブルワリー&インポーター カウボーイクラフト 強羅ブルワリー(伊藤ダイニング) Garapago Racing Kaisei Handmade Beer 箱根ビール(鈴廣かまぼこ) Humans Beer 小田原ガレージブリューイング Chula Vista Brewery(小田原のアメリカ姉妹都市ビール) 県外ブルワリー多数 前回フェスティバルの映像 ビール好きならずとも楽しめる映像を是非チェックして、イベントへの期待を膨らませてください。 第2回フェスティバルの様子(Youtube) 小田原&箱根、真鶴から始まるこのイベントは、将来的には全国、世界からビール醸造所を招待するビールフェスティバルへと成長する予定です。この夏の1日、心地よい風と共に最高のビールを味わってみませんか? お問い合わせ info@cowboycraftjapan.com
詳細はこちら
小田原の伝統が息づく「第20回記念 外郎売の口上まつり」 小田原市が誇る伝統芸能の魅力を堪能できるイベント「第20回記念 外郎売の口上まつり」が2024年9月1日(日)に開催されます。歌舞伎十八番の内のひとつ「外郎売」をモチーフにした創作舞台が披露されるこのまつりは、地域文化の継承と新たな表現の融合を楽しむことができる貴重な機会です。 開催日時 2024年9月1日(日) 13:30〜16:00 (12:45 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール 料金 【全席自由】 一般 1,000円、18歳以下 500円、未就学児膝上鑑賞無料※お席を使う場合は500円 チケット販売 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜)、窓口(10:00〜20:00/定休日除く)、ハルネ小田原街かど案内所、平井書店 特別出演 女優・陶芸家としても知られる丘みつ子さんをはじめ、多彩なアーティストたちが舞台を彩ります。友情参加のBREWERSによるビッグバンドの演奏もあり、にぎわい広場では一段と華やかな雰囲気を楽しめそうです。 主催・問い合わせ先 外郎売の口上研究会 TEL:0465-35-5150(FM小田原内事務局) EMAIL: uirouri20@gmail.com 後援 小田原市、小田原市教育委員会、FMおだわら株式会社 関連リンク 小田原三の丸ホールイベントページ
詳細はこちら
小田原三の丸ホールが主催する、「第四十五回 玄倉社書展」が、2024年8月に開催されることが決定いたしました。美しい書の芸術に触れられるこの展示会は、書道愛好者はもちろんのこと、多くの市民からも期待されています。入場無料ということで、気軽に文化の豊かさを感じられる素晴らしい機会になるでしょう。 開催日時 2024年8月16日(金)〜18日(日) 初日: 13:00〜17:00 17日: 10:00〜17:00 最終日: 10:00〜16:00 会場 小田原三の丸ホール 展示室 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 入場無料 主催 玄倉社 問い合わせ先 TEL: 0465-22-5948(展示会事務局) 後援 毎日新聞・奎星会・照心書道会 関連リンク 小田原三の丸ホール公式イベント情報
詳細はこちら
小田原市では、火山噴火への備えを主題とした「防災講演会」を開催します。この講演では富士山や箱根山などを事例に、火山災害のリスクに備えるための対策を学ぶ絶好の機会となっています。地元住民はもちろん、関連する業界の方々や防災に関心のあるすべての市民の参加が推奨されます。 開催日時 2024年7月13日(土) 10:00~12:00 会場 小田原アリーナ 研修室 〒250-0866 小田原市 中曽根263 講演内容 火山噴火の発生メカニズムとその際に発生する火山災害、そしてそのリスクに対する準備や噴火時の対応方法に関する詳細な話が展開されます。特に、富士山・箱根山を主な事例として取り上げる予定です。 申し込み 電話、または下記申し込みフォームからお願いします。 電話番号:小田原市防災対策課地域防災係 0465-33-1856 申し込みフォーム 防災講演会申し込みフォーム お問い合わせ先 防災部:防災対策課 地域防災係 電話番号:0465-33-1856 お問い合わせはこちらから。 関連リンク 令和6年度(2024年度) 防災講演会 詳細情報
詳細はこちら
湘南の魅力的なロケーション、小田原で「暮らし方」にフォーカスを当てた移住セミナーが開催されます!「おだわら暮らし」というコンセプトの下、小田原市主催で毎年開催されているこのセミナーは、移住を検討している方々にとって絶好のチャンスとなるでしょう。なんと今回のセミナーでは、実際に小田原へ移住を果たした先輩移住者たちの生の声を聞くことができます。彼らがどのように市の魅力に惹かれ、新たな人生をスタートさせたのか、その体験談はこれからの人生を左右するかもしれません。 開催日時 2024年7月6日(土) 正午〜午後1時30分 会場 ・ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階セミナールームC) ・オンライン「zoom」(定員なし) 申込方法 「オダワラボ」の申込フォームからお申込みいただけます。 申込締切 2024年7月4日(木) 正午まで 共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター お問い合わせ 企画部企画政策課 移住定住係 電話番号: 0465-33-1268
詳細はこちら
2024年6月19日(水)、小田原市に位置する「小田原三の丸ホール」にて、演歌の大御所、細川たかしと長山洋子による「ふたりのビッグショー」が開催されます。 この一夜限りの特別なコンサートではお馴染みのヒット曲「北酒場」や「じょんから女節」をはじめとした数々の名曲が、豪華なステージで披露されることが期待されています。公演は夕方18時からスタートし、約1時間50分の充実した内容で、来場者を魅了することでしょう。 開催日時 2024年6月19日(水) 18:00開演(17:30 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) チケット情報 プレミアムチケット 8,000円、SS席 6,800円 ※残席があれば当日券を大ホールホワイエ前で16:30より販売予定 チケット予約 夢グループ WEB TEL: 0570-666-443 お問い合わせ先 夢グループ(HP) TEL: 0570-666-443 関連リンク 小田原三の丸ホール イベント詳細ページ
詳細はこちら
小田原市立中央図書館で「かもめ名画座〜思い出の映画をお楽しみください〜」が開催されます。 この鑑賞会は、懐かしの名作映画を楽しむことができるイベントで、地域の人々に心温まる時間を提供しています。また、映画会ボランティアも募集中ですので、映画好きな方は是非この機会に参加を検討してみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年6月21日(金) 13時30分開始(開場:13時) 会場 小田原市立中央図書館(かもめ) 視聴覚ホール(2階) 定員 80名(当日先着順) 主催 かもめ図書館フレンズ 協力 小田原市立中央図書館(かもめ) 上映内容 『二宮金次郎』 2019年 113分 <監督> 五十嵐匠 <出演> 合田雅吏/田中美里 他 鑑賞会ボランティア募集 映画会の運営を手伝いたい方を募集しています。興味がある方は、かもめ名画座開催日当日、会場までお越しください。 お問い合わせ先 文化部:図書館 資料係 電話番号:0465-49-7800 関連リンク かもめ名画座〜思い出の映画をお楽しみください〜
詳細はこちら
小田原市にて、名作童話『モモ』を題材にしたオリジナル演劇作品の参加者を募集する「劇場留学 ~『モモ』と時間の旅~ おためしワークショップ」が開催されることが決定しました。 当演劇作品は2025年3月28日より公募された出演者と共に発表を行うようで、ワークショップでは事前に参加アーティストと交流ができます。 「劇場留学 ~『モモ』と時間の旅~」における世界観や作品制作の雰囲気を体験してみませんか。 日時 7月11日(木)19時〜20時45分 場所 小田原三の丸ホール 出演 演出家:川口智子さん 振付家・ダンサー:木原浩太さん 参加資格・定員 小学生以上(約20名) ※先着順 料金 参加は無料です。事前の申込が必要となります。 申込受付期間 2024年6月12日(水)〜7月7日(日) 申込方法 専用WEBフォームから受け付けています。 お問い合わせ 三の丸ホール 電話:0465-20-4152(9時〜20時、第1・3月曜休館) 主催 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 関連リンク ワークショップ詳細
詳細はこちら
小田原城で「水道週間」を彩る啓発イベントが開催されます! 水は私たちの生活に欠かせない貴重な資源。その大切さを再確認する、水道週間に合わせた啓発イベントが、この度小田原城本丸東堀・花菖蒲園前広場にて開催決定!子どもから大人まで楽しめる体験イベントが目白押しで、水道の大切さを学ぶ絶好の機会となりそうです。 開催日時 2024年6月8日(土)午前10時~午後3時 ※雨天中止 会場 小田原城本丸東堀・花菖蒲園前広場 (小田原城あじさい花菖蒲まつり会場) イベント内容 利き水体験 - 水道水とミネラルウォーターの味の違いを体験し、水道水のおいしさや安全性への理解を深めましょう。 体験ブース - 給水車や給水袋を使った応急給水体験、漏水した水道管の修理体験など、実際に手を動かして学べる体験が満載です。 ミニ浄水場実験 - 浄水場の仕組みを模した実験を通して、きれいな水がどのように作られるのかを目の当たりにできます。 能登半島地震被災地への支援活動パネル展示 - 上下水道局職員の支援活動の様子を紹介します。 お問い合わせ 上下水道局:経営総務課(小田原市高田401) 電話番号: 0465-41-1205 今回のテーマ 「たいせつに みずはみんなの たからもの」 これこそが、今年度の第66回水道週間のスローガン。このスローガンを胸に、水のありがたさ、そして私たちの手で守っていくべき大切な資源であることを、是非このイベントで感じてみてください。
詳細はこちら
神奈川県小田原市の漁港で、毎月第2土曜日に開催される「小田原・港の朝市」は、地元の新鮮な魚介を求めて多くの人が訪れる人気イベントです。朝早くに開かれるこの市では、その日の早朝に獲れたての魚が並び、地元の名産品も一緒に販売されます。朝のひんやりとした空気の中、漁師町ならではの新鮮でおいしい海の幸をぜひ味わってみてください。 開催日時 毎月第2土曜日開催中 次回開催予定日:2024年6月8日(土)、7月13日(土) 鮮魚の販売:9時〜(売り切れ次第終了) 鮮魚以外(干物・さつまあげ・農産品):8時頃〜10時頃 ※鮮魚販売終了まで 会場 漁港の駅TOTOCO小田原 イベント広場 アクセス JR東海道本線「早川駅」から徒歩約10分 車の場合は小田原厚木道路「小田原西インターチェンジ」から約4分、西湘バイパス「早川インターチェンジ」から約2分 主な取り扱い魚 6月:ウルメイワシ、アジ、サバ、ワラサ、イサキなど 7月:ヤマトカマス、サバ、イナダ、ウルメイワシ、ジンダなど 注意事項 午前7時から進入路開錠が行われますが、人気のため毎回多数の方が並びます。 このため、当日の水揚げ状況によっては、お並び頂いても購入できない場合がありますので、ご了承ください。 天候や水揚げ状況次第で、販売品種や数量に限りがあることがあります。 荒天時や水揚げ量が少ない冬季など、イベントが中止となる場合がありますので、ホームページで前日までに確認をおすすめします。 お並びの際は整列用コーンバー内でお願いします。 お問い合わせ先 小田原・港の朝市運営委員会事務局 〒250-0021 小田原市早川1-10-1 電話: 0465-22-9227(小田原市水産海浜課内) 関連リンク 小田原・港の朝市公式情報
詳細はこちら
温暖化防止のための楽しい取り組み、「ボンボンちゃんの減CO2(ゲンコツ)ワークショップ」が、2024年6月9日(日)に西湘・小田原住宅公園で開催されます。お家からのCO2排出量を意識し、削減方法を学べるこのイベントでは、家庭でできるエコ活動だけでなく、省エネ対策や太陽光パネルの設置等に関する補助金の利用方法についても理解を深めることができます。 開催日時 2024年6月9日(日)10時〜15時 会場 西湘・小田原住宅公園(〒250-0001 神奈川県小田原市国府津1-4-65) ワークショップ内容 目に見えないCO2の影響を減CO2カードとペットボトルを使って体験 省エネ対策や太陽光パネルの設置の効果を実感 特典 参加者には小田原市ゼロカーボン推進キャラクターのボンボンちゃんグッズをプレゼント! お問い合わせ 小田原市 環境部 ゼロカーボン推進課 電話番号: 0465-33-1620
詳細はこちら
湘南の豊かな自然を背景に、地域の食材を堪能しながら映画鑑賞を楽しむ「HAPPY SANDWICH 上映会&サンドウィッチパーティー」が2024年6月16日(日曜日)、BLEND PARKで開催されます。道を究めた料理人が神に捧げるサンドウィッチをテーマにした映画「HAPPY SANDWICH」を観賞後は、実際にそのサンドウィッチをつまみながら対話を深める、味わい深い時間を提供します。 食を通じて、コミュニティと自然との関係性を見直すきっかけを提供するこのイベント。 食に興味がある方、豊かな生き方に触れたい方はぜひご参加ください。 開催日時 2024年6月16日(日) 10時開場、10:30開演 映画上映: 10:30〜12:00 サンドウィッチParty: 12:30〜15:00 開催場所 BLEND PARK(小田原市国府津2丁目6-17) 定員 40名 参加費 2,500円(サンドウィッチ代込み、飲み物代別途) 予約方法 予約はInstagramメッセージまたは予約サイトから受け付けています。また、二宮駅南口の「につぼ。」でもご予約いただけます。 映画について:「HAPPY SANDWICH」 沖縄本島の北部「やんばる」。この地で飲食店を営む料理人(満名匠吾)は、カミンチュ(神事を司どる人)から、「神様に捧げるサンドウィッチを作るように」と告げられる。神に捧げるにふさわしいサンドウィッチへのヒントを求め、満名は「食」にかかわるさまざまな人に会いに行く。生産者や料理人たちの「食」への想いとその生き方に触れ、満名は「食と人間の生き方」について深く考え始める… サンドウィッチパーティー 自然豊かな西湘地域のコミュニティを舞台に、地元食材を使ったサンドウィッチとの出会いを通じて、食と人との豊かな繋がりを再発見。参加者一人ひとりの感性を呼び戻す一日となるでしょう。 特別なサンドウィッチ 地元のパン職人が作る特製のパンに、西湘の農家の野菜や相模湾の魚介を使ったサンドウィッチを用意。 麦踏さんのパンに春夏秋冬さんの貴重なたまごを使った贅沢なたまごサンドウィッチや、祈りを捧げて焼き上げるまんまる工房さんのパンに地域の農家さんの野菜と相模湾のサバで作ったスパイシーハンバーグを挟んだサンドなど、贅沢な味わいをぜひ。 BLANDトークセッション パーティーの後は、春夏秋冬の生産者と「につぼ。」主催の諏訪麻衣子さんによるトークセッションをお楽しみください。春夏秋冬さんが西湘のイベントに出るのは8年ぶりで西湘でトークするのは初めてかも。 映画とサンドウィッチとトーク!お楽しみが満載です! お問い合わせ mai823@mac.com 関連リンク Happy Sandwich Seisho Film Tour
詳細はこちら
湘南エリアの音楽ファンにとって待望のイベント、「新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート in 小田原」のプレ企画が無料コンサートとして開催されます。クラシックからポップス、アニメ音楽まで、トロンボーン四重奏が奏でる多彩なジャンルの調べを、小田原の地でお楽しみいただけるこの機会をお見逃しなく。 事業内容 「新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート in 小田原」に先駆けて行われるこの無料コンサートでは、湯河原町出身の名バストロンボーン奏者鈴木崇弘さんを含むたちが、聴衆を多様な音楽の世界へと誘います。トロンボーンの魅力を余すところなく伝えるために、演奏される楽曲の背景や楽器に関する面白い話も織り交ぜながら、親しみやすいコンサートをお届けします。 公演名 初夏のトロンボーン四重奏コンサート 日時 2024年6月9日(日)午後2時開演、午後2時45分終演予定 場所 ミナカ小田原 金次郎広場(栄町1-1-15) ※雨天の場合はタワー棟3階 フードスタジアム前 出演 山口尚人(新日本フィルハーモニー交響楽団 副首席トロンボーン奏者) 伊藤大智(新日本フィルハーモニー交響楽団 副首席トロンボーン奏者) 中川亜美(富士山静岡交響楽団 首席トロンボーン奏者) 鈴木崇弘(新日本フィルハーモニー交響楽団 バストロンボーン奏者) 料金 無料(予約不要) 一般のお問い合わせ 三の丸ホール 電話:0465-20-4152 ※休業日:第1・3月曜(祝日の場合、翌平日) 主催 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 広報協力 FM小田原
詳細はこちら
2024年9月14日(土曜日)、小田原三の丸ホールにて、「小田原三の丸ホール文化事業 寺井尚子カルテット スペシャル・ジャズ・ライヴ」が開催されます。この公演では、国内外で活躍するジャズ・ヴァイオリン奏者、寺井尚子さんをはじめ、才能あるミュージシャンたちが華麗に演奏します。 開催日時 2024年9月14日(土) 16時開演 (15時ロビー開場) 会場 三の丸ホール 大ホール(〒250-0014 神奈川県小田原市本町1-7-50) 出演 寺井尚子(ヴァイオリン)、北島直樹(ピアノ)、仲石裕介(ベース)、荒山 諒(ドラム) 曲目 ジャズのスタンダードナンバーから映画音楽、リベルタンゴ、ロッキーのテーマなど、幅広いレパートリーをご堪能いただけます。※曲目は変更になる場合があります。 料金 全席指定 - 一般: 4,500円、25歳以下: 3,000円、18歳以下: 1,000円 ※未就学児入場不可 チケット予約 2024年6月1日(土) 10時受付開始 オンライン予約: https://p-ticket.jp/odawara 主催 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 制作 エフ・スクエア 問い合わせ 三の丸ホール TEL: 0465-20-4152 (午前9時〜午後8時、第1・3月曜を除く)
詳細はこちら
この夏、お子様と共に交通安全を学びませんか? 2024年6月8日(土曜日)に小田原市にて「おだわら諏訪の原公園ファミリー交通安全キャンペーン」が開催されます。交通安全意識の向上と、家族の絆を深めるこのイベントに、ぜひご参加ください。 開催日時 2024年6月8日(土曜日)正午から午後2時まで(雨天中止) 開催場所 県立おだわら諏訪の原公園 多目的広場(神奈川県小田原市久野3,821番地の1) 実施内容 警察音楽隊によるミニコンサート及びカラーガード演技 小田原市観光協会による北条家風魔忍者アクションショー 運転適性検査機材の体験測定(視野計・夜間視力計・動体視力計) 白バイ・パトカーの展示・写真撮影会 神奈川トヨタ自動車株式会社による最新運転支援機能搭載車の展示 独立行政法人自動車事故対策機構 ナスバによる被害者救済活動周知物品の配布 神奈川県政策局 いのち・未来戦略本部 未病産業グループによる未病指標健康測定及び未病グッズの配布 イベントお問い合わせ 神奈川県警察本部 運転免許本部 運転教育課 電話:045-365-3111(代表) 関連リンク 「おだわら諏訪の原公園ファミリー交通安全キャンペーン」イベント情報ページ
詳細はこちら
湘南地域の伝統と革新が織りなす芸術の祭典「第63回 照心書展 ー臨書から創作までー」が、小田原三の丸ホールにて2024年8月に開催されます。創立70年を超える歴史ある照心書展では、クラシックな書から現代アートとしての書まで、幅広いジャンルの作品が展示されます。この展示会は、書道の新たな魅力に触れる絶好の機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。 開催日時 2024年8月23日(金)〜25日(日) 10:00~17:00 (※最終日は16:00まで) プログラム 受賞作品解説:8月24日(土) 10:00~11:30 ギャラリートーク:8月23日(金)・25日(日) 14:00~15:00 会場 小田原三の丸ホール 展示室, 小ホール, ギャラリー回廊1階・2階 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 入場無料 主催 照心書道会 問い合わせ先 TEL: 0465-37-0892(展示会事務局 田中方) 後援 小田原市・毎日書道会・奎星会 関連リンク 「第63回 照心書展」の詳細はこちら
詳細はこちら
6月4日、小田原市立報徳小学校の4年生が、二宮尊徳(金次郎)ゆかりの「捨て苗栽培地跡」で田植えを行います。 当日は「栢山田植歌保存会」の方々が田植歌を披露し、「桜井稲作組合」の指導のもと、昔ながらの手作業で1株ずつ苗を植え付けていきます。 この取り組みは毎年実施しているようで、生徒はお米の大切さや、稲作についての理解を深めていくようです。 そして、尊徳の教えをはじめとした郷土文化を学んでいきます。 なお生徒たちは10月に行う稲刈りにも参加が決まっており、自分たちが植えた苗の成長を実感する機会となるでしょう。 開催日時 2024年6月4日(火) 9時〜11時 ※雨天順延:6月6日(木) 9時〜11時 場所 捨て苗栽培地跡(栢山2113) 参加者 小田原市立報徳小学校の4年生(50人) 内容 手作業にて田植えを実施。 「栢山田植歌保存会」の方々による田植歌の披露。 指導 桜井稲作組合 問い合わせ 小田原市立報徳小学校 電話番号:0465-37-2800
詳細はこちら
2024年8月24日(土)に、小田原市の神奈川県立 生命の星・地球博物館にて「古生物学入門―哺乳類の四肢骨―」が開催されます。 ロコモーションにかかわる四肢骨の形と機能を知ると、博物館に展示されている古生物の骨格標本がもっと興味深いものになるでしょう。 現生骨格標本をつかって基礎を学び、展示室で化石の復元骨格を見ながら考えましょう。 開催日時 2024年8月24日(土曜) 10時から15時 申し込み締切日 2024年8月13日(火曜) 定員 12人 場所 神奈川県立 生命の星・地球博物館 実習実験室(神奈川県小田原市入生田499) 対象 成人 講師 学芸員 大島光春氏 申し込み方法について 下記の関連リンクにてご確認下さい。 お問い合わせ この講演会に関するお問い合わせはこちらから。 関連リンク 神奈川県立 生命の星・地球博物館「古生物学入門―哺乳類の四肢骨―」
詳細はこちら
小田原市と小田原歯科医師会が共催する「おくちのけんこうフェスティバルリターンズ」が、6月2日(日)に開催されます。 歯と口腔の健康週間に合わせて行われるこのイベントでは、市民の皆さんが、ご自身のお口の健康に関心を持ち、その重要性を理解する機会を提供します。 子どもから高齢者まで、全世代が楽しめる体験型フロアイベントや、知識を深めるステージイベントが盛りだくさん。 石こうでの手形作りやアートクレイシルバー体験など、お子さんも喜ぶアクティビティが満載です。 開催日時 2024年6月2日(日) 10時〜15時 会場 ダイナシティ ウエスト 1階キャニオンステージ(中里208) イベント内容 石こうで手形づくり、アートクレイシルバー体験 お口の機能測定、歯科衛生士のお仕事紹介 災害に関する展示、お口の健康クイズ 『にゃんかむちゅ~』動画上映など 参加費 無料 ※一部先着順あり。 その他 来場者にオリジナルトートバッグプレゼント 主催 小田原市、一般社団法人小田原歯科医師会 お問い合わせ先 福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 電話番号: 0465-47-4723 関連サイト おくちのけんこうフェスティバルリターンズのホームページ
詳細はこちら
2024年9月16日(月・祝)に小田原三の丸ホールにて、 「第64回 明治大学マンドリン倶楽部 小田原演奏会」が開催されます! 明治大学マンドリン倶楽部は、1923年創設。 マンドリンの大衆化・普及に大きく貢献した、由緒ある音楽団です。 日本の歴史が動いた街・小田原で、しかも日本が世界に誇る名城「小田原城」からほど近い場所にて、日本の音楽シーンに多大なる影響を及ぼした歴史ある「明治大学マンドリン倶楽部」がコンサートを行う。 これ以上の組み合わせはなかなか体験できないでしょう。 芸術の秋に小田原市のノスタルジックな雰囲気と明治大学マンドリン俱楽部が奏でる美しい旋律をどうか体感してください。 開催日時 2024年9月16日(月・祝) 会場 小田原三の丸ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50) チケット 下記の関連リンクよりご確認下さい。 このコンサートに関するお問い合わせ お問い合わせはこちらから。 関連リンク 小田原三の丸ホール「第64回 明治大学マンドリン倶楽部 小田原演奏会」
詳細はこちら
7月6日(土)三の丸ホールにて開催予定の「新日本フィルハーモニー交響楽団サマーコンサート」のプレイベントが、下記日程にて開催されます。 海風漂う小田原の爽やかな初夏、美しいトロンボーンの音色にどうぞ、酔いしれて下さい! イベント概要 「初夏のトロンボーン四重奏コンサート」 日程:6月9日(日) 時間:14:00~14:45(1時間以内) 場所:金次郎広場(夫婦像側) ステージ使用あり ※雨天時フードスタジアム前 出演:【トロンボーン】山口尚人/伊藤大智/中川亜美 【バストロンボーン】鈴木崇弘 計4名 曲目 F.Jハイドン:オラトリオ「天地創造」より『大いなる偉業が成し遂げらた』 H.フィルモア:シャウティン・ライザ・トロンボーン 久石譲:「ハウルの動く城」より『人生のメリーゴーランド』 高嶋圭子:吉郎三景~4本のトロンボーンのための 他 お問い合わせ イベントのお問い合わせはこちらから。 関連リンク 【6月9日(日)】初夏のトロンボーン四重奏コンサート開催のお知らせ
詳細はこちら
「ハッピービーチフェスティバル2024 in 御幸の浜」が2024年6月8日(土)、小田原市の御幸の浜海岸にて開催されます! 梅雨のわずらわしさを吹き飛ばす、食と音楽と花火で小田原の海岸を彩る一大イベント! 小田原箱根の飲食ブース多数出店! ゲストに実力派歌手の澤田知可子さんをはじめ、出演者多数! 花火打ち上げ予定数は、 なんと、1,500発!! 当日は入場制限があるため、早めにお越し下さい! 夏が本格的に始まる前に、思い出作りを先取り! 澤田知可子さん:プロフィール 1987年『恋人と呼ばせて』でデビュー。1991年「会いたい」が130万枚の大ヒット、日本有線放送大賞受賞、NHK紅白歌合戦出場。2000年には「21世紀に残したい泣ける名曲」として1位に選ばれる。2005年から『ココロとカラダに優しい歌薬』をテーマにした【歌セラピーコンサート】開始。 開催日 2024年6月8日(土) 時間 12:00〜20:00(18時頃出演予定) 会場 小田原市 御幸の浜海岸 入場料金 無料 注意事項 駐車場はありません、公共機関をご利用くださいませ。 お問い合わせ お問い合わせはこちらから。 関連リンク 澤田知可子オフィシャルウェブサイト「ハッピービーチフェスティバル2024 in 御幸の浜」 タイムスケジュール
詳細はこちら
小田原市で2024年6月15日(土)に「令和6年度(2024年度)保護者のための就活セミナー~これから始まるインターシップ前に~」が開催されます。 就職活動予定、または就職活動中のおおむね20歳以上の若者の保護者等を対象に、子どもの就職活動のサポートなどについて学ぶセミナーです。 費用は無料。 まずはお気軽にご参加ください。 定員30人・申込先着順となっているので、ご希望の場合、お申し込みはどうかお早めに。 日時 6月15日(土)午後2時~3時 場所 おだわら市民交流センターUMECO 会議室1(栄町1-1-27) 内容 ・小田原地区の就職状況 ・ハローワーク小田原の活用方法について ・保護者を対象にした子どもの就職活動へのサポート ・昨今の就職活動の傾向、状況 対象 就職活動予定または就職活動中のおおむね20歳以上の若者の保護者や関心のある人 定員 30人・申込先着順 申込 市ホームページの電子申請(関連サイト1)、または産業政策課に電話でお申し込みください。 費用 無料 お問い合わせ この情報に関するお問い合わせ先 経済部:産業政策課 労政雇用係 電話番号:0465-33-1514 ※お問い合わせはこちらから。 関連リンク 小田原市「6/15(土)開催~これから始まるインターンシップ前に~令和6年度(2024年度) 保護者のための就活セミナー」
詳細はこちら
小田原市のおだわらイノベーションラボにて2024年8月3日(土)に「はたらく女子会@ラボ VOL6」が開催されます! 起業を考えている女性・準備を進めている女性と先輩起業家が交流するイベント「はたらく女子会@ラボ」。 先輩起業家の女性たちをお迎えして、リアルな「起業体験」をお聞きする、女性限定のイベントです。 今、起業したいなと考えている方、起業に向けて取り組みを始めている方はぜひ、お話を聞きに来てください。 開催日時 2024年8月3日(土)15時~17時 開催場所 おだわらイノベーションラボ 参加対象 市内在住、市内で起業を考えている女性 ※申込先着15人 申込 専用申込フォームから 共催 小田原箱根商工会議所 お問い合わせ 人権・男女共同参画課 TEL 0465-33-1725 Mail jinken@city.odawara.kanagawa.jp 関連リンク 小田原市公式ホームぺージ「はたらく女子会@ラボ VOL6」
詳細はこちら
小田原三の丸ホール文化事業が、若い世代が本格的な舞台芸術に触れるチャンスとして「アントニオ・ナハーロ舞踊団 【小田原公演】」を開催します。 文化部:文化政策課の協力のもと、小学生から18歳以下の子どもたちが無料で招待されるこの公演は、文化庁の助成を受け、国際的に著名な振付家であるアントニオ・ナハーロ氏が率いる舞踊団が素晴らしいパフォーマンスを披露します。 開催概要 舞踊団の舞台を通じて、地域の子供たちに舞台芸術の素晴らしさを伝え、その鑑賞機会を提供するこの文化事業は、若い世代にとって心に残る体験となることでしょう。 公演名 アントニオ・ナハーロ舞踊団 【小田原公演】 日時 7月9日(火) 午後5時開演(午後4時15分開場) 場所 三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50) 対象 小学生から18歳以下の子ども・200人(申込先着順) 申込方法 5月26日(日)午後0時から特設ページで受付開始 料金 小学生~18歳以下:全席指定S席 無料 保護者:S席 7,500円(通常料金の半額・先着100枚) 子どもたちの無料招待以外にも、一般販売にて多彩な席種が用意されています。興味を持たれた方は、お早めにチケットをご予約ください。 一般販売 予約受付中 全席指定で、 S席 15,000円 A席 12,000円 B席 9,000円 タブラオ席 20,000円(三の丸ホールWEB・窓口のみの取扱い・最前列限定8席・サイン入りプログラム付き) お問い合わせ サンライズプロモーション東京 電話:0570-00-3337(平日 午後0時~午後3時) 共催 市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 後援 駐日スペイン大使館 / インスティトゥト・セルバンテス東京/一般社団法人日本フラメンコ協会 一度きりの人生、豊かな文化体験を子供たちに与えるこの機会を、ぜひともお見逃しなく。 関連リンク 小田原三の丸ホール公式ホームぺージ「アントニオ・ナハーロ舞踊団【小田原公演】」
詳細はこちら
古き良き日本の魚市場の活気を今に伝える「小田原・港の朝市」が、漁港の駅TOTOCO小田原で毎月第2土曜日に開催されています。新鮮な地魚を求める多くの市民や観光客で賑わうこの朝市は、小田原の文化とも言える豊かな漁獲によって支えられています。 開催日時 2024年5月11日(土) 2024年6月8日(土) 2024年7月13日(土) 販売する主な魚種 5月:ワラサ、チダイ、イサキなど 6月:ウルメイワシ、アジ、サバ、ワラサ、イサキなど 7月:ヤマトカマス、サバ、イナダ、ウルメイワシ、ジンダなど 注意事項 鮮魚販売は人気が高く、開店前から多くのお客様が並びます。 水揚げ状況によっては、期待していた品が購入できないこともあるため予めご了承ください。 購入数量に制限がある場合もございますので、多くの方々に配慮をお願いします。 荒天等で漁が行えない場合、鮮魚販売は中止となることがございます。 開催の様子 朝獲れた新鮮な魚以外にも、小田原名産の干物やさつまあげ、地元産の新鮮な野菜や果物も販売。地域の新鮮で豊富な食材を求め、早朝から多くの方々が訪れます。 アクセス JR東海道本線「早川駅」から徒歩10分 小田原厚木道路「小田原西インターチェンジ」から約4分 西湘バイパス「早川インターチェンジ」から約2分 お問い合わせ先 小田原・港の朝市運営委員会事務局 〒250-0021 小田原市早川1-10-1 電話: 0465-22-9227(小田原市水産海浜課内) 関連リンク 小田原市公式サイト - 小田原・港の朝市の詳細
詳細はこちら
湘南の美しい海辺で、子どもたちが楽しみながら自然学習を体験できるイベントが開催されます。小田原市主催の自然探究会「磯の生物を観察しよう」で、潮間帯の神秘的な生き物たちを間近に見ることができる機会をお見逃しなく。 開催概要 小田原市郷土文化館が企画する「磯の生物を観察しよう」では、磯に生息するヒトデやカニ、貝や魚といった多様な生物を探索します。専門の講師が同行するため、見つけた生物について直接質問することもできます。 開催日時 2024年6月22日(土)9:00~14:00 ※小雨決行。荒天時は翌日に延期。 集合場所 JR根府川駅 コース JR根府川駅から江之浦漁港へ徒歩約30分 対象 小学校4年生から中学生まで(保護者同伴可) 定員 15人(多数の場合抽選) 持ち物 濡れても良い運動靴(スリッポン不可) 軍手 弁当 水筒 タオル 小さめの網やバケツ・虫かご(色鉛筆があれば尚可) 申込方法 電子申請にて5月1日(水)から5月31日(金)まで受付。 多数の場合は抽選となります。 お問い合わせ 文化部:生涯学習課 郷土文化館係 電話番号:0465-23-1377 関連リンク 自然探究会イベントの詳細情報
詳細はこちら
湘南エリアで子どもたちの表現力と思考力を育むユニークなイベントが小田原市で開催されます! その名も、「中央図書館 こどもかいぎ」。 今回、オルタナティブスクールイロトリドリの代表である本間彩さんが、子どもたちの自由な議論を促し、10の力を伸ばすワークショップを行います。 年長から小学一年生の子どもたちが集まり、輪になってテーマに沿った話し合いを行うことで、聴く力、理解する力、考える力などを養います。このイベントは、ただ楽しいだけではなく、子どもたちが社会で生きていくうえで必要なスキルを育てる機会となるでしょう。 開催日時 2024年6月22日(土) 第1回:9:30〜10:30 第2回:10:50〜11:50 会場 小田原市立中央図書館 2階研修室 対象 年長、小学1年生(保護者の方も同席してください。) 定員 各回10名(先着申込順) 提案者 オルタナティブスクールイロトリドリ 代表 本間彩 申込方法 電話での申込(0465-49-7800)または申込フォーム 参加する子どもたちは、思考力や表現力、さらには他者と共感し合う力を身に付ける素晴らしい経験をすることでしょう。また、保護者の方々には「おうちで実践!『楽しくできる、こどもかいぎガイド』」がプレゼントされます。 問い合わせ先 文化部:図書館管理係 電話番号:0465-49-7800 関連リンク 小田原市立中央図書館こどもかいぎ詳細ページ
詳細はこちら
春風に誘われる穏やかな週末、小田原市で開放感溢れる「松永記念館 庭園呈茶」に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?松永記念館で提供されるこのお茶会は、お茶とスイーツを楽しみながら、美しい庭園を眺める贅沢なひと時を提供しており、事前予約は必要ありません。 松永記念館には、「電力王」として知られる実業家であり茶人でもあった松永安左ヱ門(耳庵)関連の貴重な古美術品や国登録有形文化財である建物があり、和の文化を深く味わいながら、心和む茶会を楽しむことができます。 開催日時 2024年10月までの以下日程で開催されます。 風韻の会(抹茶):4月6日、5月11日、6月22日、7月13日、9月21日、10月26日 足柄茶ラボ(冷茶):9月8日 時間:午前10時00分~午後3時00分 ※お菓子が無くなり次第終了 会場 松永記念館内の建物: (1)烏薬亭 (2)老欅荘 費用 風韻の会:一服300円(茶菓子付き) 足柄茶ラボ:一服500円(茶菓子付き) ※参加費は変更となる場合があります。 交通のご案内 【鉄道】箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分 【バス】 小田原駅東口から箱根登山バスH・T・TP線、伊豆箱根バスZ・J・U・P線「上板橋」停留所下車徒歩6分、または「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分 お問い合わせ先 松永記念館 神奈川県小田原市板橋941-1 TEL: 0465-22-3635 関連リンク 松永記念館 庭園呈茶の詳細
詳細はこちら
5月26日、小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町および関係機関との合同水防演習が実施されます。 梅雨の時期に備えて行われる演習は、水防団や防災機関等の水防活動に従事する者の技術の向上や、地域住民の水防への理解を深めることなどを目的としています。 開催日時 5月26日(日) 9時〜12時 ※小雨決行 場所 酒匂川スポーツ広場 小田原大橋上流 (寿町5丁目地内) 演習内容 初期水防活動(情報伝達、ダム・堰放流警報) 水防工法演習 広域情報収集訓練(ドローン活用) 避難支援訓練(避難所開設、避難情報発令) 救出救助訓練(被災者の救出救助) 排水ポンプ車出動要請訓練 ライフライン復旧訓練(電力・通信復旧) 展示・体験コーナー 降雨体験車の展示・体験 自走架柱橋、高機能救助車、消防車両、水上オートバイ、水難救助用資機材等の展示 臨時災害放送局による放送、ハザードマップ等、各パネルの展示 停電時等の分電盤シミュレーション、災害用伝言ダイヤル171の体験など 参加機関 神奈川県 河港課、県西土木事務所小田原土木センター、県西土木事務所、三保ダム管理事務所など 小田原市 防災対策課、道水路整備課、消防本部、消防団 箱根町 総務防災課、消防本部、消防団 真鶴町 総務防災課、消防団 湯河原町 地域政策課、消防本部、消防団 開成町 地域防災課、消防団 その他関係機関多数! 主催 神奈川県・小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町 その他 本演習は8年に1度開催しており、前回は平成29年度(2017年度)に実施しています。 陸上自衛隊によるカレーライス炊き出し(600食)の試食 一般向け駐車場及び見学スペースあり 問い合わせ 小田原市 防災部 防災対策課まで
詳細はこちら
小田原市は、市初の公立認定こども園の整備に向け、現在、新園舎の基本設計を進めています。 このたび、子どもの意見を設計に反映するため、下中幼稚園の園児を対象にワークショップを開催します。 本ワークショップを通じ、新しい園舎ができる期待感を醸成するとともに新たな学びを促します。 日時 5月27日(月)午前9時30分~10時30分 場所 下中幼稚園(小船174−1) 参加者 下中幼稚園園児 ファシリテーター 株式会社環境デザイン研究所(設計担当) 内容 わくわくの空間・園舎探検 ファシリテーターと園児で下中幼稚園の園舎や園庭を探検しながら、園児のお気に入りの場所、嫌いな場所を探すワークショップを行い、子どもが新園舎に求めることを聞き取ります。 小田原産木材体感ワークショップ 本事業については、小田原産木材を積極的に活用する計画であることから、本市の森林から切り出した木材で園舎を作ることを体感してもらうためのワークショップを実施します。 協力 小田原市森林組合 小田原地区木材業協同組合 イベントに関するお問い合わせ 子ども若者部・保育課 電話番号:0465-33-1588
詳細はこちら
5月19日、ラスカ小田原店1F「ステラおばさんのクッキー」にてクッキー詰め放題が開催されます。 100種類以上あるレシピの中から季節に合わせたクッキーを展開する同店で、1900円(税込)にてお好みのクッキーを詰め放題で購入できます。 人気No.1のチョコレートチップはもちろん、今回は初夏限定の爽やかな商品も取り揃えているようです。 この機会に、自分のお気に入りのクッキーを探してみてはいかがでしょうか。 開催日時 5月19日(日) 場所 ステラおばさんのクッキー (ラスカ小田原店1F) 注意事項 当日は開店前より整理券が配布されます。 一人につき1回のみの利用となります。 当日の売行き状況により、来店時間によっては種類が少なくなる場合があります。 整理券配布について 9時45分より1Fお城口にて入場整理券の配布を行います。 10時のオープン後はアントステラ前にて配布となります。 ※混雑状況によっては上記時間前に配布する場合があります。 整理券についての注意事項 1人1回のみの利用です。 数量限定のイベントなので、営業時間内に配布を終了する可能性があります。 入店整理券で並ぶ際は、お連れ様との合流や駆け込みは大変危険なのでご遠慮ください。 問い合わせ ステラおばさんのクッキー ラスカ小田原店 1F 電話番号:0465-42-9510 関連リンク イベント詳細 公式HP
詳細はこちら
令和6年度(2024年度)、神奈川県立スポーツセンター他にて、パラスポーツの普及と促進のため、様々なイベントがスタートします。 指導者やサポーターの研修からパラスポーツ体験まで、多数のプログラムが予定されています。 障がいのある方々がスポーツを通じて社会参加を促進し、さらなるスキルアップを目指すこのイベントに、皆さんのご参加をお待ちしています。 パラスポーツ指導者スキルアップ研修 パラスポーツの指導者を対象とし、最新の情報や指導法を伝える5回の研修プログラムを開催します。各回のテーマは水中運動のサポート法、メンタルトレーニング、障がい特性に応じたトレーニング法など多岐にわたります。 ピアスポーツかながわ 精神障がい者を対象にしたスポーツ体験イベントです。フットサル、卓球、バスケットボールなど様々なスポーツを自由に体験できます。 神奈川県障害者スポーツサポーター養成講習会 障がい者スポーツ大会などのイベントで活動するボランティアスタッフの養成を目的とした総合講習会が4回実施されます。 パラスポーツ教室 障がいのある方を対象に、11種目のスポーツ教室を開催。トランポリン、ボッチャ、ダンスなどがあります。 問い合わせ 神奈川県立スポーツセンターまでお問い合わせください。 関連リンク 令和6年度(2024年度)パラスポーツイベント詳細ページ
詳細はこちら
2024年5月9日(木)〜26日(日)の期間、小田原市の地下街「ハルネ小田原」にて、ロケ地として小田原市が登場するNetflixシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」とコラボレーションし、作品中で実際に使用された衣装、小道具などを展示する衣装展を開催します。 Netflixシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」とは? Netflixオリジナルシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」は、2024年2月15日から配信されている日本のドラマです。 現代の日本を舞台に、過去のとある任務をきっかけに忍びであることを捨てた最後の忍び一家・俵家が、国家を揺るがす史上最大の危機と対峙していく姿を描いています。 展示日時 2024年5月9日(木)~5月26日(日) 各日10:00~20:00 展示会場 小田原地下街HaRuNe(ハルネ)小田原 田むら銀かつ亭隣[栄町1-1-7] 本企画の主催および問い合わせ先 一般社団法人小田原市観光協会 TEL:0465-20-4192 関連リンク 一般社団法人 小田原市観光協会公式ホームぺージ「Netflixシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」衣装展 in 小田原」
詳細はこちら
小田原市から未来指向のイベント「小田原市 メタバース オープンカンパニー2024」が、学生の皆さんを対象に開催されることが決定しました。この革新的なイベントは、メタバースという3次元の仮想空間で実施され、規模としては1000名が参加できる大きなイベントです。ここで小田原市の業務内容や魅力を深く知るチャンスを得られるので、学生の皆さんはぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。 開催概要 イベント名: 小田原市メタバースオープンカンパニー2024 日時: 2024年8月28日(水)9時から16時まで 実施方法: メタバースプラットフォーム「ZIKU」を使用したオンライン開催 対象者: 大学生、短大生、専門学校生、高校生 定員: 1000名(申込先着順) 報酬等: 無し(参加にかかるあらゆる経費は自己負担) 申込方法 参加希望の方は、下記の関連リンクを通じてお申し込みください。 申込期間: 2024年6月3日(月)9時から8月23日(金)正午まで 参加URLやその他重要な情報は、登録メールアドレス宛にお知らせします。 当日のプログラム 市長からのメッセージ 若手職員座談会動画の公開 市職員と話せるコーナー 集団面接体験 お問い合わせ先 企画部:職員課 人事研修係 電話番号:0465-33-1241 メールでのお問い合わせはこちらから。 関連リンク 「小田原市 メタバース オープンカンパニー2024」
詳細はこちら
明治大学博物館(東京都千代田区)×三淵邸・甘柑荘(神奈川県小田原市)の2施設めぐりスタンプラリーが始まりました! まちの魅力向上の一助となることを目指しています。 日本初の女性弁護士の一人であり、初の女性判事及び家庭裁判所長を務めた三淵嘉子さん。 2024年4月からスタートしたNHK連続テレビ小説「虎に翼」の主人公のモデルでもあります。 三淵嘉子さんは明治大学専門部女子部および法学部で学んだことから、明治大学博物館では連続テレビ小説「虎に翼」放送に関連した企画展を開催中です。 一方、三淵邸・甘柑荘は小田原市板橋地区に所在する歴史的建造物で、初代最高裁判所長官・三淵忠彦氏が昭和初期に建て、晩年を過ごした場所です。三淵嘉子さんは、忠彦氏の長男・乾太郎(けんたろう)氏と再婚した後、この邸宅を別荘として愛用していました。 三淵嘉子さんが学んだ東京都千代田区、夫婦の絆を深めた神奈川県小田原市をめぐり、施設周辺の散策を併せてお楽しみください。 また、2施設のスタンプを集めた方には記念品(コンパクトミラー)を差し上げますので、ぜひご参加ください! 対象施設 明治大学博物館 東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン地階(入館無料) 三淵邸・甘柑荘 神奈川県小田原市板橋822(建物庭園維持寄付金500円~、中高生は200円~、小学生以下は無料) 実施期間 2024年4月30日(火)~10月28日(月)まで 参加方法・その他詳細について 詳細はこちらから。 この情報に関するお問い合わせ お問い合わせはこちらから。 関連リンク 明治大学博物館公式X
詳細はこちら
2024年5月7日、精力的なコミュニティイベント「SEISHOW JAMBOREE」が、市民に親しまれている小田原競輪場で開催されることになりました! このフェスティバルは、KEIRINの楽しさを広く伝えるとともに、小田原の魅力を再発見する素晴らしい機会となることを目的としています。 家族で楽しめる多彩なプログラムが用意されており、スポーツバイクを使った走行体験や、競輪選手によるデモンストレーションレースを実施。アウトドア活動、音楽やお笑いライブ、そして地元学校の演奏会といったパフォーマンスが予定されています。 「SEISHOW JAMBOREE」にぜひ足を運び、競輪とアウトドアの世界を体験し、地元のエンターテインメントに触れてみてください。 開催日時 2024年5月11日(土)、12日(日) 10:00〜16:00 会場 小田原競輪場(〒250-0031 神奈川県小田原市城山4-10-1) アクセス 小田原駅西口からシャトルバスが運行されますので、アクセスも容易です。 イベント内容 バンクの試走 競輪選手によるトークショー アウトドアブース クラフト & ペットマルシェ 相洋高校 & 小田原高校の生徒による演奏とダンス お笑いライブ 音楽ライブ 主催 小田原市、トータリゼータエンジニアリング株式会社 お問い合わせ info@example.com
詳細はこちら
日本の音楽シーンで長年愛され続けるアーティスト、森山良子さんが小田原三の丸ホールで特別なコンサートを開催します。この夏、彼女の素晴らしい歌声と感動のパフォーマンスを小田原三の丸ホールの舞台で体感する絶好の機会をお見逃しなく。このコンサートは小田原市で開催される文化事業の一環として企画されており、すべての音楽ファンに向けた夏の特別なイベントとなるでしょう。 公演名 小田原三の丸ホール文化事業「森山良子コンサートツアー ~My Story~ 2024小田原公演」 開催日時 2024年8月25日(日)午後3時30分開演(午後2時45分開場) 会場 三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50) チケット料金 全席指定 7,700円(※未就学児入場不可。) チケット予約開始 5月11日(土)午前10時より チケット購入方法 三の丸ホールWEB予約サイト ※要事前会員登録(無料):http://p-ticket.jp/odawara チケットぴあ: https://t.pia.jp ローソンチケット :https://l-tike.com e+ :https://eplus.jp 三の丸ホール 1階受付(午前10時~午後8時) お問い合わせ ホットスタッフ・プロモーション 電話:050-5211-6077(平日 午後0時~午後6時)
詳細はこちら
美しい花が咲き誇る季節が到来し、小田原城で心と体を癒やす「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が今年も開催されます。今年は6月1日から6月16日まで、約10,000株の花菖蒲と約2,500株のあじさいが皆様を待ちわびています。これらの花々は、献身的な「小田原城花育成ボランティア」の手によって大切に育てられており、見頃を迎えた華やかな姿をぜひお楽しみください。 開催期間 2024年6月1日(土)~2024年6月16日(日) 会場 小田原城本丸東堀・花菖蒲園 イベント内容 花菖蒲とあじさいのライトアップ(日没から午後8時30分まで) 花の見ごろの時期に合わせて、常盤木橋周辺の花菖蒲とあじさいをライトアップします。 小田原城天守閣の開館時間延長(土・日曜日は午後6時まで。最終入館は午後5時30分) 開催期間中の土・日曜日の開館時間を午後6時まで延長します(最終入館は午後5時30分)。 オープンガーデン&キッチンカー(土・日曜日を中心に出店) 土・日曜日を中心に、花菖蒲広場前で地元の店舗やキッチンカーによる出店があります。 このイベントに関するお問い合わせ 電話番号:0465-23-1373(土・日曜日、祝・休日を除く) 関連リンク 小田原市公式ホームぺージ「令和6年度(2024年度)小田原城あじさい花菖蒲まつり」
詳細はこちら
2024年5月12日(日)、小田原市川東タウンセンターマロニエにて「私立中学を知る会 in 小田原」が11時00分より開催されます。 当日は、神奈川県内の私立高校が10校参加し、プレゼンテーションを行う他、プレゼンテーションと同時に個別相談会も開催。 クラブ活動のこと、勉強の進め方、通学方法、授業料など、入学に関するさまざまな相談や質問に対し、丁寧に応じてもらえます。 入退場は自由ですので、気になる方は気軽にご来場ください! 開催日時 2024年5月12日(日) 11:00~15:00 会場 小田原市川東タウンセンターマロニエ(神奈川県小田原市中里273-1) アクセス JR東海道線 鴨宮駅から徒歩15分 このイベントに関するお問い合わせ 0465-23-0214(相洋中学校:中島) 0463-97-2100(自修館中等教育学校:大藤) 関連リンク 鎌倉女学院中学校高等学校公式ホームぺージ「私立中学を知る会 in 小田原」
詳細はこちら
この夏、冒険心をくすぐる非日常体験が小田原市で待っています。2024年7月に、長野県飯田市にある「いろりの里大平宿」で実施される「非日常型体験学習INいろりの里大平宿」に参加し、自然の中で多くのことを体験、学んでみませんか?電気と水道だけが残された廃村での滞在は、現代生活の中で忘れがちな基本的な生活の大切さを再認識する絶好の機会です。 事業概要 本プログラムは、小田原市にお住いの小学5・6年生を対象にした夏休みの特別企画で、自然体験を通して自立心や創造性を育むことを狙いとしています。お子様が日々の生活から離れ、新しい体験を通じてさまざまな気づきと成長を経験することができるでしょう。 プログラム日程 2024年7月27日(土)〜7月29日(月) ※事前研修7月13日(土), 事後研修8月3日(土)実施 開催場所 長野県飯田市 いろりの里 大平宿(長野県飯田市上飯田7929) 対象者 市内在住の小学5・6年生 80名 ※抽選あり 参加費用 参加者負担金 15,000円(食費、施設利用料、保険料等) 申込方法 申込みは専用の「募集チラシ」を確認し、下記関連リンクに記載のQRコードまたはURLから行ってください。市役所の青少年課窓口での申し込みも可能です。 申込期間 2024年5月10日(水)午前8時30分~2024年6月14日(金)午後23時59分 注意事項 応募多数の場合は抽選となります。 育成サポーターの募集状況により参加者数が変動する可能性があります。 抽選結果は郵送で通知されます。 グループの希望は受け付けておりません。 お問い合わせ先 青少年課 育成係 電話番号:0465-33-1723 FAX番号:0465-33-1723 お問い合わせフォーム 関連リンク 非日常型体験学習詳細ページ
詳細はこちら
8月18日、小田原アリーナメインホールにて「ODAWARA FESTIVAL2024」が開催されます。 先日、第一弾出演アーティストが発表されました。 こちらは今後も追加されるようで続報がとても楽しみです。 また、当日アリーナ外ではフェスならではのキッチンカーや子供達も楽しめるキッズランドが登場します。 さらに約1,000発の花火が舞い上がる終演後のフィナーレにも注目です。 今年も小田原で音楽で最高の夏を楽しもう! 開催日時 2024年8月18日(日) 会場 小田原アリーナメインホール チケットについて 先行発売 5月10日(金) 15時〜5月27日(月)23時59分 ※予定枚数に達し次第終了。 第一弾出演アーティスト 相川七瀬 SILENT SIREN シェネル SHOW-WA&MATSURI chay Hilcrhyme ベリーグッドマン MONKEY MAJIK 問い合わせ 小田原フェスティバル実行委員会 公式ホームページ 関連リンク 「ODAWARA FESTIVAL 2024」開催決定!!
詳細はこちら
お得な抽選会で感謝の気持ちを込めた豪華賞品をゲット!ハルネ小田原が9.5周年という節目を迎え、来場者に向けた「ハルネ小田原9.5周年感謝祭ガラポン抽選会」を開催します。2024年5月10日(金)から12日(日)の期間、皆さんはもちろん、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしながら素敵なプレゼントを手に入れるチャンスです。 開催日時 2024年5月10日(金)~5月12日(日) 各日10:00~定員に達し次第終了 会場 ハルネ小田原 中央通路 当選賞品 1等 クォーレリッコ お食事券15,000円分 2等 一夜城 Toroizuka Farm ペアランチ券招待券 3等 ヴァガボンド洋菓子店 焼き菓子詰め合わせ 4等 ハルネ小田原お買物券500円 参加賞もあり 参加方法 ハルネ小田原での当日お買い上げレシート2,000円分(税込・合算可)を持参したお客様に、先着200名様限定で抽選会に参加いただけます。 お問い合わせ 詳細については、ハルネ小田原インフォメーションまでお気軽にご連絡ください。 関連リンク ハルネ小田原 9.5周年感謝祭ガラポン抽選会詳細
詳細はこちら
湘南エリアのファミリーにお勧めの健康イベントが、鈴廣かまぼこの里で開催されることになりました。「鈴廣カラダWEEK」は、お魚たんぱくの魅力と健康的な体作りにフォーカスを当てた、見逃せない豊富なプログラムで皆をお迎えします。 特に注目なのが、元プロサッカー選手岩渕真奈さんが参加する食育トークショー。その他長友佑都選手の専属シェフが教えるかまぼこを使った簡単レシピ学べる料理教室や、家族で楽しめるスポーツテスト、プロフェッショナルなアドバイスを受けられる体のストレッチ体験と、楽しい企画が盛りだくさんのイベントです。 イベントハイライト 岩渕真奈さんスペシャルトークショー 日時: 2024年5月4日(土) 13:00~14:00 場所: 鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場 参加費: 無料 親子de簡単!お魚たんぱく料理教室 日時: 2024年5月5日(日) 11:00-、12:30-、14:30- 各回24名 場所: 鈴廣かまぼこの里 かまぼこ博物館3階 企画展示室 参加費: 800円(税込) 湘南ベルマーレブース 期間: 2024年5月3日(金)〜5月6日(月) 10:00~17:00 場所: 鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場 お問い合わせ Web: 鈴廣かまぼこの里 イベント情報 会社概要 会社名: 株式会社鈴廣蒲鉾本店 所在地: 神奈川県小田原市風祭245 関連リンク プレスリリース
詳細はこちら
故・小澤征爾、山本直純のもと創立した「新日本フィルハーモニー交響楽団」が、2024年7月6日(土)に、小田原三の丸ホールに初登場!サマーコンサートを開催します。 新日本フィルハーモニー交響楽団と豪華出演者による、クラシックの名曲の数々。生演奏の響きに定評のある三の丸ホール大ホールでの圧巻のパフォーマンスは、心震える感動を届け、忘れられない夏の午後になるでしょう。 イベント名称 小田原三の丸ホール文化事業 新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート in 小田原 開催日程 2024年7月6日(土)15:00開演 場所 三の丸ホール 大ホール (小田原市本町1-7-50) 出演 藤岡幸夫(指揮)、小林愛実(ピアノ)*、新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) 曲名 S.ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲*、 G.ビゼー:「カルメン」組曲より、「アルルの女」組曲より 他 料金 全席指定 S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,000円 25歳以下:3,500円 18歳以下: 1,000円 2階バルコニー席ペア券:7,500円(三の丸ホールのみの取扱) ※未就学児入場不可 申込 三の丸ホールWEB先行予約 予約開始:2024年4月27日(土) 10:00 http://p-ticket.jp/odawara ※WEB先行予約は要事前会員登録(無料) 一般発売 発売開始:2024年5月4日(土・祝) 10:00 発売場所: ・三の丸ホール 1階受付 10:00~20:00 ・ハルネ小田原街かど案内所 10:00~19:00 ・南足柄市文化会館 窓口 9:00~17:00 ・新日本フィル チケット・ボックス 03-5610-3815 平日10:00~18:00/土曜 10:00~15:00 ・e+ https://eplus.jp 主催・広報協力 主催:市民ホール文化事業実行委員会・小田原市 広報協力:FM小田原 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 三の丸ホール 電話番号:0465-20-4152 9:00~20:00 ※第1・3月曜休み(祝日の場合、翌平日) 関連リンク 【小田原三の丸ホール公式サイト】「新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート in 小田原」公演ページ
詳細はこちら
小田原市の酒匂川水系保全協議会では、河川美化啓発の一環として、酒匂川の自然環境への愛着を深めてもらうために、風物詩である鮎漁の解禁前に、児童・生徒及びその保護者を対象に鮎の放流体験を開催します。 日時 2024年4月27日(土)午前10時00分から11時30分ごろまで (降雨や増水の場合は、4月28日(日)に順延) 場所 飯泉橋上流(酒匂川左岸)河川敷(小田原市飯泉1083先) 定員 200名(申込多数の場合は抽選) 参加費 無料 持ち物 長靴(放流時には河川へ入ります) このイベントに関する詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 このイベントに関するお問い合わせ 酒匂川水系保全協議会事務局(小田原市環境保護課内) 電話:0465-33-1481 関連リンク 小田原市公式ホームぺージ「第24回 親子でアユの放流体験【令和6年(2024年)4月27日(土)】」
詳細はこちら
湘南の春を音楽で彩る「小田原大合戦2024」が、2024年5月5日(日)に小田原三の丸ホール大ホールで開催されます。このイベントは、高校生が中心となって企画・運営するサーキットライブイベントで、小田原市内の複数の会場がライブステージに変わります。小田原城址公園の野外特設ステージをはじめとした全7会場で、昨年よりもさらにスケールアップして実施されることが決定しました。 日時 2024年5月5日(日) 12:00〜16:30(11:30 開場) 会場 小田原三の丸ホール大ホール 料金 入場無料 出演者 THE PARTYS/漣食堂/Space of Pumpkin/Srv.Vinci/ちゃんばら/千切りショートケーキ/ロケットサラダ/blankshore 年齢制限・その他留意事項 年齢制限無し 主催・問い合わせ先 小田原大合戦実行委員会 TEL: 0465-20-7235 Mail: odawaradaigassen@gmail.com 関連リンク 小田原三の丸ホールイベントページ
詳細はこちら
この夏、音楽ファンが待ちに待ったコンサートイベントが、小田原三の丸ホールで開催されます。 話題のボーカルグループ、ゴスペラーズが「ゴスペラーズ 橋ツアー2024」で湘南地域のファンの前に登場します。 7月15日の国民の祝日、感動のハーモニーを体験しましょう。 開催日時 2024年7月15日(月・祝) 16:00開演(15:15開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール 料金 【全席指定】7,000円(税込) チケット販売 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜) 窓口(10:00~20:00/第1・3月曜休 ※祝日の場合翌平日休) 年齢制限・ほか留意事項 就学児童にはチケットが必要です。未就学児童は保護者1名につき1名のみ膝上鑑賞が可能です。ただし、未就学児童が座席が必要な場合はチケットが必要です。 主催・問い合わせ先 FM odawara/DISK GARAGE 問い合わせフォーム 企画・制作 グラシアス チケット予約 5月頃販売開始予定。小田原三の丸ホール WEBチケット予約は、事前に会員登録(無料)が必要です。 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
ラスカ小田原の屋上庭園にペンギンがやってくる『移動水族館』開催! ウニ・ヒトデ・ナマコなどを触れる『ふれあいすいそう』や、人気の『ドクターフィッシュ』の体験もできます。 ゴールデンウィークはラスカ小田原で楽しもう! 日時 4月27日(土)、28日(日)11:00~16:00 イベント会場 ラスカ小田原 6F屋上庭園、U-meテラス 参加費 無料(ドクターフィッシュ体験のみラスカ小田原当日のお買い上げレシート500円(税込)以上が必要) ※雨天決行 ※生き物の体調によりイベントが変更・中止になる場合あり。 ペンギンがやってくる!! 2羽のペンギンを近くで見ることができます! 参加条件:なし ※ペンギンに触れることはできません。写真撮影はOK。 ※国内において「鳥インフルエンザ」が発生した場合、ペンギンの展示は中止となります。 その他イベント詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ ラスカ小田原店 住所 〒250-0011 小田原市栄町1-1-9 電話番号 0465-24-7111 関連リンク ラスカ小田原公式ホームぺージ「【GWイベント】移動水族館開催!!4/27(土)・4/28(日)」
詳細はこちら
小田原市の「農家カフェ SIESTA」で、2024年5月8日(水)13:00〜16:00(予約制)に、手相占いが開催されます! 100%自然エネルギーを使用し、地産地消にとことんこだわったメニューを提供する「農家カフェ SIESTA」。 年頭のリニューアルOPENから3ヶ月を過ぎ、お客様からお店でワークショップなどを開催したいとのご要望もあったため、今回新しい試みを行う事になりました。 来月の第1回目は手相占い。 その後も楽しいイベントが続々と計画されています! 厳選された小田原の食材から自然エネルギーを使って美味しい料理を作り、お客様の「笑顔」と「健康」を創造していく「農家カフェ SIESTA」を、イベントに参加し、お店のスタッフさんと一緒に盛り上げていきましょう! また、「農家カフェ SIESTA」では、ワークショップなどでの使用依頼を受け付けているそうです。詳細はお問い合わせください。 イベント概要 開催日時 2024年5月8日(水)13:00〜16:00(予約制) 会場 農家カフェ SIESTA(神奈川県小田原市成田423-8) 料金 15分:1,000円~(別途でワンドリンクオーダーをお願いします) ※ランチご利用の方は、ドリンク制の対象にはなりません。 店舗営業時間 オープン:9時30分~ ランチ:11時30分〜 夜営業:予約のみ 店舗定休日 日曜日・木曜日 お問い合わせ 店舗電話番号:070-8394-0396 関連リンク 農家Cafe SIESTA(のうかカフェ シエスタ)公式ホームページ
詳細はこちら
湘南ベルマーレフットサルクラブは「ベルマーレ アツマーレ ハジマーレ」を5月12日に開催されます。 こちらは、Fリーグ2024-2025シーズンの開幕を前に選手とファン・サポーターが共に音楽やパフォーマンスを楽しむキックオフイベントです。 Fリーグ2023-2024シーズンは8位だった当クラブ、今回は新たなメンバーも加わり悲願のリーグ優勝を目指していくとのことです。 週末は小田原で選手を応援しよう! 開催日時 5月12日(日) 13時〜15時 ※雨天中止。中止の場合はクラブ公式SNSにてお知らせされます。 場所 小田原市 お城通り (神奈川県小田原市栄町1丁目6付近) 内容 小田原駅東口お城通りミナカ小田原前を道路封鎖し、ロックバンド「湘南ベルロック」による生演奏や、新ユニフォームを身につけた選手のパフォーマンスなどが行われます。 これらのパフォーマンスは直接現地にて観覧可能です。 詳細はクラブ公式HPおよびSNSにてご確認ください。 問い合わせ 湘南ベルマーレフットサルクラブ(HP) 電話番号:0465-43-6606 関連リンク ベルマーレ アツマーレ ハジマーレ
詳細はこちら
2024年5月4日(土)、午前10時より小田原市役所前庭で「マチにわおんがくかい」が開催されます! 昨年9月、国府津BLEND PARK で行われた「海のちかくのおんがくかい」を皮切りに、管楽アンサンブルの演奏機会創出のため立ち上げた演奏会イベントを、今回は場所を変え、音楽×マルシェの要素を強めた内容でお届け! 演奏団体10団体、出店者は20を越えるお店が集います。 美味しいフードを頂きながら美しい音楽が体感できるという、心もお腹も満たされる楽しいイベントです。 ご家族や友人と、ぜひ遊びに行ってみてください! 日時 5月4日(土・祝)午前10時~午後4時 ※荒天中止 場所 市役所前庭 内容 演奏 1.Triad.(混合4重奏) 2.リバティトロンボーンズ(トロンボーン5重奏) 3.足柄吹奏楽愛好会陸上部(管楽アンサンブル) 4.金属製曲がり尺八(サックス4重奏) 5.Wald(トロンボーン4重奏) 6.ブラスアンサンブル阿夫利(金管4重奏) 7.丹沢トロンボーン倶楽部(トロンボーン4重奏) 8.千の葉(ホルン5重奏) 9.足柄吹奏楽愛好会サックスアンサンブル(サックス4重奏) 10.Parfait(バリテューバ5重奏) 飲食 ・お弁当 ・オムライス ・手打ちうどん ・ホットドッグ、ホットサンド ・米粉のスイーツ、フード ・チュロス ・コーヒー、ドリンク など 物販その他 ・アクセサリー ・陶器 ・雑貨 ・古本、ZINE ・ドライフラワー ・野菜 ・ワークショップ など お問い合わせ 公式インスタグラムよりDMにてお問い合わせください。 関連リンク 海のちかくのおんがくかい 公式インスタグラム
詳細はこちら
ジャパンラグビーリーグONE の清水建設江東ブルーシャークスは、4月21日のホストゲーム「小田原最終戦」つき、会場ではたくさんのイベントを開催されるようです。 「チャンバラ決戦イベント」や「鈴廣かまぼこコラボ抽選会」など、地元ならではの催しものから、湘南乃風によるライブ、お笑い芸人「しんや」&「こじまラテ」によるラグビー漫才とわくわくするようなものばかりです。 また、魅力あふれるスタジアムグルメも多数出店されます。 開催日時 4月21日(日) 会場 小田原城山陸上競技場 内容 チャンバラ決戦イベント 足に「命」となるボールを装着してその「命ボール」をスポンジ状の「刀」叩き合うチャンバライベントです。 時間:10時45分〜11時20分 ※募集は終了しています。 鈴廣かまぼこコラボ抽選会 抽選会商品 鈴廣かまぼこ「切れてる板わさ セット」50名様 ブルーシャークス「オリジナル木製キーホルダー」50名様 ブルーシャークスグッズ割引券500円分 開始時間:11時30分〜 実施場所:メインスタンド横サブトラック「鈴廣かまぼこコラボ抽選会ブース 鈴廣かまぼこお土産売店ブース 出店時間:11時30分〜 場所:メインスタンド横サブトラック「鈴廣かまぼこお土産売店ブース」 新羅慎二(湘南乃風/若旦那)によるライブパフォーマンス チームソング「ブルーシャークスの応援歌」を生披露! 時間:12時30分頃 場所:ピッチ 吉本興業お笑い芸人「しんや」&「こじまラテ」登場 ラグビーネタを披露しながら会場を盛り上げます! 時間:11時30分〜15時 場所:メインスタンド横サブトラック スタジアムグルメ 出店店舗 湘南魚類 マイス Churros BONITA ザライジングサンコーヒー その他 試合チケット等詳細は関連リンクよりご確認ください。 問い合わせ お問い合わせフォーム|清水建設ブルーシャークスHP 関連リンク 4/21(日)ホストゲーム最終戦情報
詳細はこちら
2024年9月25日に小田原三の丸ホールにて盛大に開催される「五木ひろしSUPER LIVE~五木の継承~」は、日本を代表する名歌手・五木ひろしの歌手生活60年を記念する特別なコンサートです。長年にわたり日本の音楽界に多大な影響を与え続けた彼の業績を称え、豪華なステージが期待されます。 開催日時 2024年9月25日(水)14:00開演(13:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール 料金 【全席指定】一般 8,000円(※未就学児入場不可) チケット販売 三の丸ホール窓口/WEB販売 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜) 窓口(10:00~20:00/第1・3月曜休 ※祝日の場合翌平日休) ・ローソンチケット Lコード:71319 ・イープラス ・チケットぴあ Pコード:267-441 主催および問い合わせ先 アイエス 電話番号:03-3355-3553 HP チケットの予約 2024年4月18日(木)10:00から窓口・WEBで発売開始! 会場アクセス 小田原三の丸ホール 住所: 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
小田原市のかまぼこ通りにて神奈川にある全13蔵のお酒を楽しむことができる「さくら新酒めぐり2024」が開催されます。 かまぼこ通りには、かまぼこのお店やひものなどの販売店があり、新酒を飲みつつ、名物つまみの食べ比べができるイベントです。 春の暖かい気候の中、のんびり食べ歩きを楽しんでみませんか? 開催日時 4月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日) 11時〜17時 受付:11時〜14時(小田原宿なりわい交流館) 開催場所 小田原かまぼこ通り (神奈川県小田原市本町3-6-23) 費用 前売特別価格:3,500円(各週水曜日に週末の土日分が締切となります) 当日販売価格:3,800円 ※事前予約優先。(当日参加OK) 注意事項 新酒めぐりイベントの参加は開催期間中1日に限ります。 問い合わせ 小田原かまぼこ通り活性化協議会 事務局直通 電話番号:090-8030-5356 関連リンク さくら新酒めぐり2024|小田原市X
詳細はこちら
歴史に彩られた小田原で、時代を超えた壮大なお祭りが繰り広げられます。 2024年5月3日、小田原城址公園および小田原市中心部で、第60回小田原北條五代祭りが行われます。 北条五代歴代城主を模した武者行列と、吹奏楽団、自衛隊の音楽隊など多彩な集団が、総勢1700名以上の一同として華やかに市街を練り歩きます。 開催日 2024年5月3日 開催場所 小田原城址公園および小田原市中心部 主催 一般社団法人 小田原市観光協会 お問い合わせ 電話:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 イベント特設サイト 詳細情報は、4月10日に公開予定の特設サイトをご覧ください。 関連リンク 第60回小田原北條五代祭り
詳細はこちら
遊んで学べる体験プラットフォームaini(アイニ)にて、「小田急沿線の人」がホストするVR体験イベントの参加者を募集中です! 会場設置のモニターにて、ヘリコプターから空撮した動画で小田急沿線の景色を楽めるほか、希望者はVRゴーグルを着用の上、ヘリコプター機内で撮ったVR映像でよりリアルに体験することができます! イベントを企画した「小田急沿線の人」が、以前、ヘリコプターで小田急ロマンスカーVSEを追いかけた時の動画をシェアしたいと考えていたところ、SNS上でX「小田急×aini【公式】」アカウントからの提案を受け、半年を経て今回の企画実現に至ったとのこと。 ヘリコプター好きの方、小田急が好きな方は、この機会にヘリコプターでの空中散歩をVR体験してみませんか? 開催概要 日時:2024年4月13日(土)13時頃集合~14時半頃解散(予定) 場所:海老名駅付近のレンタルスペース(集合場所:ビナガーデンズオフィス 3階) 料金:1,000円 冒頭のご案内タイム ホスト自己紹介 体験内容の説明 当日の流れなどの案内(合計約10分) 空撮動画視聴タイム 会場設置のモニターにて、ヘリコプターから空撮した動画で小田急沿線の景色をお楽しみください。(約20分) VR視聴タイム ご希望の方には一人につき数分ずつ、VRゴーグルを着用の上でヘリコプター機内で撮ったVR映像をお楽しみいただきます。(約30分:5人ご参加時の合計時間) その他のお時間 空撮動画やVSE車内で撮ったVR動画(スマホご持参の方向け、通信費はご負担願います)を用意。ミネラルウォーター「箱根の森から」を飲みながら、お好きなコンテンツを視聴、または歓談。 申し込み・問い合わせ 下記関連リンクより、ainiの体験イベントページにて申し込み。また、ログインすると質問もできます。 関連リンク 小田急線もヘリも好きな人大集合! VRゴーグル着用で気分は空中散歩!?|遊んで学べる体験プラットフォームaini(アイニ)
詳細はこちら
小田原三の丸ホールは、小田原城の正規登城ルートが一望できる大ホールホワイエなどを期間限定で無料開放します。 桜の開花を迎えるこの時期に小田原城と桜を楽しんでもらえるように企画されたイベントです。期間中はどなたでも無料でホールを利用することができます。 ここだけの風景を見に出かけてみては? 名称 三の丸ホール春の大ホール開放デイ 開催日程 2024年3月31日(日)、4月4日(木) ホワイエ 9:00~21:00/客席(1階席のみ)9:00〜17:00 場所 大ホールホワイエ 料金 無料 ※予約不要 主催・問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 市民ホール文化事業実行委員会 電話番号:0465-20-4152(小田原三の丸ホール) 関連リンク 【小田原三の丸ホール公式サイト】三の丸ホール春の大ホール開放デイ
詳細はこちら
4月6日と7日に小田原城址公園二の丸広場にて「小田原おでんサミット」が開催されます。 全国各地からご当地おでんが小田原に集結するイベントです。 地元小田原おでんをはじめ、おいしさも多様なふるさとおでんが楽しめます。 今回のテーマは「全国ふるさとおでん大集合!食べて!遊んで!お花見しましょう!」 各地域の魅力あふれるご当地おでんを、ぜひ会場で召し上がってください! 開催日時 2024年4月6日(土)・7日(日) 10時〜16時 ※小雨決行(荒天により中止の場合、小田原おでん会Facebookにて告知) 場所 小田原城址公園二の丸広場 アクセス 小田原駅より徒歩10分 ※専用駐車場はないので、公共の交通機関をご利用ください。 内容 ふるさと 味のおでん横丁 ふるさとおでんが大集合(予定) 小田原おでん 青森生姜味噌おでん 沖縄おでん 静岡おでん 若狭おばま鯖おでん 東京北区おでん 讃岐うどん&おでん ふるさと物販 金澤おでん 新潟雪国おでん 石巻おでん ※内容は変更になる可能性があります。 その他 小田原おでん会会員店による飲食、物販ブース 同時開催:小田原城春の骨董市 問い合わせ 小田原おでんサミット実行委員会 電話番号:080-6500-1750 小田原おでん会Facebook 関連リンク 小田原おでんサミット2024
詳細はこちら
小田原市上下水道局は、下水道事業への理解と関心を深めてもらうことを目的に、下水道管理センターにて「おだわら下水道桜まつり」を初開催されます。 桜の見ごろを迎える下水道管理センターでは、動画やパネルによる下水道事業の紹介をはじめ、マンホールの蓋開け体験や水中ドローンの操作体験等ができます。 お子様向けには、下水道クイズやスーパーボールすくい等の催し物も用意されています。 また、キッチンカーも来場予定なので、美味しいグルメも楽しむことができるようです。 入場料無料のイベントに、家族や友人を誘って訪れてみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年3月23日(土) 10時〜15時 ※雨天中止 開催場所 小田原市下水道管理センター内 寿町ふれあい広場(神奈川県小田原市寿町5-23-30) イベント内容 水中ドローン操作体験 管路カメラ調査模擬 マンホール蓋開け体験 歴代マンホール蓋展示 下水道クイズ ディスゲッターナイン スーパーボールすくい  など その他 入場無料 無料駐車場(70台)、無料駐輪場あります。 問い合わせ 小田原市上下水道局下水道整備課 電話番号:0465-41-1624 当日問い合わせ先:080-3244-0981 関連リンク 【小田原市】「おだわら下水道桜まつり」初開催!
詳細はこちら
3月16日よりコロナワールド小田原店で小学生以下のお子様を対象とした家族で楽しめるイベント「見つけて!つくって!いっぱい遊ぼう!コロナワールド キッズフェスタ」が開催されます。 館内では、お店の中に隠されたワードを探す「こども秘密探検隊」や近隣の保育園や幼稚園のお友だちが描いた似顔絵の展示「こどもびじゅつかん ファミリー似顔絵展」などが行われるようです。 そのほかにもボウリングや温泉、映画館でもお得なイベントが実施予定となっております。 今年の春休みはコロナワールドで、たくさん思い出を作ってみてはいかがでしょうか。 イベント名 見つけて!つくって!いっぱい遊ぼう!コロナワールドキッズフェスタ(HP) 開催日時 3月16日(土)〜4月7日(日) 湘南エリア開催場所 コロナワールド小田原店 イベント内容 こども秘密探検隊 ワードアドベンチャー 大人気の探検イベント! お店の中に隠されたワードを探そう。 達成するとお菓子をプレゼント! 開催期間:2024年3月16日(土)~4月7日(日) の土日祝 各10時~17時 対象:小学生以下の方(親子一緒に参加可能です) 参加方法:シネマ、温泉、ボウリングのどれかの店舗を利用すると「参加券」がもらえます。 こどもびじゅつかん ファミリー似顔絵展 ぼくわたしの大好きな人の似顔絵を近隣の幼稚園・保育園のお友だちが描いてくれました! 開催期間:2024年3月16日(土)~4月7日(日) 全日 参加方法:募集は締切済み 展示場所: 特設会場で展示 ちびっこ 100円 ボウリング 開催期間:2024年3月2日(土)~4月7日(日) の土日祝 対象:小学生以下の方 ちびっこ 200円 温泉 開催期間:2024年3月16日(土)~4月7日(日) の土日祝 対象:小学生以下の方 映画鑑賞料金 鑑賞料金:小学生以下 1,000円(税込) 問い合わせ 株式会社コロナワールド(HP) 電話番号:0568-73-1610 関連リンク コロナワールド キッズフェスタ
詳細はこちら
2024年3月16日(土)・17日(日)の2日間、神奈川県小田原市の小田原城址公園二の丸広場にて、「小田原eスポーツ2024~春の陣~」が開催されます! 小田原市では若年層を中心とした誘客を目的に、年齢、性別、障がいの有無に関係なく多くの人が参加できる「eスポーツ」を活用した観光施策を展開し、地域経済の活性化を目指しています。 この施策として、eスポーツの祭典「小田原eスポーツ2024~春の陣~」を2日間にわたり開催します。 ゲームタイトルはポケモンユナイトで、1日目は、当日エントリーの自由参加型「小田原eスポーツ~みんなで合戦~」、2日目は、事前にエントリーした16チームによる熱いバトル「小田原eスポーツ~小田原城決戦~」を行います。 さらに、ポケモンユナイトの世界大会で実況・解説を担当した、篠原 光さん(実況)、たきしまさん(解説)が今大会の実況・解説を務めます! 会場には地元飲食店などの飲食ブースや協賛ブースの出店も予定しています。 気になる方はぜひ参加してみてください! ※たきしまさん(解説)は、2日目のみの出演 開催日時 2024年3月16日(土)午前10時~午後5時15分 2024年3月17日(日)午前9時30分~午後5時15分 場所 小田原城址公園二の丸広場 ※悪天候が予想される場合は開催3日前までに市ホームページにて開催可否を周知します。 ゲームタイトル ポケモンユナイト イベント詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 このイベントに関するお問い合わせ 小田原eスポーツ 事務局 info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp 関連リンク PRTIMES「【小田原市】eスポーツの祭典『小田原eスポーツ2024~春の陣~』開催」  
詳細はこちら
3月23日、小田原市下水道管理センター内にて「おだわら下水道桜まつり」が開催されます。 この度、当管理センターの桜が見ごろを迎えるようで、その中で行われる市の「下水道事業」のことを楽しく知ることができるイベントです。 当日は動画やパネルによる下水道事業の紹介をはじめ、マンホールの蓋開け体験や水中ドローンの操作体験等ができます。 また、下水道クイズやスーパーボールすくい等のお子様も楽しめる催し物もあり、キッチンカーも来場予定となっております。 お花見をしつつ、普段中々できない体験ができるイベントに友人や家族で訪れてみてはいかがでしょうか。 日時 3月23日(土) 10時〜15時 ※雨天中止 会場 小田原市下水道管理センター内 寿町ふれあい広場(小田原市寿町5-23-30) イベント内容 水中ドローン操作体験 管路カメラ調査模擬 マンホール蓋開け体験 歴代マンホール蓋展示 下水道クイズ ディスゲッターナイン スーパーボールすくい など その他 入場無料 無料駐車場(70台)、無料駐輪場あります。 問い合わせ 小田原市上下水道局下水道整備課 電話番号:0465-41-1624 当日問い合わせ先:080-3244-0981 関連リンク おだわら下水道桜まつり
詳細はこちら
築地銀だこ創業27周年の感謝を込めた「大創業祭」が、2024年3月5日(火)より全国の築地銀だこ店舗にて開催されます! 第1弾はひと舟8個が税抜390円のサンキューセール!第2弾はスタンプ2倍!さらに3月14日の築地銀だこ創業記念日には、スタンプ3倍のチャンス! 第1弾 期間:2024年3月5日(火)、6日(水)、7日(木) 内容:「ぜったいうまい‼たこ焼(ソース・8個入り)」を税抜390円(税込420円)で販売。 店内イートインの場合は、税率・価格が異なります。 上記以外の商品は通常価格 デリバリー商品は対象外 第2弾 期間:2024年3月8日(金)、9日(土)、10日(日) 内容:「銀だこスタンプカード」の スタンプ2倍を実施。 各種たこ焼(6個入り以上)の購入で適用。 第3弾 期間:2024年3月14日(木)※築地銀だこ創業記念日 内容:銀だこスタンプカードの 「スタンプ3倍」 を実施。 各種たこ焼(6個入り以上)の購入で適用。 実施店舗(湘南エリア) 茅ヶ崎市 イオン茅ヶ崎店 小田原市 小田原ダイナシティ店 LUSCA小田原店 藤沢市 ミスターマックス藤沢店 テラスモール湘南店 横須賀市 イオン久里浜店 平塚市 ららぽーと湘南平塚店 平塚河内ドライブイン店 鎌倉市 アトレ大船店 問い合わせ お問い合わせ|築地銀だこ公式サイト 関連リンク 【築地銀だこ、1舟390円 (税抜)!】 今年も、感謝を込めた 『大創業祭』 を全国の店舗で開催決定!|築地銀だこ公式サイト
詳細はこちら
3月9日、10日に神奈川県立生命の星・地球博物館で「ミューズ・フェスタ 2024」が開催されます。 こちらは開館記念日を祝うお祭りで、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。 ミューズ・フェスタの期間は常設展示も無料で閲覧ができますので、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 開催日時 2024年3月9日(土)・10日(日) 9時〜16時30分(入館は16時まで) 場所 神奈川県立生命の星・地球博物館 (神奈川県小田原市入生田499) 内容 ※イベント内容により人数制限を行います。 前庭でタヌキの足あとを探そう 絵本「のうさぎ」の世界を体験しよう、ぬいぐるみと一緒に記念撮影(企画展関連イベント) 化石ランド 箱根ジオパークの「ミニ成層火山作成実験」 小田原市郷土文化館出張展示「あれもこれも小田原のたからもの」 入生田自治会写真展 折り紙プレゼント 等々 料金 常設展示も含めて無料で入館可能。 問い合わせ イベントの詳細は神奈川県立生命の星・地球博物館ホームページ、または下記までお問い合わせください。 神奈川県立生命の星・地球博物館 電話番号:0465-21-1515 関連リンク ミューズ・フェスタ 2024|神奈川県立生命の星・地球博物館HP
詳細はこちら
国内外から応募された映画作品の中から、優れた作品を上映する「西湘映画祭 Seisho Cinema Fes」が、2024年3月20日(水)~31日(日)まで、小田原市国府津のBLEND PALKで開催されます。 部門ごとに上映日が異なり、各部門でのグランプリ作品は、当日の来場者をはじめ、地元審査員、スタッフ、映画祭審査員の投票で決定されます。 まだ見ぬ才能や、常識をくつがえす作品が目白押し。公式Xでは、上映作品も紹介されています。 名称 西湘映画祭 Seisho Cinema Fes 7th 開催期間 2024年3月20日(水)~31日(日) 部門別上映日 ドキュメンタリーの日 3月20日(水) MV及び恋愛映画部門 3月23日(土) コメディ部門作品 3月24日(日) 中長編部門 3月30日(土) 短編部門 3月31日(日) 会場 BLEND PALK 小田原市国府津2-6-17 主催・問い合わせ 主催:SeishoCinemaClub メール:seishocinemaclub@gmail.com 関連リンク 西湘映画祭 Seisho Cinema Fes / Seisho Cinema Club 公式Facebook 西湘映画祭 Seisho Cinema Fes 7th公式X
詳細はこちら
2024年2月17日(土)・18日(日)の2日間、小田原地下街「ハルネ小田原」にて、「第66回小田原菓子祭り2024」が開催されます。 市内で営業する菓子店が一堂に集まり、菓子の販売や、煉切・どら焼き・イチゴ大福・綿菓子などのお菓子作り体験教室を開催! もちろん、各店自慢の菓子も販売されます。 和モダンな雰囲気が漂う小田原の街で、お菓子に囲まれて過ごせる、夢のような2日間! お菓子の深い世界に、さらにハマってみてください! 開催日時 2024年2月17日(土)・18日(日) 両日とも午前10時から午後6時まで 会場 小田原地下街「ハルネ小田原」うめまる広場 内容 各店の自慢菓子の販売 お菓子作り体験教室(有料) イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 この情報に関するお問い合わせ 経済部:商業振興課 商業振興係 電話番号:0465-33-1511 FAX番号:0465-33-1597 ※お問い合わせはこちらから。 関連リンク 小田原市公式ホームぺージ「第66回小田原菓子祭り2024の開催 2月17日(土)・18日(日)
詳細はこちら
2月18日、西湘・小田原住宅公園で「ABCハウジング×トミカ 探検!みんなのトミカタウンキャンペーン」が開催されます。 総合住宅展示場ABCハウジングのモデルホームを巡るとトミカのグッズがもらえる抽選会、「トミカ・プラレール わくわくパーク」では「トミカつり」や「プラレールあみだくじ」、「ジオラマ展示」が行われます。 特設サイト イベント名 ABCハウジング×トミカ 探検!みんなのトミカタウンキャンペーン 日時 2月18日(日) 10時〜17時 会場 西湘・小田原住宅公園 (小田原市国府津1-4-65) コンテンツ トミカタウンラリー <遊び方> 1.受付でラリーシートをGET! 2.モデルホームをめぐってトミカのシールをもらおう! 3.シールが集まったら、トミカのグッズが当たる抽選会に参加! プレゼント A賞:トミカタウン 出動!消火!レスキューベース B賞:トミカポリス出動!ポリスキャリアカーセット 参加賞:ABCハウジングオリジナル下敷き トミカ・プラレール わくわくパーク トミカつり つりざおを使って、欲しいトミカをつりあげよう! プラレールあみだくじ 好きなレールを選んでプラレールを走らせよう! ジオラマ展示 トミカやプラレールの楽しいジオラマ! ※時間・人数制限なく楽しめます。 イベントに参加した方にはおうちで遊べるトミカとプラレールのぬりえチラシもプレゼント! 注意事項 各ゲームは参加人数制限があります。 小学生以下のお子様が対象です。(保護者の方同伴でご参加ください) 諸般の事情により、時間・内容が変更・中止になる場合があります。 問い合わせ ABCハウジング HP・Instagram・X・Facebook・YouTube 関連リンク ABCハウジング×トミカ 探検!みんなのトミカタウンキャンペーン  
詳細はこちら
小田原市漁業協同組合の刺網漁業者が、資源管理の意識を高め「つくり育てる漁業(栽培漁業)」を進めるため、2024年2月15日(木)サザエ・アワビ稚貝の放流を行います。 この放流事業は毎年行われており、放流した稚貝は数年後、小田原で獲れる海の幸として食卓を飾ります。 放流実施日時 2024年2月15日(木)11:00~12:00(予定) 放流個数 サザエ稚貝:約18,000個 アワビ稚貝:約42,300個 放流場所 御幸の浜沖 ~ 江之浦沖 主催 小田原市漁業協同組合 小田原市漁業協同組合刺網部会 協力 公益財団法人相模湾水産振興事業団 小田原市 問い合わせ 小田原市 経済部:水産海浜課 TEL:0465-22-9227 関連リンク 小田原市|記者発表資料「相模湾で大きく育て!サザエ・アワビ稚貝の放流」
詳細はこちら
神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデンでは、関東最多級となる約300品種500本のウメが自慢の「渓流の梅園」が見頃を迎えています。 この見頃にあわせ『梅まつり』を2024年3月3日(日)まで開催! 期間中は“無休”で開園し、ウメをつかった体験プログラムや限定メニューがお楽しみいただけます! 入園無料「渓流の梅園」観梅の見どころ [caption id="attachment_124751" align="aligncenter" width="1024"] 画像出典:PRTIMES「関東最多級!渓流の梅園・約300品種500本の見頃にあわせ、2024年3月3日(日)まで『梅まつり』開催(小田原フラワーガーデン)」[/caption] 小田原フラワーガーデンは標高約113メートル、なだらかな斜面地に立地しており、「渓流の梅園」からは丹沢の山々を借景とした絵画のような景観が見どころです。 [caption id="attachment_124760" align="aligncenter" width="1024"] 画像出典:PRTIMES「関東最多級!渓流の梅園・約300品種500本の見頃にあわせ、2024年3月3日(日)まで『梅まつり』開催(小田原フラワーガーデン)」[/caption] 全国的にも珍しい芝生張りの梅園で、渓流のせせらぎと梅の清々しい香りに包まれながら、初春の散策が楽しめます。 自然との調和や季節の移り変わりを感じる贅沢なひとときを過ごしてみませんか? 渓流の梅園『梅まつり』開催概要 開催期間:2024年1月27日(土)~3月3日(日) ※期間中、無休(1月30日は臨時休園) 開園時間:9:00~17:00 入園料:無料 駐車場:無料 ※台数:普通車148台 障がい者用6台 ※団体で大型バス等をご利用の場合は、事前にご連絡を。 イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 会場・お問い合わせ 小田原フラワーガーデン 所在地:神奈川県小田原市久野3798-5 TEL:0465-34-2814 関連リンク 関東最多級!渓流の梅園・約300品種500本の見頃にあわせ、2024年3月3日(日)まで「梅まつり」開催(小田原フラワーガーデン)
詳細はこちら
小田原ダイナシティ・ウエストにて、2024年2月17日(土)・18日(日)の2日間「〜美食のまち小田原〜地場産フェア 小田原産食材の旬を楽しもう!」が開催されます! 市内で採れた有機農産物などの販売、神奈川生まれのいちご新品種「かなこまち」の試食・販売のほか、学生が開発した商品やレシピの紹介、試食も行われる予定です! 日時:2024年2月17日(土)・18日(日)10:00~15:00 場所:小田原ダイナシティ・ウエスト 1F キャニオンステージ・広場(小田原市中里 208) 主催:美食のまち小田原推進協議会(事務局:小田原市観光課) チラシ(PDF)はこちらからダウンロード可能です。 学生たちによる地元食材を使ったレシピや開発商品の発表会 小田原短期大学 小田原産食材を活用したレシピの発表や試食等 日時:2月17日(土)12:40頃~ 場所:小田原ダイナシティ・ウエスト 1F キャニオンステージ 食の専門校「レコールバンタン」 神奈川生まれのいちご新品種「かなこまち」を使った開発商品の紹介や試食・販売 開催日:2月18日(日) 販売:10:00~ 、 発表・試食:11:00頃~ 場所:小田原ダイナシティ・ウエスト 1F 販売:キャニオン広場 発表・試食:キャニオンステージ 農水産物大集合! 開催日:2月17日(土)のみ 内容 当日の朝獲れた鮮魚の販売 新「小田原あんこうカレー」の先行販売 ※荒天等により漁が行えない場合は、鮮魚販売が中止となる場合があります。 問い合わせ 小田原市 経済部:観光課 観光振興係 TEL:0465-33-1521 Mail:kanko@city.odawara.kanagawa.jp 関連リンク 小田原市|美食のまち小田原 地場産フェア~小田原産食材の旬を楽しもう!~
詳細はこちら
小田急沿線で謎解きを楽しめる無料の体験型イベント「特急!ロケハントレイン!~アシスタントと奇妙な手紙~」が、2024年1月26日(金)より開催されます! 小田急線各駅で配布する「本編」冊子と、Web接続が可能なスマートフォンなどのディバイスを用意してご参加ください。 冊子に記載されている謎を解くと次の目的地が判明するので、そこでまた新たな謎を解き明かして物語を進めていきます。 交通費と通信費は参加者各自の負担となりますが、小田急全線が1日乗り降り自由になる「1日全線フリー乗車券」を利用するとお得で便利です。 また、お子さんの場合は小児用ICカードを利用することで、区間を問わず1乗車につき一律50円で乗車が可能です。 謎解きを最後までクリアして、特設Webサイトで必要なキーワードを入力すると、さまざまな商品が当たる抽選に応募できます! 詳しくは下記関連リンクより、イベント特設Webサイトをご覧ください。 開催期間 2024年1月26日(金)から4月28日(日)まで 冊子は1月26日(金)始発より小田急線各駅にて配布 問い合わせ 小田急お客さまセンター(営業時間9:00~17:00) TEL:044-299-8200 関連リンク 特急!ロケハントレイン!~アシスタントと奇妙な手紙~|小田急電鉄
詳細はこちら
小田原市中央図書館では、2024年3月23日(土)・26日(火)の2日間、ボードゲームパーティを開催します。 イベントには、小田原市で1000種類以上のボードゲームを揃えるボードゲームカフェ「とまり木」のオーナースエさんをゲストに招き、さまざまなボードゲームを体験することができます。 23日(土)には、高校生以上を対象にしたマーダーミステリーコーナーも開設。 マーダーミステリーは、殺人現場を舞台に、それぞれのプレーヤーが「物語の登場人物」としてシナリオをもち、推理や謎解きを行っていくゲームです。 プレイヤー同士が会話をしながらすすめる新ジャンルの推理ゲームとして、推理や謎解き好きの間でも話題沸騰!スエさんが講師となりサポートするので、初めてでも安心して参加できます。 マーダーミステリー以外は、年齢制限や事前申し込みなく参加することができます。集まった人との交流を楽しみながら、みんなで盛り上がりましょう! 名称 ボードゲームパーティ 開催日程 【1回目】3月23日(土)9:30~12:00  【2回目】3月26日(火)13:00~17:00 ※マーダーミステリーは、23日(土)のみ 場所 小田原市立中央図書館2階創作室 対象 どなたでも ※マーダーミステリーのみ高校生以上(先着申し込み順・6名) ゲスト スエさん(ボードゲームカフェ「とまり木」のオーナー) 申込み方法 参加希望の場合、以下より事前に申し込みください マーダーミステリー詳細・申し込み 事前の申し込みは不要です 主催・問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 文化部 図書館 管理係 電話番号:0465-49-7800 関連リンク 【小田原市公式サイト】中央図書館 ボードゲームパーティ!!
詳細はこちら
2024年3月6日(水)、19時00分より、小田原市の小田原三の丸ホールにて「よしもとお笑いライブin小田原2024」が開催されます! 日本中のお茶の間を日々賑わせている、人気の吉本芸人たちが小田原にやってきます。 「伊勢丹の紙袋でーす!」でお馴染みの「COWCOW」、キング・オブ・コントで王者となった「ジャルジャル」、アメリカ人にも衝撃を与えた、ワールドクラスの女性芸人「ゆりやんレトリィバァ」など、一流芸人たちが続々登場! その他、毎日のようにテレビで目にする有名芸人達が舞台を盛り上げます! 今年の春は、きれいな桜とお笑いで、良き思い出を小田原で作りましょう! イベント概要 イベント名 よしもとお笑いライブin小田原2024 開催日時 2024年3月6日(水) 19:00開演(18:15開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 出演者 COWCOW パンクブーブー 佐久間一行 ジャルジャル ジャングルポケット すゑひろがりず ゆにばーす マユリカ ゆりやんレトリィバァ ※出演者は変更になる場合があります。予めご了承ください。 お申し込み・その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 小田原三の丸ホール TEL:0465-20-4152(10:00〜20:00/休:第1・3月曜※祝日の場合翌平日、12/28〜1/3) 関連リンク https://ooo-hall.jp/event/240306.html
詳細はこちら
小田原駅東口直結の地下街「ハルネ小田原」にて、2024年2月17日(土)・18日(日)に「第66回小田原菓子祭り2024」が開催されます! 小田原市内で営業する菓子店が一堂に会し、菓子の販売だけでなく、お菓子作り体験教室も実施されます。 開催期間:2024年2月17日(土)・18日(日) 時間:両日とも午前10時から午後6時まで 開催場所:小田原地下街「ハルネ小田原」うめまる広場 各菓子店による自慢の菓子販売 熟練職人が思いを込めて作ったお菓子が集結!ご自宅用はもちろん、手土産やギフト用にもぜひお買い求めください。 お菓子作り体験教室(有料) 煉切(ねりきり)、どら焼き、イチゴ大福、綿菓子の4種類のお菓子作りが体験できます。 申し込み 当日、会場内にある受付窓口でお申し込みください。4つのお菓子作り体験から好きなものを選べます(複数可)。 作ったお菓子は持ち帰ることができますが、会場内イートインなどで食べることは遠慮願います。 費用 煉切(ねりきり)、どら焼き、イチゴ大福:1人1回300円 綿菓子:1人1回50円 問い合わせ 小田原市 経済部 商業振興課 商業振興係(0465-33-1511) 関連リンク 小田原市|第66回小田原菓子祭り2024の開催について
詳細はこちら
2024年1月21日(日)小田原市立中央図書館にて、「今年は読むぞ!積読している本」をテーマに、閉館後読書会が開催されます! 閉館後の読書会は、今回で2回目の開催となります。 8月末の大雨の日に開催された1回目の閉館後の読書会では、 雨の音に負けないくらい大盛り上がりで熱気に満ちた読書会でした。 参加者の方々は、読書会終了後も図書館の事業に関わっており、素敵な交流ができた時間となりました。 今回も、南十字の成川さんと一緒に、買ったまままだ読んでいない本、ずっと読みたいと思っている本について、参加者で楽しくお話しましょう! 「読書会って初めて…。」「ハードル高い…。」という方も大歓迎です! 本の魅力にきっと引き込まれるはず。 ぜひお気軽にお申し込みください。 日時 2024年1月21日(日)18時~19時30分 ※17時30分からは、普段は入れない閉架書庫のご案内。 定員 8名(先着申込順) 場所 小田原市立中央図書館(正面玄関からお入りください。) テーマ 今年は読むぞ!積読している本 持物 テーマに合った本を3冊ほど(図書館の蔵書の中から選んでください。) 申込方法 電話またはアンケートフォーム この情報に関するお問い合わせ 文化部:図書館 管理係 電話番号:0465-49-7800 お問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/library/liblaryevent/p37444.html
詳細はこちら
火災や災害のない明るい一年を願い、2024年1月11日(木)小田原三の丸ホール及びお堀端通りで「小田原市消防出初式」が開催されます。 573人が参加し、さまざまな式典が行われるほか、消防車などの車両展示やふれあいコーナーも設けられます。 なお、出初式に先立ち、当日は午前7時にサイレンが鳴らされますので、あらかじめご承知おきください。 日時 2024年1月11日(木)9:30から12:00まで (車両等展示ふれあいコーナー:10:30から12:30まで) 場所 三の丸ホール(小田原市本町1-7-50) お堀端通り 内容 式典 幼年消防クラブ演技 訓練礼式展示 部隊観閲 分列行進 古式消防記念会によるはしご乗り 一斉放水 車両等展示ふれあいコーナー 荒天の場合は、三の丸ホール内で第1部式典と第2部演技「幼年消防クラブ演技」「訓練礼式展示」「古式消防記念会によるまとい振り込み」が実施されます。 参加者・団体 消防職員 消防団員 自衛消防部隊(富士フイルム株式会社神奈川事業場、独立行政法人国立印刷局小田原工場、第一三共ケミカルファーマ株式会社小田原工場) 小田原古式消防記念会 幼年消防クラブ(矢作幼稚園、山王保育園、城前寺保育園、みみづく幼稚園) 問い合わせ 小田原市消防本部 警防計画課 計画係 電話番号:0465-49-4435 関連リンク 小田原市|令和6年小田原市消防出初式の開催について
詳細はこちら
和楽器、舞踊、バンドなど様々なアーティストが一堂に会し、一期一会の出会いを楽しむ平塚万博が小田原に上陸!「平塚万博 -ICHIGO ICHIE- in小田原」として2024年1月26日(金)に小田原三の丸ホールで開催されます。 平塚万博は、これまでにないエンターテインメントの祭典として、2022年に続き、2023年10月1日(日)に平塚で開催されたイベントです。 本イベントでは、「平塚万博2023 -ICHIGO ICHIE-」に出演した15組の出演アーティストに加え、4組のアーティストが新たに参加。音楽監督寂空の指導のもとスケールアップし、伝統の和楽器からコンテンポラリーダンスまで、異なるジャンルのエンターテインメントが、一つの舞台で融合します。 名称 平塚万博 -ICHIGO ICHIE- in 小田原 開催日程 2024年1月26日(金)17:00開場、18:00開演 場所 小田原三の丸ホール (小田原市本町1-7-50) 料金 一般3,800円/学生2,000円(中学生・高校生・大学生)/小学生以下1,000円/当日券4,000円 出演者 寂空-JACK-(津軽三味線)、市川千代若(舞踊女形)、大山貴善(尺八)、笹本兄妹(サックス/ギター/ドラム)、夢路(箱根芸者)、佐藤まさこ(箏)、原田サトシ(二胡)、こみてつ(チェロ)、永野亮比己(コンテンポラリーダンス)、KENJI AZUMA(ネイチャー・サウンド・アーティスト)、木村聖(キーボード)、笹本弥生(語り)、尾崎美穂(ヴェールダンサー®)、Okapi(ギター)、バケツ ドラマーMASA(バケツドラム、ディジュリドゥ)、小野 唯(ヴァイオリン)、相州平塚七夕太鼓保存会(和太鼓)、UD DANCE SCHOOL(ダンス) チケット チケットぴあ 小田原三の丸ホール(小田原市本町1丁目-7-50) ホルモン原っちゃ場(平塚市東中原2丁目2-32 TEL:0463-35-0566) ヨネザワ楽器(平塚市天沼9-87) 主催・問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 株式会社アオクリ 電話番号:0463-57-8714 関連リンク 平塚万博 -ICHIGO ICHIE- in 小田原公式サイト
詳細はこちら
小田原駅西口地区基本構想(案)について、2024年1月に小田原市内2か所で、市民向けの説明会が開催されます。 開催概要 2024年1月13日(土) 時間:午後2時~(開場:午後1時40分)※説明会全体で1時間程度の予定。 会場:川東タウンセンターマロニエ 2階集会室 202 定員:90人(申込先着順) 2024年1月17日(水) 時間:午後7時~(開場:午後6時40分)※説明会全体で1時間程度の予定。 会場:おだわら市民交流センターUMECO 会議室1~3 定員:100人(申込先着順) 内容 小田原駅西口地区基本構想(案)の説明 意見交換 申し込み 申し込みフォーム TEL:0465-33-1654(小田原市都市計画課) 小田原駅西口地区基本構想について 「小田原駅西口地区基本構想」は、西口地区のまちづくりの基本的な方向性を示す計画です。 西口地区では、関係権利者で構成される「小田原駅西口地区まちづくり協議会」が、地区の課題等の調査、研究に取り組んでいますが、特に西口広場では、車路を横断する歩行者や一般車の指定場所以外での乗降など、安全性や利便性に課題を抱えています。 そこで、協議会と市が連携し、広場と駅の東京側に隣接する街区(B街区)の一体的な整備に向け、地区整備の基本的な考え方をまとめた「小田原駅西口地区基本構想」を2024年3月に策定することとなっています。 小田原駅西口地区基本構想(案) PDFはこちら 問い合わせ 小田原市 都市部:都市計画課 市街地整備推進係 TEL:0465-33-1654 関連リンク 小田原市|小田原駅西口地区基本構想(案)市民説明会
詳細はこちら
2024年1月20日(土)小田原ダイナシティのキャニオンステージを舞台に「小田原eスポーツ チャレンジカップ」が開催されます! 小田原eスポーツ「チャレンジカップ」事務局がこれまで小田原城やe-zone(おだわらイノベーションラボ)で開催してきたeスポーツの体験会や大会が、今回は小田原市中里にあるショッピングセンター「小田原ダイナシティ」で出張開催されることとなったものです。 当日は会場に集まった参加者同士でチームを結成して対戦する「ポケモンユナイト」のミニトーナメント大会や、3月に小田原城で開催予定のポケモンユナイト大会への出場権をかけた「小田原城決戦出場争奪戦」が開催されるほか、会場に「eスポーツ体験コーナー」も設置されます。 開催概要 日時:2024年1月20日(土)12時00分~19時00分 場所:小田原ダイナシティ・ウエスト 1F「キャニオンステージ」(小田原市中里208) 参加費:無料 ゲームタイトル:ポケモンユナイト 内容 第1部「小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~」(12時~15時45分) 第2部「小田原城決戦出場争奪戦」(16時~19時) 体験会 参加方法 第1部:事前申込不要/当日先着順 第2部:事前申込制 応募方法 「小田原城決戦出場争奪戦」応募用Googleフォームより申し込み(申込多数の場合抽選) 応募期間:2023年12月21日(木)~2024年1月9日(火) 当選発表:1月15日(月)の予定 「小田原eスポーツ チャレンジカップ」大会規約(PDF) 大会チラシ(PDF) 問い合わせ 小田原eスポーツ「チャレンジカップ」事務局 info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp 対応時間:10:00〜18:00(平日) 関連リンク 「小田原eスポーツ チャレンジカップ」開催!~Road to 小田原城決戦~(PR TIMES)
詳細はこちら
県西エリアの企業・NPO・大学などのマッチング機会を提供するパートナーシップミーティングが、2024年2月4日(日)におだわら市民交流センターUMECOで開催されます。 対象は、神奈川県西エリアで事業を行う企業や、NPO、学校、ボランティア団体。他企業や他団体と協働することで、それぞれの強みを生かしながら、地域や社会課題の解決に向けてイノベーションを起こし、歩みを進めていくことが目的となるイベントです。地域貢献活動や協働事例の紹介をはじめ、参加者同士の交流の時間も設けられます。 名称 企業・NPO・学校パートナーシップミーティングin県西~SDGs×明日に向けてのつながり~ 開催日程 2024年2月4日(日) 13:30~16:30 場所 おだわら市民交流センターUMECO 会議室1・2・3 (小田原市栄町1-1-27) 対象 主に県西地域の企業・NPO・学校・ボランティア団体・住民 等 ・CSV・CSR、地域・社会課題の解決に向けた取組みに関心のある企業 ・協働・連携しながら地域・社会課題を解決することに関心のあるNPO・市民活動団体 ・地域貢献活動や産学連携に関心のある学校、自治体関係者 ・その他、SDGs、地域の活性化に関心のある方 プログラム概要 ①開会(13:30) ②実践事例紹介 ・クローバーファミリーの会(南足柄市) ・楽しい絵本を広める会「子どもの本箱」(開成町) ・小田原早川上水をつなぐ会(小田原市) ・さがみ信用金庫(小田原市) ③グループワーク(2回) 実践事例紹介団体等も加わり、参加者同士の交流タイム。お互いを知り、理解を深め合いながらパートナーシップの可能性を探ります。 ※メンバーを入れ替えて2回実施します。 ④交流タイム(自由参加) 実践事例紹介者を交えた参加者同士のフリートークタイム。名刺交換や情報交換など、交流を図ります。 ⑤閉会(16:30) 定員 40名(先着順・要申込) 料金 無料 申込み方法 下記ページを参照の上、申し込みメールフォームまたはFAXにて申し込み イベント概要・申し込み 主催・協力 主催:神奈川県、おだわら市民交流センターUMECO 協力:小田原市、南足柄市、開成町 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 神奈川県 政策局 政策部NPO協働推進課 電話番号:045-210-3703 FAX:045-210-8835 お問い合わせフォーム 関連リンク 【神奈川県公式サイト】企業・NPO・学校パートナーシップミーティングin県西~SDGs×明日に向けてのつながり~
詳細はこちら
小田原市内の観光スポットを巡り、人気声優の声で武将の格言・名言が聞ける「北条五代×アニメ声優デジタルスタンプラリー」が、2024年1月10日(水)から3月10日(日)まで開催されます! 「北条五代」とは? 戦国時代に小田原城を本拠として関東一円を支配した戦国大名の「北条氏」。その歴代当主である五人の武将が、北条五代と呼ばれています。 この武将たちの声を5人の人気アニメ声優が担当!デジタルスタンプラリーに参加し各スポットでスタンプを獲得すると、スポットごとに設定された武将の格言・名言を聞くことができます。さらに、スタンプの獲得数に応じて素敵な商品も! 開催期間 2024年1月10日(水)から3月10日(日)まで 参加方法 スマートフォンアプリから無料で参加できます。 詳しくはイベントチラシ(PDF)または下記関連リンクより小田原市のホームページにて。 武将名(CV:担当声優) 初代:北条 早雲(CV:利根 健太朗) 二代:北条 氏綱(CV:松岡 禎丞) 三代:北条 氏康(CV:佐藤 元) 四代:北条 氏政(CV:大塚 剛央) 五代:北条 氏直(CV:天﨑 滉平) スタンプスポット 小田原城天守閣 小田原宿なりわい交流館 ミナカ小田原 漁港の駅TOTOCO小田原 松永記念館 石垣山一夜城 旧松本剛吉別邸 皆春荘 箱根口ガレージ 小田原市観光交流センター (全10スポット) 問い合わせ 小田原市 経済部:観光課 観光振興係 電話番号:0465-33-1521 お問い合わせフォーム 関連リンク 小田原市|北条五代×アニメ声優デジタルスタンプラリー
詳細はこちら
小田原市久野に建設予定となっている市立病院の新病院について、施工事業者である竹中工務店が主催する起工式が2024年1月6日(土)に行われます。 また、本格的な工事への着手は1月9日(火)からの予定となっています。 起工式概要 日時:2024年1月6日(土)午前10時30分~11時10分 場所:市立病院新病院建設地(久野46番地) 主催:株式会社竹中工務店 出席者 小田原市(市長、副市長、病院事業管理者) 小田原市議会(議長、副議長、厚生文教常任委員会正副委員長) 小田原市自治会総連合(久野地区自治会連合会長・宮本自治会長) 小田原医師会 小田原歯科医師会 小田原薬剤師会 神奈川県小田原保健福祉事務所 神奈川県立病院機構、県立足柄上病院 設計者・工事監理者(株式会社内藤建築事務所) 施工者(株式会社竹中工務店) 問い合わせ 小田原市 病院管理局:病院再整備課 TEL:0465-34-3175 問い合わせフォーム 関連リンク 小田原市|記者発表資料|新病院起工式の開催
詳細はこちら
すべての人が舞台芸術に参加し楽しめる「共生共創事業」の一環として神奈川県が立ち上げた、シニアダンス企画「チャレンジ・オブ・ザ・シルバー」および小田原シニア劇団「チリアクオールディーズ」の公演が、小田原三の丸ホールで行われます! それぞれの概要は以下のとおりとなっています。 シニアダンス企画「チャレンジ・オブ・ザ・シルバー」公演 日時:2024年1月27日(土)15時30分から16時40分 場所:小田原三の丸ホール 小ホール(小田原市本町1丁目7-50) 演目名:「Largo-新しいトーン」(演出・構成・振付 安藤洋子) 料金:1,000円(未就学児膝上鑑賞無料) 主催:神奈川県、株式会社風と音 企画製作:公益財団法人神奈川芸術文化財団 公演チラシ(PDF) 小田原シニア劇団チリアクオールディーズ公演 日時:2024年2月2日(金)15:00開演、3日(土)13:00開演 場所:小田原三の丸ホール 小ホール(小田原市本町1丁目7-50) 演目名:「常盤木の風」(脚本・演出 大島寛史) 主催:神奈川県、小田原シニア劇団チリアクオールディーズ 協力:小田原市 製作協力:チリアクターズ、FMおだわら87.9MHz 企画製作:公益財団法人神奈川芸術文化財団 公演チラシ(PDF) チケット取扱(2公演共通) 12月18日(月)10時00分販売開始 小田原三の丸ホール 窓口(10:00〜20:00) インターネット 問い合わせ 神奈川県国際文化観光局文化課マグカル推進グループ 電話:045-210-3806 関連リンク シニアダンス・シニア劇団の各公演を小田原で実施!(PR TIMES)
詳細はこちら
2024年2月3日(土)から2月29日(木)まで、小田原市曽我の「曽我梅林」をメイン会場とする「第54回 小田原梅まつり」が開催されます! 小田原城址公園にも約250本の梅が植えられているほか、小田原フラワーガーデン、辻村植物公園でも可憐な梅の花を楽しむことができます。 期間中、曽我梅林では郷土芸能の寿獅子舞や祭囃子も行われます。 また、各会場には売店が設けられ、甘酒やおでんなどのほか、特産品である梅干しや梅わいん、梅ジャムなどが販売されます。 曽我梅林 総数:3万5千本 種類:十郎梅、白加賀、南高、枝垂れ梅 期間:2024年2月3日(土)〜2月29日(木) 営業時間:9:00~16:00 料金:無料 期間中の問い合わせ 曽我別所梅まつり観光協会 住所:小田原市曽我別所282 TEL:0465-24-1965 小田原城址公園 総数:250本 種類:十郎梅、白加賀 他 アクセス:小田原駅から徒歩約15分(小田原市城内6-1) 問い合わせ先:小田原城総合管理事務所(0465-23-1373) 辻村植物園 総数:570本 アクセス:小田原駅から車で約15分(小田原市久野4377-1) TEL:0465-24-3189 FAX:0465-21-3189 小田原フラワーガーデン 総数:500本 種類:200種 アクセス:小田原駅から車で約30分(小田原市久野3798-5) TEL:0465-34-2814 期間:1月下旬~3月上旬 営業時間:9:00〜17:00 料金:入園無料、駐車場無料 問い合わせ 一般社団法人 小田原市観光協会 所在地:小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階 TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 関連リンク 梅まつり|リトルトリップ小田原 [小田原市観光協会]
詳細はこちら
小田原市内企業を中心としたeスポーツの企業対抗交流大会「eスポーツ企業対抗戦」が、2023年12月15日(金)に開催されます! 今大会で競われるゲームタイトル「ぷよぷよeスポーツ」は、シンプルながら戦略性があり、誰もが楽しめるアクションパズルゲームとなっています。 小田原市内に本社または支店・営業所を有する企業(NPO法人等含む)が参加し、参加企業同士のビジネスマッチング促進など、小田原市のeスポーツ事業のさらなる盛り上がりを生み出すことを目的として開催されます。 (募集は終了しています) 開催日時 2023年2023年12月15日(金)17:00から スケジュール 16:45:開場 17:00:交流会 17:30:eスポーツ企業対抗戦 19:40:表彰式 開催場所 小田原三の丸ホール(小ホール) 参加企業 Hamee(株) (株)横浜銀行 (株)湘南ベルマーレ/(株)湘南ベルマーレフットサルクラブ(2社合同) 小田原ガス(株) LIVE HOUSE ODAWARA Quest (株)ジェイコム湘南・神奈川西湘局 NTT東日本神奈川西支店 箱根登山バス(株) (株)稲妻屋 医療法人患中会 小田原箱根健診クリニック 小田原箱根商工会議所 (一社)小田原市観光協会 (公社)小田原青年会議所 小田原市 実況・解説 飛車ちゅう さん 問い合わせ 小田原eスポーツ企業対抗戦事務局 info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp 関連リンク 小田原eスポーツ 企業対抗戦|小田原市
詳細はこちら
小田原駅東口直結の小田原地下街「HaRuNe小田原(ハルネおだわら)」にて、2023年11月26日(日)から12月9日(土)までの期間、新潟県物産展が開催されます! 新潟県の美味しいものを取り揃えた物産展をお見逃しなく! 新潟物産展 概要 期間:2023年11月26日(日)〜12月9日(土) 時間:10:00~20:00(初日11月26日は15:00から、最終日12月9日は18:00まで) 場所:HaRuNe小田原(ハルネおだわら)うめまる広場 主催:i.グッドパートナーズ株式会社 HaRuNe小田原 施設情報 所在地:小田原市栄町一丁目1番7号 営業時間:ショッピング / 10:00〜20:00 問い合わせ i.グッドパートナーズ株式会社 TEL:03-6821-1608 関連リンク イベント詳細|HaRuNeのイベント情報|HaRuNe小田原(ハルネおだわら)
詳細はこちら
小田急箱根グループの箱根登山バス株式会社は、小田原宿観光回遊バス「うめまる号」の運行に合わせて、城下町小田原宿をめぐるスタンプラリーを2023年12月2日(土)から2024年2月12日(月・祝)の期間に開催します。 このイベントは、小田原市、NPO法人小田原ガイド協会と連携し、小田原の観光回遊を促進するため企画されたイベントです。。 期間中は、うめまる号の1日フリー乗車券を購入した方に、スタンプラリー台紙が配布されます。 うめまる号の運行経路上の一夜城歴史公園や、小田原市なりわい交流館などの6か所に設置されたスタンプを3つ以上集めた方に、記念缶バッジが贈呈されます。 イベント概要 開催日 2023年12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日) 2024年 1月6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 2024年 2月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(土)、12日(月・祝) 1日フリー乗車券販売・台紙配布場所 小田原駅東口1番バスのりば 箱根登山バス小田原駅前案内所 小田原市観光交流センター スタンプラリー設置箇所 設置個所はこちらからご確認ください。 記念品について 引換場所 箱根登山バス小田原駅前案内所窓口 ※受付時間:9:00~12:45/13:45~18:00 引換条件 「うめまる号で回遊 スタンプラリー」台紙をお持ちで、台紙に3つ以上のスタンプを集めた方に贈呈されます。 この情報に関するお問い合わせ 箱根登山バス 小田原営業所 TEL:0465-35-1271 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000098471.html
詳細はこちら
小田原城址公園内二の丸広場にて、2023年12月2日(土)に「小田原オーガニックフェスタ」が開催されます! 市内の生産者をはじめ、全国から約30産地の有機農業者が集まり、有機食材の試食・販売を行うというイベントです。 開催概要 日時:2023年12月2日(土)10:00~15:00 参加費:無料 会場:小田原城址公園内二の丸広場(小田原市城内3) アクセス:小田原駅徒歩10分 スケジュール 10:00~10:15:オープニングセレモニー 10:15~11:30:第1回トークセッション 「有機農業を含めた環境保全型農業について」 11:40~12:10:梅丸・こんせんくんと遊ぼう! 13:00~14:00:第2回トークセッション 「有機農業の今後について」 14:15~14:45:梅丸・こんせんくんと遊ぼう! 14:45~15:00:クロージングセレモニー 問い合わせ 小田原市農政課 0465-33-1494 関連リンク 小田原市|小田原オーガニックフェスタ(令和5年12月2日(土)開催)
詳細はこちら
小田原市にて、プログラミング未経験者大歓迎の短期集中プログラミング講座「ジーズキャンプ小田原(G's CAMP ODAWARA)」が2023年12月に開催されます! プログラミングを通してモノづくりと事業企画の考え方を学び、課題発表の機会を創ることでデジタル人材を育成し、地域のデジタルコミュニティを創出することを目的に、小田原市内在住の学生を募集中です! 当日は講師に加え、講義中はチューター(サポーター)がフォロー。また、初心者同士のグループなので、安心して講座を受けられます。 事前準備講座 2023年12月15日(金)18:00〜19:00(オンラインで任意参加) 講義 2023年12月16日(土)・17日(日)10:30〜19:00 発表会 2024年1月30日(火)14:00〜16:00 開催場所(オンラインを除く) おだわらイノベーションラボ(小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原 小田原新城下町2階) 対象 市内在住の学生(8名程度) 各自用意するもの ノートPC ノートPC用イヤホン ノートPCの推奨スペック OS:WindowsもしくはMac(Chrome OSはサポート外) Macの場合は最新OS、Windowsは発売から3年以内の機種が望ましい。 CPU:3GHz以上 メモリ:8GB以上 申込方法 申込フォームより応募 締切:2023年11月24日(金) 問い合わせ 小田原市デジタルイノベーション課デジタルまちづくり係 担当:森谷 住所:小田原市荻窪300番地 TEL:0465-33-1733 メールアドレス:digi-machi@city.odawara.kanagawa.jp 関連リンク 小田原市|G’sCAMP ODAWARA(ジーズキャンプ小田原)の開催【参加者を募集します】
詳細はこちら
小田原市では、「いつまでも自分らしく心もからだも健やかに暮らせるまち小田原」を基本理念とした、「第2期小田原市健康増進計画」が4月にスタート。 この度、キックオフイベントとして、健康寿命延伸をテーマに市民向けのセミナーを株式会社時評社と共催で実施します。 このセミナーでは、市がどんな方向性を持って、健康寿命の延伸に取り組んでいくのかを知っていただくとともに、ご自身の健康増進を考えるきっかけ作りを目的としています。 市長から市が取り組む健康施策や構想中の「健康増進拠点」の話題に触れる他、国の行政機関や健康関連の民間事業者などからも登壇者を招き、各々の立場からこれからの健康づくりの展望や最新の情報などについて講演してもらいます。 開催日時 2023年11月7日(火)午後1時~5時20分(開場午後0時30分から) 会場 小田原三の丸ホール・小ホール(本町1ー7ー50) 定員 100人・申込先着順 ※オンライン同時配信 申込 11月2日(木)までに、電話(0465-47-4723)、ファクス(0465-47-0830)、または電子申請システム(関連サイト)で 費用 無料 お問い合わせ 健康づくり課(電話:0465-47-4723) 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/press/detail.php?prs_id=12417
詳細はこちら
小田原市にある公益財団法人塩事業センター海水総合研究所にて、2023年12月7日(木)に公開セミナー「SALT & SEAWATER SCIENCE SEMINAR 2023」が開催されます。 今年度は「母なる海の恵み~海水からのものづくり~」をテーマに、4年ぶりに対面形式で講演会を開催、海水総合研究所の本館および実験棟で見学会も実施されます。 日程:2023年12月7日(木) 講演会:13:00~16:00, 見学会:16:00~17:00(受付開始 12:30) 会場 :公益財団法人塩事業センター 海水総合研究所 参加費:無料 申込方法:申込フォームから登録 申込期間:2023年10月2日(月)〜11月17日(金) 問い合わせ 公益財団法人塩事業センター海水総合研究所 所在地:小田原市酒匂4-13-20 TEL:0465-47-3161 E-mail:kouenkai@shiojigyo.or.jp 関連リンク SALT & SEAWATER SCIENCE SEMINAR 2023 - 海水総合研究所 - 公益財団法人塩事業センター 「SALT & SEAWATER SCIENCE SEMINAR 2023」母なる海の恵み~海水からのものづくり~(PR TIMES)
詳細はこちら
おだわら総合医療福祉会館で2023年11月24日(金)に「成年後見制度まるわかり講演会」と、専門家による無料相談会が開催されます! 成年後見制度まるわかり講演会 講師は「一般社団法人権利擁護支援プロジェクトともす」代表理事の川端伸子氏。 成年後見制度について、わかりやすく学ぶことができます。 日時:2023年11月24日(金)13:30〜15:00 会場:おだわら総合医療福祉会館 4階 講演会申込フォーム 成年後見制度相談会 弁護士、司法書士、社会福祉士、行政書士、税理士に加え、地域包括支援センターの職員が対応する無料相談会です。 日時:2023年11月24日(金)15:10〜17:00 会場:おだわら総合医療福祉会館 4階 相談会申込フォーム 問い合わせ おだわら成年後見支援センター(小田原市社会福祉協議会内) 所在地:小田原市久野115-2 TEL:0465-35-7770 FAX:0465-35-7771 関連リンク 成年後見制度講演会×相談会 チラシ(PDF)
詳細はこちら
2023年12月2日(土)に小田原市の生涯学習センターけやき2Fホールにて 「令和5年度(2023年度)青少年と育成者のつどい」を開催します。 2部制となっており、第1部の「中学生の主張発表」では、中学生が日ごろ、社会や地域に対して考えていることや感じていること、また将来の希望や大人への提言などを主張し、広く市民に訴えることにより、中学生に対する理解を深めてもらう目的で行っています。 また、第2部では、小田原市善行賞・優良少年団体・青少年育成推進者等の授与式を行います。 当日は、私立の中学校を含む市内12校の代表者が発表をします。 小田原の次代を担う中学生の貴重な発表の場となりますので、大勢の方のご来場をお待ちしています。 [caption id="attachment_100380" align="aligncenter" width="720"] 画像出典:小田原市公式HP「令和5年度(2023年度)青少年と育成者のつどい」[/caption] 日時 2023年12月2日(土)9時30分~12時30分 場所 生涯学習センターけやき 2階ホール(小田原市荻窪300) 主催 小田原市 小田原市青少年未来会議 主管 小田原市青少年育成推進員協議会 対象 青少年の健全育成に関心のある方(先着300名) お問い合わせ 小田原市青少年課育成係 TEL:0465-33-1723 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/youth/kenzenikusei/p36983.html
詳細はこちら
10月21日、小田原市観光交流センター前で「Join!ODAWRA」が開催されます。 地域の方、移住者の方、観光の方皆さんが参加できるイベントです。 家族や友人と一緒に参加し小田原の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。 内容 小田原の魅力を内外に発信したい、そんな想いで小田原のアジを1000尾無料で振る舞います。 ※なくなりしだい終了です。 地元小田原のキッチンカーや小田原を拠点とするフラダンス、相洋高校和太鼓部のパフォーマンスなどを行います。 交流を目的にまち歩きをしながら地域の方と交流ができる婚カツイベントも開催です。 男性、女性ともに先着6名の募集となります。 [caption id="attachment_100231" align="alignnone" width="780"] 画像出典:公益社団法人 小田原青年会議所HP[/caption] 開催日時 10月21日(土) 10時〜16時 場所 小田原市観光交流センター前 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 公益社団法人 小田原青年会議所 問い合わせフォーム 関連リンク Join!ODAWRA
詳細はこちら
神奈川県では、下水道の役割や下水道整備の重要性などについて、皆様の理解を一層深めていただくため、「下水道ふれあいまつり」を(公財)神奈川県下水道公社と共催で開催します。 下水処理場の見学や下水道学習室など、皆様にお楽しみいただける内容となっております。 お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。 開催概要 開催日 10月21日(土)10:00~15:00 会場 「四之宮ふれあい広場(相模川流域下水道四之宮水再生センター内)」(平塚市四之宮4-19-1) 「扇町しらさぎ広場(酒匂川流域下水道扇町水再生センター内)」(小田原市扇町6-819) 開催内容 下水処理場見学 下水道学習室(微生物の顕微鏡観察、簡易水質実験) 飲料販売、ゲーム 地元の太鼓やお囃子の演奏や演舞等など 下水道ふれあいまつりの運営・実施に関するお問い合わせ (公財)神奈川県下水道公社総務部企画課 電話:0463-55-7438 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000108051.html
詳細はこちら
小田原コロナシネマワールドで2023年10月13日より1週間限定で再上映される『ギルバート・グレイプ』にて、来場者特典として海外版ミニポスターを配布することが決定しました! こちらはFilmarksによる、90年代の名作を映画館でリバイバル上映する新企画「  Filmarks 90’s(フィルマークス ナインティーズ)」第二弾です。 開催日時 2023年10月13日(金)〜 1週間限定上映 開催場所(湘南エリア) 小田原コロナシネマワールド 作品名 ギルバート・グレイプ 来場者特典概要 『ギルバート・グレイプ』の海外版キービジュアルをもとにしたA5サイズミニポスターを数量限定で配布。 画像はイメージです。 一人様一回のご鑑賞につき1点の配布。 先着・数量限定のため、配布期間内でもなくなり次第終了です。 劇場により数に限りがあります、あらかじめご了承ください。 プレゼントは非売品になります。転売はご遠慮ください。 あらすじ アメリカの田舎町に住むギルバートは、知的障害を持つ弟と過食症の母、そしてふたりの妹の面倒を見て暮らしていた。 ある日、トレーラーハウスで旅するベッキーと出会ったギルバートは、トレーラーが直るまで町に滞在するという彼女と急速に仲良くなるが…。 関連リンク 【来場者特典&追加上映劇場決定!】『ギルバート・グレイプ』製作30周年記念リバイバル上映!|PRTIMES
詳細はこちら
小田原市の三の丸ホールで文化や芸術に触れることができるイベントが開催されます。 開催日 11月3日(金・祝) オープン・ピアノ 当館スタジオに設置された、作曲家・石井歡(いしい かん)さん 遺贈のグランドピアノを開放します。 オープニング・コンサート (ソプラノ:山田浩子、ピアノ:田中玲子) 時間:11時30分~ 12時 一般開放 時間:12時~17時 場所:三の丸ホール スタジオ 料金:無料 弦楽器クリニック 市内に工房を構える「弦楽器工房 こばやし」が弦楽器お悩み相談会を行います。 時間:11時~15時 場所:三の丸ホール 小ホールホワイエ 料金:無料 三の丸クラシックス2023秋&夜カフェ 当館のスタインウェイピアノを選定した中根希子(あきこ)さん(ピアノ)と、多方面で活躍する溝口肇さん(チェロ)、ジョン・健・ヌッツォさん(テノール)との豪華共演で、クラシックからジャズ、映画音楽まで幅広い楽曲を披露します。 またホワイエ内で夜カフェを開店し、オリジナルメニューなどを提供します。 時間 三の丸クラシックス2023秋 18時~20時(17時開場) 夜カフェ 17時〜(開演前、休憩中のみ) 場所 三の丸ホール 大ホール及びホワイエ 料金 「三の丸クラシックス2023秋」 全席指定 S席:6,000円 A席:5,500円 B席:4,000円 25歳以下:3,000円 18歳以下:1,000円 ※未就学児入場不可 申込 WEB予約:こちらから ※要事前会員登録(無料) 窓口購入: 三の丸ホール、ハルネ小田原、南足柄市文化会館 その他 スタジオ及び大ホールホワイエにて文化レポーターが小田原の文化や魅力を発信している読み物「いろいろ小田原」の展示をします。 問い合わせ 三の丸ホール 電話番号:0465-20-4152 (9時~20時) 第1・3月曜休み(祝日の場合は翌日以降の平日) 関連リンク 「文化の日」は三の丸ホールで|小田原市HP
詳細はこちら
2023年11月18日から小田原城天守閣での特別体験プログラム「お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~」が再開されます。 当日は小田原城天守閣の最上階を貸切にして瞑想体験ができます。 天気の良い日には地上38.7メートルの天守閣展望デッキから、海と山に囲まれた風光明媚な絶景を一望可能です。 今回は新たに瞑想体験後のオプションとして小田原の町を知り尽くすガイドと一緒に巡る城下町ガイドツアーも行います。 開催日 2023年11月18日(土) 2024年1月27日(土) 2月10日(土) 3月9日(土) 3月30日(土) マインドフルネス瞑想体験 会場:小田原城天守閣最上階フロア 時間:7:00〜(体験時間は約90分) 料金:5,000円/1名 グループ料金(2名以上)3,500円/1名 ※小田原城御城印の特典付き 人数:限定15名/各日 ※参加は18歳以上の方に限ります。 ※最少催行1名 予約方法:以下の3パターンで予約可能です。 TEL(小田原市観光協会) 0465-20-4192 WEB(小田原市観光協会) WEB(じゃらん遊び体験) 城下町ガイドツアー(オプショナルツアー) 時間:9:00〜(ガイド時間は約120分) 料金:2,500円/1名 人数:限定15名/各日 ※最少催行2名 行程 9:00 - 9:30 :小田原城址公園の歴史ガイド 9:30 - 11:00 :小田原城下町あるきガイド 11:00: ガイドツアー終了 ※時間は目安です。進行状況により前後する場合があります。 予約:以下の2パターンで予約可能です。 TEL(小田原市観光協会) 0465-20-4192 WEB(小田原市観光協会) ※城下町ガイドツアーはじゃらん遊び体験からは予約できません。 問い合わせ 小田原市観光協会 0465-20-4192 odawaratourco@gmail.com 関連リンク お城でマインドフルネス瞑想
詳細はこちら
小田原市が毎年開催している読書活動推進講演会。今年度は2023年11月4日(土)に、北極と南極を1万キロ以上踏破した冒険家であり、書店の店主でもある荻田泰永さんが「読書と冒険」をテーマに講演を行います。 一見すると正反対のような「読書」と「冒険」が、実はつながっていると話す荻田さん。その同一性や本を読むことの大切さについて、荻田さんの話を聞くことができる貴重な機会です。 読書活動推進講演会 開催概要 日時:2023年11月4日(土)午後2時〜4時(開場:午後1時30分) 場所:小田原中央図書館(かもめ)視聴覚ホール(住所:小田原市南鴨宮1-5-30) 定員:70人・申込先着順 費用:無料 講師:荻田 泰永 さん 申込:10月11日(水)午前9時から中央図書館に直接来館、または電話(0465-49-7800)にて 問い合わせ 中央図書館(0465-49-7800) 関連リンク 小田原市|「植村直己冒険賞」受賞の北極冒険家、荻田泰永さんが講演!読書活動推進講演会「読書と冒険」 読書活動推進講演会チラシ画像(PNG)
詳細はこちら
2023年10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日に、「小田原合戦での家康の足跡を訪ねるツアー」を開催します! 今回の戦国まち歩きツアーは、徳川家康と小田原の関係や小田原合戦を中心に、解説陣がそれぞれの視点で戦国時代の小田原を解説します。 約430年前の城郭遺構「総構」を歩くツアーなど戦国時代の小田原を体感できるツアーをご案内します! 歴史好きな方、お城が好きな方、小田原を愛している方、ぜひご参加ください! 日時 2023年10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日開催 時間 9:30〜12:00頃(約2時間30分) 集合 JR小田原駅改札口/駅観光案内所前 解散 小田原駅東口 歩行距離 約5.0km 定員 各回5名(申込み先着順) 講師/ガイド 小田原ガイド協会 参加費 700円(資料、保険など) 申込先 小田原ガイド協会 主催・お問い合わせ 小田原ガイド協会(0465-22-8800) 行程(予定) 小田原駅東口~井細田口~酒井陣場跡~徳川陣場跡~奥平陣場跡~蓮上院土塁~中新馬場~小田原駅東口 ご注意 歩きやすい靴と服装でご参加ください。 関連リンク https://odawara-machiaruki.com/sengokumachiaruki
詳細はこちら
株式会社有隣堂と株式会社KADOKAWAは、2023年9月29日(金)~11月30日(木)に開催されるニコニコカドカワ祭り2023に合わせ、「AI書店員」を有隣堂の湘南エリア各店舗にて展開します! AI書店員「 ダ・ヴィンチさん」について タブレットの「AI書店員ダ・ヴィンチさん」の質問に答えながら対話を進めていくと、5,000冊の中からお客様に合った書籍を自動で診断してくれる体験型コンテンツです。 今回はChatGPTの技術を導入し、更にパワーアップ!3冊のおすすめ書籍と、おすすめの理由を表示・持ち帰る機能が追加されました。 おすすめされた本は、KADOKAWAアプリと連携して有隣堂店頭在庫を確認することも可能です。 X(旧Twitter)にて2つのプレゼントキャンペーンを実施 キャンペーン①「Wフォロー&RPキャンペーン」 期間 2023年10月6日(金)~11月30日(木) 賞品 抽選で10名様に図書カードネットギフト1000円分をプレゼント 応募方法 ①株式会社有隣堂 店舗(@Yurindo_store)・KADOKAWAさん@本の情報(@kadokawa_san)アカウントをWフォロー ②KADOKAWAさん@本の情報からのキャンペーン投稿をRP キャンペーン②「AI書店員おすすめ本シェア&フォロー キャンペーン」 期間 2023年10月6日(金)~11月30日(木) 賞品 抽選で10名様に図書カードネットギフト5000円分をプレゼント 応募方法 ①有隣堂店頭でAI書店員を体験(AI書店員ダ・ヴィンチさんからの質問に回答) ②おすすめされた本のコメント画面にある二次元コードをスマホで読み取り ③体験結果(おすすめされた本)をXでシェア ④KADOKAWAさん@本の情報(@kadokawa_san)アカウントをフォロー ※詳細は、キャンペーン投稿・応募規約をご確認ください。 お問い合わせ このイベントに関するお問い合わせはこちらから 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000013415.000007006.html
詳細はこちら
2023年10月29日(日)午前10時より、「第39回一夜城まつり」を小田原市の石垣山一夜城にて開催します! 一夜城まつりは、豊臣秀吉が15万の大軍を率いて小田原北条氏を包囲し、本陣として築いた総石垣の城「石垣山」を舞台に、小田原合戦や風魔忍者など小田原北条氏にまつわるエピソードをもとにしたイベントです。 石垣山城は築城過程を隠し、一夜にして姿を現したという言い伝えから「一夜城」の名前でも知られており、「続日本100名城」にも選ばれています。 開催日時 2023年10月29日(日)午前10時~午後3時 ※雨天の場合は中止 ※中止の場合、午前7時30分に決定し、(一社)小田原市観光協会ホームページでお知らせします。 会場 石垣山一夜城(神奈川県小田原市早川1383-12) 行事内容 和太鼓演奏(10時00分~10時30分) 風魔忍者ショー(10時35分~11時10分) 甲冑隊パフォーマンスⅠ(11時15分~11時30分) 風魔忍者ショー(11時55分~12時25分) 歴史トークショー(12時30分~13時00分) サムライソードパフォーマンス(13時05分~13時35分) お囃子(13時40分~14時10分) 甲冑隊パフォーマンス二Ⅱ(14時15分~14時40分) 豊臣秀吉の小田原攻め 交通 JR早川駅から徒歩約50分/箱根登山線入生田駅から徒歩約60分 <無料シャトルバスの運行> まつり当日のみ、JR早川駅から約20分間隔でシャトルバスを運行します。 詳細は下記の関連リンクにてご確認ください。 お問い合わせ 小田原市観光協会 TEL:0465-20-4192 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/ichiyajoumaturi.html
詳細はこちら
かながわ西エリア※は、海や山、川などの雄大な自然や、温泉、地場産の食などサイクリングに適した環境が揃っています。 このエリアで見つけた、あなたのおすすめコースやとっておきのスポットなどの写真をInstagramで投稿してください。 皆さまからのご応募をお待ちしております。 ※かながわ西エリアとは? 神奈川県の西部に位置する、小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町の2市8町のことです。この地域は、自然も豊かで、温泉や食などの地域資源も楽しめる、訪れるにも暮らすにもよい、多彩な魅力にあふれた地域です。多くの方にこの地域を知ってもらうため、「かながわ西エリア」と呼んでPRしています。 [caption id="attachment_98612" align="aligncenter" width="1392"] 画像出典:神奈川県公式HP「かながわ西サイクルフォトコンテストを開催!」[/caption] 応募期間 2023年9月29日(金)から2024年1月3日(水)まで 各賞 (1)最優秀賞 1作品(賞品:GARMIN EDGE 540) (2)優秀賞 1作品(賞品:OAKLEY Sutro S) (3)佳作 19作品(賞品:かながわ西エリアの特産品) 応募方法・その他詳細について 下記の関連リンクにてご確認ください。 このイベントに関するお問い合わせ 神奈川県県西地域県政総合センター 企画調整部長 磯﨑 電話 0465-32-8000(内線2200) 商工観光課長 諸星 電話 0465-32-8000(内線2211) 関連リンク https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2g/prs/r5.html
詳細はこちら
小田原干物の老舗である株式会社山安が、山安ターンパイク店にて、今年も「山安さんま祭り」を開催します! 山安ターンパイク店は、まるで美術館のような?ひもの屋「ひものミュージアム」として、地元のお客様や伊豆・箱根方面へ来られるお客様などに喜んでいただける商品を提供しお買い物していただける店舗です。 ここ数年サンマの不漁で大変な状況が続いておりますが、今年も10月7日(土)開催決定! 北海道より新鮮なサンマを2,000尾! 炭火で焼いたサンマを募金して頂いた方に振る舞う人気のチャリティーイベントです。 秋の味覚を味わいに、ぜひ遊びに来てください! [caption id="attachment_98440" align="aligncenter" width="1276"] 画像出典:PRTIMES「今年も『山安さんま祭り』開催決定! 新鮮サンマ5,000尾☆」[/caption] 日時 2023月10月7日(土)9時~15時 会場 山安ターンパイク店 駐車場 所在地 神奈川県小田原市早川3-3-3 このイベントに関するお問い合わせ 電話:0465-23-0011 受付時間:9時00分〜17時00分(日祭日を除く) 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000057125.html
詳細はこちら
10月14日から「お店体験!おだわらシルミル」が開催します。 小田原市内のお店・企業が講師となり、お店の魅力を参加者に「知って」「見て」「体験して」もらうミニ講座を行います。 只今参加者募集中です。 プロの知識や技を知ることができ、地元店舗・企業の魅力が再発見できることでしょう。 開催期間 2023年10月14日(土)~11月19日(日) 会場 小田原市内の各店舗 申し込み方法 各店に事前予約(定員になり次第、申込締切) 定員 講座ごとに異なります。 参加費用 講座ごとに異なります。(講座当日に支払い) 参加店舗一部紹介 参加店舗は全部で13店です。 その他の講座紹介つきましては特設ウェブサイトをご覧ください。 学ぶ 白熱間違いなし!? 世界のボードゲーム体験会 / ボードゲームハウス とまり木(新しいウインドウで開きます) つくる 練り切り3品とみたらし団子づくり/和菓子 うめぞの(新しいウインドウで開きます) 健康 “お気軽”健康講座 『リウマチの初期症状と合併症』/杏林堂クリニック(新しいウインドウで開きます) その他 国府津海岸で心と身体を解き放つヴェールダンス®体験会 / ヴェールダンス®尾崎美穂(尾﨑美穂)(新しいウインドウで開きます) 問い合わせ おだわらシルミル事務局 (タウンニュース小田原支社内) 電話番号:0465-35-3980 関連リンク 第3回「お店体験‼おだわらシルミル」開催!|小田原市HP
詳細はこちら
小田原駅周辺および小田原城址公園にて、北条五代をテーマに城下町での観光も楽しめる街歩きイベントが、2023年10月4日(水)よりリバイバル開催されます! 2021年3月30日(火)から実施された『歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城』は、10月31日(日)まで期間が延長される人気イベントとなりました。 2023年は10月4日(水)から12月25日(月)まで開催!チケット販売は10月3日(火)10時開始予定です。 想定プレイ時間は観光・移動含めて3時間程度となっています。 開催概要 イベント名:【リバイバル】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城「北条五代と小田原城」 開催日程:2023年10月4日(水)から12月25日(月)まで 受付時間:9:10~14:00(最終解答受付 16:30) 休催日:2023年12月13日(水) 会場:小田原駅周辺および小田原城址公園 受付場所:小田原駅観光案内所(小田原市栄町1丁目1-5)小田原駅改札すぐ 参加申込 料金:1,500円(税込)小田原城天守閣、常盤木門SAMURAI館の入場料含む イープラスにてチケットを購入し、小田原駅観光案内所でキットを受け取り チケット販売開始予定:2023年10月3日(火)10時 問い合わせ 小田原市観光協会 0465-20-4192(対応時間:平日9:00~17:15) 関連リンク 【リバイバル】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城「北条五代と小田原城」
詳細はこちら
11月7日・9日に小田原市で「秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう」が開催します。 ポタリングとは自転車で頑張らない程度にのんびり散歩することです。 レンタサイクル「ぐるりん小田原」を使用するので自転車を持ってくる必要はありません。 只今、参加者を募集しています。 コース概要 UMECO→ざる菊園→総世寺 →小田原フラワーガーデン→県立諏訪の原公園 →UMECO 開催日時 2023年11月7日(火)・9日(木) 9時15分〜 集合場所 おだわら市民交流センターUMECOロビー 対象者 中学生以上 費用 1,900円 (電動レンタサイクル、入園料、保険代含む) 定員 各日10名(先着順) 注意事項 全長13km程度のポタリング(自転車で頑張らない程度にのんびり散歩すること)で健脚向きです。 各自で体調管理に配慮したご準備をお願いします。 ペットの同伴は不可です。 ガイドレシーバーを使用します。 申込先 NPO法人小田原ガイド協会 電話番号:0465-22-8800 FAX:0465-22-8814 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原市 経済部:観光課 観光振興係 電話番号:0465-33-1521 関連リンク 秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう|小田原市HP
詳細はこちら
2023年10月14日(土)、15日(日)の2日間、「小田原おでん祭り」が小田原城址公園二の丸広場で開催されます。 「小田原おでん祭り」は小田原市内の老舗蒲鉾店をはじめ、数々の地元製造者が作った自慢のおでん種に、小田原曽我地域の梅林で採れた梅で作った「梅みそ」を付けて食べる「小田原おでん」を堪能できるイベントです。 [caption id="attachment_97776" align="aligncenter" width="595"] 画像出典:小田原市公式HP「【令和5年10月14日(土)・15日(日)】第21回小田原おでん祭り」[/caption] 日時 2023年10月14日(土)~15日(日) 午前10時00分~午後4時00分 ※雨天でも開催予定ですが、荒天等により中止の場合には、小田原おでん会Facebookにてご案内します。 場所 小田原城址公園 二の丸広場 交通 小田原駅より徒歩10分 ※小田原城址公園には一般駐車場はありません。 詳しくは、「小田原城址公園」のリンクをご確認ください。 お問い合わせ 第21回小田原おでん祭り実行委員会 TEL:080-6500-1750 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/odennmaturi.html
詳細はこちら
小田原を「文化」の力で元気にすることを目的に「おだわらカルチャーアワード2023」が実施されます! 募集する部門は、これまでの文化活動を紹介し、PRのお手伝いをする「アクション奨励部門」と、新しい文化活動・企画を応援する「チャレンジ応援部門」の二つ。 2023年11月6日(月)まで応募を受け付け、2024年1月28日(日)の公開選考会で選考結果の公表と表彰が行われます。 応募期間 2023年11月6日(月)まで(郵送の場合、当日消印有効) 応募方法 各部門の応募用紙に記入し、郵送、メール、もしくは「おだわらカルチャーアワード実行委員会事務局」(小田原市役所文化政策課内)へ直接提出。 詳しくは関連リンクより小田原市のホームページをご覧ください。 応募から表彰までの流れ 1次選考(書類審査):11月末 1次選考結果:12月中に応募者へ考結果を通知(メール・郵送) 2次選考(公開選考会・選考結果公表・表彰):2024年1月28日(日) 場所:小田原三の丸ホール 小ホール ※1組につき10分~15分程度のプレゼンテーション・選考委員による質疑応答の後、当日中に選考結果の公表・表彰が行われます。 ※2次選考の対象は、アクション奨励部門6組程度、チャレンジ応援部門3組程度が予定されています。 問い合わせ・応募書類提出先 おだわらカルチャーアワード実行委員会事務局​​​ 所在地:小田原市荻窪300番地 小田原市役所文化政策課内 TEL:0465-33-1707 MAIL:cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp 関連リンク 小田原市|おだわらカルチャーアワード2023
詳細はこちら
9月19日〜11月30日に小田原市で「なりわい体験」が開催中です。 お仕事やサービスに触れてもらうことで小田原・箱根のなりわい(地域に根差した仕事)の紹介や魅力を伝えていきます。 2023年度は、「じゃらん 遊び・体験」と連携してますので、そちらから申し込みか可能です。 ※タイトルに「【なりわい体験】」と表記されたプランが対象のメニューです。 参加するお店の情報は随時追加していきます。 下記以外にも関連リンク先に多数のなりわい体験が掲載されています。 ぜひご覧ください! こめこめこ 【小田原×お料理教室♪】【なりわい体験】◇◆グルテンフリー◆◇米粉 deチーズタルト(ケーキ) 小田原産「米粉」にこだわったお料理教室です♪ 米粉のプロが教えるレシピで、手作りのグルテンフリー「米粉のチーズタルト(ケーキ)」を作りましょう。 ルフランビジュ 【なりわい体験】【150種類の天然石の中から自分にぴったりのストーンに出会える】ジュエリーショップでパワーストーンオリジナルストラップ作り♪ 天然石で作るパワーストーンストラップ。 150種類の天然石の中から自分にぴったりのストーンに出会える♪ ※当プランには占いはついておりません。 鈴鹿かまぼこ博物館 【小田原×鈴廣かまぼこ博物館】かまぼこ・ちくわ手作り体験教室とかまぼこバーのかまぼこ食べ比べ♪長年の修行を積んだ職人と一緒に自分だけのオリジナルかまぼこをつくろう♪<なりわい体験> 鈴廣かまぼこの里はお買い物・お食事・体験などお楽しめるスポットです♪ かまぼこ・ちくわ手作り体験だけでなくかまぼこバーのかまぼこの食べ比べが出来ます♪ 旅の途中やお土産に是非お立ち寄りください♪ 問い合わせ 小田原箱根商工会議所 0465-23-1811 関連リンク なりわい体験| 小田原箱根大博覧会2023
詳細はこちら
小田原市いこいの森を中心としたイベント「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を2023年10月7日(土)に開催します。 体験プログラムをふんだんに盛り込んだ森林体験ツアーをはじめ、スリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップほか、わくわくするようなイベントが盛りだくさん。 今年はヤマメのつかみ取りも復活!! ここでしか手に入らないキャンプギアの販売もあります。 また、今年はミス日本2023みどりの大使も登場します! 当日はキッチンカーや地元ベーカリーショップも営業。 紅葉に彩られた秋山で癒しと山の恵みを全身で感じてください。 [caption id="attachment_97236" align="aligncenter" width="1125"] 画像出典:小田原市公式HP「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を開催します【令和5年10月7日(土)】[/caption] 開催日 2023年10月7日(土) 会場 小田原市いこいの森(メイン会場あそびの広場)、フォレストアドベンチャー小田原 ほか イベント詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 経済部:農政課 農林業振興係 電話番号:0465-33-1494 お問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/agricult/forest/mokuiku/p36698.html
詳細はこちら
9月30日、小田原市で「2023環境クリーンキャンペーン」が開催します。 こちらは1992年から実施をしていて、今回29回目となります。 環境クリーンキャンペーンは、小田原・足柄地域連合および小田原・足柄地域労働福祉協議会が、組合員の交流や地域貢献の意識醸成のため実施している事業です。 小田原市は労働環境や福祉の向上を図る地域労働団体育成事業を推進していることから、その一環として連携して実施するものです。 開催日時 9月30日 8時30分〜10時30分 ※雨天中止、小雨決行 ※当日の開催有無は7時〜7時45分の間に小田原・足柄地域連合の事務局(0465-34-3255)までお問い合わせください。 場所 御幸の浜海岸 参加者 約90人 小田原・足柄地域連合について 1992年12月9日設立。 「働くことを軸とする安心社会」の実現、「働きやすさ・暮らしやすさ」を実感できる社会づくりに向けて、勤労者全体の雇用・労働条件・生活にかかわる問題の解決に向けた取り組みや、地域に根付いた社会貢献活動を積極的に展開します。 小田原・足柄地域労働者福祉協議会について 1998年3月10日設立。 「連帯・共同でつくる安心・共生の福祉社会」である労福協理念をもとに、労働団体と福祉事業団体との協働による社会的役割の発揮、各種社会福祉施策の浸透に寄与しつつ、勤労者・市民とその家族の経済的、文化的向上を目指します。 問い合わせ 小田原・足柄地域連合の事務局 0465-34-3255
詳細はこちら
10月1日、ハルネ小田原うめまる広場で「大河ドラマ『どうする家康』パブリックビューイングin小田原」が行われます。 今回県内発開催で、小田原が舞台となる放送に合わせて実施します。 また、NHKドラマ制作者と小田原城天守閣館長を招いたトークショーを行う他、大河ドラマ出演者の全身パネルと番組紹介パネルなどの展示も行います。 開催日時 10月1日(日) 19時10分〜21時 (18時30分開場) 会場 ハルネ小田原うめまる広場 内容 ドラマプレトーク(NHKドラマ制作者、小田原城天守閣館長) ゲスト: 磯 智明さん (「どうする家康」制作統括) 川上 剛さん (「どうする家康」演出) 諏訪間 順(小田原城天守閣館長) 150インチモニターパブリックビューイング 大河ドラマ「どうする家康」第37回「さらば三河家臣団」 アフタートーク NHKドラマ制作者による撮影秘話 ゲスト:磯 智明さん・川上 剛さん 定員 50人(当日先着順) 費用 無料 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原市 観光課 電話番号:0465-33-1521
詳細はこちら
10月9日、小田原城福祉公園で「小田原 e スポーツ -秋夜の宴-」が開催します。 小田原城の銅門の壁面にゲーム画面を投影して楽しみます。 ほかにも会場では地場産飲食ブースの出店、手裏剣投げなどが体験できる風魔忍者修行体験ブースなども行い、大人から子どもまで幅広い世代で楽しめます。 日時 10月9日(月・祝) 14時〜20時 (第 1 部:14 時~16 時 30 分、第 2 部:17 時 30 分~20 時) ※銅門への投影は日没後(第 2 部から)になります。 場所 小田原城址公園銅門広場 ※悪天候が予想される場合は、開催 3 日前までに市ホームページにて開催可否を周知します。 ゲームタイトル ポケモンユナイト 内容 第 1 部「ねらえ下剋上!プロ参加体験会」 試合時間 5 分のクイックバトル。 実況を通してゲームの魅力や見どころを紹介し、プレイヤーだけではなく観戦者も楽しむことができます。 また、15時からは市内在住のプロeスポーツプレイヤー「ポケモンユナイト攻略だるま」さんが参加者と一緒にプレイします。 定員 当日先着順 スケジュール ・14 時~15 時:通常体験会 ・15時~16 時 30 分:プロ参加体験会 第 2 部 「秋夜の宴タイトルマッチ」 日没後、銅門壁面にゲーム画面を投影し、5 対 5 のワンマッチ戦を行います。 本イベントでしか体験できない秋夜の小田原城銅門に浮かび上がる大迫力の e スポーツ プレイ&観戦ができます。 ワンマッチ戦の各試合の勝利チームには、それぞれの冠試合にちなんだ賞品がプレゼン ト! 定員 当日先着順 実況・MC ポケモンユナイト攻略だるまさん 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原 e スポーツ 事務局 info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp 関連リンク 「小田原 e スポーツ -秋夜の宴-」を開催
詳細はこちら
7月15日〜から11月5日まで小田原市にある生命の星・地球博物館で「【特別展】かながわご当地菌類展」が開催中です。 本特別展では、神奈川県やその周辺から新種発表された菌類のほか、絶滅のおそれのあるレアな菌類、県内でなじみ深いきのこなど、これまでの研究の成果から、かながわらしい「ご当地菌類」を多数紹介しています。 展示のラストには、「みんなで選ぼう!かながわご当地菌類投票」コーナーもありますのでお楽しみに! 開催期間 2023年7月15日(土)〜11月5日(日) 時間 9時〜16時30分(入館は16時まで) 場所 神奈川県立生命の星・地球博物館 250-0031 神奈川県小田原市入生田499 (箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分) 展示場所 1階 特別展示室 休館日 休館日案内をご覧ください 観覧料 20歳から64歳:個人 720円(団体 610円) 20歳未満・学生:個人 400円(団体 300円) 高校生・65歳以上:200円 中学生以下:無料 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 神奈川県立生命の星・地球博物館 電話番号:0465-21-1515 関連リンク かながわご当地菌類展
詳細はこちら
10月12日・21日・2024年1月20日に開催する「小田原市民学校公開講座」についてお知らせします。 参加費 無料 対象者 どなたでも・申込先着順 20名 申込方法 電話 生涯学習センターけやき 電話番号:0465-33-1882 電子申請 電子申請システムから、お申し込みください。 知りたい!地域活動のこと~これからの小田原の地域活動を考える~ 開催日時:10月12日 10時〜12時 場所:生涯学習センターけやき2階 大会議室 申込期間:9月11日〜前日まで 市内の各自治会・地域コミュニティ組織・市民活動団体が工夫して行っている様々な地域活動の事例と全国が抱える地域の課題・問題について安藤弥生さんがお話しします。 また地域の人と人との「つながり」や地域で活動することなどについて皆さんで考えていきます。 海から知る小田原の自然 開催日:10月21日 10時〜12時 場所:市役所本庁舎6階(601会議室) 申込期間:9月11日〜10月9日まで 海と定置網の研究所所長の石戸谷博範さんが、小田原の海にすむ近海魚、それらを捕るための定置網、また漁業の歴史や文化のお話をします。 そして通環境変化によって起こった生態系の移り変わりなどの相関性について学んでいきます。 小田原の海の「いま」を知り、海を守ることの大切さについて考えます。 子どもを見守り育てる 開催日:2024年1月20日 10時〜12時 場所:生涯学習センターけやき2階 大会議室 申込期間:受付前 子育て家庭が持つ悩みの現状とサポートについて(不登校・ひきこもり支援) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原市 文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき 電話番号:0465-33-1881 問い合わせフォーム 関連リンク おだわら市民学校公開講座
詳細はこちら
10月中旬より「早川一夜城きらめきミニガーデン」でコスモスが見頃となります。 早川活性化推進協議会が丹精を込めてコスモスを育てている花たちを是非ご覧ください。 そして見頃が終わりを迎える頃の11月3日には「早川一夜城きらめきミニガーデン・コスモス摘み取り体験」が開催します。 こちらは予約不要の無料イベントとなっていますので、誰でも気軽に参加が可能です。 気候が心地よい季節の中、満開となるコスモスで秋を感じてみませんか? 開花期間 10月中旬〜コスモス摘み取り体験無料イベント終了まで(11月上旬頃) 早川一夜城きらめきミニガーデン・コスモス摘み取り体験 開催日時 2023年11月3日(祝) 10時〜(予定) ※小雨決行 場所 早川一夜城きらめきミニガーデン (一夜城駐車場から約50m下) 内容 コスモスの摘み取り ※コスモスがなくなり次第終了いたします。 参加費 無料 その他 予約不要 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 早川活性化推進協議会 会長 鈴木 農人 090-2769-1088 関連リンク 早川一夜城きらめきミニガーデンのコスモス|小田原市
詳細はこちら
2023年9月30日(土)10月1日(日)の2日間、「小田原木工団地フェス」が開催されます! 小田原で活動する企業・作家が集まり、木製の雑貨・食器・道具を販売するイベントです。 当日は木製品の展示即売のほかに、クラフトや地場産品などの物販や木工製品のワークショップ、 木製遊具と遊戯スペースの設置、キッチンカー販売など、楽しい企画が盛りだくさん! ものづくりの現場の雰囲気を、少しでも感じてもらうこと 作り手が、買い手と対面すること ユーザーの声を、直接聞ける貴重な機会であること 作り手と買い手がお互いを知るきっかけになる有意義なイベント、「小田原木工団地フェス」にぜひお越しください! 開催日時 2023年9月30日(土)-10月1日(日) 9:00-15:00 場所 小田原木工団地内特設会場(小田原市桑原867) ※小田急線開成駅より、無料シャトルバスの運行あり 主催 小田原木工団地フェスティバル実行委員会 お問い合わせ 一般社団法人 小田原市観光協会 〒250-0042 小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階 TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 関連リンク https://www.odawara-kankou.com/event/eventinfo/mokko_fes.html
詳細はこちら
10月21日、小田原市の江之浦測候所で「江之浦茶会」が開催します。 今回初めての試みとなる茶会では、千利休が設えたとされる「待庵」をモデルとする茶室「雨聴天」の特別展示や、江之浦測候所内に茶席を設けます。 敷地内を見学しつつ、立礼形式でお茶席を楽しむことができます。 開催日 2023年10月21日(土) 時間 第一席:10時 送迎バス: 根府川駅発 9時50分 /測候所発 12時、12時30分 第二席:11時 送迎バス: 根府川駅発 10時40分 /測候所発 13時、13時30分 第三席:13時 送迎バス: 根府川駅発 12時40分 /測候所発 15時、15時25分 会場 小田原文化財団 江之浦測候所 会費 25,000円 ※江之浦測候所入館料含む チケットについて 発売日:9月15日(金) 10時より発売 申込:小田原文化財団公式ホームページ見学案内ページより購入 注意事項 当日の天候により内容が変更となる可能性がございます。 ご了承ください。 その他 特製弁当の用意があります。 秋の風景を楽しみながら、お好きな時間に食べることができます。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 公益財団法人小田原文化財団 電話番号: 0465-42-9170 (9時~17時/水曜日、臨時休館日を除く) メール: info@odawara-af.com 関連リンク 2023年「江之浦茶会」の詳細をお知らせします
詳細はこちら
9月23日・24日に「おだきゅうはこね のりものフェスタ2023」が開催します。 週末のお出かけとして箱根から小田原までを結ぶ各交通事業者の人気企画を楽しむことができるほか、それぞれの企画で、「新しい発見」や「記憶に残る楽しい時間」をお届けするイベントです。 イベント内容 入生田車庫ぐるっと見学ツアー 普段は入る事ができない入生田車庫に入り、見学するお子さま向けのツアーです。 検査中の車両や車両移動機「アント」等が見学できます。 箱根ロープウェイ「係員体験ツアー」 普段入ることができない駅構内の見学や駅のお仕事を体験することができるツアーです。 発券業務や入鋏体験、大涌谷駅でのクイズ大会に参加できます。   箱根海賊船「のりフェス版 Suset Cruise(サンセットクルーズ)」の運航 「のりフェス版 Suset Cruise」は、夕刻に合わせて運航し、夕暮れから夜へと徐々に変化していく芦ノ湖の美しい景色を楽しむことができます。 船内では、バイオリンやフルートなどの大人から子供まで楽しめる生演奏で上質な空間を演出し、好きなドリンクが1杯付いてます。 箱根強羅公園「のりフェス版ガイドツアー」 100年を超える歴史がある箱根強羅公園は、箱根登山電車やケーブルカーの誕生に大きく関わっていて、のりフェス開催にあわせ、園内スタッフが毎年好評のオリジナルガイドツアーを実施します。 箱根登山電車 入生田車庫 イベント物販会 オリジナルグッズの販売やフォトスポット、クイズラリーなどを行います。 問い合わせ イベント詳細やお問い合わせにつきましては箱根ナビをご覧ください。 関連リンク 「おだきゅうはこね のりものフェスタ2023」を開催します|PRTIMES
詳細はこちら
小田原市いこいの森を中心としたイベント「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」が、2023年10月7日(土)に開催されます! 森林体験ツアーやスリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップなど、盛りだくさんのイベントです。 場所 小田原市いこいの森(メイン会場:あそびの広場)、フォレストアドベンチャー小田原、ほか 主な実施予定イベント 森林&木工体験ツアー 夕暮れジップライン ムササビ夕暮れハイク 親子木工教室 テントサウナ「ノサウナ」 ヤマメのつかみ取り 薪割り体験 ヒノキ玉詰め放題 キャンドルライトと一輪挿し 小田原産ヒノキオリジナル箸作り 木製品レーザー刻印体験 伝統工芸体験ワークショップ 各種展示・販売 Forest healing yoga 申し込み 各イベントの事前予約は下記予約フォームより9月22日(金)まで。 きまつり2023【予約フォーム】 問い合わせ 小田原市 経済部:農政課 電話番号:0465-33-1494 関連リンク 「きまつり2023~森の学び舎、子どもたちの自然探究~」を開催します|小田原市
詳細はこちら
新型コロナウイルス感染症の影響により開催が見送られていた「小田原・港の朝市」が、2023年9月9日(土)に「漁港の駅 TOTOCO小田原」でリニューアル開催されます! 朝どれの新鮮な地魚の販売のほか、小田原名産の干物・さつまあげなどの水産加工品、農産物の販売が予定されています。 開催日時 2023年9月9日(土)午前9時〜10時30分 雨天決行 鮮魚販売は午前9時30分から 荒天などにより漁ができない場合は、鮮魚販売が中止となる可能性があります 中止の場合は、前日までに小田原市ホームページにて周知 ※今後は毎月第2土曜日に定期開催予定 場所 漁港の駅 TOTOCO小田原 イベント広場 出店者 市漁業協同組合(鮮魚) 山半商店(干物類) 小田原すぎせい(練り製品) 花とみかん山園(⻘果類) 問い合わせ 小田原市 水産海浜課(0465ー22-9227) 関連リンク 漁港の駅 TOTOCO小田原
詳細はこちら
9月9日に小田原漁港で「港の夜市大作戦」を行います。 前回2019年に初めて開催し25,000人の来場があった大人気イベント、今回4年ぶりの開催となります。 漁港というと競りや朝市など朝の印象がありますが、夜の漁港にも独特の雰囲気があるのです。 「夜の漁港」と「地魚」にスポットを当てて開催するイベントは新鮮な魚介を肴にする『港の浜焼きビアガーデン』や、レア魚の解体ショー、地魚ビンゴ大会が行われます。 ステージでは北條太鼓・忍者ショー・フラダンス・フラメンコなどが会場を盛り上げます。 美味しいと楽しいが満載の漁港イベントに是非足をお運びください。 [caption id="attachment_93244" align="alignnone" width="724"] 画像出典:記者発表資料[/caption] 日時 2023年9月9日 15時〜20時 (雨天決行) 場所 小田原漁港 内容 ・新鮮な魚介類を肴に『港の浜焼きビアガーデン』 ・レア魚オシツケ(アブラボウズ)解体ショー ・地魚ビンゴ大会 (1,000円お買い上げごとにビンゴカードを1枚配布。配布枚数上限達し次第配布終了) ・ステージイベント(北條太鼓・忍者ショー・フラダンス・フラメンコなど) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原地魚大作戦協議会 事務局 0465-20-3543
詳細はこちら
2023年11月18日・19日の2日間、小田原市で「第23回城下町おだわらツーデーマーチ」が開催されます。 「城下町おだわらツーデーマーチ」は、歴史と文化が薫る城下町を舞台に、多くのウォーカーが自然に親しみながら、歩くよろこびや心と心のふれあいを体感することで、心と身体の健康づくりに寄与するとともに、県内外に向けてその魅力を伝播させることを目的に平成11年から開催しています。 昨年度は、3年ぶりの開催となるも1日のみの開催となり、今年度は、4年ぶりの2日間での通常開催となります。 恒例の6~25kmの7コースに加え、今年は特別企画として、子どもも楽しめる観光ガイ ドウォークや、主に車いすユーザーを対象としたユニバーサルウォークを実施します。 深まる秋を、ノスタルジックな雰囲気が漂う小田原の街で歩きながら感じませんか? 開催日 2023年11月18日(土)・19日(日)※雨天決行 コース概要 1日目(11月18日) 20km:石垣山一夜城と箱根湯本温泉街コース 一夜城と北条五代ゆかりの早雲寺、温泉情緒かおる滝通り、趣ある石畳を歩く「美しい日本の歩きたくなるみち500選」認定コース 10km:雄大な海の恵みを感じる石垣山一夜城コース 小田原漁港・漁港の駅TOTOCO・一夜城といった、小田原の最新スポットと名所名物を巡る小田原満喫コース 6km:ゆっくり歩こう憩いのファミリーコース 小さなお子様や体の不自由な方など、誰もが気軽に歩ける優しい短距離コース 2日目(11月19日) 25km:国府津・曽我の里コース(健脚コース) 相模湾を見下ろす絶景の国府津山を登ったら、富士山を眺めながら歩く長距離コース 15km 戦国時代を偲ぶ小田原城総構えコース 戦国時代の小田原城大外郭(総構)を歩き、文化財・史跡をめぐる歴史観あふれるコース 6km 学んで歩こう文学・遺跡めぐりコース 歩きながら小田原ゆかりの人物を学び、市街地の遺跡めぐりを体験する小・中学生向きの教育的な短距離コース (真鶴・湯河原)20km 潮風薫る真鶴岬とみかん香る湯河原幕山コース 風情豊かな真鶴半島と源頼朝旗揚げの地を巡る、歴史と文化と景勝のコース 参加費用 大人:1,500円 小・中・高校生:500円 未就学児童:無料 <特別企画> 観光ガイドウォーク:2,000円 ユニバーサルウォーク:1,000円(介助者も別途費用) 特別企画・申し込み・その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 参加申し込み・募集要項送付希望のお問い合わせ 城下町おだわらツーデーマーチエントリー事務局(スポーツエントリー内) TEL:0120-711-951 受付時間:平日10:00~17:00 そのほか大会に関するお問い合わせ 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局 TEL:0465-38-1198 受付時間:平日9:00~17:00 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000107858.html
詳細はこちら
歴史に名を残す「小田原ちょうちん」をシンボルとした、市民参加型の地域イベント「小田原ちょうちんまつり」が、2023年10月9日(月・祝)に開催されます! また、「小田原ちょうちんまつり」の一環として、小学生の手作りちょうちんの展示「小田原ちょうちん光アートフェア」が、小田原城址公園本丸広場にて9月30日(土)~10月22日(日)まで実施されます(点灯時間:17時~21時)。 小田原ちょうちんまつり 開催概要 日時:2023年10月9日(月・祝)12:00~20:00(※小雨決行・荒天中止) 会場:小田原城址公園二の丸広場 および 小田原市観光交流センターにぎわい広場 ほか 主催・問い合わせ先 一般社団法人小田原市観光協会 TEL:0465-20-4192 ちょうちんまつり担当 平日9:00~17:00 関連リンク 小田原ちょうちんまつり|小田原市 第32回小田原ちょうちんまつり 特設サイト|小田原市観光協会
詳細はこちら
9月18日まで小田原三の丸ホールで「小田原ビエンナーレ2023 『指標』」が開催しています。 絵画・写真・レリーフなどの現代美術展で、期間中は多くの方の作品が会場に並びます。 入場料は無料ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 会場/会期 小田原三の丸ホール 展示室 2023年9月1日(金)〜9日(土) 10時~18時 (初日は13:00から、9/4は休館日) ギャラリー回廊1階 2023年9月5日(火)~13日(水) 9:00~21:00 (初日は13:00から、最終日は18:00まで) 料金 入場料無料 出展 展示室 田岡楚香・間瀬伸一郎・米満泰彦・栗原昇・高桐定雄・古藤典子・浅香順一・石原由紀子・梅原美喜子 ギャラリー回廊1階 石原瑞穂・鵜澤明民・木下泰徳 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原ビエンナーレ実行委員会 TEL:080-1169-8089(事務局 飯室) 関連リンク 現代美術展 小田原ビエンナーレ2023「指標」
詳細はこちら
9月10日に「認知症をにんちしようの会 秋のイベント2023」を小田原ダイナシティにて開催します。 こちらの会は、認知症の方や家族の方、高齢者が安心して暮らせるまちづくりのため、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の1市3町の行政、医療、介護の各機関が協働して活動をしています。 今回のイベントは、誰でも認知症についての知識を深めることができる内容です。 楽しく知識を理解できるよう、当日は様々な企画を用意しています。 寸劇&動画上映や、そしてゴスペルなどの合唱を行う等ステージプログラム、そして脳年齢測定で実際に自分の身体をチェックできるなどのイベントプログラムです。 また、お子様がわくわくするようなブースも用意しており、塗り絵体験やバルーンアートパフォーマンスなどの企画も待っています。 実際に相談できるコーナーもありますので、お悩みを抱えている方もぜひお立ち寄りください。 開催日時 2023年9月10日(日) 10時〜16時 場所 小田原ダイナシティ 1F キャニオンステージ (小田原市中里208) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原市福祉健康部高齢介護課 電話番号:0465-33-1864 関連リンク 認知症をにんちしよう会 秋のイベント2023
詳細はこちら
2023年11月23日(木・祝)に小田原三の丸ホールで行われる「CRAZY KEN BAND World Tour」小田原公演のWEB予約が8月27日(日)から開始されました! また、三の丸ホール窓口でのチケット発売は、9月10日(日)10:00より開始となります。 開催概要 ツアー名称:CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN 公演日時:2023年11月23日(木・祝)17:00 開演(16:00 開場) 会場:小田原三の丸ホール 大ホール チケット料金 【全席指定 】 前売り:8,800円(税込) 当日券:9,350円(税込) ※年齢制限はありませんが、未就学児を含め、お子さんも入場にはチケットが必要です。 WEB予約 2023年8月27日(日)10:00〜 三の丸ホールWEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜) ローソンチケット チケットぴあ e+ 窓口発売 2023年9月10日(日)10:00〜 三の丸ホール窓口 10:00~20:00(第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休) 主催・問い合わせ先 市民ホール文化事業実行委員会 TEL:0465-20-4152(小田原三の丸ホール 9:00〜20:00 ※第1・3月曜休館。祝日の場合その翌平日が休館) ホットスタッフ・プロモーション TEL:050-5211-6077(平日12:00〜18:00) 関連リンク CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN|小田原三の丸ホール
詳細はこちら
2023年9月3日にミナカ小田原で「第16回 骨董市 in minaka」が開催します。 当日は24店舗の骨董品屋さんが集合します。 今まで見たことのなかったものや、目を見張る美しいものが並ぶ骨董市はいつも新しい発見でいっぱいです。 骨董品とは製造から100年経過した手工芸品や工芸品、美術品のことを指します。 この機会に自分だけの宝物を見つけられるかもしれません。 ミナカ小田原で開催なので、小田原駅からもアクセスが良くふらっと立ち寄りやすい会場です。 ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。 開催日時 2023年9月3日(日) 9時〜15時 (少雨決行) 場所 ミナカ小田原 3階金次郎広場 (神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号) 注意事項 ミナカ小田原には自転車の駐輪スペースがありません。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 ミナカ小田原 0465-22-1000 関連リンク 骨董市 in minaka 開催のお知らせ
詳細はこちら
小田原市主催「はたらく女子会@ラボ Vol.3」が、2023年8月31日(木)おだわらイノベーションラボにて開催されます! 「はたらく女子会@ラボ」は、交流や情報交換を通して新しい視点や考え方に出会い、より自分らしく働くことを目指したイベントです。 Vol.3は「~なんでもおしゃべり交流会~」として、異業種などさまざまな働き方の女性が集う場が設けられます。 開催日時 2023年8月31日(木)18:00~20:00 会場 おだわらイノベーションラボ 小田原市栄町1丁目1番15号 ミナカ小田原(小田原新城下町2階) 対象・定員 小田原市在住・在勤の女性30人 ※先着順、定員になり次第締め切り 申込 専用申込フォームからお申込みください。 問い合わせ 小田原市 市民部:人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係 電話番号:0465-33-1725 関連リンク 小田原市|はたらく女子会@ラボ Vol.3
詳細はこちら
2023年9月20日(水)、10月20日(金)の計2回、「女性のためのキャリアセミナー ~私のキャリアを自律的にカタチにする~」が開催されます。 女性のキャリアは結婚・出産・育児などのライフイベントの影響を受けやすく、女性特有の体調の変化やロールモデルがいないなどの課題があると言われています。 これまでのキャリアを振り返り、自律的なキャリア形成に向けてのマインドやスキルを学び、「私のありたい姿」を描きましょう。 [caption id="attachment_90966" align="aligncenter" width="724"] 画像出典:小田原市公式HP「女性のためのキャリアセミナー ~私のキャリアを自律的にカタチにする~」[/caption] 開催日時 第1回:2023年 9月20日(水) 第2回:2023年10月20日(金) ※両日とも13時00分~14時40分 開催方法 オンライン開催(Zoom) 参加費 無料 対象・定員 対象:管理職やリーダーでない方、比較的職歴が浅い方 ​​​​​​​(原則、2回とも参加できる方) 定員:申込先着30名 申込方法 電話で申し込みの場合 下記の連絡先へお申し込みください。 TEL:0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課) 申込フォームで申し込みの場合 下記のURLよりお申し込みください。 URL:https://www.city.odawara.kanagawa.jp/form/jinken/woman_r5_seminar/ ※メールフォームにて登録されたメールアドレスに、受講に必要なURLを送信します。 迷惑メール設定等により受信を制限されている場合は、「jinken@city.odawara.kanagawa.jp」からのメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定していただくようお願いします。 お問い合わせ 市民部:人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係 電話番号:0465-33-1725 市民部:人権・男女共同参画課へのお問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/peace/human/danjyo/event/p36494.html
詳細はこちら
2023年9月17日(日)に開催される、移住を希望する自治体の担当者と直接相談できる国内最大級の全国移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア2023」に、小田原市も出展します! 小田原市は「全国移住相談ブース」に出展し、 小田原暮らしについて知りたい 小田原移住を検討中だ ときどき都内通勤しないといけないけど移住をしたい 新たな環境でのリモートワークを考え始めている 上記のような希望をもった移住希望者の相談に対応します。 海と山が両方味わえる街、小田原とつながる、出会える、1日。 小田原暮らしに興味がある!という方は、ぜひ小田原市ブースにお越しください! 開催日時 2023年9月17日(日) 10:00-16:30 会場 東京国際フォーラムホールE(地下2階)、ロビーギャラリー(地下1階) ※JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分 地下コンコースにて連絡 内容・その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ この情報に関するお問い合わせはこちらから 関連リンク https://odawalab.com/iju/0917.html
詳細はこちら
9月18日に小田原三の丸ホールで「2023 Sirius Music Party!」が開催します。 Music Party!はマーチングをベースに演奏やダンスで感動を届けるイベントです。 小田原市内の吹奏楽部や一般団体を中心に、全国から仲間が集まり、演奏やマーチングで観客を魅了します。 開催日時 2023年9月18日(月・祝) 15時〜16時30分 (14時30分開場) 場所 小田原三の丸ホール 大ホール 料金 1000円(全席指定) チケット販売 Webチケット:Live poket にて販売中 当日券:同サイトにて開演後1時間(16:00)まで発売予定 tyuu出演 Odawara Junior Band Odawara Union Band 向上高校吹奏楽部 COZMIC 野上孟(プロパーカッショニスト・指導者) 他多数! 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原地区吹奏楽連合 odawara.suisougaku.rengou@gmail.com 公式HP 関連リンク 2023 Sirius Music Party!
詳細はこちら
9月16日・17日に小田原市で「ODAWARAえっさホイおどり2023」が開催します。 「ODAWARAえっさホイおどり」は従来からある祭り、イベントとは違う「街が元気になるような踊りの祭りを作ろう!」を合言葉に1999年にできたものです。 公式の踊りは現在4代目まで存在します。 踊りの決まりとして、小田原ゆかりの「おさるのかごや」のフレーズを曲中に入れる、「えっさほいさっ」の掛け声を入れる、鳴子を小田原風にアレンジした『猿子』と呼ばれる鳴物を使用するというものがあります。 しかし、それ以外は他のよさこい系祭り同様に曲や振り付け、衣装などは自由な踊りです。 なんと今年は25周年! 16日は小田原三の丸ホールで「ODAWARAえっさホイおどり2023のコンテスト」が行われます。 その他、両日キッチンカー等も100店舗が集結します。 小田原ならではのイベント、ぜひ足をお運びください! 開催日時 2023年9月16日・17日 場所 ・三の丸ホール(大ホール、観光交流センター、にぎわい広場) ・お堀の前 ・銅門広場 ・ミナカ小田原、金次郎広場 ODAWARAえっさホイおどり2023のコンテスト 日時:2023年9月16日 12時〜19時 場所:三の丸ホール 入場料:無料(全席自由) えっさホイ★マルシェ 日時:2023年9月16日・17日 10時〜17時 場所:小田原城二の丸広場 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 ODAWARAえっさホイおどり実行委員会事務局 0465-43-7942 info@essahoi.com 公式HP 関連リンク ODAWARAえっさホイおどり 2023
詳細はこちら
小田原市中央図書館2階の視聴覚ホールにて、2023年8月22日(火)に子ども向けの映画が上映されます! 途中出入り自由、事前申込不要ですので、どなたでも気軽に参加できます。 上映スケジュール 10:00~忍たま乱太郎「忍術学園 全員出動の段」 11:20~ディズニーたのしいたのしいアニメコレクション ミッキーのドキドキ汽車旅行 ミッキーの捕鯨船 ミッキーの大演奏会 がんばれサーカスドナルドの海水浴 プルートの動物園 リスの汽車ごっこ グーフィーの野球教室 12:30~ おまえうまそうだな 14:00~ブルっと怖い おばけの話 盲目のあずきどき 絵からとびだしたねこ 問い合わせ 小田原市 文化部:図書館 管理係 電話番号:0465-49-7800 文化部:図書館への問い合わせフォーム 関連リンク 中央図書館 子ども向け映画上映します!|小田原市
詳細はこちら
ラスカ小田原 1Fの「ステラおばさんのクッキー」にて、2023年8月19日(土)に大好評の「クッキー詰め放題」を再開します! 参加料は1900円(税込)で、1人につき1回のみ利用となります。 整理券の配布について 当日は混雑が予想されるため、9:45から1Fのお城口にて整理券が配布されます。 ただし、混雑状況によっては9:45より前に配布を開始する場合があります。 開店時間の10:00以降は「ステラおばさんのクッキー」店舗前にて整理券を配布します。 数量限定のイベントにつき、営業時間内には整理券の配布を終了する場合があります。 また、この日は同時にクッキー10枚を590円にて提供しており、こちらは整理券なしで購入可能です。 問い合わせ ラスカ小田原 1F「ステラおばさんのクッキー」 TEL:0465-42-9510 関連リンク ラスカ小田原|新着情報|<ステラおばさんのクッキー>クッキー詰め放題
詳細はこちら
保育の仕事に興味のある人向けに、小田原市と市保育会が主催で「保育のしごと就職支援セミナー&就職相談会in小田原」を2023年8月19日(土)午後1時より開催します。 保育士の確保が大きな課題となっている現代社会。 このイベントは、保育分野の仕事へのマッチングの促進を図るとともに、資格を持ちながらも、保育所等に就職していない方、いわゆる潜在保育士や保育士の資格取得見込みの方の就職を支援し、人材確保につなげようとするものです。 市内保育所の現役職員から、直接仕事の話や求人情報を聞くことができるチャンス! 興味がある方はぜひご参加ください。 日時 2023年8月19日(土)午後1時~4時(午後0時30分 受付開始) 就職支援セミナ- 午後1時~ 就職相談会    午後2時~ 会場 おだわら市民交流センターUMECO 会議室1~5(小田原市栄町1丁目1−27) 参加費 無料 お問い合わせ 子ども若者部:保育課 TEL:0465-33-1870
詳細はこちら
2023年8月29日(火)13:30より、小田原市の川東タウンセンターマロニエにおいて、出張特設相談が実施されます。 心配ごと相談 人権擁護相談 行政相談 上記の項目に対し、小田原市の民生委員・児童委員、人権擁護委員、行政相談委員が相談をお受けします。 親切丁寧に相談に応じ、問題解決に向けて支援します。 開催日時 2023年8月29日(火)13:30~15:30 会場 川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202 相談内容 心配ごと相談:家庭や地域で困ったこと、悩み事に関する相談 人権擁護相談:差別や嫌がらせ、名誉毀損、プライバシーの侵害などに関する相談 行政相談:国・県・市への要望や苦情 定員 各相談3人~4人(申込先着順) ※定員に達しない場合は当日受付も可。 申し込み方法 地域安全課市民相談係に直接または電話(0465-33-1775)でお申し込みください。                                (8月14日(月)から申込受付開始) お問い合わせ 市民部:地域安全課 市民相談係 電話番号:0465-33-1775 ※パソコンからのお問い合わせは次のリンクから 市民部:地域安全課へのお問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/recruit/p36297.html
詳細はこちら
「第19回 外郎売の口上まつり」を2023年8月20日(日)、小田原三の丸ホールにて開催! 歌舞伎十八番の内、「外郎売」を基調とした創作舞台を披露します。 会場の外では、キッチンカーが大集合。 から揚げやホットサンド、パエリア、金太郎焼き(大判焼き)が味わえるほか、盆踊りも開催予定です! チケットは、三の丸ホール窓口、ハルネ街角案内所等で取り扱いしています。 皆様のご来場を心からお待ちしています! [caption id="attachment_88989" align="aligncenter" width="595"] 画像出典:外郎売の口上研究会公式WEBサイト[/caption] 「外郎売の口上」とは 外郎売の口上とは、約300年前の江戸の享保年間に、二代目市川團十郎丈によって作られた歌舞伎の台本です。 立て板に水のごとく繰り出される早口言葉は、言葉遊びに留まらず、当時の流行や時代背景をも映し出し、それこそ舌を巻く見事さです。 外郎売は今でも歌舞伎で曽我物として演じられます。 また、役者やアナウンサーの滑舌の題材としても有名です。 開催日時 2023年8月20日(日)開場12時45分/開演13時30分 会場 小田原三の丸ホール(小田原市本町1丁目7-50) チケットについて 一般:1,000円 学生:500円 未就学児:無料 チケット販売・お問い合わせ 小田原三の丸ホール窓口(TEL:0465-20-4152) ハルネ街角案内所 外郎売の口上研究会公式WEBサイト 080-5012-5301(太田) 関連リンク http://uirouri.jp/
詳細はこちら
小田原市では、市内のデザインマンホールと町名碑を巡る、街あるきイベントを2023年8月25日(金)・26日(土)に開催します。 デザインマンホールは、ご当地デザインや可愛らしいキャラクターをあしらったマンホール窯のことです。昨今では「路上のアート」とも呼ばれ、デザインマンホールを目当てに旅する人や、写真映えするデザインから、SNSでも話題となっています。 小田原市では、訪れた多くの人が街を楽しく歩くことを目的に、新たなデザインマンホールを次々と設置しています。小田原ガイド協会とのコラボレーションにより行われる今回の街歩きイベントでも、新作のデザインマンホールが紹介されます。 約3.5㎞の距離を歩くイベントです。熱中症対策をしっかりして、小田原の街をいつもとは違った視点から楽しみましょう。 名称 デザインマンホールと町名碑 おだわら今昔街かど散歩 開催日程 ①2023年8月25日(金)②8月26日(土) いずれの日程も9:00~12:30 ※集合:9:00 集合場所 小田原駅西口三省堂書店前 定員 20名(申込先着順) 料金 700円(資料代・保険料含む) 持ち物 飲み物、雨具、健康保険証(写し可)、歩きやすい靴と服装 申込み方法 下記小田原ガイド協会公式サイトよりお申し込み お申し込み 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 上下水道局 下水道整備課 小田原市高田401 電話番号:0465-41-1627 関連リンク 【小田原市公式サイト】デザインマンホールと町名碑  おだわら今昔街かど散歩
詳細はこちら
小田原市三の丸ホールで秋に行われる3つの音楽公演会の当日、公演チケット提示で小田原城天守閣の入場料が1割引きとなります。 この秋に行われるのはクラシックからジャズ、ポップスと多彩なラインナップです。 8月6日から事前先行予約が開始しました。 開演前はホール周辺でゆっくり散策して、その後は音楽といつもより特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 場所 三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50) 公演名 三の丸クラシックス2023秋 中根希子 with 溝口 肇&ジョン・健・ヌッツォ 日時:11月3日(祝) 開場/午後5時 開演/午後6時 ※未就学児入場不可 小田原所縁のアーティストとつくるコンサートシリーズで当館の新規導入スタインウェイピアノを選定した中根希子と、多方面で活躍する溝口肇/チェロ、ジョン・健・ヌッツォとの豪華共演です。 東京都交響楽団 小田原公演 オーケストラ・キャラバン 日時:11月13日(月) 開場/午後5時30分 開演/午後6時30分 ※25歳以下全席種半額・未就学児入場不可 東京都交響楽団が話題の若手ヴァイオリン奏者と共にオーケストラの名曲を披露します。 CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN 日時:11月23日(祝) 開場/午後4時 開演/午後5時 横浜市出身のミュージシャン・横山剣率いる人気バンド・クレイジーケンバンドが、小田原に初登場です! チケット 先行予約:こちらから 詳細は市のホームページでご確認ください。 問い合わせ イベントにつきましては下記までお問い合わせください。 三の丸ホール 午前9時~午後8時 電話:0465-20-4152 ※第1・3月曜休み(祝日の場合は、翌日以降の平日) 関連リンク 秋の文化事業 予約開始
詳細はこちら
8月11日、小田原市役所前庭で夕方から夜にかけて美食イベント「小田原美食倶楽部ワインキャラバン」を開催します。 当日は都内からワイン専門店や焼き鳥屋が参加し、多くのメニューを提供します。 その他にも雑貨品の販売や子どもが遊べるゲームまで、内容は盛りだくさんです。 夜はゆっくり屋外で食事を楽しみましょう! こちらはトライアルサウンディングの一環で行われるイベントです。 公共空間の暫定使用を希望する民間事業者や市民団体などから提案を募集し、一定期間実際に使用してもらう取り組みで、11月まで期間を延長して実施しています。 日時 8月11日(祝) 16時~20時30分 ※雨天決行 場所 市役所前庭 内容 飲食 ・ワイン ・クラフトビール ・小田原ミカンビール ・カクテル・サイダー(湘南ゴールドエナジーを使用) ・焼き鳥 ・小田原ジビエ(フィンガーフード、つくね串) ・親方ハンバーグ ・キッチンカー など 販売 クラフト、革小物、健康食品 など 体験 全身整体、メダカすくい、ボードゲーム など 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 Le3、ジャパン・マルチハンターズ株式会社 小田原市総務部:資産経営課 電話番号:0465-33-1222
詳細はこちら
8月8日にシネマワールド小田原で『交換ウソ日記』発声&ツイートOK上映のイベントが決定しました! 公開後たくさんの熱い感想が届いている本作は「あのシーンで思わず声が出てしまった!」「叫びそうになるのを我慢しながら観ました」というお客様が続出しました。 このことから、今回は周りを気にせず自由に声を出して鑑賞できるよう、発声OKの上映回が開催することになりました。 劇場内でうちわ・タオル・ペンライト・サイリウムはもちろんのこと、手拍子・拍手などもOKです。 さらに本上映回では特別に、本作上映中にスマートフォンなどでつぶやいてOKとなります。 全国のシネマワールドで同日・同時刻での開催です。 「#夏は交換ウソ日記」をつけて熱い思いをツイートして全国のファンと盛り上がりましょう! 開催日 8月8日(火)14:50の回 (本編は15:00開始となります) 湘南エリア実施劇場 シネマワールド小田原 鑑賞料金 通常料金 問い合わせ その他詳細につきましては下記ホームページからご確認の上お問い合わせください。 シネマワールド 『交換ウソ日記』』発声&ツイートOK上映について 関連リンク 『交換ウソ日記』
詳細はこちら
小田原市では市役所本庁舎前庭の効果的な活用方法を探るため、2022年11月からトライアルサウンディングを実施しています。 トライアルサウンディングとは市が保有する公共施設等の暫定利用を希望する民間事業者を募集し、一定期間実際に利用してもらう制度です。 今後のイベントの一部を紹介します。 小田原美食倶楽部 ワインキャラヴァン 日時:8月11日(金・祝) 16:00~20:30(予定) 場所:前庭全区画 その他:予約不要・入場無料・雨天決行・荒天中止 夕方から夜にかけての美食イベントです。 都内からワイン専門店や焼鳥屋さんなども参加し、より多くのメニューを提供します。 ワイン好き、クラフトビール好きの方はもちろん、お子様も楽しめるショップも出店します。 おだわら防災フェスタ2023 日時:8月26日(土) 12:00~15:00(予定) 場所:前庭全区画 西側駐車場 その他:予約不要・入場無料・雨天決行・荒天中止 消防車や普段見ることが出来ない支援車の展示、防火服を着ての写真撮影のほか、自衛隊によるカレーの炊き出し、起震車の体験など、防災に関する様々な体験ができます。 スタンプラリーで景品もゲットできますので、お子様連れで是非お越しください。 その他、キッチンカーやお弁当販売などを行っています。 詳細はこちらからご確認ください。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 総務部:資産経営課 活用係 電話番号:0465-33-1331 関連リンク トライアルサウンディング
詳細はこちら
2023年8月19日(土)小田原地下街HaRuNe小田原にて、体験しながら楽しく学ぶ1日限りの環境フェスが開催されます! 当日実施のスタンプラリーでスタンプを5つ以上集めれば、地球にやさしい景品のプレゼントあり!オープンブース、ギャラリーは各1スタンプ(書籍貸出利用はプラス1スタンプ)、イベントブースは各2スタンプもらえます。 イベントブースへの参加は、事前申込み制で先着順(各回20人まで)となっており、8月10日(木)~8月17日(木)まで申し込みフォームから受付します。 開催日時 2023年8月19日(土)10:00~16:30 会場 うめまる広場(オープンブース) ハルネ広場(イベントブース) 小田原駅東口図書館(ギャラリー) イベントブース概要 第1部:地球環境カードゲーム「マイアース」体験(小・中学生)10:30~12:00 第2部:省エネ行動トランプゲーム(小学3~6年生)13:00~14:30 第3部:マイクロプラスチックを探そう!(小・中学生)15:00~16:30 イベントブース申し込み 下記、関連リンクのページから申し込みフォームをご利用ください(8月10日より利用可)。 お問い合わせ 小田原市 環境部:環境政策課 環境政策係 TEL:0465-33-1472 関連リンク 小田原市|夏休み環境教室@HaRuNe小田原
詳細はこちら
小田原市では北条氏改姓500年を記念して、北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー「GO!北条」を実施します。 2023年は小田原北条氏が「伊勢」から「北条」へ改姓して500年という節目の年。北条五代ゆかりの地(12市2町)を巡りながら、北条五代の魅力を発見しよう! 開催期間 2023年8月1日(火)~10月31日(火) 参加費 無料(※通信料は参加者様の負担) 実施エリア 埼玉県:川越市、寄居町 東京都:八王子市 神奈川県:横浜市、相模原市、鎌倉市、小田原市、箱根町 静岡県:三島市、沼津市、伊豆市、伊豆の国市 大阪府:大阪狭山市 岡山県:井原市 参加方法 スマートフォンひとつで手軽に参加でき、北条五代にゆかりのある上記14市町の地域にてGPSを連携することでスタンプを取得できます。 集めたスタンプ数に応じて1,400名様(各地域100名様)に進呈する「北条五代缶バッチ」のほか、抽選で合計50名様に当たる「北条五代関連グッズ」や、ゆかりの地の特産品も用意されています。 参加はこちらのログインフォームから!(8月1日よりアクセス可能) お問い合わせ 小田原市 経済部:観光課 TEL:0465-33-1521 関連リンク 北条氏改姓500年 北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー「GO!北条」
詳細はこちら
小田原市では、2023年度に関東大震災100年事業として、パネル展などをはじめとする防災の啓発活動を実施します。 主な催しの予定は以下のとおりとなっています。 関東大震災の写真と防災対策パネル等の展示(防災対策課) 7月24日(月)~8月7日(月)市民交流センターUMECO 多目的コーナー 7月24日(月)~8月7日(月)中央図書館 2階 8月7日(月)~8月21日(月)川東タウンセンターマロニエ エントランスホール 8月7日(月)~8月21日(月)小田原駅東口図書館 エントランス 8月21日(月)~9月4日(月)市役所 2階ロビー 9月1日(金)~9月3日(日)市民交流センターUMECO 会議室5~7(湘南建設業協会などとの共催) 「100年前の目撃者」~図書館の宝もの2023~(図書館) 8月22日(火)~9月3日(日)9時~17時(月曜は休館)中央図書館 2階 企画展「100年の記憶と記録ー小田原の関東大震災ー」(生涯学習課) 8月26日(土)~10月29日(日)9時~17時(最終入場16時30分)郷土文化館 文化人資料室(城内7-8) 防災講演会事業(防災対策課) 「クイズで学ぼう!親子で地震サバイバル」8月26日(土)10時~12時 生涯学習センター けやきホール 「日本史上最悪の地震災害の実態と最新研究」9月3日(日)14時~16時45分 三の丸ホール 小ホール おだわら防災フェスタ2023(防災対策課) 8月26日(土)12時~15時 市役所 前庭・西側駐車場 災害伝承資料を追加(防災対策課) 8月からスマートフォン向けアプリ「おだわら防災ナビ」に災害伝承資料を追加します。 お問い合わせ 小田原市 防災部:防災対策課 地域防災係 TEL:0465-33-1856 関連リンク 小田原市|小田原市関東大震災100年事業
詳細はこちら
8月11日〜13日、小田原市で「夏だヨ!全員集合 ミナカ小田原 浴衣で生歌 盆踊り大会2023」が開催します。 会場となるミナカ小田原では今回が初めての盆踊り大会となります。 また、浴衣のレンタルを行っている小田原きらりでは予約時に「盆踊りに参加」と伝えると開催期間中は特別割引価格でのご案内となり、浴衣で小田原の街を歩くことができます。 そして「箱根芸者夢路スペシャルオンステージ」も開催決定です。 浴衣で生歌を聴きつつ、みんなで盆踊りに参加してみませんか? 開催日時 8月11日(金)〜8月13日(日) 17時〜20時 ※雨天中止 場所 ミナカ小田原3F金次郎広場 浴衣レンタルについて 店舗名:小田原きらり 場所:ミナカ小田原3F 電話番号:0465-20-3361 予約方法:電話・webサイト 着付け時間:11時〜20時半 予約時に「盆踊りに参加」と伝えると4400円(税込)→2500円(税込) 箱根芸者夢路スペシャルオンステージ 18時〜・19時〜 全2回 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 ミナカ小田原管理事務所 0465-22-1000 関連リンク 盆踊り大会
詳細はこちら
2023年9月24日(日)、小田原三の丸ホールにて「平和な未来へ”私の願い”コンサート」が開催されます。 メインゲストの加藤登紀子さんは、「知床旅情」「花はどこへ行った」「百万本のバラ」他、往年の名曲を披露。 その他、元劇団四季トップスター沢木順さん、井料瑠美さん等によるミュージカルナンバーや、合唱指導の鶴岡恵先生も「組曲」無言館を独唱します。 市民合唱団は、故宝田明さんが平和を願って作詞した「私の願い」他を歌い、Kid's Dancing Parformanceの子供たちも舞台で躍動します。 秋の夕暮れに、平和の祈りを込めた美しいメロディを、皆さんでお楽しみください。 [caption id="attachment_86143" align="aligncenter" width="716"] 画像出典:小田原三の丸ホール公式HP「平和な未来へ”私の願い”コンサート」[/caption] 開催日時 2023年9月24日(日) 15:00~17:30(14:00 開場) 会場 小田原三の丸ホール:大ホール 料金 【全席自由】 一般 5,000円 ※当日券(14:00~) ※膝上鑑賞無料(要予約) チケット販売 三の丸ホール窓口/WEBで販売 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜) ※WEB予約はこちらから 窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休) ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休 ハルネ街かど案内所(窓口販売のみ)・平井書店・エプーゼ・鴨宮歯科・IMAYA 出演 加藤登紀子 元劇団四季のメンバー沢木順・井料瑠美・滝澤行則 長谷川幹人(エレクトーン) 鶴岡恵 市民合唱団 Kid'sDancing Parformance 曲目 加藤 登紀子:知床旅情 ・花はどこへいった ・百万本のバラ 元劇団四季メンバー:スーパースター ・見果てぬ夢 鶴岡 恵:「組曲」無言館 市民合唱団:サライ ・私の願い・手のひらを太陽に Kid's Dancing Parformance:手のひらを太陽に、他 主催/お問い合わせ先 「私の願い」小田原実行委員会 TEL:080-5510-9510(金子) MAIL:asomi@msj.biglobe.ne.jp 関連リンク https://ooo-hall.jp/event/20230924.html
詳細はこちら
小田原市では、2023年8月29日(火)に、川東タウンセンターマロニエにて、出張特設相談(心配ごと相談、人権擁護相談、行政相談)を実施します。 当日は、小田原市の民生委員・児童委員、人権擁護委員、行政相談委員が相談をお受けする予定です。 どのような問題も可能な限り親切丁寧に相談に応じ、問題解決に向けて全力で支援します。 相談はもちろん無料、秘密は必ず厳守するので、今まで人に言えず、悩み、苦しんでいた方は、ぜひご参加ください。 開催日時 2023年8月29日(火)13時30分~15時30分 会場 川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202 相談内容 心配ごと相談 ※家庭や地域で困ったこと、悩み事に関する相談 人権擁護相談 ※差別や嫌がらせ、名誉毀損、プライバシーの侵害などに関する相談 行政相談 ※国・県・市への要望や苦情 定員 各相談3人~4人(申込先着順) ※定員に達しない場合は当日受付も可。 申し込みについて 地域安全課市民相談係に直接または電話(0465-33-1775)でお申し込みください。 ※2023年8月14日(月)から申込受付開始 お問い合わせ 市民部:地域安全課 市民相談係 電話番号:0465-33-1775 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/recruit/p36297.html
詳細はこちら
ラスカ小田原店では、2023年7月21日(金)から8月31日(木)まで、浴衣や甚平で来店するとお得にお買い物できる「浴衣割」を実施しています! 対象の店舗で「浴衣割」を申し出ると、お得なサービスや特典が受けられます。この機会に、ラスカ小田原でのお買物を楽しんでみませんか? 対象店舗と特典・サービスの一部を以下にご紹介します。 伊勢屋 税込1200円以上お買い上げで「すあま」1個プレゼント(他のクーポンと併用不可) ハウスオブローゼ お買い上げの方にミントリープボディシート(5枚入り・非売品)をプレゼント お問い合わせ ラスカ小田原店 住所:〒250-0011 小田原市栄町1-1-9 電話番号:0465-24-7111 営業時間:10:00〜20:00 関連リンク <ラスカ小田原限定!>浴衣割でお得!7/21(金)~8/31(木)
詳細はこちら
江ノ電や湘南モノレールが加盟する「地方民鉄」56社をテーマにした写真をSNSで投稿する「地方民鉄フォトコンテスト」が今年も開催されます! 作品募集期間は2023年7月28日(金)から2024年1月28日(日)まで。 「地方民鉄」とは、日本民営鉄道協会に加盟している72社のうち、大手民鉄16社を除く56社のこと。江ノ電や湘南モノレール、箱根登山鉄道も対象となっています。 今年度は「みんてつ賞」として、地方民鉄各社ごとの賞を新設。あなたのベストショットをSNSでシェアしてローカル線を盛り上げてみませんか? お問い合わせ 地方民鉄フォトコンテスト実行委員会 関連リンク 湘南モノレール株式会社 お知らせ 民営鉄道協会 民鉄協ニュースNo.6(PDF) 地方民鉄フォトコンテスト 公式サイト
詳細はこちら
2023年9月3日(日)に、箱根を巡るサイクリングイベント「第2回 箱根一周チャレンジライド」が開催されます。 大好評だった春の箱根一周チャレンジライドに「ロングコース」を新設!「ショートコース」と「ロングコース」の2つからご自身の体力などに合わせて選ぶことができます。 小田原宿なりわい交流館をスタート&ゴールとし、ショートコース、ロングコースともに大涌谷駐車場をチェックポイントとして巡りながら、箱根の魅力を再発見できるイベントです。 大会概要 大会名:第2回 箱根一周チャレンジライド! 開催日:2023年9月3日(日) 募集コース(距離) ショートコース( 50km ) ロングコース( 80km ) 募集人数:10名前後~最大100名程度まで 募集期間:2023年8月27日(日)まで 参加費:6000円 受付会場:小田原宿なりわい交流館(最寄駅:小田原駅) 受付時間:8:00~8:30 スタート時間:9:00~ 分散スタート ゴール制限時間:17:00 申し込み・問い合わせ先 申し込みサイト(スポーツエントリー) 問い合わせフォーム 関連サイト 第2回 箱根一周チャレンジライド 大会公式サイト
詳細はこちら
ミナカ小田原の城下町市場前に大人気のサンリオカフェワゴン「ビッグスマイル号」がやってきます。 ハローキティやマイメロディ、ケロッピなど人気キャラクターが施されたクレープの販売をはじめ、カフェワゴンでしか買えないスイーツをモチーフにしたサンリオ雑貨もイロイロ。 2023年7月28日(金)~30日(日)までの3日間限定!インスタ映えもバッチリなピンクのワゴンを探しにミナカに遊びに行きましょう! 開催日程 2023年7月28日(金)~30日(日)10:00~19:00 場所 ミナカ小田原 城下町市場前 小田原市栄町1-1-15 関連リンク ミナカ小田原公式サイト
詳細はこちら
小田原市にある「鈴鹿かまぼこの里」で2023年7月22日〜8月27日に「夏の市」が開催します。 毎年恒例のイベントとなっており、今年は体験型コンテンツを拡充し、親子で楽しみながら学べるイベントを行います。 開催日 2023年7月22日(土)〜8月27日(日) 開催場所 鈴鹿かまぼこの里 (神奈川県小田原市風祭245) イベント内容 トミカ・プラレールわくわくパーク/トミカおでかけスタンプラリー お子さまに大人気の「トミカつり」「プラレールあみだくじ」などをお楽しみいただけます。 かまぼこの里の飲食店でコラボメニューの提供も行います。 職業体験イベント「こどもおしごとたいけん」 詳細はこちら かまぼこの科学実験教室 開催日時:8月8日(火)、9日(水)、14日(月)、15日(火)、16日(水) ①13:30~14:30 、②15:30~16:30 所要時間:約60 分 参加費:880 円(税込) 定員:12 名 対象:小学校高学年以上 開催場所:かまぼこ博物館3F ※事前予約制 ※10歳未満のお子様は、保護者のお付添が必要です。 夏の市についてのホームページ かまぼこの里「夏の市」 問い合わせ イベントの詳細につきましては下記にお問い合わせください。 株式会社鈴廣蒲鉾本店 神奈川県小田原市風祭245 ホームページ 関連リンク 鈴鹿かまぼこの里「夏の市」開催
詳細はこちら
2022年12月3日の公開から約半年で国内観客動員数が累計1000万人を超え、韓国や中国など、海外でも大ヒットを記録している「THE FIRST SLAM DUNK」。 2023年7月31日(月)の1日限定で、上映回の本編後に、宮城家の声優陣による座談会の模様を収めた30分程度の特別映像が上映されます! 国内上映が2023年8月31日で終了になることが発表された直後のスペシャルイベントなので、きっと多くのファンで盛り上がることでしょう。 夏の終わりに「SLAM DUNK」でもうひと盛り上がり、というのはいかがでしょうか? 上映日 2023年7月31日(月) 上映時間 7/26(水)AM0:00に各劇場ページにて発表予定です。 ※上映時間は劇場によって異なります。 実施劇場 シネマワールド中川、小牧、安城、豊川、大垣、小田原、福山、小倉、金沢 ※福井店は応援上映にて実施いたします。 チケット価格 通常料金 ※ムビチケ・前売券使用可能 ※無料券・招待券不可 発売日 WEB:7月29日(土)AM0:00~ 劇場窓口:7月29日(土)オープン~ 出演者 仲村宗悟、梶原岳人、久野美咲、園崎未恵 当上映回の注意事項 同日実施の応援上映回につきましても、収録映像を本編上映後に観覧することができます。 「特製うちわ」は応援上映回のみの配布となります。※こちらでは福井以外での配布はありません 本上映回は、生中継・ゲストの登壇はありません。 場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りします。 一部劇場、一部上映回では上映がない場合があります。 実施劇場・上映時間につきましては、各劇場HPにてご確認ください。 お問い合わせ シネマワールド 小田原 住所:〒256-0813 神奈川県小田原市前川219-4 TEL:0465-45-5688 ※お問い合わせはHP内の「よくあるご質問 Q&A」をご確認の上お願い致します。 関連リンク https://cinema.korona.co.jp/theaters/odw/news/305/
詳細はこちら
小田原市で2023年8月6日(日)に「第30回小田原みなとまつり」が開催します。 「海と人とのふれあいの場」をテーマとした「小田原みなとまつり」は、この度4年ぶりの開催です。 当日朝どれの新鮮な地魚販売、漁船での釣り体験や定置網漁見学、体験ダイビングなど、親子で楽しめる体験型のイベントも盛りだくさんとなっております。 イベント名 第30回小田原みなとまつり 開催日 2023年8月6日(日) 開催場所 小田原漁港とその周辺 (小田原市早川一丁目10番の1) 公共の交通機関 ・JR早川駅から徒歩1分 ・小田原宿観光回遊バス うめまる号(小田原駅東口1番バス乗り場発「小田原漁港」下車) 車でお越しの方 ※会場周辺は渋滞が想定されます。 ・小田原駅周辺駐車場(有料)に駐車し、東海道線にてJR早川駅まで1駅(約3分)。会場まで徒歩約1分。 ・小田原市南町旧保健所跡地(無料臨時駐車場)に駐車し、会場までシャトルバスにて移動。(ピストン輸送を行います) ※無料駐車場は駐車台数が限られているため、大変混雑が想定されます。 ・漁港の駅TOTOCO小田原エリア(小田原漁港西側エリア無料駐車場)に駐車し、会場まで「港内クルーズ(※片道 大人:500円、小人:200円)」を利用して移動。 ※駐車場まで戻るためには往復の料金が必要になります。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 経済部:水産海浜課 水産振興係 電話番号:0465-22-9227 問い合わせフォーム 関連リンク 小田原みなとまつり
詳細はこちら
2023年7月29日(土)に小田原市にて「美食のまち小田原シンポジウム〜世界が憧れる小田原の食文化を発信しよう〜」が開催します。 開催日時 2023年7月29日 (土) 開催場所 ハルネ小田原 うめまる会場 プログラム 講演 講演者:美食のまちづくり推進アドバイザー 植野広生氏 「美食のまち小田原」のキックオフイベントとして、「世界が憧れる小田原の食文化~ヒト・モノ・コト~」をテーマにお話しします。 意見交換会 美食のまちづくり推進プロデューサーの野口弘子氏、美食のまち小田原推進協議会のプロジェクトチームメンバーを加え、小田原の食について意見交換を行います。 その他 ・小田原自慢の幸である「食」を紹介したパネルの展示 ・来場者には小田原産果実を使用したイタリアンジェラートのプレゼントがあります(先着100名限定) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 経済部:観光課 電話番号:0465-33-1521 お問い合わせフォーム 関連リンク 美食のまち小田原シンポジウム
詳細はこちら
小田原市上下水道局は、高田浄水場の一般向け見学会を2023年8月19日に開催します。 小田原市上下水道局では、いつまでも安心でおいしい水をお届けするために、高田浄水場の浄水管理をはじめ、市内28か所にある水道施設の維持管理を行っています。 これまでは小学生の社会科見学の中で水道水ができるまでのしくみについて、ご案内してきました。 更に上下水道局の取組みを市民に周知していく一環として、今回は一般向けに施設の見学会を実施します。 普段当たり前のように使用する水道水ですが、どうやって浄水されているのか知らない方も多いのではないでしょうか? 人間にとって大切な水、私達の生活にどうやって取り入れているのか、その仕組みを改めて学んでみてはいかがでしょうか? 開催日時 2023年8月19日(土)午前9時~正午(小雨決行) 1回目:午前9時~午前10時(当日受付:午前8時30分~) 2回目:午前10時30分~午前11時30分(当日受付:午前10時~) 場所 高田浄水場(小田原市高田401番地) 事前申込について 申込期間:7月12日(水)~7月28日(金) 受付時間:午前9時~午後4時(電話受付・平日のみ) 代表者氏名と参加希望人数をお伺いします。 小田原市在住・在勤・在学の方に限ります。 1回30名程度 計2回開催します。 それぞれ予定人数30名を超えた時点で受付終了とします。(申込先着順) 注意事項 当日は、場内を30分程度歩きながらの見学となりますので、見学時の服装及び履物は動きやすいものの着用をお願いします。 見学時は引率者の指示に従い、見学ルートをお進みください。 勝手な行動による怪我等は責任を負いかねますのでご承知願います。 お申込み・お問い合わせ 上下水道局:浄水管理課(小田原市高田401) 浄水係 電話番号:0465-41-1242 お問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/c-planning/water/new/p36294.html
詳細はこちら
2023年8月16日(水)に、「スポーツデイキャンプIN日体大」が開催予定です。 日本体育大学神奈川健志台キャンパスを訪問し、大学の施設で大学の指導者や選手から直接講義や指導を受けられるイベントです。 小田原市は、かねてより学校法人日本体育大学と「体育・スポーツ振興に関する協定」を結んでおり、今回のイベントは、専門知識のある学生との交流により、小田原市民のスポーツ活動の資質向上とスポーツ活動の活性化を推進することを目的としています。 当日はキャンパス見学やゴルフなどのスポーツ体験、学生との交流や各種講義が予定されています。 スポーツが大好きなお子さんには、ぜひ参加して頂きたいイベントです! [caption id="attachment_83099" align="alignnone" width="724"] 画像出典:公益財団法人小田原市体育協会「スポーツデイキャンプIN日体大」[/caption] 「スポーツデイキャンプIN日体大」概要 期日 2023年8月16日(水) 場所 日本体育大学 神奈川・健志台キャンパス(神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1) 対象 小田原市の小学5・6年生 先着30名 申し込み 2023年7月10日(月)8:30~体育協会 HP より 申し込みフォーム 参加費 2,000 円(昼食費・バス代金・旅行保険料込み) お問い合わせ 公益財団法人小田原市体育協会 事務局 電話:0465-38-3310 E-MAIL:odawara-taikyo@a-net.email.ne.jp 関連リンク http://www.odawara-taikyo.or.jp/event357.html
詳細はこちら
「作文って大変そう」「どうやって書いたらいいの?」と、作文を苦手に感じる方は多いのではないでしょうか。 そんなみなさんのために、「二宮金次郎とわたし」作文相談会を2023年8月7日と8月10日(木)に開催します。 尊徳記念館のボランティア解説員と職員が「二宮金次郎」について説明し、作文を書くヒントや書き方のアドバイスをしてくれます。 参加費は無料! 今年は是非、苦手な作文を克服してみませんか? 金次郎先生とともに、多くの方々の参加をお待ちしています。 開催日時 2023年8月7日(月) 及び 2023年8月10日(木) 9時00分~12時00分 ※両日ともに同じ内容です。 会場 小田原市尊徳記念館 (小田原市栢山2065-1) 内容 二宮金次郎についての解説 金次郎の一生を描いたビデオの視聴、展示室・生家の見学と説明等 ※観覧料は無料 「二宮金次郎とわたし」作文についての相談会 ※普段の生活の中にある金次郎さんの教えを見つけ、その後に作文ワークを行います。 対象・定員 小田原市内小学校在学の5年生、6年生 ※各日20人まで 当日の持ち物 筆記用具、水筒、小田原市図書館利用者カード(作文に関する本の貸出が出来ます。) ※カードの作成を希望される方は、申込時にお申し出ください。 申込方法 2023年7月15日(土)9時より、尊徳記念館へ直接来館、またはお電話(0465-36-2381)でお申し込みください。 ※お申し込み後、都合により参加できなくなった場合は、必ずご連絡をお願いします。 お問い合わせ 文化部:生涯学習課 電話番号:0465-33-1721 お問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/sontoku/topics/sakubunsoudankai.html
詳細はこちら
キャンパスおだわら人材バンク事業は、市民が学び合い、教え合い、喜びを分かち合える自主的な学習活動を支援するために、キャンパスおだわらの理念・目的に即した人材バンク制度として開設しています。 今回、キャンパス講師(ボランティア講師として人材バンクに登録)の活躍の場や、子どもたちが生涯学習に触れる場を提供することを目的とし、2023年度「夏休み子どもおもしろ学校」を開催します。 30人以上のキャンパスおだわらの講師により、工作や楽器体験など、2日間で30種以上の教室ブースを設けます。 皆さんも参加して、ぜひこの機会に夏休みの楽しい思い出を作ってください。 2023年度「夏休み子どもおもしろ学校」 開催日時 2023年7月29日(土)、7月30日(日)の2日間 午前の部 10:00~12:00 (受付9:20~) 午後の部 13:30~15:30 (受付12:50~) 会場 小田原市生涯学習センターけやき(小田原市荻窪300番地) 募集対象 小学校1年生から6年生まで(定員は各講座によります。) 申し込みについて 申込期間 1次申込 2023年7月1日(土)~7月9日(日) 2次申込 2023年7月13日(木)~7月21日(金) 申込 1次申込 電子申請(多数抽選) →1次申込締切後、受講可能な講座はキャンパスおだわらホームページをご覧ください。 2次申込 電話(申込先着順) 9:00~17:00 *土・日・祝日・第4月曜日(休館日)を除く TEL:0465(33)1711 参加費用 参加費(300円)+教材費等(教材費は各講座によります。) お問い合わせ 文化部:生涯学習課 生涯学習係 電話番号:0465-33-1721 ※お問い合わせフォーム 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/e_f/s-center/topics/p36165.html
詳細はこちら
映画『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~』が2023年7月21日(金)に公開されることを記念し、2023年7月22日(土)に実施されるイベント「6つ子キャスト全員集合!公開記念舞台挨拶」が、登壇チケット大好評につきライブビューイングが決定しました! 6つ子キャストが勢ぞろいで登壇するイベントの模様を、全国の劇場にてライブビューイング中継します。 この機会に是非ご覧ください! 上映作品 『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~』 ライブビューイング日時 2023年7月22日(土) 11:00の回 上映後登壇 13:25の回 上映前登壇 ライブビューイング実施劇場 シネマワールド福井、小田原、福山 登壇者 櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由 ※敬称略 ※登壇者は変更になる可能性あり。 鑑賞料金 1,900円均一(税込/全席指定) ※各劇場、先着販売。 ※チケット購入方法等の詳細につきましては、各劇場の公式ホームページ等でご確認ください。 ※特別興行につき、各種前売り券・各種割引・サービスデイ・各種招待券・無料鑑賞券・無料鑑賞クーポンは、利用不可。 イベントに関するお問い合わせ シネマワールド小田原で行われる「6つ子キャスト全員集合!公開記念舞台挨拶」ライブビューイングに関するお問い合わせは下記まで エイベックス カスタマーサポート お問い合わせフォーム: https://ssl.avexnet.or.jp/form/ask/avexportal/ ※メールのみのご対応となります。 ※お問い合わせの際には必ず【公演名(日程・会場)】をご明記の上、お問い合わせください。 ※お問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご対応は営業時間内とさせていただきます。 なお、内容によってはご回答までに少々お時間をいただく場合もございます。予めご了承ください。 関連リンク https://cinema.korona.co.jp/theaters/odw/news/288/
詳細はこちら
小田原市は、夏休みの時期に合わせて、小田原市内在住・在学の中学生と高校生を対象に、国立印刷局小田原工場、または花王株式会社小田原事業場を訪れる工場見学を開催します。 国立印刷局小田原工場では、お札の製造工程や偽造防止技術について学び、一億円の重さを体験することもできます。花王株式会社小田原事業場では、化粧品づくりを学び、自分だけのオリジナルの香りをつくる体験ができます。 本イベントは、小田原市と多摩大学ながしまゼミによるプロジェクトの一環で、ゼミ生が発案しました。参加者が市内事業所に興味を持ち、地元愛・郷土愛を育むきっかけとなるよう、工場見学後には事業所の方々との1時間程度のワークショップも予定されています。 各回10名定員の事前申込制。申込みは、7月18日(火)から市の公式サイトより受付となります。 名称 夏休み工場見学会 開催日程 ①2023年8月7日(月)9:00~11:30 ②2023年8月22日(火)14:00~16:10 場所 ①国立印刷局小田原工場 ②花王株式会社小田原事業場 ①・②いずれも現地集合、現地解散 対象 小田原市内在住、在学の中学生、高校生(保護者の参加も可能です。) 定員 各回10名 申込み方法 7月18日(火)より下記にて申込み https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/public_private_partnerships/p36510.html 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 企画部 未来創造・若者課 共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ) 電話番号:080-4429-6253 関連リンク 【小田原市公式サイト】夏休み工場見学会を開催します!【申込は7/18(火)から】
詳細はこちら
小田原市では「夏休み工場見学会」を開催します。 今回は「おだじぎょプロジェクト」を共に実施している多摩大学ながしまゼミ生が発案した企画です。 市内の事業所を見学することで地元の身近な企業をもっと知るきっかけになるでしょう。 中々見る機会がない工場の中でモノづくりの真実を確かめてみてはどうでしょうか。 工場見学内容(各定員10名) 国立印刷局 日時:8月7日(月) 9時〜11時30分 場所:小田原市酒匂6-2-1 お札の製造工程や偽造防止技術について体験しながら学びます。一億円の重さも体験できます! 花王株式会社 小田原工場 日時:8月22日(火) 14時〜16時10分 場所:小田原市寿町5-3-28 花王の化粧品づくりについて学びます。オリジナルの香りをつくる調香体験もできます! 対象者 小田原市内在住、在学の中学生、高校生(保護者の方の参加も可能) 注意事項 ・現地集合、現地解散です。公共の交通機関をご利用ください。集合場所は申込後に連絡があります。 ・歩きやすい履物で参加してください。 ・見学中の盗難・事故等の責任は一切負いかねます。 ・案内者の指示に従わない場合、見学を中止することがあります。 ・生産の都合等で機械が停止している場合があります。 ・工場内は全面禁煙、撮影禁止です。 問い合わせ先 イベント詳細については下記にお問い合わせください。 小田原市未来創造・若者課共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ) 電話番号:080-4429-6253 問い合わせフォーム 関連リンク 夏休み工場見学会
詳細はこちら
小田原市では、体験しながら環境を楽しく学ぶ「令和5年 夏休み子ども環境教室」を開催します。 昨年も小学生を対象に開催され好評のイベント。2023年は知識豊かな講師の方々を迎え、10の講座を行います。日常では体験できない経験を通じ、楽しみながら環境について考えていくイベントです。夏休みの自由研究のテーマ探しや、ヒントにも生かせます。 各講座は事前申込制、講座ごとに申込み方法や締切が異なるため、詳細と合わせて市の公式サイトをご確認ください。 名称 令和5年 夏休み子ども環境教室 開催講座概要 1.おからでお菓子を作ってみよう! 開催日時:7月26日(水)13:30~15:30 対象:小学3年~6年生※原則保護者同伴 会場:川東タウンセンターマロニエ2階 食の創作室 2.竹ぽっくり作りと竹切り体験 開催日時:7月27日(木)10:00~12:00 対象:小学3年~6年生※保護者同伴 会場:川東タウンセンターマロニエ2階 美の創作室 3.段ボールコンポストを作ろう! 開催日時:7月29日(土)10:00~11:30 対象:小学3年~6年生 会場:川東タウンセンターマロニエ2階 集会室203 4.カードゲームで地球環境を学ぶ! 開催日時:7月30日(日)14:00~16:00 対象:小学3年~6年生 会場:川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202 5.みんなで!マイクロプラスチックを探そう≪県西地域2市8町共同開催≫ 開催日時: ①小田原会場 7月30日(日)10:00~12:00 ②真鶴会場 8月15日(火)9:00~12:30 ③南足柄会場 8月22日(火) 午前の部10:30~12:00/午後の部 13:30~15:00※二部開催 対象:小学3年~6年生 会場: ①小田原市立 白鷗中学校 ②真鶴町立遠藤貝類博物館テラス ③道の駅 足柄 金太郎のふるさと交流施設 6.電気自動車からエネルギーを学ぼう! 開催日時:7月31日(月)14:00~16:20 対象:小学3年~6年生※原則保護者同伴 会場:生涯学習センター けやき4階 第2会議室 7.里山いきもの観察会 開催日時:8月1日(火)9:00~11:00※予備日 8月2日(水) 対象:小学3年~6年生※原則保護者同伴 会場:久野地区 和留沢地内※保護者の車で移動可能が参加条件となります。 8.海から見る小田原の自然 開催日時:8月3日(木)13:00~14:30 対象:小学3年~6年生 会場:TOTOCO小田原2階 多目的室 9.プラスチック問題を考えよう! 開催日時:8月4日(金)14:00~15:30 対象:小学3年生~6年生 会場:生涯学習センターけやき4階 第2会議室 10.ワクワク自然体験教室 開催日時:8月5日(土)9:00~12:00※雨天中止 対象:小学1年~6年生 会場:丹沢湖 無料駐車場 山北町神尾田759-4 申込み方法 下記のページよりご確認の上、お申込みください。 【小田原市】令和5年 夏休み子ども環境教室 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 環境部 環境政策課 環境政策係 電話番号:0465-33-1472 関連リンク 【小田原市】令和5年 夏休み子ども環境教室
詳細はこちら
小田原市立病院は、2023年7月29日(土)オンラインでの市民公開講座「“ことば”はどうやって覚えていくの? ~0歳から2歳編~」を開催します。 講座では、言語聴覚士の和田 彩氏ら4名が講師となり、乳幼児~幼児時期での言語の習得について解説していきます。 講座では、ビデオ会議システム「ZOOM」を使用していきます。お申込みの際は、事前にお使いのパソコンやスマートフォンなどにZOOMをご用意ください。 名称 小田原市立病院 オンライン市民公開講座「“ことば”はどうやって覚えていくの? ~0歳から2歳編~」 開催日程 2023年7月29日(土)10:00~11:00 場所 オンライン開催(ZOOM利用) 定員 80名(事前申込制) 講師 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 言語聴覚士 和田 彩、秦 夢乃、大町 千香、吉村 諒子 持ち物 ・ZOOMが利用できるPCやスマートフォンなどのデバイス機器 申込み方法 以下ページの応募フォームより、7月24日(木)までに申込み 応募フォーム> 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 小田原市立病院 小田原市久野46 電話番号:0465‐34-3175 ファックス:0465-34-3179 関連リンク 【小田原市立病院公式サイト】市民公開講座
詳細はこちら
2023年7月16日に開催される湘南ベルマーレの小田原ホームタウンデー(vsアビスパ福岡戦)にて、eスポーツ体験会を実施します。 体験タイトルは人気サッカーゲーム「eFootball™」シリーズです。 小田原市は昨年度より新たな観光コンテンツとしてeスポーツ事業に取り組んでおり、本イベントを通じてeスポーツを活用した観光施策を広く発信するとともに、eスポーツの楽しさを体感してもらうことを目的としています。 開催日時 7月16日(日)午後3時~「湘南ベルマーレ vs アビスパ福岡戦」試合開始30分前頃まで ※午後7時キックオフ 場所 平塚市総合公園内(平塚市大原1-1/レモンガススタジアム平塚周辺) 体験会タイトル 「eFootball™」シリーズ(PlayStation5) 参加費 無料 定員 30 人程度(事前申込不要/当日先着順) ※試合観戦以外の人も参加可 ホームタウンデーとは? 湘南ベルマーレがホームタウン9市11町の住民に対し、我が街のクラブとしてより親しみを持ってもらえるように、各市町の冠試合として「ホームタウンデー」を開催。 該当の市・町に在住の人は、チケットを特別価格で購入できます。 お問い合わせ 今回のイベントや、ホームタウンデーチケットに関するお問い合わせは下記まで 株式会社湘南ベルマーレ 電話:0463-25-1211(火〜土 9:00〜18:00)
詳細はこちら
小田原市、藤沢市にて「スポーツコミュニケーションデー」を開催します。 参加費は無料で、子どもから大人まで気軽に様々なスポーツを楽しむことができます。 のびのびと身体を動かして日頃の運動不足を解消しませんか? イベント概要 小田原市 日時 2023年10月1日(日) 10時〜15時30分 会場 県立西湘スポーツセンター(小田原市西酒匂1-1-26) 対象者 一部講座に年齢制限あり 主な内容 ボール投げ教室、フロアホッケー、親子体操、エアロビクス、フローヨガなど 参加費 無料 その他 託児なし、一部事前に申込みが必要な講座あり 申し込み期間 2023年8月1日〜8月31日まで 申し込み方法 来所、電話、電子申請、FAX 藤沢市 日時 2023年10月8日(日) 10時〜15時30分 会場 県立スポーツセンター(藤沢市善行7-1-2) 対象者 一部講座に年齢制限あり 主な内容 ウォーキングサッカー、親子かけっこ教室、車いすバスケットボール、アルティメット、健康体操、ボルダリング、初めてのヨガ、脳トレリズム体操 参加費 無料 その他 託児あり、一部事前申込みが必要な講座あり 申し込み期間 2023年8月1日〜8月31日まで 申し込み方法 来所、電話、電子申請、FAX 問い合わせ先 詳細につきましては下記までお問い合わせください。 県立スポーツセンター 健康パラスポーツ課 健康スポーツ班 電話番号:0466-81-5611 関連リンク スポーツコミュニケーションデー
詳細はこちら
2023年7月28日(金)13:00より、小田原市民交流センター「UMECO」にて、「シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会」が開催されます。 当日は参加企業から事業概要や募集内容などを説明を受けるほか、参加企業の各ブースを設けて、個別相談会を開催します。 小田原市内での就労やボランティアに興味がある、市内在住で55歳以上の方が対象となります。 関心のある方はふるってご参加ください。 開催日時 2023年7月28日(金)13:00~15:00 場所 小田原市民交流センター「UMECO」 会議室1・2・3 対象 小田原市内での就労やボランティアに関心がある、市内在住で55歳以上の人 参加団体・申し込み方法・その他詳細について 小田原市公式HP「シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会」をご参照ください。 お問い合わせ 「シニアバンク説明会&合同お仕事説明・個別相談会」に関するお問い合わせは下記まで 企画部:未来創造・若者課 電話番号:0465-33-1379 お問い合わせフォーム
詳細はこちら
小田原市では、夏休みに親子でお金の大切さや使い方を学ぶためのイベント「おこづかいを通じて考える力を育もう!」を小田原市生涯学習センターけやきで開催します。 当日は、カレー作りゲーム(おはじきのお金でカレーの材料の買い物をするゲーム)や保護者向けの講座、貯金箱作り等を予定しています。 近年では学校現場でも金融教育に注目が集まり、子供も大人もお金と上手に付き合っていくスキルは生きていく上で必要不可欠な能力とされています。 親子で改めてお金の大切さや使い方について学びながら考えていきましょう。 名称 夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう!」 開催日程 2023年8月1日(火)10:00~12:00 場所 小田原市生涯学習センターけやき 小田原市荻窪300 対象 小学生(1年生から4年生まで)とその保護者 定員 30組60名程度(申込先着順) 料金 無料 講師 神奈川県金融広報アドバイザー 申込み方法 7月11日(火)から、小田原市地域安全課に電話にて申込み 電話番号:0465-33-1775(直通) 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 市民部:地域安全課 市民相談係 電話番号:0465-33-1775 関連リンク 【小田原市公式サイト】夏休み親子おこづかい教室「おこづかいを通じて考える力を育もう!」 参加者募集中!
詳細はこちら
画像出典:Photo AC 8月5日に小田原市にある酒匂川スポーツ広場にて「第34回小田原酒匂川花火大会」が開催します。 今年は4年ぶりの開催となり、約1万発の花火を打ち上げます。 「ミュージック花火」や全長約300mの「ナイアガラ」が今年の見どころです。 そして、花火と共にあなたの想いを届けるメッセージ花火も募集中。熱い気持ちを花火と共に届けるのも良い思い出となるでしょう。 今年は有料観覧席に席のレパートリーが増えました。花火をより近くでゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか? 開催日 2023年8月5日(土) 時間 ・18時30分〜19時(オープニングセレモニー) ・19時10分〜20時(花火打ち上げ) 会場 酒匂川スポーツ広場(小田原市寿町5-22) JR鴨宮駅から徒歩15分または小田原駅から徒歩約20分 ※臨時駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ先 詳細につきましては下記にお問い合わせください。 小田原市 経済部観光課 電話:0465-33-1521 問い合わせフォーム 関連リンク 第34回小田原酒匂川花火大会
詳細はこちら
画像出典:Photo AC 2023年7月8日(土)~20日(木)まで、小田原三の丸ホールで住田啓子作品集「天空のかなたに」刊行記念展が開催されます。 かぎ針で絹糸を編み、花や葉などのモチーフを作りそれらを糸で繋ぐ「ジュリアードーレス」。テキストは無く、作り手の発想と感性、さらに即興の技も加わり魅力となります。 草花、宇宙の星々、光や風や雪、この世の美しいものが輪舞する住田啓子の世界をぜひこの機会にご覧ください。 開催日時 2023年7月8日(土)~20日(木) 9時~21時 場所 小田原三の丸ホール ギャラリー回廊1階・2階 料金 無料/観覧自由 問い合わせ 合同会社ノスリ舎 メール:nosuri2015@gmail.com ※詳細については上記にお問い合わせください。 関連リンク Keiko Sumita公式サイト
詳細はこちら
小田原城福祉公園内で8月31日までリアル謎解きゲーム「小田原城シークレットヒストリー〜風魔忍者の古書を辿れ〜」 が開催中です。 北条氏お抱えの忍者である「風魔忍者」、彼の謎を解くことで小田原城の新たな秘密が明るみになるのかもしれません。 楽しく歴史を学ぶことができるので、子どもから大人まで奮ってご参加ください! 開催期間 2023年6月1日(木)〜8月31日(木) 会場 小田原福祉公園内 料金 大人(高校生以上):1500円・子ども(小中学生)500円 (※税込) 受付時間 9時10分〜15時(最終解答受付時間:16時30分) 受付場所 小田原市観光交流センター(小田原市本町1-7-50) JR小田原駅東口より徒歩10分 想定プレイ時間 移動を含めて1時間30分程度 (時間制限はありません。ゲームの合間に観光も可能) 注意事項 店舗・施設の休みは、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク、臨時休業日です。 参加方法 1.チケットサイト、もしくは小田原市観光交流センターにてチケット購入 2.現地受付で「謎解きキット」を入手 3.小田原城福祉公園内の設置された謎に挑戦 4.最後の謎を解いてクリア!物語を最後まで読むことができます。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記にお問い合わせください。 (一社)小田原市観光協会 電話番号:0465-20-4192 (対応時間:平日9時〜17時15分) 関連リンク 小田原城リアル謎解き
詳細はこちら
小田原市では「おだわらデジコン城下町」(全国学生デジタルまちづくりコンテスト2023 inODAWARA)に向けた事前説明会を実施します。 こちらはデジタル技術を活かした地域課題の解決や貢献につながる事業プランを募集しています。 参加資格が学生ということもあり、小田原市の未来を作る世代がどんなものを出してくるのか、今からとても楽しみです。 事前説明会日時 2023年7月4日(火) 11時〜 開催方法 オンライン(ZOOM) 申し込み方法 こちらから(別ウインドウで開きます) 注意事項 ・ZOOMに表示される名前の設定は「名前@学校名」にしてください。 ・アーカイブ配信を行うため、録画させていただきます。 お問い合わせ 事前説明会の詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原市デジタルイノベーション協議会事務局 小田原市役所デジタルイノベーション課デジタルまちづくり係 担当:府川 住所:〒250-8555 小田原市荻窪300番地 電話番号:0465-33-1259 メール:digi-machi@city.odawara.kanagawa.jp 関連リンク おだわらデジコン城下町 事前説明会  
詳細はこちら
小田原市では、2023年8月5日(土)に「どうする?子どもの性のこと〜シオリーヌさんに聞いてみよう〜」セミナーが開催されます。 ここ近年、若年層の性暴力被害やジェンダーなど様々な問題がメディアで報道されています。 大人として、この問題に何かできることはありますか? 自分の子供が性に対することで悩みを抱えていたら、何かアドバイスはできますか? この講座はそんな大人たちに向けた内容です。 子供の性に対して考え、知識を深めていきましょう。 日時 2023年8月5日(土) 13時〜14時30分 開催方法 オンライン (Zoomを使用) 参加費 無料 定員 50人 講師 大貫 詩織(シオリーヌ)さん 助産師/性教育YouTuber 株式会社Rine(リーヌ)代表取締役 申込方法 電話:0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課) 申込フォーム:こちらから 問い合わせ イベント詳細は下記にお問い合わせください。 小田原市 市民部:人権・男女共同参画課 電話:0465-33-1725 問い合わせフォーム 関連リンク どうする?子どもの性のこと
詳細はこちら
7月17日(月)〜23日(日)、小田原市の根府川にあるWorkcation House U(ワーケーションハウスユー)にて、「U Workcation Week '23 summer」を開催します。 こちらはワーケーション体験イベントとなっています。 普段は自宅やカフェなどで作業されている方に向けて、作業ができる空間を提供し、新しい働き方を気軽に体験してもらうイベントです。 当施設は、コワーキングエリアや会議室の提供のほかにオプションが多数あります。釣りケーション、ピラティス体験、ワイン交流会などです。 お仕事の合間の良い刺激となり、作業がはかどることでしょう。 自然の多い、さわやかな環境でお仕事をしてみませんか? イベント詳細 「U Workcation Week '23 summer」 日時:7月17日(月)〜23日(日) 9時〜18時 料金:3,000円(税込)※7日間共通の参加チケット・オプションは別途 内容:参加チケット1枚で7日間自由にワーケーションハウスを利用体験 場所:Workcation House U 神奈川小田原市根府川77-1 アクセス:東海道本線 根府川駅から徒歩3分(車でのご来場には駐車場チケットが必要・2台のみ) 申込について イベントページにて詳細を確認後、チケットサイトにて購入 お問い合わせ イベント詳細につきましては下記、公式サイトよりお問い合わせください。 Workcation Hose U 公式サイト お問い合わせ 関連リンク U Workcation Week '23 summer
詳細はこちら
2023年6月24日に「知るから始まるジェンダーバイアス〜知識を増やし、意識を高めよう」というセミナーが開催されます。 「ジェンダーバイアス」という言葉をご存じでしょうか? 「男らしさ」「女らしさ」を基準にして男女の役割に固定概念や偏見を持つことをいいます。 現代の社会においてジェンダーバイアスがもたらす課題を、基礎的な知識から学んで今後を考えていきます。 他人事ではなく自分事として、現状と将来を見つめていく機会となるでしょう。 日時 2023年6月24日(土) 10時〜12時 会場 おだわら市民交流センターUMECO 会議室1・2・3 参加費 無料 定員 50名 講師 西岡史恵さん(bgrass株式会社 共同創社/取締役COO) 申込方法 電話:0465-33-1725(小田原市人権・男女共同参画課) 申込フォーム:こちら 問い合わせ先 イベント詳細は下記にお問い合わせください。 小田原市 市民部:人権・男女共同参画課 電話:0465-33-1725 市民部:人権・男女共同参画課への問い合わせフォーム 関連リンク ジェンダーバイアス〜知識を増やし、意識を高めよう〜
詳細はこちら
小田原市では7月2日に「令和5年度(2023年度)保護者のための就活セミナー」が開催されます。 今の若者のにおける悩みと保護者世代の就職活動の悩みは事情が大きく違います。 子供のために力になりたいと思っている保護者の方向けのセミナーです。 今、若者世代の就職活動の実態を講師の方にお話を伺います。 お子さまのサポートについて不安や疑問を解決していきましょう。 日時 2023年7月2日(日)10時〜11時30分 (受付:9時40分〜) 場所 おだわら市民交流センターUMECO 会議室4 小田原市栄町1丁目1番27号 小田原駅東口より徒歩約3分 ※駐車場は有料となります。 対象 就職活動予定または就職活動中の若者をもつ保護者、関心をお持ちの方 定員 30名 講師 株式会社リクルート 就職みらい研究所 主任研究員 杉村希世子さん 申込方法 事前予約制(申込・先着順) 6月12日(月)〜電話にて申込受付 電話:0465-33-1514 受付時間:平日8時30分〜17時15分 問い合わせ イベント詳細は下記まで問い合わせください。 小田原市市役所 経済部:産業政策課 労政雇用係 電話:0465-33-1514 問い合わせフォーム 関連リンク 保護者のための就活セミナー
詳細はこちら
7月9日に都内にて「先輩移住者の”おだわらっ子”ママパパに聞く 小田原子育てSTOPY」が開催されます。 これは小田原に移住を考えている方が、すでに小田原に移住して子育てを行なっている方と一緒にお話ができる参加型のイベントとなってます。 移住に関して不安に思っていることがありましたら、直接聞けるチャンスです。 対象者 ・小田原の暮らしに興味がある方 ・小田原の保育園事情が気になる方 ・来年4月の入園を考えている方 ・小学校の様子や習い事について知りたい方 ・小田原移住後のリアルな話が聞きたい方 ・移住前に小田原の人と繋がりたい方   開催日時 2023年7月9日(日) 12時〜13時45分(受付開始11時45分) ※セミナー終了後、市職員との個別相談会も実施(現地参加者のみ。先着順、定員になり次第終了) 参加方法 ・事前申込制 ・会場参加またはオンライン参加になります。 ・会場参加:限定15名(先着順) ・オンライン参加:定員なし 場所 ・会場参加 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センターセミナールームB 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館内 ・オンライン参加 zoomを利用(ミーティング形式) ※フリートークの際はカメラオンでお願いします。 ※ご自宅などからお気軽にご参加ください ※参加用URL・パスワード等は後日送ります。 参加費 無料 ※zoom利用にかかる通信料等はご自身の負担となります。 問い合わせ先 こちらのイベントは下記にお問い合わせください。 小田原市役所 住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地 電話:0465-33-1300(総合案内) 開庁時間:平日8時30分〜17時15分 休み:土、日、祝日、休日、年末年始(12月29日〜1月3日) 関連リンク 先輩移住者の”おだわらっ子”ママパパに聞く 小田原子育てSTOPY
詳細はこちら
2023年7月9日日曜日正午から、参加型の移住セミナー「小田原子育てSTORY」が開催されます。 今回は「移住」と「子育て」を両方経験している先輩移住者と一緒に話すことのできる、参加型のイベントになっています。 また、ゲストスピーカーに加えて、小田原市の保育課の職員も参加。 イベント後半に3組のグループに分かれて、先輩移住者とフリートークできる場も設ける予定です。 小田原の保育園事情、遊び場、習い事、コミュニティなどが直接相談できるので、小田原を「新しいふるさと」にと考えている、子育て世代の移住希望の方は、ぜひ参加してください! 日時 2023年7月9日(日曜日)12時00分~13時45分(受付開始:11時45分) ※セミナー終了後、市職員との個別相談会も実施(現地参加者のみ。先着順・定員になり次第終了) 対象者 小田原暮らしに興味のある方 小田原の保育事情が気になる方 来年4月の入園を考えている方 小学校の様子や習い事について知りたい方 小田原移住後のリアルな話が聞きたい方 移住前に小田原の人と繋がりたい方 参加方法 ※事前申込制 会場参加またはオンライン参加となります。 会場参加:限定15名(先着順) オンライン参加:定員なし  会場 会場参加 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センターセミナールームB 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館内 オンライン参加 ZOOMを利用(ミーティング形式) ※フリートークの際は、ぜひカメラをオンにしてご参加ください。 ※ご自宅などからお気軽にご参加ください ※参加用のURL・パスワード等については後日送付いたします。 参加費 無料 その他詳細について 当日イベントの詳細やセミナー終了後の個別相談に関する情報は「オダワラボ公式HP」で御確認下さい。 申し込み期限 2023年7月6日(木)正午締切 申し込みフォーム お問合せ 移住セミナー「小田原子育てストーリー」に関するお問い合わせは下記まで 小田原市公式HP「お問い合わせフォーム」
詳細はこちら
フレスポ小田原シティーモールで「桃狩り体験」イベントが開催されます。 先着200名様限定! 収穫体験で1個&完熟桃1個の計2個をプレゼントしてくれますよ。 近場で手軽にできる「桃狩り体験」を、ご家族でぜひチャレンジしてみてください! 開催日時 2023年7月9日(日)11:00(70名) 13:00(70名) 15:00(60名) 場所 南館1Fエントランス(マクドナルド前) 参加条件 館内当日お買上げレシート5,000円以上(税込・合算可)をご持参にて無料で、もも狩り体験に1回ご参加頂けます。 ※お1人様1回まで その他詳細について フレスポ小田原シティーモール公式HPをご覧ください お問い合わせ フレスポ小田原シティーモール「桃狩り体験」に関するお問い合わせは下記まで 【フレスポ小田原シティーモール】 〒256-0813 神奈川県小田原市前川120 TEL:0465-45-5588
詳細はこちら
シネマワールド小田原では、『夏だ!ホラーだ!恐怖映画祭 最強ホラー SUMMER』と題し、厳選されたホラー映画6本の上映を行っています。 上映作品の1つとなり、全米では過激な内容に失神者が続出したという「テリファー 終わらない惨劇」の絶叫・悲鳴OKの特別上映会を2023年6月23日(金)・24日(土)に開催します。 大迫力の環境で、思う存分声を出しながらホラー映画を楽しむことができます。 上映されるホラー作品には、年齢制限があるものもあります。 事前にスケジュールや映画情報を確認の上、ご鑑賞ください。 映画館ならではの大迫力の画面と、リアルなサウンドで、ヒヤッとゾクッと、涼を楽しみましょう! イベント概要 名称:夏だ!ホラーだ!恐怖映画祭 最強ホラー SUMMER 上映作品: ・テリファー 終わらない惨劇【R18+】 6/16(金)より上映 作品情報> ・ビデオドローム 4K ディレクターズカット版【R18+】 6/23(金)より上映 作品情報> ・プー あくまのくまさん【PG12】 6/23(金)より上映 作品情報> ・ヒッチハイク【PG12】7/7(金)より上映 作品情報> ・ヴァチカンのエクソシスト 7/14(金)より上映 作品情報> ・ダッシュカム 7/21(金)より上映 作品情報> 「テリファー 終わらない惨劇」絶叫・悲鳴OK!上映会概要 2023年6月23日(金)・24日(土)20:00~の上映回 【23日上映回のチケット販売】 WEB予約 ・メンバーズカード会員:6/20(火)21:00~ ・非会員:6/21(水)0:00~ 劇場窓口 6月21日(水)劇場オープン~ 【6/24(土)上映回のチケット販売】 WEB予約 ・メンバーズカード会員:6/21(水)21:00~ ・非会員:6/22(木)0:00~ 劇場窓口 6月22日(木)劇場オープン~ 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 小田原シネマワールド 0465-45-5688 関連リンク 【小田原シネマワールド公式サイト】映画館に涼みに来ない? 『夏だ!ホラーだ!恐怖映画祭 最強ホラー SUMMER』 in シネマワールド小田原
詳細はこちら
小田原市で「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催されています。 市のシンボル、小田原城下で咲き誇る紫陽花や花菖蒲は見事としか言いようがありません。 お城と花菖蒲、紫陽花がコラボレーションする光景はとても幻想的で華やかです。 夜はライトアップが催されるなど、期間中は様々なイベントも予定されているので、小田原、箱根観光の予定にぜひ加えてみてください! イベント予定 会期中のイベント詳細は、以下の通りです。 ライトアップ 実施時間 日没(午後7時頃)~8時30分頃 小田原城天守閣の開館時間延長 土・日曜日の開館時間を午後6時まで延長します。(最終入館:午後5時30分) 飲食店 土・日曜日を中心に花菖蒲広場前で地元の店舗やキッチンカーによる出店を行います。 出店時間:午前10時30分~午後5時 出店予定:飲食(おでん、焼き菓子、ローストビーフ、かき氷、和菓子、ソフトドリンクなど) コンサート&AKARI NIGHT(あかりないと)※雨天中止 6月10日(土) 午後4時~  相洋高等学校和太鼓部 午後5時~  岸義紘サクソフォンコンサート 午後6時30分~午後8時  AKARI NIGHT(灯ろう点灯) 竹灯籠つくりワークショップ 竹灯籠を作ります。おだわら環境市民ネットワーク主催(有料) 6月10日(土)  午前10時~ 6月17日(土)  午前10時~ お問い合わせ 経済部:小田原城総合管理事務所 計画係 電話番号:0465-23-1373 お問い合わせフォーム
詳細はこちら
小田原市では令和5年度(2023年度)「非日常型体験学習INいろりの里大平宿」の参加者を募集します。 宿泊先は、電気・水道・大自然だけが残された長野県飯田市の廃村「大平宿」。 ここで普段何気なく使っているものの大切さや文明の発達を感じ取りつつ、自然体験や社会交流を通じて自立心や創造性といった、豊かな人間性の育成を目的としています。 夏休み期間に何かに挑戦したいと考えている方は、ぜひ挑戦してみてください! 日程 2023年7月29日(土)~7月31日(月) ※事前研修7月15日(土)、事後研修8月5日(土)、どちらも小田原市内で実施します。 場所 長野県飯田市 いろりの里 大平宿 対象者 市内在住の小学5~6年生 80名 ※応募者多数の場合は抽選となります。 参加者負担金 15,000円(食費、施設利用料、保険料等) 応募期間 2023年5月10日(水)8時30分~2023年6月16日(金)23時59分迄 申込方法および注意事項 公式HPをご確認ください 小田原市公式HP:「令和5年度(2023年度)【非日常型体験学習INいろりの里大平宿】の参加者を募集します」 お問合せ 令和5年度(2023年度)【非日常型体験学習INいろりの里大平宿】に関するお問い合わせは下記まで 子ども若者部:青少年課 育成係 電話番号:0465-33-1723 FAX番号:0465-33-1723 ※パソコンからのお問い合わせは次のリンクから 子ども若者部:青少年課へのお問い合わせフォーム
詳細はこちら
有隣堂は、小田原市立小田原駅東口図書館で、2023年6月24日(土)に読書の魅力を伝えるために開発された「創造性を育む 本の楽しみかたカード」の使い方のワークショップを開催します。 現代人の本離れが叫ばれる中、有隣堂では読書という行為そのものの興味関心を高めるために、2017年に慶應義塾大学 SFC 井庭 崇 研究室と共同開発で、読者のコツを27の言葉にまとめた「 Life with Reading – 読書の秘訣カード」を発表しました。 今回のワークショップで使う「創造性を育む 本の楽しみかたカード」は、これらを子供たちでもわかりやすい言葉に再編集し、楽しく本と触れ合い読書習慣を身に着けるための方法を10枚の カードにまとめた読書支援セットです。 ワークショップでは、中学生以上の一般の方を対象にカードの使い方の解説や、体験ワ ークを行い、より本に親しむきっかけを作ります。 名称 「創造性を育む 本の楽しみかたカード」の使い方・体験ワークショップ 開催日程 2023年6 月 24 日(土)14:00~15:30 会場 小田原駅東口図書館 多目的スペース 小田原市栄町 1-1-15 ミナカ小田原6F 対象 中学生以上 定員 20名(先着順) 申込み方法 申込開始:6 月 13 日(火)9:00 申込方法:小田原市立小田原駅東口図書館へ電話(0465-20-5577 )または直接来館の上申込み 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 小田原市立小田原駅東口図書館 電話番号:0465-20-5577 関連リンク 【有隣堂公式サイト】6月24日『創造性を育む 本の楽しみかたカード』の使い方・体験ワークショップ開催 【有隣堂公式サイト】 『創造性を育む 本の楽しみかたカード』『Life with Reading 読書の秘訣カード』
詳細はこちら
「令和五年度(2023年度)第1回おだわらまなぼうさい(学・防・災)」が6月25日(日)14:00~16:00より開催されます。 第1回目のテーマは「大雨に備える防災研修」。 大雨の際にどのような危険が待ち受けているのか、それに対して日頃どのような対策が必要なのかを横浜地方気象台の土砂災害気象官と防災対策課の下澤防災士がわかりやすく解説してくれます。 梅雨を迎えるこの時期に、大雨による災害への正しい防災知識を学んでみてはいかがでしょうか? 【日時】 2023年6月25日(日)14:00~16:00 【場所】 川東タウンセンターマロニエ 集会室202(小田原市中里273-6) 【募集定員】 申込先着順 80名 【持ち物】 筆記用具 【お問合せ先】 第1回おだわらまなぼうさいへのお問合せはこちらへお願い致します。 小田原市防災対策課地域防災係 TEL:0465-33-1856
詳細はこちら
2023年6月11日(日)に、小田原市生涯学習センターけやきホールで「認知症フォーラム2023」が開催されます。 「認知症フォーラム2023」は、認知症の方やご家族、高齢者が安心して暮らせるまちづくりのための2部構成の普及啓発イベントです。 第1部は認知症当事者の三橋昭氏から実体験や幻視を描写した絵を紹介いただき、認知症に対する理解を深めます。第2部の認知症シンポジウムでは医療・介護・福祉の関連団体に加え、地域として高齢者の生活に密接に係る企業及び金融機関にもご登壇いただき、認知症の方をはじめとする高齢者がより暮らしやすい地域とするために何ができるか、パネルディスカッションを行います。 認知症の理解を深めるため、安心して暮らしていくために、どのように過ごしていけば良いのか、ぜひこの機会にお話を聞いてみませんか。 【イベントプログラム】 第一部「私のみえる世界~幻視とわたし~」 第二部「認知症シンポジウム」 <開会前> 11:30~13:10 医療・介護の専門職による当日相談 ※事前申し込み不要・受付順となります 13:10~13:30 ロバのみみコンサート 認知症カフェ「ろばのみみ」で活動している方による演奏会 その他、認知症に関する相談ブースや三橋氏(講演者)が描いた幻視のイラスト・認知症予防に繋がる各種活動の展示ブースがあります。 開催日時 2023年6月11日(日) 午後1時30分(開場11時30分)~午後4時 場所 小田原市生涯学習センターけやきホール (小田原市荻窪300番地) 駐車場の台数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 申込み 事前申し込み不要・無料 注意事項 医療従事者・介護専門職が参加するため、当日はマスクの着用に御協力お願いします。 問い合わせ 小田原市 福祉健康部 高齢介護課 地域包括支援係 電話番号:0465-33-1864 関連リンク 小田原市|【認知症をにんちしよう会】認知症フォーラム2023を開催します
詳細はこちら
2023年6月10日(土)、16日(金)に染色教室「植物染め 小田原の森 色彩いろ」が開催されます。 小田原の里山で生育している染料植物や、耕作放棄地を活用して植栽した植物で染色を体験する教室です。 6月開催の染料は「タマネギ」となっております。 ぜひこの機会に自分だけの“色”で染色を楽しんでみませんか。 開催日時 2023年6月10日(土)、16日(金) 13時~15時 場所 ダイナシティイースト1階 小田原ガスショールームエコリア 〒250-0872 神奈川県小田原市中里296−1 詳細 定員:10名(申込み先着順) 参加費:4500円(講習料、材料費含む) 持ち物:エプロン、手拭きタオル、ゴム手袋 申込み: 前日までに電話にて申込み NPO法人和の文化塾 担当:高頭(電話 090-1251‐7562) 問い合わせ 小田原市 環境部 環境政策課 環境政策係 電話番号:0465-33-1472
詳細はこちら
2023年6月3日(土)~18日(日)まで、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催されます。 期間中は毎日花菖蒲とあじさいを照らすライトアップが行われ、小田原城天守閣の土日の開館時間が午後6時まで延長となります。 土日には、花菖蒲広場前で地元の店舗やキッチンカーによる出店のほか、竹灯籠つくりワークショップなども実施される予定です。 6月3日(土)、10日(土)には「コンサート&AKARI NIGHT(あかりないと)」も開催されるので、ぜひ足をお運びください。 【コンサート&AKARI NIGHT(あかりないと)】 6月3日(土) 午前11時~・正午~ 小田原北條太鼓の会 6月10日(土) 午後4時~ 相洋高等学校和太鼓部 午後5時~ 岸義紘サクソフォンコンサート 午後6時30分  AKARI NIGHT(灯ろう点灯) 開催日時 2023年6月3日(土)~18日(日) ライトアップ時間 日没(午後7時頃)~8時30分頃 場所 小田原城本丸東堀・花菖蒲園 問い合わせ 小田原市 経済部 小田原城総合管理事務所 計画係 電話番号:0465-23-1373
詳細はこちら
イベント概要 食べ物の栄養分を吸収する腸。 今回の未病センターイベントでは、「腸」に着目し、小田原ヤクルト販売株式会社の社員を講師に招きます。 腸の仕組みや便秘等の解説と体操の実践を行います。 参加無料の教室です。この機会に自分のおなかを見直しませんか? 日時 2023年7月24日(月)午後2時から午後3時30分まで ※午後1時30分から受付開始 場所 保健センター3階 大会議室 費用 無料 対象 神奈川県在住の方 定員 35名 申込方法 2023年7月21日(金)までに下記の電話または電子申請 申込先 健康づくり課成人保健係 電話:0465‐47‐4723 電子申請 申込み用電子申請(新しいウインドウで開きます) 問い合わせ(問い合わせはこちらへ) 福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 電話番号:0465-47-0828 パソコンからのお問い合わせは次のリンクから 福祉健康部:健康づくり課(保健センター)へのお問い合わせフォーム
詳細はこちら
イベント概要 市役所前庭トライアルサウンディングの一環としてイベントを実施します。 子育て中のママと子どもを主役としたイベントです。 お子さんが大切にしていた本やおもちゃを、お子さん自ら「子ども商店街」で販売します。 その他、手作り雑貨やアクセサリーの販売、マッサージ、美容ブースなど、ママさんも一緒に楽しめるブースやキッチンカーも出店します。 ■おだわらママと子どものニコ市ニコ座 おとなも子どもも楽しい!人・モノ・コトが交わる「(市)」  【日時】 5月21日(日) 午前11時~午後4時(予定) 【場所】 市役所 前庭 【内容】 ・子ども商店街(フリーマーケット)      ・キッチンカー      ・一般ブース(ワークショップ、手作り雑貨、マッサージなど) 【主催】 ニコ市ニコ座実行委員会 ◆トライアルサウンディングとは 公共空間の暫定使用を希望する民間事業者や市民団体などから提案を募集し、一定期間、実際に使用してもらう取り組みで、11月まで期間を延長して実施しています。 今回のトライアルサウンディングでは、 「こんなイベントやってみたいけど場所がない・・」 「市役所の前庭という環境を生かしてこんなことやってみたい!」 といった思いを持つ個人や民間事業者をはじめとするさまざまな人に、前庭を実際に利用していただくものです。
詳細はこちら
イベント概要 イベント名 小田原市立病院オンライン市民公開講座 日時  2023年6月17日(土)10時00分~11時00分(予定) 開催方法  「Zoom」を利用 内容    テーマ 認知症~ならない予防、なっても進めない~    講師 心身医療科 主任部長 竹内 文一  申込期間  6月15日(木)まで お申し込みから参加までの流れ 1 事前にオンラインミーティングアプリ「Zoom」をダウンロードしてください。   (ダウンロード) ミーティング用Zoomクライアント    https://zoom.us/download#client_4meeting 2 下記応募フォームよりお申込みをお願いいたします。 3 講座開始2時間前までに招待メールを送付します。 4 招待メール記載のURLにアクセスして参加してください。 注意事項 ・使用するパソコン等の操作方法については当方でご対応が  できませんので、予めご了承ください。 ・講演内容の録画やスライドの二次利用等は禁止とさせて  いただきます。 申し込みは下記「応募フォーム」から(申し込み期間以外はつながりません) https://www.city.odawara.kanagawa.jp/form/keikan/seminar_application/
詳細はこちら
今年も「足柄茶」の新茶の季節がやってきました。足柄茶は旨味成分であるアミノ酸が多く含まれ、繊維質や渋み・苦味成分の元であるタンニンが少ないことから、「味と香り」に優れています。 神奈川県では、そんな足柄茶の新茶を多くの方に楽しんでいただけるよう、各所で新茶フェアを開催。 協力店舗において足柄茶新茶を販売し、足柄茶購入者限定でプレゼントキャンペーンなどが実施されます。 新緑のように爽やかな味と香りの足柄茶の新茶をお供に、くつろぎのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 開催期間 2023年5月20日(土)~6月11日(日) 新茶フェア協力店舗(湘南エリア) JAよこすか葉山 すかなごっそ 横須賀市長井 1-15-15 JA湘南 あさつゆ広場 平塚市寺田縄 424-1 JAかながわ西湘 朝ドレファ~ミ♪成田店 小田原市成田 650-1 JAかながわ西湘 朝ドレファ~ミ♪ハルネ店 小田原市栄町 1-1-7 問い合わせ 県西地域県政総合センター 農政部地域農政推進課 電話番号:0465-32-8000
詳細はこちら

公式SNS