観光する

カテゴリ別おすすめイベント

観光する

2024年10月31日(木)から11月12日(火)まで、神奈川県鎌倉市にあるギャラリーQuadrivium Ostiumにて、熊倉涼子による個展「汀の椰子、対蹠のグラスフロート」が開催されます。この展示では、神話・伝承を題材にした圧倒的な写実表現の油彩画が楽しめます。 展覧会概要 名称: 熊倉涼子「汀の椰子、対蹠のグラスフロート」 開催期間: 2024年10月31日(木)~11月12日(火) 営業時間: 11:00~17:00 会場: Quadrivium Ostium 住所: 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺5-4-32 アクセス: 鎌倉駅より京浜急行バスで「泉水橋」バス停下車 徒歩5分 入館料: 無料 見どころ 写実表現とモチーフの融合: 神話や伝承のイメージを現実世界の物と組み合わせた油彩画が展示されます。 古美術コレクションからのインスピレーション: ギャラリーのコレクションに基づいた作品が新たに制作されました。 イベントのお知らせ 個展の期間中、特別イベントとして11月2日(土)にトークショーやレセプションパーティーが開催されます。 トークショー: 14:00~15:00(事前申し込み制、先着15名) スピーカー: 熊倉涼子(アーティスト)、ファシリテーター: 黒田幸代(ギャラリーオーナー) レセプションパーティー: 15:00~17:00(予約不要・出入り自由) 作家との歓談と作品鑑賞をお楽しみください。 ギャラリーQuadrivium Ostiumについて Quadrivium Ostiumは、鎌倉にある古美術と現代アートを展示販売するギャラリーです。ラテン語で「十字路の入口」を意味するその名前には、「様々な時代や芸術が此処に集まり次に引き継がれていく」という思いが込められています。 問い合わせ先 Quadrivium Ostium(クアドリヴィウム・オスティウム) 公式サイト 関連リンク プレリリース情報 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
小田原市の尊徳記念館にて、2019年に公開された映画「二宮金次郎」が無料で上映されます。二宮金次郎は19世紀の江戸時代に600を超える村々を復興した偉大な農政家で、今回の上映会は彼の偉業を再認識する良い機会です。 上映会の詳細 開催日: 12月1日(日) 第1回: 午前10時~正午(午前9時30分開場) 第2回: 午後2時~4時(午後1時30分開場) 対象: 小学生以上 会場: 尊徳記念館1階 視聴覚室 定員: 各回60名 費用: 無料 申込方法 11月11日(月)午前8時30分より、市尊徳記念館の窓口または電話でお申込みできます。申込は先着順ですのでお早めに。 申し込み先・お問い合わせ 小田原市尊徳記念館 〒250-0852 小田原市栢山2065番地の1 電話:0465-36-2381 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
横須賀市の美しい景色を楽しみながら、健康的なウォーキングを楽しめる「うみかぜの路1万メートルプロムナードウォーク」が開催されます。11月3日(日)に行われるこのイベントは、初心者から経験者までどなたでも参加できる、地元の魅力を再発見する絶好の機会です。 開催日時・場所 日程:2024年11月3日(日) 受付・スタート地点:ヴェルニー公園 受付時間:8:45~9:15 開会式:9:15~9:30 スタート:9:30~ コース情報 2つのコースから選べます: 3kmコース(ゴール最終時間:11:15) – うみかぜ公園 10kmコース(ゴール最終時間:13:00) – 横須賀美術館 参加料 大人:200円、中学生以下:100円(保険料含む) アクセス 京急汐入駅より徒歩5分 JR横須賀駅より徒歩5分 見どころ 大津漁港や三笠公園など、横須賀の名所を巡ることができます。 パワースポットとして人気の走水神社もコースに含まれています。 注意事項 小雨決行、荒天中止。 貴重品、手荷物の管理は各自でお願いいたします。 ウォーキング中の事故等については応急処置を行いますが、その後の責任は負いかねます。 開催可否の確認方法 前日の17時以降:横須賀市スポーツ協会ホームページ:https://yokosuka-sports.jp/ 当日の7時以降: ・横須賀市コールセンター:046-822-4000 ・横須賀市X(旧ツイッター)アカウント https://twitter.com/sukaspo_taikai ・@sukaspo_taikai お問い合わせ 横須賀市スポーツ協会事務局:046-822-8493(横須賀市スポーツ振興課内) 関連リンク 横須賀市「1万メートルプロムナード・ウォーク」 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
明治記念大磯邸園において、旧大隈重信別邸及び陸奥宗光別邸跡が11月23日(土)から暫定的に公開されます。改修工事が完了した両邸宅内部を期間限定でご覧いただける貴重な機会です。明治150年関連の施策の一環として、国土交通省関東地方整備局と神奈川県、大磯町が連携して開催します。 公開日時 2024年11月23日(土) 9時00分から16時30分(最終入園は16時00分まで) 休園日 毎週月曜日、年末年始(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日) 入園料 無料 関連講演会 邸宅公開を記念して、関連講演会が同日に開催される予定です。詳細は後日発表されます。 問い合わせ先 関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所 電話:042-524-1089(代表) FAX:042-526-1466 神奈川県 県土整備局 都市公園課 電話:045-210-1111(代表) FAX:045-210-8883 大磯町 都市建設部 都市計画課 電話:0463-61-4100(代表) FAX:0463-61-1991 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
横須賀市で伝統ある中学校駅伝競走大会が、今年も開催されます!市立中学校23校に私立中学校1校を加えた総勢24校が、県大会への出場権をかけて競い合います。 開催日時 2024年10月19日(土) (荒天の場合は10月20日(日)へ延期) 開会式:8時50分 女子の部スタート:9時30分 男子の部スタート:10時50分 会場 国道16号馬堀海岸区間 開会式:馬堀海岸公園プール駐車場 スタート:大津漁港前 ゴール:馬堀海岸公園プール前 主催 横須賀市教育委員会、横須賀市中学校体育連盟 交通案内 国道16号横浜方面(馬堀海岸3丁目東〜大津漁港前・8時30分〜12時30分) 馬堀海岸公園プール前市道(7時30分〜12時30分)が通行止めとなります。 駐車場はございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 注意事項 原則撮影可能ですが、個人情報保護の観点から、一部の生徒の取材および撮影を制限する場合がありますので、ご了承ください。 お問い合わせ 横須賀市教育委員会事務局学校教育部保健体育課 電話番号: 046-822-8485 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
湘南エリアの茅ヶ崎市で、地域の歴史と文化を探求する「下寺尾遺跡文化祭」が開催されます。このイベントは、南関東最大級の重層構造を持つ下寺尾遺跡の価値を共有し、地域と市民が先人の思いを後世に伝えることを目的としています。文化祭では、古代律令時代の暮らしを追体験できるブースや地元のパフォーマンスが目白押しです。 開催日時 2024年10月27日(日)10:00〜14:00 会場 七堂伽藍跡地 めぐみの子幼稚園駐車場 めぐみの子幼稚園園舎 内容 古代律令時代の暮らしを知る火起こし体験 勾玉作りワークショップ 小学校による発表 地元太鼓保存会の演奏 主催 小出地区まちぢから協議会 企画・運営 小出地区まちぢから協議会下寺尾遺跡部会 協力 めぐみの子幼稚園 小出小学校 県立茅ケ崎北陵高等学校 下寺尾自治会 ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会 お問い合わせ くらし安心部市民自治推進課地域自治担当 電話: 0467(81)7126 この文化祭は、地域住民や学校、様々な団体の協力の下で開催されます。歴史と文化、そして地域の魅力を深く知ることができるこのイベントに、ぜひ足を運んでみませんか。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
平塚市では、市民が作り上げる手作りの祭典「2024浅間祭」が開催されます!このお祭りは、平塚市青少年会館を利用する団体を中心に市民の手で運営されています。市民同士の交流を目的とした催しで、多彩なパフォーマンスや模擬店が楽しめます。 開催日時 11月9日(土)午前10時30分~午後4時 11月10日(日)午前10時~午後3時30分 ※雨天時は内容が変更になる場合があります。 会場 文化公園周辺 屋外催し物 ミニ列車(9日のみ) 竹細工教室 各種模擬店(うどん、チョコバナナ、ポップコーン、焼き鳥、お好み焼き、ブラジル料理、平和に関するクイズなど) 屋内催し物 バウンドテニス体験 陶芸作品展示 ステージパフォーマンス バンド演奏 ダンス 主催 浅間祭実行委員会・平塚市 後援 平塚市教育委員会・平塚市社会福祉協議会 お問い合わせ 平塚市青少年課 青少年育成担当 嶋崎 電話:0463-71-5950 市民による市民のための祭典「2024浅間祭」で、日常とは一味違う楽しさに触れてみませんか?ご家族やご友人と一緒にぜひ訪れてみてください。お待ちしています! ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月16日から12月8日まで、茅ヶ崎市美術館にて茅ヶ崎・寒川地区の中学校美術作品展が開催されます。この展覧会では、地元中学生が美術の授業で制作したバラエティ豊かな作品が一堂に展示される予定です。是非、彼らの創造力に触れてみてはいかがでしょうか。 開催日時 期間: 2024年11月16日(土) - 12月8日(日) 休館日: 月曜日 開館時間: 10:00-17:00(入館は16:30まで) 会場 茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3 料金 無料 主催 茅ヶ崎寒川地区中学校教育研究会 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 神奈川県中学校文化連盟 後援 茅ヶ崎市教育委員会 寒川町教育委員会 神奈川県公立中学校教育研究会 問い合わせ 茅ヶ崎市美術館 電話番号:0467-88-1177 関連リンク 詳細情報はこちらから ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月3日(日)、小田原三の丸ホールの大ホールにて『小田原民俗芸能保存協会 後継者育成発表会』が行われます。このイベントは、小田原民俗芸能保存協会に加盟する団体が、後継者育成に向けて努力してきた成果を披露する場です。地域の伝統を次の世代に引き継ぐための重要なイベントとなっています。参加される団体には、特別出演のグループも含まれており、多彩なプログラムが予定されています。 開催日時 2024年11月3日(日)12:00〜16:00(11:30 開場) 会場 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 全席自由、入場無料 出演団体 小田原市山王原大漁木遣唄保存会「大漁木遣唄」 小田原囃子荻窪保存会・小田原市役所小田原囃子班「小田原囃子」 根府川寺山神社鹿島踊保存会「福踊」 曽我別所寿獅子舞保存会「寿獅子舞」 小田原ちょうちん踊保存会「小田原ちょうちん踊り」 相模里神楽垣澤社中「黄泉醜女」 栢山田植歌保存会「栢山田植歌」(映像出演) 小田原囃子多古保存会「小田原囃子」(屋台、聖天、神田丸、鎌倉、仕丁目) 相模人形芝居下中座「坂田金時 怪童丸物語 足柄山の段」 お問い合わせ 小田原民俗芸能保存協会 TEL:0465-87-5684(林) 小田原市文化財課 TEL:0465-33-1717 後援 神奈川県教育委員会 小田原市教育委員会 神奈川県民俗芸能保存協会 小田原市 小田原市自治会総連合 一般社団法人小田原市観光協会 助成 一般財団法人地域創造 芸術文化振興基金 関連リンク イベント詳細はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月9日(土)、歴史と自然が共存する大磯にて「大磯まつり 2024」が開催されます。地域の風物詩とも言えるこのイベントでは、今年も魅力的なプログラムが用意されています。特に注目のフィナーレには、大磯スカイランタン®フェスティバルが行われ、幻想的な夜を演出します。 開催日時 2024年11月9日(土) 午前11時から午後6時まで 会場 大磯ロングビーチ 第1駐車場(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) 主催 大磯らしい潤いづくり協議会 お問い合わせ 大磯町商工会:0463-61-0871 公益社団法人大磯町観光協会:0463-61-3300 大磯町産業環境部産業観光課観光推進係:0463-61-4100(内線334) イベントについて 「大磯まつり 2024」は、地域の歴史に触れる体験を提供するとともに、新たな時代を感じることができるイベントです。大磯の豊かな自然と文化を体験し、新たな発見を楽しんでください。 フィナーレを飾るスカイランタンフェスティバルは、幻想的なランタンが空を彩る、感動的なひとときを約束します。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月2日(土)、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAにて「軽トラ・ファーマーズ」が開催されます!地産地消の促進を目的とし、生産者自らが地元の新鮮な農産物を対面販売するイベントで、平塚産の農産物の魅力を存分に楽しめる日となっています。 開催日時 2024年11月2日(土)10:00〜15:00(売り切れ次第終了) ※荒天中止。中止の場合は11月1日(金)17:00までに平塚市ウェブサイトでお知らせします。 会場 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)WEST COURT 住所:平塚市大神八丁目1番1号 TEL:電話51-2500(代表) 出店者 野菜等の販売:株式会社いかす、JA湘南 中原直売所、行谷梓、Farm330 ベジたまもなか等の販売:サンメッセしんわ ジェラートの販売:角笛会(平塚市内酪農後継者グループ) 花等の販売:平塚市園芸協会花き部会、JA湘南花卉・温室部会 ※生産状況等により、出店者が変更となる場合があります。 特別出演 平塚産農産物PRキャラクター「ベジ太」が会場を盛り上げます! 出演予定時間:11:00〜11:30、13:00〜13:30 「ベジ太」は、平塚市の地形をイメージした犬のキャラクターで、平塚市の特産品を背負っています。地産地消を推進する役割を担っており、イベントを楽しく彩ります。 お問い合わせ 農水産課(農業政策担当/農業振興担当/農地整備担当) 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階 代表電話:0463-23-1111 直通電話:0463-35-8102/0463-35-8103(農業政策担当、農業振興担当) /0463-35-8105(農地整備担当) ※お問い合わせは専用フォームから 関連リンク 平塚市「軽トラ・ファーマーズ」 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
『湘南の青い海、蒼い空~Waving Star Found you~』が、2024年11月12日から2025年2月14日までテラスモール湘南にて開催されます!高さ約20mの巨大ツリーと30万球の電飾が灯り、幻想的な青の世界へと変貌します。 イベント概要 イベント名称:湘南の青い海、蒼い空 ~Waving Star Found you~ 開催期間:2024年11月12日(火)〜 2025年2月14日(金) 開催場所:テラスモール湘南 ゲートスクエア(JR辻堂駅北口直結) プログラム 1時間に4回行われる音楽と光のショーでは、音楽プロデューサー𡈽居原基氏が手掛けるオリジナルサウンドが楽しめます。クリスマス、ニューイヤー、バレンタインとシーズンごとに変わる特別なプログラムも予定されています。 テラスモール湘南について 2011年に開業したテラスモール湘南は、湘南地区で最大級のショッピングセンターです。2024年春には、新店舗オープンやリニューアルを行い、より豊かな湘南ライフの実現を目指しています。 主催 テラスモール湘南 住所:〒251-0041神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 関連リンク PR TIMES ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
茅ヶ崎市民文化会館で、独創的な民謡体験ができる「東京民謡倶楽部」のライブが開催されます。民謡とストリートカルチャーを融合させたユニークなパフォーマンスをぜひお楽しみください。 公演情報 日時: 11月9日(土) 14:00開演(13:30開場) 会場: 茅ヶ崎市民文化会館 大ホール 料金: 一般 2,000円、小学生~高校生 1,000円(全席指定) チケット購入: 文化会館窓口、または電話予約 注意事項: 未就学児の入場はご遠慮ください。 予定楽曲 津軽じょんから節(青森) こきりこ節(富山) 伊勢音頭(三重) ソーラン節(北海道) 東京音頭(東京) ※曲目は変更になる場合があります。 問い合わせ先 茅ヶ崎市民文化会館 電話: 0467-85-1123 詳細は茅ヶ崎市民文化会館のホームページをご覧ください。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸で、秋のローズデーが開催されます!春に大好評だったローズデーが帰ってきました。10月19日(土)と20日(日)の2日間、ティボディエ邸のテラスと再現ゾーンには、美しいバラの生花が飾られ、秋のシーズンムードを盛り上げます。 イベント内容 会場では、大きなバラの花束と一緒に写真を撮ることができます。 再現ゾーンでは、生花をふんだんに使用した華やかなバラの花束が登場します。 同期間中、ヴェルニー公園ではローズフェスタも開催されます。 開催日時 2024年10月19日(土)、10月20日(日) 各日9:00〜17:00 会場 よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 (〒238-0042 神奈川県横須賀市汐入町1-1 ヴェルニー公園内) お問い合わせ よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 電話: 046-827-7003 ヴェルニー公園ローズフェスタについては、公園管理事務所(046-845-6660)までお問い合わせください。 ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
2024年11月2日から12月15日まで、小田原市郷土文化館にて『最新出土品展2024』と特別展示『古墳時代中期の人々のくらし』が開催されます。湘南エリアの中でも歴史と文化に溢れた小田原市で、古代の魅力を堪能できます。 開催日時 会期: 令和6年(2024) 11月2日(土)~12月15日(日) 時間: 午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分) 会場 小田原市郷土文化館(小田原城址公園内) 観覧料 無料 主催 小田原市教育委員会 展示解説 実施日: 11月2日(土)、16日(土)、23日(祝)、30日(土)、12月14日(土)時間: 午前11時~正午 ※事前申込不要 関連イベント 2024年小田原市遺跡調査発表会: 11月23日(祝)午後1時30分~午後5時(開場: 午後1時) 遺跡講演会: 11月24日(日)午後1時~午後5時(開場: 正午) 場所: 小田原三の丸ホール 小ホール 定員: 100名(当日先着順) 入場料: 無料 問い合わせ先 小田原市文化財課: (0465)33-1715 関連リンク 小田原市公式サイトのイベントページ ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
鎌倉芸術館で、名高いピアニスト、サー・アンドラーシュ・シフのピアノ・リサイタルが2024年12月14日(土)に開催されます。初登場となるこのリサイタルでは、シフ本人のトークを交えながらの演奏が楽しめる貴重な機会です。 公演日時 2024年12月14日(土) 16:00 開演(15:30 開場) 会場 鎌倉芸術館 大ホール 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-2 チケット S席: 13,000円 A席: 9,000円(全席指定) 未就学児童の入場は不可 車椅子席は、窓口・電話予約のみ対応 チケット販売開始日 2024年10月5日(土)10:00〜 お得な席をお見逃しなく、ぜひお早めにご購入ください。 問い合わせ先 カジモト・イープラス:050-3185-6728(10:00〜18:00) 関連リンク 鎌倉芸術館 公式サイト ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
1950年に開園し、昨年惜しまれつつ閉園した小田原動物園の歴史を振り返る特別展が、小田原城天守閣で開催されます。展示では、多くの人から愛された動物たちや、動物園の26,738日にわたる歩みを紹介しています。 小田原動物園の歴史 1950年、小田原市制10周年を記念して「小田原こども文化博覧会」と共に開園しました。インドゾウのウメ子をはじめ、多くの動物たちが訪問者を迎え入れ、種の保存にも貢献した動物園の歴史を、企画展示室で体験できます。 開催日時 期間: 9月7日(土)〜11月4日(休) 時間: 午前9時〜午後5時(最終入館は閉館の30分前まで) ※9月28日〜10月20日の土・日曜日・祝日は午後6時まで開館 会場 小田原城天守閣4階企画展示室(城内6-1) 料金 大人510円、小・中学生200円 関連イベント 学芸員・飼育員による展示解説が行われ、動物園の歴史や展示物について深く知ることができます。 日 時: 10月23日(水)午後4時〜(30分程度) 定 員: 10名(当日先着順) 費 用: 無料(要入館料) 集合場所: 特別展の会場に直接集合 問い合わせ先 小田原城総合管理事務所 電話:0465-23-1373 関連リンク 小田原城天守閣特別展「お城に動物園があった - 小田原動物園の26,738日」プレスリリース ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
三浦市文化祭の一環として、三浦市民ホールにて「合唱祭」が開催されます。素晴らしい歌声やハーモニーに耳を傾けながら、心豊かな秋の日をお過ごしください。 開催日時 2024年11月10日(日曜日)13:30〜16:30 会場 三浦市民ホール(うらり2階) 入場料 無料 主催 三浦市合唱連盟 お問い合わせ 三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当) 電話番号:046-882-1111(内線411・412・427) ファックス番号:046-882-1160 関連リンク 詳細はこちら ※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。
詳細はこちら
藤沢市少年の森で大好評の「森の音楽会~マリンバ・パーカッションコンサート」が今年も開催されます!昨年、多くの参加者から絶賛されたこのイベントでは、マリンバ・パーカッショングループ『TONES』が出演し、木々に囲まれた中で音楽の素晴らしさを感じることができます。今年もぜひお越しください。 開催日時 2024年10月26日(土) 10時30分~11時10分 ※雨天中止 ※中止の場合はHPで掲載します。 会場 藤沢市少年の森(〒251-0016 神奈川県藤沢市打戻2345) 出演者 マリンバ・パーカッショングループ『TONES』 ・木村奏子 ・小畑寛 ・平野有希子 プログラム となりのトトロより~さんぽ 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ) 情熱大陸(葉加瀬太郎) ※曲目等変更になる場合があります。 ※公演中の録画・録音はご遠慮ください。 お問い合わせ (森の音楽会のお問い合わせ) 公益財団法人藤沢市みらい創造財団 芸術文化事業課 電話: 0466-28-1135 FAX: 0466-25-1525 (藤沢市少年の森のお問い合わせ) 藤沢市少年の森 電話: 0466-48-7234 FAX: 0466-48-7249 注意事項 ※当日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 関連リンク 森の音楽会~マリンバ・パーカッションコンサート~ 藤沢市みらい創造財団公式サイト
詳細はこちら
2024年11月2日(土)に、ひらしん平塚文化芸術ホールの多目的ホールで「M.K.C Autumn Concert 2024」が開催されます!このコンサートは、M.K.C(エム・キーボード・クラブ)によるピアノやその他の発表会です。無料で楽しめるこのイベントで、秋の一日を音楽と共に過ごしてみませんか? 開催日時 2024年11月2日(土) 開場: 14:00 開演: 14:30 終演: 17:30 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール 入場料 無料 主催 M.K.C(エム・キーボード・クラブ) お問い合わせ 電話: 0463-23-9887 関連リンク ひらしん平塚文化芸術ホール 公式情報
詳細はこちら
2024年11月23日(土)に、ひらつか文化芸術ホールで「ヨコハマ ブルーマリン オーケストラ 第5回定期演奏会」が開催されます!この演奏会は、横浜を拠点とする市民オーケストラ「ヨコハマ ブルーマリン オーケストラ」による定期演奏会で、今年で5回目を迎えます。入場料は無料なので、音楽愛好者にとって見逃せないイベントです。 開催日時 2024年11月23日(土) 開場: 13:00 開演: 14:00 終演(予定): 16:00 会場 ひらつか文化芸術ホール 大ホール 入場料 無料 備考 公式サイト: https://ybmorchestra.main.jp/concert/ お問い合わせ ybmo_contact@ybmorchestra.main.jp 関連リンク ひらつか文化芸術ホール イベントページ
詳細はこちら
2024年10月29日(火)、30日(水)、11月7日(木)に、鎌倉宮を始点とした「鎌倉学シリーズ2『鎌倉学散策 二階堂周辺』」が開催されます。鎌倉の歴史と文学に触れながら、二階堂の鎌倉宮や瑞泉寺などを散策するイベントです。 開催日時 2024年10月29日(火) ・30日(水) 11月7日(木) 10:00〜11:30 ※各回同一内容で、雨天中止となります。 集合場所 鎌倉宮(〒鎌倉市二階堂154) 参加費 500円(拝観料別途、当日お支払いください。) 定員/対象 各回15人(同一内容)、約3㎞のコースを歩ける方が対象です。 応募期間 2024年9月24日(火)~10月11日(金)必着 応募者多数の場合は抽選で、ご当選の方のみハガキ(10月17日投函予定)でご連絡いたします。 応募方法 鎌倉芸術館の公式ホームページの申し込みフォーム、またはハガキに次の内容を記載の上ご応募ください: 希望日(複数回答可) 郵便番号 ご住所 氏名(同行者も) 電話番号(当日ご連絡がとれる番号) 参加希望人数(2名まで) 応募先 ハガキ:〒247-0056 鎌倉市大船6-1-2 鎌倉芸術館「鎌倉学散策」係 メールフォーム:こちらから お問合せ 鎌倉芸術館:0467-48-5500(10:00〜19:00/休館日除く) 関連リンク 鎌倉学シリーズ2「鎌倉学散策 二階堂周辺」詳細
詳細はこちら
二宮町が伝統の民俗芸能を一堂に集めたイベント「第50回民俗芸能のつどい」を開催します。雅楽や祭囃子、獅子舞、民謡踊りなど、多様な伝統芸能を一度に楽しめる貴重な機会です。皆様に日ごろの成果を発表しますので、どうぞお楽しみにご来場ください。 開催日時 令和6年(2024年)10月27日(日) 開場:午前9時30分 開演:午前10時00分 会場 二宮町生涯学習センターラディアン ホール 〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮1240-10 入場料 無料 主催 二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班 お問い合わせ 住所: 〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮1240-10 電話: 0463-72-6912 ファクス: 0463-72-6914 お問い合わせフォーム 関連リンク 第50回民俗芸能のつどい 公式ページ
詳細はこちら
茅ヶ崎市立図書館にて、令和6年度読書週間に合わせて第62回茅ヶ崎市児童・生徒ポスター展が開催されます。このイベントは、市内の小・中学生から募集した読書週間ポスターを展示するものです。美しい作品が並ぶ展示ホールを訪れて、子どもたちの素晴らしい創造力を感じてみませんか? 開催期間 2024年10月18日(金)から11月10日(日) 会場 茅ヶ崎市立図書館本館2階展示ホール 費用 無料 お問い合わせ 教育推進部 図書館担当 〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号 電話:0467-87-1001 ファクス:0467-85-8275 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
2024年11月16日(土)に、神奈川県真鶴半島のお林で「潮騒と巨樹の森を歩く~特別な森林浴体験~」が開催されます!このプログラムは、森林セラピーの資格を持つガイドと一緒に、関東有数の巨樹の森「お林」を歩きながら、海と森の癒しを受け取り、日々のストレスから心と身体を開放するという内容です。 真鶴半島の先端に位置する「お林」は、江戸時代に幕府が15万本のクロマツを植樹して以来、350年以上にわたり成長を続けてきた特別な森です。森のフィトンチッドと潮騒による癒し効果が、現代人のストレスを和らげ、本来持っている自然治癒力を高めることが科学的にも実証されています。 ぜひ、この貴重な機会に都会から離れ、真鶴半島で心と身体を癒す特別な時間を過ごしてみませんか? 開催日時 2024年11月16日(土)10:00〜13:00 会場 真鶴半島 お林 参加料 3,500円 定員 8名 主催 一般社団法人 真鶴町観光協会 備考 雨天中止 昼食は含まれません お申し込み こちらからお申し込みください 関連リンク 潮騒と巨樹の森を歩く~特別な森林浴体験~ 公式ページ
詳細はこちら
アサヒ飲料株式会社は、「三ツ矢」140周年と「花菜ガーデン」14周年を記念したイベント『三ツ矢サイダーコラボFes.』を2024年9月27日から神奈川県平塚市の「花菜ガーデン」で開催します。 このイベントでは、「三ツ矢」ブランドの歴史やサステナブルな取り組みを紹介し、ブランドの価値を体感することができます。「三ツ矢サイダーLABO」では水の大切さや環境問題の解決に取り組む講義が行われ、『三ツ矢サイダークイズ』で楽しむこともできます。「三ツ矢」の歴史をたどる「MITSUYA 140th GALLERY」や、大型オブジェ「ビッグ三ツ矢サイダー缶 フォトスポット」も展示されます。また、サステナブルな地球を目指す「MITSUYA EVER GREEN ACTION」と花と緑のふれあいを通じて、訪れるすべてのゲストが楽しめる場を創出します。 イベント概要 名称:三ツ矢サイダーコラボFes. 会場:花菜ガーデン(神奈川県平塚市寺田縄496-1) 開催期間:2024年9月27日(金) ~9月29日(日) 入場料:花菜ガーデンの入場料に準じ、展示ブースへの入場料は無料。 関連リンク 詳細はこちら(PR TIMES)
詳細はこちら
町立湯河原美術館では、特別展「高良眞木 まなざしの奥に」を開催します。自らの目と信念をもってこの世界を見つめ、真鶴で人知れず絵を描いていた高良眞木の作品が展示されます。平塚市美術館の所蔵作品を軸に、スケッチや挿絵原画など約120点を紹介します。前期と後期で一部展示替えがありますので、何度訪れても楽しむことができます。地元が誇るアーティストの作品をこの機会にぜひご覧ください。 開催日程 会期:9月27日(金)~12月16日(月) 前期:9月27日~11月5日 後期:11月7日~12月16日 休館日 水曜日 10月22日(火) 11月26日(火) 開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで) 関連展覧会 現在開催中の特別展「旅する日本画-洋上の美術館・飛鳥IIIから」は9月23日(月・祝)まで行われています。こちらもどうぞお見逃しなく。 お問い合わせ 町立湯河原美術館 電話番号:0465-63-7788
詳細はこちら
2025年1月19日(日)、小田原市の小田原三の丸ホールにて、第145回西湘サロンコンサート「クラリネットトリオリサイタル」が開催されます。このコンサートでは、クラリネット、ビオラ、ピアノのトリオ編成による名曲を楽しむことができます。 開催日時 2025年1月19日(日) 13:30〜16:30(13:00 開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 〒250-0014 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 一般: 2,500円 大学生: 1,000円 高校生以下: 無料 チケット販売 三の丸ホール窓口およびWEBにて販売。WEBは24時間受付、窓口は10:00~20:00まで(第1・3月曜休、祝日の場合は翌平日休、12/29~1/3休) 出演 照沼 夢輝(クラリネット) 杉浦 文(ヴィオラ) 永井 基慎(ピアノ) 三友 優(若い芽・ピアノ) 曲目 モーツァルト:ケーゲルシュタットトリオ KV 498 シューマン:おとぎ話 op. 132 ほか 主催 / 問い合わせ先 西湘クラシック音楽愛好会 TEL:080-2018-8300(柳田) Mail:dichterliebe1840@gmail.com 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
2024年10月20日(日)に、小田原市の尊徳記念館および二宮尊徳生家にて「第64回尊徳祭」が開催されます!このイベントは、郷土の偉人・二宮尊徳翁(金次郎)をしのび、その考え方や教えを学ぶとともに、多くの偉業を顕彰するために行われるものです。 尊徳翁の命日に合わせた今年度のイベントは、多彩なプログラムが盛りだくさんです。地元の人々と共に、尊徳翁の功績に触れてみませんか? 開催日時 2024年10月20日(日) 午前9時〜午後5時 会場 尊徳記念館・二宮尊徳生家(栢山2065-1) イベント内容 「二宮金次郎とわたし」作文発表会/ポスター原画表彰 蓄音器で懐かしのレコードと二宮金次郎の歌を聴こう 栢山混声合唱団コンサート(唱歌「二宮金次郎」他) 小田原謡曲連合会 謡曲「二宮」披露 大型スクリーン紙芝居「二宮金次郎物語」上演 さざなみ会 民話の語り 尊徳祭記念講演「お札の顔になった二宮尊徳と渋沢栄一」 講師:千葉大学 教授 見城 悌治(けんじょう ていじ)氏 こども報徳市&報徳市 また、以下の特別イベントも実施されます。 缶バッジがもらえるクイズラリー 展示室の無料公開 尊徳生家の特別公開や生家いろりでのけむり燻蒸 問い合わせ先 文化部:生涯学習課 電話番号:0465-36-2381
詳細はこちら
横須賀美術館にて、「箱根-横須賀連携企画第2弾 アートでつなぐ山と海 響きあう20世紀美術 彫刻の森美術館×横須賀美術館」が開催されます。「アートでつなぐ山と海」をキーワードに、近現代の日本美術と西洋美術の名品を組み合わせた展示が行われます。 開催日時 会期: 2024年11月16日(土)~12月22日(日) 開館時間: 10時~18時 休館日: 2024年12月2日(月) 会場 横須賀美術館(〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4-1) 観覧料 一般: 1,300円(1,040円) 高大・65歳以上: 1,100円(880円) 中学生以下: 無料 セット券: 一般2,000円(1,600円)、高大・65歳以上1,800円(1,440円) ※同時開催の運慶展とあわせたセット券 ※上記観覧料で所蔵品展・谷内六郎館も観覧可能 ※()内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその付き添い1名は無料 主催 主催: 横須賀美術館 特別協力: 公益財団法人彫刻の森芸術文化財団 お問い合わせ 横須賀市コールセンター: 046-822-4000(平日: 8時~18時、土日祝: 8時~16時) 関連リンク 横須賀美術館ウェブサイト 彫刻の森美術館ウェブサイト イベントについて 横須賀市HP
詳細はこちら
2024年9月28日(土)〜29日(日)によこすかポートマーケットにて、「bay bee Wan マルシェ」が初開催されます!6名の作家による多彩なアイテムが並びますので、ぜひご来場ください。 開催日時 2024年9月28日(土)〜29日(日) 10:00 〜 17:00 会場 屋外特設会場(雨天時は館内POP UPスペース) 出店情報 両日出店 laugh tale:UVレジン等の作品やその他ハンドメイド品 I.R.A farm:多肉植物の販売 Momo no Hana:パワーアイテム・オルゴナイトの置物やキーホルダーのお店 papillon JUN:ハンドメイド品小物等の販売 28日限定出店 Meria:犬用ジャーキーの販売 miya-film:写真撮影、写真の販売 イベントに関するお問い合わせ お問い合わせはこちらから。 関連リンク こちらから詳細情報を見る
詳細はこちら
2024年9月17日から29日まで、GRAND SHIP 2Fにて「The Moment -海・海辺にて2024-」写真展が開催されます! 湘南の海はもちろん、旅先から世界まで、あなたのこころを癒し動かした「海・海辺」の風景が写真となって展示されます。本写真展では、皆様からご応募いただいた作品を展示いたします。 ぜひお立ち寄りください。 本写真展は地元の「フォトショップHAZUI」との共同企画です。窓口として、応募受付、出展頂く写真のプリント、額装を行いますので、応募についてのご質問または作品の選定など何でもお気軽にご相談ください。 開催日時 2024年9月17日〜9月29日(日) 会場 GRAND SHIP 2F (〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間二丁目2番1号) アクセス 徒歩: 大船駅笠間口から徒歩1分 お問い合わせ フォトショップHAZUI 住所: 横浜市栄区笠間1-1-1 ルリエ大船115B 電話: 045-895-1547 メール: info@photoshophazui.net 関連リンク GRAND SHIP 公式サイト
詳細はこちら
2024年10月30日と11月6日、藤沢市による生涯学習講座「Love江の島!もっと知りたい!楽しみたい!~あなたの知らない五頭龍伝説」が開催されます。この講座は、五頭龍伝説が伝わる江の島を巡り、豊かな歴史と文化を学ぶ絶好の機会です。 開催日時 第1回: 2024年10月30日(水)午前9時30分~12時30分(小雨決行、荒天時予備日: 10月31日) 第2回: 2024年11月6日(水)午前9時30分~12時30分(雨天決行、予備日: 11月7日) 集合場所 第1回: 湘南モノレール西鎌倉駅(午前9時30分) 第2回: 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅(午前9時30分) 開催地 第1回: 西鎌倉~片瀬海岸・西浜(ハイキングコース) 第2回: 江の島島内(ハイキングコース) 参加対象・定員 藤沢市内在住・在勤・在学の方々(全2回参加できる方)30名(抽選の場合あり) 参加費 参加費無料(交通機関運賃、拝観料等は別途必要) 内容 五頭龍伝説のゆかりの地巡り: 龍口明神社や関連スポットを訪れ、トンボロの仕組みを学習 江の島散策: 史跡・地形・五頭龍伝説他の龍の意匠を探し楽しむ 講師 藤沢・江の島ガイドクラブによる観光ガイド 申込方法 電子申請またはEメールでの申し込み(詳細は以下リンク先を参照) 申込期限: 2024年10月15日(火) 関連リンク 藤沢市公式ウェブサイト: Love江の島!講座
詳細はこちら
2024年10月16日(水)から10月25日(金)の10日間、平塚市で『カウナスウィーク2024』が開催されます。このイベントは、姉妹都市であるリトアニア共和国カウナス市の魅力を広く発信するためのものです。期間中、様々なイベントが平塚市内で行われる予定です。 開催日時 2024年10月16日(水)〜 10月25日(金) 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール (〒254-0041 神奈川県平塚市見附町16-1) Gelateria Vega (ジェラテリア ベガ) (〒254-0826 神奈川県平塚市下吉沢109-3) 平塚市中央図書館(〒254-0077 神奈川県平塚市浅間町12-41) 平塚市役所 本館1F 多目的スペース(〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9-1) フォークダンスグループNEMUNAS公演 リトアニアでも有数のフォークダンスグループ「NEMUNAS」が平塚で初公演を行います。民族衣装をまとった踊り手たちが、自然や労働、愛をテーマにしたパフォーマンスを披露します。 日時:2024年10月16日(水)午後5時30分開場、午後6時30分開演 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール 定員:先着500名 申込み:事前申し込み(e-kanagawaまたは電話0463-25-2520(文化・交流課)) 入場料:無料(自由席) リトアニアマーケット 期間中、リトアニア製の商品が販売されるマーケットが開かれます。木製雑貨やリネン製品、オーガニックスープ、ハーブティー、はちみつ、チョコレート、ワイン、ビールなどが取得できます。 期間:2024年10月16日(水)〜10月20日(日) 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール 姉妹都市カウナス紹介展示 カウナス市の伝統建築や風景の写真パネル展示、過去のイベント「ジャパンデイズ」の様子を写真と映像で紹介します。 期間:2024年10月16日(水)〜10月25日(金) 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール リトアニア産生はちみつを使用したジェラート販売 平塚の人気ジェラート店「Gelateria Vega」とのコラボレーションで、リトアニア産生はちみつを使用したジェラートが期間限定で販売されます。1日30食限定です。 期間:2024年10月16日(水)〜10月25日(金) 会場:Gelateria Vega 価格:500円(税込み) 国際交流員が教える『カウナスの歩き方』 カウナス市出身の国際交流員が観光スポットやリトアニアフードについて紹介します。 日時:2024年10月20日(日)午後3時〜4時 会場:平塚市中央図書館 3階ホール 講師:ジュギーテ・サウレ平塚市国際交流員 参加費:無料 図書で親しむリトアニア リトアニアの歴史や文化を紹介する図書コーナーが設置されます。 期間:2024年10月16日(水)〜10月25日(金) 会場:平塚市中央図書館 ありがとう×リトアニア リトアニアをモチーフにした雑貨や黒パンなどを販売します。 期間:2024年10月16日(水)〜18日(金)、21日(月)〜25日(金) 会場:平塚市役所 本館1F多目的スペース
詳細はこちら
今年も湘南エリアにハッピードリームサーカスがやってきます!世界最高レベルのパフォーマンスを誇るトップアーティストたちが集結し、関東初上陸のスペクタクルショーが楽しめます。 開催日時 2024年9月14日(土)〜2024年12月9日(月) 会場 C駐車場内 特設会場 注意事項 ペットの同伴はご遠慮いただいております。 お問い合わせ ハッピードリームサーカス湘南・平塚公演事務局 電話:0463-26-8388 受付時間: 9月13日まで:10:00〜17:00(日曜休み) 9月14日から:9:00〜17:00(木曜休み、金曜のみ12:00〜20:00) 関連リンク ハッピードリームサーカス公式ホームページ THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA公式ページ
詳細はこちら
湯河原温泉場の魅力を再発見する「湯探歩」の企画の一環として、湯河原観光ボランティアが観光ガイドイベントを行います。地元の歴史や自然を楽しみながら歩くことで、新たな発見がきっとあります。 開催日時 10月5日(土)10:30~12:00 10月6日(日)10:30~12:00 ※雨天中止となります。 コース 万葉公園 藤木川沿い 湯元通り 町立湯河原美術館 集合場所 湯河原惣湯 玄関テラス ウッドデッキ 参加定員 各回10人 参加料金 一人500円 申し込み方法 10月4日(金)17時までに湯河原町役場地域政策課まで、代表者氏名、電話番号、人数をご連絡ください。定員に余裕がある場合、当日参加も可能ですので、次の連絡先までご確認ください。 当日お問い合わせ先 観光ボランティア代表電話番号: 090-8477-9274 注意事項 コース内には坂道や段差がありますので、お一人で歩くのが困難な方や、ベビーカーでの参加はご遠慮ください。 お問い合わせ先 湯河原町役場 地域政策課: 0465-63-2111(内線233)
詳細はこちら
湘南エリアにお住まいの皆さんに向けて、素晴らしいアートイベントのお知らせです!横須賀美術館にて、2024年9月14日(土)から11月4日(月・休)まで瑛九の企画展「瑛九 ―まなざしのその先に―」が開催されます。 瑛九(えいきゅう 1911-60)は、油彩画のみならず、写真、版画など多分野で創作活動を行い、インプレッションやシュルレアリスム、キュビスムなどの影響を受けながら、常に新しい表現を探求し続けた芸術家です。本展では、瑛九の初期から絶筆に至るまでの油彩画を中心に、「フォト・デッサン」による写真作品、銅版画やリトグラフなど、約100点を一堂に展示します。 開催日時 2024年9月14日(土)〜11月4日(月・休) 開館時間:10時〜18時 休館日:10月7日(月) 会場 横須賀美術館(〒239-0813 横須賀市鴨居4-1) 観覧料 一般:1,300(1,040)円 高大生・65歳以上:1,100(880)円 中学生以下:無料 11月3日(日・祝)文化の日は無料観覧日 ※()内は20名以上の団体料金 ※上記観覧料で所蔵品展・谷内六郎館も観覧できます。 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様は無料。 主催等 主催:横須賀美術館 特別協力:宮崎県立美術館 出品協力:東京国立近代美術館 お問い合わせ 横須賀市コールセンター 電話番号:046-822-4000 (月~金曜日:8:00~18:00、土日・祝休日:8:00~16:00) 関連リンク 横須賀美術館 「瑛九 ―まなざしのその先に―」公式ページ
詳細はこちら
2024年9月22日(日曜日)に、横須賀市青少年会館で第77回横須賀市民文化祭・三浦半島演劇祭「劇弾倍プッシュ」が開催されます。この演劇祭は「海と人と街 すべてがステージそしてドラマ」をテーマに、多彩な演劇が繰り広げられるイベントです。ぜひ、この魅力的な舞台で心躍るドラマを体験してください。 開催日時 2024年9月22日(日) ・12時00分開演 ・15時00分開演 ※開場は30分前 場所 名称: 横須賀市青少年会館 住所: 〒238-0016横須賀市深田台37番地 電話番号: 046-823-7630 ホームページ: 青少年会館 内容 『招かれざる客』劇弾倍プッシュ第10回公演 原作: アガサ・クリスティ 脚色・演出: 福本つらん 車のトラブルでとある洋館を訪れた主人公の前に広がる殺人現場。そして美しい女性がたたずむ……一体何が。アガサ・クリスティの名作に挑戦します! 費用 ・一般前売・当日共: 2,000円 ・高校生以下: 500円 実施機関 横須賀演劇連盟 電話: 090-1695-6057 劇弾倍プッシュ 電話: 070-5517-8843 問い合わせ 文化スポーツ観光部文化振興課 電話番号:046-822-8116 関連リンク 横須賀市市民文化祭・三浦半島演劇祭
詳細はこちら
2024年12月10日(火)、平塚市の「ひらしん平塚文化芸術ホール」にて、「津田佳世子ハーモニカコンサート」が開催されます。主催は津田佳世子音楽事務所です。津田佳世子さんの心温まるハーモニカの演奏を楽しむことができるイベントです。 開催日時 2024年12月10日(火) 開場:12:30 開演:13:00 終演:15:00 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール(多目的ホール) 入場料 前売り一般:2,500円 当日一般:2,800円 20才以下、障害者:1,000円 未就学児:無料(お席が必要な方は有料) お問い合わせ 090-8948-6333(津田) 関連リンク イベント詳細はこちら
詳細はこちら
2024年9月28日(土)、神奈川県立近代美術館 葉山館で開催されている企画展「石田尚志 絵と窓の間」のクロージング企画として、石田尚志氏と足立智美氏によるパフォーマンス・イベントが行われます。こちらでは、展覧会の出品作家である石田尚志氏と、パフォーマー・作曲家・音響詩人である足立智美氏が出演します。 開催日時 2024年9月28日(土) 17:15〜18:15(予定) 会場 神奈川県立近代美術館 葉山館 中庭 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 参加費用 無料(申込不要) 注意事項 スペースに余裕がある限りお立見で参加できますが、入場制限を行う場合があります。 イベント設営中および終了までは、中庭(雨天の場合は展示室3b)の作品が鑑賞しづらくなる場合があります。 展覧会、レストラン、ショップは17:00で終了します。 問い合わせ 神奈川県立近代美術館 葉山館 電話:046-875-2800(代表) 関連リンク 石田尚志 絵と窓の間 詳細ページ
詳細はこちら
2024年10月2日、食のイベント「和食の祭典in神奈川」が葉山町堀内の日影茶屋で開催されます。このイベントは全国の老舗料亭15店の料理人が一堂に会し、特別会席を提供する特別な日です。今年で9回目を迎えるこのイベントは、「うまみ」をテーマに三浦半島を含む地元の旬の食材を使用した贅沢な会席料理が楽しめます。 主催する全国芽生会連合会は昭和初期に若手経営者が集まり、新しい料理店の形を模索するために結成された組織です。東日本大震災後には「絆プロジェクト」を立ち上げ、イベントの収益を被災地支援として寄付しています。 今回、会場となる日影茶屋の角田晋之助社長は「日本料理を伝統文化とともに伝えていけたらと思っています。全国から有名な料理人が集まるので緊張しますが、素晴らしい料理を提供する機会にしたい」と話しています。新潟県からは新米とぬか釜を持ち込むなど、各店が自慢の料理道具を持参する予定です。 参加店 割烹 銀波(青森県八戸市) 秋やま(新潟県新潟市) 行形亭(新潟県新潟市) 松乃鮨(東京都大田区) 福田家(東京都千代田区) あつた 蓬莱軒(愛知県名古屋市) 金城樓(石川県金沢市) つば甚(石川県金沢市) 京料理 とりよね(京都府西京区) 辰巳屋(京都府宇治市) 高麗橋 吉兆(大阪府大阪市) 庭園と料亭 半べえ(広島県広島市) 志美津(徳島県徳島市) にし野(徳島県鳴門市) 博多 きょう重(福岡県福岡市) 開催日時 2024年10月2日 受付開始: 11時 開宴: 12時 会場 日影茶屋 住所: 神奈川県三浦郡葉山町堀内16 参加費 33,000円 オプション 横浜駅からバスで葉山の観光地、生産者、飲食店を巡る無料オプションツアーを提供します。 定員 80人 問い合わせ・申し込み 第9回 和食の祭典 「うま味の世界へ」詳細はこちら 関連リンク 逗子葉山経済新聞
詳細はこちら
2024年10月11日(金)と12日(土)に、鎌倉生涯学習センターにて「令和6年度(2024年度)姉妹都市物産展」が開催されます。今年も、山口県萩市、長野県上田市、栃木県足利市及び鎌倉市の特産品が一堂に会します。 開催日時 2024年10月11日(金)午前9時30分~午後4時30分 2024年10月12日(土)午前9時30分~午後3時30分 会場 鎌倉生涯学習センター(〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目10-5) ※駐車場および駐輪場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 出店品 萩市: 魚肉練り製品、夏みかん菓子・飲料など 上田市: りんご、おやき、味噌、漬物、乾物、菓子など 足利市: 最中、栗むし洋かん、ワイン、銘仙ストール、炭染トートバッグなど 鎌倉市: 鎌倉彫、鎌倉芋焼酎など 商品は十分に用意しておりますが、売り切れの場合はご容赦ください。 特別企画 足利市の八木節公演 日時:2024年10月12日(土)午前11時30分~正午、午後1時30分~午後2時 場所:鎌倉生涯学習センター ピロティ(正面入口) 鎌倉彫の実演販売 会期中は鎌倉彫職人による彫りの実演販売も実施します。 ご来場の皆さまへ 鎌倉市では「かまくらプラごみゼロ宣言」を行っています。ご来場の際は、ぜひマイバックをご持参ください。 お問い合わせ 所属課室:市民防災部商工課商工担当 鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階 電話番号:0467-23-3000 メール:shoko@city.kamakura.kanagawa.jp 関連リンク 鎌倉市公式ページ:姉妹都市物産展
詳細はこちら
2024年10月6日(日)に茅ヶ崎市博物館にて「わくわく体験・博物館へ行こう!」が開催されます。このイベントは、茅ヶ崎市青少年会館が主催し、博物館の学芸員さんのガイドのもと、博物館の施設や展示を見学、さらにワークショップ(例:土器の拓本)を楽しむことができるプログラムです。 開催日時 2024年10月6日(日) 9時20分〜12時 会場 茅ヶ崎市博物館(〒253-0045 神奈川県茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号) 内容 博物館の学芸員さんのガイドのもと博物館の施設や展示を見学、ワークショップ(例:土器の拓本)を楽しみます。また、青少年会館から博物館、博物館から青少年会館へはマイクロバスで移動します。 講師 茅ヶ崎市博物館 学芸員 対象 小学3年生から6年生 定員 17名(申込制【先着】) 費用 無料 持ち物 メモ帳 えんぴつ 帽子 水筒 天候によって雨具とビニール袋、タオル 茅ヶ崎市図書館の利用者カードと借りた本を持ち帰るためのバッグ(希望者のみ) 主催 茅ヶ崎市青少年会館 共催 茅ヶ崎市博物館 申込み 9月14日(土曜日)9時〜定員に達し次第受付終了。申込みは申込フォームより受付。 お問い合わせ 教育推進部 青少年課 青少年会館 住所:〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号 電話番号:0467-86-9961 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト - わくわく体験・博物館へ行こう!
詳細はこちら
2024年9月22日(日・祝)、「ちがさきVELO FESTIVAL 自転車祭2024」と「自転車ルール講習会」が同時開催されます。今年で11回目を迎える自転車祭と、自転車のルールを学びながら楽しむ講習会が初めて同日に行われる特別な一日です。 開催場所と時間 ちがさきVELO FESTIVAL 自転車祭:第一カッターきいろ公園(中央公園) 10時〜15時 自転車ルール講習会:総合体育館前 10時〜12時 自転車祭の内容 内藤寧々選手によるBMXフリースタイルデモンストレーション(10:15頃と13:15頃の2回) 一輪車の世界大会金メダリスト内田岬希選手によるトークショーと一輪車ショー(12:45頃予定) キッズ自転車レースや自転車教室(事前申し込み必要) サイクリストGP(誰でもタイムトライアル) 自転車関連ブース キッチンカー クロスバイクが当たる大抽選会 自転車ルール講習会の内容 自転車利用ルールのDVD視聴 自転車の安全点検 コース上でのポイント説明とフリー走行 対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)です。親子や家族での参加も大歓迎です。事前申し込みは9月13日(金)までで、定員は30名。 当日参加希望の方は要相談です。 お問い合わせ ちがさきヴェロ・フェスティバル実行委員会 0467-88-5995(アウトブレイン株式会社) 皆様、是非お越しください。自転車の安全な乗り方とその魅力を一緒に学び、楽しみましょう!
詳細はこちら
2024年9月17日(火)から9月22日(日)まで、藤沢市アートスペースにて「古より未来へ」展覧会が開催されます! この展覧会は、白珠書道教室によるもので、硯で墨をすり筆で紙に書く書道が現代でも続いていることに焦点を当てています。さらに、子ども達が自分たちの使う文房四宝(筆、墨、硯、紙)について調べた結果も展示されます。 開催日時 2024年9月17日(火)〜2024年9月22日(日) 開館時間: 10:00-19:00(入場は閉館の15分前まで) ※最終日は15時まで 会場 藤沢市アートスペース 観覧料 無料 関連イベント パフォーマンス「源氏物語を書く」が2024年9月21日(土) 14:00に予定されています。出演は大森白珠さんで、白無垢に小筆で源氏物語を書きます。このパフォーマンスは約1時間ほどです。 お問い合わせ ふたば書道会(大森白珠) 〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 ココテラス湘南1階 E-mail: hakuju_sho@yahoo.co.jp 関連リンク 藤沢市アートスペース 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月5日(土)に、「神奈川県立城ヶ島公園」にて「親子で体験!島まるごとモニターツアー」が実施されます。このイベントは親子で自然や地元の食文化を楽しみながら、城ヶ島公園の新しい活用方法を一緒に発見することを目的としています。 ツアーの内容 三崎恵水産まぐろ工場見学 城ヶ島公園でのピクニック & BBQ 磯遊び ユーザーヒアリング 首都圏からも近い城ヶ島公園で、豊かな自然と地元の食文化を体験できる特別なツアーです。普段は見られないまぐろ工場の見学や、家族で楽しめるBBQ、磯遊びのアクティビティが用意されています。 開催日時 2024年10月5日(土)10:30〜16:00 集合場所 三崎恵水産第一工場前(〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658−142) 費用 大人:1,500円(税込) 子ども:1,000円(税込) 未就学児:無料(食材の提供なし) 対象者 小学校1〜6年生とその保護者 持ち物 動きやすい服装・靴・帽子・着替え ピクニックシート 申込方法 「応募方法・注意事項について」ページに記載されています。受付期間は2024年9月13日(金)15:00 ~ 9月30日(月)17:00となります。 問い合わせ先 京浜急行電鉄株式会社 新しい価値共創室 mail:miuranewcal_p6n@keikyu-group.jp 関連リンク 京浜急行電鉄株式会社 ニュースリリース
詳細はこちら
2024年10月27日(日)、横須賀市夏島グラウンドにて「ワイ!フェスタおっぱま」が開催されます!魅力溢れるイベント内容で、子供から大人まで楽しめること間違いなしです。 今年のハイライトは戦隊ショー「爆上戦隊ブンブンジャー」、サンミュージック所属芸人「TAIGA」「ぺこぱ」のステージショー、そして「機動警察パトレイバー」のAV-98イングラム(実物大)がデッキアップされます! さらに、日産自動車追浜工場が提供する体験コーナーでは、自動車の製造過程を学びながら楽しむことができます。 三浦半島大収穫祭マルシェや食の横丁も見逃せないポイントですので、家族や友達とぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 また、貝山地下壕のガイド案内や夏島貝塚のガイドツアー(事前申込制)も同時開催されます。 開催日時 2024年10月27日(日曜日)10時00分~17時00分 会場 夏島グラウンド 住所: 横須賀市浦郷町5丁目2931番地71ほか アクセス 追浜消防出張所近辺から夏島グラウンドまで無料シャトルバスが運行されています。 主催 横須賀市追浜観光協会、ワイ!フェスタおっぱま実行委員会 共催 日産自動車株式会社追浜工場 お問い合わせ 民生局地域支援部追浜行政センター 住所: 〒237-0061 横須賀市夏島町9番地 電話番号: 046-865-1111 ファクス: 046-866-7550 関連リンク 横須賀市イベント詳細ページ
詳細はこちら
9月17日より、横須賀モアーズシティにて「姉妹都市交換学生事業写真展」が開催されます。横須賀市では、毎年7月から8月にかけて、姉妹都市交換学生事業を実施しています。今年はコーパスクリスティ市(アメリカ)、ブレスト市(フランス)、メッドウェイ市(イギリス)の各都市から高校生を2名ずつ派遣・受け入れを行いました。こちらの写真展では、派遣準備研修や姉妹都市の高校生との交流の様子が紹介されます。 開催日時 2024年9月17日(火曜日)〜9月30日(月曜日)10時〜21時 会場 横須賀モアーズシティ8階・サンパティオ 問い合わせ先 横須賀市市長室国際交流・基地政策課(交流推進担当) 電話番号: 046-822-8139
詳細はこちら
2024年9月29日(日)に、横須賀市逸見地域にて「按針フェスタ2024」が開催されます!このフェスタは逸見地域運営協議会が主催し、地域全体が団結してグルメやショッピングなど、さまざまな魅力をお届けします。 開催日時 2024年9月29日(日) 10:00〜14:00 内容 あんじんマーケット 場所:鹿島神社、浄土寺、逸見小学校前公園 時間:10:00~14:00(売り切れ終了) 地元商店等によるグルメの数々と品物を販売します。 イベント 浄土寺 10:00~14:00 消防車両展示と子どもの消防隊員体験 10:00~14:00 子育て家庭に役立つ防災展 10:00~14:00 車いす体験会 鹿島神社(神楽殿) 10:00~11:30 地元お囃子保存会等による祭囃子競演 11:30~12:00 フラオハナユタカによるフラダンス 12:00~13:00 地元の方のフリータイム 13:00~13:45 椿優衣さんミニライブ 13:45~14:00 按針賛歌の合唱 お問い合わせ 横須賀市民生局地域支援部逸見行政センター 電話番号:046-822-2575
詳細はこちら
2024年9月19日(木)に、横須賀市がメタバース観光ツアー「メタバースヨコスカ」の一環として、「SARUSHIMA WORLD」をご案内するイベントを開催します!この観光ツアーでは、市の職員とAIアバター「えーあいそーだんいん」がVRの仮想空間である横須賀を案内します。今回は、昨年冬にオープンした三笠ロボが君臨する「SARUSHIMA WORLD」を中心に、観光スポットの紹介からクリエイターのこだわりまで詳しく解説いたします。VRChat初心者の方も大歓迎です! 開催日時 2024年9月19日(木) 21:00〜22:00(予定) 会場 VRChat メタバースヨコスカ「SARUSHIMA WORLD」 参加費 無料 参加方法 メタバースヨコスカグループにご参加の上、グループインスタンスにお入りください。 インスタンス開場時間:21:00(予定) グループURL: https://vrc.group/YKSKVR.6471 「えーあいそーだんいん」について AIアバター「えーあいそーだんいん」は、かめ山氏による大人気アバター「まめひなた」(©もち山金魚)で試験運用を実施しているAIアバターです。音声で対話し、自発的に表情や動きを交えて交流することが可能です。観光案内やメタバースヨコスカについてのご案内、雑談などが楽しめます。 メタバースヨコスカについて メタバースヨコスカは、横須賀市が2023年10月から運用を開始したプロジェクトで、都市魅力の発信や観光PRを目的としています。現在、メタバースプラットフォームVRChatにおいて2つのワールドを運営しています。特に、2024年5月には「DOBUITA&MIKASA WORLD」の訪問者数が10万人を突破し、多くのユーザーに親しまれています。また、スカジャンの3Dデータをはじめとするご当地アイテムを無償提供しており、多くのダウンロード数を誇ります。 VRChatとは VRChatはアバター姿となって、仮想世界でのインタラクティブな体験を楽しめるVRメタバースプラットフォームです。数百万の人々が集まり、数多くのユーザーの作り出すコミュニティを形成し、このメタバース空間で自由な活動が楽しめます。公式サイトはこちら。 問い合わせ先 横須賀市文化スポーツ観光部観光課 電話番号: 046-822-9884
詳細はこちら
茅ヶ崎市は、市内の魅力を写真で表現する「わたしのちがすき写真展2024」を開催します。茅ヶ崎市内で撮影された風景や人物の写真をInstagramで募集し、選ばれた作品が市内各所で展示されます。2022年から毎年行われ、1,000件以上の投稿が集まる人気イベントです。 今年も、選ばれた写真がパネル化され、下記会場にて展示が行われます。 展示会場と日程 第1回展示: 2024年9月13日(金)から26日(木)まで イオン茅ヶ崎中央店 1階南側通路 第2回展示: 2024年10月 うみかぜテラス 第3回展示: 2024年12月 茅ヶ崎市役所 コミュニケーションウォール 第4回展示: 2025年1月 茅ヶ崎市博物館 お問い合わせ 企画政策部 広報シティプロモーション課 シティプロモーション担当 住所: 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話: 0467-81-7123 ファクス: 0467-87-6345 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
湘南乃海関が三役を目指す大切な一戦を、地元大磯町でパブリックビューイングとして観戦しましょう! 7月の名古屋場所では7勝8敗という成績でしたが、豪快な相撲で湘南乃海関は見事場を盛り上げました。現在、9月場所でも西前頭5枚目として三役を狙える地位に位置し、その躍進に地元一体となって応援が繰り広げられています。 今回、大磯町は9月14日(土)に湘南乃海関の取組をパブリックビューイングで楽しめるイベントを開催します。また、湘南乃海関が優勝争いに加わった場合、14日目や千秋楽にも同様のイベントが予定されています。 パブリックビューイング 日時: 9月14日(土) 16:15開場 会場: 大磯町保健センター 2階研修室 (大磯町役場隣) 内容: 湘南乃海関の取組(17時頃)をテレビ観戦。大磯在住の元「大相撲ダイジェスト」キャスター松原宏樹氏によるミニトークショーも実施。 ポップインビューイング 9月場所以間中(9月8日~22日)の平日、大磯町役場本庁舎ロビーで湘南乃海関の取組を放映します。役場の職員や来庁者、通りすがりの方々が一緒に街頭テレビ感覚で応援できます。 応援横断幕を掲示 場所中、役場本庁舎3階ベランダに応援横断幕が掲示されます。 お問い合わせ 大磯町 政策総務部参事(政策担当) E-mail: seisaku-san@town.oiso.kanagawa.jp Tel: 0463-61-4100 (内線288) Fax: 0463-61-1991
詳細はこちら
開催日限定のお得なクーポンを利用して、横須賀のレゲエフェスとグルメを楽しもう! 横須賀市では、9月22日(日曜日)と23日(月曜日・祝日)に「Yokosuka Reggae Bash 2024」に合わせて、魅力的なグルメキャンペーンを実施します。スマートフォンを使ってデジタルマップ上で店舗情報をチェックし、電子クーポンを活用することで、約60店舗の飲食店でお得なサービスが受けられる貴重な機会です。 キャンペーン内容 キャンペーン期間中に参加店舗でスマートフォンのクーポンを提示し、「レゲエバッシュに行った」と伝えると、お得なサービスが受けられます。 期間: 9月22日(日曜日)、23日(月曜日・祝日)の2日間 クーポン利用回数: 1店舗につき1回まで。 定休日が重なる場合もございますので、事前に店舗情報の確認をお願いします。 いちご よこすかポートマーケット内のお店を利用した方には、「Reggae Bash オリジナルステッカー」をプレゼント。 ※ステッカーがなくなり次第終了。 イベント詳細 「Yokosuka Reggae Bash 2024」はレゲエアーティストRUEED氏が発起人となり、昨年三笠公園で初開催し、約2万人を動員した屋外レゲエフェスティバルです。今年はさらにバージョンアップし、2日間の開催で動員数4万人を目指しています。 開催場所 三笠公園 開催日 9月22日(日曜日)、23日(月曜日・祝日)の2日間 入場料 無料 お問い合わせ 文化スポーツ観光部観光課 住所: 横須賀市小川町11番地 本館1号館4階 電話番号: 046-822-9884 ファクス: 046-824-3277 関連リンク 横須賀市HP キャンペーン情報ページ 「Reggae Bash 2024グルメキャンペーン」HP 「Yokosuka Reggae Bash 2024」HP
詳細はこちら
「ご当地ミッションラリー」の新エリアが2024年9月より公開されました!今回株式会社イーシーナが展開する「ご当地ミッションラリー」は、神奈川県横須賀市を含む4エリアで新たに開催されます。参加者とともに作るこの探索スタンプラリーは、観光施設から飲食店まで、エリア内の各スポットに設定されたミッションをクリアしながら楽しむことが出来ます。素敵な景品を目指して、街を深入りしてみませんか? 湘南エリア開催地 神奈川県 横須賀エリア 開催期間 2024年9月4日~12月27日 ご当地ミッションラリーとは? 「ご当地ミッションラリー」は単なるスタンプラリーではなく、各スポットに設定されたミッションをクリアすることでポイントを集めてランクアップを目指すリアルRPG体験です。オンラインマップには載っていない現地ならではのミッションを楽しみながら、ご当地の魅力を再発見できます。 参加者の声 「家族でのいい運動になりました。新しいお店にも行けて楽しかったです。」(20代男性、逗子・葉山エリア) 「自分の街を歩きながら遊べるところが最高!」(30代男性、柏エリア) 「ゲームの主人公になった気分でした!」(10代女性、逗子・葉山エリア) 「新たな飲食店の発見があって嬉しかった。」(30代女性、逗子・葉山エリア) 問い合わせ 株式会社イーシーナ お問い合わせ 関連リンク PR TIMES - 大人気のご当地ミッションラリー、新エリア公開! 横須賀エリアページへのリンク
詳細はこちら
2025年7月の道の駅「湘南ちがさき」オープンを前に、その見どころや取扱商品の先行販売を行うプレイベントが開催されます。皆さん、ぜひひと足先に道の駅を体験してみてください。 なお、公益財団法人茅ヶ崎青年会議所主催のビッグアロハシャツ製作プロジェクトも同時開催されます。巨大アロハシャツの下絵を募集し、道の駅オープン時に展示する予定です。詳細な参加方法は決まり次第お知らせします。 開催日時 2024年10月27日(日曜日) 10時~15時まで (荒天中止(ビッグアロハシャツ製作のみBRANCH茅ヶ崎2にて開催予定)) 会場 BRANCH茅ヶ崎3屋外広場(浜見平) 内容 道の駅見どころ紹介 道の駅取扱商品先行販売 野菜・パン・スイーツ・弁当・惣菜販売 キッチンカーによる飲食販売 ビッグアロハシャツ製作(茅ヶ崎青年会議所主催事業) (注)当日同時開催されるBRANCH茅ヶ崎ガラポン抽選会の景品にChoice!CHIGASAKIの商品があります。詳細はBRANCH茅ヶ崎のホームページをご覧ください。 対象 未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア 主催 ちがさき未来プロジェクトグループ 共催 茅ヶ崎市 協力 公益社団法人茅ヶ崎青年会議所 お問い合わせ 経済部 産業観光課 道の駅整備推進担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト
詳細はこちら
9月14日(土)および9月15日(日)に、三浦半島のブルワリー5社が集結し、ポートマーケットで初のビアフェス「YOKOSUKA PORT MARKET Beer Festival」が開催されます!ポートマーケット各店の三浦半島グルメと共に楽しく美味しく、心地良い時間をお過ごしください。 開催日時 9月14日(土)・9月15日(日) 11:00~20:00 会場 YOKOSUKA PORT MARKET 館内ステージ 参加ブルワリー 横須賀ビール(横須賀)@yokosuka_beer GRANDLINE BREWING(横須賀)@grandline_brewing 法龍山麦酒(久里浜)※15日のみ @horyuzanbrewery 三浦ブルワリー(三浦)@miura_brewery 15brewery(葉山)@15brewery DJ PLAY同時開催 9月14日(土)11:00~20:00 DJ MURA&Friends 9月15日(日)11:00~20:00 SAKE SUNDAY (日本酒×音楽のPOPUP出店) 問い合わせ YOKOSUKA PORT MARKET CONTACT 関連リンク YOKOSUKA PORT MARKET 公式サイト
詳細はこちら
2024年10月27日(日)に、横須賀市にて旧夏島砲台や夏島貝塚発掘跡を巡る「ワイ!フェスタおっぱまと夏島見学会(よこすかシティガイドツアー)」が開催されます。縄文時代から明治期に至るまでの歴史的なスポットを訪れる、地域の魅力を感じられるツアーです。参加者はぜひ当日に行われる、さまざまなイベントと共に横須賀の歴史を楽しんでください。 開催日時 2024年10月27日(日)9時00分~12時30分 場所 旧夏島砲台、明治憲法記念碑、夏島貝塚発掘跡 など アクセス 神奈川県横須賀市周辺 事前申込 事前申込が必要です。 申込方法:NPO法人よこすかシティガイド協会ホームページの【ツアー申込】からお申込みください(一度に4名まで)。 申込受付期間:~2024年10月17日 お問い合わせ 文化スポーツ観光部観光課 横須賀市小川町11番地 本館1号館4階 郵便物:「〒238-8550 観光課」で届きます 電話番号:046-822-8567 【ツアーに関するお問い合せ】 (一社)横須賀市観光協会内 NPO法人よこすかシティガイド協会事務局 電話番号:046-822-8256 関連リンク ワイ!フェスタおっぱまと夏島見学会(よこすかシティガイドツアー)公式ページ
詳細はこちら
2024年9月14日(土)から9月15日(日)の二日間、いちご よこすかポートマーケットにて「Beer Festival」が開催されます!このイベントでは、三浦半島のクラフトビールと地元グルメを存分に楽しむことができます。 開催日時 2024年9月14日(土)〜9月15日(日) 11:00~20:00 会場 いちご よこすかポートマーケット(〒238-0001 神奈川県横須賀市米が浜通り3-7) 出店ブルワリー 横須賀ビール(横須賀) GRAND LINE BREWING(横須賀) 法龍山麦酒(久里浜)※15日のみ 三浦ブルワリー(三崎) 15brewery(葉山) お問い合わせ 046-823-1015(いちご よこすかポートマーケット) 関連リンク 公式サイト
詳細はこちら
坂本龍馬の妻・おりょうを偲び、「おりょうさんまつり」が横須賀市で開催されます。このイベントでは、信楽寺で行われる龍子墓前祭と大津コミュニティセンターでの月琴の演奏と語りが楽しめます。 開催日時 2024年10月12日(土) 龍子墓前祭 13時30分~14時30分 月琴の演奏と語り 15時~16時30分 会場 信楽寺:神奈川県横須賀市大津町3-29-1 大津コミュニティセンター2階体育室:神奈川県横須賀市大津町3-34-40 イベント内容 1. 龍子墓前祭 後半生を横須賀で過ごしたおりょうさんを偲び、信楽寺にて墓前祭と式典を行います。 時間:13時30分~14時30分 場所:信楽寺(神奈川県横須賀市大津町3-29-1) 次第:読経(信楽寺住職ほか)、あいさつ 2. 月琴の演奏と語り よこすか龍馬会月琴部による、月琴(げっきん)の演奏と語りを催します。 時間:15時~16時30分 場所:大津コミュニティセンター2階 体育室 出演:よこすか龍馬会月琴部(月琴演奏、語り) 主催者 大津観光協会 後援 横須賀市、神奈川新聞社、一般社団法人横須賀市観光協会 お問い合わせ 大津観光協会 横須賀市大津行政センター内 電話:046-836-3531 関連リンク おりょうさんまつり 公式ページ
詳細はこちら
2024年11月8日(金曜日)に、横須賀市の歴史的遺産である東京湾要塞・観音崎砲台を巡るガイドツアーが開催されます。このツアーでは、夏島貝塚発掘跡で縄文人の生活に思いを馳せ、旧夏島砲台で明治期のレンガ構造物に触れることができます。午後はワイ!フェスタおっぱま会場で各種イベントも楽しめます。 開催日時 2024年11月8日(金曜日)9時30分~14時30分 場所 名称: 第1砲台跡、三軒家砲台跡、走水低砲台跡など 事前申込の有無 事前申込あり 申込方法 インターネット:NPO法人よこすかシティガイド協会ホームページの【ツアー申込】から案内にしたがってお申込みください。(一度に4名まで) 申込受付期間:~2024年10月31日 お問い合わせ 文化スポーツ観光部観光課 横須賀市小川町11番地 本館1号館4階 電話番号:046-822-8567 横須賀市観光協会内 NPO法人よこすかシティガイド協会事務局 電話番号:046-822-8256 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
2024年11月15日(金)に、横須賀西海岸を巡る自然と歴史の体験ツアーが開催されます!このツアーでは、江戸時代に歌川広重が描いた立石の景勝地を始め、長者ヶ崎や佐島天神島の浜からの絶景を楽しむことができます。西海岸の三大景勝地を巡りながら、晩秋の自然美と豊かな歴史を感じる一日をお楽しみください。 開催日時 2024年11月15日(金) 8時50分 ~ 14時30分 ※順延は無し 場所 長者ケ崎から富士、立石とお茶寮跡、歴史の十二所神社など 事前申込の有無 事前申込あり 申込方法 インターネット:NPO法人よこすかシティガイド協会ホームページの【ツアー申込】から案内にしたがってお申込みください。(一度に4名まで) 申込受付期間 ~2024年11月8日 お問い合わせ 文化スポーツ観光部観光課 横須賀市小川町11番地 本館1号館4階 電話番号:046-822-8567 ツアーに関するお問い合せ (一社)横須賀市観光協会内 NPO法人よこすかシティガイド協会事務局 電話番号:046-822-8256 関連リンク 横須賀市 西海岸を歩く1  御用邸から佐島(よこすかシティガイドツアー) 詳細ページ
詳細はこちら
2024年9月28日(土)に、横須賀市が主催する「よこすか京急沿線ウォーク~くりはま花の国コスモスまつりウォーク~」が開催されます!このウォーキングイベントでは、横須賀の歴史と自然を楽しむコースを歩くことができます。 イベント概要 スタート地点は馬堀海岸2丁目第2公園で、目的地はくりはま花の国です。コースには浦賀の渡し、千代ヶ崎砲台跡、ペリー公園などの見どころが含まれており、全長約9.5kmのウォーキングを楽しめます。ゴール地点では、色鮮やかなコスモスが咲き誇り、美しい秋の景色を堪能できます。 開催日時 2024年9月28日(土)雨天決行、荒天中止 受付時間 スタート受付:9時30分~11時00分 ゴール受付:11時00分~15時00分 集合・スタート受付場所 馬堀海岸2丁目第2公園(馬堀海岸駅より徒歩約3分) 参加方法 参加費:無料 事前申込は不要です。受付後、各自で随時スタートとなります。 ゴールされた方には、特製オリジナル缶バッジをプレゼントします。(先着1,000名様) 特典 参加賞:よこすか京急沿線ウォークオリジナル缶バッジ(先着1,000名様) アンケート回答者の中から抽選で豪華賞品をプレゼント(京急賞:けいきゅんグッズ詰め合わせなど) 注意事項 急な坂道や狭い歩道、階段がありますので、ヒールやベビーカーでの参加はご遠慮ください。 歩きやすい靴でご参加ください。 交通ルールを必ず守りましょう。 主催 横須賀集客促進・魅力発信実行委員会 協力 株式会社京急ストア、横須賀花の国・西武パートナーズ 協賛 大塚製薬株式会社 お問い合わせ 横須賀市文化スポーツ観光部観光課(平日9時00分~17時00分) 電話番号:046-822-8294 関連リンク 横須賀市観光情報
詳細はこちら
2025年1月11日(土曜日)、横須賀市にて「追浜地域散策・追浜七福神めぐり」が開催されます。このツアーは、ボランティアガイドが追浜の“福”のある文化史跡を、追浜の風景を楽しみながら案内するイベントです。 坂道や階段のあるコースを3~4時間かけて歩くこのイベントは、小雨決行となります。応募者多数の場合は抽選となるため、参加希望の方はぜひ事前にお申し込みください。 開催日時 2025年1月11日(土曜日) 12時00分 会場 追浜管内 費用 参加費:100円 定員 90名 主催 追浜観光協会 協力 横須賀北郷佛教会、NPO法人よこすかシティガイド協会、おっぱまはっけん倶楽部 事前申込の有無 事前申込あり 申込方法 申込みフォーム(外部サイト)、往復はがき、電子メールでお申し込みください。 代表者の住所 代表者の氏名 代表者の年齢 代表者の電話番号 参加者全員の氏名、年齢(4人までまとめて申込み可能です) 申込受付期間:~2024年12月12日 お問い合わせ 民生局地域支援部追浜行政センター 住所:〒237-0061 横須賀市夏島町9番地 電話番号:046-865-1111 ファクス:046-866-7550 関連リンク イベント詳細情報
詳細はこちら
2024年9月28日(土)に、横須賀市で「くりはま花の国コスモスまつりウォーク」が開催されます!このイベントは、横須賀市内の観光スポットを巡りながら、約100万本のコスモスが咲き誇る「くりはま花の国」を目指すウォーキングイベントです。 開催日時 2024年9月28日(土) 9時30分〜15時00分 ※雨天決行、荒天中止 集合・スタート受付場所 馬堀海岸2丁目第2公園(馬堀海岸駅より徒歩約3分) コース 約9.5km、所要時間約3時間 馬堀海岸駅→馬堀海岸2丁目第2公園(スタート受付)→浦賀の渡し→千代ヶ崎砲台跡→ペリー公園/ペリー記念館→くりはま花の国(アーチェリー場側入口)→ポピー・コスモス園入口(ゴール受付) 参加方法 参加費は無料ですが、事前申し込みは不要です。 スタート受付は11時まで、ゴール受付は15時までです。 ゴールされた方に参加記念品(ウォーク特製オリジナル缶バッジ)をプレゼントします。 特典 参加賞:先着1,000名様に「よこすか京急沿線ウォークオリジナル缶バッジ」をプレゼント(無くなり次第終了)。 ゴール受付後、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で以下の賞品をプレゼントします。 京急賞:20名様に「けいきゅんグッズ詰め合わせ」 浦賀・久里浜賞:15名様に「浦賀・久里浜お土産セット」 注意事項 急な坂道や狭い歩道、階段を通りますので、ヒールやベビーカーでのご参加はご遠慮ください。 交通ルールを必ず守り、信号無視等は避けてください。 歩きたばこや近隣住民の迷惑となる行為はご遠慮ください。 本イベントはウォーキングイベントのため、お車や自転車での参加はお断りいたします。 主催 横須賀集客促進・魅力発信実行委員会 協力 株式会社京急ストア 横須賀花の国・西武パートナーズ 協賛 大塚製薬株式会社 お問い合わせ 横須賀市文化スポーツ観光部観光課(平日9時00分~17時00分) 046-822-8294
詳細はこちら
2024年9月8日(日)に、湯河原町民体育館にて「ふれあい広場産業祭」が開催されます!地域のお店が多数参加し、お肉や魚介類等の豪華景品もしくは場内お買い物券が当たるガラポンや、駄菓子セットがもらえるスタンプラリーなど、多彩なイベントが目白押しです。 開催日時 2024年9月8日(日)10:00~14:30 会場 湯河原町民体育館 ※雨天決行・荒天中止 ※お客様駐車場はございません。徒歩または公共交通機関でご来場ください。 イベント内容 地域のお店が多数出店 ガラポン(1,000円/回) 駄菓子セットプレゼント(先着150名様) スタンプラリー 大道芸、HIPHOP、フラダンスのステージ お問い合わせ 湯河原町商工会 0465-63-0111
詳細はこちら
横須賀市・長井漁港にて、9月21日(土)に「第2回Nフェス」が開催されます。 当日は長井の食で活躍するお店、屋台、キッチンカー、ビアガーデンが出店! また、地域の出演者を主とした、ステージも展開! 昨年の集客人数は5000人と大好評を得た、創業イベントの第二回目となります。 地域住民によるお祭りをフェスとして、老若男女問わず住民同士の絆を深め、同好の士の発見や新たな出会いを創出する事。 産業従事者と住民を結びつけ、地域経済の活性化に寄与する事。 また、異業種交流や協業の種を蒔く事。 地域活動の活性化と交流機会の創出を目的として「作り手もそれを楽しむ人もすべてが地域住民」をモットーに開催される「Nフェス」。 もちろん長井地区以外の方も大歓迎! 当日はいろいろなジャンルの方と、さまざまな交流を楽しんでください! 開催日時 2024年9月21日(土)14:00~21:00 場所 長井漁港(横須賀市) URL https://www.instagram.com/nagai_fes/ 関連リンク Nフェス・公式インスタグラム
詳細はこちら
湘南エリア最大級のコスモス花畑を誇る横須賀市くりはま花の国で、今年も「コスモスまつり」が開催されます!約100万本のコスモスを楽しめるこのイベントは、2024年9月7日(土)から10月27日(日)までの期間で行われます。見頃となる10月上旬には、ピンクや白の美しい「センセーションMIX」が開花し、訪れる人々を魅了します。 開催日時 2024年9月7日(土)~10月27日(日) 会場 横須賀市くりはま花の国(〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1番地) アクセス 電車: JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」より徒歩約15分 自動車: 横浜横須賀道路を利用の場合、佐原ICから約4km 費用 入園無料 主な見どころ 約1.8haの広大なコスモス園で自由に散策が楽しめます 10月上旬には「センセーションMIX」が最盛期を迎えます 毎年人気の「無料花摘み大会」は10月26日(土)・27日(日)開催 早朝の来園もおすすめ。24時間開園しています 問い合わせ先 横須賀市くりはま花の国 管理棟 指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ 電話番号:046-833-8282 関連リンク 横須賀市くりはま花の国 公式ウェブサイト
詳細はこちら
2024年10月19日(土)と20日(日)の両日、藤沢駅前広場で「FUJISAWA BREAD MARKET」が開催されます。このイベントは、一般社団法人藤沢駅周辺地区エリアマネジメントの主催で行われ、パンに特化したマーケットとなっています。 「FUJISAWA BREAD MARKET」は「Design our neighborhood.(マーケットでまちをデザインする)」をコンセプトにしており、毎月第3土曜日と日曜日にサンパール広場(藤沢駅北口)で開催されるフレッシュ・マーケット「MARKET251」のスピンオフ企画です。今回で3回目となるこのイベントには、個性派アルティザンベーカリー、ベーグル、ドーナッツ、焼き菓子、パンと相性の良いチーズやシャルキュトリ、国産ハチミツ、飲料の専門店などが出店予定です。購入したパンやサンドイッチ、出来立てピザやホットドッグをクラフトビールや煎れたてコーヒーと一緒に、会場内のラウンジや芝生エリアで楽しむことができます。 開催日時 2024年10月19日(土) & 20日(日) 10:00-14:00 ※10月19日(土)は強南風予報の為、会場の特性上安全を考慮し中止となりました。 10月20日(日)は開催いたします。 会場 サンパール広場(藤沢駅北口) 出店数 ベーカリー、ベーグル、サンドイッチ、焼菓子専門店 約25店舗/各日 パンと相性の良い食材・飲料専門店 約5店舗/各日 主催 一般社団法人藤沢駅周辺地区エリアマネジメント 企画運営 株式会社角若松 お問い合わせ FUJISAWA BREAD MARKET事務局 iho.nakano@kadowakamatsu.com 電話: 080-4625-7481 関連リンク FUJISAWA BREAD MARKET 公式インスタグラム
詳細はこちら
鎌倉市の鎌倉国宝館にて、特別展「国宝 鶴岡八幡宮古神宝」が開催されます。この展覧会は、800年の伝統を今に伝える鶴岡八幡宮の例大祭の時期に合わせて行われ、多くの歴史的な宝物が一堂に展示されます。 開催期間 2024年9月7日(土曜日)~10月14日(月曜日) 開館時間 9時00分~16時30分(入館は16時00分まで) 休館日 9月9日(月) 9月17日(火) 9月24日(火) 9月30日(月) 10月7日(月) 観覧料 一般:500円(400円) 小・中学生:250円(150円) ※括弧内は20名以上の団体料金です。 ※鎌倉市民、身体障がい者手帳の交付を受けた方と付き添い1名、鎌倉市に通学している方は無料 会場 鎌倉国宝館(〒248-0005 鎌倉市雪ノ下2-1-1) 主な出品予定作品 国宝・籬菊螺鈿蒔絵硯箱(鶴岡八幡宮) 国宝・沃懸地杏葉螺鈿太刀拵(鶴岡八幡宮) 国宝・沃懸地杏葉螺鈿平胡籙(鶴岡八幡宮) 国宝・朱漆弓(鶴岡八幡宮) 国宝・黒漆矢(鶴岡八幡宮) 重要文化財・弁財天坐像(鶴岡八幡宮) 総展示数:約30点 お問い合わせ 教育文化財部生涯学習課鎌倉国宝館 電話番号:0467-22-0753 メール:kokuhoukan@city.kamakura.kanagawa.jp 関連リンク 鎌倉市公式サイトの特別展「国宝 鶴岡八幡宮古神宝」について
詳細はこちら
今年も藤沢市で秋の風物詩「藤沢市民まつり」が開催されます。今年で49回目を迎える藤沢市最大級のこのイベントは、市内各所で多彩なプログラムが用意されており、市民だけでなく観光客にも大いに楽しめる内容となっています。 開催日時 2024年9月21日(土) 2024年9月22日(日) 2024年9月28日(土) イベント見どころ 藤沢市民まつりは、市内各所(藤沢エリア・遠藤・御所見エリア・遊行寺エリア)で行われ、各種出店や市民公募ステージなどが催されます。特に注目すべきは、22日に行われるメインイベント「南北大パレード」で、約1万人が参加する盛大な行事となっています。 参加できるコンテンツ 出店やパレードの観覧 ベビーカー大行進(要事前申し込み) 遊行寺会場での和装体験や昔ながらの屋台 時間 各会場・各日で異なりますので、詳細はHPをご確認ください。(9月初旬には公開予定) 場所 藤沢駅周辺(21日・22日) 秋葉台公園(21日のみ) 遊行寺(28日のみ) 問い合わせ先 藤沢市民まつり事務局 TEL:070-4713-1879 FAX:0466-27-8664 Email:matsuri@fujisawa-cci.or.jp
詳細はこちら
2024年11月8日から11月12日までの5日間、津久井浜海岸にて「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」が開催されます!本大会は世界のトッププロが参戦するワールドツアーの最終戦となり、全世界から注目を集めます。 大会では、競技観戦以外にも飲食ブースや体験イベント、さらにSDGsへの取り組みイベントも多数実施予定です。ウインドサーフィンに興味がある方から初心者まで楽しめる内容になっていますので、ぜひお越しください。 開催日時 2024年11月8日(金)~11月12日(火) 会場 津久井浜海岸(神奈川県横須賀市津久井浜1丁目周辺) 主催 ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会 お問い合わせ 三浦市役所 経済部 もてなし課(観光担当) 電話番号:046-882-1111(内線77323・77324) ファックス番号:046-882-5010 関連リンク ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 公式サイト
詳細はこちら
2024年10月6日(日)、横須賀市にて第23回よこすかさかな祭りが開催されます!このイベントでは地元の魚介類を「見て、食べて、買って、遊んで、学べる」さまざまな体験ができ、小さいお子様から年配の方まで楽しめる内容が盛りだくさんです。 開催日時 2024年10月6日(日曜)7時00分~12時00分(雨天決行・荒天中止) 開催場所 株式会社横須賀魚市場(〒238-0013 横須賀市平成町3-5-1) アクセス 電車・徒歩でお越しの場合 京急線横須賀中央駅付近から会場(横須賀魚市場)直通の無料送迎バスあり 会場最寄り駅の京急線堀ノ内駅からは徒歩9分 車でお越しの場合 臨時駐車場として平成ふ頭(エイヴイ裏)または東京九州フェリー前の駐車場をご利用ください 東京九州フェリー前から会場直通の無料送迎バスあり 公共の交通機関のご利用を推奨します。 イベント内容 見るイベント めずらしい魚の展示 マグロの踊る解体ショー 食べるイベント 炭火焼さんまチャリティー販売 地産地消グルメコーナー おさかな親善大使による地魚無料試食会 学ぶイベント 横須賀市漁業振興協議会 さかなのさばき方教室 おさかなスタンプラリー 遊ぶイベント 親子でエギ色塗り体験 お絵描きコーナー めずらしい魚の目方当てクイズ さかなのタッチングプール 買うイベント せり販売 魚介類の特価朝市 出店コーナー 注意事項 ペット(犬・猫等)の入場は保健所の通達によりお断りします。 ゴミは所定の場所に捨ててください。 オムツ等はお持ち帰りください。 お問い合わせ よこすかさかな祭り実行委員会事務局(株式会社横須賀魚市場) 電話番号:046-825-4111 関連リンク 横須賀市公式ホームページ
詳細はこちら
2019年に横須賀の無人島猿島でスタートした夜間芸術祭「SENSE ISLAND」が、横須賀市街地にエリアを拡げ「SENSE ISLAND/LAND」として、2年ぶりにリニューアル開催されます。「SENSE ISLAND/LAND」は、夜間だけでなく日中も楽しめるアートイベントとして開催されます。 開催概要 名称:SENSE ISLAND/LAND|感覚の島と感覚の地 2024 会場:猿島および横須賀市街地(神奈川県) 会期:2024年10月26日(土曜日)から12月15日(日曜日) 猿島会場:金曜、土曜、日曜及び祝日の夜間 市街地会場:会期中の日中(各施設の利用時間に準ずる) 内覧会:2024年10月25日(金曜日)ご招待者のみ ※荒天の場合は中止し、10月26日(土曜日)に招待者ツアーを実施 プロデューサー 齋藤精一(パノラマティクス主宰) ゲストキュレーター 青木彬(インディペンデント・キュレーター) 参加アーティスト ARu(松島宏佑/雪野瞭治/藤本雅司) 碓井ゆい 菊池宏子 キュンチョメ 齋藤精一 SIDE CORE 玉山拓郎 チェ・ジョンファ TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH(濱本奏/前田梨那/松原茉莉/山本華) 水戸部春菜 三原聡一郎 薬王寺太一 山本愛子 パフォーマンスアーティスト asamicro 梅川壱ノ介 オル太 寺尾紗穂 灰野敬二・蓮沼執太 チケット情報 チケットは9月中下旬に発売開始予定です。参考リンク先のウェブサイトをご覧ください。 問い合わせ先 Sense Island実行委員会事務局 横須賀市文化スポーツ観光部企画課  046-822-8427【平日9:00~17:00】 関連リンク SENSE ISLAND/LAND 2024 公式ページ
詳細はこちら
2024年10月6日(日)に横須賀魚市場にて、「第23回よこすかさかな祭り」が開催されます! 地元の魚介類を「見て、食べて、買って、遊んで、学べる」よこすかさかな祭りが開催されます。特価朝市やマグロ解体ショー、魚のタッチプールなど、小さいお子様から年配の方まで楽しめるイベントです。 せり販売 珍しい魚の展示 炭火焼さんまチャリティー販売 親子でエギ色塗り体験 さかなのさばき方教室 集めて楽しいおさかなスタンプラリー などなど、楽しい企画も盛りだくさん! 日曜日の朝は少し早起きして、活気ある魚市場へ、家族みんなで遊びに行こう! 開催日時 2024年10月6日(日曜日)7時00分~12時00分(雨天決行・荒天中止) 開催場所 株式会社横須賀魚市場(〒238-0013 横須賀市平成町3-5-1) イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ イベントに関するお問い合わせは、よこすかさかな祭り実行委員会事務局(株式会社横須賀魚市場)へ。 TEL:046-825-4111 関連リンク 横須賀市「第23回よこすかさかな祭り」
詳細はこちら
2024年9月7日(土)、神奈川県小田原市にある小田原三の丸ホールの小ホールにて、「アルコイリスギター教室 第19回発表会」が開催されます。クラシックギター教室の発表会として、創立15周年を迎えるアルコイリスギター教室の生徒たちが見事な演奏を披露します。 開催日時 2024年9月7日(土) 12:30~16:00(12:00 開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール(〒250-0014 神奈川県小田原市本町1丁目7-50) 料金 全席自由:入場無料 演目・曲名 禁じられた遊び ラグリマ アルハンブラの想い出 主催 / 問い合わせ先 アルコイリスギター教室 TEL:0465-34-5536 Mail:arco_iris_guitarra@yahoo.co.jp アルコイリスギター教室 公式ホームページ Instagram:@arcoiris.guitarra 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
湯河原町に所在する町立湯河原美術館の1階カフェ「MUSEUM CAFE and garden」にて、月乃カエル氏の個展「WONDERFUL WORLD」が開催されます!この展示会は2024年10月3日(木)〜10月31日(木)の期間中に行われます。美術館カフェの素敵な雰囲気の中で、月乃カエル氏の独特なアート作品を鑑賞することができます。アート好きの方はもちろん、湯河原町の魅力を感じたい方にもぜひ足を運んでいただきたいイベントです。 開催日時 2024年10月3日(木) - 10月31日(木) 会場 MUSEUM CAFE and garden(町立湯河原美術館内) お問い合わせ 0465-63-8686(MUSEUM CAFE and garden) 関連リンク 湯河原温泉公式観光サイト
詳細はこちら
2024年10月6日(日)に茅ヶ崎市清水谷で定例観察会が開催されます。茅ヶ崎市が特別緑地保全地区に指定しているこの場所で、自然の美しさや重要性を体感できるイベントです。当日は長袖・長ズボン、長靴を持参の上、市民の森駐車場に集合してください。未就学児から大人まで参加可能で、自然保護の大切さを学ぶ良い機会です。 開催日時 2024年10月6日(日曜日) 9時30分~12時00分 会場 清水谷(茅ヶ崎市特別緑地保全地区) 内容 市の特別緑地保全地区に指定されている清水谷で定例観察会を開催します。当日は長袖・長ズボン・長靴を持参のうえ、市民の森駐車場に集合してください。毎週火曜日に保全作業(草刈りや落ち葉掻きなど)を実施しています。ご興味のある方はお問い合わせください。 講師 清水谷を愛する会会員 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 申込み・お問い合わせ 清水谷を愛する会 平石 0467-83-3366 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
⻄武グループのコンテンツ創造企業 株式会社ブルーミューズ(本社:東京都豊島区、代表取締役:安孫⼦ 学)は一般社団法人サップリーグジャパン、大磯プリンスホテルと連携し、9月28日(土)、29日(日)に大磯ロングビーチでSUPレース大会「BlueMUSE Cup&SUP体験会」を開催いたします。このイベントでは、個人レースやチームレース、初心者やお子さまでも楽しめるSUPコンテンツのエントリー受付を開始しました。 SUPはスタンドアップ・パドルボード(Stand-Up-Paddle board)の略称で、ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むウォーターアクティビティです。SUPボードは安定感があり初心者でも気軽に楽しめるため、レジャーアクティビティとして知られるほか、近年はスピードやパドリングスキルを競う競技スポーツとしても注目されています。 開催日時 2024年9月28日(土)、29日(日) 会場 大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) 駐車場 大磯ロングビーチ第二駐車場をご利用ください(一日1台1,000円(税込))。 SUPイベント実施概要 9月28日(土) 8:00~ ソロレース 500mタイムトライアル 参加費:小学生/ビギナー/学生:4,000円 一般/マスターズ:5,000円 13:30~ チームリレー 3人1チーム 1周500m×3周のチームリレー 参加費:1チーム9,900円 ※特別割引 ソロレース出場者がエントリーする場合:1チームあたり6,600円 9月29日(日) 8:00~ デフサップレース 3周(1.5km)レース 参加費:4,400円 9:00~ インクルハブSUP体験会 (平塚市内の特別支援学校在籍の方向けにSUP体験会を実施) 参加費:無料 11:00~ SUP体験会 各回40名 参加時間:11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~の計6回 参加費:一般3,000円/大磯町民または平塚市民、2,000円/SEIBU PRINCE CLUB会員2,000円 17:00~ ビギナー親子レース 1艇のSUPボードに2人で乗るタンデムレース500m 参加費:3,300円 SUP以外のコンテンツも予定しており、大人から子供までファミリーで楽しむことができるイベントをご用意しています。詳細が決定次第、Webサイトhttps://www.bluemusecup.com/でお知らせいたします。 エントリー方法 https://www.bluemusecup.com/よりコンテンツ毎のお申込みください。事前のクレジットカード決済が必要です。 湘南エリアの美しい自然を楽しみながら、SUP体験とレースの興奮を味わうことができるこの機会をお見逃しなく! 問い合わせ先 一般社団法人サップリーグジャパン/株式会社ブルーミューズ ※お問い合わせはこちらから
詳細はこちら
小田原市の小田原城址公園二の丸広場にて、2024年10月5日(土)・6日(日)の2日間、「第22回小田原おでん祭り」が開催されます! 小田原と言ったら、やはり「小田原おでん」。 市内の有名店の美味しいおでんが小田原城二の丸広場に集結! ここに来れば歩き回らなくても、「小田原おでん」の全てがわかる! また、飲食スペースがあるので、いろんなお店のおでんを購入し、椅子に座ってお酒と一緒に、などといったことも可能! おでんの他にも美味しいおつまみが販売されるので、1日いても飽きませんよ! 関東屈指の名城”小田原城”を眺めつつ、美味しいおでんをほおばり、ゆっくり過ごす。 そんな素敵な体験ができる魅惑の2日間! 秋のイベントは、断然「小田原おでんまつり」がオススメですよ! 開催日時 2024年10月5日(土)・6日(日) 会場 小田原城址公園二の丸広場 主催 小田原おでんまつり実行委員会 お問い合わせ 080-6500-1750 関連リンク 一般社団法人 小田原市観光協会「小田原おでんまつり」
詳細はこちら
9月7日(土)〜10月27日(日)の期間、横須賀市の「くりはま花の国」にて コスモスまつりが開催されます! くりはま花の国では、コスモスの見頃にあわせてコスモス園がオープンします。 コスモスをはじめ、園路花壇、ハーブ園、四季の花壇などに咲く秋の花々を楽しむことができるほか、10月19日と20日には、射的や輪投げができる「こども縁日」(対象:3才~小学生※未就学児は要保護者同伴)などが行われます。 10月26日と27日の14時から16時には、恒例の「コスモスの花摘み大会」が催されます。 美しいコスモスに囲まれながら写真を撮ったり、ゆっくり眺めたり… 秋ならではの横須賀観光をお楽しみください! 開催期間 2024年9月7日〜10月27日 イベント情報 こども縁日 開催日:10月19日・20日 対象:3才~小学生(未就学児は要保護者同伴) コスモスの花摘み大会 開催日時:10月26日と27日の14時から16時 会場・お問い合わせ くりはま花の国 所在地: 〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1 電話番号: 046-833-8282
詳細はこちら
2024年9月15日(日)、東京湾フェリーで「黒船で行く!横浜港特別クルーズ」が開催されます!このクルーズでは、ペリー来航170周年を記念し、当時の「サスケハナ号」とほぼ同じ大きさの「しらはま丸」で横浜港を周遊します。横浜開港祭も同日開催のため、より賑やかなみなとみらいを海上から楽しむことができます。 開催日時 2024年9月15日(日) 集合・受付 久里浜港からご乗船: 久里浜港ターミナルにて8時30分〜9時40分の間に受付をお済ませください。10時00分にご乗船いただきます。 金谷港からご乗船: 金谷港8時15分便にご乗船いただきます。久里浜港下船後、受付をお済ませください。 参加費 大人:7,700円 小学生:5,000円 幼児:大人1名につき1名無料 ※税込み価格です。 ※クルーズ乗船代、黒船ペルリ弁当、ガイド代、保険代が含まれています。 みどころ 第一海堡・第二海堡を横目に、横浜ベイブリッジをくぐる。 横浜港、山下公園、大さん橋、みなとみらいを望む。 フェリー名物「黒船ペルリ弁当」を参加者全員に配布。 横浜港の解説(木村尚先生)やフラショー・ミニコンサート、大抽選会を開催。 船内売店では黒船関連のお土産品を販売。 お申込み方法 お電話(046-830-5622)もしくは「東京湾フェリー オンラインショップ」にてお申込みください。 その他 クルーズ参加にはペット同伴は不可。 催行・中止の決定は9月11日(水)15:00にホームページにてお知らせ。 最終のご案内はクルーズ1週間前に郵送。 お問い合わせ 東京湾フェリー株式会社 電話:046-830-5622 関連リンク 東京湾フェリー オンラインショップ
詳細はこちら
2025年1月11日(土)~1月27日(月)に、横須賀美術館にて「第77回児童生徒造形作品展」が開催されます! 横須賀市では、図工・美術教育において60年以上にわたり、小学校・中学校・高等学校と教育委員会が連携して意欲的な表現や自分らしい工夫ができる子どもの育成を目指し、研究を重ねてきました。毎年その成果の一部として、日々の授業の中で制作された作品をこの「児童生徒造形作品展」として発表しています。今年も市立幼・小・中・高・ろう・養護学校の計73校園より選抜された、平面作品や立体作品、共同作品など約3,000点の作品が展示されます。 この展覧会は、学校と美術館の教育普及活動の連携をさらに深めるために行われており、子どもたちへの造形教育・美術館教育を推進する重要なイベントです。ぜひ多くの方に足を運んでいただき、子どもたちの夢あふれる作品をご覧ください。 開催日時 2025年1月11日(土)~1月27日(月) 開館時間:10:00~18:00 休館日:なし 会場 横須賀美術館(〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地) 観覧料 無料 ※ただし、所蔵品展・谷内六郎館をご覧になる場合は有料です。 主催 横須賀市教育委員会 横須賀美術館 横須賀市造形教育研究会 お問い合わせ 横須賀美術館 〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 TEL: 046-845-1211(代表) 関連リンク 横須賀美術館 公式サイト
詳細はこちら
三崎下町商店街にて、昭和レトロ港町灯りのイベント『灯ろうナイトウォ ーク』が、2024年10月5日・6日に『みうら夜市』と同時開催されます! ~昭和レトロ港町に灯りとアート~ 昭和レトロな雰囲気が残った三崎下町商店街に灯りとアートをインストールしてその魅力を楽しんでみましょう! 現代美術家の倉重光則さんのアート作品と三崎小学校全校生徒が参加して作った大漁旗灯ろうがまちをライトアップします。大漁旗の極彩色がゆらめく灯ろうに誘われ、エキゾチックな夜市を巡るナイトウォークで初秋の港町を満喫してください。 見どころをチェックしましょう! 倉重光則さんのアート作品は「海南神社」と「本瑞寺」に設置されます。​ ​​会場となる三崎下町商店街についてはこちらを>>>​ 現在、三崎下町の市民有志と國學院大学観光まちづくり学科椎原ゼミの学生の皆さんが見どころを紹介するマップを作成中!乞うご期待! 開催日時 2024年10月5日・6日 会場 三崎下町商店街 お問い合わせ 部署名:経済部もてなし課 電話番号:046-882-1111 メールアドレス:keizai0101@city.miura.kanagawa.jp 関連リンク 三浦三崎ナイトイベント
詳細はこちら
「みうら夜市」5年ぶりの開催が決定しました! これまでは毎年8月、お盆の時期に開催していましたが、今年は10月5日(土曜日)6日(日曜日)に実施されます。 みうら夜市は、三崎下町で行われる「食」をテーマとしたイベントです。この機会に、新たな三浦の名物に出会えるかもしれません! お持ち帰りでも、食べ歩きでも楽しめるイベントになっています! 2日間開催されますので、涼しい秋の夜長を家族や友人と一緒に「みうら夜市」で楽しんでください! ぜひお越しを! 開催日時 2024年10月5日(土曜日)、6日(日曜日)各日16時~21時 会場 三崎下町商店街(西銀座通り・三崎銀座通り・入船すずらん通り・日の出通り) 主催等 主催 みうら夜市実行委員会 共催 (協)三浦市商店街連合会、三浦市 イベントに関するお問い合わせ 部署名:経済部もてなし課 電話番号:046-882-1111 メールアドレス:keizai0101@city.miura.kanagawa.jp 関連リンク 三浦市「第16回(2024年度)みうら夜市の開催について」
詳細はこちら
2024年11月20日(水曜日)に、茅ヶ崎市鶴嶺公民館が主催する「大磯神揃山・六所神社を巡る」散策ツアーが開催されます。このイベントは、国道1号に沿って大磯の歴史と自然を楽しむ4時間のツアーで、一般の大人とシニアの方が対象です。 内容 この散策ツアーでは、大磯の「神揃山(かみそろいやま)」や「六所神社」などの歴史的なスポットを訪れます。また、戦後復興に尽力した吉田元総理の「旧吉田茂邸」も見学します。浜降祭が始まるきっかけとなった国府祭(こうのまち)が執り行われるエリアを巡るため、文化と歴史に触れることができます。 開催日時 2024年11月20日(水曜日) 8時30分~12時30分(大磯駅8時30分集合) ※雨天の場合は11月27日(水曜日)に延期します。 集合場所 JR東海道線 大磯駅 駅前 持ち物 飲み物 歩きやすい靴 帽子などの日よけ対策 申込み方法 申込みは10月1日(火曜日)〜10月13日(日曜日)までに公民館のHPの申し込みフォーム、または電話・窓口(9時〜17時)にて行うことができます。定員は抽選で12名となり、結果は郵送でお知らせします。 連絡事項 雨天の場合は、11月27日(水曜日)に延期します。延期のお知らせは11月19日(火曜日)の17時までに、電話で連絡いたします。 現地は概ね平坦ですが、履きなれた靴でご参加ください。 大磯駅から神揃山へは、最寄り停留所まで路線バスを利用します。バス代は各自ご負担ください。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 鶴嶺公民館の講座とサークル活動の成果発表
詳細はこちら
古くから独自の発展を遂げてきた日本画。その魅力を堪能できる企画展『日本画ができるまで ― 鏑木清方の制作風景 ―』が、鎌倉市鏑木清方記念美術館で現在開催中です。素材の美しさや画稿からの創意工夫を感じることができるこの展覧会で、清方の創作過程を追いながら日本画の新たな魅力に触れてみませんか? 基本情報 住所: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25 アクセス: JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」下車、小町通りを徒歩7分 電話番号: 0467-23-6405 営業時間: 午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 拝観時間: 30分 入館料: 一般 300円(20名以上の団体料金: 210円) 小・中学生 150円(20名以上の団体料金: 100円) 休館日: 毎週月曜日(9月16日(月・祝)、9月23日(月・祝)、10月14日(月・祝)は開館)、 9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火) お問い合わせ 鎌倉市鏑木清方記念美術館 住所: 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25 電話番号: 0467-23-6405 関連リンク 企画展「日本画ができるまで ― 鏑木清方の制作風景 ― 」 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館
詳細はこちら
新江ノ島水族館で、9月21日(日)に特別なイベント「DarkAquarium -ダークアクアリウム-」が開催されます!このイベントは消灯した水族館の中を、ランタンの灯りだけを頼りに夜の生物を観察するという、幻想的な体験が楽しめるものです。相模湾から太平洋に生息する夜行性の生物や、昼行性の生物たちの夜の姿を見ることができます。 開催日時 2023年9月21日(日)18:00~20:00 会場 新江ノ島水族館(〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1) 参加費 【一般】 大人:3,500円 高校生:3,300円 中学生:3,100円 小学生:2,900円 幼児(3歳以上):2,700円 【えのすい会員】 大人:2,000円 高校生以下:500円 ※3歳未満のお子さまのご参加はご遠慮ください。 参加方法 9月1日(日)よりホームページで受付開始。定員に達し次第受付終了となります。一般先着150名、えのすい会員先着100名。 コンテンツ ランタンの灯りで夜の生物観察 - 普段とは異なる生き物たちの姿を見ることができます。 トリーターによる見どころ生物解説 - 昼と夜の生き物の違いを事前にご案内します。トリーターが巡回し、随時観察の見どころを解説します。 軽食お持ち込み可 - パンやおにぎり、お惣菜、おやつなど軽食のお持ち込みは可能です。オーシャンデッキでお召し上がりください。※雨の場合は2Fロビー 相模湾大水槽前でクイック撮影会 - イベント終了前の30分から、1Fの相模湾大水槽前で記念撮影を行います。スタッフがお客様のスマートフォンで撮影します。 ★おみやげ★ - DarkAquariumオリジナルステッカーとポストカード2種をプレゼント! 注意事項 高校生以下の参加者は18歳以上の保護者の同伴が必要です。 通常営業時間のチケットでは入場できません。 消灯展示の前ではフラッシュ撮影やスマートフォンの光を発するものの使用はご遠慮ください。 貴重品の紛失、損傷、盗難等に関しては一切の責任を負いかねます。 新江ノ島水族館には専用の駐車場はありません。周辺の有料駐車場を利用してください。片瀬海岸地下駐車場はイベント後閉場となり出庫できなくなりますのでご注意ください。 関連リンク 新江ノ島水族館イベント詳細ページ
詳細はこちら
2024年9月14日(土)から、小田原市公設水産地方卸売市場にて「セリ市見学と漁港の朝メシツアー」が開催されます!このツアーでは、市場の活気あるセリの様子を見学した後、その日獲れたばかりの新鮮な地魚を使った「漁港の朝メシ」を楽しむことができます。11月と12月にも各月2回実施される予定です。 開催日時 9月14日(土) 9月28日(土) 10月5日(土) 10月19日(土) 集合時間:午前5時15分(解散時間:午前8時頃) 会場 小田原市公設水産地方卸売市場2階特設駐車場(〒256-0812 神奈川県小田原市早川1-10-1) 内容 活魚セリ見学 鮮魚セリ見学 陸送品売場見学 漁港周辺のまち歩き 朝食 費用 5,000円/1人 6歳未満のお子様は2,000円/1人 定員 各回10人(申込先着順) 申込方法 「小田原まちあるき実行委員会ホームページ」内の予約システムからお申し込みください。 問い合わせ先 小田原市経済部 水産海浜課 電話番号:0465-22-9227
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に、横須賀市内に在住または在学の小・中学生とその保護者を対象とした「ファミリー向けバスツアー」が開催されます。このツアーでは、復元された横須賀製鉄所の副首長ティボディエの官舎「ティボディエ邸」と、1892(明治25)年から1895(明治28)年にかけて陸軍が建設した西洋式の砲台である「千代ヶ崎砲台跡」を見学します。歴史を感じるスポットを親子で楽しむ貴重な機会です。 開催日時 2024年10月19日(土)9時00分〜12時00分 スケジュール 9:00 ティボディエ邸集合、見学 10:00 ティボディエ邸出発 10:30 千代ヶ崎砲台跡到着、見学 11:30 千代ヶ崎砲台跡出発 12:00 ティボディエ邸到着、解散 費用 200円(高校生以下無料) 募集人数・定員 抽選20人 対象 市内在住または在学の小・中学生とその保護者 持ち物・服装等 動きやすい靴 申込方法 必要項目をネット申し込みかコールセンターへ ※詳細は下記の関連リンクからご確認下さい。 申込受付期間 2024年9月11日~2024年9月26日 案内通知 10月3日(木)までに当選・落選者全員に通知を郵送 注意事項 千代ヶ崎砲台跡の見学について 未就学児の参加は可能ですが、安全面にはご注意ください。 ベビーカー、車椅子でのご参加の場合、砲座内の見学はできませんので、予めご了承ください。 お問い合わせ 文化スポーツ観光部文化振興課 横須賀市小川町11番地 本館3号館4階 電話番号:046-822-9478 内線:3022 ファクス:046-824-3277 関連リンク 横須賀市 公式サイト
詳細はこちら
2024年10月26日(土)に、横須賀市内在住または在学の小・中学生とその保護者を対象としたファミリー向けバスツアーが開催されます。このツアーでは、横須賀製鉄所の副首長・ティボディエの官舎を復元したティボディエ邸と、明治32年から100年以上にわたり多くの艦船が建造・修理された浦賀ドックの見学が行われます。 開催日時 2024年10月26日(土) 9:00~12:00 集合場所 ティボディエ邸・浦賀ドック 対象 市内在住または在学の小・中学生とその保護者 注意:浦賀ドックの安全上の理由により、未就学児は参加できません。 募集人数・定員 抽選20人 スケジュール 9:00 ティボディエ邸集合、見学 10:00 ティボディエ邸出発 10:30 浦賀ドック到着、見学 11:30 浦賀ドック出発 12:00 ティボディエ邸到着、解散 費用 200円(高校生以下無料) 持ち物・服装 動きやすい靴 事前申込 有り 申込方法 ネット申し込みか、コールセンターへ必要項目をお伝えください。 申込受付期間 2024年09月11日~2024年09月26日 案内通知 10月3日(木)までに当選・落選者全員に通知を郵送します。 注意事項 浦賀ドックの見学について、足元の悪いエリアや階段の昇降があるため、安全上、未就学児はご参加いただけません。 介助なしで歩行できない方は、見学エリアが制限される場合があります。 お問い合わせ 文化スポーツ観光部文化振興課 住所: 横須賀市小川町11番地 本館3号館4階 電話番号: 046-822-9478 ファクス: 046-824-3277 関連リンク 詳細はこちら
詳細はこちら
平塚市漁業協同組合が主催する「地どれ魚直売会」が9月28日(土)に開催されます。鮮度抜群の魚を購入できる貴重な機会ですので、ぜひお立ち寄りください。 開催日時 2024年9月28日(土) 10時販売開始 会場 平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)荷捌き施設 アクセス 車でお越しの方は平塚漁港駐車場をご利用ください。お買い物を頂きました方には、200円分の割引券(車1台につき)を発行いたします。11時を目安に出庫するようにご協力お願いします。 9:00から整理券の配布が始まります。整理券を受け取った方は周辺にてお待ちください。 注意事項 台風などの影響で中止となる場合がございます。最新情報は公式サイトをご確認ください。 希望の品物がある場合は、若い番号の方から順にお買い物いただけます。 主な出品物 地どれ鮮魚・活魚(定置網、湘南しらすなど) 干物(須賀湊の開き干し) 燻製(須賀湊の燻し魚) シラス各種(生しらす、釜揚げしらす、シラス干し、沖漬けしらす) お問い合わせ 詳細やご不明点については、公式サイトをご確認ください。 関連リンク 平塚市漁業協同組合 地どれ魚直売会 公式サイト
詳細はこちら
茅ヶ崎市香川公民館が主催する「香川健康ウォーク」が10月10日(木曜日)に開催されます。 このイベントでは、二宮金次郎の生家や遺跡を巡るウォーキングを楽しみながら、彼の業績や生い立ちについて学ぶことができます。 歩行距離は約6.5キロメートルあり、茅ヶ崎市役所から出発し、小田原城で解散となります。 開催日時 2024年10月10日(木曜日) 8時15分〜14時30分 集合場所 茅ヶ崎市役所前広場 解散場所 小田原城(希望者には小田原駅まで案内を行います。) 内容 茅ヶ崎市役所(マイクロバス利用)〜小田原市尊徳記念館〜尊徳生家〜二宮総本家屋敷跡〜酒匂川松苗碑〜善栄寺(尊徳の墓)〜報徳二宮神社〜小田原城解散 二宮金次郎の業績や生い立ちを学ぶ 歩行距離: 約6.5キロメートル 講師 ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会メンバー 対象 18歳以上でアップダウンを含む6.5キロメートルを完歩できる方(市内在住、在勤、在学) 定員 18名(先着順) 持ち物 昼食 尊徳記念館拝観料200円 帰り交通費(680円程度) 筆記用具 天候により雨具 歩きやすい服装と靴 申込み 9月15日(日曜日)9時より公民館HPの申込みフォームから お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 香川公民館 〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号 電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681 関連リンク 香川公民館公式ページ
詳細はこちら
2024年11月9日(土)、鎌倉にて「北鎌倉・鎌倉ミュージアム散策」が開催されます。歴史ある小さな博物館を学芸員と一緒に巡り、鎌倉のアートと歴史、そして秋の風景を満喫するイベントとなっています。このイベントでは、鎌倉歴史文化交流館の学芸員である浪川幹夫氏による展示解説や歴史解説を聴くことができます。 開催日時 2024年11月9日(土) 15:00〜 集合場所 北鎌倉 葉祥明美術館 講師 浪川幹夫(鎌倉歴史文化交流館学芸員) 参加費 1,450円 注意事項 要予約 予約受付開始:10月4日(金)11:00〜 先着30名程度 予約は電話受付となります。TEL:0467-24-4860 お問い合わせ 北鎌倉 葉祥明美術館 TEL:0467-24-4860 関連リンク 北鎌倉・鎌倉ミュージアム散策
詳細はこちら
2024年9月22日(日)から23日(月・休)に、小田原三の丸ホールでラニー・ラッカー氏によるゴスペルワークショップ&コンサートが開催されます!日本のゴスペル界の第一人者であるラニー・ラッカー氏から直接指導を受けられるこのワークショップ、そしてその翌日に行われるコンサートでは受講生もステージに立ち、一緒にゴスペルを歌えます。ゴスペル音楽に興味がある方や、一度その魅力を体験してみたい方にぴったりのイベントです。ぜひ足をお運びください。 開催日時 ワークショップ(講習):2024年9月22日(日) 14:30開演(14:00開場) ゴスペルコンサート出演、鑑賞:2024年9月23日(月・休) 14:30開演(14:00開場) コンサート鑑賞のみ:2024年9月23日(月・休) 14:30開演(14:00開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1丁目7-50 料金 ワークショップ&コンサート出演参加者(2日間通し券):5,000円 コンサート鑑賞のみ:大人3,000円、高校生以下2,000円 未就学児ひざ上鑑賞無料 チケット販売 8月22日(木)10時より発売開始 WEB(24時間受付・予約開始初日は10:00〜) 窓口(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休) 出演者 ラニー・ラッカー 東京Voicesゴスペルクワイア 小田原開成I say a little prayerゴスペルクワイア ワークショップ受講生によるクワイア 主催 松井真理MusicSchool お問い合わせ先 松井真理MusicSchool TEL:090-9515-7099(松井) Mail:mkitagaw0719@yahoo.co.jp 関連リンク 小田原三の丸ホール イベントページ
詳細はこちら
2024年8月29日(木)から10月31日(木)まで、江ノ電とグローバルブランドBILLABONGの地域共創プロジェクトが実施されます。江ノ電史上初の試みとして、乗務員や駅員がBILLABONGのデザインを取り入れた特別な制服を着用し、スタンプラリーやコラボグッズの販売など、さまざまな楽しいイベントが盛りだくさんです! 開催内容 乗務員・駅員による期間限定のコラボ制服着用: 2024年8月29日(木)~10月31日(木) 鎌倉高校前駅のコラボ装飾: 2024年8月29日(木)~10月15日(火) スタンプラリー(鎌倉駅、七里ヶ浜駅、江ノ島駅): 2024年8月31日(土)~10月15日(火) コラボ記念Tシャツの発売: 2024年8月30日(金)~ スタンプラリー 鎌倉駅、七里ヶ浜駅、江ノ島駅の3駅を巡ってスタンプを集めると、江ノ電×BILLABONGオリジナルドリンクホルダーがもらえます! 記念Tシャツ コラボレーションを記念して、江ノ電×BILLABONGオリジナルデザインのTシャツが発売されます。シルエットはオーバーフィットで、通気性や保湿に優れたUSAコットンを使用しています。 問い合わせ先 株式会社サニーサイドアップグループ MAIL: billabong_pr@ssu.co.jp TEL: 03-6894-3200 詳細情報 BILLABONGは1973年にオーストラリアで誕生し、湘南に2002年に国内1号店を構えた、海を愛する人々に愛されるブランドです。122年の歴史を持つ江ノ電とのコラボレーションで、「移動のコンテンツ化」という新たな楽しみ方を提案します。
詳細はこちら
茅ヶ崎市美術館では、2024年9月3日(火)から11月10日(日)まで、「柳原良平 ごきげんな船旅」展覧会が開催されます。茅ヶ崎市とホノルル市・郡の姉妹都市友好協定締結10周年を記念するこの展覧会では、柳原良平氏の船旅に関連する作品が展示されます。 開催日時 2024年9月3日(火)-11月10日(日) 休館日:月曜日(9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火) 開館時間 10:00-17:00(入館は16:30まで) 会場 茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3 入館料 一般 800(700)円 大学生 600(500)円 市内在住65歳以上 400(300)円 高校生以下、障がい者およびその介護者は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 本展のみどころ 柳原良平の仕事を知る貴重な機会! 1960年代の船旅の様子をご覧いただけます! 当時の旅行パンフレットを展示し、昭和の旅行気分を体験できます! 関連イベント ワークショップ「ふねのイラストを切り絵にしよう」 講師:若林豊(元中学校美術科教員) 日時:2024年9月29日(日) ①10:30-12:30 ②14:00-16:00 対象:小学生(1・2年生は要保護者同伴) 定員:各回16名(申込制/先着順) 料金:500円 申込方法:9月3日(火)10:00より、電話(0467-88-1177)または美術館受付にて 講演会「文化史からたどる日本人の大好きなハワイの魅力とその秘密」 講師:辻野啓一(JTBツーリズム ビジネスカレッジ特別講師/淑徳大学非常勤講師) 日時:2024年10月12日(土) 14:00-15:00 会場:美術館エントランスホール 定員:先着50名(申込不要) 料金:無料 講演会「柳原良平が乗った! 描いた! 個性豊かな外国客船と船の旅」 講師:志澤政勝(横浜みなと博物館元館長) 日時:2024年10月27日(日) 14:00-15:00 会場:美術館エントランスホール 定員:先着50名(申込不要) 料金:無料 呈茶席 ~茅ヶ崎市×ホノルル市・郡姉妹都市友好協定締結10周年記念~ 講師:坂本宗智(表千家教授 茶道教室「集真藍亭」主宰) 日時:2024年10月20日(日) 10:00-(最終受付14:30、お菓子がなくなり次第終了) 会場:松籟庵(高砂緑地内) 料金:一般 700円、中学生以下300円(申込不要) 詳しくは松籟庵(0467-87-5258)へお問い合わせください。 学芸員によるギャラリートーク 日時:2024年9月15日(日)、11月2日(土) 各日14:00-14:50 会場:美術館展示室 担当:小澤由季(本展担当学芸員) 料金:無料(要観覧券/申込不要) 関連リンク 茅ヶ崎市美術館 プレスリリース
詳細はこちら
2024年10月14日(月・祝)に、小田原市のミナカ小田原 金次郎広場で「とびだせ!マグカル開放区 in 小田原」が開催されます! このイベントは、神奈川県が文化芸術の魅力で人々を引きつけ、地域のにぎわいを創出する取り組み「マグカル」の一環として行われます。本年度から新たに始まったこの取組は、今回が第二弾となります。 日本大通りでのイベントが好評だったため、県内各地での拡大開催が決定しました。年間5回程度の開催が予定されており、小田原市での開催はその第二弾です。音楽やダンスなどのパフォーマンスが披露され、誰でも無料で観覧できます。属する地域や文化を肌で感じながら、アートと触れ合う充実した時間を過ごしてみませんか? 開催日時 2024年10月14日(月曜日・祝日)11時~17時(予定) 会場 ミナカ小田原 金次郎広場 住所:小田原市栄町1丁目1番15号 ミナカ小田原 小田原新城下町3F 後援 小田原市 出演者情報 決定次第、「とびだせ!マグカル開放区」特設サイトに掲載されます。詳細はこちら。 出演申込み 出演を希望される方は、このリンクからお申し込みください。締切は2024年9月20日(金曜日)です。応募多数の場合は抽選となります。 観覧について 観覧は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。 問い合わせ先 神奈川県文化スポーツ観光局 マグカル担当課:045-285-0760 文化課マグカル推進グループ:045-285-0219
詳細はこちら
湘南エリアの真髄を体感できるイベント「湘南邸園文化祭2024」が、9月8日(日)にキックオフイベントを迎えます。今年で19回目を迎える湘南邸園文化祭は、湘南エリアの12市町で開催され、地域文化を祝う祭典です。今年は一般社団法人「三淵邸・甘柑荘保存会」が初めて参加し、歴史的建造物の魅力を発信します。 イベント詳細 日時:2024年9月8日(日) 13:30~16:30(13:00開場) 会場:板橋公民館 第1部:13:30~13:50 キックオフ記念式典 第2部:14:00~16:00「小田原の別邸文化を訪ねるまちあるき」 参加者は明治時代に築かれた小田原の歴史的建造物を巡り、歴史と文化を体感することができます。松永安左ヱ門の松永記念館や、皆春荘、甘柑荘などを訪れるコースが設定されています。 まちあるきコース 板橋公民館 松永記念館 共壽亭(山月)門前 皆春荘 古稀庵 小田原用水 甘柑荘 参加費 3,000円(資料代、お茶・菓子代、入館料含む) ※第1部のみ参加は無料です。 定員 第1部:30名 第2部:40名 主催 一般社団法人三淵邸・甘柑荘保存会/NPO法人小田原まちづくり応援団 共催 湘南邸園文化祭連絡協議会 お問い合わせ 湘南邸園文化祭連絡協議会 電話: 045-341-0087 メール: shonan.teien2006@gmail.com 一社)三淵邸・甘柑荘保存会 メール: kankan.odw@gmail.com
詳細はこちら
毎年恒例の寒川神社例祭では、9月19日午後2時よりご本殿西側馬場にて「流鏑馬神事」が行われます。流鏑馬は鎌倉時代から続く伝統的な神事で、現在は武田流(社)大日本弓馬会により奉納されます。 開催日時 2024年9月19日(水) 午後2時開始 会場 寒川神社馬場(〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916) アクセス JR相模線 寒川駅から徒歩20分 お問い合わせ 電話: 0467-75-0004 ホームページ 寒川神社公式サイト 関連リンク 寒川観光協会公式サイト
詳細はこちら
2024年10月1日(火)、浦賀コミセン分館にて待望の歴史講座「海と陸からみる浦賀ドック」が開催されます。この講座では、浦賀ドックの歴史と魅力をトライアングル専任ガイドが詳しく案内し、さらにキャプテンペリー号で浦賀湊をクルーズしながら、海上からドックの見学を行います。浦賀の歴史に触れ、その魅力を再発見する絶好の機会です。 開催日時 2024年10月1日(火)13時30分〜15時00分(荒天の場合、予備日2024年10月3日(木)) 会場 浦賀ドック(〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀7-2-1) 参加費 1,000 円(保険料込み) 定員 抽選40名 申込方法 以下のいずれかの方法でお申し込みください。応募者多数の場合は抽選となります。 Eメール:uragabunkan.kouza@gmail.com 電子申請・往復はがき・来館(返信用はがき持参) ※返信用はがきには、宛先としてご自分の住所・氏名をお書きください。 必要事項 講座名「海と陸から見る浦賀ドック」 氏名(フリガナ) 年齢 住所 電話番号 申し込み・お問い合わせ 浦賀コミュニティセンター分館 〒239-0822 神奈川県 横須賀市浦賀7-2-1 TEL/FAX: 842-4121 Eメール:uragabunkan.kouza@gmail.com ※申し込みは2024年8月1日より開始 締切り 2024年9月19日(木)必着 注意事項 ドック内は足元が悪いので、歩きやすい靴でお越しください。 連名でも申し込み可。同伴者全員の氏名・年齢・住所・電話番号をご記入ください。 関連リンク 浦賀コミュニティセンター分館だより
詳細はこちら
横須賀美術館は、神奈川県道路公社とタイアップして、「三浦縦貫道路を利用して三浦半島を回遊しよう!イベント」を開催します。 横須賀美術館におけるイベントの概要 実施期間: 8月18日~9月1日「エドワード・ゴーリーを巡る旅」開催中 9月14日~9月30日「瑛九―まなざしのその先に―」開催中 ※予定の配布数が終了した場合、実施期間中でも終了することがあります。 進呈するもの 三浦縦貫道路のイベント通行券(普通車1回分。※軽自動車、中型車含む) 進呈の条件 期間中、企画展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」「瑛九―まなざしのその先に―」を観覧した方 横須賀美術館の駐車場を利用してチケット売り場で駐車券を提示した方 進呈場所 横須賀美術館 チケット売り場 お問い合わせ 横須賀美術館 〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 TEL: 046-845-1211(代表) 関連リンク 横須賀美術館 公式ウェブサイト
詳細はこちら
10月19日(土)、小田原市の三の丸ホール大ホールにて、第63回外国人による日本語弁論大会が開催されます。この大会は、多文化共生の地域社会の実現を目指し、外国人から広く意見や考えを聞き、他の国や地域の文化に触れることで、市民に多文化共生に対する意識を高め、国際交流の活性化を図るために行われます。観覧者や出場者を募集していますので、興味のある方は是非ご参加ください。観覧には事前申込が必要ですので、ご注意ください。 開催日時 2024年10月19日(土) 午後1時〜5時(開場 午後0時30分) 会場 三の丸ホール大ホール 内容 第1部: 開会式、スピーチコンテスト 第2部: 開催地アトラクション、審査発表、表彰、閉会式 費用 無料(要事前申込。入場には入場整理券が必要です。) 定員 700名(応募多数の場合は抽選) 観覧者募集 申込方法: 市ホームページの申込フォーム、FAX、メールまたはハガキにて(9月30日(月)必着)。1件につき2名まで申込可。 氏名(フリガナ)、住所、電話番号、メールアドレスを記載の上、お送りください。 FAX: 0465-33-1526 メール: cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp 宛先: 〒250-8555 小田原市荻窪300番地 文化政策課 外国人による日本語弁論大会担当宛 出場者募集 出場資格 母語が日本語以外であること 大会当日の年齢が満15歳以上であること 過去にこの大会で外務大臣賞または文部科学大臣賞を受賞していないこと 演題および制限時間 演題は自由。ただし、伝道や宣伝に類するものは不可で未発表作品に限ります。 制限時間は6分以内(超過は減点の対象) 過度な演出、演技、小道具の使用は禁止 応募方法 所定の申込用紙、スピーチを録画したメディアまたはデータ、スピーチ原稿、顔写真をまとめて郵送またはメールで提出。 宛先 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 3F 国際教育振興会 「外国人による日本語弁論大会」事務局宛 メール: speechcontest@iec-nichibei.or.jp (件名に「63回応募(応募者名)」を記載) 問い合わせ先 電話番号: 0465-33-1703 担当課: 文化部:文化政策課 関連リンク 第63回外国人による日本語弁論大会 (THE 63RD INTERNATIONAL SPEECH CONTEST IN JAPANESE)
詳細はこちら
8月31日~9月1日逗子のダンススタジオ「Zusi Dance Studio Ales(アレス)」(逗子市逗子5)が8月31日・9月1日に、アートエンターテインメントショー「THE STAGE ~日本むかしばなし」を逗子文化プラザなぎさホール(逗子4)で開催します。 「THE STAGE」は、ダンス・映像・音楽を融合させたショーで、2017年から毎年テーマを決めて開催されています。今年のテーマは「日本むかしばなし」。映像と音楽に合わせて、日本の伝統的な物語「蜘蛛の糸」「七夕物語」「竹取物語」「源氏物語」「鶴の恩返し」など12の物語を演じます。約110人の小中学生ダンサーが参加し、完全オリジナルの映像で制作されたステージを披露します。 開催日時 2023年8月31日(土):15時~ 2023年9月1日(日):11時30分~・15時30分~ 会場 逗子文化プラザなぎさホール(〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4丁目2-10) チケット情報 S席:2,500円 A席:2,000円 B席:1,500円 企画・監修 関野早也香さん(Zusi Dance Studio Ales代表、舞台クリエーター) 関野さんは3歳からバトントワリングを始め、全国大会で優勝、クラシックバレエやジャズダンスも習得しており、35年にわたり国内外のショーに携わっています。今年7月には「Mrs Global Universe 世界大会」の総合演出にも関わりました。 関連リンク Zusi Dance Studio Ales (逗子葉山経済新聞)
詳細はこちら
10月 19日・20日、茅ヶ崎山草会と松林公民館が共催する「秋の山野草展」が、今年も開催されます。当日は春の山野草とはまた違った可憐な山野草の数々を見ることができます。またこの展示会では、茅ヶ崎市立赤羽根中学校美術部の皆さんに新しく作成していただいた横断幕もお披露目される予定です。 開催日時 2024年10月19日(土) ・20日(日) 9:00〜16:00 ※20日の最終入場は15:00 会場 松林公民館 講義室(〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 対象 未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア 共催 茅ヶ崎山草会 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 松林公民館 電話: 0467-52-1314 ファクス: 0467-52-1315 関連リンク 茅ヶ崎市公式サイト 秋の山野草展 秋の山野草展チラシ (PDF 655.1KB)
詳細はこちら
2024年7月27日に行われた藤沢市立片瀬小学校創立150周年記念イベント「かたせのうた」で、「塗り絵deアート!」と題して楽しい塗り絵イベントが開催されました。猛暑の中、多くの方にご参加いただいたようで、92点もの力作が集まりました。 今回、こちらの作品の展示が8月9日(金)より江ノ電鵠沼駅で行われます。 作品の展示 場所: 江ノ電鵠沼駅(地下コンコース内、ホーム行きエレベーター前) 期間: 8月9日(金)12:00~9月12日(木)12:00 作品のご返却 提出された作品は、ご希望によりお描きいただいた方へ返却されるとのことです。受付は展示期間中となっています。 返却の受付期間: 8月9日(金)~9月12日(木) 返却の方法 必要情報をお知らせのうえ申請。後日郵送にて返却。 「ご住所・郵便番号」 「お名前」 ご連絡先(電話番号) 塗り絵の番号(展示スペースでは、作品ごとに番号を付けています。) 方法は下記より受付をしています。 Googleフォームによる受付: こちら 電話による受付: 江ノ島電鉄(株)総務部総務課 塗り絵担当 0466-24-2711(平日9:30~17:00) ※お預かりしている個人情報は、返却が済み次第破棄されるとのことです。 問い合わせ 江ノ島電鉄(株)総務部総務課 塗り絵担当 0466-24-2711 関連リンク 藤沢市立片瀬小学校 創立150周年記念イベント「塗り絵deアート!」詳細はこちら
詳細はこちら
2024年8月24日(土)、鶴嶺公民館講義室にて「つるみねミュージックイン サマーライブ」が開催されます。このイベントは中学生、高校生、30歳代までの皆さんによる音楽と踊りのライブパフォーマンスです。 開催日時 2024年8月24日(土) 13時開演 会場 鶴嶺公民館 講義室(〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2028番地55) 出演者 市川 悠(サックスソロ) 音楽の先生と教頭(弾き語りユニット) クラーニッヒウィンズ(吹奏楽演奏) 佐藤 良幸(ギター弾き語り) 寒川高校合唱部(合唱) 寒川東中学校家政部(日本舞踊) 茅ケ崎西浜高校吹奏楽部(吹奏楽演奏) 鶴嶺中学校吹奏楽部(吹奏楽演奏) 萩原奈穂美&首藤有紀(ピアノ連弾) 対象 小中学生、一般(大人)、シニア 観覧自由(事前申込不要) 協力 つるみねミュージックインスタッフ 注意事項 サマーライブ開催中は、駐車場は利用できません。公共交通機関、自転車、徒歩等でご来館ください。 会場内は、写真ビデオ撮影は禁止です。 お問い合わせ 教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館 〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55 電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103 関連リンク 詳しくはこちら
詳細はこちら
2024年8月24日(土)に、横須賀市のメルキュール横須賀1階ロビーにて、「~地球にやさしいマルシェ~ エコルシェwithメルキュール横須賀」が開催されます!地域の魅力を発信しながら、エコフレンドリーなショッピングを楽しむことができる限定イベントです。 開催日時 2024年8月24日(土) 10:00〜14:00 会場 メルキュール横須賀 1階ロビー(〒238-0041 神奈川県横須賀市本町3-27) アクセス 京浜急行線汐入駅より徒歩1分 入場料 無料 出店内容 エコルシェ - 有機ドライフルーツ、ナッツなどの量り売り メルキュール横須賀 - フランス産直輸入の焼き立てパン、デニッシュ、横須賀海軍カレーなど はらくら農園 - アップサイクルせっけん、野菜、(スイカ) rinnon flowers - 生花、鉢物、ドライフラワー おやつ屋しののめ - 植物性素材のやさしいおやつ 一蔵横須賀店 - SDGsキャンペーンとしてレンタルのお振袖をレンタル価格+77,000円で販売 横須賀写真館 - レンタルで使用しているお振袖や和装小物、浴衣をお安く販売 へちま屋 さはらん - へちまたわし、へちま菓子、へちま化粧水、へちま葉書 Kago-ami K - クラフトテープの手編みのカゴ、カゴバッグ、小物販売 国際ソロプチミスト横須賀 - 日本の良き物を若い人に譲る、畳ヘリバック 池嶋とうふ店 - ざる豆腐、厚揚げ、シフォンケーキ Shoeshine Chum’s Bar - 革製品 同時開催 横須賀写真館主催「未来へつなぐヨコスカ写真展」1Fロビー会場内に展示 問い合わせ先 エコルシェ TEL: 080-5088-3710 メルキュール横須賀 マーケティング TEL:046-821-1110 関連リンク エコルシェwithメルキュール横須賀
詳細はこちら
2024年9月5日(木)から9月30日(月)まで、横須賀市内で『アズールレーン』7周年記念のコラボイベントが開催されます! 前回のイベントでも好評だった、アズールレーン特別展示の開催も決定! ゲームの7周年記念イベントにあわせ、横浜・八景島シーパラダイスと連携して横須賀市内でも様々なコラボレーション企画が実施されます。 開催期間 2024年9月5日(木)~9月30日(月) イベント内容 横浜・八景島シーパラダイスで配布されるチラシを横須賀市内の引き換え店舗にお持ちいただいた方にノベルティ缶バッチ2種をプレゼント 横須賀市内でキーワードラリーを開催し、抽選でオリジナルサコッシュをプレゼント 各店舗の看板娘がデザインされたコラボ缶バッチ(全13種)を販売 前夜祭を9月5日(木)に対象店舗で開催 対象店舗でのコラボ宿泊プラン アズールレーン特別展示 ノベルティ缶バッチ引き換え店舗 ドブイタステーション(横須賀市本町2-7本町商店会館内) DiCE 横須賀中央三笠店(横須賀市大滝町2-22 横須賀洋裁学校1-3F) さかくら総本家 中央駅前店(横須賀市若松町3-18) キーワードラリー台紙配布店舗 ドブイタステーション(横須賀市本町2-7本町商店会館内) DiCE 横須賀中央三笠店(横須賀市大滝町2-22 横須賀洋裁学校1-3F) さかくら総本家 中央駅前店(横須賀市若松町3-18) 前夜祭開催店舗 MIKASA CAFE(横須賀市本町3-33-3) HONCH SHELL(横須賀市本町3-6) YOKOSUKA SHELL(横須賀市本町1-9) 居酒屋 空母信濃(横須賀市若松町1-9-1) 魚藍亭(横須賀市若松町3-13) コラボ宿泊プラン実施店舗 ホテルハーバー横須賀(横須賀市汐入町2-7) 詳細はホテルハーバー横須賀の公式X等で後日お知らせします。 特別展示 会期: 2024年9月5日(木曜日)~9月30日(月曜日) 会場: 艦マニア横須賀 2F(横須賀市本町2-19) 入場料: 無料 『アズールレーン』について 『アズールレーン』は艦船を擬人化したキャラクターを編成して敵と戦う横スクロールシューティングRPGアプリゲームです(Android/iOS用)。オートモードとマニュアルモードの両方を備えており、シューティングゲームが苦手な方も楽しくプレイできます。 主催・お問い合わせ アズールレーン×横須賀イベント実行委員会 TEL:046-822-4686(Colette bymiuraya)
詳細はこちら
平塚市では、本年度の「平和月間」の一環として、「市民平和の夕べ」を開催します。このイベントは、灯ろう流しや美しいコーラスを通じて、平和の尊さと大切さを伝えるものです。リトアニア共和国のオーレリウス・ジーカス駐日特命全権大使も来場予定です。 開催日時 2024年8月12日(月・休) 18時30分~20時(小雨決行) 会場 平塚市総合公園 大池周辺(平塚市大原1-1) 主催 平塚市 運営 I LOVE PEACE 事業運営委員会 内容 灯ろう流し(灯ろうは先着順に無料で貸し出します。) すいとん試食(先着順) 平和のキャンドル点灯(マザーアースのライトアップ) 平塚湘風高校合唱部によるコーラス 平和の折り鶴コーナー 市民広島派遣参加児童生徒の発表 平和協力団体活動コーナー ※開催内容は一部変更することがあります。 マザーアースについて 美しい地球をイメージした球形の上に、幸せな家族をシンボルにした像のある平和モニュメントで、市制60周年記念事業の一環として、 1993年に平塚市総合公園大池西側に建立しました。 問い合わせ先 平塚市 行政総務課 行政管理担当 電話:0463-21-9754
詳細はこちら
江の島一帯で行われる「江の島灯籠2024」が、今年も開催されます!7月20日(土)から8月31日(土)までの期間中、1000基の灯籠が辺津宮から江島神社 瑞心門までの道をライトアップし、幻想的な光の絵巻が織りなされます。また、江の島エスカー1区では「天女と五頭龍」の伝説をイメージした映像も上映されます。夏の夜、光と音が織りなす美しい江の島の風景をお楽しみください。 開催日時 2024年7月20日(土)~8月31日(土) 会場 江の島エリア 費用 無料 問い合わせ 江ノ島電鉄株式会社 電話番号:0466-25-3525(平日9:00~17:00) 藤沢市観光センター 電話番号:0466-22-4141(8:30~17:00) 関連リンク 江の島灯籠2024 公式サイト 江の島灯籠2024について
詳細はこちら
2024年10月19日(土)に「ふじさわ江の島花火大会」が開催されます!この花火大会は毎年多くの観光客と地元の人々に楽しまれており、美しい花火が湘南の夜空を彩ります。ぜひお越しください。 開催日時 2024年10月19日(土) 18時〜18時30分 会場 片瀬海岸西浜 打上発数 約1800発(最大号数4号玉) 費用 完全無料 主催 ふじさわ江の島花火大会実行委員会 お問い合わせ 藤沢市観光センター:0466-22-4141 片瀬江の島観光案内所:0466-24-4141 関連リンク ふじさわ江の島花火大会 公式サイト
詳細はこちら
2024年8月31日(土)、小田原三の丸ホールにて第26回「猪股さんちのコンサート」が開催されます。今回のコンサートは、皆さんがよく知っている唱歌メドレーの演奏と童謡のお話、そしてシューマンのピアノ協奏曲を2台ピアノで演奏するという魅力的なプログラムとなっています。 開催日時 2024年8月31日(土)14:00開演(13:30開場) 会場 小田原三の丸ホール 小ホール 料金 全席自由、無料 プログラム・出演者 第一部:唱歌メドレー、童謡のお話 唱歌メドレー:猪股典子(ソプラノ)、猪股恵(ピアノ) お話しと歌「童謡はなぜ生まれたか…そして」:猪股典子 第二部:2台ピアノによるシューマン ピアノ協奏曲 Op.54 猪股恵(ソロパート)、大井美佳(オーケストラパート) 主催 / お問い合わせ先 猪股 電話:090-8130-9597 出演者のプロフィール 猪股 恵 神奈川県出身。4歳よりクラウス・ルンツェの教材を用いてピアノを始める。北鎌倉女子学園高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。ウィーン市立音楽芸術大学で研鑽を積む。 大井 美佳 東京都出身。東京藝術大学ピアノ科、別科オルガン科卒業。ウィーン国立音楽大学で研鑽を積み、各地オーケストラとの共演やソロリサイタルを開催し、高い評価を得る。 関連リンク 第26回 猪股さんちのコンサート - 小田原三の丸ホール
詳細はこちら
2024年7月13日(土)から、葉山町の神奈川県立近代美術館 葉山にて「石田尚志 絵と窓の間」展が開催されます。石田尚志は、自らが描く絵画を連続的に撮影する手法で制作した映像作品により国内外で評価されてきました。本展では、1990年代から最新作までの石田の仕事を再考し、10代時代の初期作から最新のカンヴァス作品までが紹介されます。 開催日時 2024年7月13日(土曜)〜 9月28日(土曜) 会場 神奈川県立近代美術館 葉山(〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1) アクセス JR逗子駅からバスで約20分、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」バス停下車 観覧料 一般:1,200円(団体料金1,100円) 20歳未満・学生: 1,050円(団体料金950円) 65歳以上: 600円 高校生: 100円 中学生以下、および障害者手帳等、ミライロID提示者(介助者1名含む): 無料 ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜、8月4日、9月1日): 18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く) 注目ポイント 10代から最新作まで、石田尚志の「絵画」を再考する機会 葉山の自然と呼応する新作と旧作の展示 40メートル超のロール紙に描かれた初公開の初期作《絵馬》(1990年) 関連イベント 公開制作 2024年7月13日(土曜)より随時。入場には本展観覧券が必要です。 アーティストトーク 2024年7月15日(月曜・祝日)15時から16時まで。石田尚志が講師を務めます。定員は60名(当日14時より整理券配布)、参加無料。 主催 神奈川県立近代美術館 読売新聞社 美術館連絡協議会 協力 タカ・イシイギャラリー お問い合わせ 神奈川県立近代美術館 葉山 電話:046-875-2800 関連リンク 神奈川県立近代美術館 石田尚志 展覧会ページ
詳細はこちら
1階の中川政七商店にて「すすむ つなぐ ものづくり展 ~和紙~」が開催中です!日本の伝統的な素材と技術に焦点を当て、未来に繋げるものづくりを探る本展。今回のテーマは「和紙」です。 古くから障子や紙幣、茶道や書道、祭事などに用いられてきた和紙は、時代とともに進化しながら今の暮らしに寄り添うものづくりが続けられています。「和紙は弱い」というイメージを覆す和紙の服や、和紙の軽さと質感を生かしたアクセサリーなど、和紙本来の魅力を再発見できるアイテムが多数展示されています。 和紙を纏う 和紙糸で編んだ洗える服や、紙刺繍のベストやプルオーバーが展示されています。美濃和紙を使用し、繊細な刺繍を施したオーガンジー生地との組み合わせが見どころです。 紙刺繍のベスト 白(17,600円 税込) 紙刺繍のプルオーバー 白(19,800円 税込) 和紙で活ける 和紙を使った一輪挿しや、和紙の軽さと質感を生かしたアクセサリーも見逃せません。淡雪のような繊細な和紙の表情が特徴的です。 立体手漉き和紙の一輪挿し 置き型(7,920円 税込) 立体手漉き和紙の一輪挿し 吊り型(7,920円 税込) 和紙で涼をとる 浮き紙団扇は、凹凸柄が特徴的で、山次製紙所独自の技法で生み出された一品。夏の日差しの下で涼やかな風を運んでくれます。 浮き紙団扇 氷菓(2,970円 税込) 和紙を灯す 提灯の面影を残す和紙の灯りも展示。盆提灯のふるさと福岡県八女市で職人が手仕事で作ったやさしい灯りです。 シラキ工芸 TORCHIN CIRCLE 白/ナチュラル(33,000円 税込) シラキ工芸 TORCHIN VERTICAL 白/ナチュラル(28,600円 税込) 開催日程 2024年7月11日~ 会場 テラスモール湘南 1階 中川政七商店 お問い合わせ 中川政七商店(0466-54-7668) 関連リンク 公式サイトはこちら
詳細はこちら
2024年7月27日(土)から7月30日(火)の4日間、横須賀市で「第2回秋山翔吾カップ」が開催されます!これは、広島東洋カープに所属するプロ野球選手、秋山翔吾選手が「横須賀盛り上げ大使」として行うイベントで、横須賀市の少年野球大会を全面的にサポートしています。 秋山翔吾選手自ら提供いただいた優勝カップや、大会MVP賞、秋山賞が贈られます。また、大会参加チームには特別なプレゼントが用意されており、秋山選手からの熱いメッセージも動画で届けられる予定です。 開催日時 2024年7月27日(土)〜7月30日(火) 会場 初日(7月27日): 夏島グラウンド、夏島小学校、田浦中学校 2日目(7月28日): 夏島グラウンド、夏島小学校、横須賀スタジアム 3日目(7月29日): 横須賀スタジアム、追浜中学校 4日目(7月30日): 横須賀スタジアム 開催の経緯 秋山選手は小学1年生から地元のソフトボールチーム「大津スネークス」に入団し、6年生時には軟式野球チームにも加入。これらの経験を通じてプロ野球選手への階段を登り、この背景からソフトボール及び野球に対する熱い想いを持ち、本大会をサポートしています。 秋山選手からのコメント 「選手の皆さんを支えてくれている方々が最も喜ぶのは、全力でプレーし、チーム一丸となって努力する姿を見せてくれることだと思います。僕もみんなが素晴らしいプレーを見せてくれることを楽しみにシーズンを頑張りますので、一緒に頑張っていきましょう!」 お問い合わせ 横須賀市文化スポーツ観光部スポーツ振興課 (046-822-8493)
詳細はこちら
2024年11月8日(金)から11月12日(火)の5日間、横須賀市津久井浜海岸にて「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」が開催されます! 第6回目となる本大会は、世界のトッププロがヨーロッパを中心に約10か国を転戦するワールドツアーの最終戦で、2024年の年間ワールドチャンピオンが決定するため、全世界から注目を集めます。また、大会会場では、競技観戦以外にも、SDGsへの取り組みイベントのほか、飲食ブースや体験イベントなどを多数ご用意し、ウインドサーフィンを知っている方もこれからファンになる方も楽しめる大会を目指します。 開催日時 2024年11月8日(金)〜2024年11月12日(火) 会場 横須賀市津久井浜海岸 アクセス 京急電鉄津久井浜駅より徒歩約10分 自家用車の場合は、海浜公園駐車場をご利用ください。 お問い合わせ 三浦市役所 経済部 もてなし課(観光担当) 電話番号:046-882-1111(内線77323・77324) ファックス番号:046-882-5010 お問い合わせフォーム 関連リンク ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 公式情報
詳細はこちら
2024年8月18日(日)に横須賀市の浦賀レンガドックで「浦賀レンガドックツアー」が開催されます。世界でも貴重なこのレンガドックを専任ガイドがご案内します。是非この機会に参加してみませんか? 開催日時 2024年8月18日(日) 会場 浦賀レンガドック(〒238-0011 神奈川県横須賀市浦賀4-7-1) 駐車場 なし 事前申込の有無 事前申込あり 申込方法 NPO法人よこすかシティガイド協会のホームページ内「お申し込みはこちらから」よりお申し込みください。 お問い合わせ 港湾部港湾管理課 住所:横須賀市小川町11番地 本館2号館5階(〒238-8550 港湾管理課) 電話番号:046-822-8531 ファクス:046-826-3210 関連リンク 浦賀レンガドックツアー 詳細リンク
詳細はこちら
2024年8月10日(土)、平塚音楽家協会による「平塚音楽家協会サロンコンサート〜気軽にクラシック〜」が開催されます。地元のクラシック音楽ファンには見逃せないイベントとなること間違いなしです。 暑い夏を、爽やかで美しい音の調べに耳を傾けつつ、心身をリフレッシュしませんか? まずは気軽にご来場ください! 開催日時 開場:10:30 開演:11:00 終演:12:00 会場 ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール 入場料 一般:1,000円 中学生以下:500円 お問い合わせ 090-4171-5546(岩井) 備考 当日券あり 関連リンク イベント詳細ページ
詳細はこちら
2024年8月4日(日)に、茅ヶ崎市の特別緑地保全地区に指定されている清水谷で定例観察会が開催されます。自然と触れ合いながら、緑の保全活動を体験できるこのイベントは、未就学児から大人まで幅広い年齢層を対象としています。 開催日時 2024年8月4日(日) 9時30分~12時00分 会場 茅ヶ崎市 清水谷 内容 市の特別緑地保全地区に指定されている清水谷で定例観察会を開催します。当日は長袖・長ズボン・長靴を持参のうえ、市民の森駐車場に集合してください。毎週火曜日に保全作業(草刈りや落ち葉掻きなど)を実施しています。ご興味のある方はお問い合わせください。 講師 清水谷を愛する会会員 対象 未就学児、小中学生、一般(大人) 申込み 清水谷を愛する会 平石 0467-83-3366 お問い合わせ 都市部 景観みどり課 みどり担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7182 ファクス:0467-57-8377 関連リンク 茅ヶ崎市 公式サイト
詳細はこちら
鎌倉市で装飾品デザイナーとして活動する梅澤杏奈さんが、2024年7月12日(金)から13日(土)の2日間にわたり「夏の彩りを感じる浴衣ファッション・小物展示会」を開催されます。この展示会では、日本の伝統的な浴衣に現代のデザインを取り入れた美しい浴衣や、それに合う小物を展示する予定です。 概要 今回の展示会は、大正時代の浴衣をリメイクし、日本の文化を再評価し、パリ五輪に向けての日本応援シンボルとして活用するという試みです。浴衣は、夏の風物詩として多くの人々に愛されており、特に花火大会やお祭りでの着用が一般的です。しかしながら、この展示会では浴衣をさらに広く普及させるための提案を行います。 開催日時 2024年7月12日(金)〜2024年7月13日(土) 会場 マリエフルリール大正浪漫店 住所:神奈川県鎌倉市大町1-7-1 セビニエ101 アクセス:鎌倉駅徒歩6分(妙本寺さんの山門の斜め前) 電話番号:0467-37-8676 メールアドレス:info@marieefleurir.com 費用 無料 主催 梅澤杏奈 お問い合わせ お問い合わせ|公式HPより 関連リンク 詳細はこちら  
詳細はこちら
2024年7月13日(土)に、湯河原町で「植物にゆかりのある作り手たちのマルシェ」が開催されます! 〜Botanical(植物)が私たちを笑顔にしてくれる〜 植物にゆかりのある作り手たちが集まり、こだわりの品々を販売する小さなマルシェです。 New openのお店から老舗のお店まで、湯河原ならではの作り手たち、植物を愛する人たちの思いをお届けします。 なお、売り切れた店舗は早く終了することがあります。できるだけお早目のご来場を! 出店者一覧(一部抜粋) BEDA cafe&natural wine シュガーバタークレープ、シードル kukuna ユズのアロマ製品 Tea house 銀のきりん 紅茶・自家製天然酵母パン- 石倉商店 鰹節、出汁、調味料 開催日時 2024年7月13日(土) 10:00-16:00 *売り切れた店舗は早く終了することがあります。 会場 町立湯河原美術館 玄関前+庭園 お問い合わせ 090-7236-6477(湯河原万葉子ぼんさい事務局 ゴトウ) 関連リンク 公式サイト
詳細はこちら
横須賀市の歴史に触れる貴重な機会が到来します。明治時代のレトロな建築としても知られる、浦賀のレンガドックを巡る特別ツアーが開催されます。2024年7月21日(日曜日)、専任ガイドによる詳細な説明とともに、世界でも稀なこの歴史的遺産の内部を見学できるこのツアーは、横須賀の文化と歴史を学ぶ絶好のチャンスです。 開催情報 日時:2024年7月21日(日曜日) 会場:浦賀レンガドック(横須賀市浦賀4-7-1) ※駐車場はありません。 申込方法 参加を希望される方は、NPO法人よこすかシティガイド協会のホームページより前もっての申込みが必要です。当日は朝7時ごろに開催情報が掲載される予定です。 お問い合わせ 港湾部港湾管理課 住所:横須賀市小川町11番地 本館2号館5階 電話番号:046-822-8531 ファクス:046-826-3210 関連リンク 横須賀市イベント情報ページ
詳細はこちら
湘南エリアで家族で楽しめるイベントが目白押し!「ルリアンマルシェ」が7月6日(土)にパルシステム神奈川横須賀センターで開催されます。地域の飲食店や商店、企業が50店以上も集まる大規模なマーケットで、地元の結びつきを感じることができる一日になること間違いなしです。規格外果物を使用したフレッシュジュースのキッチンカーから、子どもが喜ぶバルーンアートワークショップ、そして家族で学べる救命教室など、様々なブースが並ぶ予定です。 開催日時 2024年7月6日(土) 会場 パルシステム神奈川横須賀センター(神奈川県横須賀市山科台) アクセス お車でのアクセスの場合、施設内駐車場(46台)や相武幼稚園駐車場が開放されます。 参加費 無料 お問い合わせ 横須賀盛り上げ隊公式インスタグラムへDMにてお問い合わせください。 注意事項 会場では、フードやドリンクなど、各種ブースでのご購入が可能となっています。また、天候などにより、予告なくイベントの内容が変更になる可能性もございます。 関連リンク 横須賀「ルリアンマルシェ」詳細情報
詳細はこちら
神奈川県小田原市の漁港で、毎月第2土曜日に開催される「小田原・港の朝市」は、地元の新鮮な魚介を求めて多くの人が訪れる人気イベントです。朝早くに開かれるこの市では、その日の早朝に獲れたての魚が並び、地元の名産品も一緒に販売されます。朝のひんやりとした空気の中、漁師町ならではの新鮮でおいしい海の幸をぜひ味わってみてください。 開催日時 毎月第2土曜日開催中 次回開催予定日:2024年6月8日(土)、7月13日(土) 鮮魚の販売:9時〜(売り切れ次第終了) 鮮魚以外(干物・さつまあげ・農産品):8時頃〜10時頃 ※鮮魚販売終了まで 会場 漁港の駅TOTOCO小田原 イベント広場 アクセス JR東海道本線「早川駅」から徒歩約10分 車の場合は小田原厚木道路「小田原西インターチェンジ」から約4分、西湘バイパス「早川インターチェンジ」から約2分 主な取り扱い魚 6月:ウルメイワシ、アジ、サバ、ワラサ、イサキなど 7月:ヤマトカマス、サバ、イナダ、ウルメイワシ、ジンダなど 注意事項 午前7時から進入路開錠が行われますが、人気のため毎回多数の方が並びます。 このため、当日の水揚げ状況によっては、お並び頂いても購入できない場合がありますので、ご了承ください。 天候や水揚げ状況次第で、販売品種や数量に限りがあることがあります。 荒天時や水揚げ量が少ない冬季など、イベントが中止となる場合がありますので、ホームページで前日までに確認をおすすめします。 お並びの際は整列用コーンバー内でお願いします。 お問い合わせ先 小田原・港の朝市運営委員会事務局 〒250-0021 小田原市早川1-10-1 電話: 0465-22-9227(小田原市水産海浜課内) 関連リンク 小田原・港の朝市公式情報
詳細はこちら
6月7日、江の島電鉄株式会社の本社屋上で、特別な撮影会「サンセット江ノ電撮影会」が開催されます。この撮影会では、夕暮れ時の幻想的な光景をカメラに収めるチャンスがあり、天気が良ければ富士山のシルエットも見ることができるかもしれません。 新シーズンに入り、江ノ電本社見学会をさらに楽しめるようになったこのイベントでは、お好きな時間に自由に撮影をお楽しみいただけるフリータイム形式を採用しています。撮影エリアは三脚が必要な方と、手持ち撮影の方で分けられており、それぞれ思い思いの写真を撮影することができます。 開催日時 2024年6月7日(金) 18:00~20:00 場所 江ノ島電鉄株式会社 本社屋上 チケット情報 おまとめセット(三脚エリア&手持ちエリア): 4,000円 三脚エリアチケット: 3,000円 手持ちエリアチケット: 1,500円 注意事項 チケット購入締切はイベント当日の16時まで。 雨天が予想される場合は前日の16時に連絡し、返金対応いたします。 証明できるものを持参し、受付での本人確認にご協力ください。 イベント参加時は係員の指示に従い、敷地内のルールを守ってください。 イベントで撮影した画像や動画の収益目的での使用はご遠慮ください。 お問い合わせ先 メールアドレス: enoden_passmarket@enoden-group.jp 関連リンク 週末えのでん 江ノ電本社屋上撮影会詳細
詳細はこちら
春の訪れを祝う伝統的な湯かけまつりが、今年も湯河原温泉で盛大に開催されます。 町立湯河原美術館をスタートとし、万葉公園湯河原惣湯、泉公園を巡る幻想的なパレードに参加し、心地よい温泉文化を満喫しませんか?美しい自然に恵まれた湯河原町で、風流な一夜をお過ごしいただけることをお約束します。 日時 2024年5月25日(土) パレードコース 19:30 町立湯河原美術館 20:00 万葉公園湯河原惣湯 21:00 泉公園 ※進行により、時間が前後することがあります。 その他のイベント キッチンカーの出店 Performance team「筋肉紳士集団ALL OUT」による華麗なパフォーマンス 万葉公園や泉公園では、お湯かけ放題プールの設置 交通規制について 19:15~21:00まで周辺道路の交通規制を実施します。詳細は湯河原温泉観光協会のホームページでご確認ください。 湯河原温泉公式イベントページ お問い合わせ先 湯河原温泉観光協会 電話:0465-64-1234
詳細はこちら
湘南の自然と歴史が色濃く残る魅力溢れる温泉郷、湯河原で特別な体験ができるイベント「湯探歩」が開催されます。このイベントは湯河原観光ボランティアによる観光ガイドが実施するもので、湯河原の歴史と自然を深く知ることができる充実した内容となっています。 イベント概要 湯河原での新緑が美しいこの時期に、万葉公園からスタートし、自然豊かな藤木川沿いを散策し、湯元通りを経て町立湯河原美術館までの特別コースを歩くこのイベント。ボランティアガイドの解説を聞きながら、湯河原の魅力を再発見することができます。 開催日時 6月1日(土)、2日(日)の10時30分から12時まで※雨天中止 コース 万葉公園〜藤木川沿い〜湯元通り〜町立湯河原美術館 集合場所 湯河原惣湯 玄関テラス ウッドデッキ 定員 各回10人限定 料金 お一人様500円 申込方法 参加を希望される方は、5月31日(金)17時までに湯河原町役場地域政策課へ代表者氏名、連絡先、参加人数をご連絡ください。当日予約は定員に余裕がある場合に限り可能です。 注意事項 コース内には坂道や段差がありますので、歩行に困難を感じる方、ベビーカーでのご参加はご遠慮ください。 当日のお問い合わせ先 090-8477-9274(観光ボランティア代表電話番号) お問い合わせ先 地域政策課 0465-63-2111(内線233) 詳細 https://www.yugawara.or.jp/feature/11611/
詳細はこちら
毎月末の日曜日が待ち遠しい、真鶴港で開催される「真鶴なぶら市」。地元の新鮮な海産物や、こだわりの手作り品が一堂に会し、訪れる人々の五感を満足させる市場です。今月も19店舗が出店し、ますます賑わいを見せるこのマーケットに、あなたも足を運んでみませんか?初登場の1店舗も加わり、新たな発見があるかもしれません。詳細は「真鶴なぶら市」公式フェイスブックページでご確認いただけます。 開催日時 5月26日(日) 10:00〜13:00 会場 真鶴港 出店数 19店舗(初出店1店舗を含む) お問い合わせ office@manazuru.net 電話: 0465-68-2543(一般社団法人真鶴町観光協会 事務局内) 関連リンク 真鶴なぶら市
詳細はこちら
湯河原町では、2024年5月31日(金)〜6月9日(日)の期間、「ほたるの宴」が開催されます! 水の清らかな湯河原ならではの初夏のイベント! 夜のとばりがおりるころ 万葉公園の水際にゲンジボタルが舞い踊ります。 万葉公園のほたるは、幼虫まで万葉公園内の“ほたる小屋”で飼育、3月上旬湯河原小学校の生徒さんたちの手によって放流され、その後自然発生するほたるをご覧頂いております。 その他、藤木川、千歳川・新崎川沿いにも天然のほたるが数多く生息し、ほたる発生期間中には湯河原町全体でほたるを楽しむ事が出来ます。 期間中は、金・土・日限定でキッチンカーも出店! 暗闇の木々の中にほたるが舞う、幻想の時をお楽しみ下さい。 開催期間 2024年5月31日(金)~6月9日(日) ※天候によっては中止となる場合があります。 開催時間 19:30~21:00 開催場所 万葉公園 湯河原惣湯 入場料 無料 アクセス 【バス】 JR湯河原駅より 奥湯河原行バス乗車「落合橋」バス停下車(乗車時間 約9分) 徒歩約5分(万葉公園湯河原惣湯 蛍テラスまで) その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 お問い合わせ 湯河原温泉観光協会 電話番号:0465-64-1234 関連リンク 湯河原温泉公式観光サイト「2024/5/31(金)~6/9(日) ほたるの宴」
詳細はこちら
湘南の新たな波、再び!地元の鼓動を感じる「Saturday Balearic Party」が江の島で開催されます。2024年5月25日(土)、江の島正面にある江の島ビュータワー2FのBAR134 ENOSHIMAにて、地元の湘南バレアリックによるリゾート音楽の祭典が催されます。「湘南の魅力を世界へ」というビジョンを掲げるこのグループは、自然をより引き立てるオーガニックハウスをテーマに、地方創生を促進しながら多彩なイベントを展開しています。 開催日時 2024年5月25日(土) 19時〜24時 会場 BAR134 ENOSHIMA(〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17 江の島ビュータワー2F) アクセス 小田急線「片瀬江ノ島」駅より徒歩約2分 江ノ電「江ノ島」駅より徒歩約5分 湘南モノレール「湘南江の島」駅より徒歩約6分 費用 ミュージックチャージ 1,000円 主催 Shonan Balearic 共催 マッスルジム湘南(グレードボディ株式会社) ACOUSTIC REVIVE(関口機械販売株式会社) お問い合わせ info@shonanbalearic.com イベントに関するお問い合わせは、SHONAN BALEARIC 公式インスタグラムよりDMにて。これからの季節、「湘南の夏」を彩るシリーズイベントの展開も予定されていますので、今後の更新もお見逃し無く。
詳細はこちら
2024年5月10日(金曜日)に開店10周年を迎える「すかなごっそ・さかな館」。 そこで10周年を記念し、5月11日(土曜日)~12日(日曜日)の2日間、特別なイベントを開催します。 マグロの即売会や市内漁師さんによる直売など、楽しいイベント、おいしい海の幸が盛りだくさん! ぜひ、すかなごっそ・さかな館へお越しください! 開催日時 2024年5月11日(土曜日)~12日(日曜日) 会場 すかなごっそ・さかな館(横須賀市長井1-15-15) イベントの主な内容について マグロの解体ショー ガラポン抽選会 アユの塩焼き販売 漁師さん直売出店 イベント詳細について 詳細は下記関連リンクの掲載資料よりご確認ください。 このイベントに関するお問い合わせ先 すかなごっそ・さかな館:電話046-856-2714 関連リンク 横須賀市公式ホームページ「すかなごっそ・さかな館10周年記念イベント」
詳細はこちら
2024年の春を彩るウォーキングイベント、「よこすか京急沿線ウォーク『春だ!フェスティバルウォーク』」の開催が、5月18日(土曜日)に決定しました! 横須賀市内の浦賀駅周辺からヴェルニー公園を通る約8.2kmのコースを、さわやかな海辺を眺めながら歩くこのイベントは、海岸沿いの景色や地元の春祭りを満喫できる特別なコースです。 開催日時 2024年5月18日(土) ※荒天中止の場合は、開催当日朝7時頃より横須賀市コールセンターにてお知らせします。 受付時間 スタート受付:9時~10時30分 ゴール受付:11時~15時 集合・スタート受付場所 京急ストア浦賀店前 (横須賀市浦賀1丁目1-2) コース案内 約8.2km、所要時間は約2時間50分。 浦賀駅から始まり、馬堀海岸遊歩道、海辺つり公園、よこすか海岸通りを経由し、いちごよこすかポートマーケット、三笠公園を通り、最終ゴールはヴェルニー公園内のオクトーバーフェスト会場となります。 参加方法 参加費は無料で、事前申し込みは不要です。受付後、各自でコースに出発していただきます。 特典 参加者全員にはよこすか京急沿線ウォーク特製のオリジナル缶バッジがプレゼントされ(先着 1,000 名様、無くなり次第終了)、アンケート回答者からは豪華賞品が抽選で贈られます。 注意事項 交通ルールを守り、歩きやすい靴で参加してください。体調不良の際は無理をせず参加を中止し、ウォーク中の事故や負傷については責任を負いかねますのでご了承ください。 主催 横須賀集客促進・魅力発信実行委員会 問い合わせ先 横須賀市文化スポーツ観光部観光課(平日9時~17時) 電話:046-822-8124
詳細はこちら
6月2日、自転車で周るデジタルスタンプラリー「第15回ツール・ド・逗子」が開催されます。 市内の歴史的なポイントや観光スポットを巡るこちらのイベントは、最大10Km 程度のコースや三浦半島を巡るロングコースまで様々なものを用意しています。 また、徒歩でも参加できるコースもあるので、自転車を持っていなくても大丈夫です。 スタート&ゴール会場の亀岡八幡宮では、日常の交通安全について再認識できるステッカーの配布や、ワークショップなども実施します。 参加者だけでなく来場者も楽しめる様なブースも多数出店予定です。 初夏の爽やかな気候の中、のんびりと逗子観光楽しんでみませんか? 開催日時 2024年6月2日(日) 9時〜17時 ※雨天決行・荒天中止 (中止の場合当日の6時までに連絡あり。公式HP・Facebook・Xでも告知) 場所 メイン会場&スタート・ゴール:逗子 亀岡八幡宮境内 アクセス:JR逗子駅・京急線逗子・葉山駅徒歩3分 ※近くにコインパーキング有り 料金 大人(13歳以上):200円 小学生以下:100円 ※小学生以下は保護者と参加 ※当日エントリー時に支払い 参加方法 Peatixより希望時間を事前登録 持ち物 ヘルメット(貸し出しあり) スマホアプリ(アプリ「SpotTour(スポットツアー)」のダウンロード・セットアップが必要) その他 こちらのイベントはタイムレースではありません。 問い合わせ 歩行者と自転車のまちを考える会 電話番号:090-1694-1207 関連リンク 公式サイト Peatix「第15回 ツール・ド・逗子 2024」ページ X|逗子・葉山WEB
詳細はこちら
WeBaseが提供する新たなアートの饗宴、未来への「希望」がテーマの「SHIP'S CATオンラインフォトコンテスト」が開催されています!現代美術作家・ヤノベ氏が手掛けた魅力的な作品SHIP'S CATを被写体に、あなたなりの「希望」を捉えた写真を投稿して、ユニークな旅のプレゼントを手に入れましょう。 コンテスト概要 写真のテーマは「希望」。入賞者にはWeBaseならではの特別な「旅」をプレゼント。対象のWeBase公式インスタグラムアカウントをフォローし、SHIP'S CATが映る写真を撮影、応募用ハッシュタグ「#WeBase_SHIPSCAT2024」を付けてInstagramに投稿するだけで応募完了です。 参加方法 WeBaseの対象宿のオフィシャルInstagramアカウントをフォロー SHIP’S CATが写った写真を撮影 応募用ハッシュタグ#WeBase_SHIPSCAT2024を付け、フォローしたアカウントをメンション、作品タイトル、明るく希望に満ちた未来への思いを一言添えてInstagramに投稿 キャンペーンサイト https://shipscat.we-base.jp/photocontest 注意事項 応募者ご自身が撮影した写真であることと、キャンペーン規約に留意ください。過去に撮影した写真も応募可能です。 賞品 入賞者にはWeBaseの個性あふれるホテルや宿泊施設での特別な体験を提供します。 応募締切 詳細な応募締切日はキャンペーンサイトをご確認ください。 お問い合わせ pr@we-base.jp
詳細はこちら
春の訪れとともに、横須賀しょうぶ園で開催される「ふじまつり」が今年もやってきます。 藤の花は日本の春を象徴する美しさがあり、250本以上の藤が園内を華やかに彩ります。 期間中は多彩な出店やアトラクションが予定されており、春の一日を楽しく彩ること間違いなしです。 イベント概要 4月下旬から5月上旬にかけて、横須賀しょうぶ園で約250本の藤が開花。訪れる人々に春の息吹を感じさせてくれるこのイベントでは、和菓子や洋菓子、お茶、豆腐などの出張販売や、アトラクションが満載です。 イベント基本情報 開催日: 2024年04月20日(土)〜2024年05月05日(日) 開催時間: 9:00〜17:00(4月)/9:00〜19:00(5月) 開催場所: 横須賀しょうぶ園 料金: 大人320円/小・中学生100円(4月〜6月)、7月〜3月は無料 お問い合わせ 横須賀しょうぶ園: 046-853-3688 イベント内容 出張販売: 和菓子、洋菓子、お茶、豆腐、野菜、手芸品、陶器など 売店: アイスクリーム、おみやげ、軽食、飲み物など 屋外テント: 軽食販売(4月20日〜26日) レストラン: 営業(4月27日〜5月5日) 関口牧場ソフトクリーム: 販売(4月16日〜6月23日) その他、詳細は公式サイトにてご確認いただけます。春の日差しの中、色とりどりの藤の花をご鑑賞いただきながら、さまざまなグルメやアトラクションを楽しみに、ぜひ足を運んでみてください。 関連リンク 横須賀しょうぶ園 ふじまつり
詳細はこちら
2024年4月21日(日)11時より、逗子市の東逗子ふれあい広場にて、第65回東逗子ふれあい市場「春まつり」が開催されます! イベント当日は、模擬店・キッチンカーなどが約20店参加! その他ステージでは、アマandプロアーティストによる白熱のパフォーマンスを開催予定です! 外も暖かくなり、外出が楽しくなるこの季節。 週末は東逗子ふれあい市場「春まつり」に訪れて、美味しい食べ物を外で一杯食べて、楽しく過ごしませんか? イベント内容:第65回東逗子ふれあい市場「春まつり」 開催日時 2024年4月21日(日)11時00分~17時00分 会場 東逗子ふれあい広場(神奈川県逗子市沼間1丁目2-24) イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 イベントに関するお問い合わせ 逗子商工会 TEL:046-873-2774 関連リンク 逗子市公式X
詳細はこちら
衣笠さくら祭 三浦一党出陣武者行列! 荘厳な鎧甲冑を身にまとい、歴史の息吹を体感できる「三浦一党出陣武者行列」が、衣笠さくら祭の一環として6年ぶりに開催されます。皆様を遠い過去へと誘うこの武者行列は、伝統と魂を感じさせる一大イベントです。 開催日時・場所 日時:令和6年4月21日(日曜日)13時から15時 場所:衣笠商店街(衣笠十字路付近)から大明寺まで パレード参加団体 三浦一党各武将(三浦大介義明役は上地克明市長) 三浦学苑高等学校吹奏楽部、チアダンス部 衣笠中学校剣道部 応援甲冑隊(横須賀甲冑隊、佐原の歴史と文化を楽しむ会、鎌倉もののふ隊) ガールスカウト神奈川県連盟第62団、第67団ほか 交通規制について パレード実施中は、衣笠十字路から大明寺周辺まで交通規制が敷かれます。 開催の可否について 天候によりパレードは雨天・強風中止となる場合があります。当日の開催可否については、横須賀市コールセンター(046-822-4000)へお問い合わせください。 お問い合わせ 横須賀市民生局地域支援部衣笠行政センター 藤原(046-853-1611)
詳細はこちら
源氏や北条氏に仕え、鎌倉から室町時代にかけて活躍した三浦一族の華麗な歴史を再現する「第47回道寸祭り~笠懸(かさがけ)」が、2024年5月19日(日)に三浦市の荒井浜海岸で開催されます。 当時の壮大なドラマを今に伝える本祭りは、武道である笠懸を通じて、一族の歴史と文化を称え、地域観光の振興を図るイベントとなっております。 神事スケジュール 神事 矢代振 行軍 遠笠懸(大的) 小笠懸(小的) 射手・奉行(大日本弓馬会・武田流) アクセス 京急線品川駅より快特三崎口行に乗車、終点三崎口駅下車後、京急バス油壺温泉行に乗り換えて終点で下車。 バス停からは徒歩約5分です。 お車をご利用の場合は、専用駐車場はございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。 ご来場の皆様へのお願い 馬が驚く恐れがありますのでフラッシュを使用した写真撮影はご遠慮ください。 馬が跳ねる恐れがあるため、馬場近くでは犬の同伴はご遠慮いただきます。 三脚を使用した撮影は他の観覧者のご迷惑になりますので控えてください。 安全への配慮 万が一の地震や津波発生時には、係員の案内に従って避難してください。 安全確保を最優先とし、参加者の皆様に安心してご覧いただけるイベント運営を心がけております。 お問い合わせ 三浦市役所 経済部 もてなし課(観光担当) 電話番号:046-882-1111 ファックス番号:046-882-5010 関連リンク 第47回道寸祭り~笠懸(かさがけ)イベント詳細
詳細はこちら
鎌倉市の長谷寺恒例のイベント「長谷の市(春)」が、2024年4月21日(日)に開催されます! 鎌倉長谷の門前商店街が中心となり、毎年春(4月)と秋(10月)に開催されるこちらのイベント。 当日は飲食販売、物品販売、ワークショップなど、約28店が出店するほか、音楽イベントやフリーマーケットも開催。 また、AM8時より朝市も開催されるので、少し早起きして朝の新鮮な空気を吸いながらお買い物をする、といった楽しみ方もできます。 観光客で常に賑わう鎌倉長谷寺がさらなる盛り上がりを見せる、人気のイベント「長谷の市」。 ぜひ遊びに行ってみてください! イベント概要 開催日 2024年4月21日(日) 時間 8:00~11:00:朝市(光則寺門前にて開催です) 9:00〜13:00:ハセフリ(ファミリーマート鎌倉長谷店駐車場にて) 9:00~16:00:飲食販、物品販売、ワークショップなど約28店出店 ステージ:長谷寺境内 出演:ウクレレと鍵盤ハーモニカの音色は癒やし(10:30〜)、吹奏楽団ブラス・カスミッシモ(13:30〜) スタンプラリー 4月14日(日)〜4月21日(日)16:00迄 ※景品交換のゴールは4/21(日)のみ長谷寺入り口で実施 イベントに関するお問い合わせ 長谷の市実行委員会 hasenoichi@yahoo.co.jp 関連リンク 鎌倉長谷寺公式ホームぺージ「長谷の市(春)開催のお知らせ」
詳細はこちら
2004年4月のグランドオープンから今春20周年を迎える新江ノ島水族館では、特別展を開催します。 20年間のあゆみを振り返りながら、展示やショー、プログラムをどうかお楽しみください。 記念イベント概要(一部抜粋) 20周年を記念し、新江ノ島水族館では、さまざまなイベントを企画しています。 ご紹介する企画の他にも楽しいイベントが目白押し! 詳細は下記の関連リンクからチェックしてください。 記念イベント:えのすいヒストリー 2004年 4月16日から現在までの“えのすい”の 20年の歴史を、記録写真や動画、生体や標本展示、実物大パネルでご紹介します。 トピックス編 展示施設やショー・プログラム、トピックスなどのヒストリー。 展示場所 相模湾ゾーン 相模湾大水槽 2F 出会いの海 横 生き物編 世界初、日本初など、生き物にまつわるヒストリー。 展示場所 相模湾ゾーン 相模湾大水槽 2F 相模の沖 前 展示生物 タギリカクレエビ、ギヤマンクラゲ、ほか 繁殖編 世界初、日本初、“えのすい”初の繁殖にまつわるヒストリー。 展示場所 2F 総合案内 近く その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認下さい。 この情報に関するお問い合わせ お問い合わせはこちらから。 関連リンク 新江ノ島水族館公式ホームぺージ「新江ノ島水族館 20 周年特別展」
詳細はこちら
歴史に彩られた小田原で、時代を超えた壮大なお祭りが繰り広げられます。 2024年5月3日、小田原城址公園および小田原市中心部で、第60回小田原北條五代祭りが行われます。 北条五代歴代城主を模した武者行列と、吹奏楽団、自衛隊の音楽隊など多彩な集団が、総勢1700名以上の一同として華やかに市街を練り歩きます。 開催日 2024年5月3日 開催場所 小田原城址公園および小田原市中心部 主催 一般社団法人 小田原市観光協会 お問い合わせ 電話:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 イベント特設サイト 詳細情報は、4月10日に公開予定の特設サイトをご覧ください。 関連リンク 第60回小田原北條五代祭り
詳細はこちら
イベント概要 毎年恒例の「塚山公園さくら祭」が2024年3月23日(土)から4月8日(月)にかけて開催されます。逸見の春を彩るこのお祭りは、美しい桜の下での様々なイベントが予定されており、地域のみなさまに愛され続けています。 山開き式 3月23日(土) 11時から、鹿島神社境内で山開き式が行われます。ここで春の到来を祝い、新しい季節の始まりを迎えます。 オープニングイベント 同日11時30分から14時まで、鹿島神社でさまざまな催しがあります。※雨天中止 夜ざくら会 3月23日(土) から4月8日(月)までの期間、ボンボリや照明による夜桜を楽しむことができます。夕暮れ時から21時までの点灯となり、幻想的な桜の景色が楽しめます。 無料お茶接待 3月24日(日)、30日(土)、31日(日)、4月6日(土)、7日(日)の5日間、11時から13時30分にかけて、無料のお茶接待が行われます。 無料キャベツスープの提供 3月31日(日)は11時から13時30分まで無料でキャベツスープを提供する予定です。春のひとときを、あたたかいスープとともに過ごせます。 イベント基本情報 開催期間: 2024年03月23日(土)〜2024年04月08日(月) 会場: 塚山公園(神奈川県横須賀市西逸見町3丁目) 開催時間: 夕暮れ〜21:00(ボンボリ点灯時間) お問い合わせ: 横須賀市逸見観光協会 046-822-2575 主催者・共催者情報 主催: 横須賀市逸見観光協会 共催: 逸見地域運営協議会 後援: 神奈川県、横須賀市、一般社団法人横須賀市観光協会 関連リンク イベント公式サイト
詳細はこちら
さむかわ中央公園で2024年3月30日(土)に「さむかわ桜まつり2024」が開催されます! 日中は満開の桜を眺めながら、グルメやパフォーマンス、すてきな手作り雑貨やワークショップなどが楽しめるほか、日没後の18時からは「桜のトンネル」がライトアップされます! 開催概要 日時:2024年3月30日(土) 会場:さむかわ中央公園(寒川町宮山275) 入場料:無料 第一部 時間:9:00~15:00 雨天中止 主催:寒川にぎわいマルシェ実行委員会 キッチンカー ピザ クレープ 沖縄そば など クラフト作家の出店 ワークショップ グラスサンドアート ディンプルアートなど ステージイベント 沖縄エイサー フラダンスや歌 など 出店者やイベントの詳細は、こちらのページに掲載のチラシ裏面にて。 第二部 時間:18:00~19:30 雨天の場合31日(日)に延期 寒川町観光協会が桜のトンネルをライトアップ! 今年はライトを増やして前年比200%の華やかさに! おもちゃ屋さんやお花、寒川町にちなんだ手作り雑貨の出店なども(キッチンカー、ステージパフォーマンスはありません)。 問い合わせ 第一部:寒川にぎわいマルシェ実行委員会 TEL:090-9239-3349 第二部:一般社団法人 寒川町観光協会 TEL:0467-75-9051 関連リンク 「さむかわ桜まつり2024」3月30日(土)開催!|一般社団法人 寒川町観光協会
詳細はこちら
3月20日(水・祝)から3月29日(金)までの10日間、千代ヶ崎砲台跡にてさくらまつりが開催されます! 通常は土日祝日のみの開場ですが、より多くの方に史跡内の白く美しい大島桜を楽しんでいただくために、今回は平日も特別開場されるとのこと。 3月20日(水・祝)、23日(土)、24日(日)は浦賀商友会さんからキッチンカーなどが出店、竹鉄砲射的、風車づくりワークショップを開催。 桜の木の下で、2024年春の思い出を美しく彩りませんか? イベント概要 日時 2024年3月20日(水)9時30分~2024年3月29日(金)16時30分 場所 名称:千代ヶ崎砲台跡 住所:横須賀市西浦賀6丁目 注意事項等 雨天決行(内容変更の可能性あり)、荒天中止 雨天時、横須賀総合高等学校筝曲部の演奏は中止 ワークショップなどのイベントは全て無料、予約不要 敷地内は飲酒不可、飲食可(地下施設を除く) お問い合わせ 教育委員会事務局教育総務部生涯学習課 横須賀市小川町11番地 本館1号館6階 電話番号:046-822-8484 ファクス:046-822-6849 関連リンク 横須賀市公式ホームぺージ「千代ヶ崎砲台跡 さくらまつり」
詳細はこちら
鎌倉で春の観光シーズン到来を告げる恒例行事「鎌倉まつり」が2024年4月14日(日)〜4月21日(日)に開催されます! 「鎌倉まつり」は、毎年4月の第2日曜日から第3日曜日にかけて開催され、鶴岡八幡宮を中心に歴史と伝統が息づく鎌倉ならではの行事を展開していますが、2024年4月の第66回鎌倉まつりでは「流鏑馬」は実施されず、「行列巡行」「静の舞」「野点席」が例年どおりの開催となります。 行列巡行 神奈川県警察音楽隊、市内のお神輿・お囃子の団体などが軽妙な音色と威勢の良い掛け声を挙げ、下馬四つ角から鶴岡八幡宮境内までの約1キロメートルを練り歩きます。 日時:2024年4月14日(日)10:00開始予定 場所:若宮大路(下馬~鶴岡八幡宮境内) 静の舞 鎌倉時代、源頼朝の命により京都一の白拍子静御前が愛する源義経をしのんで舞ったと伝わる舞を、古式ゆかしく再現します。 日時:2024年4月14日(日)​15:00開始予定(解説:14:30~) 場所:鶴岡八幡宮 舞殿 演武:泉流・泉 徳多佳 野点席 野外に茶席をしつらえて茶の湯を行う「野点(のだて)」。表千家流と裏千家淡交会 鎌倉支部による茶の湯を無料で体験できます。 日時:2024年4月21日(日)10:00~15:00(予定) 場所:鶴岡八幡宮(表千家流)・鎌倉大仏殿高徳院(裏千家淡交会 鎌倉支部) 問い合わせ 公益社団法人鎌倉市観光協会 住所:鎌倉市御成町1-12 TEL:0467-23-3050(平日8:30~17:15) 関連リンク 【2024年4月】第66回鎌倉まつりの開催について - 鎌倉市観光協会
詳細はこちら
横須賀市小矢部にある衣笠山公園にて、2024年3月28日(木)から4月8日(月)までの12日間、「第72回衣笠さくら祭」が開催されます! 「日本さくら名所100選」にも選ばれた衣笠山公園では、ソメイヨシノやしだれ桜、山桜など約2,000本が咲き誇る様子に加え、山頂からの眺望も楽しむことができます。 また、期間中は売店や夜間のライトアップのほか、ステージイベントなども予定されています! 開催概要 日時:2024年3月28日(木)~4月8日(月) 夜桜ライトアップ期間:最終日4月8日(月)を除く18:00~20:00 場所:衣笠山公園 上の広場・下の広場(横須賀市小矢部4-922) 駐車場:なし(桜の開花シーズン中、公園付近は交通規制をしているため車での来場はできません) 行事予定 3月28日(木) 10:00:観音祭・忠犬タマ公慰霊祭・山開き式(雨天実施) 3月29(金) 10:30:横須賀市赤十字奉仕団衣笠分団(舞踊・民謡・輪踊り) 3月30日(土) 11:00:Dance school Vrillant(ヒップホップダンス) 12:00:鶴太郎会(銭太鼓・踊り) 13:00:Honey Nights/River of Time(カントリー&ブルーグラス演奏) 3月31日(日) 11:00:OWD 大楠和太鼓同好会(和太鼓演奏) 12:00:彩音の会(琴城流大正琴演奏) 13:00:kuku(ギター弾き語り) 14:00:吹奏楽団ソリーゾ(吹奏楽演奏) 4月8日(月) 山終い 問い合わせ 横須賀市 民生局地域支援部衣笠行政センター 担当:衣笠観光協会事務局 所在地:横須賀市公郷町2丁目11番地 TEL:046-853-1611 FAX:046-853-1210 関連リンク 【3月28日~】第72回衣笠さくら祭を開催します! - 衣笠観光協会
詳細はこちら
二宮町の川勾神社神楽殿で、2024年3月20日(水・祝)まで雛の吊るし飾り展が、開催されています。 子供たちの健やかな成長と幸せを願い、二宮町のボランティア団体「グリーンにのみやプロジェクト」を中心とした有志が、金魚や俵ねずみ、七宝毬、亀、這い子人形など、さまざまな縁起物を布細工で作り上げました。カラフルで華やかな吊るし飾りの数々は圧巻です。 期間中の週末には巫女さん体験も行われ、巫女の装束をつけて境内を散策することもできます。 名称 雛の吊るし飾り展 開催日程 2024年2月23日(金・祝)~3月20日(水・祝)9:00~16:30 場所 川勾神社 神楽殿(二宮町山西2122) 入場 無料 巫女さん体験 開催日:2024年2月23日(金・祝)~3月20日(水)の土日祝日 時間:10:00~14:00 料金:15分500円 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 二宮町観光協会 電話番号:0463-73-1208 関連リンク 【二宮町観光ナビ公式サイト】「雛の吊るし飾り展」開催中です。
詳細はこちら
真鶴町の荒井城址公園にて2024年3月23日(土)から3月30日(土)の期間、「真鶴しだれ桜の宴」が開催されます! 約20本のしだれ桜が竹林の緑とコントラストを織りなす幻想的な景観が楽しめます。 また、期間中は夜間のライトアップも行われます! 開催期間 2024年3月23日(土)から3月30日(土) ライトアップ 午後6時から9時 会場/アクセス 真鶴荒井城址公園(真鶴町真鶴1789)/JR真鶴駅より徒歩3分 駐車場 真鶴駅周辺の有料駐車場が利用可能です。 会場内には駐車場はありません。 会場周辺への路上駐車は近隣の方のご迷惑となりますのでおやめください。 注意事項 催し・飲食物販はありません。 ゴミはお持ち帰りください。 ピクニック広場(さくらエリア)での宴会はご遠慮ください。 公園内は禁煙です。 公園内にイスやテーブルの設置はありません。各自シートやイスをご持参ください。 主催 真鶴しだれ桜の宴協議会(真鶴町商工会内) 後援 真鶴町 問い合わせ 真鶴町商工会(0465-68-0033) 真鶴町観光協会(0465-68-2500) 関連リンク 真鶴しだれ桜の宴 - 真鶴町観光協会
詳細はこちら
茅ヶ崎市北西部の小出川・萩園橋上流250m付近を会場として「第15回小出川桜まつり」が開催されます! 開催日などの詳細は下記のとおり。 開催日 2024年2月23日(金・祝) 2024年2月24日(土) 2024年2月25日(日) 2024年3月2日(土) 2024年3月3日(日) 時間 10時から14時まで 会場 小出川・萩園橋上流250m付近(茅ヶ崎市萩園127番地先) 交通アクセス コミュニティバス 鶴嶺循環市立病院線北コース「萩園橋」バス停下車、徒歩5~6分 内容 開催式典 模擬店(キッチンカー)出店 各種演奏・舞踊 など イベントスケジュールなどについては、下記関連リンクより茅ヶ崎市ホームページ掲載のチラシをご覧ください。 費用 入場無料 主催 花とともにくらす会 後援 茅ヶ崎市 寒川町 さがみ農業協同組合 茅ヶ崎市観光協会 寒川町観光協会 茅ヶ崎商工会議所 寒川町商工会 茅ヶ崎市社会福祉協議会 鶴嶺東地区自治会連合会 鶴嶺東地区社会福祉協議会 問い合わせ 茅ヶ崎市 経済部 産業観光課 観光担当 所在地:茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 市役所本庁舎3階 TEL:0467-81-7144 FAX:0467-57-8377 関連リンク 小出川桜まつり|茅ヶ崎市
詳細はこちら
梅まつり開催中の鎌倉 長谷寺では、梅の開花に合わせ、夜間特別拝観(ライトアップ)を実施します。 期間:2月10日(土)〜3月3日(日)(予定) 時間:日没〜18:30閉門(19:00閉山) 鎌倉の観光名所、長谷寺が昼間とはまた一味違う、美しく、幻想的な姿を見せてくれます。 ご家族や友人と、素敵なひと時を過ごしてみては? ※悪天候等の理由により中止する場合があります。 ※通路での三脚使用は出来ません。 併せて、2月4日(日)~3月10日(日)「新春御足参り」を行います。 例年、12月18日のみお参りいただける「御足参り」ですが、梅の時期にも実施することとなりました。 観音様の御足に触れ、より深いご縁を結ぶことができます。 ぜひ、ご参加ください。 受付時間 09:00~16:00 (2/18のみ11:00~) 上記ライトアップ期間中は18:30まで受付 要志納金 ※新春御足参り実施期間中は、当日申込の立会読経(毎日14:30~ 受付は14:00まで)は行いません。 その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 鎌倉 長谷寺 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2 [google map] TEL 0467-22-6300 FAX 0467-22-6303 関連リンク 梅まつり(夜間特別拝観2/10〜・新春御足参り2/4〜・「蝶矢」コラボ企画)
詳細はこちら
江の島・藤沢ガイドクラブの協力のもと、江の島の島内で龍を探しながら散策し、江島神社神職による「天女と五頭龍伝説」の解説が聞けるガイドツアーが2024年3月10日(日)に開催されます! 今年は辰年。「龍」が彫刻された模様や飾り物が数多く存在する江の島で、龍を探して歴史や文化に触れてみませんか。 開催日 2024年3月10日(日)小雨決行・荒天中止 時間(午前・午後2部制) 午前の部:9時~12時 午後の部:13時~16時 コース 小田急片瀬江ノ島駅前(受付) →江の島弁天橋 →青銅の鳥居 →瑞心門 →福石・杉山検校像 →江島神社辺津宮・奉安殿 →中津宮(江島神社中津宮社殿の特別拝観と神職による「天女と五頭龍伝説」の解説) →江の島サムエル・コッキング苑 →山二つ →奥津宮・龍宮 オプション →稚児ヶ淵 →江の島岩屋 参加費 1,000円 募集人数 午前の部・午後の部 各30人(申込多数の場合は抽選) 申込方法 下記申込先までハガキまたは直接持参にて。 必要事項 代表者の住所・氏名(フリガナ)年齢・電話番号 代表者以外の参加者の氏名(フリガナ)年齢 ※代表者含め4名まで参加可 申込締切 2月26日(月)必着 申込先 〒251-0035 藤沢市片瀬海岸2-20-13 公益社団法人藤沢市観光協会 春まつり歴史ガイドツアー係 主催 公益社団法人藤沢市観光協会 協力 江の島・藤沢ガイドクラブ 問い合わせ 藤沢市観光センター TEL:0466-22-4141(9時~17時) 関連リンク 『今年は辰年 龍を探して江の島詣~江の島歴史ガイドツアー~』を開催します|藤沢市観光公式ホームページ
詳細はこちら
高級石材の「本小松石」が採取されることで知られる真鶴町にて、町内に点在する本小松石の石碑や作品を巡るコースを観光ガイドと一緒に歩くイベントが2024年3月23日(土)に開催されます! 本小松石にまつわる話を聞きながら、真鶴町の歴史に触れてみませんか。 開催日時 2024年3月23日(土)9:30〜15:00(予定) 集合場所 真鶴駅 解散場所 中川一政美術館バス停 バスで駅まで帰る場合の運賃:270円(中川一政美術館~真鶴駅) 申込期間 2024年2月1日(木)から3月15日(金)まで 定員 20名(定員に達し次第、申込受付終了) 参加受付・問い合わせ 一般社団法人真鶴町観光協会/里海ベース(営業時間:10時~15時) 問い合わせフォーム TEL:0465-46-9374 または観光協会/里海ベース(真鶴894-1)まで直接 関連リンク 駅からハイキング特別企画!「観光ガイドと歩く旅」 - 真鶴町観光協会
詳細はこちら
神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデンでは、関東最多級となる約300品種500本のウメが自慢の「渓流の梅園」が見頃を迎えています。 この見頃にあわせ『梅まつり』を2024年3月3日(日)まで開催! 期間中は“無休”で開園し、ウメをつかった体験プログラムや限定メニューがお楽しみいただけます! 入園無料「渓流の梅園」観梅の見どころ [caption id="attachment_124751" align="aligncenter" width="1024"] 画像出典:PRTIMES「関東最多級!渓流の梅園・約300品種500本の見頃にあわせ、2024年3月3日(日)まで『梅まつり』開催(小田原フラワーガーデン)」[/caption] 小田原フラワーガーデンは標高約113メートル、なだらかな斜面地に立地しており、「渓流の梅園」からは丹沢の山々を借景とした絵画のような景観が見どころです。 [caption id="attachment_124760" align="aligncenter" width="1024"] 画像出典:PRTIMES「関東最多級!渓流の梅園・約300品種500本の見頃にあわせ、2024年3月3日(日)まで『梅まつり』開催(小田原フラワーガーデン)」[/caption] 全国的にも珍しい芝生張りの梅園で、渓流のせせらぎと梅の清々しい香りに包まれながら、初春の散策が楽しめます。 自然との調和や季節の移り変わりを感じる贅沢なひとときを過ごしてみませんか? 渓流の梅園『梅まつり』開催概要 開催期間:2024年1月27日(土)~3月3日(日) ※期間中、無休(1月30日は臨時休園) 開園時間:9:00~17:00 入園料:無料 駐車場:無料 ※台数:普通車148台 障がい者用6台 ※団体で大型バス等をご利用の場合は、事前にご連絡を。 イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 会場・お問い合わせ 小田原フラワーガーデン 所在地:神奈川県小田原市久野3798-5 TEL:0465-34-2814 関連リンク 関東最多級!渓流の梅園・約300品種500本の見頃にあわせ、2024年3月3日(日)まで「梅まつり」開催(小田原フラワーガーデン)
詳細はこちら
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の二市一町で生産された花が集う「湘南花の展覧会」が、藤沢市辻堂太平台の長久保公園にて開催されます。 会場では色とりどりのお花をお楽しみいただけるほか、気に入った花に投票する来場者投票やお花の寄せ植え体験も行われます。 2日目には出品物の販売会も開催! ゆるキャラやキッチンカーも、一緒にイベントを盛り上げます。 花に囲まれた素敵な春を、湘南で過ごしませんか? 開催概要 日時:2024年2月17日(土)及び2月18日(日) 会場:長久保公園(藤沢市辻堂太平台2丁目13-35) 展覧会 2月17日(土)10:00から16:00 来場者投票 2月17日(土)10:00から15:00 ※先着200名のみ対象 ※投票結果につきましては、18日の販売会会場にて掲出。 寄せ植え体験 2月17日(土)11:00から12:00 当日先着15組対象:無料 ※10:30から受付 出品物販売会 2月18日(日)11:00から13:00 ※先着順 売り切れ次第終了 主催 湘南花の展覧会実行委員会 お問い合わせ先 藤沢市 経済部 農業水産課 TEL:0466-50-3532 関連リンク https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/nousui/press/hanatenpressr5.html
詳細はこちら
横須賀市の田浦梅の里にて2024年2月2日(金)~3月6日(水)の期間、第69回「田浦梅林まつり」が開催されます! 三浦半島随一の梅林「田浦梅の里」を訪れて、春を感じてみませんか。 開催日:2024年2月2日(金)~3月6日(水) 開催場所:田浦梅の里、田浦小学校(横須賀市田浦大作町) 駐車場:なし(公共交通機関をご利用ください) 主催:田浦観光協会 最新の開花状況などについては、田浦観光協会の公式サイトをご覧ください。 期間中の主なイベントは下記のとおり。 親子でたこあげ 日時:2月4日(日)13:00〜14:00(雨天時は 2月18日に延期) 場所:田浦梅の里山頂 参加費:無料 たこ(凧)はご持参ください 展示会 日時:2月25日(日)13:00〜15:00 場所:田浦小学校体育館 入場料:無料 内容:生け花、和凧、写真、パネル展示 ステージ 日時:2月25日(日)13:00〜15:00 場所:田浦小学校体育館 入場料:無料 ジョーズ lady’s ミニコンサート 内田 祥子/ピアノ 松本 理沙/サクソフォン 中村 奈央/クラリネット 安藤 葉月/チェロ 北部民謡舞踊連合会 演舞 i MUKK ヒップホップダンス 飲食物販売 日時:2月25日(日)、3月3日(日)10:00〜15:00(荒天中止) 出店 場所:田浦泉町側 登り口 おでん、やきいも、フランクフルト、飲み物などの販売 休憩所 場所:田浦地区ボランティアセンター カレーライス、とん汁の販売 問い合わせ 横須賀市 民生局地域支援部 田浦行政センター 所在地:横須賀市船越町6丁目77番地 TEL:046-861-4181 FAX:046-861-6112 関連リンク 第69回「田浦梅林まつり」を開催します|横須賀市
詳細はこちら
2024年3月15日(金)に閉館予定のホテル京急油壺 観潮荘にて、2024年1月25日(木)から閉館日の3月15日(金)まで、期間限定の閉館イベントが開催されます。 イベントの内容は、「閉館ご愛顧感謝セット」の販売と「閉館限定デザイン缶クッキー」のプレゼントおよび販売となっています。 河津桜が見頃を迎える時期に、油壺で思い出に残る温泉旅をしてみませんか。 閉館ご愛顧感謝セットの販売 内容:入浴と豪華あわび御膳がセットになったお得なプラン! 価格:通常4,650円(入湯税込、税込)を、3,600円(入湯税込、税込)の特別価格にて販売 販売場所:フロント入浴受付カウンター 販売開始:2024年1月25日(木)から 閉館限定デザイン缶クッキーのプレゼントおよび販売 内容:三浦のお土産ブランド「UMINO」とコラボした閉館限定デザイン缶クッキー(サンドクッキー9枚、魚&温泉マーク3枚) プレゼント 対象:2月15日(木)から露天風呂付客室の宿泊客に1室1個プレゼント 一般販売 価格:1個1,200円(税込) 販売場所:お土産コーナー 販売開始:2024年2月15日(木)から 問い合わせ ホテル京急油壺 観潮荘 TEL:046-881-5211 関連リンク ホテル京急油壺 観潮荘 閉館イベント開催!|ニュースリリース|京浜急行電鉄(KEIKYU)
詳細はこちら
鎌倉長谷寺では、2月から3月にかけて見頃を迎える梅の開花に合わせて、夜間特別拝観「梅ライトアップ」と、特別拝観「新春御足参り(みあしまいり)」が開催されます。 それぞれの開催概要は次のとおりとなっています。 梅のライトアップ 2023年に初の試みとして、見頃を迎えた2月に試験的に実施して好評を博した「梅のライトアップ」が今年も開催! 期間:2024年2月17日(土)~3月上旬予定(※開花状況により変更あり) 時間:日没~18:30最終受付(閉山19:00) 拝観料:大人:400円小学生:200円 新春御足参り 例年、12月18日にのみ執り行われる「御足参り」は、日頃関係者以外立ち入りを禁止されている観音堂奥内陣に立ち入り、観音様の御足に触れてお参りすることができる行事です。今回は期間限定で特別拝観として「新春御足参り」が実施されます。 期間:2024年2月4日(土)~3月10日(日) 時間:9:00~16:00 2月18日(日)のみ11:00~ 梅のライトアップ期間中は~18:30 志納金:1,000円(授与品あり) 問い合わせ 鎌倉長谷寺 住所:鎌倉市長谷3-11-2 TEL:0467-22-6300 関連リンク 鎌倉 長谷寺の梅(PR TIMES)
詳細はこちら
三浦市の県立城ケ島公園にて、2024年1月20日(土)~2月4日(日)の期間「水仙まつり」が開催されます! 期間中は三浦のとれたて野菜などの販売をはじめ、キッチンカーも出店の予定。 また、1月21日(日)には地の食材をふんだんに使った温かい「陣屋汁」の無料サービス、相州三浦海防陣屋太鼓の演奏、ソーラン三崎の披露が予定されています。 開催期間:2024年1月20日(土)~2月4日(日) 開催場所:県立城ケ島公園(三浦市三崎町城ヶ島) イベント内容 キッチンカー出店 1月20日(土)~2月4日(日)11:00~16:00(各日2~3台) 1月21日(日)の開催イベント 「陣屋汁」無料サービス:11:00~ 陣屋太鼓演奏(相州三浦海防陣屋太鼓保存会):11:00~/13:00~(各20分程度) ソーラン三崎(菊千流舞踏会)11:30~/13:30~(各1時間程度) 問い合わせ 一般社団法人三浦市観光協会 所在地:三浦市南下浦町上宮田1450-4 TEL:046-888-0588(9:00~17:30) E-mail:info@miura-info.ne.jp 関連リンク 県立城ケ島公園 水仙まつり 開催決定|みうら観光ガイド
詳細はこちら
二宮町最大のおもてなしイベント『吾妻山 菜の花ウォッチング』が2024年1月13日(土)から始まります。 吾妻山山頂で6 万株もの早咲きの菜の花が12 月下旬から見頃を迎えます。 パノラマで見える丹沢・箱根の山々・相模湾・伊豆半島、そしてお天気に恵まれると美しく真っ白な富士山が目の前に広がります。 新春のこの時期に、黄色、水色、白色と心に残る美しい景色をぜひご覧ください。 期間中は、スタンプラリー&レシートラリーや駅からハイキング、週末には地場産品等の販売会などのイベントが開催されます。 今まさに、吾妻山の早咲きの菜の花は見頃を迎えていますので、ぜひ訪れてみてください。 イベント期間 2024年1月13日(土)から2024年2月18日(日) 場所 吾妻山公園(開園時間 8時30分から17時00分) ※」山頂では6万株の菜の花が咲き誇ります。 詳細 登り口案内や開花状況など吾妻山公園に関する情報はこちらからご確認できます。 吾妻山公園(別ウインドウで開く) イベント期間中の催し 期間中は、スタンプラリー&レシートラリーや駅からハイキング、週末には地場産品等の販売会などのイベントを開催します。 主催・お問い合わせ 二宮町観光協会 住所:二宮町二宮961-26 町民センター1F 電話:0463-71-1208(9時00分~17時00分) 関連リンク https://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/0000002234.html
詳細はこちら
2024年1月21日(日)に片瀬海岸東浜で「第40回 寒中神輿錬成大会」が開催されます! 毎年1月の第3日曜日に開催され、湘南の冬の風物詩となっているこの「寒中神輿錬成大会」、厳しい寒さの中、4基の神輿が海の中に入る「海中渡御」が見どころとなっています。 第40回目となる今回は4年ぶりの開催。新成人を祝うとともに、一年間の渡御の安全と無病息災、病魔退散を祈願します。 開催日 2024年1月21日(日)※雨天時は中止となります 時間 式典:11時30分~13時頃まで 海中渡御:11時40分頃 場所 藤沢市 片瀬海岸東浜 アクセス 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩2分 江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩5分 湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩7分 主催 藤沢鎌倉神輿連合会 問い合わせ 藤沢市片瀬江の島観光案内所(0466-24-4141) 関連リンク 「第40回寒中神輿錬成大会」開催のお知らせ|藤沢市観光公式ホームページ
詳細はこちら
鎌倉市観光協会では、第66回鎌倉まつり初日を飾る「行列巡行」に参加していただける方を募集しています。 鎌倉まつりは1959年(昭和34年)から続いている鎌倉の春の観光イベントで、2024年で66回目を迎えます。 毎年、4月の第2日曜日から第3日曜日にかけて鶴岡八幡宮を中心に静の舞、流鏑馬、野点席など、さまざまなイベントを実施します。 歴史と伝統が息づく、まさに鎌倉ならではの春の行事を一緒に盛り上げませんか? 実施概要 開催日時 2024年4月14日(日) 10時00分~12時00分頃 開催内容 下馬四つ角~鶴岡八幡宮を行列巡行します。 参加団体 1.A隊(今回募集する隊) 2.B隊(行列巡行実行委員会に属する地域の神輿・お囃子) 募集・応募について 募集・応募についてはこちらからご確認ください。 お問い合わせ 公益社団法人鎌倉市観光協会 鎌倉市御成町1-12 江ノ電ビル4階(担当:稲田・大畑・有馬) ​TEL:0467-23-3050(8時30分~17時15分) FAX:0467-22-3516(24時間受付) 関連リンク https://www.trip-kamakura.com/article/19386.html
詳細はこちら
国指定重要無形民俗文化財となる「大磯の左義長」が、2024年1月14日(土)に大磯北浜海岸で開催されます。 歴史ある大磯の中でも「下町」と呼ばれる北浜海岸沿いの9地区において、家内安全、無病息災を願って行われる伝統的な火祭で、セエトバレエやドンドヤキとも呼ばれています。 正月飾りなど縁起物を集めた高さ7~8mのサイトに、その年の恵方の方角から 一斉に点火。その壮観さは夜空を焦がすように盛大に行われます。 セエトバレエの火で焼いたダンゴを食べると風邪をひかない、燃やした書初めが高く舞い上がると腕が上がる、松の燃えさしを持ち帰って屋根にのせておくと火事にならないといわれています。伝統的な祭りを肌で感じ、福を招き入れましょう。 名称 国指定重要無形民俗文化財「大磯の左義長」 開催日程 2024年1月14日(土)18:30より火入れ予定 場所 大磯北浜海岸 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 大磯町教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係 電話番号:0463-61-4100 ファックス:0463-61-7913 お問い合わせフォーム 関連リンク 【大磯町公式サイト】国指定重要無形民俗文化財「大磯の左義長」について
詳細はこちら
小田原市内の観光スポットを巡り、人気声優の声で武将の格言・名言が聞ける「北条五代×アニメ声優デジタルスタンプラリー」が、2024年1月10日(水)から3月10日(日)まで開催されます! 「北条五代」とは? 戦国時代に小田原城を本拠として関東一円を支配した戦国大名の「北条氏」。その歴代当主である五人の武将が、北条五代と呼ばれています。 この武将たちの声を5人の人気アニメ声優が担当!デジタルスタンプラリーに参加し各スポットでスタンプを獲得すると、スポットごとに設定された武将の格言・名言を聞くことができます。さらに、スタンプの獲得数に応じて素敵な商品も! 開催期間 2024年1月10日(水)から3月10日(日)まで 参加方法 スマートフォンアプリから無料で参加できます。 詳しくはイベントチラシ(PDF)または下記関連リンクより小田原市のホームページにて。 武将名(CV:担当声優) 初代:北条 早雲(CV:利根 健太朗) 二代:北条 氏綱(CV:松岡 禎丞) 三代:北条 氏康(CV:佐藤 元) 四代:北条 氏政(CV:大塚 剛央) 五代:北条 氏直(CV:天﨑 滉平) スタンプスポット 小田原城天守閣 小田原宿なりわい交流館 ミナカ小田原 漁港の駅TOTOCO小田原 松永記念館 石垣山一夜城 旧松本剛吉別邸 皆春荘 箱根口ガレージ 小田原市観光交流センター (全10スポット) 問い合わせ 小田原市 経済部:観光課 観光振興係 電話番号:0465-33-1521 お問い合わせフォーム 関連リンク 小田原市|北条五代×アニメ声優デジタルスタンプラリー
詳細はこちら
第20回を迎える「吾妻山 菜の花ウォッチング2024」が2024年1月13日(土)~2月18日(日)に開催されます! 毎回恒例のスタンプラリー&レシートラリーがさらに充実、JR東海道線・二宮駅からのハイキングも同時開催されます。 また、週末には地場産品等の販売会や演奏会、ダンスなどのイベントも開催される予定となっています。 吾妻山の菜の花について 吾妻山は標高136mの小高い山で、JR東海道線・二宮駅から歩いていくことができるところにあります。 山頂では6万株もの早咲きの菜の花が、12月下旬から見頃を迎えます。 吾妻山 菜の花ウォッチング2024 開催期間:2024年1月13日(土)~2月18日(日) 駅からハイキング 開催期間:2024年1月13日(土)~2月29日(木) 地場産品等販売会 1月13日(土)・14日(日) 1月20日(土)・21日(日) 1月27日(土)・28日(日) 2月3日(土)・4日(日) 問い合わせ 二宮町観光協会 所在地 :二宮町二宮961-26 町民センター内 TEL/FAX:0463-73-1208 E-mail:ninomiya.kankou@gmail.com 営業時間:9時~17時 休業日:年末年始 問い合わせフォーム 関連リンク 「吾妻山 菜の花ウォッチング2024」は1月13日~2月18日開催です。|湘南二宮町観光ナビ
詳細はこちら
人と自然に優しい地元プロダクトを紹介するマルシェ「C Side Marche」が12月の開催も決定! Ethical で Local な Product をご紹介する人と自然に優しいマルシェとして素敵な出店者様にお越しいただくので、ぜひお楽しみください。 なお、C Side Marche では、エシカルの観点からショッパー等のご提供やゴミ箱の設置を控えております。 マイバック等のご持参、ゴミのお持ち帰りにご理解ご協力をお願いします。 開催日時 2023年12月23日(土)~24日(日)10:00~16:00 ※荒天中止 開催場所 テラスモール湘南1階 ゲートスクエア 主催 C Side Marche実行委員会 共催 テラスモール湘南 イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ イベントに関するお問い合わせはこちらから。 関連リンク https://shonan.terracemall.com/event/detail/?cd=000799
詳細はこちら
2024年2月3日(土)から2月29日(木)まで、小田原市曽我の「曽我梅林」をメイン会場とする「第54回 小田原梅まつり」が開催されます! 小田原城址公園にも約250本の梅が植えられているほか、小田原フラワーガーデン、辻村植物公園でも可憐な梅の花を楽しむことができます。 期間中、曽我梅林では郷土芸能の寿獅子舞や祭囃子も行われます。 また、各会場には売店が設けられ、甘酒やおでんなどのほか、特産品である梅干しや梅わいん、梅ジャムなどが販売されます。 曽我梅林 総数:3万5千本 種類:十郎梅、白加賀、南高、枝垂れ梅 期間:2024年2月3日(土)〜2月29日(木) 営業時間:9:00~16:00 料金:無料 期間中の問い合わせ 曽我別所梅まつり観光協会 住所:小田原市曽我別所282 TEL:0465-24-1965 小田原城址公園 総数:250本 種類:十郎梅、白加賀 他 アクセス:小田原駅から徒歩約15分(小田原市城内6-1) 問い合わせ先:小田原城総合管理事務所(0465-23-1373) 辻村植物園 総数:570本 アクセス:小田原駅から車で約15分(小田原市久野4377-1) TEL:0465-24-3189 FAX:0465-21-3189 小田原フラワーガーデン 総数:500本 種類:200種 アクセス:小田原駅から車で約30分(小田原市久野3798-5) TEL:0465-34-2814 期間:1月下旬~3月上旬 営業時間:9:00〜17:00 料金:入園無料、駐車場無料 問い合わせ 一般社団法人 小田原市観光協会 所在地:小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階 TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 関連リンク 梅まつり|リトルトリップ小田原 [小田原市観光協会]
詳細はこちら
2024年1月4日(木)~31日(水)の期間、茅ヶ崎市北部の相州小出七福神にてスタンプを集め、対象店舗で税込500円以上利用すると開運グッズ(鈴付き干支のお守り)がもらえるスタンプラリーが開催されます! 相州小出七福神 来迎寺(恵比寿神):茅ヶ崎市芹沢3291 宝蔵寺(大黒天):茅ヶ崎市行谷318 妙伝寺(毘沙門天):茅ヶ崎市堤1032 善谷寺(福禄寿):茅ヶ崎市芹沢1137 蓮妙寺(弁財天):茅ヶ崎市芹沢2472 正覚院(布袋尊):茅ヶ崎市堤3681 白峰寺(寿老人):茅ヶ崎市下寺尾1551 開催期間 2024年1月4日(木)~31日(水) 先着500名、開運グッズがなくなり次第終了となります。 参加方法 茅ヶ崎市観光案内所や各寺院で相州小出七福神の無料スタンプ台紙を入手する。  相州小出七福神の7つのスタンプを集める。  対象店舗で税込500円以上利用する。 完成したスタンプ台紙と利用レシートを持って茅ヶ崎市観光案内所でグッズと交換する。 対象店舗は「ちがさきナビ」のスタンプラリーお知らせページをご覧ください。 2名以上のグループは、1枚のスタンプ台紙に複数人数分の記載されているレシートも利用可(開催期間中に購入したレシートのみ有効)。 グッズ交換場所 茅ヶ崎市観光案内所 住所:茅ヶ崎市元町1-1 JR茅ケ崎駅自由通路 電話:0467-82-3986 営業時間:10時~19時 問い合わせ 一般社団法人茅ヶ崎市観光協会 TEL:0467-84-0377 Mail:eboshi-rock@chigasaki-kankou.org 関連リンク 相州小出七福神スタンプラリー2024開催!|茅ヶ崎観光情報サイト「ちがさきナビ」
詳細はこちら
小田急箱根グループの箱根登山バス株式会社は、小田原宿観光回遊バス「うめまる号」の運行に合わせて、城下町小田原宿をめぐるスタンプラリーを2023年12月2日(土)から2024年2月12日(月・祝)の期間に開催します。 このイベントは、小田原市、NPO法人小田原ガイド協会と連携し、小田原の観光回遊を促進するため企画されたイベントです。。 期間中は、うめまる号の1日フリー乗車券を購入した方に、スタンプラリー台紙が配布されます。 うめまる号の運行経路上の一夜城歴史公園や、小田原市なりわい交流館などの6か所に設置されたスタンプを3つ以上集めた方に、記念缶バッジが贈呈されます。 イベント概要 開催日 2023年12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日) 2024年 1月6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 2024年 2月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(土)、12日(月・祝) 1日フリー乗車券販売・台紙配布場所 小田原駅東口1番バスのりば 箱根登山バス小田原駅前案内所 小田原市観光交流センター スタンプラリー設置箇所 設置個所はこちらからご確認ください。 記念品について 引換場所 箱根登山バス小田原駅前案内所窓口 ※受付時間:9:00~12:45/13:45~18:00 引換条件 「うめまる号で回遊 スタンプラリー」台紙をお持ちで、台紙に3つ以上のスタンプを集めた方に贈呈されます。 この情報に関するお問い合わせ 箱根登山バス 小田原営業所 TEL:0465-35-1271 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000098471.html
詳細はこちら
横須賀市の「新たなにぎわい創出事業」と連携するイベント「ENJOY!夜スカ!~イルミネーション&ナイトクルーズ~」が2023年11月3日(金・祝)よりスタートし、「YOKOSUKA 軍港めぐりスペシャルナイトクルーズ」のチケットがCoaska Bayside Stores(コースカベイサイドストアーズ)にて11月9日(木)より発売開始となりました。 チケットはコースカのECモール「DOSKA(ドースカ)」公式サイトより購入することができます。 YOKOSUKA 軍港めぐりスペシャルナイトクルーズ 人気コンテンツ「自衛艦旗降納」が見られるスペシャルクルーズ!以下の日程で特別出航便が運行されます。 スペシャルナイトクルーズ 所要時間:約45分 価格:3,000円(ワンドリンク付・2杯目以降は別途有料) 2023年11月23日(木・祝)16:00出航 2024年1月7日(日)16:15出航 2024年2月10日(土)17:00出航 クリスマスナイトクルーズ ジャズの生演奏を楽しみながら横須賀の幻想的な夜景を眺めるクリスマス限定便! 所要時間:約60分 価格:4,500円(フリードリンク・バンド生演奏付) 2023年12月23日(土)16:15出航 2023年12月24日(日)16:15出航 問い合わせ Coaska Bayside Stores(コースカ ベイサイド ストアーズ) 関連リンク 『Coaska Bayside Stores(コースカベイサイドストアーズ)』 11月9日よりYOKOSUKA軍港めぐりナイトクルーズチケットの発売を開始(PR TIMES)
詳細はこちら
よこすか 港の朝市が、2023年11月12日(日)と25日(土)の計2日、開催されます! 横須賀新安浦漁港で水揚げされた魚介類を中心に、新鮮な三浦野菜や市内事業者が製造した特産品が朝市ならではの価格で販売されます。 会場には漁師汁の無料サービスや浜焼きコーナー(有料)もあり、朝市で買った魚介類等を焼いて食べることができます。 キッチンカーも出店! 休日の朝を少し頑張って早起きして、家族や友人を誘って美味しい食材やグルメに出会ってください! [caption id="attachment_107982" align="aligncenter" width="725"] 画像出典:横須賀市観光協会HP「よこすか 港の朝市(11月12日開催)」[/caption] 開催日 2023年11月12日(日) 開催時間 8:00~15:00 ※雨天開催・荒天中止 開催場所 新安浦港(神奈川県横須賀市平成町3-4) ※駐車場有 主催者 一般社団法人横須賀市観光協会 お問い合わせ 横須賀市観光案内所 TEL:046-822-8301 関連リンク https://yokosuka-kanko.com/events/asaichi-2023/
詳細はこちら
江の島では、2023年10月14日(土)~11月5日(日)まで、「湘南キャンドル2023」が開催されます。日本最大10,000基のキャンドルが江ノ島に灯り、まるで海のように秋の夜空に輝きます。 島内では、湘南の海を撮り続ける写真家・市川紀元氏によるスライドとキャンドルに囲まれたアコースティックライブや、世界に1つだけのキャンドルを作るワークショップなど、さまざまなイベントも開催されます。 本格的な冬の訪れの前に、江ノ島で心ときめくひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか? 名称 湘南キャンドル2023 開催日程 2023年10月14日(土)~11月5日(日)17:00~20:00(最終入場19:30)、土日祝日は21:00まで(最終入場20:30) ※施設は毎日9:00から営業 ※雨天・強風の場合中止 場所 江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル 料金 湘南キャンドル夜間入苑料:大人500円・小人250円 江の島シーキャンドル昇塔料:大人500円・小人250円 主催・協賛 主催:湘南藤沢活性化コンソーシアム 協賛:カメヤマローソク 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください ・江ノ島電鉄株式会社 電話番号:0466-25-3525(平日9:00~17:00) ・藤沢市観光センター 電話番号:0466-22-4141(8:30~17:00) 関連リンク 湘南キャンドル2023公式サイト
詳細はこちら
日本最大10,000基のキャンドルが23日間に渡り江の島に灯る「湘南キャンドル2023」が、2023年10月14日(土)から11月5日(日)まで開催されます! 期間中はキャンドルワークショップやスペシャルなライトアップも実施されます。 開催概要 期間:2023年10月14日(土)から11月5日(日)まで 場所:江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル 時間:17:00~20:00(最終入場19:30) 土日祝日は21:00まで(最終入場20:30) ※施設は毎日9:00から営業 ※雨天・強風の場合中止 湘南キャンドル夜間入苑料:大人500円・小人250円 江の島シーキャンドル昇塔料:大人500円・小人250円 問い合わせ 天候による開催の判断は当日正午12時に発表。 江の島サムエル・コッキング苑と江の島シーキャンドルの公式サイト内「インフォメーション」よりご確認ください。 関連リンク 【公式】湘南キャンドル2023|穏やかに流れる時間 淡く広がるキャンドルの海
詳細はこちら
2023年11月18日(土)に大磯町でまちあるきイベント「明治の古地図を片手に大磯散策~明治27年の大磯別荘跡を巡る~」が開催されます。 大磯勃興期の明治27年発行の神奈川県大磯明細全図を片手に、著名人の別荘があった地を散策し、大磯が繁栄した時代と 明治150年の歴史を紐解きます。 多くの政治家や文豪が愛した街、大磯の歴史と文化に触れてみませんか? 実施日 2023年11月18日(土) ※ 前日・当日降雨は原則中止 ※健脚向き、ウォーキングシューズをお薦め、飲み物持参 集合場所 大磯駅前南広場(午前9時30分集合・受付) ※大磯駅前にガイド協会係り員がおります。 コース 大磯駅前南広場~旧岩崎氏荘~楊谷寺~牛乳社(長養舎)跡~浅野氏荘(旧安田善次郎邸)跡~森村氏荘跡~高木氏荘跡~三嶋氏荘跡~西氏荘跡~招仙閣跡~妙大寺~松本氏荘跡~山縣伯荘跡~冨貴荘・群鶴楼跡~吉川氏荘跡(旧大隈邸)~旧陸奥子荘~徳川氏荘跡~林氏荘跡~村田氏荘跡~山内候荘跡~鴫立庵~樺山氏荘跡~大磯駅 ※12:30頃 解散予定 所要時間 約3時間(約5キロ) 定員 100名(申込先着順) 参加費 お一人様 500円 (保険代、資料代含む)+鴫立庵入庵料(町外310円、町内110円) 申込締切 11月4日(土) ※申込はこちらから お問い合わせ NPO法人 大磯ガイド協会 〒255-0003 神奈川県大磯町大磯 1933-1 TEL:0463-73-8590(平日9時~17時) 関連リンク https://www.oisoguide.com/%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%81%BE%E3%81%A1%E6%AD%A9%E3%81%8D%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E3%81%AE%E5%8F%A4%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E7%89%87%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%A4%A7%E7%A3%AF%E6%95%A3%E7%AD%96/
詳細はこちら
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、過去3年間開催が見送られてきた「よこすかみこしパレード」。2023年10月29日(日)に4年ぶりの開催が決定しました! 今年のパレードコースは、米海軍横須賀基地内への入場を含まない新しいコースになります。 パレードの隊列表はイベント当日、会場付近にて配布のほか、横須賀市観光協会のWebサイトからダウンロードすることができます。 開催概要 開催日:2023年10月29日(日)※荒天中止(順延日なし) 開催時間:11:00〜14:30 11:00〜パレード:横須賀中央大通り 14:00〜式典:横須賀新港ふ頭フェリーターミナル 駐車場 主催・共催 主催:一般社団法人横須賀市観光協会 共催:横須賀市 問い合わせ 横須賀市観光案内所(046-822-8301) 当日朝7:00以降の開催確認:横須賀市コールセンター(046-822-2500) 関連リンク 第44回よこすかみこしパレード - 横須賀市観光協会
詳細はこちら
2023年11月25日(土)に、大磯町郷土資料館での芸術鑑賞の後、城山公園を散策するツアーが開催されます! 「大磯の風土が育んだ、三人の憧憬展」の出品作家である川瀬忍(陶芸)、藤塚松星(竹芸)両氏のギャラリートークと特別展(郷土資料館)の鑑賞、紅葉の城山公園散策がセットになったガイドツアーです。 当日は公園内でもみじのライトアップが予定されていますので、ツアー終了後もお楽しみに! 開催概要 開催日時:2023年11月25日(土)13:00〜16:30 集合場所:大磯町郷土資料館(神奈川県中郡大磯町西小磯446−1) 参加費:1,000円(ガイド料、資料代、保険代込) 定員:50名(先着順) 応募締切:11月22日 0:00(※定員に達し次第終了) 申し込み:こちらのページ内「参加申込」よりフォームにて 問い合わせ 大磯町観光協会(0463-61-3300) 関連リンク 湘南邸園文化祭 | 大磯の芸術鑑賞と紅葉の邸園散策
詳細はこちら
株式会社JTBは、『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の体験型イベントである「鬼滅の刃 湯めぐりの旅」を、湯河原温泉で開催します。 イベント期間は2023年11月11日(土)~2024年2月12日(月・祝)となります。 本イベントでは、旅行を楽しみながらアニメ「鬼滅の刃」の世界観に没入できるコンテンツを幅広く展開する予定です。 イベント概要 スタンプを集めると温泉に入れる「入湯手形」や、現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験を楽しめるサービス「Locatone™(ロケトーン)」を使用し、物語を楽しめる音声スポットやフォトスポットをめぐることで、温泉街にアニメ「鬼滅の刃」の世界が広がります。 さらに、街中の装飾や、地元飲食店とのコラボメニュー、宿泊施設での特別プラン、特別なクラフト体験、オリジナルグッズストアなど、多種多様なコンテンツを温泉街全体で展開します。 詳細について ノベルティやグッズ、地元飲食店・宿泊施設とのコラボなどの詳細については、「鬼滅の刃 湯めぐりの旅」公式サイトなどでお知らせいたします。 開催期間 2023年11月11日(土)~2024年2月12日(月・祝) お問い合わせ ローチケお問合せ窓口;https://l-tike.com/contact/ 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001081.000031978.html
詳細はこちら
葉山町では、姉妹都市である草津町の魅力を存分に体験していただき、草津町をより身近に感じていただくため、この草津温泉バスツアーを企画いたしました。 ご家族やご友人等と一緒に、湯畑周辺の散策や「にっぽんの温泉100選」で20年連続1位に輝いた草津温泉をお楽しみください。 日程 2023年11月21日(火曜日)~22日(水曜日) 1泊2日 費用 大人:17,130円 小学生:11,745円 未就学児(食事と布団あり):8,665円 未就学児(食事と布団なし):4,265円 ※熱乃湯「湯もみと踊りショー」を希望する場合は、別途入場料あり。 宿泊 ホテル一井(群馬県吾妻郡草津町411) お申し込みについて 下記の関連リンクにてご確認ください。 この情報に関するお問い合わせ 政策課協働推進係 〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地 開庁時間:8時30分~17時00分 閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始 電話番号:046-876-1111(内線331) ファクス番号:046-876-1717 関連リンク https://www.town.hayama.lg.jp/event/14441.html
詳細はこちら
2023年10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日に、「小田原合戦での家康の足跡を訪ねるツアー」を開催します! 今回の戦国まち歩きツアーは、徳川家康と小田原の関係や小田原合戦を中心に、解説陣がそれぞれの視点で戦国時代の小田原を解説します。 約430年前の城郭遺構「総構」を歩くツアーなど戦国時代の小田原を体感できるツアーをご案内します! 歴史好きな方、お城が好きな方、小田原を愛している方、ぜひご参加ください! 日時 2023年10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日開催 時間 9:30〜12:00頃(約2時間30分) 集合 JR小田原駅改札口/駅観光案内所前 解散 小田原駅東口 歩行距離 約5.0km 定員 各回5名(申込み先着順) 講師/ガイド 小田原ガイド協会 参加費 700円(資料、保険など) 申込先 小田原ガイド協会 主催・お問い合わせ 小田原ガイド協会(0465-22-8800) 行程(予定) 小田原駅東口~井細田口~酒井陣場跡~徳川陣場跡~奥平陣場跡~蓮上院土塁~中新馬場~小田原駅東口 ご注意 歩きやすい靴と服装でご参加ください。 関連リンク https://odawara-machiaruki.com/sengokumachiaruki
詳細はこちら
鎌倉芸術館主催の街歩きイベント「鎌倉学散策1」が、2023年11月21日(火)、11月23日(木・祝)、11月24日(金)の計3日、開催されます。 今回の舞台は「北鎌倉」。 鎌倉の歴史や文学にふれながら、北鎌倉の円覚寺、建長寺の周辺を散策します。 開催日時 2023年11月21日(火)、11月23日(木・祝)、11月24日(金) 10:00~11:30(予定) 集合場所 北鎌倉駅予定 講師 鎌倉芸術館職員 参加費 500円(当日現金払い。別途拝観料) 定員/対象 各回15人(同一内容) ※約3㎞のコースを歩ける方。 応募期間 2023年10月1日(日)~10月20日(火)必着 ※応募者多数の場合は抽選し、当落は結果にかかわらず郵送でお知らせします。 応募方法 抽選制。 鎌倉芸術館HPのお申し込みフォーム、またはハガキに以下をご記載の上ご応募ください。 ①郵便番号、②住所、③氏名(複数の場合同行者も)、 ④電話番号、⑤参加希望人数(2名まで) 応募先/ハガキ・メールフォーム ハガキ 〒247-0056 鎌倉市大船6-1-2 鎌倉芸術館「鎌倉学散策」係 メールフォーム 以下のアドレスからお申し込みください。 https://forms.gle/hr2sQk5ZXDgDAx8o9 お問い合わせ 鎌倉芸術館 TEL:0467-48-5500(10:00~19:00/休館日除く) 関連リンク https://kamakura-kpac.jp/performance/6170/
詳細はこちら
鎌倉市岡本の大船フラワーセンターにて、2023年9月30日(土)〜10月31日(火)の期間、ハロウィンイベントが開催されます! 期間中は、オバケカボチャを広場に展示。 10月7日(土)には「かながわブランドクイズ」、14日(土)・15日(日)は花苗などのマルシェやワークショップ、両日夜には特別ライトアップも行われます。 10月7日〜31日の期間は子どもたちにお菓子をプレゼント! 園内各所ではフォトスポットが目白押し☆ また、クイズラリーやこわーい植物展も近日中にスタート予定です! ぜひ仮装で来園し、ハロウィン気分を楽しんでください。 開催期間 2023年9月30日(土)〜10月31日(火) イベント情報 10月7日(土):かながわブランドクイズ 10月14日(土)~15日(日)午前11時〜午後4時:花苗などのマルシェやワークショップ 10月14日(土)20時30分まで・10月15日(日)20時まで:ライトアップ お問い合わせ 大船フラワーセンターお問い合わせフォーム 関連リンク https://www.fcofuna-kanagawa.jp/
詳細はこちら
10月29日、藤沢市龍口寺にて「第13回龍の口竹灯籠」が開催されます。 龍口寺境内に約3000基の「竹灯籠」が並べられ、幻想的な空間を楽しむことができます。 また、本堂ではスペシャルライブと龍口寺僧侶による法要が行われます。 ぜひ大切な人とともに訪れていただき、ロウソクの灯に思いをはせてみてはいかがでしょうか。 開催日時 2023年10月29日(日) 17時〜20時 場所 龍口寺 (藤沢市片瀬3-13-37) 注意事項 会場内における三脚などを設置しての撮影は禁止です。 一般灯籠供養の募集 来場者の方のご先祖様や亡くなられた方のご供養、お願いごとなどの祈願を行います。 お申込方法 事前申込 期間:10月29日(日)当日の午後4時まで 方法:龍口寺本堂内の寺務所受付に申込書持参 または龍口寺寺務所宛てにFAXで送付 当日申込 期間:10月29日(日) 方法:当日の午後4時以降 龍口寺仁王門横「龍の口竹灯籠」受付にて 一般灯籠供養のお申込の詳細、申込書ダウンロードはこちら 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 藤沢市観光センター (8時30分〜17時) 電話番号:0466-22-4141 龍口寺(龍の口竹灯籠実行委員会事務局) (10時〜16時) 電話番号:0466-25-7357 関連リンク 第13回龍の口竹灯籠
詳細はこちら
10月1日〜10月31日に大磯プリンスホテルで「光と影のアートでつくる OISO HALLOWEEN」が開催中です。 THERMAL SPA S.WAVEは夜になると光と影の包まれる大人のハロウィンです。 そして期間限定のハロウィーンBARの営業、レストランS.DININGではハロウィーンメニューが登場します。 THERMAL SPA S.WAVE ハロウィーンナイト まるで魔法の液体に浸かっているかのような「ぐつぐつジェットバス」や、蜘蛛の巣や影アートに包まれた「ダークなととのい場 ファイヤープレイス」が登場! 場所:THERMAL SPA S.WAVE4F 営業時間:6:00~0:00MID (ライトアップ:日没〜0:00MID) BAR営業:10:00~20:00 注意事項 THERMAL SPA S.WAVE4Fは12才以上の方が利用可能のフロアです。 また宿泊プランにより利用可否が異なります。プランに含まれていない場合は、プラス¥1,500(税込)にてチェックイン~チェックアウトまで利用可能です。 レストラン S.DINING ■ハロウィーンセミブッフェ 時間: ランチ 11:30〜14:30(ラストオーダー 14:00) ディナー 17:30〜21:00(ラストオーダー 19:30) ■ハロウィーンアフタヌーンティー 時間:14:00〜17:00(ラストオーダー 15:00) ※予約制となります。 ■ハロウィーンカクテル ~パープルBoo!~ 場所:S.DINING BAR 日時:10月28日(土)までの毎週土曜日・10月8日(日)限定 19:00 〜22:30(ラストオーダー 22:00) 問い合わせ 大磯プリンスホテル 光と影のアートでつくる OISO HALLOWEEN 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 0463-61-1111 関連リンク OISO HALLOWEEN
詳細はこちら
かながわ西エリア※は、海や山、川などの雄大な自然や、温泉、地場産の食などサイクリングに適した環境が揃っています。 このエリアで見つけた、あなたのおすすめコースやとっておきのスポットなどの写真をInstagramで投稿してください。 皆さまからのご応募をお待ちしております。 ※かながわ西エリアとは? 神奈川県の西部に位置する、小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町の2市8町のことです。この地域は、自然も豊かで、温泉や食などの地域資源も楽しめる、訪れるにも暮らすにもよい、多彩な魅力にあふれた地域です。多くの方にこの地域を知ってもらうため、「かながわ西エリア」と呼んでPRしています。 [caption id="attachment_98612" align="aligncenter" width="1392"] 画像出典:神奈川県公式HP「かながわ西サイクルフォトコンテストを開催!」[/caption] 応募期間 2023年9月29日(金)から2024年1月3日(水)まで 各賞 (1)最優秀賞 1作品(賞品:GARMIN EDGE 540) (2)優秀賞 1作品(賞品:OAKLEY Sutro S) (3)佳作 19作品(賞品:かながわ西エリアの特産品) 応募方法・その他詳細について 下記の関連リンクにてご確認ください。 このイベントに関するお問い合わせ 神奈川県県西地域県政総合センター 企画調整部長 磯﨑 電話 0465-32-8000(内線2200) 商工観光課長 諸星 電話 0465-32-8000(内線2211) 関連リンク https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2g/prs/r5.html
詳細はこちら
大磯らしい潤いづくり協議会の主催事業として、2023年10月21日(土)に大磯と江の島を結ぶ「スペシャルAutumnクルーズ」が実施されます! 大磯から江の島への2便と江の島から大磯までの2便に加え、大磯周遊の2便も運行します。 事前申込は10月2日(月)10:00より開始!秋の湘南で海風を感じながらクルージングを楽しんでみませんか? 運行スケジュール 1便:10:00発 大磯→江の島 2便:11:30発 江の島→大磯 3便:13:30発 大磯周遊 4便:14:30発 大磯周遊 5便:15:30発 大磯→江の島 6便:17:00発 江の島→大磯 旅行代金(片道・税込) 1・2・5・6便:大人2,500円/小学生1,500円 3・4便:大人2,000円/小学生1,000円 受付場所 OISO CONNECT 大磯コネクト(大磯港賑わい創出施設) 住所:神奈川県中郡大磯町大磯1398-6 江の島ヨットハーバー(湘南港) 住所:藤沢市江の島1-12-2 申込方法 専用申込フォームにて事前受付(10月2日10:00より申込可能となります) 当日空きがあれば9:30〜16:45受付 申込期間 2023年10月2日(月)10:00〜10月18日(水)17:00 旅行企画・実施/問い合わせ 東武トップツアーズ株式会社 横浜支店 TEL:050-9001-8749 メールアドレス:oiso-kyogikai@tobutoptours.co.jp 関連リンク クルーズチラシ(PDF)
詳細はこちら
大磯町との文学姉妹都市盟約締結から50年を迎える長野県小諸市で紅葉まつりを楽しむバスツアーが、2023年11月2日(木)~11月3日(金)に開催されます! 小諸城址懐古園の紅葉がちょうど見ごろを迎える11月、島崎藤村ゆかりの城下町を訪れてみませんか。 開催概要 日程:2023年11月2日(木)~11月3日(金) 定員:30人 参加費:39,800円/人 申し込み 専用フォームより申込 申込期限:2023年10月18日(水) 問い合わせ 大磯らしい潤いづくり協議会(協働事業者:東武トップツアーズ株式会社 横浜支店) TEL:050-9001-8749 メールアドレス:oiso-kyogikai@tobutoptours.co.jp 関連リンク 懐古園紅葉まつりバスツアー参加者募集/大磯町ホームページ
詳細はこちら
小田原駅周辺および小田原城址公園にて、北条五代をテーマに城下町での観光も楽しめる街歩きイベントが、2023年10月4日(水)よりリバイバル開催されます! 2021年3月30日(火)から実施された『歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城』は、10月31日(日)まで期間が延長される人気イベントとなりました。 2023年は10月4日(水)から12月25日(月)まで開催!チケット販売は10月3日(火)10時開始予定です。 想定プレイ時間は観光・移動含めて3時間程度となっています。 開催概要 イベント名:【リバイバル】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城「北条五代と小田原城」 開催日程:2023年10月4日(水)から12月25日(月)まで 受付時間:9:10~14:00(最終解答受付 16:30) 休催日:2023年12月13日(水) 会場:小田原駅周辺および小田原城址公園 受付場所:小田原駅観光案内所(小田原市栄町1丁目1-5)小田原駅改札すぐ 参加申込 料金:1,500円(税込)小田原城天守閣、常盤木門SAMURAI館の入場料含む イープラスにてチケットを購入し、小田原駅観光案内所でキットを受け取り チケット販売開始予定:2023年10月3日(火)10時 問い合わせ 小田原市観光協会 0465-20-4192(対応時間:平日9:00~17:15) 関連リンク 【リバイバル】歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in小田原城「北条五代と小田原城」
詳細はこちら
11月7日・9日に小田原市で「秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう」が開催します。 ポタリングとは自転車で頑張らない程度にのんびり散歩することです。 レンタサイクル「ぐるりん小田原」を使用するので自転車を持ってくる必要はありません。 只今、参加者を募集しています。 コース概要 UMECO→ざる菊園→総世寺 →小田原フラワーガーデン→県立諏訪の原公園 →UMECO 開催日時 2023年11月7日(火)・9日(木) 9時15分〜 集合場所 おだわら市民交流センターUMECOロビー 対象者 中学生以上 費用 1,900円 (電動レンタサイクル、入園料、保険代含む) 定員 各日10名(先着順) 注意事項 全長13km程度のポタリング(自転車で頑張らない程度にのんびり散歩すること)で健脚向きです。 各自で体調管理に配慮したご準備をお願いします。 ペットの同伴は不可です。 ガイドレシーバーを使用します。 申込先 NPO法人小田原ガイド協会 電話番号:0465-22-8800 FAX:0465-22-8814 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 小田原市 経済部:観光課 観光振興係 電話番号:0465-33-1521 関連リンク 秋の小田原の里山をポタリングで ざる菊、秋バラを見に行こう|小田原市HP
詳細はこちら
2023年9月29日(金)~10月1日(日)の3日間、湯河原町の旅館の若旦那たちによるススキ飾りの展示がJR湯河原駅において行われます。 いにしえより十五夜は「中秋の名月」とも呼ばれ、旧暦の8月15日に月を鑑賞しながらその年の収穫などに感謝をする日本の伝統行事です。 長引くコロナ禍で先の見えない閉塞感に覆われる日本。 また戦火や災厄が絶えず日々不安ばかりが膨らんでいくこの世界。 そんな中、湯河原駅を利用される地元の皆様に少しでも癒しを感じてもらいたい、そしてこのような時期に湯河原温泉にお越しいただいた観光客の皆様に、旅の思い出をひとつでも多く持ち帰ってもらいたい。 そんな願いを込めて、旅館の若旦那たちが9月29日、30日、10月1日の3日間、湯河原駅をススキ飾りでデコレーションいたします。 湯河原駅をご利用の際には、幻想的なススキ飾りの風情を楽しみ、ひとときの安らぎを感じていただければ幸いです。 場所 JR湯河原駅 期間 2023年9月29日(金)~10月1日(日) 主催 湯河原温泉旅館協同組合青年部 お問い合わせ 湯河原温泉旅館協同組合 0465-62-8400 関連リンク https://www.yugawara.or.jp/news/5624/
詳細はこちら
2023年10月14日(土)、15日(日)の2日間、「小田原おでん祭り」が小田原城址公園二の丸広場で開催されます。 「小田原おでん祭り」は小田原市内の老舗蒲鉾店をはじめ、数々の地元製造者が作った自慢のおでん種に、小田原曽我地域の梅林で採れた梅で作った「梅みそ」を付けて食べる「小田原おでん」を堪能できるイベントです。 [caption id="attachment_97776" align="aligncenter" width="595"] 画像出典:小田原市公式HP「【令和5年10月14日(土)・15日(日)】第21回小田原おでん祭り」[/caption] 日時 2023年10月14日(土)~15日(日) 午前10時00分~午後4時00分 ※雨天でも開催予定ですが、荒天等により中止の場合には、小田原おでん会Facebookにてご案内します。 場所 小田原城址公園 二の丸広場 交通 小田原駅より徒歩10分 ※小田原城址公園には一般駐車場はありません。 詳しくは、「小田原城址公園」のリンクをご確認ください。 お問い合わせ 第21回小田原おでん祭り実行委員会 TEL:080-6500-1750 関連リンク https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/odennmaturi.html
詳細はこちら
2023年10月19日(木)10時より、横須賀市の浄楽寺にて、「運慶作の仏像 秋の特別開帳」が行われます。 全国に現存する運慶作仏像真作18体のうち、5体(いずれも国指定重要文化財)が安置されている「浄楽寺」。 また、今年は運慶800年遠忌でもあります。 国重要文化財の運慶作の仏像を特別御開帳により、拝観することが出来ます。 鎌倉の世に突如現れた、天才仏師の貴重な作品をぜひご覧ください。 開催日 2023年10月19日(木) 開催時間 10:00~15:00 場所 浄楽寺(神奈川県横須賀市芦名2丁目30-5) 主催者 浄楽寺 後援 横須賀市、大楠観光協会、一般社団法人横須賀市観光協会 公式サイト https://jorakuji-unkei.com/gotounkei/ お問い合わせ 浄楽寺 046-856-8622 関連リンク https://yokosuka-kanko.com/events/jorakuji-oct/
詳細はこちら
湘南邸園文化祭2023 茅ヶ崎会場
茅ヶ崎市 観光する
2023年9月9日
12月10日
湘南邸園文化祭は、2023年で18年目を迎えます。 今年は、13市町を会場に、57の催しを開催中です。 湘南に残る邸園(邸宅・庭園、歴史的建造物等)を舞台とした、各地域のNPO等 31団体による様々な催しを行います。 茅ケ崎会場の詳細は下記の通りになるので、会場までぜひ足をお運びください。 茅ケ崎会場詳細について 会場 茅ケ崎館 会場詳細 茅ケ崎館は創業明治32年(1899年)、日本映画の草分け的存在の小津安二郎監督が長年にわたって定宿として使った部屋が今も残っています。 明治・大正・昭和・平成の歴史を伝える、美しい庭園が評判の日本旅館です。 住所 〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸3丁目8-5 イベント詳細について 下記の関連リンクにてご確認ください。 このイベントに関するお問い合わせ 邸園文化調査団(湘南邸園文化祭連絡協議会事務局) TEL:045-341-0087 FAX:045-261-3022 URL:http://shonan-teien-festival.org/ 関連リンク http://shonan-teien-festival.org/stf2023/chigasaki
詳細はこちら
戦後ジャズの発祥地である「EMクラブ」の魅力が、2023年11月4日(土)から11月5日(日)にかけてよみがえります。 約600人のジャズアーティストが競演し、ドブ板通り、三笠通り、リドレ横須賀、横須賀モアーズシティ、そして三笠公園など、横須賀市内のいたるところで、ジャズ音楽の魅力を存分に楽しむことができます。 横須賀トモダチジャズ実行委員会、一般社団法人ヨコスカ・ジャズ協会、ドブ板通り商店街振興組合が主催し、公益財団法人横須賀芸術文化財団の共催を得て行われる大規模イベントとなり、横須賀がジャズ音楽一色に染まります。 名称 横須賀トモダチジャズ2023 開催日程 023年11月4日(土)・11月5日(日) 場所 ドブ板通り、三笠通り、リドレ横須賀、横須賀モアーズシティ 三笠公園など 主催 主催:横須賀トモダチジャズ実行委員会、一般社団法人ヨコスカ・ジャズ協会、ドブ板通り商店街振興組合 共催:公益財団法人 横須賀芸術文化財団 後援:横須賀市、一般社団法人横須賀市観光協会、横須賀商工会議所、京急電鉄 協力:横須賀集客促進・魅力発信実行委員会 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 一般社団法人ヨコスカジャズ協会 電話番号:080-4473-0550(平日12:00~20:00) メール:info@tomodachi-jazz.org 関連リンク 【横須賀市観光協会公式サイト】横須賀トモダチジャズ2023
詳細はこちら
湯河原温泉場にて、昨年12月より再開された「万葉の竹あかり」が、今年も10月7日(土)・8日(日)の2日間開催されます! 心を癒す幻想的な竹の灯りに包まれて、ロマンチックな秋の夜長を過ごしてみませんか。 また、両日の日中には、さまざまなコンテンツを楽しめる「湯探歩」も開催されます。 万葉の竹あかり 開催期間:2023年10月7日(土)・8日(日) 開催時間:18:00 ~ 21:00 開催場所:町立湯河原美術館 料金:無料 ナイトミュージアム 万葉の竹あかり開催にあわせて、町立湯河原美術館の開館時間も下記のとおり延長されます。 開館時間:9:00~21:00(入館は20:30まで) 観覧料:大人600円・小中学生300円 MUSEUM CAFE and garden:10:00~21:00(ラストオーダー20:30) 問い合わせ 湯河原温泉観光協会(0465-64-1234) 関連リンク 2023/10/7・8 湯河原温泉場 万葉の竹あかり|湯河原温泉 公式観光サイト 湯河原温泉場 万葉の竹あかり(Facebookページ)
詳細はこちら
寒川神社 流鏑馬神事、例祭 9/19,9/20
寒川町 観光する
2023年9月19日
9月20日
寒川神社では2023年9月19日(火)に例祭宵宮祭と流鏑馬神事が、9月20日(水)には例祭がそれぞれ開催されます。 勢いよく走る馬にまたがり、的に向かって矢を打ち抜く様は、時代を超えた勇ましさや雄大さを感じさせます。 また、夜には万灯パレードや神輿の境内巡行も行われ、その幻想的な雰囲気に、日本の美の奥ゆかしさを再認識させられます。 独特の空間の中、魅惑的な世界に包み込まれるかのような気分にさせる、寒川神社の例祭。 献茶、献花、献句などの伝統行事を始め、盆栽展、奉納演芸なども催されるので、家族や友人を誘ってぜひ遊びに来てください。 [caption id="attachment_96423" align="aligncenter" width="1358"] 画像出典:寒川神社公式HP「【祭典】9月19日、20日 例祭斎行、神賑行事について」[/caption] 開催日 2023年9月19日(火)~9月20日(水)の2日間 場所 相模國一之宮 寒川神社(神奈川県高座郡寒川町宮山3916) 内容について 寒川神社の例祭に関する詳細な情報は、下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 寒川神社 〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 TEL:0467-75-0004(代表 8:30〜17:00) 関連リンク https://samukawajinjya.jp/info/307.html
詳細はこちら
2023年9月16日(土)~9月30日(土)まで、イタリアンと鉄板焼きの新スタイルレストラン「レストランこう」では、ランチまたはディナー、ペアリングワインを含むお飲み物を公式ホームページの予約ページ、またはお電話にてご予約・ご来店頂くと、ご飲食代(税抜価格)より10%割引となるキャンペーンを開催します! 今年5月のオープンより大好評となっている、レストランこうの「五感で楽しむコース料理」や当店自慢のペアリングワインを、この機会にぜひお試しください。 キャンペーン期間 2023年9月16(土)~9月30日(土) キャンペーン参加方法 レストランこうの公式サイトの予約ページ、またはお電話(0467-22-1222)にて、 ご来店希望の前日18時までにご予約をお願いします。 ※キャンペーン期間中のご予約・ご来店が対象になります。 キャンペーン対象のお食事とキャンペーン価格 ランチまたはディナー 13,200円(全9皿)のコース→11,880円 ペアリングワイン 7,700円(7グラス)→6,930円 5,500円(5グラス)→4,950円 ※価格は税込価格。 ※その他お飲み物も全てキャンペーン対象になります。 その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ レストラン こう Restaurant Co 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目10−7 TEL:0467-22-1222 関連リンク https://restaurant-co.jp/news/215/
詳細はこちら
茅ヶ崎市身体障害者福祉協会の主催による交流会が、2023年12月5日(火)に開催されます。 身体に障がいがある方やお子さんの社会参加を促し、親睦を深めることを目的としたイベントです。 訪問先 箱根芦ノ湖海賊船 箱根園(昼食) 伊豆長岡みかん狩り 沼津漁港(買物) 開催日時 2023年12月5日(火) 集合時間/場所 7時45分に市役所本庁舎前ロータリー集合 対象 市内在住(施設入所者は除く)の身体障がい児/身体障がい者(当事者および介護者) 当事者は身体障害者手帳を所持する方 介助者は1世帯1名まで ただし、1世帯で当事者が2名以上応募し、それぞれに介助者が必要な場合は1名ずつ付けることが可能 定員 30名程度(抽選) 費用 1人4,000円 問い合わせ・申し込み先 特定非営利活動法人茅ヶ崎市身体障害者福祉協会 〒253-0004 茅ヶ崎市甘沼859-3(高丸)あて 0467-54-7789(16~18時のみ) 申込方法:「はがき郵送」にて(電話・FAXでの申し込みはできません) 申込記載内容:住所、氏名、電話番号またはFAX番号、障がい名、車いす使用の有無、介助者の有無(介助者有りの場合は介助者の氏名)を記入 申込期間:2023年11月1日(水)から15日(水)まで(必着) 関連リンク 茅ヶ崎市身体障がい者ふれあい交流会~箱根芦ノ湖海賊船とみかん狩り~
詳細はこちら
2023年4月から茅ヶ崎市開高健記念館で行われている「開高健 ロッドを片手に世界を駆ける」が2023年10月9日まで延長開催となりました。 世界中の水辺を訪れた開高健さんが、その時に同行した愛用の釣り道具のロッド(釣り竿)、リール、ルアー、フライの数々を公開している展示会です。 前期企画展が大好評につきまして、会期を延長して公開しています。 以前よりもさらにブラッシュアップされた展示をぜひご覧ください! 開催期間 2023年4月29日(土)から 10月9日(月・祝) 10時〜17時00分 ※入館は16時30分まで 開館日 金・土・日・祝日 ※年末年始休館(12月29日〜1月3日)・その他臨時休館有り 場所 茅ヶ崎市開高健記念館 費用 200円 (18歳未満及び高校生以下無料) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問いあわせください。 茅ヶ崎市開高健記念館 電話番号:0467-87-0567 関連リンク 「開高健 ロッド片手に世界を駆ける」
詳細はこちら
10月中旬より「早川一夜城きらめきミニガーデン」でコスモスが見頃となります。 早川活性化推進協議会が丹精を込めてコスモスを育てている花たちを是非ご覧ください。 そして見頃が終わりを迎える頃の11月3日には「早川一夜城きらめきミニガーデン・コスモス摘み取り体験」が開催します。 こちらは予約不要の無料イベントとなっていますので、誰でも気軽に参加が可能です。 気候が心地よい季節の中、満開となるコスモスで秋を感じてみませんか? 開花期間 10月中旬〜コスモス摘み取り体験無料イベント終了まで(11月上旬頃) 早川一夜城きらめきミニガーデン・コスモス摘み取り体験 開催日時 2023年11月3日(祝) 10時〜(予定) ※小雨決行 場所 早川一夜城きらめきミニガーデン (一夜城駐車場から約50m下) 内容 コスモスの摘み取り ※コスモスがなくなり次第終了いたします。 参加費 無料 その他 予約不要 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 早川活性化推進協議会 会長 鈴木 農人 090-2769-1088 関連リンク 早川一夜城きらめきミニガーデンのコスモス|小田原市
詳細はこちら
2023年10月7日(土)〜8日(日)に第9回湯探歩(ゆたんぽ)を開催します。 温泉場の旅館、店舗が特別の企画をご用意し、皆様をお待ちしています。 川のせせらぎが心地よい温泉場の散歩とお店めぐり、お宿めぐりをお楽しみください。 なお、美術館庭園にて「万葉の竹灯り」イベント(湯河原温泉場商店会主催)も開催中です! 湯河原の美しい街並みを散策しながら、深まる秋に触れてみてください。 [caption id="attachment_94854" align="alignnone" width="1024"] 画像出典:湯河原温泉公式観光サイト「温泉場 湯探歩(ゆたんぽ) 10/7-8」[/caption] 開催日時 2023年10月7日(土)〜8日(日) 開催場所 湯河原温泉場 イベントの詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 癒し場へ office@landscape-p.com 関連リンク https://www.yugawara.or.jp/news/10846/
詳細はこちら
2023年9月30日(土)10月1日(日)の2日間、「小田原木工団地フェス」が開催されます! 小田原で活動する企業・作家が集まり、木製の雑貨・食器・道具を販売するイベントです。 当日は木製品の展示即売のほかに、クラフトや地場産品などの物販や木工製品のワークショップ、 木製遊具と遊戯スペースの設置、キッチンカー販売など、楽しい企画が盛りだくさん! ものづくりの現場の雰囲気を、少しでも感じてもらうこと 作り手が、買い手と対面すること ユーザーの声を、直接聞ける貴重な機会であること 作り手と買い手がお互いを知るきっかけになる有意義なイベント、「小田原木工団地フェス」にぜひお越しください! 開催日時 2023年9月30日(土)-10月1日(日) 9:00-15:00 場所 小田原木工団地内特設会場(小田原市桑原867) ※小田急線開成駅より、無料シャトルバスの運行あり 主催 小田原木工団地フェスティバル実行委員会 お問い合わせ 一般社団法人 小田原市観光協会 〒250-0042 小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階 TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194 関連リンク https://www.odawara-kankou.com/event/eventinfo/mokko_fes.html
詳細はこちら
2023年10月1日(日)朝7時00分より、「第22回よこすかさかな祭り」が横須賀魚市場で開催されます! 実際のセリを体験できる販売イベントやマグロ解体ショー、魚のタッチプールなど、小さいお子様から年配の方まで楽しめるイベントが盛りだくさん! 昨年度大好評だった「冨田伊織 新世界『透明標本』」コーナーでは、前回に引き続き横須賀で獲れた魚の透明標本を展示のほか、今回はさらに物販なども行います! 新たな魚の魅力を発見できる「よこすかさかな祭り」にぜひお越しください! 開催日 2023年10月1日(日)7:00~12:00 ※雨天決行、荒天中止 開催場所 株式会社 横須賀魚市場(横須賀市平成町3-5-1) ※無料の臨時駐車場有。 ※混雑により駐車できない場合があるので、無料送迎バス(横須賀中央駅発)等をご利用ください。 公式サイト https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4440/sakanamatsuri/21th.html お問い合わせ よこすかさかな祭り実行委員会(㈱横須賀魚市場) TEL:046-825-4111 関連リンク https://www.cocoyoko.net/event/sakana-fes.html
詳細はこちら
9月23日、藤沢市小出川沿いで「第16回 小出川彼岸花まつり」が開催します。 9月中旬から10月初旬にかけて藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の境を流れる小出川周辺に群生する彼岸花が花開きます。 当日は打戻会場で式典が行われ、模擬店や休憩所もあります。 そして4つのポイントをつなぐスタンプラリーを開催し、専用の台紙に4つスタンプを集めた方には、各会場にて先着で景品をプレゼントを行います。 満開の彼岸花の中をゆったりとお散歩をしてみませんか。 開催日時 2023年9月23日(土) 10時〜15時 ※少雨決行・雨天時延期 場所 小出川沿い 大黒橋〜寒川町青少年広場(3km) 鑑賞期間 9月下旬〜10月上旬(見頃 お彼岸の頃) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 藤沢市御所見市民センター TEL:0466-48-1002 寒川町観光協会 TEL:0467-75-9051 関連リンク 第16回小出川彼岸花まつり
詳細はこちら
横須賀市の猿島にて、和泉流野村万蔵家の「萬(よろず)狂言」が2023年9月9日(土)に上演されます! 座席には限りがありますが、ステージ裏を除く猿島ビーチ周辺のどこからでも無料で観覧することが可能です。 この公演は、横須賀沖に浮かぶ無人島・猿島で夕暮れからの島時間を体験する期間限定イベント「# 猿島Magic 〜夜へ向かう無人島〜」において、Twilight Stageのプログラムのひとつとして行われるもので、開催概要は以下のとおりとなっています。 # 猿島Magic 萬狂言 日時:2023年9月9日(土)17:15頃~18:15頃(予定)※雨天中止 観覧料:無料(猿島航路の乗船料、入園料は別途かかります) 演目:「盆山(ぼんさん)」「魚説法(うおせっぽう)」 問い合わせ 船便の運行時刻など、詳細は下記関連リンクのイベント公式サイトから確認できます。 代表電話:046-825-7144(17:30以降:090-6710-5073) 関連リンク # 猿島Magic 〜夜へ向かう無人島〜
詳細はこちら
横須賀港発着の東京九州フェリーを利用する秋の九州ツアーが、2023年11月14日(火)・20日(月)出発で株式会社ヴィーナストラベルより販売されます。 癒しの絶景・高千穂峡を巡り、大自然を満喫できるツアーとなっています。 ツアー概要 ツアー名:癒しの絶景パワースポット 高千穂峡4日間 ~大自然が織りなす美しき日本神話ゆかりの地~ 出発日:2023年11月14日(火)・20日(月) 旅行代金:(ホテル2名1室)1人あたり29,800円(1名1室利用の場合は追加料金+3,000円) 食事:朝1回・昼1回 問い合わせ 株式会社ヴィーナストラベル 本社 住所:大阪市北区梅田1丁目11番4-B100 大阪駅前第4ビルB1 TEL:06-6348-0571 FAX:06-6348-0573 営業時間:9:00~18:00 休業日:土・日曜日、祝日 関連リンク 【関東発団体ツアー】秋の九州癒し旅♪東京九州フェリーで行く!日本神話ゆかりのパワースポット・高千穂峡ツアー(PR TIMES) ヴィーナストラベル ツアーチラシ(PDF)
詳細はこちら
横須賀市では、ペリーが浦賀へ来航から170周年を迎える今年、「浦賀ドックが“幕末”になる!」をテーマに、日本幕末史の舞台としての浦賀にスポットを当て、会場装飾や各種プログラムを行う音楽・芸術・演劇・食の総合イベント「MEGURU Project 2023」を実施します。 イベントは、2023年9月23日(土)から10月9日(月)までの土日祝日の7日間で開催され、幕末劇とコラボレーションにより浦賀の歴史をテーマにした夜空を彩るドローンショーや、JAZZの音楽ライブ、レンガドックに映すプロジェクションマッピングなど、25を超えるさまざまなプログラムが開催されます。 歴史と最先端テクノロジーが融合するさまざまなプログラムを通じ、横須賀市の魅力を感じることができるイベントです。 名称 MEGURU Project 2023 開催日程 2023年9月23日(土)・24日(日)・30日(土)・10月1日(日)・7日(土)・8日(日)・9日(月・祝) 場所 浦賀ドック周辺各所 主催・後援・協力 主催:横須賀市 後援:横須賀集客促進・魅力発信実行委員会 協力:Yokosuka MEGURU Project 実行委員会・横須賀市・株式会社トライアングル・横須賀商工会議所・横須賀市観光協会・住友重機械工業株式会社・京浜急行電鉄株式会社・東海汽船株式会社・東京湾フェリー株式会社・東洋観光株式会社 ・株式会社JTB横須賀支店・株式会社日本旅行・ANAあきんど株式会社・いちご株式会社・京浜急行バス株式会社・公益社団法人横須賀青年会議所 浦賀商友会 横須賀市東部漁業協同組合浦賀久比里支所 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 横須賀市 文化スポーツ観光部 観光課 電話番号:046-822-9577 関連リンク 【横須賀市公式サイト】浦賀ドックが“幕末“になる!「MEGURU Project 2023」の開催について 【MEGURU PROJECT 2023公式サイト】MEGURU PROJECT 2023
詳細はこちら
2023年11月15日(水)、11月17日(金)の計2日、写真家ナラハシケン氏と行く日本遺産「千代ケ崎砲台跡」と「浦賀ドック」フォトツアーが開催されます! 横須賀市では「YOKOSUKA.TRAVELフォロワー1万人達成記念&日本遺産MONTH」の特別企画として、日本遺産の構成文化財である「千代ヶ崎砲台跡」と世界に4カ所しか現存しないレンガ積みドライドック「浦賀ドック」のフォトツアーを企画しました。 「東京カメラ部10選 2022 」に選出など多くの受賞歴をもつ横須賀市出身の写真家、ナラハシ ケン氏が撮影講師として同行します。 また、NPO法人シティガイド協会ガイドによる史跡の解説もございます。 日本近代史に誇る横須賀の史跡撮影をお楽しみください。 出発日 2023年11月15日(水)・17日(金) 各回日帰り 集合時間 9:45出発 集合場所 JR横須賀線 久里浜駅改札口前 出発時間 10:00 出発 旅行代金 おひとり様あたり5,000円 定員 各回15名 *先着順 最少催行人員各回10名様 食事 昼食1回付 添乗員 同行 申込について 2023年9月15日(金)10:00~受付開始 ※本イベントの申込についてはこちらから その他詳細について 本イベントのその他詳細についてはこちらからご確認ください。 お問い合わせ 横須賀市観光案内所 TEL:046-822-8301(9:30~17:00) 関連リンク https://yokosuka-kanko.com/news/news-5150/
詳細はこちら
海の街・三浦市で、下町散策や観光船乗船などを盛り込んだ婚活イベントが、10月28日(土)に開催されます! 三浦市政策課が事務局となり、三浦市結婚支援実行委員会の主催で、若者の出会いの機会を創出するために行われるこの事業、9月1日(金)より申込が開始となりました。 イベント名 都会に近い海の街「みうら」婚活ツアー 開催日時 2023年10月28日(土)13時~17時30分(予定) 場所 三浦市内(集合場所などの詳細は参加者へ個別に連絡) 内容 下町散策、観光船乗船、カップリングなど 対象者 25歳~45歳の独身男女各8人 男性は三浦市内在住の方に限定 定員を超えた場合は抽選により決定 参加費 男性:3,000円 女性:2,000円 ※別途、振込手数料は参加者負担 申込期間 2023年9月1日(金)~9月30日(土) 申込方法 申込フォーム(e-kanagawa 電子申請システム)にアクセスしてお申し込みください。 問い合わせ 三浦市役所 政策部 政策課(政策担当) TEL:046-882-1111(内線206・208・209・212・213) FAX:046-882-2836 メール:seisaku0101@city.miura.kanagawa.jp 関連リンク 都会に近い海の街「みうら」婚活ツアーの開催について(令和5年9月1日公表)|三浦市 みうら婚活ツアー チラシ(PDF)
詳細はこちら
2023年11月18日・19日の2日間、小田原市で「第23回城下町おだわらツーデーマーチ」が開催されます。 「城下町おだわらツーデーマーチ」は、歴史と文化が薫る城下町を舞台に、多くのウォーカーが自然に親しみながら、歩くよろこびや心と心のふれあいを体感することで、心と身体の健康づくりに寄与するとともに、県内外に向けてその魅力を伝播させることを目的に平成11年から開催しています。 昨年度は、3年ぶりの開催となるも1日のみの開催となり、今年度は、4年ぶりの2日間での通常開催となります。 恒例の6~25kmの7コースに加え、今年は特別企画として、子どもも楽しめる観光ガイ ドウォークや、主に車いすユーザーを対象としたユニバーサルウォークを実施します。 深まる秋を、ノスタルジックな雰囲気が漂う小田原の街で歩きながら感じませんか? 開催日 2023年11月18日(土)・19日(日)※雨天決行 コース概要 1日目(11月18日) 20km:石垣山一夜城と箱根湯本温泉街コース 一夜城と北条五代ゆかりの早雲寺、温泉情緒かおる滝通り、趣ある石畳を歩く「美しい日本の歩きたくなるみち500選」認定コース 10km:雄大な海の恵みを感じる石垣山一夜城コース 小田原漁港・漁港の駅TOTOCO・一夜城といった、小田原の最新スポットと名所名物を巡る小田原満喫コース 6km:ゆっくり歩こう憩いのファミリーコース 小さなお子様や体の不自由な方など、誰もが気軽に歩ける優しい短距離コース 2日目(11月19日) 25km:国府津・曽我の里コース(健脚コース) 相模湾を見下ろす絶景の国府津山を登ったら、富士山を眺めながら歩く長距離コース 15km 戦国時代を偲ぶ小田原城総構えコース 戦国時代の小田原城大外郭(総構)を歩き、文化財・史跡をめぐる歴史観あふれるコース 6km 学んで歩こう文学・遺跡めぐりコース 歩きながら小田原ゆかりの人物を学び、市街地の遺跡めぐりを体験する小・中学生向きの教育的な短距離コース (真鶴・湯河原)20km 潮風薫る真鶴岬とみかん香る湯河原幕山コース 風情豊かな真鶴半島と源頼朝旗揚げの地を巡る、歴史と文化と景勝のコース 参加費用 大人:1,500円 小・中・高校生:500円 未就学児童:無料 <特別企画> 観光ガイドウォーク:2,000円 ユニバーサルウォーク:1,000円(介助者も別途費用) 特別企画・申し込み・その他詳細について 下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 参加申し込み・募集要項送付希望のお問い合わせ 城下町おだわらツーデーマーチエントリー事務局(スポーツエントリー内) TEL:0120-711-951 受付時間:平日10:00~17:00 そのほか大会に関するお問い合わせ 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局 TEL:0465-38-1198 受付時間:平日9:00~17:00 関連リンク https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000107858.html
詳細はこちら
歴史に名を残す「小田原ちょうちん」をシンボルとした、市民参加型の地域イベント「小田原ちょうちんまつり」が、2023年10月9日(月・祝)に開催されます! また、「小田原ちょうちんまつり」の一環として、小学生の手作りちょうちんの展示「小田原ちょうちん光アートフェア」が、小田原城址公園本丸広場にて9月30日(土)~10月22日(日)まで実施されます(点灯時間:17時~21時)。 小田原ちょうちんまつり 開催概要 日時:2023年10月9日(月・祝)12:00~20:00(※小雨決行・荒天中止) 会場:小田原城址公園二の丸広場 および 小田原市観光交流センターにぎわい広場 ほか 主催・問い合わせ先 一般社団法人小田原市観光協会 TEL:0465-20-4192 ちょうちんまつり担当 平日9:00~17:00 関連リンク 小田原ちょうちんまつり|小田原市 第32回小田原ちょうちんまつり 特設サイト|小田原市観光協会
詳細はこちら
寒川市の寒川神社では、2023年9月19日(火)・20(水)の2日間、「令和5年例祭」を開催します。 初日の19日(火)には、古式作法にのっとって、 流鏑馬神事(やぶさめしんじ)が行われます。20日(水)は例祭となり、お神輿が境内を巡業するほか、子供神輿も行われます。 寒川神社の流鏑馬は、歴代「馬太夫」と呼ばれる社人によって奉納されてきましたが、時代の流れの中で技術の継承などが難しくなり、一時中断の危機を迎えました。 しかし、伝統行事を後世に伝えたいという想いにより1966年に復興され、今日に至ります。 歴史と人々の想いがつまった伝統行事に触れる機会として、足を運んでみてはいかがでしょうか。 名称 令和5年例祭 開催日程 2023年9月19日(火)・20(水) 場所 寒川神社 寒川町宮山3916 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 寒川神社 電話番号:0467-75-0004(8:30〜17:00) 関連リンク 【寒川神社公式サイト】令和5年例祭
詳細はこちら
平塚市の中心市街地に位置する大門通りで、2023年9月16日(土)に「ぼんぼり市」が開催されます。 大門通りは、平塚八幡宮の表参道となり、江戸以前より地域文化の拠点として人々が往来していた歴史ある通りです。ぼんぼり市では、地域の子供たちが描いたぼんぼりが並び、参道を優しく照らします。 また、スーパーボールすくいや、駄菓子屋の出店など、神奈川県立平塚中等教育学校の生徒たちによる縁日も開催されます。 和装で訪れた方には、ぼんぼり市本部で素敵なプレゼントも用意されています。ご家族揃ってお出かけしてみてはいかがでしょうか? 名称 ぼんぼり市 開催日程 2023年9月16日(土)17:00~21:00 ※18:00点灯式  ※小雨決行 ※ぼんぼりの点灯は16(土)~18(月)の3日間 主催・後援・協力 主催:大門会 後援:平塚市、平塚商工会議所、平塚市商店街連合会、平塚市観光協会 協力:神奈川県立平塚中等教育学校 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 東洋印房 電話番号:0463-21-0181 関連リンク 【平塚大門会公式サイト】ぼんぼり市開催のお知らせ
詳細はこちら
「大磯を日本一の避暑地にした男」松本順の生涯と大磯での生活をたどるまち歩きツアーが、2023年9月23日(土)に開催されます! 明治維新後に宿駅制度が廃止され、疲弊した大磯の街を救った帝国陸軍初代軍医総監「松本順」の足跡をたどり、大磯が別荘地となった理由を解き明かすツアーです。 実施日 2023年9月23日(土)小雨決行 集合場所 大磯駅南広場(午前9時30分集合・受付) ※駅前にて係員が案内します。 コース 大磯駅前南広場 さざんか通り 旧本陣跡 照ヶ崎海水浴場の碑 松本順謝恩碑・照ヶ崎海岸 大磯港港湾管理事務所 禱龍館跡 鴫立庵 山県有朋別荘跡(大磯中学校) 明治記念大磯邸園 夢の近道 三井養之助邸跡・赤星弥之助邸跡・松本順邸跡(加藤高明邸跡) 妙大寺~招仙閣跡 大磯駅12:30頃 解散予定 所要時間:約3時間(約4キロ)健脚向きのコースです。 定員 50名(申込先着順) 参加費 1人500円 (保険代、資料代含む) 別途、鴫立庵入庵料(町内110円、町外310円)がかかります。 申込方法 申し込みフォームより 締切:9月17日(日) 問い合わせ NPO法人大磯ガイド協会 所在地:大磯町大磯1933-1 TEL:0463-73-8590(平日9時~17時) 関連リンク 松本順の足跡をたどる - NPO法人大磯ガイド協会
詳細はこちら
横須賀市は、衣笠観光協会、衣笠商店街連合会と協働し、三浦一族の栄華の歴史の香りが漂う衣笠地区の歴史と魅力を多くの方に知っていただくため、また、昨年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放映を契機に注目を集めた三浦一族への関心の火を燃やし続け、地域振興に繋げるため、三浦一族関連の様々なイベントを開催します。 2023年9月2日(土)のキャンペーン初日には、衣笠商店街で武者行列を行うなど、地域を大いに盛り上げていく予定です。 地元が誇る日本屈指の武士集団、三浦一族の栄華に触れられる大チャンス! 多くの皆様のご来場を心からお待ちしています。 [caption id="attachment_92358" align="alignnone" width="743"] 画像出典:横須賀市公式HP『衣笠×三浦一族コラボキャンペーン』を実施します!(2023年8月28日)」[/caption] 開催期間 2023年9月2日(土)~10月22日(日) イベントについて 「衣笠×三浦一族コラボキャンペーン」の開催に併せて、横須賀市衣笠地区の各所で下記のイベントを実施します! 「三浦一族」企画展(衣笠観光協会主催) いざ出陣!古東海道と中世の城から「衣笠」の歴史を楽しむツアー(衣笠観光協会主催) 三浦一族×衣笠商店街コラボキャンペーン~3つのおもてなし~(衣笠商店街連合会主催) 詳細は下記の関連リンクよりご確認ください。 お問い合わせ 民生局地域支援部衣笠行政センター 担当:内藤 〒238-0022 横須賀市公郷町2丁目11番地 電話番号:046-853-1611 内線:2055 ファクス:046-853-1210 関連リンク https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2748/nagekomi/20230828kinugasamiuraitizoku.html
詳細はこちら
このたび湘南モノレールがローソントラベルとタッグを組み、沿線観光だけでなく深沢車両基地見学や1日フリーきっぷ、お食事券3枚が付いたお得なパックプラン「湘南モノレールくいしんぼうチケット」がセットになった3つのツアーが発売となります! 9月から10月にかけて実施されるこれら3つのツアーは、国土交通省の交通・観光連携型事業における実証運行事業の一環で企画されたもので、内容は以下の通りとなっています。 各ツアーの詳細は、関連リンクのページより確認することができます。 湘南モノレールを語りつくす会!沿線観光と湘南深沢基地見学と語る食事会 日程:9月24日(日)発 旅行代金:3,600円~3,800円(1人あたり) 風景写真家 井上嘉代子師同行!湘南モノレール沿線 列車撮影会と湘南深沢基地見学と写真講義付き 日程:10月1日(日)発 旅行代金:9,300円(1人あたり) 湘南モノレール社員と行く大船商店街散策と湘南深沢基地見学 日程:10月7日(土)発 旅行代金:3,500円(1人あたり) 問い合わせ 湘南モノレール株式会社 総務部総務課 TEL:0467-45-3181 E-mail:info@shonan-monorail.co.jp 関連リンク 湘南モノレール×ローソントラベル  国土交通省の交通・観光連携型事業における実証運行事業の各ツアーを発売いたします。
詳細はこちら
日米親善のため、米海軍横須賀基地の一部を開放して行われる「ヨコスカフレンドシップデー」が、2023年10月15日(日)に開催されます! 子どもから大人まで、アメリカに行った気分で楽しめる1日! ステージショーなどのイベントや屋台が用意されるほか、フードコートも開放され、本場のアメリカのステーキやピザなども味わえます。 また、よこすか開国花火大会2023も同時開催のため、基地の中から花火が見られます! 米海軍横須賀基地への入場について 事前申込制となるため、入場権利をお持ちでない方は入場できません。 基地指定の国籍を証明できるものと顔写真付きの身分証明書を持参する必要があります(12歳以下を除く)。 詳しくは下記リンクより特設サイトをご確認ください 問い合わせ 一般社団法人横須賀市観光協会 046-822-8256(平日9:00~17:00) ※日米友好フレンドシップデーは米海軍横須賀基地主催イベントのため、イベントの詳細については回答できない場合もあります。 当日の開催可否は、7時以降に横須賀市コールセンター(046-822-2500)まで。または横須賀市コールセンターWEBサイトからも確認できます。 関連リンク 日米親善 ヨコスカフレンドシップデー2023 -横須賀市観光協会 ヨコスカフレンドシップデー2023 特設サイト
詳細はこちら
2023年9月16日(土)大磯駅周辺にて、「湘南邸園文化祭」を開催します! 旧安田善次郎邸の邸園、母屋、茶室などをガイドがご案内します。 旧安田邸見学後は、明治記念大磯邸園、旧島崎藤村邸などを巡りながら 大磯駅を目指すまちなか散策コースです。 大磯駅周辺には高麗山を始め、旧東海道杉並木など、散歩コースがいっぱい! 南に下ればすぐに大磯海岸が目の前に広がり、春夏秋冬気持ちよく街歩きが楽しめます。 史跡をめぐりながら大磯の街並みを散策し、ノスタルジック感に浸ってみるというにはいかがでしょうか? 開催日時 2023年9月16日(土)9:00 – 12:30 場所 大礒駅周辺(神奈川県中郡大磯町大磯496) イベントについて(必読) 当イベントはガイド付きツアーです。 大磯駅から旧安田邸、明治記念大磯邸園、旧島崎藤村邸などを徒歩で巡ります。 参加費 500円(ガイド料、資料代、保険代込) 定員 40名(先着順) ※定員になり次第、締め切りとなります。 お問い合わせ 大磯町観光協会 TEL:0463-61-3300 関連リンク https://www.visit-oiso.com/event-details/shonanteienbunkasai-kyuyasudazenjiroteinokengakutooisoekishuhensansaku
詳細はこちら
湯河原千代田荘・山翠楼を運営する野口観光グループが、2023年8月31日(木)まで「のぐちで夏旅2023 Instagramキャンペーン 第2弾」を開催中です! 野口観光グループの各ホテル公式Instagramアカウントをフォローし、キャンペーン対象写真に指定のハッシュタグを付けて投稿すると、抽選で合計10名に宿泊招待券や売店おすすめ商品などがプレゼントされます。 応募期間 2023年8月1日(火)~8月31日(木) 応募条件 応募に関する注意事項の内容に同意すること 野口観光グループホテルで過去3年以内に撮影した写真であること 応募方法 野口観光グループホテルの思い出の写真(過去3年以内に撮影したもの)にハッシュタグ「#野口観光」を付ける Instagramで投稿時に泊まったホテルの公式アカウントをタグ付け&フォローする 上記1.2をクリアしていれば、写真は過去のものでもOK!当選者にはダイレクトメッセージが届きます。 問い合わせ 詳しくは下記関連リンクから、特設サイトをご確認ください。 ※InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)でのお問い合わせには対応していません。 関連リンク キャンペーン特設サイト
詳細はこちら
東海汽船は、2023年10月4日(水)と10月5日(木)の2日間、江ノ島湘南港を発着する伊豆大島・式根島航路を運航し、航路を活用した魅力的なツアーを提供します。 湘南港発大島着の航路は、8時に湘南港を出発し、9時に大島に到着します。大島発湘南港着の航路は、15時20分に大島を発ち、16時20分に湘南港に到着します。なお、10月4日(水)の湘南港発の便は、大島到着後に式根島へ向かう特別運航が行われ、式根島には9時55分に到着します。また、10月5日(木)には、大島発15時20分の便が式根島始発14時20分として運航され、途中で大島にも寄港し、湘南港へ向かいます。 特別運航に合わせて、日帰りもしくは1泊2日での4つのツアーも用意されており、参加者は自然の美しさや温泉、ハイキングなどを楽しみながら、伊豆大島・式根島の魅力をより深く満喫することができます。 湘南港から出発する秋の船旅をどうぞお楽しみください。 航路詳細 出発日:2023年10月4日(水)・10月5日(木) 運航便: (往路)湘南港8:00発、大島港9:00着、式根島9:55着(4日のみ) (復路)式根島14:40発(5日のみ)、大島港15:20発、湘南港16:20着 開催ツアー <Aコース「秋の大島を満喫! 温泉付き日帰りバスツアー」> 募集人数:各日80名 旅行料金:大人13,000円 子供9,000円 出発日:2023年10月4日(水)、10月5日(木) <Bコース「大自然の恵みを感じる!三原山ハイキングツアー」> 募集人数:各日80名 旅行料金:大人12,000円 子供8,000円 出発日:2023年10月4日(水)、10月5日(木) <Cコース「式根島の魅力を満喫 1泊2日ハイキングツアー」> 募集人数:30名 旅行料金:大人26,000円 子供20,000円 出発日:2023年10月4日(水) <Dコース「式根島往復きっぷ」(1泊2日限定)> 募集人数:30名 旅行料金:大人12,000円 子供6,000円 出発日:2023年10月4日(水)発限定 予約・問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 東海汽船お客様センター 電話番号:03-5472-9999(9:30~18:00) 関連リンク 【東海汽船公式サイト】江の島から高速ジェット船で行く伊豆大島・式根島(2023/10/4(水)・5(木)限定運航)
詳細はこちら
茅ヶ崎市では市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ内「名産品展示コーナー」で展示品を募集しています。 こちらでは市内で生産・販売をされている商品の宣伝を行っています。 市役所は様々な人が出入りしますので、多くの方に自社の製品や商品の認知が可能です。 自分たちでは中々宣伝しづらい世代のユーザーにも届く可能性があります。 この機会に会社やお店の自慢の製品や商品をアピールませんか? 展示期間 2023年9月1日から2023年2月29日まで 展示場所 茅ヶ崎市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ 展示コーナー 申込について 期間 2023年8月14日(月)~2023年8月24日(木)受付分まで 方法 ・茅ヶ崎市名産品等の展示出品申込書 ・電子メール(sangyou@city.chigasaki.kanagawa.jp) ・ファックス(0467-57-8377) 注意事項 ・応募多数の場合は抽選となります。 ・電子メール・ファクスで送付の場合は、申込書送信後、必ず産業観光課までご一報ください。 問い合わせ 詳細につきましては茅ヶ崎市ホームページで確認、または下記連絡先までお問い合わせください。 茅ヶ崎市 経済部 産業観光課 観光担当 電話:0467-81-7144 関連リンク 「茅ヶ崎の名産品展示コーナー」
詳細はこちら
2023年9月24日までの土日祝日に「猿島Magic〜夜へ向かう無人島〜」が開催中です。 東京湾に浮かぶ無人島で”マジックアワー(夕暮れどき)”を楽しむことができます。 無人島バー猿島オーシャンズキッチンではテイクアウトでオリジナルカクテルやフードの注文ができ、あかね色の空と波の音を聴きながらゆっくり楽しむことができます。 17時からは要塞エリア貸切で「猿島Magicスペシャル探検ツアー」も実施中です。 猿島をもっと知りたい方向けにガイドさん付きで約45分のツアーとなっています。 さらに乗船料が15時30分以降のおトクなチケット"猿島Magic Pass"の販売中です。 この機会に自然の中で五感を満たす大人の時間を満喫してみませんか? 開催期間 2023年9月24日までの土日祝日 (8月14日・15日は台風接近につき中止) 注意事項 ・荒天により急遽中止となる場合があります。 ・夕日を見れなくても返金はできません。 ・島内17時以降の開放エリアは、物販棟と砂浜のみです。 ・島内では17時以降、「猿島Magicスペシャル探検ツアー」参加の方以外は、史跡エリアへの立ち入りは不可です。 ・定員に達し乗り切れない場合、臨時便を運航します。 ・実施可否は原則、前日の15時以降に決定ですが判断が難しい場合は当日の朝に決定する場合があります。 ・安全対策の為、海や立入禁止箇所には絶対に立ち入らないでください。また島内スタッフの指示に従ってください。 ・横須賀市民の方は市民割がお得です。ネット予約はできないので当日三笠ターミナルでご購入ください。(※住所記載の身分証明書を人数分必要) 問い合わせ イベント詳細につきましては特設サイトを確認、または下記までお問い合わせください。 代表電話:046-825-7144 17:30以降:090-6710-5073 関連リンク 猿島
詳細はこちら
小田原市では、市内のデザインマンホールと町名碑を巡る、街あるきイベントを2023年8月25日(金)・26日(土)に開催します。 デザインマンホールは、ご当地デザインや可愛らしいキャラクターをあしらったマンホール窯のことです。昨今では「路上のアート」とも呼ばれ、デザインマンホールを目当てに旅する人や、写真映えするデザインから、SNSでも話題となっています。 小田原市では、訪れた多くの人が街を楽しく歩くことを目的に、新たなデザインマンホールを次々と設置しています。小田原ガイド協会とのコラボレーションにより行われる今回の街歩きイベントでも、新作のデザインマンホールが紹介されます。 約3.5㎞の距離を歩くイベントです。熱中症対策をしっかりして、小田原の街をいつもとは違った視点から楽しみましょう。 名称 デザインマンホールと町名碑 おだわら今昔街かど散歩 開催日程 ①2023年8月25日(金)②8月26日(土) いずれの日程も9:00~12:30 ※集合:9:00 集合場所 小田原駅西口三省堂書店前 定員 20名(申込先着順) 料金 700円(資料代・保険料含む) 持ち物 飲み物、雨具、健康保険証(写し可)、歩きやすい靴と服装 申込み方法 下記小田原ガイド協会公式サイトよりお申し込み お申し込み 問い合わせ 詳細についてはこちらにお問い合わせください 上下水道局 下水道整備課 小田原市高田401 電話番号:0465-41-1627 関連リンク 【小田原市公式サイト】デザインマンホールと町名碑  おだわら今昔街かど散歩
詳細はこちら
8月27日(日)に「メルキュールマルシェ」が開催します。 三浦半島地産の名産品を販売します。 地元企業が提供するものをもっと知ってほしいという思いから生まれた今回のイベントはメルキュール横須賀の初めての取り組みとなります。 出店するのは、実際にメルキュール横須賀のレストランで仕入れている食材や古くから三浦半島で販売されている商品の生産者です。 鮮度抜群の食材を実際に見て、手にとって、地元の新たな魅力を発見する素敵な時間となるでしょう。 開催日時 2023年8月27日(日) 7:00~10:00 場所 メルキュール横須賀 1階 ロビー内 (神奈川県横須賀市本町3-27) アクセス 京浜急行 汐入駅徒歩1分、横須賀中央駅徒歩13分、JR 横須賀駅徒歩8分 問い合わせ イベント詳細は下記までお問い合わせください。 メルキュール横須賀 046-821-1111 ホームページ インスタグラム フェイスブック 関連リンク メルキュールマルシェ
詳細はこちら
小田原市三の丸ホールで秋に行われる3つの音楽公演会の当日、公演チケット提示で小田原城天守閣の入場料が1割引きとなります。 この秋に行われるのはクラシックからジャズ、ポップスと多彩なラインナップです。 8月6日から事前先行予約が開始しました。 開演前はホール周辺でゆっくり散策して、その後は音楽といつもより特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 場所 三の丸ホール 大ホール(本町1-7-50) 公演名 三の丸クラシックス2023秋 中根希子 with 溝口 肇&ジョン・健・ヌッツォ 日時:11月3日(祝) 開場/午後5時 開演/午後6時 ※未就学児入場不可 小田原所縁のアーティストとつくるコンサートシリーズで当館の新規導入スタインウェイピアノを選定した中根希子と、多方面で活躍する溝口肇/チェロ、ジョン・健・ヌッツォとの豪華共演です。 東京都交響楽団 小田原公演 オーケストラ・キャラバン 日時:11月13日(月) 開場/午後5時30分 開演/午後6時30分 ※25歳以下全席種半額・未就学児入場不可 東京都交響楽団が話題の若手ヴァイオリン奏者と共にオーケストラの名曲を披露します。 CRAZY KEN BAND World Tour 2023-2024 Presented by TATSUYA BUSSAN 日時:11月23日(祝) 開場/午後4時 開演/午後5時 横浜市出身のミュージシャン・横山剣率いる人気バンド・クレイジーケンバンドが、小田原に初登場です! チケット 先行予約:こちらから 詳細は市のホームページでご確認ください。 問い合わせ イベントにつきましては下記までお問い合わせください。 三の丸ホール 午前9時~午後8時 電話:0465-20-4152 ※第1・3月曜休み(祝日の場合は、翌日以降の平日) 関連リンク 秋の文化事業 予約開始
詳細はこちら
湯河原市にある美術館カフェ、MUSEUM CAFE and gardenで『きづともこ展「一粒の種から幸せを」』が開催します。 9月からの「art and garden」(アート展示)となり、昨年好評を博したきづともこさんのヒンメリ展となります。 ヒンメリとは、乾燥した藁を糸でつないで多面体を作り、それをさらにつなぎ合わせることでできるフィンランド伝統の飾りです。 きづさんが自ら畑を耕し、種を蒔き、成長を見守り収穫した麦を作品にして、展示、販売します。 幻想的な世界観をぜひご覧ください! 開催日時 2023年9月1日(金)〜9月30日(土) 10時〜16時30分(L.O.16時) 休館日 毎週水曜日 (臨時休業日:9月26日) 場所 MUSEUM CAFE and garden (神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623−1) お問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 MUSEUM CAFE and garden 0465-63-8686 関連リンク 美術館カフェ「art and garden」(アート展示)9/1〜9/30
詳細はこちら
茅ヶ崎市博物館では夏の企画展として「てくてく探偵茅ヶ崎」が開催中です。 今春利用を開始した博物館ポータルサイトとまち歩きアプリ「てくてく探偵茅ヶ崎」を連携させた企画です。 このアプリはマップのナビ機能を利用した文化財や文化施設巡り、クイズ付きスタンプラリーなど、 茅ヶ崎の自然や歴史・文化を学びながら、まちを歩くことができるものです。 今回はそれに加えてサイト上で3Dで見られる資料や、アプリのまち歩きコース上で観察できるような生きものなどの標本を紹介します。 また博物館ポータルサイトを通して、デジタルアーカイブ「ちがだべ」や様々なデジタルコンテンツを利用することもできます。 茅ヶ崎の自然や歴史、文化で新たな驚きや発見があるかもしれないですね。 開催期間 2023年7月15日(土)から9月10日(日)まで 9時~19時(最終入館18時30分) 会場 茅ヶ崎市博物館 (神奈川県茅ヶ崎市堤3786-1) 電話番号 0467-81-5607 休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日) 入場料 入館及び観覧無料 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 茅ヶ崎市博物館 0467-81-5607 問い合わせフォーム 関連リンク てくてく探偵茅ヶ崎
詳細はこちら
2023年8月18日(金)、旬の味覚、茅ヶ崎産のぶどう・梨の品評会(コンテスト)と出品物の販売が開催されます。 品評会の審査は朝10時より、出品物の販売はお昼12時30分より開始予定です。(売り切れ次第終了) 秋は果物の美味しい季節。 「地元、茅ヶ崎でこんなに美味しい梨や、ブドウが作られているとは!」と、驚きの大発見が体験できますよ。 採れたて、新鮮な初秋の味覚をぜひご堪能ください! [caption id="attachment_87142" align="aligncenter" width="660"] 画像出典:茅ヶ崎市公式HP「【8月18日】果樹持寄品評会(ぶどう・梨の部)を開催します!」[/caption] 開催日 2023年8月18日(金) 会場 市役所1階ふれあいプラザ及び前広場 内容 旬の味覚、茅ヶ崎産のぶどう・梨の品評会(コンテスト)と出品物の販売を行います。 品評会審査:10時から 品評会結果発表及び一般観覧:審査終了(10時30分頃)から12時00分 品物の販売:12時30分から(売り切れ次第終了) 主催 茅ヶ崎市 協力 さがみ農業協同組合 さがみ農業協同組合茅ヶ崎市果樹部会 お問い合わせ 経済部 農業水産課 農業水産振興担当 市役所本庁舎3階 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 電話:0467-81-7145 ファクス:0467-57-8377 お問い合わせ専用フォーム 関連リンク https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/nousui_nogyo/1006519/1054299.html
詳細はこちら
江ノ島電鉄株式会社はおやつカンパニー「江ノ電フォトコンテスト」を開催中です。 夏休みの思い出に「#こんなとこにもベビースター」を発見したら、写真を撮ってフォトコンテストに参加! 応募資格もなく、SNSで簡単に応募ができるので気軽にチャレンジできます。 募集テーマ 夏の江ノ電とベビースターの想い出 応募資格 どなたでもご応募いただけます。 応募期間 2023年8月1日(火)〜2023年9月10日(日)23:59 応募方法 1.テーマに則した写真を撮影してください。 2.おやつカンパニー公式Twitterアカウント(@BABYSTAR_OYATSU)をフォローしてください。 3.以下の指定ハッシュタグを付けて写真を投稿してください。 指定ハッシュタグ2点 … #夏の江ノ電とベビースター #こんなとこにもベビースター 入賞商品 10作品 ・限定江ノ電Tシャツ&おやつカンパニーお菓子詰め合わせセットをプレゼント 問い合わせ その他詳細等につきましては下記サイトを確認、もしくはお問い合わせください。 江ノ電フォトコンテスト公式サイト 江ノ島電鉄株式会社問い合わせフォーム 関連リンク 江ノ電フォトコンテスト
詳細はこちら
江の島の夏の風物詩「江の島灯籠」が2023年 7月15日(土)より8月31日(木)まで開催されます。 瑞心門から辺津宮を始め、中津宮・奥津宮の境内、岩屋など、江の島島内各所にやさしく暖かな灯りの灯籠が設置され、江の島の夏の夜を幻想的に包みます。 特に、今年も江島神社 瑞心門から辺津宮にかけて登場する「光の絵巻」は、思わずため息をついてしまうほどの美しさ。 夏の夕涼みに、ぜひ江の島へ立ち寄ってみてください。 [caption id="attachment_86489" align="aligncenter" width="595"] 画像出典:藤沢市観光公式HP「江の島灯籠2023」[/caption] 「江の島灯籠 2023」基本情報 開催日 2023年 7月15日(土)から8月31日(木) 点灯時間 18時~20時30分 (土・日・祝と8月11日~16日は21時まで) ※雨天・荒天中止 開催場所 江の島島内各所 主催 湘南藤沢活性化コンソーシアム お問い合わせ 藤沢市観光センター TEL:0466-22-4141 関連リンク https://enoshima-seacandle.com/event/enoshimatourou/ https://www.fujisawa-kanko.jp/event/20230713.html
詳細はこちら
8月7日(月)~9日(水)に鎌倉市にある鶴岡八幡宮でぼんぼり祭が開催します。 鎌倉市内および鶴岡八幡宮にゆかりのある著名人の書画がぼんぼりに仕立てられ参道に並びます。 そして、夕方になると明かりが灯されるのです。ぼんぼりが並ぶその景色はとても美しいことでしょう。 参道が明るくなるこの期間中に夏越祭・立秋祭・実朝祭が執り行われます。 ぼんぼり祭 日時:2023年8月7日(月)~9日(水) 場所:鶴岡八幡宮 (鎌倉市雪ノ下2-1-31) 夏越祭 日時:8月7日 15時~ (立秋の前日) 夏の邪気を祓う神事が源氏池のほとりで行われた後、参道で「茅の輪くぐり」を行い、健康を祈願します。舞殿では巫女により「夏越の舞」が奉納されます。 立秋祭 日時:8月8日 17時~ (立秋の日) 夏の無事を感謝し、実りの秋の訪れを奉告する昭和25年より始められたお祭りです。ご神前には神域で育まれた鈴虫が供えられます。 実朝祭 日時:8月9日 10時~(場所:白旗神社) 源実朝公の誕生日に執り行うお祭りで、昭和17年より始められました。実朝公の遺徳をしのぶとともに、文芸に優れた実朝公にちなみ、例年、短歌会が催されます。 問い合わせ イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 鶴岡八幡宮 社務所 TEL:0467-22-0315 関連リンク ぼんぼり祭
詳細はこちら
小田原市では北条氏改姓500年を記念して、北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー「GO!北条」を実施します。 2023年は小田原北条氏が「伊勢」から「北条」へ改姓して500年という節目の年。北条五代ゆかりの地(12市2町)を巡りながら、北条五代の魅力を発見しよう! 開催期間 2023年8月1日(火)~10月31日(火) 参加費 無料(※通信料は参加者様の負担) 実施エリア 埼玉県:川越市、寄居町 東京都:八王子市 神奈川県:横浜市、相模原市、鎌倉市、小田原市、箱根町 静岡県:三島市、沼津市、伊豆市、伊豆の国市 大阪府:大阪狭山市 岡山県:井原市 参加方法 スマートフォンひとつで手軽に参加でき、北条五代にゆかりのある上記14市町の地域にてGPSを連携することでスタンプを取得できます。 集めたスタンプ数に応じて1,400名様(各地域100名様)に進呈する「北条五代缶バッチ」のほか、抽選で合計50名様に当たる「北条五代関連グッズ」や、ゆかりの地の特産品も用意されています。 参加はこちらのログインフォームから!(8月1日よりアクセス可能) お問い合わせ 小田原市 経済部:観光課 TEL:0465-33-1521 関連リンク 北条氏改姓500年 北条五代ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー「GO!北条」
詳細はこちら
8月5日に茅ヶ崎市にある茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場にて「ちがさきSeaSideマルシェ」を開催します。 茅ヶ崎沖を中心に相模湾でとれた旬の新鮮な魚の販売や地元野菜の直売、キッチンカーもやってきます。 茅ヶ崎産のイセエビやサザエも販売しますので新鮮な味を家庭で堪能できます。 そしてキッチンカーでは漁師のしらす丼の「雄満丸」やホットドックの「HOTくーる」など、地元で活躍している店舗が参加です。 ぜひ、現地で家庭で茅ヶ崎地元の味を楽しみましょう! 開催日時 2023年8月5日(土) 10時販売開始 開催場所 茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場 注意事項 ・釣り銭が不足しておりますので小銭を多くお持ちください(現地で両替はできません) ・お買い上げの品物を入れる袋はマイバック等ご持参ください。 ・現地で魚の捌きはできませんのでご了承ください。 問い合わせ先 イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 茅ヶ崎市漁業協同組合 0467-(82)-3025 関連リンク ちがさきSeaSideマルシェ
詳細はこちら
江ノ電や湘南モノレールが加盟する「地方民鉄」56社をテーマにした写真をSNSで投稿する「地方民鉄フォトコンテスト」が今年も開催されます! 作品募集期間は2023年7月28日(金)から2024年1月28日(日)まで。 「地方民鉄」とは、日本民営鉄道協会に加盟している72社のうち、大手民鉄16社を除く56社のこと。江ノ電や湘南モノレール、箱根登山鉄道も対象となっています。 今年度は「みんてつ賞」として、地方民鉄各社ごとの賞を新設。あなたのベストショットをSNSでシェアしてローカル線を盛り上げてみませんか? お問い合わせ 地方民鉄フォトコンテスト実行委員会 関連リンク 湘南モノレール株式会社 お知らせ 民営鉄道協会 民鉄協ニュースNo.6(PDF) 地方民鉄フォトコンテスト 公式サイト
詳細はこちら
8月5日〜10月6日に北鎌倉 葉祥明美術館で「絵本原画展『イルカの星』」が開催します。 画業50年を迎えた葉祥明さんが27年前に描いた絵本『イルカの星』は‘淡い青’から‘深い青’で描いた作品です。 原画ならではの色彩の魅力と迫力を感じてみてはいかがでしょうか。 会期 2023年8/5(土)〜10/6 (金) 会場 北鎌倉 葉祥明美術館(神奈川県鎌倉市山ノ内318-4) 時間 10時〜17時(最終入場16時30分まで) ※開館時間 10:00〜16:00 入館料 大人600円/小中学生300円 特別イベント 作者・葉祥明によるミュージアムトーク & サイン会 日時:2023年9月23日(土・祝)  14:00〜 料金:入館チケット代のみ YouTube配信 ・会員様:無料(専用ページからお入り下さい。) ・一般:600円(葉祥明ネットショップからお申し込み下さい。https://yohshomei-netshop.com) 注意事項 ・新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止対策のため、予約制にしておりましたが、本会より「予約なし」でお聞き頂けるよう致します。 ・参加人数によっては、混雑する可能性もあります。席から葉祥明の様子が見えない場合もありますので、ご了承ください。 問い合わせ イベント詳細は下記にお問い合わせください。 北鎌倉 葉祥明美術館 電話番号:0467-24-4860 関連リンク 絵本原画展『イルカの星』
詳細はこちら
ラディ クール ジャパン株式会社は、小田急百貨店ふじさわにて期間限定のポップアップストアをオープンです。 放射冷却素材ラディ クールを使用した熱中症対策アイテムの販売を販売します。 炎天下でも涼しさが持続し、まるで日陰にいるかのような快適さが体感できるラディ クールの衣料です。 直接手に取り品質を確認してみてはいかがでしょうか。 小田急百貨店ふじさわ ポップアップストア 期間 2023年7月19日(水)~8月1日(火) 場所 小田急百貨店ふじさわ 1階 服飾雑貨売場 住所 神奈川県藤沢市南藤沢21-1 営業時間 10:00~20:00 販売商品一例 ・キャップ(RAFREXロゴ)各種 3,278円 ・ダウンハット 各種 5,390円 ・LEMONADE キャップ(ワンポイント) 3,520円 など ※すべて税込価格 問い合わせ 詳細の問い合わせは下記まで。 ラディ クール ジャパン株式会社 電話番号:03-3527-9551 URL:https://www.radi-cool.jp/  関連リンク ラディクール
詳細はこちら
7月30日に「三崎朝市 Special wan day!」が開催します。 Special wan day!とのコラボで念願の第1弾イベントです。 今年のGWに開催予定でしたが、天候が悪く2度も延期となりましたがやっと開催できます。 神奈川県三浦市で毎週日曜開催の三崎朝市は三崎マグロや三浦野菜、地元グルメで人気の朝市です。 今回はwan'sショップとして、わんちゃんグッズやおやつのお店も集まります。 保護犬の譲渡会も開催します。 朝市会場の近くで活動されている『みさきアニマルすまいる』さんが、早朝にも関わらず保護犬たちを連れてきてくれるのです。 わんちゃん連れてぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 開催日時 2023年7月30日(日) 5時〜8時30分 開催場所 神奈川県漁業協働組合連合会三崎支所鮪加工センター (神奈川県三浦市三崎5丁目3806) 問い合わせ イベント詳細につきましては下記リンクからお問い合わせください。 三崎朝市 Special wan day! 関連リンク 三崎朝市 Special wan day!
詳細はこちら
小田急電鉄株式会社では、夏休み期間の2023年7月22日(土)から8月31日(木)まで「小田急線スタンプラリー~駅舎めぐり編~」を実施します。 スタンプラリーに参加のお子さまは、小児用ICカードを利用することで、区間を問わず小田急線内1乗車一律50円で乗車できます。また、大人の方には小田急全線が1日乗り降り自由の「1日全線フリー乗車券」も用意されています。 夏休みのお出かけは小田急線を使って9つの駅を巡り、スタンプを集めてみよう! 実施概要 スタンプラリー専用台紙は7月22日(土)9:00から小田急線各駅にて配布、なくなり次第終了となります。 押印済みの台紙をプレゼント引き換え対象駅(下北沢・相模大野・秦野)で提示してアンケートに回答すると、達成賞としてオリジナルクリアファイルと達成記念D型硬券のセットがプレゼントされます(先着1,500人) スタンプラリー対象駅(9駅) 代々木八幡 下北沢 向ヶ丘遊園 東海大学前 渋沢 中央林間 片瀬江ノ島 はるひ野 唐木田 対象9駅のスタンプ台に併設する二次元コードを読み込むと、スマートフォン用のオリジナル壁紙をダウンロードできます(各駅で異なる全9種類) お問い合わせ先 小田急お客さまセンター TEL:044-299-8200(9:00~17:00) 関連リンク 小田急公式サイト ニュースリリース(PDF)
詳細はこちら
横須賀美術館では「ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき」を開催します。 デンマークとスウェーデンに焦点をあてた19世紀末から20世紀の陶磁器、銀器、ガラス器を中心に、北欧デザインの魅力を展示します。 国内外の個人による稀少なヴィンテージ・コレクションをおよそ200点を集めました。 この貴重な機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 展覧会名 日欧プライベートコレクション ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき アール・ヌーヴォーからモダンへ 会期 2023年9月16日(土)〜11月5日(日) 開館時間:10時〜18時 休館日:10月2日(月) 会場 横須賀美術館(〒239-0813 横須賀市か鴨居4-1) 観覧料 一般:1300円(1040円) 高・大・65歳以上1100円(880円) 中学生以下:無料 ・上記観覧料で所蔵品展・谷内六郎館も観覧できます ・()内は20名以上の団体料金 ・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様は無料 ・11月3日(金曜日・祝日)文化の日は無料観覧日 問い合わせ先 詳細につきましては下記までお問い合わせください。 横須賀市 文化スポーツ観光部美術館運営課 電話番号:046-845-1211 関連リンク ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき
詳細はこちら
7月27日(木)に腰越漁港で「腰越漁協みなとまつり」が開催します。 腰越地域の自治会や町内会、商店会、漁協のみんなが協力をして行うイベントです。 名物である朝どれフライ販売から鮮魚販売など、新鮮な魚を食べることができるのは楽しみですね。 その他にも海上での稚魚の放流、漁船に乗って腰越・鎌倉クルーズ等、海にまつわる様々な体験ができたり、地域の小・中学生・高校生による演奏や演舞でイベントを盛り上げます。 毎年多くの人で賑わうイベントにぜひ足を運んでみてください。 イベント名 腰越漁協みなとまつり 開催日 2023年7月27日(木) 場所 腰越漁港 (腰越2-9-1) 内容 6時30分~ 定置網見学乗船会 (先着40名/6時00分~受付) 9時00分~ 和太鼓演奏・開催式 9時30分~ 鮮魚販売・無料配布(さつま揚げ) 名物!朝どれフライ販売 かき氷・豆腐販売 船舶イベント(無料) 11時00分~ 稚魚の放流(先着60名/10時00分~受付) 12時30分~ 漁船に乗って腰越・鎌倉クルーズ (先着100名/11時30分~受付) その他 荒天中止 問い合わせ イベント詳細につきましては下記にお問い合わせください。 腰越漁業協同組合みなとまつり実行委員会 電話番号:0467-32-4743(9時30分~16時30分) 関連リンク 腰越漁協みなとまつり
詳細はこちら
鎌倉市にある鎌倉芸術館では8月4日〜8月13日まで「わたしのワンピースー西巻茅子の世界」を開催します。 こちらは鎌倉芸術館の開館30周年を記念して、初めてこどもたちに向けた展覧会です。 「わたしのワンピース」や「いえでをしたてるてるぼうず」「うみのおさんぽ」などで知られる絵本作家の西巻茅子さんが作る絵本の世界をご覧できます。 この夏は絵本の世界観を感じてみませんか? イベント名 わたしのワンピースー西巻茅子の世界ー 開催日時 2023年8月4日(金)〜8月13日(日) 9時〜17時 ※会期中休館日なし 会場 鎌倉芸術館 ギャラリー2 観覧料 大人:500円 こども(中学生以下):無料 問い合わせ先 イベント詳細は下記までお問い合わせください。 鎌倉芸術館チケットセンター 電話番号:0120-1192-40 (9時〜19時 休館日を除く) チケットは当日ギャラリー2の受付でお求めいただけます。 関連リンク わたしのワンピースー西巻茅子の世界
詳細はこちら
7月29日(土)に茅ヶ崎市サザンビーチちがさきにて「サザンビーチフェスタ2023」が開催します。 会場は入場料無料でイルミネーションやキャンドル、ストリートピアノと様々なものが展示されています。 ライトアップで幻想的になった海辺を見てみませんか? イベント名 サザンビーチフェスタ2023 開催日時 2023年7月29日(土) 16時〜20時(荒天中止) 会場 サザンビーチちがさき海水浴場 参加対象者 入場料無料 地域の方々どなたでも参加可能です。 テーマ LOVE&PRIDE〜波・音・光〜 企画内容 ・鳥帽子岩ライトアップ ・波打ち際ライトアップ ・浜辺のキャンドル+竹灯りトワイライト ・親子バンブー行灯(あんどん)づくり ・ストリートピアノ ・アーティストによるピアノ演奏 問い合わせ先 イベント詳細につきましては下記までお問い合わせください。 サザンビーチフェスタ実行委員会事務局 〒253-0061 茅ヶ崎市南湖1-4-25 亀井ホールディングス(株)内 問い合わせはLINEからお願いします。 関連リンク サザンビーチフェスタ2023
詳細はこちら

おすすめ物件情報

公式SNS