大磯町 「手打蕎麦大磯落語茶屋〇直」で「第17回大磯落語会 新春5人衆揃い踏み落語会」を開催
大磯町 遊ぶ

大磯町 「手打蕎麦大磯落語茶屋〇直」で「第17回大磯落語会 新春5人衆揃い踏み落語会」を開催

開催日:2023年2月12日(日)

概要

2月12日(日)に、「手打蕎麦大磯落語茶屋〇直」で「第17回大磯落語会 新春5人衆揃い踏み落語会」が開催されます。

落語会に関する記事一覧

こちらは、手打ち蕎麦のお店でもある大磯落語茶屋で開催される落語会です。
落語とともに、コーヒーやビール、壺焼き芋などを楽しむことができます。

詳細

日付:令和5年2月12日(日)
時間:13時 開場、13時30分 開演
場所:手打蕎麦大磯落語茶屋〇直
出演者:吾妻亭ゆ太郎、吾妻亭まりお、おさむ家酔ふろう、仲見世亭ばかうけ、仲見世亭鰈
木戸銭(入場料):無料
販売:
・中入りコーヒータイム:コーヒー 200円、ビール 200円
・テイクアウト:壺焼き芋 350円
定員:25名 ※先着順
申込先:0463-20-9036
主催:手打蕎麦大磯落語茶屋〇直
問い合わせ先:0463-20-9036

地図

郵便番号:〒259-0112
住所:神奈川県中郡大磯町国府新宿147-1
電話番号:0463-20-9036

アクセス

【電車→バス】
・「平塚」駅もしくは「大磯」駅より二宮駅南口行バスに乗車、バス停「国府新宿」で下車、徒歩3分
・「二宮」駅より平塚駅行バスに乗車、バス停「国府新宿」で下車、徒歩3分

関連リンク

大磯落語茶屋

おすすめ記事

茅ヶ崎市 姉妹都市ハワイ州ホノルルに縁あるオリジナルサーフボードをふるさと納税返礼品に追加
姉妹都市ハワイ州ホノルル市・郡との共通の文化であるサーフィン 茅ヶ崎市のホームページに、「2022年5月1日姉妹都市ハワイ州ホノルル市・郡に縁あるオリジナルサーフボードをふるさと納税の返礼品に追加」という記事が掲載されていました。 茅ヶ崎アロハ実行委員会と茅ヶ崎サーフィン協会の協力のもと、ふるさと納税の返礼品としてオリジナルサーフボードを追加。 ボードのデザインに使用する原画は、茅ヶ崎で人気のイベ...
2022/05/12
カルチャー
お知らせ
鎌倉市 オフィスカーのシェアリングサービスを開始
画像出典:「みんなが好きな場所で働けるオフィスカー」の クラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて開始! シェアオフィスカー @PRESSに「みんなが好きな場所で働けるオフィスカー」の クラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて開始!という記事が掲載されていました。 株式会社PILOTが行うワークスタイルレボリューション「エニー」が、都内3ヶ所・鎌倉、藤野にオフィスカーのシェアリングサ...
2021/10/05
ニュース
逗子市 市内の「登録有形文化財」について
街並の景観をかたちづくる上で重要な役割を果たしている市の「登録有形文化財」 逗子市のホームページに、「登録有形文化財」についての記事が掲載されていました。 厳密な規制を伴う従来の「文化財指定制度」(国、県、市の指定)にはなじまないそうした建造物を、資産として活用しながら後世に保存していこうという所有者等を支援する目的でつくられたのが、国の「文化財登録制度」です。 逗子市のホームページでは、逗子市内...
2022/07/16
観光
お知らせ
藤沢市 J.S.PANCAKE CAFEにて金箔パウダーを贅沢にふりかけたパンケーキが食べられます!
テスト見出し 号外NETにて、【藤沢市】煌びやかな金箔パウダーを贅沢にふりかけたパンケーキで1年の始まりを縁起よくスタート!という記事が掲載されていました。 2022年、J.S.PANCAKE CAFEにて金箔パウダーがふりかかった和風パンケーキ「西尾抹茶のいちご大福パンケーキ」が期間限定で登場します。バターが香るふわふわなパンケーキに隠し味の黒蜜を加え、愛知県の西尾抹茶のマスカルポーネクリームを...
2021/12/30
グルメ
公式SNS