LOOK SHONAN

検索条件
エリア
すべてのエリア
カテゴリ
学ぶ
イベント/会場名
検索結果(148件)
藤沢市図書館
画像出典:藤沢市図書館-Twitter 藤沢市の図書館サービス網の中心として機能する図書館です。 湘南台・善行・六会・長後地域の分館機能も兼ねています。 図書館サービス網の総合調整、豊富な蔵書によるレ...
2022/06/11
学ぶ
図書館
藤沢市長久保公園都市緑化植物園
画像出典:藤沢市長久保公園都市緑化植物園 藤沢市長久保公園都市緑化植物園は、市内の都市化が進む中、市民に安らぎと潤いを与え自然と触れあえる公園としてまた、みどりの普及啓発活動の拠点として、平成元年に開...
2022/06/11
学ぶ
藤沢市藤澤浮世絵館
画像出典:藤沢市藤澤浮世絵館 藤沢市は、市民の郷土への愛着を育み、市民の文化の向上に寄与することを目的として、東海道藤沢宿や江の島の浮世絵をはじめとした郷土資料の鑑賞ができる施設「藤沢市藤澤浮世絵館」...
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
藤沢市民ギャラリー
画像出典:ODAKYU 湘南 GATE 藤沢市教育委員会や市内の芸術団体の展覧会を開催しています。 また、常設展示室では考古資料なども展示しています。
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
藤沢市民会館
画像出典:photo AC 藤沢市民会館(ふじさわしみんかいかん)は、神奈川県藤沢市に位置する市営施設である。 藤沢市民オペラや市内公立校の合唱コンクール等に代表される市民の芸術活動発表の場としてはも...
2022/06/11
学ぶ
文化ホール
文書館
画像出典:藤沢市 藤沢市文書館は、こうした事態を阻止し、市民共有の財産を後世に伝えるとともに、地域への理解を深め、 現在の行政に反映させるための機関として1974(昭和49)年に開館し、次の役割を担っ...
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
徳富蘇峰記念館
画像出典:湘南二宮町観光ナビ 徳富蘇峰記念館は、蘇峰の晩年の秘書を務めた塩崎彦市が、蘇峰の13回忌にあたる昭和44年に二宮の塩崎邸内に建設したものです。
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
二宮町ふたみ記念館
画像出典:湘南二宮町観光ナビ 二宮町ふたみ記念館は、本町出身の画家、二見利節(ふたみとしとき)の作品その他関連する資料を展示並びに保存するとともに、文化の向上と豊かな地域社会の形成に寄与することを目的...
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
二宮町図書館
画像出典:二宮町図書館 JR二宮駅から徒歩7分、73台分の駐車場も兼ね備えたアクセスの良い図書館です(うち3台は障がい者用)。 図書館1階のフロア半分が子ども用スペースになっており、子ども用トイレやお...
2022/06/11
学ぶ
図書館
二宮町生涯学習センター(ラディアン)
画像出典:湘南ナビ! 文化振興や生涯学習事業の拠点として、又まちづくりや地域の活性化を目的に平成12年に開館しました。
2022/06/11
学ぶ
文化ホール
花菜ガーデン
画像出典:photo AC 神奈川県立花と緑のふれあいセンター“花菜ガーデン”は園芸や農業を楽しみながら学べる施設です。
2022/06/11
学ぶ
ひらしん平塚文化芸術ホール
画像出典:photo AC ひらしん平塚文化芸術ホールは、1,200席の大ホールと最大200名を収容できる多目的ホールをはじめ、音楽、ダンス、会議、絵画、茶道などの各種用途に適した会議室や練習室、和室...
2022/06/11
学ぶ
文化ホール
湘南台文化センター
画像出典:photo AC 湘南台文化センターは、2011年4月1日から藤沢市による指定管理者の指定を受けて、公益財団法人藤沢市まちづくり協会・藤沢市民会館サービスセンター株式会社共同事業体が運営して...
2022/06/11
学ぶ
文化ホール
旧横浜ゴム平塚製造所記念館
画像出典:photo AC 旧横浜ゴム平塚製造所記念館は、日本火薬製造株式会社の支配人執務室として明治時代に建設されて以来ずっと、私たちの街の歴史に存在し続けてきました。 記念館は近代平塚の街の記憶を...
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
平塚市美術館
画像出典:photo AC 1991年3月開館を迎えました。 開館以来、湘南地域の中央に位置する美術館として、メインテーマを<湘南の美術・光>とし、よい環境で国内外の優れた美術を人々の鑑賞...
2022/06/11
学ぶ
美術館
葉山しおさい博物館
画像出典:photo AC 当施設は、葉山しおさい公園内にあり、館内には葉山周辺の海に生息する魚類、貝類、甲殻類、海藻類などが展示されています。 中でも昭和天皇のコレクションや深海生物の展示は、当館な...
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
新江ノ島水族館
画像出典:photo AC 1954年に始まった(旧)江の島水族館が、2004年に新江ノ島水族館としてグランドオープンし、現在に至ります。 館に入ると相模湾を中心とした展示で始まり、深海、クラゲ、海獣...
2022/06/11
学ぶ
水族館
世界の貝博物館
画像出典:湘南ナビ! 3代目となるオーナーが自ら集めた4500種にもなる貝の数々。 当博物館では多くの人に貝に親しんでもらうことを趣旨としています。 私設博物館のため、全ての展示品が購入可能です。 貝...
2022/06/11
学ぶ
博物館・記念館
知永古美術館
画像出典:知永古美術館 中村功、知永子夫婦が30年にわたり収集に努めた江戸初期~明治の肥前有田の磁器である伊万里焼と、 江戸から明治にかけて作られた和箪笥・蔵戸などの魅力ある民具類、幕末~明治にかけて...
2022/06/11
学ぶ
美術館
藤沢市アートスペース(FAS)
画像出典:藤沢市アートスペース(FAS) 「藤沢市アートスペース/愛称FAS(エファース)」は辻堂駅北口、湘南C-Xにあるココテラス湘南ビルの6階を利用した、藤沢市の美術振興施設です。 若手アーティス...
2022/06/11
学ぶ
美術館
藤沢市ふじさわ宿交流館
画像出典:photo AC 旧東海道藤沢宿の歴史,文化等と触れ合う場を提供するとともに,地域の人及び当地を訪れる人の交流の推進を図ることにより,市民の文化の振興に寄与し,旧東海道藤沢宿及びその周辺地域...
2022/06/11
学ぶ
文化ホール
カスヤの森現代美術館
画像出典:カスヤの森現代美術館 1994年4月に、私設の現代美術館として開館。 現在進行形の作家の個展を中心にシンポジウム、コンサート等を開催している。 竹林に囲まれたティーラウンジで寛ぐことも出来ま...
2022/06/10
学ぶ
美術館
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸
画像出典:よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 横須賀製鉄所副首長ジュール・セザール・クロード・ティボディエの官舎で、1869年頃に建築。 解体時の2003年まで本は州最古級の西洋館であった。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
横須賀芸術劇場
画像出典:photo AC オーケストラやジャズ、伝統芸能など様々なジャンルのコンサートや舞台が開催されている。 また横須賀合唱団の育成も行っているとのこと。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
横須賀市自然・人文博物館
画像出典:横須賀市自然・人文博物館 昭和58(1983)年6月1日 に横須賀市人文博物館開館。 横須賀市自然・人文博物館は三浦半島を中心とした自然と歴史の博物館。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
観音崎自然博物館
画像出典:観音崎自然博物館 1953年6月創立。横須賀市の県立観音崎公園の中にある。 観音崎から、東京湾集水域、三浦半島の自然を紹介し、人と自然を繋ぐ架け橋となる博物館を目指している。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
画像出典:横須賀市観光情報 猿島は東京湾に浮かぶ唯一の無人島で、湾内最大の自然島。 バーベキューや釣り、歴史遺産散策、磯遊び、そして夏には海水浴などを楽しむことが出来る。
2022/06/10
学ぶ
長岡半太郎記念館・若山牧水資料館
画像出典:横須賀市観光情報 牧水の当時をしのばせる資料や写真も数多く展示されています。 毎年9月には北下浦牧水まつりが開催されます。 また野比海岸沿いには牧水の歌碑が二つ展示されています。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
無線歴史展示室 [YRPセンター1番館内]
画像出典:横須賀リサーチパーク 無線通信の歴史についての理解を一層深めていただくため、横須賀リサーチパーク(YRP)の企業を中心に開館した。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
鎌倉・吉兆庵美術館
画像出典:吉兆庵美術館 宗家 源 吉兆庵が「和菓子の器として蒐集した作品を皆様に広くご覧いただきたい」という願いから平成13年に開館。 鎌倉ゆかりの美食家兼陶芸家の「北大路魯山人」の作品を約20点、常...
2022/06/10
学ぶ
美術館
鎌倉宮宝物殿
画像出典:神社博物館事典WEB版
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
鎌倉芸術館
画像出典:鎌倉芸術館 美しい緑に囲まれた近代的な文化施設です。 豊かな響きを持つ大ホール、「観せるホール」としての小ホールはいずれも多目的にご利用いただけます。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
鎌倉古陶美術館
画像出典:アクアディーナ鎌倉版 福井県から古民家と板倉、横浜市磯子区から古い料亭の計3棟を移築し合体・再生した建物です。 古民家の収集と準備・移築再生に10年以上を費やし、平成9年11月に完成。
2022/06/10
学ぶ
美術館
鎌倉国宝館
画像出典:鎌倉国宝館 鎌倉国宝館は昭和3年4月3日に開館した歴史・美術の博物館で、鎌倉市域、近隣の社寺に伝来する彫刻・絵画・工芸・書跡・古文書・考古資料の代表作品が展示されている。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
鎌倉市川喜多映画記念館
画像出典:鎌倉市川喜多映画記念館 映画発展に貢献した川喜多長政・かしこ夫妻の旧宅跡に、鎌倉市における映画文化の発展を期して、2010年4月に開館。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
映画館
鎌倉青少年会館
画像出典: 鎌倉市エリアガイド 子供向けの各種講座・教室の開催。 また子ども会館/子どもの家、研修室や調理実習室なども併設している。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
鎌倉中央公園
画像出典:photo AC 鎌倉市の中心部にあるこの公園は、「都市緑化植物園ゾーン」「自然活用ゾーン」「保全ゾーン」の3つに分かれている。 また災害時の広域避難場所としても指定されている。
2022/06/10
学ぶ
鎌倉歴史文化交流館
画像出典:鎌倉市 建築家ノーマン・フォスター氏の設計事務所が個人宅をリノベーションした博物館。 鎌倉で発見されたものを中心に古代から現代までの鎌倉の歴史を展示。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
観音ミュージアム
画像出典:鎌倉 長谷寺 観音ミュージアム 昭和55年「長谷寺宝物館」が開館。 開館35周年に老朽化した設備を刷新、「観音菩薩」を中心とした博物館「観音ミュージアム」へと生まれ変わる。
2022/06/10
博物館・記念館
吉屋信子記念館
画像出典:鎌倉市 作家の吉屋信子氏より土地や建物などが鎌倉市に寄贈、そのままの状態で保存されている。 建物の設計者は吉田五十鉢八氏。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
玉縄学習センター(きらら玉縄)
画像出典:こくちーずスペース 4部屋の集会室、また和室や料理実習室も併設。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
玉縄図書館
画像出典:パブリネット 1987(昭和62)年に開館。 本の所蔵数は約7万冊、閲覧席は53席。
2022/06/10
学ぶ
図書館
玉縄青少年会館
画像出典:こくちーずスペース 会議室のほか、美術室・集会室・音楽室も併設されている。 また卓球の開放や講座開講なども行っている。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
深沢学習センター(きらら深沢)
画像出典:こくちーずスペース 5部屋分の集会室では、セミナーや講座、展示会などを開催したい人向けに使われる。 他にもホールや和室、料理実習室も併設。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
画像出典:神奈川県立近代美術館 1984年に鎌倉別館が開館。 設計者は大髙正人で、山に挟まれた住宅地に溶け込むようなデザインに工夫している。 2019年10月にはリニューアルオープンもしている。
2022/06/10
学ぶ
美術館
大船フラワーセンター
画像出典:大船フラワーセンター 四季折々の花がを楽しむことができるフラワーセンター。 芝生広場では花を眺めながらお弁当を食べられる。
2022/06/10
学ぶ
大船図書館
画像出典:鎌倉市エリアガイド 1982(昭和57)年に開館。 蔵書数は約7万冊、閲覧席は38席。
2022/06/10
学ぶ
図書館
大船学習センター(きらら大船)
画像出典:こくちーずスペース 施設は4部屋分の集会室が設備されているので、講義やセミナーに利用されている。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
中央図書館
画像出典:子供とお出かけ情報「いこーよ」 1911(明治44)年に開館。 蔵書数は約28万冊、閲覧席は133席。
2022/06/10
学ぶ
図書館
大船図書館
画像出典:鎌倉市エリアガイド 1982(昭和57)年に開館。 蔵書数は約7万冊、閲覧席は38席。
2022/06/10
学ぶ
図書館
鏑木清方記念美術館
画像出典:鏑木清方記念美術館 巨匠鏑木清方(かぶらき きよかた)画伯の終焉の地、鎌倉雪ノ下に建設。 彼の遺族から美術作品などを寄贈され、1998年に記念美術館として開館。
2022/06/10
学ぶ
美術館
鶴岡八幡宮宝物殿
画像出典:鶴岡八幡宮 鶴岡八幡宮の西側に設置されている。 神社の社宝、御神宝類が展示、鶴岡八幡宮の歴史を学べる。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
茅ヶ崎ゆかりの人物館
画像出典:茅ヶ崎市 平成27年に開館。 「ひと」と「まち」を繋ぐ場所として、また茅ヶ崎の新しいまちづくりの貢献として建てられた。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス
画像出典:茅ヶ崎市 平成31年に開館。 茅ヶ崎公園自慢の「みどり」「かぜ」という特徴を活かし、子どもたちが様々な体験を行える施設。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
茅ヶ崎市ハマミーナまなびプラザ
画像出典:茅ヶ崎市 地域コミュニティを育む施設として建てられ、活動の場となる「会議室」や「体育室」、「フリースペース」などが設備。 また様々なイベントも開催している。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
茅ヶ崎市開高健記念館
画像出典:茅ヶ崎市 1974-89までの間、茅ヶ崎で生活をしていた開高健の業績や人となりを沢山の方に知ってもらうことを目的に開館した。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
茅ヶ崎市美術館
画像出典:茅ヶ崎市美術館 1998年4月に開館。 茅ヶ崎にゆかりのある作品を多数展示。 現在約2000点ほどの美術品を収蔵している。
2022/06/10
学ぶ
美術館
茅ヶ崎市文化資料館
画像出典:茅ヶ崎市 1971年7月に開館。 茅ヶ崎に関わる自然や歴史、民族などの文化財が収蔵。 ※令和3年4月から移転準備の為休館中。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
茅ヶ崎市民ギャラリー
画像出典:茅ヶ崎市 文化活動のミーティング、絵画・写真などの展示、や創作活動に利用されている。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
茅ヶ崎市民俗資料館
画像出典:茅ヶ崎市 市指定重要文化財に定められている「旧和田家」と「旧三橋家」が存在する資料館。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
教育センター
画像出典:茅ヶ崎市 昭和34年に、茅ヶ崎市の教育振興を図るために設置された前身の「茅ヶ崎市教育研究所」の機能を、整理統合しながら引き継ぎつつ、平成22年4月に開設されました。子どもが健やかに成長するた...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
香川公民館
画像出典:茅ヶ崎市 香川公民館は、市内5番目の公民館として平成元年に開館しました。 令和元年5月で、開館30周年を迎えました。 市内の公民館としては唯一エレベーターが設置されていることや図書館分館が併...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
市民文化会館
画像出典:photo AC 茅ヶ崎市民文化会館は、市民の皆さまをはじめ多くの方々に音楽、演劇などの催しに幅広く活用していただくため、1980年(昭和55年)に開館いたしました。 平成30年10月に耐震...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
小和田公民館
画像出典:茅ヶ崎市 小和田公民館は、茅ヶ崎市で最初にできた公民館です。 開館日:昭和55年5月8日
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
松林公民館概要
画像出典:茅ヶ崎市 松林公民館は、茅ヶ崎市で3番目に開館した公立公民館です。 開館日:昭和58年5月6日
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
図書館香川分館
画像出典:湘南ナビ! 地元の方々に親しまれる、アットホームな雰囲気が魅力の『茅ヶ崎市立図書館 香川分館』 公民館と同じ建物になっており、様々な利用方法がある施設でもあります。
2022/06/10
学ぶ
図書館
青少年会館
画像出典:茅ヶ崎市 茅ヶ崎市青少年会館では、青少年の健全な育成のため、施設の開放や講座の開催を行っています。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
鶴嶺公民館
画像出典:茅ヶ崎市 鶴嶺公民館は、昭和57年に茅ヶ崎市で2番目にできた社会教育法に基づいた公立公民館です。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
南湖公民館
画像出典:茅ヶ崎市 南湖公民館は、昭和60年に茅ヶ崎市内で4番目の公民館として建設されました。 「地域の公民館」として、講座などの充実、新しい企画の事業、学習者とのふれあいの機会と場の提供につとめ、「...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
文化資料館
画像出典:茅ヶ崎市 市民の方から寄贈されたくらしの資料や、ボランティアの方々と協力して採取した自然資料、埋蔵文化財の調査等で発掘された考古資料、書籍や写真など多岐にわたる資料保管し、市民参加型の資料整...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
民俗資料館(旧和田家・旧三橋家)
画像出典:photo AC 旧和田家(市指定重要文化財) 昭和57年に解体し、同年7月に市の重要文化財に指定し、移築復元して昭和60(1985)年4月に開館しました。 旧三橋家(市指定重要文化財) 茅...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
民俗資料館(旧藤間家住宅)
画像出典:茅ヶ崎市 旧藤間家住宅 市指定史跡である「近世商家屋敷跡」および国の登録有形文化財である「藤間家住宅主屋」を含む屋敷の敷地を保存し、平成30年4月13日から公開しています。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
寒川総合図書館
画像出典:寒川総合図書館 寒川総合図書館は、”本のぬくもりを伝えられる図書館”を合言葉に生涯学習活動、文化活動の中心となり、地域の情報拠点となる図書館をめざします。 開館  2006(平成18)年11...
2022/06/10
学ぶ
図書館
寒川町文化財学習センター
画像出典:寒川町 一之宮小学校の一角にあり、町内の歴史や文化を【実物を通して】学べる施設です。 「埋蔵文化財展示コーナー」「レプリカ展示室」「民俗文化展示室」などがあります。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
寒川町民センター
画像出典:寒川町 寒川町民センターは大型公民館として、教育、文化活動といった集会の場を提供するとともに、優れた音楽、演劇、美術などを鑑賞できる機会を設け、町民の福祉の増進、及び教育、文化の向上に資する...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
水道記念館
画像出典:神奈川県 水道記念館は、神奈川県企業庁が広報を目的に設置し管理しており、普及啓発活動については、一般財団法人かながわ水・エネルギーサービスが公益目的支出計画(公益法人制度改革により、移行時点...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
チャッキラコ・三崎昭和館
画像出典:チャッキラコ・三崎昭和館 蔵造りの商家をそのままに、チャッキラコの資料や三崎の昭和の暮らしが展示されている「三崎昭和館」 昔懐かしい昭和の本・玩具・レコードジャケットや映画ポスター、三崎出身...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
画像出典:三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ 施設の大規模改修工事を終え、各部屋に空調設備が整い、宿泊棟に温水洗浄便座が設置されました。 児童生徒の宿泊体験、合宿(スポーツ・カルチャー・スタディ...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
三浦ガラス工芸館(kirari)
画像出典:神奈川新聞 令和2年9月30日(水)をもって閉館。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
三浦市図書館
画像出典:三浦市 海に囲まれた三浦半島の南側、三浦市役所第2分館1階にある図書館です。 京急三崎口駅からバスで「東岡」下車し、5分ほど歩いたところにあります。 絵本や児童書が楽しめる「図書館」のほか、...
2022/06/10
学ぶ
図書館
ペリー記念館
画像出典:photo AC 1987年、横須賀市の市制80周年を記念して創設。 黒船来航を再現したジオラマ模型の展示ホールやペリー上陸にまつわる資料を展示するスペースとなっています。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
横須賀美術館
画像出典:photo AC 市制100周年を記念し、2007年に開館。 館内は周囲の自然が感じられるよう、天井や側面に大小の丸穴が開けられ、開放的な空間となっている。
2022/06/10
美術館
鎌倉文学館
画像出典:photo AC 昭和60年(1985)以降、文学館として利用。 鎌倉にゆかりのある文学作品の展示をしている。
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
葉祥明美術館
画像出典:photo AC コンセプトは美術館が1冊の本美しい絵本。 絵本作家の葉 祥明の作品を展示。
2022/06/10
学ぶ
美術館
三浦市文化財収蔵庫
画像出典:レッツエンジョイ東京 三浦市教育委員会は、かつての初声村公民館を文化財収蔵庫に転用し、消失するおそれのある農具や漁具・民具を郷土資料として収蔵・保存に努めてきました。 そして市民の皆さんに郷...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
三浦市民ホール(シーサイドホール)
画像出典:こくちーずスペース コンサートや演劇等多目的に利用できる市民ホール。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
三浦商工会議所
画像出典:三浦商工会議所 昭和30年に、三崎町・南下浦町・初声村が合併し「三浦市」が誕生、これに伴い産業界より「三崎水産商工会」から市全体の産業を網羅した総合経済団体である「三浦商工会議所」の設立ムー...
2022/06/10
学ぶ
山口蓬春記念館
画像出典:山口蓬春記念館 平成2年、山口家より土地、建物及び所蔵作品の寄贈を受けた財団法人JR東海生涯学習財団(現・公益財団法人JR東海生涯学習財団)では、その偉業を永く後世に伝えていくことを目的とし...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
白秋記念館
画像出典:北原白秋記念館 白秋文学の分水嶺といわれる三崎時代。 官能詩人から自然詩人への一大転機に新生の黎明光を得たという「雲母集」「真珠抄」の世界。 「城ヶ島の雨」の人と風土の縁。 それぞれの潮目を...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
おだわら市民交流センターUMECO
画像出典:おだわら市民交流センターUMECO おだわら市民交流センターUMECOは、市民のかたや市民活動団体、事業者など、さまざまなかたが交流・連携する施設です。 基本コンセプトを「つながる」とし、つ...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
皆春荘
画像出典:小田原市 皆春荘は、第23代内閣総理大臣の清浦奎吾(肥後出身)によって明治40年(1907年)に土地が購入され、清浦の別邸として建てられたものです。 その後、大正3年(1914年)に南に隣接...
2022/06/10
学ぶ
旧松本剛吉別邸
画像出典:小田原市 建物は、大正12年(1923年)頃に建築されたもので、平成28年(2016年)3月に本市の歴史的風致形成建造物に指定されました。 主屋と別棟の茶室「雨香亭」、待合等の建物と、築山や...
2022/06/10
学ぶ
郷土文化館
画像出典:小田原市 郷土の歴史と自然、文化を、広く市民の皆さんにお伝えし、さらに次代の人々に継承する施設として、小田原市郷土文化館が設置されています。 郷土文化館では、市内に存在する豊富な郷土にある資...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
郷土文化館分館 松永記念館
画像出典:小田原市 松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開する...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
小田原駅東口図書館
画像出典:小田原駅東口図書館 小田原駅東口図書館は、小田原市立の公共図書館です。 2020年10月19日よりミナカ小田原6階に開館し、ゆうりん・おだたんグループが指定管理者として運営します。
2022/06/10
学ぶ
図書館
小田原三の丸ホール
画像出典:photo AC 小田原市民ホール(愛称:小田原三の丸ホール)は、小田原駅から徒歩13分、この土地を象徴する小田原城を臨む恵まれた立地に、令和3(2021)年9月5日に開館いたしました。同年...
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
小田原市郷土文化館
画像出典:小田原市 郷土の歴史と自然、文化を、広く市民の皆さんにお伝えし、さらに次代の人々に継承する施設として、小田原市郷土文化館が設置されています。 郷土文化館では、市内に存在する豊富な郷土にある資...
2022/06/10
学ぶ
博物館・記念館
小田原市生涯学習センターけやき
画像出典:こくちーずスペース 生涯学習センターは、まち全体をキャンパスとした市民の学習を総合的に支援するとともに、学習を通じた市民相互の交流を深め、地域社会を支える小田原の人づくりを推進します。
2022/06/10
学ぶ
文化ホール
小田原市生涯学習センター国府津学習館
画像出典:こくちーずスペース 生涯学習センターは、まち全体をキャンパスとした市民の学習を総合的に支援するとともに、学習を通じた市民相互の交流を深め、地域社会を支える小田原の人づくりを推進します。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
小田原市生涯学習センター本館
画像出典:こくちーずスペース 生涯学習センターは、まち全体をキャンパスとした市民の学習を総合的に支援するとともに、学習を通じた市民相互の交流を深め、地域社会を支える小田原の人づくりを推進します。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
小田原市立中央図書館(かもめ)
画像出典:小田原市 小田原市立中央図書館(かもめ)は、平成6年8月に開館した、小田原市2番目の図書館です。 愛称である「かもめ図書館」という名称は、市民のみなさんの応募約300点の中から決まりました。...
2022/06/09
学ぶ
図書館
小田原城歴史見聞館
画像出典:photo AC 映像や展示を通じて北条五代の歴史と風魔忍者について学ぶとともに、触れたり動かしたりできるアイテムやデジタル技術の活用など参加・体験型の展示手法を採用し、子どもから外国人まで...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
小田原文学館
画像出典:小田原市 小田原文学館では、その生涯や作品を常設展示のほか、特別展示、館蔵資料をテーマごとに紹介する特集展示(いずれも不定期。詳細は適宜広報紙等でお知らせします)により、幅広く紹介しています...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
松永記念館
画像出典:小田原市  松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開す...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
大磯ちいさな美術館
画像出典:子供とお出かけ情報「いこーよ」 2004年に尾崎俊雄常設館としてオープンしました。 当館の大きなねらいは、絵画、写真などの展示と音楽とのコラボレーションを開催し、その溢れる一体感と感動を味わ...
2022/06/09
学ぶ
美術館
清閑亭
画像出典:小田原市 清閑亭は、明治時代に活躍した黒田長成(ながしげ)侯爵の別邸として、1906年(明治39年)に神奈川県足柄下郡小田原町(現・小田原市南町)に建てられました。
2022/06/09
学ぶ
尊徳記念館
画像出典:小田原市 二宮尊徳生家に隣接する記念館は、彼の生涯や、その教えを学ぶ展示室のほか、会議室や宿泊室を備え、講座、サークル活動等の生涯学習活動の場としてご利用いただけます。
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
梅の里センター
画像出典:小田原市 小田原・下曽我地域は古くから梅の産地として有名な地域です。 小田原市では、この梅を生かした農業振興と地域の活性化を図るため、地域の中核施設として平成4年3月に建設しました。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
報徳博物館
画像出典:報徳博物館 報徳博物館は公益財団法人報徳福運社が運営する、二宮尊徳(二宮金治郎)とその思想・業績をご紹介する博物館です。 二宮尊徳やその思想・方法論(報徳)の研究と普及に努めるべく、1983...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
コミュニティ真鶴
画像出典:コミュニティ真鶴ホームページ コミュニティ真鶴は、真鶴の美しい海と豊かな自然と共存し景観を大切にする条例である真鶴町まちづくり条例「美の基準」をモチーフに、平成6年に建設された公共施設です。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
まなづる図書館
画像出典:パブリネット JR真鶴駅から徒歩5分のところにある、真鶴地域情報センター3階の図書室です。 無料駐車場は施設全体で11台、障がい者用駐車場が2台あります。 新しくきれいな建物で、大きなガラス...
2022/06/09
学ぶ
図書館
真鶴町立遠藤貝類博物館
画像出典:真鶴町立遠藤貝類博物館 真鶴町立遠藤貝類博物館では、真鶴町の貝類研究家 遠藤晴雄氏が生涯をかけて収集した4,500種50,000点のうちから常設展示を行っています。
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
真鶴町立中川一政美術館
画像出典:真鶴町立 中川一政美術舘 真鶴町立中川一政美術館は、当真鶴町にアトリエを構え、戦後の日本洋画壇の中心的存在として活躍し、文化勲章も授章された故中川一政画伯が作品を町にご寄贈されたことにより、...
2022/06/09
学ぶ
美術館
真鶴民俗資料館
画像出典:真鶴町 岩在住の土屋文雄氏のご厚意により、土屋家旧宅を借用して開館しました。 旧宅内に残されていた貴重な美術工芸品、生活用品等を町に寄贈していただき、これらを中心に町が所蔵している漁業・石材...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
逗子市郷土資料館
画像出典:逗子市 郷土資料館は、この公園の一角にあり、逗子ゆかりの文学作品に関する展示のほか、実際に市内で使われていた調度品などの民俗資料、市内の遺跡から出土した資料などを展示しています。 2020年...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
逗子市市民交流センター
画像出典:逗子文化プラザ市民交流センター -Facebook 逗子文化プラザ市民交流センター(ずしぶんかプラザしみんこうりゅうセンター)は、神奈川県逗子市逗子にある、公設民営の中間支援組織。 市民活動...
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
逗子市文化プラザホール
画像出典:逗子文化プラザホール - Facebook 逗子文化プラザホールは、大ホール、小ホールのほか、ギャラリー、練習室を備え、広く市民の活動をサポートする文化施設です。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
逗子市立図書館
画像出典:逗子市立図書館  「逗子市立図書館」は、京浜急行線「新逗子」駅から歩いて3分ほどの距離にある図書館で、市民交流センターと並んで逗子市立逗子小学校の併設施設となっている。
2022/06/09
学ぶ
図書館
池子遺跡群資料館
画像出典:池子遺跡群資料館 平成11年(1999年)、池子遺跡群の発掘調査に関するすべての資料が神奈川県から逗子市に移管される。 同年9月、日米友好親善の一環として、スポーツ施設管理棟内に資料館がオー...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
大磯町郷土資料館
画像出典:photo AC 大磯町郷土資料館では、こうした大磯と周辺地域を含む豊かな風土のひろがりを「湘南の丘陵と海」というテーマとしてとらえ、展示・教育普及など各種活動を行なっています。
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
大磯町立ふれあい会館
画像出典:大磯町 地域活動の拠点となる施設です。 幼児リトミック教室やヨガ教室、各種集会など幅広くご利用いただいています。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
大磯町立図書館
画像出典:大磯町立図書館 JRから大磯駅徒歩3分とアクセスの良い場所に位置し、無料駐車場は14台分(障がい者用1台)あります。 ガラスが並ぶ特徴的な外観と落ち着いた雰囲気のある図書館です。 館内では約...
2022/06/09
学ぶ
図書館
大磯町立図書館 国府分館
画像出典:大磯町ホームページ JRから大磯駅から二宮駅北口行のバスに乗り「月京」下車、すぐ前の国府支所2階にあります。 国府支所の北側にある10台分の無料駐車場を利用できます。 子ども向け絵本が約3,...
2022/06/09
学ぶ
図書館
澤田美喜記念館
画像出典:澤田美喜記念館 澤田美喜記念館は、澤田美喜女史の生前の遺志を引き継ぎ建設されました。 建物はノアの方舟をイメージした船型で、2階は礼拝堂、1階はコレクション展示室となっています。 澤田美喜女...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
西村京太郎記念館
画像出典:湯河原温泉 公式観光サイト 今まで出版された、300冊あまりの本、原稿、ビデオが展示されています。 1階には喫茶店を設け、コーヒー・軽食を提供いたしております。 開業: 2001年9月
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
町立湯河原美術館
画像出典:photo AC 町立湯河原美術館は、近代日本画の巨匠・竹内栖鳳や洋画家・安井曾太郎、三宅克己など湯河原にゆかりの作品を集める美術館です。 平成10年に老舗旅館を改装して「湯河原ゆかりの美術...
2022/06/09
学ぶ
美術館
人間国宝美術館
画像出典:湯河原温泉 公式観光サイト 人間国宝の名品を、一堂に常時展示する日本唯一の美術館。 陶磁器、人形、漆工芸、金属工芸、染織品、ガラス工芸を中心とした秀作を展示する。 湯河原町在住の陶芸家・細川...
2022/06/09
学ぶ
美術館
空中散歩館
画像出典:宿泊施設ペンションはな 現代アートの美術館。 油絵が主でデッサン・写真・立体・オブジェなども多数展示されています。(紅茶の無料サービス有り)
2022/06/09
学ぶ
美術館
重光 葵記念館
画像出典:重光葵記念館 政府代表として米戦艦ミズーリ号で日本の降伏文書に調印した外務大臣の重光葵記念館。 外交官・政治家としての軌跡を写真・ビデオなどで追いながら紹介。
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
幕山 湯河原梅林
画像出典:photo AC 約4,000本の梅の花が紅白の美を競い合う「梅の宴」 【2月上旬~3月中旬】 標高626m、ハイキングやロッククライミングでも知られる幕山。 そのふもとの美しい自然を生かし...
2022/06/09
学ぶ
城願寺
画像出典:湯河原温泉 公式観光サイト 湯河原町の城願寺は約九百年前、この地(相模土肥郷)の豪族土肥次郎實平が、萬年の世までも家運が栄えるように「萬年山」と号して持仏堂を整えたことからその歴史は始まる。...
2022/06/09
学ぶ
万葉公園
画像出典:photo AC 湯河原温泉街の中心部、朱塗りの橋を渡った千歳川沿いの緑地公園。 園内には、湯河原温泉が歌に詠まれた万葉集に登場する80種余りの草花が植えられています。 茅葺き屋根の万葉亭を...
2022/06/09
学ぶ
文化福祉会館
画像出典:湯河原
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
骨の博物館(日本大学生物資源科学部博物館)
画像出典:アイエム[インターネットミュージアム] 当館は,学部の所蔵資料を統一管理するための資料室より始まり,多くの学生・内外研究者・一般の方に利用して戴くために,1984年に日本大学農獣医学部資料館...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
山内龍雄芸術館
画像出典:山内龍雄芸術館 画家 山内龍雄の作品を常設する、神奈川県藤沢市にある展示施設です。
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
江の島サムエル・コッキング苑
画像出典:photo AC 当館は,学部の所蔵資料を統一管理するための資料室より始まり,多くの学生・内外研究者・一般の方に利用して戴くために,1984年に日本大学農獣医学部資料館として開館しました。 ...
2022/06/09
学ぶ
深沢図書館
画像出典:鎌倉市 1980(昭和55)年に開館。 蔵書数は約9万冊、閲覧席は42席。
2022/06/09
学ぶ
図書館
葉山町立図書館
画像出典:葉山町 「葉山町立図書館」は、仙元山の麓の葉山トンネル出入り口付近に位置する図書館である。 大きな特徴は、通常の図書のほかに、図書館2階フロアにて葉山町名誉町民の詩人でフランス詩の翻訳家であ...
2022/06/08
学ぶ
図書館
葉山町福祉文化会館
画像出典: 三浦郡葉山町エリアガイド 葉山町福祉文化会館は、高齢者の方々の健康増進、生きがい創造の場、寝たきりのご老人等、保健や福祉サービスを必要とする方々に必要なサービスを提供する場、福祉団体、ボラ...
2022/06/08
学ぶ
文化ホール
神奈川県立近代美術館 葉山
画像出典:photo AC 葉山館は、神奈川県立近代美術館の3番目の建物として2003年3月に竣工、10月に開館しました。 天井高や照明環境に変化をつけた展示室のほか、資料の収集と情報の発信拠点を目指...
2022/06/08
学ぶ
美術館
木村植物園
画像出典:木村植物園 育てた樹木を人々の家庭に直接お届けするべく、昭和41年に念願の(有)木村植物園を設立して植木センターを開業し植木を直販、翌年には都市に緑の施設を整備しようと早くも公共工事の受注を...
2022/06/08
学ぶ
北図書館
画像出典:平塚市図書館 図書約10万冊を所蔵しています。 ほかにCD、ビデオ、DVDもあります。 神田公民館と併設された北図書館には、閲覧室のほかAVコーナー、対面朗読室などがあり、ユニークな畳コーナ...
2022/06/08
学ぶ
図書館
南図書館
画像出典:平塚市図書館 海の近くにあり、汐の香りがする図書館です。 図書約13万冊を所蔵しています。 ほかに雑誌、CD、ビデオ、DVDもあります。 おはなしコーナーやAVコーナーのほか、雑誌や新聞が閲...
2022/06/08
学ぶ
図書館
中央図書館
画像出典:平塚市図書館 図書約41万冊を所蔵しています。 このほか雑誌、CD、ビデオ、DVD、紙芝居、16ミリフィルム(団体向け)、映写機(団体向け)も貸出しています。 映画会やおはなし会を行っている...
2022/06/08
学ぶ
図書館
西図書館
画像出典:平塚市図書館 図書約12万冊を所蔵しています。 雑誌、CD、ビデオ、DVDもあります。一般と児童の閲覧室のほか、 ブラウジングコーナー、対面朗読室、視聴覚室などがあります。 おはなし会や映画...
2022/06/08
学ぶ
図書館
大磯町生涯学習館
画像出典:大磯町ホームページ 地域の皆様の学びの場として講座やサークル活動ご利用いただいています。
2022/06/06
学ぶ
文化ホール
鎌倉彫資料館
画像出典:鎌倉彫資料館 鎌倉彫の起源は1185年の鎌倉時代。 本施設では室町時代から現代までの鎌倉彫や資料など50点が展示されている。
2022/06/03
学ぶ
博物館・記念館
ヴェルニー記念館
画像出典:photo AC ヴェルニー記念館は、フランス人技師ヴェルニーの功績と横須賀製鉄所の意義を永く後世に伝えるためにヴェルニー公園の一角に建てられた施設です。 急傾斜の屋根と石の壁が美しい建物の...
2022/03/29
学ぶ
博物館・記念館
公式SNS