オリジナル
ニュース
イベント
グルメ
エンタメ
LOOK SHONAN
政治家プロフィール帳
オリジナル
ニュース
イベント
グルメ
エンタメ
LOOK SHONAN
政治家プロフィール帳
HOME
政治家プロフィール帳
鎌倉市
志田 一宏
志田 一宏
しだ かずひろ
公式サイト
Facebook
政治家情報
肩書き
市議会議員
議会
鎌倉市議会
政党
自由民主党
会派
自由民主党鎌倉市議会議員団
当選回数
2回
所属委員会
常任委員会
教育福祉常任委員会副委員長
議会運営委員会
議会広報委員会
プロフィール
生年月日
1983-12-25
年齢
39歳
性別
男
最終学歴
私立武相高校
おすすめ記事
鎌倉市 義時の法華堂を再現するARアプリを開発!
鎌倉市と湘南工科大学が共同でアプリ開発 鎌倉市と湘南工科大学は共同で、源頼朝墓・北条義時墓であり、西御門にある国指定史跡法華堂跡を自宅でも楽しめる「北条義時法華堂AR」アプリを開発し、2022年1月5日から公開を始めました。アプリをスマートフォンやタブレット端末にインストールすることで、法華堂の説明や建物を復元したCGを見ることができます。 北条義時法華堂は、義時が没した1224年に供養のために建...
2022/01/25
カルチャー
ニュース
【鎌倉 グルメレポ】鎌倉するがや 本店 - 兵隊さんに評判の「長谷の大福餅」と「鎌倉どら焼」、 地域に愛され続ける昭和12年創業の老舗和菓子店
もちもちの塩大福をはじめ、シンプルな材料で丁寧に作られた和菓子が並ぶ超老舗 今回は、昭和12年12月12日に創設し、今年で創業85年を迎える、長谷の和菓子屋さんをご紹介します。 鎌倉するがや本店は、長谷観音で有名な長谷寺を背にして、下馬四ツ角の交差点に向かう途中、鎌倉最古の神社といわれている甘縄神明神社のすぐ近くにあり、「塩大福」の上り旗が目印です。 こぢんまりとした店内には、美味しそうな和菓子が...
2023/02/27
グルメ
ショップ
オリジナル
【鎌倉 観光スポットレポ】明月院 - 初秋のあじさい寺を参拝する①
初秋のあじさい寺も趣があります 鎌倉市山ノ内に【明月院】という臨済宗のお寺があります。 明月院ブルーと呼ばれるあじさいがとても有名で、6月のあじさいのピークには大勢の観光客が訪れます。 境内には数千本もあじさいが植えられているそうです。 平安時代後期に建立された名月庵がはじまりで、約百年後に鎌倉幕府第五代執権北条時頼が出家のために最明寺を建立しました。 時頼の死後、最明寺は廃絶していたのですが、時...
2022/10/07
観光
オリジナル
藤沢市 鵠沼海岸に「薬膳」の専門店開業へ クラファンで150万円超支援集める
食べたら心も体も元気になるご飯 湘南経済新聞のホームページに「鵠沼海岸に「薬膳」の専門店開業へ クラファンで150万円超支援集める」という記事が掲載されていました。 8月12日の開業予定を控える鵠沼海岸の薬膳専門店「点心・発酵薬膳ごはん和(にこ)」(鵠沼海岸3)がこのほど、クラウドファンディングで150万円の支援を集めた。 同店は、2008年から2017年まで本鵠沼で営業していた「薬膳ごはん和」の...
2021/08/06
グルメ
»
オリジナル
ニュース
イベント
グルメ
エンタメ
LOOK SHONAN
政治家プロフィール帳
公式SNS
湘南人について
リリース掲載依頼
イベント掲載依頼
ライター募集
お問い合わせ
プライバシーポリシー