ショート動画

ショート動画

鎌倉市 冒険社プラコレより、すべてのマーケターの皆さまへ!バズる『ショート動画研究所』を開設!
SNSはショート動画の時代! 「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:鎌倉市)は、日本で唯一InstagramとTiktokの両方の数値を見える化した自社開発の分析ツールを活用し、貴社専属のバズる『ショート動画研究所』を立ち上げたことをお知らせします。 企業としてもSNS運用が当たり前になっている昨今、数値化した分析ツールは上司の説得材料になるのはもち...
2022/08/17
お知らせ

おすすめ記事

横須賀市 そうてつローゼン湘南山手店でフードドライブ実施中
相鉄グループのフードドライブ実施店舗合計17店舗に 号外NET横須賀市・三浦市に「そうてつローゼン湘南山手店でフードドライブが始まります!」という記事が掲載されていました。 2022年1月24日から、相鉄ローゼンは食の支援「フードドライブ」の実施店舗を10店舗追加、横須賀市の「そうてつローゼン湘南山手店」にもフードドライブの回収ボックスが設置されました。 「フードドライブ」とは、家庭で消費すること...
2022/02/07
ショップ
ニュース
平塚市 企業合同就職面接会
当日は、複数社の採用面接が受けられます 平塚市のホームページに「企業合同就職面接会」という記事が掲載されていました。 令和3年度は9月15日(水曜日)及び9月16日(木曜日)に開催します。 求人内容等の詳細は後日掲載します。 平塚市・茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・大磯町・二宮町を中心とした、幅広い業種の企業による合同就職面接会です。 当日は、複数社の採用面接が受けられます。もちろん、企業説明を聞くだ...
2021/08/13
イベント
茅ヶ崎市 ごみの有料化以降、ごみ排出量が大幅に減少
概要 茅ヶ崎市では、令和4年4月1日にごみを有料化して以降、ごみ排出量が大幅に減少した。 具体的には、令和3年度4~9月合計のごみの排出量は28,178トンだったが、令和4年の同時期の排出量は24,909トンで、前年比で11.6%減少した。 茅ヶ崎市は、引き続き、適正な分別の推進や更なるごみの減量に向け、協力をお願いしたいとのことだ。 関連リンク ごみ有料化に伴うごみ排出量の変化|茅ヶ崎市
2022/11/13
お知らせ
二宮町 夏休み子ども向けワークショップ
~花の絵を描こう・石のペーパーウェイト(文鎮)づくり~ 二宮町のホームページに「夏休み子ども向けワークショップ」という記事が掲載されていました。 日時 2021年08月09日 10時00分~12時30分 ところ ふたみ記念館 展示ギャラリー 対象 小学生以上(大人も大歓迎) 内容 自由に花の絵を描いて、みんなで1枚の大きな絵を作ります。また、石とひもを使ってペーパーウェイト(文鎮)作りをします。 ...
2021/07/17
イベント
公式SNS