
湘南モノレールは、2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水)の期間、かながわ鉄道割適用割引販売に伴い、「モノレールdeえのすい」と「くいしんぼうチケット」の駅窓口での販売を一時休止すると発表した。 期間中は、かながわ鉄道割適用割引販売するアソビューを利用するよう、お願いしたいとのこと。 ※湘南モノレールかながわ鉄道割はアソビューのみの発売になる。 ※アソビューの会員登録が必要となる。 ...

10月1日、湘南モノレール株式会社は「かながわ鉄道割」を販売する。 1日フリーきっぷのパックプラン「モノレールdeえのすい」と「湘南モノレールくいしんぼうチケット」が割引適用価格となる。 期間限定発売なので気になる方はお早めに! 割引適用価格 モノレールdeえのすい (1日フリーきっぷ、新江ノ島水族館入場料、消費税) 大人:2,580円 高校生:1,930円 中学生:1,530円 小学生:1,26...

湘南モノレール株式会社は、劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」コラボグッズのネット販売を2023年9月8日(金)17時より開始する。 「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」は、湘南エリアを舞台とする、ライトノベル原作の人気アニメ「青春ブタ野郎」シリーズの劇場版作品で、2023年6月より全国の映画館で公開中。 コラボグッズの取扱サイトは2つあり、概要は以下のとおりとなって...

NHK BSにて9月に放送される「中井精也と楽しむ! 8K鉄路紀行 シーズン2」にて、湘南モノレールが紹介される。 「8K鉄路紀行」は、各地の鉄道や駅を舞台に、沿線の美しい風景や魅力を8Kの超高精細映像で描く30分番組。 放送スケジュールは下記の通りとなっている。 【BS8K】 9月10日(日)午後7:00~(初回) <再放送> 9月11日(月)午後1:00~ 9月13日(水)午後5:00~ 9月...

鎌倉女子大学/鎌倉女子大学短期大学部 と湘南モノレール株式会社は、学生プロジェクト「ほっこりプロジェクト」を通じ、オリジナルのコラボレーショングッズ 「ほっこりプロジェクト巾着『湘モ結び』『湘モALOHA』」を共同開発した。 今回の「ほっこりプロジェクト」では、"大船"と"江の島"をテーマに、2種類の巾着を開発。 『湘モ結び』 は、歴史ある大船の魅力を表現しつつ、願いの込められた古典文様を用いて縁...

鎌倉市はふるさと納税の返礼品として、コロコロコミック×湘南モノレールのコラボによる「1日駅長体験」を新たに追加した。 月刊マンガ誌「コロコロコミック」は、鎌倉市とのコラボレーションとして、ふるさと納税の返礼品をプロデュースしている。 この企画はその第一弾として、湘南モノレールとタッグを組み、以前から人気の高い大船駅での駅長体験を返礼品にしたものだ。 湘南モノレール「大船駅」で、実際の駅長と同じ制服...

湘南モノレール株式会社は劇場アニメ「青春のブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」のコラボグッズを8月5日(土)より発売する。 商品の数に限りがあるので、ファンとしては早くゲットしたいところである。 発売日時 8月5日(土) 8時〜12時 発売場所 湘南モノレール本社 (鎌倉市常盤18番地 湘南モノレール湘南深沢駅下徒歩5分) 支払い方法 現金・PayPay(LINEPAY) 注意事項 ・発売商品...

小学館の子ども向け月刊誌コロコロコミック編集部と鎌倉市がタッグを組み、「コロコロコミック」×「ふるさと納税」を実施! 湘南モノレール株式会社の協力により、コロコロコミックがプロデュースする『1日駅長体験』が鎌倉市ふるさと納税の数量限定返礼品として加わる。 「ふるさと納税を通じて、子ども達にワクワクとした笑顔を届けたい」 こういった思いから生まれた今回のこの企画。 子ども達には忘れられない体験となる...

湘南モノレール株式会社は劇場版アニメ「青春のブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」とのコラボイベントを開催を実施する。 今回、モノレールの車体ラッピングやヘッドマークの装着ほか、7つの駅名板を本作品のキャラクター仕様に変更する。 なんと今回のために描きおろしのイラストも一部入っているようだ。 一度駅に立ち寄った際にはキャラクターの素敵な姿を見てほしい。 コラボ詳細 青春のブタ野郎はおでかけシスタ...

湘南モノレール株式会社は6月10日(土)〜8月31日(日)まで「2024年湘南モノレールフォトコンテスト」を開催している。 応募した作品は2024年湘南モノレールカレンダーに採用が決まっているのだ。 過去に送った作品も応募できるので、今までのお気にいり作品を改めて応募できるのは嬉しい。 今回のテーマは「湘南モノレールと、その風景」。 湘南モノレールと沿線の季節を感じる些細な風景を一枚、送ってみるの...

湘南モノレールでは、2023年8月31日(木)まで「湘南モノレールと、その風景」をテーマにしたフォトコンテストの応募作品を募っている。 応募条件となるのは、湘南モノレールが被写体として入っているカラー写真となり、プロアマ不問、過去に撮影した作品も対象となる。 フォトコンテストで選ばれた入賞作品は2024年の湘南モノレールのカレンダーに掲載される他、湘南モノレール特別乗車証なども進呈される。 鉄道フ...

Published by 鉄道チャンネル 鉄道旅行でお世話になる〝機械〟は? と質問されれば、答えはもちろん電車や客車の鉄道車両、そして自動券... もっと読む

Published by カナロコ by 神奈川新聞 鎌倉の丘陵を走り、全線開通から半世紀が経過した湘南モノレールの歩みをまとめた本が刊行された。著者は、... もっと読む

Published by カナロコ by 神奈川新聞 鎌倉市は、湘南モノレール湘南深沢駅(同市梶原)に寄付型自動販売機が設置された、と発表した。飲み物の購... もっと読む

湘南モノレールは、2023年6月8日(木)より当面の間、無記名の「Suica」・「PASMO」カード発売の一時中止を発表した。 世界的な半導体不足により、カード製造の際に必要なICチップが入手困難となっていることから、今回の発表につながった。 なお、記名式カード、定期乗車券の新規発売およびカード障害や紛失時の再発行サービスなどは継続する。 問い合わせ 湘南モノレール株式会社 電話番号:0467-4...

概要 湘南モノレール株式会社は、ローソントラベル(株式会社ローソンエンタテインメント)とのコラボレーション企画として、「湘南モノレール 車両基地見学と車庫線乗車&シミュレーター体験(1日フリーきっぷ付き)」を発売する。 このイベントは、同社の社員が現地係員として同行し、普段は入れない深沢車両基地の見学や、特別に貸切られた列車による乗車体験、モノレールシュミレーター運転体験やグッズ販売などが行われる...

湘南モノレールは、2022年11月1日(火)から2023年1月31日(火)までの期間に開催された日本民営鉄道協会主催による「日本全国みんてつ絵はがき大募集キャンペーン」に参加。 「日本全国みんてつ絵はがき大募集キャンペーン」は、3歳から小学生を対象に、好きな鉄道会社宛てに絵はがきを描き、郵送して、各鉄道会社から返事を受け取る体験ができるキャンペーンでした。 その結果、湘南モノレールには229枚の温...

概要 湘南モノレールは、大船駅と湘南江の島駅それぞれに設置された干支スタンプと同デザインのヘッドマークを5601編成に装着し、「令和5年迎春お正月記念号」を令和5年1月1日(日)より運行する。 【詳細】 運行期間:令和5年(2023年)1月1日(日)~1月22日(日) 運行車両:5601編成(湘南レッドライン) ※期間中、点検、整備等で運行できない場合がございます。 実施内容:干支スタンプのヘッド...

概要 湘南モノレールでは、2022年12月30日(金)から2023年1月3日(火)までの年末年始の期間、土休日ダイヤにて運転する。 また、1月1日(日)元旦早朝につきましては、混雑緩和と利便性向上を図るため、臨時列車を運行する。 なお、湘南モノレールホームページにて各駅のリアルタイム混雑情報をご提供しておりますのでご活用頂ければとのことだ。 各駅のリアルタイム混雑情報 関連リンク 年...

概要 鎌倉市に本社を置く湘南モノレール株式会社は、2022年11月19日(土)~2023年2月28日(火)の間、合格祈願受験生応援キャンペーンを実施する。 "懸垂式モノレールは落ちない"ということから、毎年、沿線の受験生を応援している。 11月7日(月)大安吉日、江島神社において、大船駅に設置するご神体、合格祈願サクラサクトレイン専用ヘッドマーク、行先方向板、合格祈願グッズ等をご祈祷いただき、11...

概要 湘南モノレール株式会社は、10月25日(火)~12月20日(火)に、全国旅行支援「いざ、神奈川!」として、湘南モノレール1日フリーきっぷと沿線の飲食店のお食事券をセットにした「グルメプラン」を販売する。 湘南モノレールグルメプランの詳細 販売期間:令和4年10月25日(火)~12月20日(火) 販売期間:各日10~13時 販売場所:湘南モノレール大船駅定期販売窓口 販売商品: ・グルメプラン...

概要 2022年6月10日(金)から8月31日(水)まで2023湘南モノレールカレンダーフォトコンテストを実施いたしました。 数多くの応募作品の中から厳正なる審査の結果、受賞作品が決定いたしました。 2023湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト受賞作品ページはこちら 関連リンク 2023湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト受賞作品発表

いよいよ江ノ島が近づいてきました! 「大船駅」と「湘南江の島駅」を14分ほどで結ぶ【湘南モノレール】があります。 モノレール沿線のおすすめスポットをご紹介させていただきます。 前編の記事はこちらです。 【藤沢・鎌倉 遊びスポットレポ】湘南モノレール - 大船と江ノ島をつなぐ魅惑のモノレール① 大船駅から4駅目の「西鎌倉駅」付近には住宅地が広がっています。 ちなみに、この駅からは「檑亭(らいてい)」...

大船から江ノ島に向かってみましょう! 「大船駅」と「湘南江の島駅」を14分ほどで結ぶ【湘南モノレール】があります。 このモノレールは西鎌倉や片瀬山などを経由します。 通勤・通学で多く使われており、朝や夕方は特に大勢の乗客がいます。 観光で利用するのもオススメですよ。 JR・江ノ島電鉄鎌倉駅周辺とは少し離れた経路なので、鎌倉の今まで知らなかったスポットに出会えます。 また、「湘南モノレール 1日フリ...

概要 2022年10月1日(土)より、湘南モノレールは「ハッピー ハロウィン トレイン」を3年ぶり期間限定で運行する。 「ハッピー ハロウィン トレイン」は、5611編成(湘南ブラックライン)の車両に、ゆるキャラ「しょもたん」が仮装した「しょもランタン」をメインとしたデザインのヘッドマークを取付て運行。 また、湘南モノレール大船駅では、日比谷花壇大船フラワーセンター様ご協力のもと、オバケカボチャを...

概要 鎌倉市に本社を置く、湘南モノレール株式会社は湘南モノレール沿線での、鎌倉殿・北条義時と所縁ある人物・神社仏閣をモチーフにデザインした記念硬券・コースターのセット「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」を9月17日(土)より湘南モノレール大船駅にて販売を開始した。 「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を機に、企画・制作。 セット...

7月23日からモノレール車体に映画ビジュアルをラッピング! 湘南モノレール公式ホームページにて、「映画『今夜、世界からこの恋が消えても』タイアップ企画を実施いたします!」という記事が掲載された。 7月29日から公開される映画『今夜、世界からこの恋が消えても』を記念して、湘南モノレールがタイアップ企画を行うとのこと。 7月23日から、湘南モノレール5605編成の車体にラッピング、西鎌倉駅の駅名標を『...

1日フリーきっぷとお食事券をセットにした「グルメプラン」発売 湘南モノレールホームページに湘南モノレールかながわ旅割、7月22日(金)より再発売いたします。という記事が掲載されていました。 湘南モノレールでは、7月22日(金)より8月31日(水)まで、かながわ旅割として、湘南モノレール1日フリーきっぷと沿線の飲食店のお食事券をセットにした「グルメプラン」を発売します。 今回より、対象地域の方すべて...

概要 7月11日(月)にBS日テレで友近・礼二の妄想トレインが放送されます。 #44 江ノ電で行く鎌倉あじさい&茅ヶ崎サウナ旅 湘南モノレールが登場するそうですよ。 個人的に中川家好きとしては必見です! 詳細 日付:7月11日(月) 時間:21:00〜21:54 放送局:BS日テレ 出演者:友近・礼二 関連リンク 番組表のリンク

自販機でグッズ販売開始 PR TIMESに湘南モノレール富士見町駅に「デジタルサイネージ型IoT自動販売機」設置のお知らせという記事が掲載されていました。 鎌倉インターナショナルFCは、ホームグラウンドであるみんなの鳩サブレースタジアムと鎌倉市深沢地域及び湘南モノレール沿線の活性化を目的としたパートナーシップ契約を締結している湘南モノレール株式会社と連携し、湘南モノレール富士見町駅に株式会社ビジョ...

概要 2022年6月30日(木)に日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く! #60 湘南モノレール編が放送されます。 「今しか出逢えないもの」を逃さない!鉄道の貴重な一瞬に立ち会う、ロードムービー的ドキュメントバラエティ。 神奈川県の大船駅と湘南江の島駅を結ぶ「湘南モノレール」。珍しいぶら下がり式のモノレールで、公道の上空を飛ぶように走る、まるでジェット...

概要 6月14日(火)に日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで鉄道発見伝 【関東甲信地区セレクション】#60 湘南モノレールが放送されます。 日本を地区に分けセレクション放送。駅などに置いてある「番組スタンプ」を効率よく集めよう! 個人的に湘南モノレールファンとしてはとても気になる内容です! 必見です。 詳細 日付:6月14日(火) 時間:06:30〜07:30 放送局:日テレプラス ドラマ・...

お得な沿線周遊プランが6月いっぱいまで延長 湘南モノレールのホームページに【6月1日(水)~30日(木)まで期間延長】湘南モノレールかながわ旅割、6月1日(水)より発売開始。沿線の飲食店とのグルメプランを発売いたします。という記事が掲載されていました。 湘南モノレールでは6月1日(水)より、かながわ旅割を発売します。今回は、湘南モノレール1日フリーきっぷと沿線の飲食店のお食事券をセットにした「グル...

湘南モノレール大船駅窓口で購入できる 鎌倉経済新聞に、「湘南モノレール50周年誌 貴重な資料や写真紹介」という記事が掲載されていました。 「湘南モノレール50周年誌」は、「開業の背景」「会社創立・開業・全通」「全通後の道のり」「新体制への移行と次の50年に向けた取り組み」の4章で構成。A4判、152ページ、オールカラーで、写真や図面、地図なども多数掲載しています。 企画制作を担当した森川さんは「昔...

概要 2022年3月6日(日) にテレビ朝日で「ウラ撮れちゃいました 傑作選」が放送されます。 普段はなかなか見ることが出来ない、様々な業界の“ウラ側”に密着!“企業”、“工場”、“施設”…粘り強い交渉を経て、ようやく撮影可能となったインパクトある“ウラ側”を紹介する社会科見学バラエティー! 今回は、神奈川のウラ名物を復習!湘南モノレールのウラ未公開も! こちらの番組、レギュラーの時間帯は毎週木曜...