
2023年4月6日に鍼灸整体院「はり灸之助」がオープンした。 1日4名限定のプライベート治療院となっているため、ゆったりと快適な時間が過ごせる。 心身に不調や疲れを感じている人は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがだろう。 店舗情報 はり灸之助整体院 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目2−18 電話番号:090-4707-0466 関連リンク はり灸之助整体院ホームページ はり灸之助整体院I...

鎌倉で気軽にお寿司を味わえる「鮨ト酒 ナカニワ」が2023年4月1日(土)にオープンした。 自由なスタイルで楽しむことができ、入りやすい雰囲気のスタイリッシュでカジュアルな寿司屋だ。 逸品揃いのおまかせコースのほか、自身で好きなものを選べるプランも用意されている。厳選された日本酒や地ビールとともに、美味しい時間を楽しんでほしい。 普段使いから、デート、記念日、旅行でのお食事まで、様々なシーンでぜひ...

各線「鎌倉駅」より徒歩5分「鎌倉着物レンタル和楽」が、2023年3月21日(火)にオープンした。 鶴岡八幡宮まで徒歩5分ほど、小町通りに面する好立地なので鎌倉観光で着物をレンタルするのに便利だ。 着物や浴衣の種類は500種類以上。かわいくてポップなデザインから落ち着いたレトロな着物までどれを選んでも同一価格。学生さんにおすすめな「着物学割プラン」やカップル割がきく「着物カップルプラン」まで着物や浴...

2023年5月16日(火)に「鎌倉脳神経MRIクリニック」がオープンする。 ストレス社会、高齢化社会と言われる近年は、頭痛・めまい・しびれ・もの忘れなどの症状で悩む人が増加している。しかし、不安な状態が続いたとしても、一般病院の脳神経外科は敷居が高く受診しづらいと感じる方も少なくないのではないだろうか。 その敷居をできるだけ下げ、地域の方々が気軽に受診できるような、鎌倉を中心とした湘南エリアに根付...

概要 江ノ島電鉄では、2022年10月26日(水)より、江ノ島電鉄の藤沢駅と江ノ島駅においてベビーカーシェアリングサービス『Share Buggy』の運用を開始するとともに、2023年1月27日(金)より、鎌倉駅に設置ポートを追加した。 『Share Buggy』とは、ベビー用品レンタル・販売サービスを運営するBabydoor株式会社(東京都豊島区 社長:中川 阿美)が運営するシェアサービスであり...

概要 鎌倉駅周辺はコインロッカーの数も限られ、手荷物の収容でお困りの観光客の方が多くいらっしゃいます。 鎌倉市観光協会事務局(鎌倉駅西口出口すぐ)では、大きなスーツケースやバックパックをはじめ、観光する上で意外と邪魔になる傘やコート、手土産などもお預かりしています。 予約不要ですのでぜひご利用ください。 2022年10月の荷物預かりについては、土日祝含めて毎日行います。 かさばるお荷物を預けて、観...

概要 2022年8月7日(日) にテレビ朝日で「ニッポン視察団 傑作選」が放送されます。 世界経済フォーラムが発表した「世界の旅行・観光競争力ランキング」で日本が1位を獲得!各観光地が頑張っている中でも今注目されている地が…「鎌倉」! 鎌倉好きの外国人363名に調査して鎌倉・江の島の名所&名物ランキングを作成…日本人が気づかない「鎌倉の意外な魅力」が満載!! ▽5年前に大リニューアル!新し...

ミルクシェイクスタンド『&milk』を7月8日オープン @Pressに江ノ電 鎌倉駅構内に『&milk』がオープンという記事が掲載されていました。 タピオカドリンクでおなじみのBull Puluが、夏の鎌倉にぴったりのミルクシェイクスタンド『&milk』を7月8日にオープンしました。 濃厚なミルクの味わいと豊富なトッピングのドリンクで鎌倉に新たな彩りを加えます。 さらに鎌倉...

鎌倉駅-江ノ島駅間10駅に設置 江ノ電ホームページに江ノ電鎌倉市内各駅で、鎌倉市SDGsつながりポイント事業『クルッポ』のスポットを設置しましたという記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄では、鎌倉市SDGsつながりポイント事業として進められている『クルッポ』のスポットとして江ノ電各駅(鎌倉駅-江ノ島駅間10駅)を登録しました。 「クルッポ」への協力を通じて、公共交通利用促進による鎌倉市の地域課題...

鎌倉土産が揃う PR TIMES に江ノ島電鉄鎌倉駅「ことのいち鎌倉」でグッズ販売開始のお知らせという記事が掲載されていました。 鎌倉インターナショナルFCは江ノ島電鉄鎌倉駅「ことのいち鎌倉(運営:江ノ電エリアサービス株式会社)」でグッズ販売を開始しました。 ※駅構内のため、ご利用には乗車券、入場券が必要です。 「ことのいち鎌倉」は、鎌倉駅構内にある鎌倉土産を集めたエキナカショップです。 鳩サブレ...

チャレンジキッチン、カフェ、レンタルスペースなど、さまざまな機能を併せ持つ空間へ 株式会社テラと株式会社エンジョイワークスは、チャレンジキッチンやイベントスペースを併せ持つ場として「THE ENTRANCE YUIGAHAMA」を2022年2月5日にオープンしたことを発表しました。 「THE ENTRANCE YUIGAHAMA」では、主に下記3つの機能を併せ持つ場として展開されるようです。 チャ...

知名度が高いことが理由か鎌倉が強さを見せる PR TIMESに 「いい部屋ネット 街の住みここち & 住みたい街ランキング 2021<神奈川県版>」発表 というプレスリリースが掲載されていました。 大東建託株式会社のプレスリリースです。 ランキング自体は神奈川県が対象ですが、湘南エリアの街、駅をピックアップしますと、 <住みここち(駅)ランキング> 10位 鵠沼海岸駅(小田急江ノ島線)(昨年7位)...

画像出典:江ノ島電鉄株式会社 限定1000枚を藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅で発売 江ノ島電鉄の公式サイトに 江ノ電車両シリーズ入場券20形の発売について | 江ノ島電鉄株式会社 という記事が掲載されていました。 2020年10月に発売された第一弾では300形の車両がデザインされていましたが、今回の第二弾では、2002年にデビューした20形が取り上げられています。 藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅の3駅で発売...