オリジナル
ニュース
イベント
グルメ
エンタメ
LOOK SHONAN
政治家プロフィール帳
オリジナル
ニュース
イベント
グルメ
エンタメ
LOOK SHONAN
政治家プロフィール帳
HOME
駐車場利用
駐車場利用
大磯町 土・日、祝日等の駐車場利用について
休止日:8月14日(土曜日)から8月29日(日曜日)までの閉庁日 大磯町のホームページに「土・日、祝日等の駐車場利用について」という記事が掲載されていました。 新型コロナウイルス感染拡大防止による不要不急な外出自粛要請のため、役場駐車場の有料開放を次の日程で休止します。 休止日:8月14日(土曜日)から8月29日(日曜日)までの閉庁日 注意:新型コロナウイルス感染症の状況により、期間を延長する場合...
2021/08/16
カルチャー
おすすめ記事
かながわ旬菜ナビ:世代を超えたイモ作り〜湘南クリマサリ物語〜【10月10日(日) 9:00〜放送】
画像出典:tvk かながわ旬菜ナビ 概要 【10月10日(日) 】に【tvk テレビ神奈川】で【かながわ旬菜ナビ 】が放送されます。 今回取り上げられるのは、平塚市大野地区のみで栽培され、ホクホクした食感とまろやかな甘みが「栗に勝る」と言われる地域の伝統サツマイモ「クリマサリ」。今年8月には「幻の平塚クリマサリ」としてかながわブランドに登録され、注目度も高まっています。番組では、その魅力と生産者の...
2021/10/10
カルチャー
平塚市 『ガラナ・アンタルチカ』 誕生101周年記念のキャンペーン実施!
ガラナ・アンタルチカ6本とロゴ入りグラス or ガラナTシャツが当たる! PRTIMESにて、「『ガラナ・アンタルチカ』 誕生101周年 キャンペーン」という記事が掲載された。 「ガラナ・アンタルチカ」は、921年8月18日 にブラジルで発売され今年で101年が経過します。 商品名の由来は、アマゾン流域で取ることができる種子「ガラナ」のエキスを使用した飲料水だからとのこと。 キャンペーン応募方法は...
2022/08/22
ニュース
神奈川県の人口増加率1位は開成町、人口増加数では藤沢市が3位にランクイン
神奈川県の人口増加率1位は開成町 神奈川県は、県が独自に集計した令和2年国勢調査結果速報を発表しました。神奈川県の人口総数は924万411人、世帯数は422万233世帯で過去最多となったとなった今回の調査では、湘南地区より2つの市町がランクインしました。 人口増加率では開成町が1位に、また人口増加数では藤沢市が3位にランクインしています。開成町は県内で一番小さな面積の自治体ですが、土地の利用を町が...
2021/06/21
ニュース
鎌倉市 路上喫煙の防止に関する取組
路上喫煙防止 鎌倉市HPに路上喫煙の防止に関する取組が掲載されていました。 鎌倉市ではコロナウイルス感染症の影響により大船駅東口歩道橋下喫煙所を当面の間閉鎖するとのことです。 閉鎖期間は令和3年8月11日(水曜日)から令和3年8月31日(火曜日)です。 大船駅東口2Fペデストリアンデッキ喫煙所については利用可能です。 また、 鎌倉駅・大船駅周辺たばこの吸えるお店MAPも更新されています。 ぜひご確...
2021/08/17
ニュース
»
オリジナル
ニュース
イベント
グルメ
エンタメ
LOOK SHONAN
政治家プロフィール帳
公式SNS
湘南人について
リリース掲載依頼
イベント掲載依頼
ライター募集
お問い合わせ
プライバシーポリシー