ランチ

ランチ

【鎌倉 グルメレポ】レッドロブスター 逗子店 - 品質の高い新鮮なシーフードとホスピタリティを提供する、オーシャンフロントのシーフードダイニング
全米No1のシーフードレストランは、最高にハッピーな場所だった 逗子の渚橋交差点近くにある、レッドロブスター逗子店に行ってきました。 全国に20店舗を展開するレッドロブスターは、スペシャルな食材を楽しめる全米No1のシーフードレストランです。 旬の時期に捕獲したライブ(活)ロブスターを、店内の専用タンクで保管することにより世界最高品質のロブスターを提供。 また、厳選されたシーフードだけでなく、アメ...
2023/03/15
グルメ
観光
オリジナル
【鎌倉 グルメスポットレポ】てぬぐいカフェ一花屋 - 心身共に満たされる古民家カフェ
懐かしさと遊び心ある古民家カフェ 江ノ電長谷駅から徒歩5分。 猫がのんびり歩く細い裏路地を行くと、左手にノスタルジックで何だかとっても気になる看板が見えてきます。 築90年の古民家を利用した、てぬぐいカフェ一花屋さんです。 「きっと中に入ったらもっと素敵に違いない!」と思わせる佇まいで、通りがかったら予定を変更してでも立ち寄ってみたくなります。 ガラガラと戸を開けて入ると、まず色とりどりのてぬぐい...
2023/02/01
未分類
グルメ
【藤沢 グルメレポ】魚つるHANARE-藤沢駅チカ、魚屋直営の絶品ランチ
地元の老舗魚屋さん直営「魚つるHANARE」 藤沢駅近辺で有名な魚屋さん「魚つる」。 新鮮で脂ののった魚がお手頃価格で買えるため、駅前の買い物のついでに立ち寄る方も多いのではないでしょうか? そんな魚つるが、実は、駅前で飲食店をやっているのをご存じですか? その名も「魚つるHANARE」。ランチタイムには行列ができる、知る人ぞ知る名店を、本日はご紹介します。 その日美味しい魚をリーズナブルに! 取...
2023/01/29
未分類
グルメ
オリジナル
【藤沢 グルメレポ】大門屋 - リピート必須!アットホームなお店で新鮮ランチ
納得の質とボリューム 藤沢にある「大門屋」でランチをしてきたのでご紹介します! お店は、藤沢銀座通りから1本細い道に入った住宅街にあります。 どこか懐かしさを感じる店内。 平日のランチタイムに行ったところ、ランチを楽しむサラリーマンやOLの方々で賑わっていました。 ランチメニューは20種類以上あり、ホワイトボードに書かれたメニューから選びます。 魚料理から揚げ物まで豊富に揃っています。 今回は「鮪...
2022/11/16
グルメ
オリジナル
【鎌倉 グルメレポ】Windera Cafe 七里ヶ浜店 - 富士山と江ノ島、海を眺めながらカジュアルに楽しむ 湘南ビーチカルチャーを提案
海の目の前にオープンした新スポット、トライアングル七里ガ浜 国道134号線沿いの海に面した、船を思わせる黄色い建物が注目されています。 2021年12月、七里ガ浜にオープンしたトライアングル七里ガ浜です。 その中でもカジュアルにランチやカフェを楽しめる、Windera Cafe 七里ヶ浜店 をご紹介します。 Windera cafeでは新しい湘南ビーチカルチャーを創造、提案する事を目的とし、『サー...
2022/10/09
グルメ
オリジナル
大磯町 大磯町自宅でいそさぽランチデリバリー事業実施
概要 大磯町では、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、長期化していることから、外出や外食に不安を感じている妊産婦に対して、経済面・食事作りの負担軽減と、自身の健康に留意した生活を送れるように支援するため、対象となる方に「大磯町いそさぽデリバリー利用券」をお届けします。 対象となる方: 1.基準日(令和4年10月1日)現在、妊娠7か月以降の妊婦の方 2.基準日現在、満1歳までの子をもつ産婦の方 ...
2022/10/02
お知らせ
【藤沢 グルメレポ】タイレストラン&オイスターバーThong-Fahトンファー-本場タイ人シェフが作る本格タイ料理
美味しくてレアなメニューもあるんです 辻堂駅北口から徒歩4分。 辻堂新町商店街の入り口付近にある階段を登ると、グリーンの壁にピンクの看板と、異国情緒漂う木製のドアがあります。 タイ人シェフによる本格タイレストランThong-Fahトンファーです。 お店の前にはオープン前から数名が並んでドアが開くのを待っていました。 開店時間になり、一歩中に入るとピンクの壁とエスニックな雰囲気の可愛らしいインテリア...
2022/09/27
グルメ
オリジナル
【鎌倉 グルメレポ】INAGO (イナゴ)- ジューシーで濃厚な鴨肉は良質でヘルシーなタンパク質 ! 美味しい鴨のハンバーグランチ
これが鶏肉?ジューシーでヘルシーな鴨ハンバーグのススメ 江ノ電にコトコト揺られ、稲村ヶ崎から徒歩15分ほど歩くと稲村ヶ崎5丁目です。 その17番地にあるのがこちらの鴨バーグレストラン17-5、「イナゴ」です。 以前ご紹介した、こちらの記事もぜひご覧ください。 【鎌倉 グルメレポ】 稲村ケ崎5丁目 INAGO - 鴨バーグの美味しい湘南のお店   鴨といえば、鴨鍋や鴨そば、パテやグリルなど...
2022/09/12
グルメ
オリジナル
【茅ヶ崎 グルメレポ 】Southern Beach Cafe-海まで10秒!開放的な海見えカフェ&ダイニング
サザンビーチの目の前! 茅ヶ崎のサザンビーチカフェに行ってきました。 名前の通り、サザンビーチが目の前に広がる開放的なカフェ&ダイニングです。 134号線沿いの海側にある茅ヶ崎迎賓館という結婚式場1階にあり、結婚式の2次会などのパーティーにも利用することができます。 海と青空が似合うさわやかなファサードですね。 広々としたオープンテラス席には海風を感じながらゆったり座れる席があり、カップルやお友達...
2022/09/03
グルメ
オリジナル
【二宮 グルメレポ】HAL BAL - 二宮のイタリアン・無国籍バルでお得にランチ
気の利いたお得ランチに舌鼓! 二宮町にイタリアン兼無国籍料理のお店があるとのことで、【HAL BAL】にお伺いしてきました。 お店は駅チカで、二宮駅から徒歩約1分の所にあります。 店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気のお店です。 ランチメニューがこちら。 イタリアンも捨てがたいですが、やっぱり一番人気が気になるので、Aランチの「シンガポールチキンライス」を注文しました。 注文したメニュー...
2022/06/29
グルメ
オリジナル
【大磯 グルメレポ】パン屋の富田 - 大磯野菜たっぷり、お得なランチが嬉しい!元パン屋さんが営むカフェ
のんびりランチ!たっぷり野菜が嬉しい! 大磯にあります【パン屋の富田】でランチをしてきたのでご紹介いたします。 お店は大磯駅から東海道線沿いの小田原方面に歩いて徒歩約5分の所にあります。 2021年6月にオープンしたお店で、ちょうど丸1年を迎えられています。 以前は同じ場所で、現在の店主のお母様がパン屋さんを営んでおりましたが一時閉店。 昨年より、娘さんが中心となり親子でカフェとして生まれ変わって...
2022/06/18
グルメ
オリジナル
【大磯 グルメレポ】ダックテール - 国道1号線沿いの古民家にキーマカレーやタコスがいただけるお店がオープン
2022年4月にオープンしたメキシコ料理等がいただけるお店! 2022年4月24日(日)、大磯町の国道1号線沿いに新しい飲食店がオープンしました。 お店は「ダックテール」と言う名前で、キーマカレーやタコス、タコライスがいただけるお店になっています。 こちらは以前は「CHAIRO」と言うカレー屋さんだった場所を改装されてオープンしています。建物自体はとても古く、飲食店になる前は、町の日用雑貨屋さんだ...
2022/05/29
グルメ
オリジナル
【平塚市】お肉がおいしい!「平塚ブロッソ」のランチを食べに行ってきました!
ランチが評判 号外ネットに、【平塚市】お肉がおいしい!「平塚ブロッソ」のランチを食べに行ってきました!という記事が掲載されていました。 お肉が美味しいと評判の「平塚ブロッソ」。ランチにはサラダとフォッカッチャ、ドリンクが付いておすすめ!広々とした店内でゆったりと過ごしてみては。 詳細 「平塚ブロッソ」 平塚市代官町4-1 JR平塚駅南口から徒歩1分 予約:0463-63-3605 ランチ:11:0...
2022/05/02
グルメ
【渋谷二丁目】もちもちパスタでお得ランチを!OUT(アウト)
スタイリッシュな店内で音楽を楽しみながら、美味しいパスタを食べる 2021年7月に渋谷2丁目にオープンした「OUT」(アウト)。 パスタが美味しいという噂を嗅ぎつけ、今日はランチに行ってきました! 店内はカウンター席8席と二人掛け席が1席のみのシンプルな配置ながらも、前面ガラス窓なので開放感抜群です! カウンター席 二人掛け席   ランチメニューはこちら。 「パスタまたはタコライス」と「...
2022/03/31
グルメ
オリジナル
平塚市 「シャンパンベーカリー」毎週火曜日はランチ提供&パンの食べ放題!
パン好きさん必見! 号外NET平塚に【平塚市】「シャンパンベーカリー桜ヶ丘本店」で毎週火曜日はランチを提供!パンの食べ放題も!という記事が掲載されていました。 桜ヶ丘にあるおしゃれなパン屋さん「シャンパンベーカリー」では、毎週火曜日、パンに合うランチを楽しむことができます。ラップサンド、クロワッサンサンド、米粉のフランスパンなどなど、ランチプレートは、スープ、サラダ、デリ、ドリンク付きです。 さら...
2022/02/06
未分類
鎌倉市 炭火焼 だるま 数量限定ランチメニュー「鎌倉膳の13品」新登場!
テスト見出し Value Pressに鎌倉市佐助の炭火焼と和食の店「炭火焼 だるま」 数量限定ランチメニュー「鎌倉膳の13品」新登場!という情報が紹介されていました。 この度、数量限定ランチメニュー「鎌倉膳の13 品」の提供を新たに開始致しました。 「鎌倉膳の13品」は、鎌倉が舞台となっているNHK大河ドラマの放送開始を記念して、鎌倉にちなんだ品と、炭火焼・和食というだるまの特徴を織り交ぜたお膳と...
2022/01/26
未分類
ニュース
鎌倉市「味噌ダイニング cotokama」のランチプレートは一味違う唐揚げが楽しめる
信州の味噌を使ったメイン料理が選べる【4種のランチプレート】 号外NET鎌倉市・逗子市・葉山町版に【鎌倉市】「味噌ダイニング cotokama」のランチプレートは一味違う唐揚げなんですよ!という記事が掲載されていました。 JR鎌倉駅西口から徒歩30秒で到着する「味噌ダイニング cotokama」。紫色の上品な看板が目印です。地元でも評判が高い、信州の味噌を使ったメイン料理が選べる【4種のランチプレ...
2022/01/22
グルメ
ニュース
鎌倉市 「味噌ダイニング cotokama」のこだわりランチプレート
「味噌ダイニング cotokama」のランチプレートの秘密とは 号外NETにて、【鎌倉市】「味噌ダイニング cotokama」のランチプレートは一味違う唐揚げなんですよ!という記事が掲載されていました。 鎌倉駅西口から徒歩30秒ほどにある「味噌ダイニング cotokama」さんのランチプレートには、他のお店とは少し違ったこだわりがあるそうです。地元でも好評の"信州味噌"を使用したメイン料理が展開さ...
2021/12/31
グルメ
藤沢市 自然派ダイニング「はっぴぃあわー」ランチ営業開始
画像出典:写真AC ランチ営業 号外NETに【藤沢市】自然派ダイニング「はっぴぃあわー」がランチも始動!5分で提供、ナポリタン急行!!という記事が掲載されていました。 藤沢駅南口から徒歩5分ほどのある、自然派ダイニング「はっぴぃあわー」がランチ営業を始めたそうです。新型コロナウイルス感染症の蔓延防止対策で、営業時間の短縮・酒類提供の自粛などの要請に従ってきたはっぴぃあわー。休業期間も長く、その間は...
2021/12/16
未分類
グルメ
逗子市 シーフードレストラン「レッドロブスター」の人気のランチに個性豊かなメニューが仲間入り
具沢山のドリアや海老尽くしのワンプレート、アメリカンな味わいの肉厚ハンバーグなど個性豊かなラインナップ PR TIMESに「シーフードレストラン「レッドロブスター」の人気のランチに個性豊かなメニューが仲間入り」という記事が掲載されていました。 シーフードレストラン「レッドロブスター」では、2021年10月25日(月)よりランチメニューをリニューアルいたしました。 前菜・サラダ・ロブスターフォンデュ...
2021/10/26
グルメ

おすすめ記事

藤沢市 【フェア】 『ポール・ヴァーゼンの植物標本』重版記念 時を越える美しさの本と牧野富太郎カレンダー
概要 藤沢市の湘南T-SITE3号館1階、湘南蔦屋書店にて『ポール・ヴァーゼンの植物標本』重版を記念してフェアが開催される。 そして、植物、鉱物、琥珀、化石、標本遥かな時を越えてなお、美しさを放つものをテーマにした本を集めた。 また、書籍に加えて、来年の朝ドラの主人公でもある日本植物学の父・牧野富太郎博士による植物図のカレンダーも同時展開している。 穴の空いていないカレンダーは、使用後額装して飾る...
2022/11/19
お知らせ
ふくあじ 神奈川#3▽藤沢「ひげでん本店」/小田原「Lacco Ameno」 【2月13日(日) 21:30〜放送】
概要 2月13日(日)にJ:COMチャンネル東京でふくあじ 神奈川#3が放送されます。 今回のふくあじは、イタリアの街食堂をコンセプトに本場ナポリの味にこだわったピッツァ 神奈川県・小田原市「LACCO AMENO」のナポリピッツァ&3代目が先代の想いを受け継ぎ、地元の常連さんに愛されている老舗 神奈川県・藤沢市 「ひげでん本店」のおでんをご紹介。 「食べたあと、満腹になる」「食べたあと、おふくろ...
2022/02/12
エンタメ
藤沢市 東リ町アートフェス
アートフェス開催 湘南経済新聞に商店街にアートを飾り町おこし 「東リ町アートフェス」開催へという記事が掲載されていました。 藤沢市片瀬3丁目の商店街全13店舗で「東リ町(とうりちょう)アートフェス」が10月2日〜 10月16日に開催されるようです。 喫茶店や青果店、和菓子店など、さまざまなジャンルの13店舗の商店に、市内外から集めた約100点のアートが展示され、来場者はそれらを自由に鑑賞できます。...
2021/09/28
カルチャー
平塚市 平塚のカフェが唯一の輸入元!「湘南のスペシャルティコーヒー」デスポルパードコーヒー
平塚市花水台にあるカフェ 号外NET平塚市に「平塚のカフェが唯一の輸入元!『湘南のスペシャルティコーヒー』デスポルパードコーヒーはいかが?」という記事が掲載されていました。 「ハウス カフェ デスポルパード」さんが唯一の輸入元となっているのが、貴重なコーヒー豆、デスポルパードコーヒー。ブラジルのパラナ州で育てられた収穫量の少ない貴重なコーヒー豆。渋み、酸味、雑味のない、ホットでもアイスでもおいしい...
2022/02/11
グルメ
公式SNS