寒川町

寒川町

【寒川町】9月30日より町立小学校が学級閉鎖を行う
寒川町の町立小学校1クラスが9月30日より学級閉鎖を行なっている。 新型コロナウイルス感染症対策及びインフルエンザ、インフルエンザの様な症状があるためとのこと。 最近、風邪が流行りつつあるようだ。 気温の変化が大きくなるこの時期、手洗いやうがいなどの対策を行い、少しでも体調の変化が見えたら積極的に休養をとって気をつけてほしい。 対象となる学級 町立小学校1クラス 閉鎖期間 9月30日(土)〜10月...
2023/09/30
ニュース
寒川町
画像出典:湘南人 【学級閉鎖情報】寒川町立小学校
寒川町教育委員会では、次のとおり学級閉鎖の措置を取った。 詳細 対象:町立小学校2クラス 期間:9/26(火)〜9/29(金) インフルエンザおよび、インフルエンザ様症状のため 現在の町立小中学校の学級閉鎖の状況(小学校5校、中学校3校)  小学校1校(1クラス)
2023/09/26
寒川町
ニュース
【寒川町】寒川総合図書館・北部分室・南部分室・寒川文書館は10/5まで休館
寒川総合図書館・北部分室・南部分室・寒川文書館は、図書館システム入替のため10月5日まで休館、WEBサービスを停止している。 休館中は、ホームページでの蔵書検索や予約を含むすべての図書館サービスが利用できない。 また、図書館、分室に設置している返却ポストも利用不可なので要注意だ。 休館期間 2023年9月18日(月曜日)〜2023年10月5日(木曜日) 利用再開日時 2023年10月6日(金曜日)...
2023/09/24
ニュース
寒川町
画像出典:湘南人 【寒川町・大磯町】町内小中学校の学級閉鎖情報
寒川町と大磯町の小中学校で学級閉鎖が行われている。 インフルエンザなどが流行っているので、手洗い、うがいなどで予防するよう心がけてほしい。 少しでも体調に異変を感じたら休養するなど無理をしない生活をすることも大切だ。 寒川町 寒川小学校 2年生(学年閉鎖) 期間:9月21日(木)〜9月24日(日) 備考:インフルエンザ及び、インフルエンザ様症状のため 9月20日現在の町立学校(小学校5校・中学校3...
2023/09/21
寒川町
大磯町
ニュース
画像出典:湘南人 【学級閉鎖・学年閉鎖情報】9/12(火)寒川町立小学校・中学校
寒川町立小学校・中学校で、9月12日(火)に新たに学級閉鎖・学年閉鎖となった。 詳細 寒川町立小学校 1クラス 9月13日(水)〜9月16日(土) 新型コロナ感染症のため 寒川町立中学校 1学年 9月12日(水)〜9月15日(金) 新型コロナ感染症のため
2023/09/12
ニュース
寒川町
画像出典:湘南人 【新型コロナウイルス・インフルエンザでの学級閉鎖情報】 小田原市・平塚市・寒川町・大磯町
新学期が始まり、湘南エリアの小中学校を中心に新型コロナウイルス・インフルエンザが流行している。 本日9/11(月)にも小田原市、平塚市、寒川町、大磯町にて、学級閉鎖が発表された。季節の変わり目ということもあり、免疫力が低下する時期なので、しっかり栄養をつけ、睡眠をとることを心がけたい。 小田原市 詳細 市内小学校2校の児童10名(10歳未満 男児6名、女児4名)が新型コロナウイルス感染症に感染(い...
2023/09/11
大磯町
平塚市
ニュース
小田原市
寒川町
【寒川町】2023年秋のダイヤモンド富士情報!
寒川町一番の神秘的な美しい風景「さむかわダイヤモンド富士」が見られる秋の10日間がやってくる。 9月の秋分の日をはさんで見ることができるこの「さむかわダイヤモンド富士」は春分の日にも見ることができるようである。 なぜなら全国唯一の八方除けのご神徳がある「相模國一之宮 寒川神社」が不思議な位置に鎮座しているからだ。 「二至二分の地」寒川町で新鮮なお日さまパワーを受け取ってほしい。 また寒川町に来られ...
2023/09/10
寒川町
観光
画像出典:湘南人 【学級閉鎖情報】寒川町立中学校 9/9(土)〜9/12(火)
寒川町教育委員会では、次のとおり学級閉鎖の措置を取ることとなった。 コロナウイルスが再度増加してきているので、無理はせず、体調にはくれぐれもご注意を。 対象クラス 町立中学校 1 クラス 期間 9/9(土)〜9/12(火) 要因 新型コロナウイルス感染症対策のため 関連リンク 寒川町教育委員会 学校教育課
2023/09/08
ニュース
寒川町
kyufukin 【寒川町】子どもに対して町から支援「子育て世帯生活支援特別給付金」
寒川町は「子育て世帯生活支援特別給付金」を支給する。 今回は、以前の「低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(国の給付金)」とは違い、国の給付金が支給されない子どもに対して、町からの支給である。 対象児童 ア)2005年4月2日から(特別児童扶養手当の対象児童は、2003年4月2日から)2024年3月31日生まれで、2023年4月1日から2024年3月31日までに寒川町の住民基本台帳に記載された児童...
2023/09/07
ニュース
寒川町
kyufukin 【寒川町】低所得世帯支援給付金として1世帯あたり現金3万円の給付を実施
寒川町では低所得世帯支援給付金として1世帯あたり現金3万円の給付を実施する。 エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者のうち、特に負担感が大きい住民税非課税世帯等に対し、速やかに生活・暮らしを支援するためである。 対象となる世帯 ・2023年6月1日時点で町に住民登録があり、世帯全員が令和5年度(2023年度)住民税均等割非課税の世帯 ・2023年6月1日時点で町に住民登録があり、予...
2023/09/06
寒川町
ニュース
【防犯情報】8/30(水)〜31(木)茅ヶ崎市・寒川町 振り込め詐欺などが多発
8/30(水)〜31(木)茅ヶ崎警察署に連絡があった犯罪については以下の通り。 8/31(木)は振り込め詐欺の電話が多発している模様。息子を名乗り、「カバンをなくした」「お金が必要」などの電話は振り込め詐欺である。 すぐ茅ケ崎警察署 0467-82-0110 まで通報を! 茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況 オートバイ盗 8月20日9:00~22日20:00 東海岸北 施設駐輪場  8月29日18:00...
2023/08/31
ニュース
茅ヶ崎市
寒川町
【選挙結果更新】寒川町長・町議会議員補欠選挙 2023年8月27日投開票
告示日 2023年8月22日(火) 告示日とは、自治体の選挙管理委員会が選挙を行う旨を告示する日です。公営ポスター掲示板に選挙ポスターが掲示されるのは告示日から投票日の前日までです。 ・投票できる人には、世帯主宛に投票所入場整理券(はがき)が郵送されます。 ・はがきが届かない時や紛失したときでも、町選挙人名簿に登録されていれば町内の各投票所で投票できます。 投票日 2023年8月27日(日) 持ち...
2023/08/28
政治
寒川町
【寒川町】8/24(木)15:49 小谷 建物火災が発生
寒川町 火災情報 8/24(木)15時49分、小谷で、建物火災通報があり、消防車両が出動している。 神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目周辺に消防車のサイレン鳴り響く火災 黒煙が目撃される pic.twitter.com/AowoGipoQ4 https://t.co/qkeq9hFVoz— 火事・火災・災害情報ツイート (@fireinfojp) August 24, 2023 X(旧Tw...
2023/08/24
ニュース
寒川町
【寒川町】トライアル寒川大曲店、3年半の営業に幕。9月3日(日)まで在庫処分セール実施中
寒川地区にて親しまれてきたディスカウントストア「トライアル寒川大曲店」が、2023年9月3日(日)の19時をもって閉店することが発表された。 2019年12月にオープンから3年半、トライアル寒川大曲店は24時間営業の店舗として、地域の住民の買い物や生活に欠かせない存在として大きな役割を果たしてきた。閉店までの期間、対象商品が2~7割引になる在庫処分セールを実施している。 また、閉店後は近隣店舗とな...
2023/08/21
開店・閉店
寒川町
kyufukin 【寒川町】1世帯あたり現金3万円!低所得世帯支援給付金について
寒川町では、エネルギー・食料品価格などの物価高騰の影響を受けた生活者のうち、特に負担感が大きい住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり現金3万円の給付を実施する。 給付対象となる世帯の条件は大きく分けると下記の2つで、そのうち町が把握している令和5年度(2023年度)住民税均等割非課税世帯には、7月上旬から中旬にかけて確認書を送付しているとのことだ。 1. 令和5年度(2023年度)住民税均等割非...
2023/08/17
寒川町
ニュース
2023年8月10日 寒川学校給食センターが開所
2023年8月10日、寒川町の寒川学校給食センターで開所式が行われた。 来賓によるテープカットが行われ、式典後には内部の見学や試食会などが行われた。2学期からは、寒川町内の小・中学校に安心安全な給食が提供される予定だ。 なお、一般の方の説明・見学に関しては、8月22日に午前・午後で2回予定されており、8月15日までに申し込む必要がある。町内在住、在勤、在学の方が対象。 各回50組(抽選 児童・生徒...
2023/08/10
ニュース
寒川町
【寒川町】強い甘みが特徴的!特産品である湘南梨は食べごろを迎える
寒川町の特産である湘南梨が食べごろを迎える。 寒川町での梨栽培の歴史は長く、なんと昭和30年代から始まったのだ。 そして2020年7月に寒川町の梨は湘南梨として「かながわブランド」に登録。 湘南梨は樹上で完熟してから収穫するため、強い甘みが特徴だ。 寒川町で生産されている梨は種類が豊富であり、8月中旬から旬を迎える「幸水(こうすい)」を始め、さまざまな種類の梨が楽しむことができる。 この度、町内の...
2023/08/08
寒川町
グルメ
【寒川町】住民税非課税世帯に対し1世帯3万円の給付を実施する
寒川町では住民税非課税世帯に対し1世帯3万円の給付を実施することになった。 近年における食料品等の物価高騰においての施策である。 生活においてぜひ活用してほしい。 給付対象となる世帯 ・2023年6月1日時点で町に住民登録があり、世帯全員が2023年度住民税均等割非課税の世帯 ・2023年6月1日時点で町に住民登録があり、予期せず2023年5月1日〜10月までの家計が急変し、世帯全員の1年間の収入...
2023/07/04
ニュース
寒川町
【寒川町】低所得者世帯に現金3万円の給付を実施する
寒川町では低所得者世帯に支援給付金として1世帯に現金3万円の給付を実施することにした。 対象世帯 ・2023年6月1日時点で町に住民登録があり、世帯全員が2023年度住民税均等割非課税世帯であること。 ・2023年6月1日時点で町に住民登録があり、予期せず2023年1月〜10月までの家計が急変し、世帯全員の1年間の収入・所得見込み額が住民税非課税相当額以下となる世帯。 給付額 1世帯あたり3万円 ...
2023/06/29
ニュース
寒川町
茅ヶ崎市・寒川町にヘルパンギーナ流行発生警報を発表
茅ヶ崎市は2023年6月21日、市保健所管内である茅ヶ崎市・寒川町において、ヘルパンギーナ発生状況が基準値を超えたため、ヘルパンギーナ流行発生警報を発表した。 ヘルパンギーナとは ヘルパンギーナは、毎年5月頃から増加し始め7月頃にかけてピークに達する、5歳以下の乳幼児を中心に流行する感染症である。 茅ヶ崎市・寒川町のヘルパンギーナの発生状況 ヘルパンギーナの発生状況は、茅ヶ崎市の管内で指定された7...
2023/06/21
ニュース
茅ヶ崎市
寒川町
【寒川町】「ほねごり接骨院・はりきゅう院 寒川一之宮院」 7/1(土)オープン 無料施術体験会開催
2023年7月1日(土)に、寒川町に新たな鍼灸接骨院「 ほねごり接骨院・はりきゅう院 寒川一之宮院」がオープンする。 東京・神奈川・埼玉で鍼灸接骨院を運営するほねごりグループの40店舗目となる店舗で、グループ独自のオーダーメイド型の施術で、肩こりや腰痛、産後骨盤矯正など、一人一人の症状やお悩みに合わせた施術を行う。 オープンを記念して、7月1日(土)~7月31日(月)の期間中は無料施術体験会を開催...
2023/06/12
開店・閉店
寒川町
fushinsha 【不審者情報】寒川町中瀬で部品狙い 5月13日から14日
Published by 財産ねらいニュース 茅ケ崎市によると、13日から14日にかけて、寒川町中瀬の駐車場で部品狙いが発生しました。(実行者の特... もっと読む
2023/06/10
寒川町
ニュース
【不審者情報】寒川町倉見で部品狙い複数 5月27日から28日
Published by 財産ねらいニュース 茅ケ崎市によると、27日から28日にかけて、寒川町倉見の駐車場で部品狙いが複数発生しました。(実行者... もっと読む
2023/06/10
ニュース
寒川町
【火事】神奈川・寒川の東京応化工業事業所 倉庫の一部焼き従業員1人けが
Published by カナロコ by 神奈川新聞 13日午前10時半ごろ、神奈川県寒川町田端の東京応化工業相模事業所第五倉庫から煙が出ていると、119... もっと読む
2023/06/10
ニュース
【寒川町】キリンビバレッジ湘南工場でPPAモデル※1導入による太陽光発電電力の活用を2024年5月に開始予定 ~RE100目標※2の早期達成を目指すとともに、2050年までのネットゼロ※3実現に貢献する~
概要 キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)のグループ会社である、キリンビバレッジ株式会社(社長 吉村透留、以下キリンビバレッジ)は、再生可能エネルギーによる事業運営を推進するため、キリンビバレッジ湘南工場(工場長 松田明彦)において、PPAモデルによる太陽光発電電力を2024年5月より導入・稼働開始予定だ。 本取り組みにより、年間約560tのGHG※4排出量を削減するとともに、キリンビ...
2023/05/29
寒川町
ニュース
寒川町が(株)スズケンと「災害時における応急必要物資の調達に関する協定」を締結
2023年5月16日(火)、寒川町が株式会社スズケン藤沢市展と「災害時における応急必要物資の長たちに関する協定」を締結した。 この協定は、寒川町内に災害が発生した際に、スズケン藤沢支店に物資の調達を要請し、医療品などの応急必要物資の確保を図ることを目的として締結されたものである。 寒川町では、これからも町民がより安心して暮らせるまちづくりを目指していく。 問い合わせ 寒川町 町民安全課 電話番号:...
2023/05/18
ニュース
寒川町
【キリンビバレッジ湘南工場】五感で楽しむ工場見学 「午後の紅茶ツアー」を追加しリニューアル
キリンビバレッジ株式会社の湘南工場の見学施設がリニューアルされ、2023年6月6日(火)より新たに体験型となる「午後の紅茶ツアー」が追加される。 新たなツアーは、「午後の紅茶」の世界観を五感で楽しむ体験にこだわるほか、ブランドカラーである赤を基調にペットボトルを利用して作られたシャンデリアや、まるで本当に茶摘み体験を行っているような写真が撮れるフォトスポットなど、映えを意識したコンテンツも追加され...
2023/05/15
ニュース
【寒川町】歯と口の健康「歯っぴぃデー」を開催
イベント概要 イベント名 歯っぴぃデー 開催場所・会場 シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館) 多目的室、サブアリーナ 開催日・期間 令和5年6月4日(日曜日) 歯っぴぃデーの詳細 内容 6月4日(日曜日)から10日(土曜日)は「歯と口の健康週間」。 茅ケ崎歯科医師会の先生による歯科講演会「歯周病と糖尿病の深い関係」や歯科相談、歯磨き指導、健口体操が行われる。 来場者には、歯ブラシセットの...
2023/05/05
ニュース
【寒川町】東海道新幹線新駅を神奈川県内へ誘致するポスターをリニューアル
概要 神奈川県東海道新幹線新駅設置促進期成同盟会は、新横浜駅と小田原駅の間に位置する寒川町の倉見地区へ、東海道新幹線の新駅誘致への関心を高めるため、ポスターのデザインをリニューアルした。 新しいポスターは県中央部の鉄道駅や県機関・市役所等で順次掲出する。 4月28日(金)オープンの「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(イオンモール株式会社)」でも掲出される予定。 神奈川県では...
2023/04/29
ニュース
給付金 【寒川町ニュース】町が独自に子育て世帯への給付金制度を創設
寒川町は令和5年4月20日、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給に合わせて、町単独での給付金制度を創設したことを発表した。 町単独で給付金を支給する目的 国は、昨今の食費等の物価高騰で特に影響を受けている低所得の子育て世帯に対して、子育て世帯生活支援特別給付金を児童1人当たり一律5万円支給することとした。 しかし、食費等の物価高騰はすべての子どもに影響を及ぼしていることから...
2023/04/20
ニュース
【回答募集】寒川町が町の施策に対する満足度アンケートを実施中
寒川町が、町総合計画2040第1実施計画に基づく、町の施策に対する満足度調査を行っている。 行政運営の参考にするとのことなので、町民の方々はぜひアンケート回答に協力してみてはいかがだろう。 アンケート回答ページ(外部リンク) 寒川町は、20年後もこころ豊かな暮らしができるよう、未来を見据えた計画を進めていく。 問い合わせ 寒川町役場 〒253-0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165 電話番号:0...
2023/04/20
カルチャー
ニュース
【寒川町】二次元コード利用で町税のキャッシュレス納付が可能に
令和5年4月より、寒川町が発行する「町県民税(普通徴収)」「固定資産税・都市計画税」「軽自動車税」の納付書にeL-QRという二次元コードが印刷される。このeL-QRを利用すると、スマートフォンやパソコンを使ってキャッシュレス納付ができる。 支払いは、各種ペイ払い、地方税お支払いサイト、全国のeL-QR対応金融機関で納付が可能。 キャッシュレス納付の導入により、利便性の向上を図る。 問い合わせ 寒川...
2023/04/05
カルチャー
寒川の暮らしがわかる写真集「寒川町フォトブックVol.2」が完成
2020年4月の寒川町フォトブック「こころけーしょん」の発行から約3年。寒川町は、インスタグラム「#さむかわいい」で投稿された写真から、“さむかわ”でのくらしが感じられるものを集めた寒川町フォトブックVol.2「こころけーしょん2」を発行した。 今回のフォトブックは、約3万件の投稿から、さむかわの1日・さむかわの四季・さむかわの休日・さむかわの食・寒川神社の5つのコンテンツに合った写真を51枚厳選...
2023/04/04
カルチャー
ニュース
senkyo 【寒川町ニュース】寒川町議会議員補欠選挙の選挙期日の詳細が決定
令和5年3月22日、寒川町の選挙管理委員会事務局は、寒川町議会議員の欠員に伴う補欠選挙を寒川町⻑選挙と同時である、令和5年8月27日に執行することを公表した。 選挙期日 令和5年8月27日(日) 告示日 令和5年8月22日(火) 選挙すべき議員の数 1人 (議員定数 18 人) 寒川町の選挙の参考情報 選挙人名簿登録者数(令和5年3月定時登録時点) 男 20,650 人 女 20,097 人 合計...
2023/03/22
ニュース
寒川町 寒川町内のに所在する文化財がはじめて国登録有形文化財として答申
国の文化審議会は、2023年3月17日(金)に開催された「国登録有形文化財」の審議・議決を経て、新たに147件の建造物を登録有形文化財(建造物)に登録するよう答申。 この内、はじめて寒川町内の所在する1箇所(2件)が「有形文化財」の登録について答申された。 登録を答申された2件は次のとおり。 【名称】 ・旧広田医院主屋 ・旧広田医院門柱および塀 所在地:高座郡寒川町一之宮 所有者:個人 「有形文化...
2023/03/21
ニュース
公式SNS