江ノ島電鉄

江ノ島電鉄

江ノ島電鉄『かながわ鉄道割』でチケット販売開始 
江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県の県内旅行促進を目的とした、鉄道6社が参画する「かながわ鉄道割」で、お得なチケットを期間限定で販売する。 「のりおりくん付き食べ巡りチケット」と「江ノ電1日乗車券のりおりくん&新江ノ島水族館入場券セット券」が対象となる。 チケット販売について 対象チケット ①『のりおりくん付き食べ巡りチケット』 ②『江ノ電 1 日乗車券のりおりくん&新江ノ島水族館入場券セット券』 発...
2023/09/17
観光
藤沢市
鎌倉市
江ノ島電鉄 新グッズ「江ノ電時刻表クリアファイル」を発売
概要 江ノ島電鉄では、駅での発車時刻をプリントしたクリアファイル(2種類)2023年3月17日(金)から発売となる。これは、江ノ島電鉄が3月18日(土)において、昼間の運転間隔を従来の12分間隔から14分間隔に変更する大規模なダイヤ改正に合わせて、発売されるものである。 種類は、「各駅」と「藤沢/鎌倉」の2種類が存在し、駅にて実際に掲出している時刻表をモチーフにデザインされている。 ほかにも、七里...
2023/03/20
ニュース
カルチャー
開店・閉店
藤沢市 今春から江ノ島電鉄の全駅で「タッチ決済」に対応
概要 藤沢市に本社を置く「江ノ島電鉄株式会社」は、今春に江ノ島電鉄全駅において、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマートフォン等による鉄道乗車を可能にする、タッチ決済用改札機の設置を発表した。 これは、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用したもので、切符購入時および精算時の混雑緩和やインバウンドの方々にもスムーズに利...
2023/02/20
ニュース
藤沢市 地元の商品が江ノ電の駅で手軽に買えるサービス「mini-ichi(ミニイチ)」を開始
概要 江ノ島電鉄株式会社は2月中旬から順次、江ノ島電鉄「江ノ島駅」および「藤沢駅」にて「mini-ichi(ミニイチ)」サービスを開始する。 「mini-ichi(ミニイチ)」とは、 IoT 冷蔵庫型販売機を用いて、地元自慢の商品を販売し、会員登録をした地域住民がキャッシュレスで購入できる食の売買サービスである。 このサービスは、地元の食の魅力を再発見し、湘南・鎌倉エリアにおける「農漁業、食産業の...
2023/02/06
グルメ
ニュース
ボクの私鉄図鑑〜江ノ島電鉄編〜 【9月5日(月) 5:10〜放送】
概要 2022年9月5日(月) にTBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画で「ボクの私鉄図鑑〜江ノ島電鉄編〜 」が放送されます。 リポーターなし、ナレーションなしでおくる、鉄道ファン必見の鉄道旅行番組。藤沢から鎌倉まで全長10kmを走る“江ノ電”こと、江ノ島電鉄を取り上げる。藤沢駅をスタートし、一路鎌倉へ。点在する有名観光地を紹介しながら、江ノ電の旅に出発する。「車両図鑑」では、現役最古豪の30...
2022/09/04
カルチャー
[4K]8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」【9月2日(金) 14:40〜放送】
概要 9月2日(金)にNHK BS4Kで[4K]8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」が放送されます。 神奈川県藤沢駅から鎌倉駅まで、およそ10kmを結ぶ江ノ島電鉄。列車は家々の狭い間をすり抜け湘南の美しい海岸沿いを走り、寺社仏閣の近くを通り抜けます。車内からは変化に富んだ様々な風景を楽しむ事ができます。 江ノ電の魅力が存分に味わえそうな番組ですね! 列車からの前面車窓も交えて、沿線に広がる美しい風景...
2022/08/31
カルチャー
鉄道ひとり旅〜女子鉄編〜 #15【8月19日(金) 18:30〜放送】
概要 8月19日(金)にMONDOTV HDで鉄道ひとり旅〜女子鉄編〜 #15が放送されます。 「鉄道旅は男性だけのものじゃない!女子だって鉄道旅を楽しみたいんだ!!」と立候補した鉄道大好き女子鉄たちが、何も起こらないかもしれない行き当たりばったりの“本物の鉄道旅”をお届け。鉄道大好き女子ならではの鉄道の楽しみ方に注目! 江ノ島電鉄の魅力が存分に味わえそうな素敵な番組ですね! 必見です。 詳細 日...
2022/08/18
カルチャー
沁(し)みる夜汽車「息子と車窓の風景を〜江ノ島電鉄〜」【8月2日(火) 21:30〜放送】
概要 8月2日(火)にNHKBSプレミアムで沁(し)みる夜汽車「息子と車窓の風景を〜江ノ島電鉄〜」が放送されます。 寝入りばなの前に心に“沁(し)みる”エピソードを取り上げる「沁みる夜汽車」。今回は、江ノ島電鉄にちなんだお話。心臓の難病に苦しむ少年の夢は運転士になることだった。多くの人たちの“善意”によって、その夢は実現する。しかし、わずか4日後に亡くなってしまう。少年の夢を実現させようとした父親...
2022/08/01
カルチャー
8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」【7月19日(火) 10:54〜放送】
概要 7月19日(火)にNHKBSプレミアムで8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」が放送されます。 神奈川県藤沢駅から鎌倉駅まで、およそ10kmを結ぶ江ノ島電鉄。列車は家々の狭い間をすり抜け、湘南の美しい海岸沿いを走り、寺社仏閣の近くを通り抜けます。車内からは変化に富んだ様々な風景を楽しむ事ができます。 江ノ電好きにはたまらない番組ですね! 列車からの前面車窓も交えて、沿線に広がる美しい風景を8Kカ...
2022/07/18
カルチャー
鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く! #66 江ノ島電鉄編【 7月8日(金) 3:00〜放送】
概要 7月8日(金) に日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで「鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く! #66 江ノ島電鉄編」が放送されます。 「今しか出逢えないもの」を逃さない!鉄道の貴重な一瞬に立ち会う、ロードムービー的ドキュメントバラエティ。 神奈川県・藤沢駅から大人気の江ノ島電鉄の旅に出発。まずは鉄道ファンから愛されている「腰越駅」で下車。この「腰越駅」はドアカット、そして併用軌道...
2022/07/06
カルチャー
8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」【6月22日(水) 23:50〜放送】
概要 6月22日(水)にNHKBSプレミアムで8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」が放送されます。 神奈川県藤沢駅から鎌倉駅まで、およそ10kmを結ぶ江ノ島電鉄。列車は家々の狭い間をすり抜け、湘南の美しい海岸沿いを走り、寺社仏閣の近くを通り抜けます。車内からは変化に富んだ様々な風景を楽しむ事ができます。 江ノ電好きにはたまらない番組ですね! 列車からの前面車窓も交えて、沿線に広がる美しい風景を8Kカ...
2022/06/19
カルチャー
【藤沢 グルメレポ】The Market SE1 - 江ノ電を眺めながらいただける小さなジェラテリア
江ノ電を眺めながら、旬のジェラートがいただけるお店 江ノ島周辺を散歩をしていたときに出会った可愛らしいお店をご紹介いたします。 お店は江ノ電「江ノ島駅」又は、湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から歩いてすぐの【The Market SE1(ザ マーケット エスイーワン)】です。 訪問時は天気も良く、25度を超える夏日。つい、「手作りジェラート」の文字につられてお邪魔しました。コンパクトながら、雰囲気が...
2022/06/17
湘南探検記
グルメレポ
藤沢市
鉄道発見伝 【関東甲信地区セレクション】#66 江ノ島電鉄【6月16日(木) 06:30〜放送】
概要 6月16日(木)に日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで鉄道発見伝 【関東甲信地区セレクション】#66 江ノ島電鉄が放送されます。 日本を地区に分けセレクション放送。駅などに置いてある「番組スタンプ」を効率よく集めよう! 江ノ電の魅力が存分に味わえそうな素敵な番組ですね! 必見です。 詳細 日付:6月16日(木) 時間:06:30〜07:30 放送局:日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ラ...
2022/06/14
カルチャー
鎌倉市 江ノ電鎌倉駅「ことのいち鎌倉」でグッズ販売開始のお知らせ
鎌倉土産が揃う PR TIMES に江ノ島電鉄鎌倉駅「ことのいち鎌倉」でグッズ販売開始のお知らせという記事が掲載されていました。 鎌倉インターナショナルFCは江ノ島電鉄鎌倉駅「ことのいち鎌倉(運営:江ノ電エリアサービス株式会社)」でグッズ販売を開始しました。 ※駅構内のため、ご利用には乗車券、入場券が必要です。 「ことのいち鎌倉」は、鎌倉駅構内にある鎌倉土産を集めたエキナカショップです。 鳩サブレ...
2022/06/11
ニュース
カルチャー
沁(し)みる夜汽車「息子と車窓の風景を〜江ノ島電鉄〜」【6月5日(日) 22:50〜放送】
概要 6月5日(日)にNHK東京総合で沁(し)みる夜汽車「息子と車窓の風景を〜江ノ島電鉄〜」が放送されます。 鉄道にまつわる、心に“沁(し)みる”エピソードを取り上げ、紹介していく「沁みる夜汽車」。今回は、鎌倉と藤沢駅を結ぶ、江ノ電が舞台。 江ノ島電鉄にちなんだどんなお話が伺えるのかとても楽しみですね! 必見です。 詳細 日付:6月5日(日) 時間:22:50〜23:00 放送局:NHK東京総合 ...
2022/06/04
カルチャー
藤沢市 江ノ電「かながわ旅割」期間限定発売!【4月16日(土)〜4月28日(木)】
お得な「かながわ旅割」で「えのかま時間」を楽しんで PR TIMESにかながわ旅割 期間限定発売!江ノ電1日乗車券「のりおりくん」&「①大河ドラマ館入場券セット券(ペア券)」または「②江の島シーキャンドルセット券(ペア券)」の発売についてという記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄株式会社では、2022年4月16日(土)〜4月28日(木)まで、かながわ旅割対象の割引チケットの発売をしています。 期...
2022/04/24
ニュース
観光
中井精也のてつたび!「絶景!ローカル線の初夏」【4月20日(水) 16:11〜放送】
概要 4月20日(水)にNHKBSプレミアムで中井精也のてつたび!「絶景!ローカル線の初夏」が放送されます。 鉄道写真家の中井精也が、全国各地のローカル線に乗って旅をし、それぞれの地域や沿線の魅力を美しい一枚に仕上げていく。江ノ島電鉄では湘南の青く輝く海を。わたらせ渓谷鉄道では美しい川と山が織りなす渓谷美を。和歌山電鉄貴志川線では咲き誇る花や里山の風景を。JR根室本線や富良野線では新緑がまぶしい広...
2022/04/18
カルチャー
藤沢市 江ノ電バス1日乗車券 発売開始
湘南MaaSの実現に向けたデジタル版江ノ電バス1日乗車券の実証実験がスタートPR TIMESに江ノ電バスのり旅きっぷ(江ノ電バス1日乗車券)発売開始という記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄株式会社と株式会社江ノ電バスでは、2022年3月16日(水)よりMaaSアプリ「EMot」を活用した「江ノ電バスのり旅きっぷ(江ノ電バス1日乗車券)」を発売します。江ノ電バスからMaaSアプリを活用してバス1...
2022/03/13
ニュース
観光
藤沢市 定期券に新たな付加価値!シェアサイクルクーポン進呈!
新たな付加価値創造の実証実験を実施PR TIMESに定期券に新たな付加価値を。シェアサイクルクーポンを進呈という記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄株式会社(以下「江ノ島電鉄」)とOpenStreet株式会社(以下「OpenStreet」)は、2022年3月1日から2022年5月31日までの期間限定で、江ノ島電鉄および江ノ電バスの定期券ご購入者様にシェアサイクルが使えるクーポンを進呈し、「定期券...
2022/02/26
ニュース
8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」【1月25日(火) 18:00〜放送】
概要1月25日(火)にNHK BSプレミアムで8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」が放送されます。 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景などの地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。今回は、神奈川県を走る江ノ島電鉄です。 神奈川県藤沢駅から鎌倉駅まで、およそ10kmを結ぶ江ノ島電鉄。列車は家々の狭い間をすり抜け、湘南の美しい海岸沿いを走り、寺社仏閣の近くを通り抜け...
2022/01/23
カルチャー
8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」【1月7日(金) 11:45〜11:55放送】
概要 1月7日(金)にNHKBSプレミアムで8K鉄路紀行「神奈川 江ノ島電鉄」が放送されます。 神奈川県藤沢駅から鎌倉駅まで、およそ10kmを結ぶ江ノ島電鉄。 列車は家々の狭い間をすり抜け、湘南の美しい海岸沿いを走り、寺社仏閣の近くを通り抜けます。 車内からは変化に富んだ様々な風景を楽しむ事ができます。 列車からの前面車窓も交えて、沿線に広がる美しい風景を8Kカメラで撮影した超高精細な映像でお楽し...
2022/01/03
カルチャー
江ノ島電鉄 縁起の良い干支デザインの入場券発売へ
画像出典:写真AC 令和4年の干支は「壬寅(みずのえとら)」 江ノ島電鉄のホームページに「縁起の良い干支デザインの入場券発売へ」という記事が掲載されていました。 2022年1月1日(土)より「令和4年干支入場券(寅)」を数量限定で発売いたします。令和4年の干支は「壬寅(みずのえとら)」です。 発売日は2022年1月1日(土)7時から「通信販売は1月4日(火)10時から」で、販売箇所は藤沢駅・江ノ島...
2021/12/22
開店・閉店
【10月鉄道の日SP】 鉄道発見伝セレクション 江ノ島電鉄編 【10月19日(火) 06:30〜放送】
概要 10月19日(火)に日テレプラスで【10月鉄道の日SP】 鉄道発見伝セレクション 江ノ島電鉄編が放送されます。 10月の「鉄道の日」を記念して、都内近郊日帰り旅エピソードをセレクションして放送! 今回は2019年4月に初回放送した、神奈川県・藤沢駅から大人気の「江ノ島電鉄」編。 鉄道写真家の中井精也さんと遭遇、オススメスポットで写真を撮りまくる! マニアとしては、どんな内容なのかとても気にな...
2021/10/16
カルチャー
鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く! セレクション #66 江ノ島電鉄編【10月11日(月) 02:30〜放送】
概要 10月11日(月) に日テレプラスで、鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く! セレクション #66 江ノ島電鉄編が放送されます。 「今しか出逢えないもの」を逃さない!鉄道の貴重な一瞬に立ち会う、ロードムービー的ドキュメントバラエティ。 神奈川県・藤沢駅から大人気の江ノ島電鉄の旅に出発。まずは鉄道ファンから愛されている「腰越駅」で下車。この「腰越駅」はドアカット、そして併用軌道が2つも楽し...
2021/10/10
カルチャー
江の島・鎌倉エリアの魅力を発信する新ポスター、観光ポータルサイトを展開 10月1日から、江の島・鎌倉誘客施策「絵はがきになる日常を。」スタート!
分散型観光や密回避を促進する、鮮度の高いお出かけ情報を地域との協働により発信 PR TIMESに「江の島・鎌倉エリアの魅力を発信する新ポスター、観光ポータルサイトを展開 10月1日から、江の島・鎌倉誘客施策「絵はがきになる日常を。」スタート!」という記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄株式会社(本社:神奈川県藤沢市 社長:楢井 進)と小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、...
2021/10/01
カルチャー
江ノ電 バラのイラスト付き入場券を発売
バラのイラスト付き入場券を発売 江ノ島電鉄では藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅の3駅において、期間限定でバラのイラスト付き入場券を発売しています。 5月19日午前11時の時点で藤沢駅では完売しており、江ノ島駅では残り18枚、鎌倉駅では残り211枚となっており、とても好評を受けているようです。 皆さまも是非記念に購入してみてください! 関連リンク 江ノ電「バラ入場券」の発売について | 江ノ島電鉄 &nbs...
2021/05/24
ニュース
enoden-special-ticket-pt2 【第二弾】江ノ電車両シリーズ入場券を2021年4月21日(水)より枚数限定で販売
画像出典:江ノ島電鉄株式会社 限定1000枚を藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅で発売 江ノ島電鉄の公式サイトに 江ノ電車両シリーズ入場券20形の発売について | 江ノ島電鉄株式会社  という記事が掲載されていました。 2020年10月に発売された第一弾では300形の車両がデザインされていましたが、今回の第二弾では、2002年にデビューした20形が取り上げられています。 藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅の3駅で発売...
2021/04/17
イベント
ニュース
【第二弾】江ノ電 車両シリーズ入場券 発売
概要 江ノ島電鉄は4月21日(水)から、江ノ電車両シリーズ入場券の第二弾を発売します。2回目となる今回は2002年にデビューした20形を細部まで繊細に描写した入場券となっているそうです。 江ノ電車両シリーズ入場券20形の発売について | 江ノ島電鉄 20形入場券を購入した方には、特製台紙も進呈されるそうです。 鉄道好きの方にはたまらないですね! 詳細 発売日:4月21日(水)午前7時から 発売箇所...
2021/04/16
イベント
公式SNS