【横須賀市】7/13〜10/20 横須賀美術館 令和6年度(2024年度)第2期所蔵品展「特集:新恵美佐子 祈りの花」「特集:生誕 100 年 芥川紗織」を開催
横須賀市 遊ぶ

【横須賀市】7/13〜10/20 横須賀美術館 令和6年度(2024年度)第2期所蔵品展「特集:新恵美佐子 祈りの花」「特集:生誕 100 年 芥川紗織」を開催

開催日:2024年7月13日(土) 〜2024年10月20日(日)
画像出典:湘南人

横須賀美術館では、7月13日(土)から10月20日(日)までの期間、「特集:新恵美佐子 祈りの花」と「特集:生誕100年 芥川紗織」の展覧会を開催します。二人の女性画家が、それぞれ独自の美術世界を創造していることから、アートファンならずとも必見の内容となっています。

開催期間

2024年7月13日(土)~10月20日(日)
開館時間:10時〜18時
※休館日:8月5日(月)・9月2日(月)・10月7日(月)

開催場所

横須賀美術館 地階 所蔵品展示室(横須賀市鴨居4-1)

観覧料

一般 380円、高校生・大学生・65歳以上 280円、中学生以下無料。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っている方とその付添い1名は無料。

主要展示内容

新恵美佐子氏は、横須賀出身の日本画家で、インドでの経験を活かした独自の制作スタイルで知られています。この展覧会では彼女の新作を含む、生命の輝きを感じる大作を展示。
一方、芥川紗織氏は、染色や油彩による鮮やかで前衛的な作品で1950年代に一躍名を馳せました。彼女の100周年を記念して、油彩、染色、パステル、そして未公開のスケッチブックなど約30点が展示されます。

関連情報

本展覧会は、芥川紗織氏の生誕100周年を記念する「Museum to Museums」プロジェクトの一環として開催されます。

お問い合わせ先

横須賀市コールセンター(TEL: 046-822-4000)

アクセス方法

・京急線「馬堀海岸」駅もしくはJR「横須賀」駅から観音崎行バス「ラビスタ観音崎テラス・横須賀美術館前」下車徒歩2分。
・京急線「浦賀」駅から観音崎行バス「観音崎」下車徒歺5分。

関連リンク

横須賀美術館公式ホームページ

公式SNS