
概要 三浦市の「京急油壺温泉キャンプパーク」では、1月21日(土)より、土・日・祝日の曜日限定でバレルサウナがオープンする。 こちらのバレルサウナは、円形樽型のサウナ小屋で、その形状から熱を均一に保つことにすぐれており、快適にサウナを楽しむことができる。 また、室内からは夕日が沈む相模湾や富士山を望むこともできる。 京急油壺温泉キャンプパーク内のバレルサウナの詳細 施設名称:油壺マリンビューサウナ...

概要 三浦市の三崎朝市では、12月29日(木)・30日(金)の2日間限定で、年末特別セールが開催される。 年末特別セールは、両日、早朝5時~12時に行われ、まぐろや新鮮な野菜、お正月用品などが並ぶ。 三崎朝市協同組合の情報 郵便番号:〒238-0243 住所:神奈川県三浦市三崎5丁目3806 電話番号:046-881-4488(10時〜15時) メール:info2@misaki-asaichi.c...

概要 三浦市では、令和4年度「みうら観光写真コンクール」が開催される。 「みうら観光写真コンクール」の詳細 テーマ: ①みうら観光賞: 三浦市の自然・景観・産業等の観光資源を、三浦市内 外に紹介するもの ②みうら景観賞:「三浦市らしい まちの景観」 表彰: ・最優秀賞:1点、賞金20,000円・賞状・他副賞 ・特選:2点、賞金10,000円・賞状・他副賞 ・準特選:2点、賞金5,000円・賞状・他...

概要 三浦市の「うらりマルシェ」では、12月28日(水)~31日(土)に、年末売出しを開催する。 年末売出しでは、マグロ、野菜、地魚、加工品など、様々な商品が並ぶ。 また、年始は下記の日程で営業が行われる。 年末売出しの詳細 日付:令和4年12月28日(水)~31日(土) 時間: ・さかな館:6時~17時 ・やさい館:7時~17時 ※31日(土)は16時まで 「うらりマルシェ」の年始営業 さかな館...

概要 三浦市の三崎エリアで複数の古民家の宿を展開する「三崎宿」は、「三浦帰省・公共交通機関利用エコプラン」を販売している。 「三浦帰省・公共交通機関利用エコプラン」の詳細 期間:令和4年10月21日(金)~12月31日(土) 対象:下記のいずれかに当てはまる方 ・三浦市に縁のある方々(三浦市出身、三浦市に親戚が居住、三浦市にて以前勤務していたなど) ・京急電鉄「三浦半島まるごときっぷ」の購入者(紙...

新しい住処を探す際、治安は最優先にチェックすべきポイントです。 湘南は複数の市と町が混在しており、地域ごとに特徴があります。 本記事では、事件・事故の発生状況、警察署関連の施設数などから、湘南エリアの治安についてご紹介します。 湘南の治安に対するイメージと実際の状況に違いはあるの? 湘南エリアは、全体で考えても治安は悪くありませんし、どの街にも魅力があります。 サーフィンや観光地として栄えているこ...

概要 三浦市では、2022年12月1日(木曜日)から図書館システムが新しくなった。 この図書館システムの更新に伴い、以下の点が変更されている。 【変更点詳細】 ①ホームページのURL変更 新しいホームページのURLは、https://miura-library.jp/TOSHOW/asp/index.aspx ②予約連絡メールアドレスの変更 新しいメールアドレスは「miura-info@city-...

概要 第19回三浦海岸桜まつり 観光バスの駐車についてお知らせする。 【詳細】 観光バス駐車場のご案内 観光バス駐車場1(ミニストップ三浦池代店) 1台1回 3,000円 観光バス駐車場2(三戸) 1台1回 3,000円 ※駐車場1をご利用の場合、お客様はミニストップの駐車場で乗降いただきます。 ※駐車場2をご利用の場合、お客様は三浦海岸駅ロータリーで乗降いただきます。 ※市内のその他の駐車場をご...

概要 まぐろ専門の卸問屋として、三崎まぐろやまぐろ商品の加工・販売を行う株式会社三崎恵水産。 直営オンラインショップ「FISHSTAND」の初となる実店舗を2022年11月10日(木)、本社工場内の一角にオープン。 三崎まぐろの大トロを使ったフィッシュ&チップスに、まぐろの骨を使った話題のボーンブロススープも提供する。 【店舗詳細】 店名:FISHSTAND 直営店 住所:神奈川県三浦市三崎町城ヶ...

概要 三浦市は、12月4日(日)~10日(土)の「人権週間」中の12月5日(月)、市役所に特設相談所を開設する。 特設相談所では、偏見、差別、悪質な嫌がらせ、各種ハラスメント、DVなど様々な問題について、三浦市人権擁護委員に相談することができる。 なお、特設相談所の利用には、事前予約が必要となっている。 特設相談所の詳細 日付:令和4年12月5日(月) 時間:13時30分~15時30分 場所:市役...

概要 12月16日(金)に三浦市民交流センターにて、空き家相談会を開催する。 対象は、空き家を所有または管理する方。 なお、参加される方はご予約が必要となる。 【相談会詳細】 日時:12月16日(金) 10時~12時15分(1組30分程度) 場所:三浦市民交流センター「ニナイテ」 住所:三浦市初声町下宮田5番地16(ベイシア三浦店2階) 交通:京急久里浜線三崎口駅から徒歩21分、引橋(京急バス)か...

概要 12月10日(土)、11日(日)にうらりマルシェで、農産物販売促進会【第3弾】が開催される。 三浦市の姉妹都市・長野県須坂市産のリンゴ「サンふじ」がうらりマルシェで購入できる。 【詳細】 販売金額:詰め放題1袋1,000円(税込) 日時: 12月10日(土)12時~16時まで 12月11日(日)8時~12時まで ※なお、数量に限りがありますのでなくなり次第終了とさせていただきますのでご了承く...

概要 三浦市では、第二期三浦移住学を開催する。 定員に余裕があるため、第2回(11月26日)からの参加者を追加募集することとなった。 三浦移住学とは、「今は東京、横浜などで暮らしているけれど、近い将来は三浦に引っ越して新しい生活を送りたい。」そう考えている方のための学びの場だ。 【詳細】 日時: 2022年11月26日(土曜日)13時~15時 2022年12月3日(土曜日)13時~15時 2022...

概要 10月28日(金)に、今年度第1回の桜まつり運営委員会が開催され、令和4年度 第19回桜まつりの開催が決定した。 第19回桜まつりの期間は、令和5年2月5日(日)から3月5日(日)まで。 また、三浦海岸桜まつりは、公式SNSアカウントを開設した。 ・Instagram @miurakawazuzakura ・Facebook @miurakaigansakuramatsuri ・Twitte...

概要 三浦海岸桜まつり運営委員会は、11月1日(火)より、Fintertech株式会社の「KASSAI(カッサイ)」にて、クラウドファンディングによる「三浦海岸桜まつり応援プロジェクト」を開始した。 こちらは、三浦市産の海産物、農産物、お迎え式ご招待などを返礼品としたクラウドファンディングによって、「三浦海岸桜まつり」の運営費を集めるプロジェクトとなっている。 「三浦海岸桜まつり」とは、三浦市を代...

概要 三浦市では、ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会で武将印を追加販売することが決定した。 詳細は以下になる。 【詳細】 日時:令和4年11月11日(金)-11月15日(火) 10時~16時 場所:津久井浜海岸 一般社団法人三浦市観光協会ブース 販売枚数:100枚予定(各種枚数未定) 販売価格:各500円(税込) ※一枚一枚手作りのため、追加販売数が少なく完売の際はご容赦くださ...

概要 三浦市では、子育てを手伝う「提供会員」と手伝ってほしい「依頼会員」をつなぐことにより、地域の中の子育てを支援する「みうらファミリー・サポート・センター」が、提供会員登録のための研修会を開催する。 研修会は、11月15日(火)~17日(木)に三浦市民交流センターで開催される。 詳細は、こちら。 提供会員に登録するためには、原則として研修の受講が必要だが、受講後に登録するかどうかを判断することも...

概要 三浦市では、放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)に登場する源頼朝、和田義盛、三浦義村など、三浦市にゆかりのある人物についての武将印を販売する。 【詳細】 販売開始:11月1日(火) 初回販売分は限定100枚、各500円(税込) 販売場所:三浦市観光協会、三崎口駅前観光案内所 ※武将印販売を記念して、現在実施中の「いざ、三浦!三浦市観光促進キャンペーン(外部サイトへリンク)(別ウィン...

概要 2022年11月1日(火)より、第38回2023三浦国際市民マラソンのエントリーを開始します! 4年ぶりの開催、ぜひともエントリーをお待ちしております。 【詳細】 ・エントリー期間:2022年11月1日(火) ~ 2022年12月15日(木) ・開催日:2023年3月5日(日) ・会場:三浦海岸交差点前砂浜 ・種目・スタート時間: ①ハーフマラソン 9時 ②5km 9時30分 ③キ...

概要 三浦市のやまわか農園は、2022年10月1日より甘劇大玉すいかと甘劇メロンの100%ジュースを新たに販売開始する。 【商品ラインナップ】 ①甘劇大玉すいか/甘劇メロン100%ジュース 10個セット(各5個入り)(価格:3,890円(税込み)+送料) ②甘劇大玉すいか100%ジュース 15個(価格:5,400円(税込み)+送料) ③甘劇メロン100%ジュース 15個(価格:5,400円(税込み...

概要 秋の行楽シーズン到来ですね。 今回は、ボートでのおでかけの楽しみ方をお伝えすべく、日本マリン事業協会(東京都中央区八重洲 会長 渡部克明)と俳優・パパタレントとしておなじみの杉浦太陽さんのコラボ企画動画『おでかけマイボート』にて、杉浦さんの愛艇・太陽丸に乗り、太陽丸のホームマリーナである湘南サニーサイドマリーナ(神奈川県横須賀市)から神奈川県三浦市へ撮影に向かいました。 杉浦さんのボートの先...

概要 三浦市では、第68回三浦市文化祭を3年ぶりに開催します。 文化連盟加盟の12団体が日頃の活動の成果を発表しますので、ぜひご来場ください。 関連リンク 第68回三浦市文化祭の開催について 第68回三浦市文化祭の日程表

概要 神奈川県・三浦半島随一の規模を誇る温泉リゾートホテル マホロバ・マインズ三浦(運営:株式会社四季の自然舎)は、開業以来喫茶やパーティー会場として親しまれて来た「ロイヤルサロン大和」を、この夏カフェへとリニューアルした。 Rita Cafe(リタカフェ)」として生まれ変わった店舗は、淡い色彩と木調で統一し、明るく落ち着いた雰囲気の寛ぎの空間。 このRita Cafe(リタカフェ)にて、9月23...

概要 2022年9月7日(水)にJ:テレで「日本の旬を行く!路線バスの旅▼夏の鎌倉!箱根!絶景の富士を求めて」が放送されます。 今回の旅人は俳優の前川泰之さん。神奈川県の三浦海岸を出発し、箱根のロープウェイから望む夏の富士山を目指します。夏定番のスイカや、料理をカラフルに彩る変わり種の鎌倉野菜、旬の時期しか味わえない、絶品の獲れたてシラスも堪能!人力車に乗って観光客のあまり訪れない、箱根の古い町並...

親子で楽しみ体を動かし健康になるイベント! 9月11日に、三浦市にある三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジにて、親子でお楽しみ頂ける「はる・カラダフェス2022」が開催される。 主催は、はる歯科クリニックで、「生涯健やかな人生を送っていただくために、子どものうちから健康について学んでほしい」を理念としてイベントを開催するとのこと。 長きにわたるコロナ時代によって体を動かす機会が減ってしまった今...

8月26日に5つのエピソードが公開された PRTIMESにて、「入居者の体験談をもとに制作したパラパラ漫画を公開~亡き妻との思い出とともに自分らしく生きるこころ温まるストーリー~」という記事が掲載された。 8月26日、YouTube上に5つの体験に基づいたパラパラ漫画が公開された。 ベースになったのは、三浦市にある介護付有料老人ホーム油壺エデンの園に入居している方々。油壺エデンの園では、すべての入...

京急油壺マリンパークがVRで復活 京浜急行電鉄株式会社HPに日本初の水族館バーチャル空間移転プロジェクト 2021年9月に閉館した京急油壺マリンパークが VR空間にリニューアルオープンしますが掲載されていました。 京急油壺マリンパークは、2021年9月30日(木)に53年の営業を終了した神奈川県三浦市の水族館です。VR京急油壺マリンパークは3種類のバーチャル空間上に構築された施設で構成されています...

サザンオールスターズの聖地であり、サーフィンやシーカヤックなどのマリンスポーツのメッカ、恋人たちの人気デートスポット、ファミリーのお出かけスポットなど、多種多様な顔を持つ関東一の人気エリア”湘南”。近年では神奈川県の一部エリアの呼称としてではなく、様々な場面で”湘南”と名のつく企業や団体、商品が存在しています。 ”湘南”が一般社会へ浸透する一方で、一部の神奈川県民の間では「どこからどこまでが湘南エ...

7/22より公式オンラインショップで発売。夏のまぐろスパイス祭りも開催スタート! PR TIMESに、「《三浦半島・三崎の新ギフト誕生》無添加まぐろ食品の「FISHSTAND」が提案する3種のフィッシュスパイスソルト」という記事が掲載されていました。 まぐろ専門の卸問屋として、三崎まぐろやまぐろ商品の加工・販売を行う株式会社三崎恵水産の直営オンラインショップ「FISHSTAND」にて、2022年7...

「リビエラ逗子マリーナ」と「リビエラシーボニアマリーナ」にグランドオープン PR TIMESに日本初!近未来デザインのトレーラーホテル『SPACE KEY POINT』が、神奈川県【リビエラ逗子マリーナ】【リビエラシーボニアマリーナ】に七夕の7月7日、グランドオープンしましたという記事が掲載されていました。 株式会社リビエラリゾートは、所有運営する「リビエラ逗子マリーナ(逗子市)」と「リビエラシー...

概要 7月7日(木)にテレビ神奈川で猫のひたいほどワイド▽旬の魚釣り上げなるか!?海の男白又始動!!(三浦市)が放送されます。 コンセプトはずばり「情報の地産地消」。 番組サポーターから寄せられたキラリと光るジモト情報を、キラリと光る若手俳優が潜入リポート。 ジモト局だからできる!猫のひたいほど狭いエリアの情報をワイドにお届けします! どんな魚が釣れるかとても気になります! 必見です。 詳細 日付...

飯尾さんと松下さんがドラレコの映像を見ながら旅気分に浸るゆる〜い旅番組! PRTIMESにて、「ずん飯尾「松下由樹さんとドライブした気に…」新感覚!ドラレコ映像で、初夏の北海道と三浦半島~鎌倉を巡る!テレビ東京系全国ネット【日本全国ドラレコ旅】6月18日(土)午後4時放送」という記事が掲載された。 テレビ東京系で定期放送中の「ドラレコ特番」第9弾で、三浦半島、鎌倉、江の島紹介される。 “アジサイが...

「もったいない食材」を余すことなくいただく。 PR TIMESにあの『もったいない食堂』が三浦海岸にオープン!余剰野菜のみならず、お魚やパンの「もったいない食材」も使用!という記事が掲載されていました。 近隣の有機農家や漁師さんから規格外の"もったいない食材"たちを仕入れてプロの料理人が美味しい料理へと生まれ変わらせる、"もったいない食堂"が神奈川県三浦海岸にオープン。 2021年5月にUPCYC...

森活部(ONE COIN ACT for the FOREST)主催、締切は5月20日まで! PRTIMESにて、「“アカテガニの森”づくりとホタル観察「小網代の森プロジェクト」(神奈川県三浦市)6月4日(土)開催の参加募集(要事前申し込み)参加無料、定員30名、事前申し込みの締め切り5月20日(金)」という記事が掲載された。 フェリシモが展開する「森活部(ONE COIN ACT for the...

海のグランピングホテルOPENに向けて予約開始 PR TIMESに新たな宿泊施設が7月7日【リビエラ逗子マリーナ】【リビエラシーボニアマリーナ】にグランドオープン!海のグランピングホテル『SPACE KEY POINT』本日より宿泊予約を開始しましたという記事が掲載されていました。 株式会社リビエラリゾートは、所有運営する「リビエラ逗子マリーナ(逗子市)」と「リビエラシーボニアマリーナ(三浦市)」...