小田急線

小田急線

12月30日(金)~1月3日(火)は土休日ダイヤで運行 小田急線の年末年始輸送に関するお知らせ
概要 小田急電鉄株式会社は、2022年12月30日(金)から2023年1月3日(火)までの年末年始期間、小田急線を土休日ダイヤで運行する。 また、元日早朝には、江の島や鎌倉方面で観る初日の出、初詣へのお出かけに便利な特急ロマンスカー「ニューイヤーエクスプレス号」の上下各1本をはじめ、各駅停車などの臨時列車を運転する。 ◆お問い合わせ:小田急お客さまセンター 電話:044-299-8200 (年中無...
2022/12/13
交通
お知らせ
小田急線 電車内で撮れたおもしろい写真
画像出典:小田急線車両で見かけた藤沢の良い写真 江ノ島さんぽちゃんの発見に10万いいね 江ノ島さんぽちゃん おたくま経済新聞に小田急線車両で見かけた藤沢の良い写真 江ノ島さんぽちゃんの発見に10万いいねという記事が掲載されていました。 江ノ島さんぽちゃんのTwitterの投稿が話題となっているそうです。 江ノ島さんぽちゃんはタレントの藤沢愛さんプロデュースの神奈川県藤沢市応援キャラクターです(市非...
2021/08/31
ニュース
「駅スタンプ」デザインの一例 小田急線 「1日全線フリー乗車券」を使って新しい駅スタンプを集めよう! 6月1日 一斉リニューアル
概要 小田急電鉄は、創立記念日である6月1日(火)に、小田急線全70駅の「駅スタンプ」を一斉にリニューアルしたことを発表した。 駅舎の特徴などをコンセプトにした新スタンプは、高層ビル群を背景に特急ロマンスカーを配した新宿駅や、竜宮造りの駅舎をデザインした片瀬江ノ島駅など、小田急沿線のまちへの愛着や駅への親しみを感じられる。スタンプカラーは沿線によって3種類あり、さらにすでに引退した車両が登場したり...
2021/06/06
ニュース
交通
odakyu-romancecar-museum 江ノ島・箱根への旅に欠かせない「小田急ロマンスカー」のミュージアムが開館
画像出典:ロマンスカーミュージアム テスト見出し ニュースイッチ by 日刊工業新聞社に、明日開業、小田急「ロマンスカーミュージアム」。その魅力に迫る!という記事が掲載されていました。 神奈川県・海老名市に開館する「ロマンスカーミュージアム」。小田急電鉄にとっては初となる常設展示施設なのだそうです。 開業当時の車両が展示されていて、鉄道ファンにも見逃せない展示ではないでしょうか。 個人的に、ちょっ...
2021/04/19
交通
観光

おすすめ記事

藤沢市 国の重要文化である「八臂(はっぴ)弁財天像」の修復が完了 江島神社で公開
宇賀弁才天の最古の遺品である「八臂(はっぴ)弁財天像」が江ノ島に戻る 江島神社は、国の重要文化財に指定されている「八臂(はっぴ)弁財天像」の修復が完了したことを発表しました。弁財天像は、江ノ島に戻り、現在は江島神社奉安殿で公開されているようです。 弁財天像は、鎌倉時代初期に運慶派の仏師によって造られた高さ58.9cmの宇賀弁才天の最古の遺品であり、弁才天の霊地として知られる江の島に伝来し、現在は国...
2022/01/01
カルチャー
ニュース
藤沢市 11月5日(土)6日(日)の「旧桔梗屋フリーマーケット」への出店者を募集中
概要 藤沢市では、11月5日(土)6日(日)に開催される「旧桔梗屋フリーマーケット」への出店者を募集している。 申込期間は、9月26日(月)から10月7日(金)まで。 実施概要 日付:令和4年11月5日(土)6日(日) 時間:10時~16時 場所:藤沢市藤沢一丁目750番1他(駐車場、庭園部分) ブース数:10ブース程度/日 ※1ブースは2m×2m 応募条件:市内在住、在勤、在学の方 出 店 料 ...
2022/09/28
イベント
ニュース
空き家再生のビジョナリー、湘南の空きアパートをリユースしたエコフレンドリーなコミュニティホテルを出店
概要 ビジョナリー株式会社は、築53年の空き家状態だったアパートをリユースしたコミュニティホテル「ホテル江ノ島アパートメント」と「江の島アパートメントホテル」(床面積:400㎡、収容人数:60名)の営業を開始する。 【施設詳細】 交通:江ノ島電鉄 湘南海岸公園駅 徒歩6分 所在地:神奈川県藤沢市片瀬2-16-34 客室数:10室 床面積:400㎡ 収容人数:60名 URL:https://visi...
2022/12/13
お知らせ
平塚市 対象年齢のご成約者全員に「神奈川県産のお米20kg」プレゼント
農業をもっと身近に感じてもらう施策 PR TIMESに成年年齢の引き下げに伴う新キャンペーン!「神奈川県産のお米20kg」を対象者全員にプレゼントという記事が掲載されていました。 神奈川県を中心に約2万1,500戸の賃貸アパート・マンションの管理・JAパーキングネットの運営を手がける株式会社ジェイエーアメニティーハウス(本社:平塚市)は、一昨年度から実施している国産農畜産物応援プロジェクトの一環と...
2022/04/06
お知らせ
公式SNS