湘南人

海近くの心地良い「ヨリドコロ」 茅ヶ崎駅から海に向かって雄三通りを歩くこと約15分。おしゃれな雰囲気ながらも懐かしさを感じられるお店「ants coffee」があります。 店頭には、ベンチやおもちゃが置かれ、ふらっとお店の中を覗きたくなるような入口です。お店の中に一歩足を踏み入れると、まず、目に入ってきたのは、正面に置かれた懐かしい駄菓子たち。わくわく感が高まりつつも、ゆっくりと店内を見回すと、右...

観光やグルメスポットが多い湘南エリア。広々した海を眺めたりオシャレなカフェでくつろいだり連日多くの人でにぎわいます。 そんな湘南エリアには、人気のパンケーキ屋さんが豊富にあることをご存知でしょうか? 海を眺めながらいただくふわふわのリコッタパンケーキや、独自の手法でこんがり焼き上げた作り上げたベイクドパンケーキなど、湘南でしか味わえないパンケーキが豊富にあります。 そこで今回は湘南エリア地元ライタ...

株式会社ジーンが運営する湘南エリアの情報メディア「湘南人」が、2023年11月13日(月)に公益社団法人 藤沢市観光協会に加盟した。 公益社団法人 藤沢市観光協会は、藤沢市域を中心とする観光宣伝活動に関する事業を推進することにより、地域社会・文化の健全な発展及び地域経済の振興に寄与することを目的とし、以下の事業を中心に行っている。 観光宣伝誘客並びに観光情報の収集及び提供事業 観光振興に関する観光...
2023.11.17

湘南でも多くの観光客が訪れる人気のスポット鎌倉。 神社仏閣巡りや鎌倉独自のグルメが楽しめるほか、絶景が自慢の海岸線に出ればアニメの聖地やカフェなど1日を通して楽しめる場所です。 そんなさまざまな観光スポットがある鎌倉ですが、「実際どこに行ったらいいのか迷っている」方や、「まだ行ったことのない鎌倉を知りたい」と思う方も多いはず。 そこで今回は、地元ライターがおすすめする鎌倉スポットを20選にしてまと...

鎌倉市の西に位置する大船は、東京駅や新宿駅から乗り換えせずに、約1時間で到着できる場所です。大船駅から鎌倉駅までは約6分、江ノ島までは約14分と、湘南エリアへアクセスする際に活用される駅でもあります。 大船駅周辺には3箇所の商店街があり、「湘南のアメ横」と呼ばれるほど多くの買い物客で賑わう場所です。 実際大船駅に降り立ってみると、商店街もさることながら、多くの飲食店があることにも気が付くと思います...

海や観光スポット、グルメなどが楽しめる湘南。週末になれば家族連れやカップル、友人同士などで賑わいを見せる人気のエリアです。 そんな湘南エリア各地にアクセスがしやすい場所が「藤沢駅」になります。新宿駅から小田急線で1時間、江ノ電の始発駅でもあることから、湘南エリア各地にお出かけする際のポイントになる場所です。 藤沢駅周辺にはレストランやカフェなどが多く、ここでしか味わえない料理があるなど、実はランチ...

海と山のレジャーや大型複合施設でショッピングを楽しめる平塚。一日中満喫できる平塚には昔から愛される地元のソウルフードや広々したオシャレなカフェランチなど、独自のランチスポットが多くあります。 さまざまあるお店の中から、平塚に訪れたらどこでランチをとればいいのか迷ってしまう方も多いはず。 そこで本記事では、平塚のおすすめランチスポットを10選紹介!その日の食べたいものや行き先から選べる内容になってお...

いつも湘南人をご覧いただき、ありがとうございます。 本サイトは2023年10月18日(火)にサイトリニューアル作業を実施します。 停止に伴い、下記の通りホームページの閲覧および全サービスを一時休止いたします。 皆様にはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ■ホームページの閲覧およびサービスの休止日時 2023年10月18日(火)13:00...
2023.10.18
»