湘南人

湘南人

明月院_丸窓 【鎌倉紫陽花スポット特集】紫陽花の名所や穴場スポット7選!オススメの散策ルートも紹介!
梅雨の時期になると見ごろを迎える紫陽花。梅雨時期の紫陽花といえば鎌倉と言ってもいいほど名所が多いことでも知られています。 しかし、紫陽花の名所が多く点在する鎌倉では、どこの紫陽花スポットを見に行っていいのか迷ってしまう方も多いはず。今回は鎌倉にある名所や穴場などのオススメ紫陽花スポットを紹介します。 後半では紫陽花鑑賞と散策を同時に楽しめる散策ルートも紹介しますので、これから紫陽花を見に出かけよう...
2023/05/29
観光
観光スポット
鎌倉市
ボーダー柄 鎌倉由比ガ浜でボーダーフェスティバルが開催!ボーダー柄を着て楽しむイベントを詳しく紹介!
2023年5月21日(日)鎌倉由比ガ浜で第7回ボーダーフェスティバルが開催! 多くの店舗が立ち並ぶ由比ガ浜通り一帯で、ボーダー柄を着て楽しむイベントがいよいよ4年ぶりに開かれます。今回はボーダーフェスティバルで用意されているイベントや特典などを紹介していきます。 参加費も無料なのでぜひチェックしてみてくださいね! ボーダーフェスティバルとは?   この投稿をInstagramで見る &n...
2023/05/16
イベント
グルメ
鎌倉市
湘南の海 【鎌倉イベント情報】つながる!コミュニティ・マーケット「鎌人いち場」が鎌倉海浜公園由比ガ浜地区で開催!
鎌倉の街と地元の人をつなぐイベント「鎌人いち場(かまんどいちば)」が、今年も鎌倉海浜公園由比ガ浜地区にて開催が決まりました。 通称「鎌いち」と略される鎌いち市場は、毎年春と秋に開催されており飲食店やワークショップ、フリーマーケットなど数多くのショップや催し物がそろうイベントです。 今回は2023年5月21日、鎌倉海浜公園由比ガ浜地域で行われる「鎌人いち場」について、魅力や見どころなどを紹介していき...
2023/05/16
イベント
グルメ
鎌倉市
湘南_海 本当にオススメしたい湘南のお土産20選
関東屈指の観光スポットでもある湘南エリア。 湘南といえば海が一望できる海岸線や古き良き神社、温泉やアニメの聖地など数多くの見どころがあり、都内や全国からも多くの方が訪れる人気の観光スポットです。 そんな湘南エリアには、ここでしか手に入らない銘菓やスイーツ、食品などバラエティ豊かなお土産がそろっています。 今回は数多くあるお土産の中から、本当にオススメしたい湘南のお土産を20選として厳選しました。「...
2023/05/12
グルメ
湘南
森戸神社_鳥居 【葉山 観光スポット レポ】森戸大明神-パワーが強い森戸大明神の清め塩を紹介!ここでしか手に入らない御塩の効果や使い方も解説!
「気持ちをリフレッシュしたい」「悪い運気を取り除きたい」そう感じていませんか?とはいえ、毎日忙しく時間も取れないので、手軽に運気を良くする方法があれば助かりますよね。 そこでオススメなのが「清め塩」です。清め塩とは神社のパワーが含まれた塩のことで、体にふりかけ邪気を払ったり、家の中に盛り塩したりすることで運気を保つ効果が期待できます。 そこで今回は、効果が高いと有名な森戸大明神(森戸神社)の清め塩...
2023/04/25
湘南探検記
観光スポット
葉山町
ドーナツ屋_店内 【葉山 グルメレポ】MISAKI DONUTS葉山店-見た目も可愛らしいもちもちドーナツを食べてみた!SNSでも人気の手作りドーナツ店を紹介!
今回はMISAKI DONUTS(ミサキ ドーナツ)葉山店をご紹介します。MISAKI DONUTSさんといえば、三崎港の近くにある本店のほかにも鎌倉や逗子、横浜ハンマーヘッドにも展開している話題のドーナツ屋さんです。今回は実際に食べた感想や店内の雰囲気などをご紹介します。 地元の人や観光の人からも愛される手作りドーナツ屋さん MISAKI DONUTS葉山店さんは、葉山マリーナや葉山の御用邸にほ...
2023/04/25
グルメ
【湘南人】湘南エリアの政治家を一覧で確認できる「政治家プロフィール帳」をリリース
湘南エリアの政治家をまとめた「政治家プロフィール帳」をリリース 湘南人では、ユーザーの皆様に湘南エリアで活動する政治家の方々をこれまでよりも身近に感じていただき、自身が住む街の「まちづくり」や「社会問題」を日常的に考えるきっかけを生み出すため、湘南エリアの政治家を一覧できる「政治家プロフィール帳」をリリースしました。 プロフィール帳の使い方 「政治家プロフィール帳」では、湘南エリアのエリアの14自...
2022/09/08
湘南人からのお知らせ
【湘南人】湘南の人気スポット600箇所以上を掲載した「LOOK SHONAN」をリリース
湘南エリアの人気スポット検索サービス「LOOK SHONAN」リリース 湘南人では、地元在住のライターを多数抱える「湘南人」の強みを活かし、より地域に密着したスポットを紹介したい!という思いから、湘南エリアの人気スポット検索サービス「LOOK SHONAN」をリリースしました。有名なスポットだけでなく、知る人ぞ知るコアなスポットも掲載しているので、湘南に詳しい方でも、新たなる湘南を知り、ワクワクを...
2022/09/07
湘南人からのお知らせ
湘南人「湘南エリアアンケート」結果発表キャンペーンを実施!
5,000人に聞いた湘南エリアアンケート 湘南人では人々の意識の中での湘南エリアを調査するために、関東在住の5,000人を対象に『あなたにとっての湘南エリアはどこからどこまで?』という意識調査を実施しました。 アンケートでは、神奈川県在住の方とそれ以外の関東圏在住の方との間に、湘南エリアへ対する大きな意識の違いが存在していることや、神奈川県在住の方の中でも年代によって湘南エリアの認識に差異が生じて...
2022/08/08
ニュース
【鎌倉 オープンレポ】3rd HOUSE サードハウス稲村ヶ崎 - オーシャンフロントの豪華民泊 鯨が繋ぐバケーションハウス、いよいよオープン!
R134に白く建つ、稲村ヶ崎と江ノ島を臨む3rd HOUSE 湘南を海沿いに繋ぐ国道134号沿いに、新しく白い建物が二棟建っているのをご存じですか? 稲村ヶ崎の海を臨む民泊、3rd HOUSE サードハウス稲村ヶ崎です。 オープン前に見学させていただきましたので、その魅力をご紹介します。 こちらが、3rd HOUSE サードハウス稲村ヶ崎、モノクロの鯨のモチーフがシンプルな白い壁に映えています。 ...
2022/06/30
湘南探検記
オープンレポ
鎌倉市
湘南人リニューアル記念キャンペーン第二弾を実施!
第二弾は"洗練された旨みとジューシーな食感"幻の牛肉「葉山牛」 湘南人ではリニューアルを記念し、湘南人の公式Twitter(@shonanjincom)において湘南人リニューアルプレゼントキャンペーンを2回に分けて実施しています。 第二弾は湘南エリアのブランド牛「葉山牛」と「松阪牛」の食べ比べセット(ステーキ・すき焼き)1kg(2万5千円相当)を抽選で2名様にプレゼントいたします! 「葉山牛」とは...
2021/10/27
ニュース

おすすめ記事

【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ 【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ
江の島周遊チケットのうち、夜間入苑券「+ナイト」は2023年4月1日よりイベント開催日のみの販売となる。 また、江の島サムエル・コッキング宛の入苑料は、苑内においてイベント開催がない場合、終日無料になるとのこと。 ※シーキャンドル昇塔料は別途必要 【販売期間】 2023年5月8日(日)~6月11日(日):春歓(しゅんかん) 2023年7月15日(土)~8月31日(木):江の島灯籠2023 2023...
2023/06/02
ニュース
藤沢市
平塚市七夕クラウドファンディング 【湘南ひらつか七夕まつり】市民飾りの制作費へのクラウドファンディングを開始
平塚市は2023年7月7日(金)より3日間開催される「湘南ひらつか七夕まつり」をより多くの方に知ってもらうために、クラウドファンディング型ふるさと納税を開始する。 収益金は市民団体によって制作される「市民飾り」の制作費用に充てられるとのことだ。 【市民飾りとは】 湘南ひらつか七夕まつりに展示される七夕飾りのうち、市民グループや団体が制作したものを「市民飾り」という。飾りに使用するくす玉、行燈、吹流...
2023/06/02
ニュース
平塚市
【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定 【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定
平塚市は新たな人権問題や日々複雑化・多様化する社会情勢に対して適正に対応するため、2023年2月に策定した「平塚市人権施策推進指針」の改定を発表した。 改定にあたっては2022年4月に実施した「人権に関する市民意識調査」の結果を踏まえつつ、2022年12月~2023年1月まで実施したパブリックコメントの結果についても反映したとのこと。 【改定時期】 2023年6月 【主な改定内容】 「LGBTQ」...
2023/06/02
未分類
ニュース
平塚市
大船警察が夏のレジャーシーズンを前に山岳救助訓練
Published by タウンニュース 大船警察署は5月26日、天園ハイキングコースで要救助者の搬送訓練を実施した。夏のレジャーシーズンを前... もっと読む
2023/06/02
ニュース
鎌倉市
公式SNS