湯河原町

湯河原町

神奈川県内3市2町に土砂災害警戒情報 速やかな避難行動呼びかけ
Published by カナロコ by 神奈川新聞 台風2号と前線に伴う大雨で、神奈川県と横浜地方気象台は2日、小田原、横須賀、三浦の3市と真鶴、湯河原... もっと読む
2023/06/02
ニュース
湘南
湯河原温泉観光協会 宴の裏方、そっと ホタルの成長見守り
Published by タウンニュース 水の清らかな湯河原ならではの初夏のイベント「ほたるの宴」が5月30日(火)から6月14日(水)にかけ... もっと読む
2023/05/22
ニュース
湯河原町
1市3町コロナ対策 予防方針は当面維持 5類移行後も注意喚起
Published by タウンニュース 5月8日から新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、外出自粛や入院要請等を可能とする「2類(相当... もっと読む
2023/05/15
ニュース
小田原市
湯河原町立吉浜小 記念ソングで150周年祝う 児童たちの思い歌詞に
Published by タウンニュース 湯河原町立吉浜小学校(津田清校長)で4月29日、開校150周年記念式典とお祝いの会が開催された。同窓... もっと読む
2023/05/15
イベント
湯河原町
【湯河原町】筋肉で町おこし、マッチョが地域のPRをお手伝いで「湯かけまつり」に参戦
概要 株式会社スマイルアカデミー(福岡県福岡市)の運営する「筋肉紳士集団ALLOUT」が、5月27日神奈川県湯河原で開催される「湯かけまつり」へ参戦。 「筋肉助っ人プロジェクト」としてマッチョたちがお祭りを盛り上げる。 湯河原の温泉街にて、神輿担いで回ったり、お湯かぶりエリアにてお湯をぶっかけられるパフォーマンスを行う予定だ。 湯かけまつりとは 神輿が「湯」を浴びながら温泉街を練り歩く。 沿道には...
2023/05/13
観光
湯河原の旅館 The Ryokan Tokyoが「読書が苦手な方向けの宿泊プラン」を開始
湯河原温泉の旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」にて、読書が苦手な方向けのオリジナル宿泊プランの販売が開始されている。 このプランでは、「読書が苦手なのは、本が悪いのではなく読む環境が悪いのではないか」というところに注目し、様々なシチュエーションで本が読めるよう旅館ならではの読書環境を提案。 旅館が提供する、読書に集中できそうな環境は下記の9種類だ。 布団でごろ寝読み 立ち読...
2023/05/09
ニュース
観光
BELCA賞を受賞 湯河原惣湯玄関テラス
Published by タウンニュース 万葉公園湯河原惣湯玄関テラスが、「第32回BELCA賞」のベストリフォーム部門で表彰された。 同賞は... もっと読む
2023/05/08
ニュース
湯河原町
【湯河原町】山翠楼で5月からの特別料理として「北海道オホーツク産 蒸し毛蟹」の販売を開始
概要 神奈川県の湯河原町の「山翠楼」では、5月からの特別料理として「北海道オホーツク産 蒸し毛蟹」の販売を開始した。 北海道を代表する絶品グルメといえば「毛蟹」。 オホーツク海の毛蟹は、冬は流氷で覆いつくされた海の中で育ち、流氷が解けた春から夏にかけて水揚げされる。 オホーツク海の流氷の中で育った毛蟹は、口いっぱいに広がるギッシリ詰まった身肉の、旨みと甘味、たっぷり濃厚なカニ味噌が格別だ。 この新...
2023/05/06
グルメ
【湯河原町】海石榴つばき「稚鮎」を5月5日より、 夏献立開始より先に特別料理として先行販売を開始
概要 海石榴つばき(神奈川県足柄下郡湯河原町宮上776 海石榴支配人 岸田 克己)は、海石榴でも人気の高い夏の風物詩「稚鮎」を5月5日より、夏献立開始より先に特別料理として先行販売を開始した。 「清流の女王」とも呼ばれている「鮎」。 そんな鮎を稚鮎の時期から提供される。 「稚鮎」はその名の通り、鮎の稚魚のこと。 卵からかえって間もない為、骨がとても柔らかく、丸ごと食べることができる。 絶妙な塩加減...
2023/05/05
グルメ
【湯河原町民向け】5/1~2日はマイナンバーカードを使用する業務が休止
湯河原町役場の住民課窓口でシステムメンテナンスが実施される。それに伴い、2023年5月1日(月)~5月2日(火)の2日間はマイナンバーカードを使用する業務が休止となる。 停止教務は下記のとおり。 マイナンバーカードの受取り 電子証明書の新規発行及び更新 暗証番号の再設定 マイナンバーカードや住民基本台帳カードを使用する転入、転居、転出の手続きなど 氏名変更などカード情報の更新手続きなど マイナンバ...
2023/04/27
カルチャー
ニュース
【湯河原町】奥湯河原 海石榴で「蛍の夕べ」開宴予定
概要 「海石榴」の初夏を彩るイベント「蛍の夕べ」が、今年2023年も開催される。 夏の風物詩となっている本イベント。 淡く優しく光り、夜の庭園に舞うホタルが、鑑賞する人を幻想的な世界へといざなうことだろう。 イベント期間 2023年6月10日(土)~7月9日(日) イベント会場 海石榴 館内庭園 入園時間 19:30~21:30(21:30完全閉園) 内容 部屋でもゆっくりと愉しめる「蛍鑑賞セット...
2023/04/24
イベント
ニュース
【統一地方選挙】神奈川・湯河原町長選挙 冨田幸宏氏が5選、新人破る
Published by カナロコ by 神奈川新聞現職と新人の一騎打ちとなった湯河原町長選は、いずれも無所属で現職の冨田幸宏氏(65)が新人の元町議土...もっと読む
2023/04/24
ニュース
政治
神奈川・湯河原温泉「夢十夜」コロナ禍で廃業した老舗旅館を文学温泉旅館にリブランド
Published by おんせんニュース神奈川県湯河原町に、文学温泉旅館「湯河原温泉 夢十夜」が、2022年10月にリブランド・オープンして...もっと読む
2023/04/23
ニュース
【湯河原町】自転車・バイクツーリングに最適な日帰り温泉「源泉のお宿 湯河原千代田荘」
湯河原周辺は、富士山を始めとした多数の観光スポットが点在することから、自転車やバイクでのツーリングが人気となっており、多くの人が訪れる場所となる。 ツーリングの途中でちょっと一服したいという時におススメなのが、湯河原町にある「源泉のお宿 湯河原 千代田荘」だ。自家源泉を持ち、豊富なお湯を提供する宿泊施設だ。 敷地内の源泉から湧き続ける82.4度の豊富なお湯はやわらかな泉質で、施設利用時間によっては...
2023/04/22
ニュース
湯河原殺人・放火から8年 神奈川県警、チラシ千枚配り情報提供呼び掛け
Published by カナロコ by 神奈川新聞神奈川県湯河原町宮下で2015年4月、民家が全焼し、住人の女性=当時(66)=が遺体で見つかった殺人...もっと読む
2023/04/21
ニュース
湯河原町が事業別の令和5年度『予算ガイドブック』を作成!WEBで公開中
湯河原町が、町の予算を解説するために令和5年度版の『予算ガイドブック』を公開している。 事業別の予算について、湯河原町のホームページより確認することができる。 私たちが納めている税金がどのように使われてるのか、このようにして透明化されるのは信頼のおける取組みと言えるだろう。 予算ガイドブックを見たうえで不明点や気付いた点などがあれば意見を募っているとのこと。 一度目を通しておくといいだろう。 湯河...
2023/04/21
カルチャー
【開店情報】5/4(木) 湯河原町にクレープ専門店「KOKA」OPEN
2023年5月4日(木)、湯河原町にクレープ専門店「Coffee&Crepe KOKA(コカ)」がオープンする。 国産小麦、北海道純生クリームを使用し、白砂糖不使用のクレープが味わえる。 テイクアウトも可能。 お店の様子や情報は、お店のInstagramよりチェックできる。 Coffee&Crepe KOKA(コカ)Instagram 店舗情報 2023年5月4日(木)10時30分オープン Cof...
2023/04/08
グルメ
観光
湯河原駅前の「居場所」1周年 子育て世代らの移住促進も
Published by カナロコ by 神奈川新聞湯河原町内外の子どもから高齢者まで、ゆるやかにつながるJR湯河原駅前の多世代交流拠点「駅前の居場所」...もっと読む
2023/04/07
ニュース
湯河原交番敷地内で包丁所持した疑い 82歳男逮捕「刑務所に入りたかった」
Published by カナロコ by 神奈川新聞小田原署は6日、銃刀法違反(刃物の携帯)の疑いで、住所不定、無職の男(82)を現行犯逮捕した。 逮捕...もっと読む
2023/04/06
ニュース
internet_yugawara 【湯河原町】インターネット経由で、町税等の口座振替の申込が可能に
概要 湯河原町では、令和5年4月からパソコンやスマートフォン端末からインターネットを利用して、口座振替の申し込みができるサービス(WEB口座振替申請受付)を開始した。 インターネットからの申込みで口座振替が可能になるため、これまで忙しくてなかなか金融機関に行く時間がとれなかった人にとって便利なサービスだ。 WEB口座振替申請できる金融機関 さがみ信用金庫 横浜銀行 スルガ銀行 かながわ西湘農業協同...
2023/04/03
カルチャー
ニュース
4月1日から湯河原町のコミュニティバスの運行経路がルート変更に
2023年4月1日から、湯河原町のコミュニティバスの運行経路が変更されている。 変更ルートは下記のリンクより確認できる。運行ダイヤや所要時間、停留所の位置に変更はない。 湯河原|コミュニティバス運行経路の変更について(外部リンク) 防災コミュニティセンター停留所を設置し、ルート変更を行って2年経過する中で安全面を考慮した上のルート変更となっている。 問い合わせ 湯河原町 地域政策課企画係 〒259...
2023/04/03
カルチャー
ニュース
マラソン 湯河原町|3/26(日) オレンジマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ
3月26日(日)に開催される「2023湯河原温泉オレンジマラソン」に伴い、湯河原町内では大幅な交通規制が行われる。 交通規制区間は下記のとおり。 【交通規制区間】 宮上交差点⇐中条ガソリンスタンド⇒五所神社交差点(温泉場・湯河原駅方面) 屏風岩交差点⇐オレンジライン⇒五所神社交差点(温泉場・湯河原駅方面) パッキーボウル交差点⇐県道⇒湯河原ガス(温泉場・湯河原駅方面) 【交通規制時間】 9時30分...
2023/03/14
ニュース
プラごみゼロ共同宣言 神奈川県西地域2市8町が宣言! プラスチックごみ削減の取り組み強化
神奈川県西地域2市8町(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町)が、世界的な問題となっている海洋プラスチック問題に地域全体で取り組むことを目的に、「県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言」を行った。 本宣言を皮切りに、今後は各市町共通での情報発信や環境教室の開催といった、プラスチックごみの削減に向けた取り組みを連携して実施していく。 私たちにできること ...
2023/03/08
ニュース
湯河原町 新たな貸別荘「水鏡の離れ」 が2023年2月に誕生
概要 神奈川県湯河原町に、非日常感を味わえる新たな貸別「水鏡の離れ」が、2023年2月に新築オープンした。 この別荘は、武蔵コーポレーションが運営するリゾート施設で、「日常から離れた癒しの休息」をコンセプトにしており、3階建て・専有面積81.57㎡の「一日一組限定」の貸施設である。 外観はシックな黒を基調とし、奥湯河原の風情になじむ建物デザインとなっている。室内も統一感を出すために黒を基調しており...
2023/02/19
ニュース
観光
湯河原町 2月4日(土)~19日(日)の土日に、「湯河原町内巡りフリー乗車券」を販売
概要 湯河原町では、湯河原町 幕山公園にて毎年開催される「梅の宴」に合わせた周遊切符として、2月4日(土)~19日(日)の土日に「湯河原町内巡りフリー乗車券」が販売される。 また、フリー乗車券には、「梅の宴」で大人気の梅ソフトクリーム引換券や、「ちぼり湯河原スイーツファクトリーで本券を提示すると1,080円以上の購入で粗品プレゼント」といった特典がつく。 「湯河原町内巡りフリー乗車券」の詳細 販売...
2023/02/08
ニュース
湯河原町 1月21日(土)に、テレビ朝日の『人生の楽園』で、湯河原町のパン屋「Olaloa YOSHIHAMA」回を放送
概要 1月21日(土)に、テレビ朝日で『人生の楽園』の湯河原町のパン屋「Olaloa YOSHIHAMA」回が放送されます。 『人生の楽園』は、様々なセカンドライフを紹介しながら新しい生き方を提案する「いい人生の歩き方発見番組」です。 今回の『人生の楽園』では、海が見える湯河原の地でパン屋さんを開いた元薬剤師の木村明美さんと夫の明彦さんの物語が取り上げられます。 詳細 日付:令和5年1月21日(土...
2023/01/18
カルチャー
グルメ
源泉のお宿 湯河原千代田荘でございます。いざ、神奈川!第2弾決定開始のご案内。【全国旅行支援】
概要 源泉のお宿 湯河原千代田荘で、いざ、神奈川!第2弾決定開始のご案内だ。 国内居住者による神奈川県内への往訪を目的とした旅行で、2023年1月10日(火曜日)~2023年3月31日(金曜日)までのご予約が対象となる。 ※2022年12月26日(月曜日)以前にご予約頂いておりましたお客様は割引の対象外。 今回の割引額は旅行代金総額の20%(上限額3,000円/泊)だ。 ※ただし1人1泊当たりの旅...
2023/01/08
ニュース
湯河原町 湯河原温泉「源泉上野屋」が、一棟貸しの温泉宿「上野屋別邸」を新たにオープン
概要 湯河原町の湯河原温泉「源泉上野屋」は、一棟貸しの温泉宿「上野屋別邸」を新たにオープンした。 「上野屋別邸」のコンセプトは「泊まれる美術館」となっており、館内には、同じ湯河原にアトリエを構える光彫り作家・ゆるかわふうさんの作品が常設展示されている。 さらに、アートの展示箇所にもこだわりが詰まっており、滞在時間が最も長いリビングではなく、寝室や浴室、トイレのようなプライベート性の高い空間にアート...
2022/12/19
ニュース
湘南の治安ってどうなの?地域ごとのデータをご紹介!
新しい住処を探す際、治安は最優先にチェックすべきポイントです。 湘南は複数の市と町が混在しており、地域ごとに特徴があります。 本記事では、事件・事故の発生状況、警察署関連の施設数などから、湘南エリアの治安についてご紹介します。 湘南の治安に対するイメージと実際の状況に違いはあるの? 湘南エリアは、全体で考えても治安は悪くありませんし、どの街にも魅力があります。 サーフィンや観光地として栄えているこ...
2022/12/08
豆知識
湘南
湯河原町 「湯河原温泉スマイルクーポン」を2,000枚限定で抽選販売
概要 湯河原町は、「湯河原温泉スマイルクーポン」を2,000枚限定で抽選販売する。 「湯河原温泉スマイルクーポン」とは、湯河原温泉旅館協同組合・加盟宿泊施設で利用できる10,000円分の宿泊券を7,000円で販売するプレミアム額面の付いた宿泊券である。 クーポンの利用期間:令和4年12月20日(火)~令和5年6月30日(金) 対象宿泊施設:こちらでご覧ください。 1次抽選受付期間:令和4年12月3...
2022/12/03
ニュース
湯河原町 【奥湯河原 海石榴つばき】身体にもお肌にも安らぎを~11月の季節湯は「みかん湯」~
概要 奥湯河原 海石榴つばきでは、青さが特徴の地場のみかんを使用した、「みかん湯」が堪能できる。 実施期間は11月の土曜・日曜のみ。 (11/12、11/13、11/19、11/20、11/26) 寒さが身に染みてくるこの季節ならではの楽しみではないだろうか。 宿泊予約はこちらから。   関連リンク 【奥湯河原 海石榴つばき】身体にもお肌にも安らぎを~11月の季節湯は「みかん湯」~ &n...
2022/11/08
ニュース
湯河原町 旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」がピクシブ株式会社とコラボし、期間限定の小説コンテストとオリジナル宿泊プランの販売を開始
概要 湯河原町の旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」は、10月28日(金)より、pixivとコラボした期間限定の湯河原小説コンテストを開催する。 湯河原小説コンテストでは、「小説家」「フリー」「イラスト」の3部門で、「旅館で読みたくなるような小説」作品が募集される。 応募要項などの詳細は、こちらのpixivの湯河原小説コンテストページでご確認ください。 また、「The Ryo...
2022/11/05
イベント
カルチャー
【山翠楼SANSUIROU】公式HP限定「秋のご予約優待キャンペーン」&全国旅行支援「いざ、神奈川!」のご案内
概要 湯河原町にある山翠楼は、お出かけをご検討の皆様へ、感謝を込めて公式HPご予約限定にてご優待キャンペーンを企画しました。 【キャンペーン概要】 対象宿泊期間:2022年10月1日(土)〜2022年12月29日(木) 上記期間中にご宿泊予約をいただいた方へ、北海道の自社農園産の特製『とまとのジュース』をプレゼント(大人1名につき1本)。 山翠楼では、全国旅行支援「いざ、神奈川!」をまだまだ受付中...
2022/11/01
ニュース
湯河原町 野口観光グループが全国旅行支援対象プラン「いざ、神奈川!」を販売中
概要 野口観光グループは、10月11日(火)より、神奈川県の全国旅行支援「いざ、神奈川!」の対象プランを販売開始した。 「いざ、神奈川!」とは、全国の方を対象に、神奈川旅行代金を40%割引し(1人1泊あたり上限:交通付き8,000円、その他5,000円)、さらに地域の飲食店やショップなどで使える地域クーポンを平日3,000円分・休日1,000円分を付与するプランだ。 対象ホテル ・湯河原:海石榴 ...
2022/10/26
観光
湯河原町 夢をコンセプトにした 文学温泉旅館「夢十夜」が2022年10月1日にオープン!
概要 リアルクオリティグループは、2022年10月1日、湯河原町で「夢」をコンセプトにした文学温泉旅館「夢十夜」を開業する。 神奈川県(湯河原町)で90年以上続いた老舗温泉旅館(2021年コロナの影響で廃業)を、湯河原の特徴を生かしたコンセプト旅館にリブランド。 湯河原町は、夏目漱石、芥川龍之介、与謝野晶子、谷崎潤一郎など、日本を代表する文人たちがこぞって荷をおろし、執筆や療養の時間を過ごした場所...
2022/10/16
ニュース

おすすめ記事

【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ 【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ
江の島周遊チケットのうち、夜間入苑券「+ナイト」は2023年4月1日よりイベント開催日のみの販売となる。 また、江の島サムエル・コッキング宛の入苑料は、苑内においてイベント開催がない場合、終日無料になるとのこと。 ※シーキャンドル昇塔料は別途必要 【販売期間】 2023年5月8日(日)~6月11日(日):春歓(しゅんかん) 2023年7月15日(土)~8月31日(木):江の島灯籠2023 2023...
2023/06/02
ニュース
藤沢市
平塚市七夕クラウドファンディング 【湘南ひらつか七夕まつり】市民飾りの制作費へのクラウドファンディングを開始
平塚市は2023年7月7日(金)より3日間開催される「湘南ひらつか七夕まつり」をより多くの方に知ってもらうために、クラウドファンディング型ふるさと納税を開始する。 収益金は市民団体によって制作される「市民飾り」の制作費用に充てられるとのことだ。 【市民飾りとは】 湘南ひらつか七夕まつりに展示される七夕飾りのうち、市民グループや団体が制作したものを「市民飾り」という。飾りに使用するくす玉、行燈、吹流...
2023/06/02
ニュース
平塚市
【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定 【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定
平塚市は新たな人権問題や日々複雑化・多様化する社会情勢に対して適正に対応するため、2023年2月に策定した「平塚市人権施策推進指針」の改定を発表した。 改定にあたっては2022年4月に実施した「人権に関する市民意識調査」の結果を踏まえつつ、2022年12月~2023年1月まで実施したパブリックコメントの結果についても反映したとのこと。 【改定時期】 2023年6月 【主な改定内容】 「LGBTQ」...
2023/06/02
未分類
ニュース
平塚市
大船警察が夏のレジャーシーズンを前に山岳救助訓練
Published by タウンニュース 大船警察署は5月26日、天園ハイキングコースで要救助者の搬送訓練を実施した。夏のレジャーシーズンを前... もっと読む
2023/06/02
ニュース
鎌倉市
公式SNS