藤沢市観光協会

藤沢市観光協会

藤沢の土産物でふるさと納税 市など3者、PayPay商品券を小売店で使える事業構築
Published by カナロコ by 神奈川新聞 旅先で気軽に寄付できるふるさと納税返礼品として導入する自治体が広がっている「PayPay商品券」を巡... もっと読む
2023/06/10
ニュース
藤沢市
「2023湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト」3名が選出決定!
2023年5月14日(日)、藤沢市観光協会が「2023湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト」を開催し、3名が『海の女王&海の王子』として選出された。 選出されたのは、藤沢市在住の加藤輝宇(かとうてるたか)さん、小河阿弥(おがわあや)さん、芳賀帆奈(はがはな)さんの3名。 選出された3名は、7月1日(土)に片瀬海岸西浜で開催される「海開き」にてお披露目を行い、一年間、湘南江の島海の女王&海の王子と...
2023/05/17
ニュース
藤沢市
藤沢市 国の重要文化である「八臂(はっぴ)弁財天像」の修復が完了 江島神社で公開
宇賀弁才天の最古の遺品である「八臂(はっぴ)弁財天像」が江ノ島に戻る 江島神社は、国の重要文化財に指定されている「八臂(はっぴ)弁財天像」の修復が完了したことを発表しました。弁財天像は、江ノ島に戻り、現在は江島神社奉安殿で公開されているようです。 弁財天像は、鎌倉時代初期に運慶派の仏師によって造られた高さ58.9cmの宇賀弁才天の最古の遺品であり、弁才天の霊地として知られる江の島に伝来し、現在は国...
2022/01/01
カルチャー
ニュース
shonan-enoshima-uminojooh-ohji-2021 2021年の湘南江の島海の女王&海の王子は藤沢市在住の3名に決定
画像出典: 今年は女性2名、男性1名の合計3名が選ばれる 藤沢市観光公式ホームページに「2021湘南江の島海の女王&海の王子」決定のお知らせ が掲載されていました。 藤沢市観光協会が毎年開催している「湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト」ですが、昨年は中止となったものの、今年は自己PR動画を使って選考するなどして開催されたそうです。 今回、選ばれたのは、 五百住 有希(いおずみ ゆき)19歳/藤...
2021/05/19
イベント
観光
fujisawa-city-dx-enotown GW中はステイホームで湘南観光!藤沢市がバーチャル観光サイトを公開【動画あり】
画像出典:藤沢市観光公式ホームページ 江ノ島など観光スポットをバーチャル体験できる NHK NEWS WEBに 江の島など観光スポット巡りをオンラインで 藤沢市 という記事が掲載されていました。 江ノ島などの観光スポットをパソコンやスマートフォンで閲覧できるというものですが、VR技術を使った3D表現がポイントのようです。 このコンテンツは「DX ENOTOWN」という名称で、藤沢市観光協会の公式サ...
2021/05/01
ニュース
観光
公式SNS