
概要 鎌倉市では、「市内在住・在学の小学4年~中学生」を対象に、「鎌倉こども能」の参加者を募集している。 鎌倉こども能は、子ども達が多様な芸術文化に接して感動を味わい、伝統芸能への関心を高める機会を提供するため、平成30年度から実施しているものである。 ユネスコの世界無形文化遺産である能楽を通じて、日本古来の行儀や作法を学び、能楽師の指導のもと、本物の装束及び舞台を使って稽古を行う。 来年3月に実...

概要 小田急電鉄株式会社は、2023年6月4日(日)から7月2日(日)まで、劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」の6月23日(金)公開を記念して、小田急江ノ島線の「藤沢駅」や「片瀬江ノ島駅」などでコラボレーション企画を実施する。 「青春ブタ野郎」シリーズは累計部数250万部を超える電撃文庫刊行の人気小説を原作として2018年にアニメ化している。 2019年に公開された「青春ブタ...

Published by カナロコ by 神奈川新聞 「親戚宅の玄関の匂いがする」「昔のせっけんで洗ったワイシャツの香り」。神奈川県鎌倉市内でユニークなイ... もっと読む

Published by タウンニュース いけばな小原流小田原支部の作品展「花とのあゆみ”80th”」が6月3日(土)・4日(日)、ダイナシテ... もっと読む

Published by タウンニュース 日本アウトリガーカヌー協会主催のカヌー無料体験会が6月3日(土)、逗子海岸で開かれる。 アウトリガー... もっと読む

Published by タウンニュース 世界一小さな科学館「理科ハウス」(逗子市池子)は6月17日(土)、「池子の森できのこウォッチング」を... もっと読む

概要 月経カップや吸水ショーツを販売するフェムテック企業、インテグロ株式会社は、昨年に続き、2023年5月30日(火)から2023年6月30日(金)までの1ヶ月間を「Integro Eco-Friendly Period Month」と題し、「ごみを出さない:エコな生理ケアをはじめよう」と「ごみを拾う:ビーチクリーンに参加しよう」を行う。 Integro Eco-Friendly Period M...

概要 茅ヶ崎では、今年も「ホノルルウィーク」の開催が決定した。 おなじみのフラッグを掲げた協力店では独自のサービスを提供する。 今年の開催期間は7月17日(月・祝)【海の日】~8月5日(土曜日)の期間となる。 また、ホノルルウィークの参加店舗を募集している。 ホノルルウィーク2023参加店舗お申込みはこちら https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/cgi-bi...

Published by タウンニュース 大磯町の小学生を対象にしたマコモタケの田植えが5月7日、西小磯の水田で開催された。25人の小学生のほ... もっと読む

Published by タウンニュース JA湘南鉢物部会(吉川雅幸部会長)は5月10日、平塚市総合公園や市役所、MNビル前、公民館など市内3... もっと読む

Published by タウンニュース 大磯のギャラリー&アトリエumineco(東小磯311の15)で5月28日(日)まで、イラストレータ... もっと読む

Published by タウンニュース 横須賀市立市民活動サポートセンターが主催する「脳いきいき体操体験会」が、5月26日(金)に開かれる。... もっと読む

Published by タウンニュース 芹沢の小出小学校(児童数349人・丸山修一校長)が創立150周年を迎えるのに当たり2日、同校ほかで記... もっと読む

Published by タウンニュース 江戸時代の鍼医師で、近代鍼灸中興の祖とされる杉山和一をしのぶ「杉山祭」が14日、江の島にある墓所前で... もっと読む

Published by タウンニュース 藤沢市内のメルシャン(株)藤沢工場(城南)と中沢乳業(株)(遠藤)がこのほど、赤ワインと白ワインを使... もっと読む

Published by タウンニュース 「アートを通じた交流の場」をコンセプトとするヨコスカアートセンター(上町2の3の11)では、自主企画... もっと読む

Published by タウンニュース 「第24回日本の自生アジサイ展」が5月23日(火)から28日(日)まで、大船フラワーセンター第1展示... もっと読む

Published by タウンニュース 早稲田大学鎌倉稲門会は5月3日、恒例の地引網大会を由比ヶ浜海岸で開催し、会員の家族など117人が参加... もっと読む

Published by カナロコ by 神奈川新聞 ことし創立150周年を迎える大磯町立大磯小学校(同町東小磯)が、50年前にタイムカプセルに収めた当時... もっと読む

Published by タウンニュース 初夏の訪れを告げる「鎌倉ビーチフェスタ」が5月27日(土)・28日(日)、4年ぶりに復活する。新型コ... もっと読む

Published by タウンニュース 茅ヶ崎在住のピアニスト・伊藤美佐さんのコンサート「PianisticAirin茅ヶ崎Vol.3」が6... もっと読む

Published by タウンニュース 昨年5月にInstagramで募集し、1300点以上集まった「わたしのちがすき写真展」が今年も開催さ... もっと読む

湘南の大きな祭りとして親しまれてきた、『湘南祭』が4年ぶりに帰ってきます! 今回の湘南祭は、従来からの伝統を引き継ぎつつ、新しい価値観の下で開催されるお祭りです。 本記事では、2023年湘南祭の魅力を過去に実施された内容を踏まえて、たっぷりとご紹介します! 湘南祭とは 湘南祭は、食・音楽・参加型・スポーツ・買う・見て楽しむなど、お祭りに相応しい内容が盛りだくさんの複合型ビーチイベントです。 毎年春...

概要 東海大学の海洋調査船「望星丸」に乗り、船内や新島でさまざまな活動を行う「広域連携中学生交流洋上体験研修」。 研修では、船上での「海洋観測」や「星空観察」、新島での「海水浴」や「ウォークラリー」など、貴重な体験ができる。 秦野市、中井町、大井町、松田町、清川村の中学生とも一緒に活動するため、たくさんの新しい友達もできる機会でもある。 洋上体験研修に参加して、いろいろなことにチャレンジしてみては...

Published by タウンニュース 二宮町百合が丘のシェアキッチン・スペース「湘南お菓子部ICHI」主催の「ICHIの市」が5月21日(... もっと読む

Published by タウンニュース 二宮町の徳富蘇峰記念館(二宮町二宮605)で特別企画「日本の植物学の父・牧野富太郎と徳富蘇峰」が開催... もっと読む

Published by タウンニュース 絵画に魅了された一族の足跡――。 「4人のつかもと仕事展1903―2023」があす5月20日(土)か... もっと読む

概要 神奈川県茅ケ崎市で、カントリー&ブルーグラスを中心としたアメリカンミュージックの祭典「茅ヶ崎ジャンボリー」が開催決定した。 茅ヶ崎ジャンボリーとは 自然豊かな最高のロケーションの下で行われる、カントリー&ブルーグラスを中心としたアメリカンミュージックの祭典である。 湘南を中心に全国で活躍している10バンド以上が集結する野外コンサートで入場無料。 ギター、マンドリン、バンジョーなどのアコーステ...

概要 5月27日(土曜日)に行われる、タイムカプセル収蔵当時の在校生を対象としたイベント「大磯小学校タイムカプセル 『想』 50年の時空(とき)を超えて」では、当日行われる企画への参加者を募集している。 1973年、開校100周年記念事業として封入された大磯小学校のタイムカプセル。 去年12月、実行委員会によって開封され、その後、収蔵物の確認作業が進められてきた。 それから半年、収蔵されていた個人...

Published by タウンニュース 平塚ライオンズクラブが60周年記念事業として6月4日(日)、女優の杉本彩さんを招いた講演会を開く。 ... もっと読む

Published by タウンニュース 電気設備工事会社の社長で、元町在住のシンガーソングライター・ヤノヨシヤさんが6月17日(土)、茅ヶ崎... もっと読む

Published by カナロコ by 神奈川新聞 三浦市三崎の海南神社で18日、海や山の幸に恵まれた三浦の食文化向上を願う「食の神フェスティバル」が催... もっと読む

Published by タウンニュース 平塚写真連盟主催の「平塚百景写真展」が5月22日(月)から6月18日(日)まで、ひらしん平塚文化芸術... もっと読む