小田原市 街をきれいにしながら拾ったごみの量を競う「スポGOMI小田原大会」を開催
2023/03/19

概要
2023年3月11日(土)に小田原市で、町中に落ちているごみを拾いながらその質と量をポイントで競う「スポGOMI」が開催された。
このイベントは、一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション主催によるもので、従来型のごみ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え、社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥のスポーツである。
ルールは、あらかじめ定められたエリアで、制限時間内にチームでごみを拾い、ごみの量と質でポイントを競い合うスポーツであり、小田原以外にも全国各地で実施されているスポーツだ。
参加したチームは、地域の企業チームや中学校バドミントン部チーム、家族チームなどさまざまで、チーム全員が楽しみながら街をきれいにすることができた。
優勝チームは、地元でバンド活動を行う「Peace Symbols」チームで、集められたごみの総量は24.61kgとなった。
一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーションはこのイベントを通じて、今までゴミ拾いをしたことがない人も気軽に参加できるだけでなく、街を汚さないという環境意識を育てるとともに、関係者や参加者がふれあい、地域力、市民力を養えるよう目指している。
関連リンク
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ Official Site
ごみを拾え!街をキレイにしよう!『スポGOMI小田原大会』を開催しました!|海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース
