【鎌倉市】「5月30日はごみゼロの日」月経カップのインテグロ、生理と環境について考える「Integro Eco-Friendly Period Month」キャンペーンを今年も開催!

概要
月経カップや吸水ショーツを販売するフェムテック企業、インテグロ株式会社は、昨年に続き、2023年5月30日(火)から2023年6月30日(金)までの1ヶ月間を「Integro Eco-Friendly Period Month」と題し、「ごみを出さない:エコな生理ケアをはじめよう」と「ごみを拾う:ビーチクリーンに参加しよう」を行う。
Integro Eco-Friendly Period Monthとは
5月30日「ごみゼロの日」、6月5日「環境の日」、6月8日「世界海洋デー」の3つの記念日を含むこの時期は、日本各地でごみ減量のための啓発活動や清掃活動が行われている。
私たちの身近なプラスチックごみといえば、レジ袋や食品容器、ペットボトル、プラスチックカップやストローなどがあげられるが、実は意外にも、ナプキンやタンポンなどの使い捨て生理用品の材料はほぼプラスチックである。
インテグロではごみ減量のために私たちができることとして、「ごみを出さない」「ごみを拾う」の2つのアクションを提案する。
アクション1【 ごみを出さない 】エコな生理ケアをはじめよう
月経カップや吸水ショーツは、洗って何度もくり返し使用できるため、ごみが出ない。
また、月経カップの主な素材である「医療用シリコーン」は、耐熱性、耐久性に優れ、長年劣化しにくいため、数年〜10年使用可能。
そこで、インテグロでは、ごみ減量のためにこれらの商品を使用してエコな生理ケアを始める人を応援したいという思いから、月経カップや吸水ショーツなどを最大50%OFFで販売する。
■ 期間
2023年5月30日(火)10時00分〜2023年6月30日(金)23時59分まで
■ 対象商品
・月経カップ「エヴァカップ」「スーパージェニー」「ディーバカップ」
・月経カップ洗浄剤「ディーバウォッシュ」
・インテグロ 月経カップポーチ
・吸水ショーツ「エヴァウェア」「エヴァウェアコットン」「エヴァウェアスポーツ」
・サニタリーショーツ「ステインフリー」
■ 販売サイト
インテグロ公式オンライストア https://integro.jp/
アクション2【 ごみを拾う 】ビーチクリーンに参加しよう
インテグロは、2023年6月11日(日)に、地球もわたしも元気になる合同会社とainowaphotographyが共同開催する「第2回ビーチクリーン+写真撮影会 at 鎌倉・由比ヶ浜」に行う。
当日はインテグロのスタッフもビーチのごみ拾いを行い、一緒にごみ問題の現状を学ぶ。
また、このイベントでは、ビーチクリーンを行うだけでなく、由比ヶ浜の開放的でリラックスした雰囲気のなかで、フォトグラファーによる写真撮影会を実施する。
ビーチクリーンイベント概要
イベント名:第2回ビーチクリーン+写真撮影会 at 鎌倉・由比ヶ浜
日時:2023年6月11日(日)10:00〜13:00
会場:神奈川県鎌倉市由比ヶ浜(JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分)
持ち物:軍手、ゴミ拾い用トング(あれば)
参加費:ビーチクリーンのみの参加は無料
写真撮影費:1,000円(申し込みフォームから要事前予約)
写真撮影会申し込み:https://forms.gle/PiDfixX2iM3PynJz7
※ 締め切り 6月3日(土)。ビーチクリーンのみの参加は申し込み不要。
主催:地球もわたしも元気になる合同会社、ainowaphotography
協賛:インテグロ株式会社
