鎌倉市 11月27日(日)に鎌倉彫御朱印の奉納式を実施、11月29日(火)~12月3日(土)には展示会を開催
2022/11/23

概要
鎌倉はんこは、11月27日(日)、浄光明寺にて、鎌倉十三仏詣りの「鎌倉彫御朱印」の奉納式を実施する。
この「鎌倉彫御朱印」は、疫病退散や世界平和への思いが込められた「コロナ復興祈願の特別御朱印」である。
また、11月29日(火)~12月3日(土)には、一般の方向けに、鎌倉彫御朱印の展示会が開催される。
鎌倉彫御朱印の奉納式
日付:11月27日(日)
時間:13時~15時30分
場所:浄光明寺
参列者:鎌倉彫職人・印章彫刻士・関係者 15名前後、一般参加 40名前後
内容:ご法要、奉納式、ご挨拶、座談会、メディア対応
鎌倉彫御朱印の展示会
日付:11月29日(火)~12月3日(土)
時間:10時30分~16時30分
場所:鎌倉彫工芸館
展示品:鎌倉彫御朱印 26体
対象:一般の方
入場料:無料
主催:鎌倉彫工芸館、鎌倉はんこ
関連リンク
