藤沢市 湘南T-SITE 湘南博でサスティナブル・スマートタウンの魅力とパナソニックグループの先進的な取り組みを紹介中
2022/05/29
湘南博でサスティナブルについて考えよう
PR TIMESで湘南博でFujisawa サスティナブル・スマートタウンの魅力訴求とパナソニックグループの先進的な取り組みを紹介中という記事が掲載されていました。
パナソニックグループが、ビジネスパートナ・自治体・大学・住民との共創により、社会や地域の課題解決を目指して取り組んでいるまちづくりの一つFujisawa サスティナブル・スマートタウン(以下、Fujisawa SST)では、2022年4月29日(金)から6月5日(日)の期間、「第2回湘南博」が開催中です。
本イベントは、Fujisawa SST内にある蔦屋書店を拠点とする商業施設「湘南T-SITE」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社とパートナー企業との共同開催で、雑誌『SHONAN TIME』とタッグを組み、湘南発の発信で、みんなで地球の未来を考え、サステナブルな行動のキッカケを作ろうと企画されました。
パナソニックグループは、本イベントを通じて、住人のくらし起点のまちづくりの取り組みを紹介し、Fujisawa SSTの魅力を世の中に発信するとともに、先進的な取り組みも紹介することで、インキュベーションフィールドとして更なる街の活性化を目的に参画しています。
<第2回湘南博でのパナソニックグループの取り組み概要>
【期間】2022年4月29日(金)~6月5日(日)
【会場】湘南T-SITE 3号館1階
【公式サイト】湘南博 湘南から、みんなで地球の未来を考え、楽しむモノ、コトを発信する40日間
この機会に湘南T-SITEにお出かけしてみてはいかがでしょうか。これからの未来について、展示と共に楽しみながら考えてみてはいかがでしょうか。