新江ノ島水族館

新江ノ島水族館

藤沢市 1月5日(木)まで、新江ノ島水族館で「“あわたん”に年賀状を送ろう!」を実施
概要 藤沢市の新江ノ島水族館は、1月5日(木)までに“あわたん”へ年賀状を送ると、返事が届くというイベントを実施している。 送り先: 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 新江ノ島水族館 “あわたん”宛 関連リンク “あわたん”に年賀状を送ろう! | イベント | 新江ノ島水族館
2022/12/28
お知らせ
【2022年最新版】湘南エリアのおすすめクリスマススポット4選
湘南でも、クリスマスに関する催しが数多く開かれていますが、沢山開催されているとどこに行こうか悩んでしまいますので。 そこで本記事では、厳選した湘南エリアのクリスマススポットを4か所ご紹介します。 湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜(イルミネーション)   この投稿をInstagramで見る   hirari(@y_hirari)がシェアした投稿 イベント内容 湘南の宝石は、...
2022/12/15
観光
オリジナル
藤沢市 12月2日(金)より、新江ノ島水族館で、「可愛い嘘のカワウソ」との特別コラボ企画の第3弾「えのすいだぬ!3」を開催
概要 藤沢市の新江ノ島水族館では、12月2日(金)~令和5年月22日(日)に、「可愛い嘘のカワウソ」との特別コラボ企画の第3弾「えのすいだぬ!3」が開催される。 『可愛い嘘のカワウソ』とは、イラストレーターのLommy氏が手がけ、Twitter公式アカウントのフォロワーは22万人超と、SNSを中心に大人気の作品である。 特別コラボ企画の第3弾「えのすいだぬ!3」の詳細 限定グッズ:「あわたんコラボ...
2022/12/03
エンタメ
藤沢市 11月14日(月)より期間限定で、学生証を提示すると新江ノ島水族館のチケットが20%割引
概要 藤沢市の新江ノ島水族館では、11月14日(月)~令和5年3月31日(金)の期間限定で、学生証を提示するとチケットが20%割引となる「えのすい学割」を実施する。 「えのすい学割」の詳細 期間:令和4年11月14日(月)~令和5年3月31日(金) ※休館日(令和5年1月24日(火)~1月26日(木))を除く 対象:高校生、専門学校生、大学生・短大生、大学院生 利用方法:水族館チケット売場の窓口で...
2022/11/15
お知らせ
藤沢市 新江ノ島水族館公式キャラクター「あわたん」とサンリオの「はぴだんぶい」が初コラボしたグッズを発売
概要 藤沢市の新江ノ島水族館では、9月30日(金)より、新江ノ島水族館の公式キャラクター「あわたん」と、株式会社サンリオの大人気キャラクターユニット「はぴだんぶい」、大人気キャラクター「シナモロール」がコラボしたグッズが発売される。 新グッズは、9月30日(金)より新江ノ島水族館にてスタートするイベント「あわたん&シナモロール+はぴだんぶいの大冒険」限定商品で、「あわたん」と「はぴだんぶい」は今回...
2022/10/09
未分類
エンタメ
ニュース
小田急沿線 小学生限定「おしごと体験イベント」にのべ307名が参加
概要 株式会社小田急SCディベロップメントは、7月下旬から8月下旬にかけて、小田急沿線の6つのショッピングセンター(経堂コルティ/新百合ヶ丘エルミロード/相模大野ステーションスクエア/ビナウォーク/本厚木ミロード/ODAKYU 湘南 GATE)にて、小学生を対象とした「おしごと体験イベント」を開催した。 「おしごと体験イベント」のメニューには、物販店や飲食店などのショップスタッフ、インフォメーショ...
2022/09/17
未分類
イベント
ニュース
小田急 「特急ロマンスカー“号車貸切”で行く『くらげと旅する列車』」を開催
概要 小田急電鉄は、新江ノ島水族館の協力のもと、10月29日(土)、11月26日(土)、12月17日(土)に、2人一組での限定企画「特急ロマンスカー“号車貸切”で行く『くらげと旅する列車』」を開催する。 こちらの企画では、特急ロマンスカー「えのしま25号」の10号車を貸し切りにし、新宿から片瀬江ノ島へと移動する車内にて、愛らしい「ミズクラゲ」と触れ合うことができる「くらげと旅する列車」が実現した。...
2022/09/17
イベント
ニュース
藤沢市 「palanAR(パラナル)」にて制作したARコンテンツ、新江ノ島水族館1階「あわたんカフェ」のプレゼントキャンペーンに採用
コードを書かずに魅力的なWebARが作成できる WebAR・WebVRのシステム開発を行う株式会社palan が提供する、ノーコードで簡単にWebARが作成できるサービス「palanAR(パラナル)」にて制作したARコンテンツが、新江ノ島水族館1階「あわたんカフェ」のプレゼントキャンペーンに採用されたそうです。コードを書かずに魅力的なWebARが作成できるサービス「palanAR(パラナル)」はお...
2022/08/15
お知らせ
【藤沢 イベントレポ】夜の"えのすい"はいかが?「DarkAquarium ― ダークアクアリウムー」
閉館後の水族館と聞いて、皆さまはどんな想像をしますか? 明かりが落ちて、家族連れや友達とはしゃぐ賑やかな音が消えた夜の水族館に潜入し、ランタンの淡い灯だけを頼りに歩みを進めると、そこには神秘的な魚の世界が広がっていました。 本日は、新江ノ島水族館が不定期で開催している「DarkAquarium ― ダークアクアリウムー」のイベントレポートを、皆さまにシェアしたいと思います。 次回8/20(土)開催...
2022/08/13
イベント
オリジナル
藤沢市 「新江ノ島水族館ドリンク付きチケット」8月10日(水)よりセブンチケットで販売!
ドリンク付きチケットでお得に楽しもう! 新江ノ島水族館のホームページに「8月10日(水)よりセブンチケットでお得な「新江ノ島水族館ドリンク付きチケット」販売!」というお得情報が掲載されていました。 8月10日(水)より、全国のセブン-イレブンで「新江ノ島水族館ドリンク付きチケット」を販売します。チケットには、「サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶(680ml)」と交換できる無料ク...
2022/08/12
観光
お知らせ
藤沢市 新江ノ島水族館、新種の「オトヒメクラゲ」を展示
ウラシマクラゲ科の新属新種 新江ノ島水族館HPに新江ノ島水族館・黒潮生物研究所・アクアワールド茨城県大洗水族館の共同研究 ウラシマクラゲ科新属新種「オトヒメクラゲ」の生体を世界初展示!が掲載されていました。 神奈川県(江の島)と茨城県(大洗町)と高知県(土佐清水市)で採集された正体不明のクラゲを分類学的に精査した結果、ウラシマクラゲ科に属する未記載種であることが分かったそうです。 そこで新江ノ島水...
2022/08/12
お知らせ
藤沢市 新江ノ島水族館、新ショー「Wave ~きみの波になりたい~」開催中
イルカショーをスタートしてから65年 新江ノ島水族館HPに新イルカショー 「Wave ~きみの波になりたい~」7月16日(土)スタート!が掲載されていました。 新江ノ島水族館では新ショー「Wave ~きみの波になりたい~」が開催中です。同水族館では1957年にイルカショーをスタートしてから65年。 わたしたちとは違う水の中でくらすイルカたちのことを知り、出会える場として、ショーをおこなってきていま...
2022/08/12
お知らせ
【藤沢 学びスポットレポ】『おでかけえのすいinテラスモール湘南』- 子どもたちも大興奮!お買い物をしながら、海の生きものと触れ合う貴重な体験を
湘南人でご紹介した、こちらのイベントに行ってきました! 藤沢市 8月2日~14日テラスモール湘南に\“えのすい”がテラスモール湘南にやってくる!/ テラスモール湘南でお買い物をしながら、「えのすい」体験ができるイベント 辻堂にある大型ショッピングモール「テラスモール湘南」で、2022年8月2日(火)~14日(日)に『おでかけえのすいinテラスモール湘南』が開催されています。 『おでかけえのすいin...
2022/08/10
イベント
オリジナル
藤沢市 8月4日からオトヒメクラゲの生体の世界初展示が開始!
新江ノ島水族館とアクアワールド茨城県大洗水族館にて開催中! @Prressにて、「黒潮生物研究所・新江ノ島水族館・ アクアワールド茨城県大洗水族館による共同研究  8月4日(木)より世界初展示! 2022年6月に記載した新属新種「オトヒメクラゲ」の生体を公開」という記事が掲載された。 新属新種の「オトヒメクラゲ」は、公益財団法人 黒潮生物研究所、新江ノ島水族館、アクアワールド茨城県大洗水族館の共同...
2022/08/09
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館「オウムガイの展示について」
現在オウムガイの展示はしておりません 新江ノ島水族館ホームページで「オウムガイの展示について」という記事が掲載されていました。 2022年7月19日(火) 21:20~22:14に、関西テレビ(フジテレビ系全国ネットワーク放送)「所JAPAN」の番組内で新江ノ島水族館のことが紹介された際、「オウムガイ」の映像が放送されていました。 放送された「オウムガイ」の映像は数年前のものであり、現在当館では「...
2022/07/24
お知らせ
藤沢市 【新江ノ島水族館】7月16日(土)~7月18日(祝・月)、8月11日(祝・木)~8月16日(火)はWEBでの事前予約必要!
おススメの時間帯は、朝・夕! 新江ノ島水族館公式サイトに、「7月16日(土)~7月18日(祝・月)、8月11日(祝・木)~8月16日(火)はWEBでの事前予約が必要です」という記事が掲載されていました。 新江ノ島水族館は、7月16日(土)から7月18日(祝・月)と、8月11日(祝・木)~8月16日(火)までの期間、入場予約が必要です。 年間パスポート、前売券やご招待券などの入場券、各種割引券をお持...
2022/06/17
エンタメ
観光
藤沢市 人数限定イベント「新江ノ島水族館」でイルカと握手!
4歳以上を対象としたふれあいプログラム 新江ノ島水族館の公式サイトに、「イルカと握手」という記事が掲載されていました。 人なつこいイルカと握手ができる「イルカと握手」! 人数限定の有料体験プログラムで、平日 先着 10名さま、土・日・祝日 先着 15名さまとなっています。えのすいトリーターからイルカについてミニ解説もあります。 申し込みは、開催日3日前の12:00より新江ノ島水族館公式サイトの申し...
2022/06/17
イベント
観光
藤沢市 新江ノ島水族館のイルカ”ビーナ”の日記更新!
スタッフさん視点でイルカをしろう! 新江ノ島水族館の公式ホームページにて、「最近の「ビーナ」と私 11」という記事が掲載された。 新江ノ島水族館の「えのすいトリーター日記」が更新された。イルカの「ビーナ」について、担当スタッフの日記が記されている。数日間ショーを休むことになったビーナを他のプールに移動させたり、別の親子との仲が改善したりしたことが綴られている。現在はスピンスイムを練習しており、ビー...
2022/06/17
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館にて新たなショー「Wave ~きみの波になりたい~」スタート!
イルカたちの刺激である波になりたい想いをショーに! 新江ノ島水族館のホームページにて、「新イルカショー 「Wave ~きみの波になりたい~」7月16日(土)スタート!」という記事が掲載された。 イルカショーをスタートしてから65年が経ちました。 そんな節目に新たなショーを開催します!すぐそばでくらすイルカたちの刺激になりたい=波になりたい、そんな想いを新ショー「Wave」で表現! また、ショーのス...
2022/06/15
未分類
イベント
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館の誕生日来場者向け特典「えのすいハッピーバースデー」
面倒なアプリダウンロード不要で"あわたん"と撮影できる PR TIMESにWebARカメラサービス「TOBIRA」が新江ノ島水族館の誕生日特典に採用されました。という記事が掲載されていました。 WebAR・WebVRのシステム開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区)が提供する、ブラウザで遊べるWebARカメラ「TOBIRA(トビラ)」は、新江ノ島水族館の誕生日来場者向け特典「えのすいハ...
2022/05/19
観光
お知らせ
藤沢市 新江ノ島水族館「イガグリホンヤドカリ」が背負う「イガグリガイウミヒドラ」
画像出典:新江ノ島水族館 12月25日から摩訶不思議な生態たちの展示開始 新江ノ島水族館のホームページに摩訶不思議!成長する貝殻!?「イガグリホンヤドカリ」が背負う「イガグリガイウミヒドラ(刺胞動物門ヒドロ虫綱)」という記事が掲載されていました。 ヤドカリの仲間は、成長に合わせて大きな貝殻に引っ越していくことで知られていますが、イガグリホンヤドカリは引っ越しをしません。最初に入った小さな巻貝の貝殻...
2021/12/31
ニュース
豆知識
藤沢市 新江ノ島水族館“あわたん”に年賀状を送ろう!
画像出典:新江ノ島水族館 1月5日(水)迄に“あわたん”へ年賀状を送るとお返事が届きます! 新江ノ島水族館のホームページに“あわたん”に年賀状を送ろう!という記事が掲載されていました。 新江ノ島水族館の“あわたん”へ1月5日(水)迄に年賀状を送るとお返事が届きます。みなさんからの年賀状をお待ちしています。 【送り先】〒251-0035神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1新江ノ島水族館“あわたん”宛 ...
2021/12/29
ニュース
観光
「江ノ電1日乗車券のりおりくん引換券」と「新江ノ島水族館入場券」セット券の発売再開について
画像出典:photoAC 販売開始は2021年11月6日(土)~ 江ノ電HPに「江ノ電1日乗車券のりおりくん引換券」と「新江ノ島水族館入場券」セット券の発売再開についての記事が掲載されていました。 新型コロナウィルス感染防止の観点から、「江ノ電1日乗車券のりおりくん引換券と新江ノ島水族館入場券」セット券の発売を見合わせておりましたが、全国のセブン‐イレブン各店舗にて発売を再開いたします。この、1日...
2021/11/15
ニュース
観光
藤沢市 京急油壺マリンパークから「えのすい」へ魚たちが引っ越し
画像出典:写真AC えのすいへお引っ越し 新江ノ島水族館のホームページに京急油壺マリンパークから “えのすい” へ、魚たちの引っ越しが完了いたしました。という記事が掲載されていました。 京急油壺マリンパークの閉館にともない、約 100種 200点の展示生物を譲り受けました。 相模湾に生息する魚類が中心だそうです。 魚たちは、相模湾ゾーン「相模湾大水槽」「タイドプール」や太平洋「トロピカル水槽」など...
2021/11/10
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館と「可愛い嘘のカワウソ」の特別コラボ企画第2弾!
画像出典:PR TIMES「可愛い嘘のカワウソ」× 新江ノ島水族館特別コラボ企画の第2弾、『えのすいだぬ!2』が11/19(金)より開催! スタンプラリーも 「可愛い嘘のカワウソ」× 新江ノ島水族館特別コラボ企画の第2弾、『えのすいだぬ!2』が11/19(金)より開催! Twitterの4コマ漫画やLINEスタンプで大人気の「可愛い嘘のカワウソ」と新江ノ島水族館のコラボ企画の第2弾です! 今回新た...
2021/11/06
ニュース
まるごと水族館ウォッチ #6「新江ノ島水族館」【11月7日(日) 06:00〜放送】
画像出典:写真AC 概要 11月7日(日) にJ:COMテレビでまるごと水族館ウォッチ #6「新江ノ島水族館」が放送されます。 おうちからバーチャル水族館を体感できる番組。日本各地の水族館から、人気の生き物たちのかわいらしい姿などをたっぷりお届け!今回は「新江ノ島水族館」 4Kの大画面でえのすいの人気の生き物たちのかわいらしい姿を鑑賞しながら優雅なひと時を過ごせそうな番組ですね! 詳細 日付:11...
2021/11/06
エンタメ
藤沢市 新江ノ島水族館 2羽のペンギンの名前が決定
画像出典:今年2月に誕生した2羽のフンボルトペンギン愛称は「ポピー」、「リリー」に決定!たくさんのご応募ありがとうございました! 2月の花の名前 新江ノ島水族館のホームページに今年2月に誕生した2羽のフンボルトペンギン愛称は「ポピー」、「リリー」に決定!たくさんのご応募ありがとうございました!という記事が掲載されていました。 今年2月に新江ノ島水族館で誕生した2羽のフンボルトペンギンの名前が決定し...
2021/10/20
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館 オンラインショップ1周年記念プレゼント中!
画像出典:★ 1周年 ありがとうプレゼント★ わくわく☆ドキドキ☆をご自宅へ!『新江ノ島水族館オンラインショップ』はこちらから! オリジナルクリアファイルをプレゼント! 新江ノ島水族館のホームページに★ 1周年 ありがとうプレゼント★ わくわく☆ドキドキ☆をご自宅へ!『新江ノ島水族館オンラインショップ』はこちらから!という記事が掲載されていました。 新江ノ島水族館 オンラインショップ1周年を迎えた...
2021/10/20
ニュース
藤沢市 2021集まる会~0466(ふるさと)のきゅんフェス~開催中止のお知らせ
参加する皆様の健康と安全を第一に考えた結果 藤沢市のホームページに「2021集まる会~0466(ふるさと)のきゅんフェス~開催中止のお知らせ」という記事が掲載されていました。 2021集まる会~0466(ふるさと)のきゅんフェス~につきましては、10月2日(土曜日)、3日(日曜日)に新江ノ島水族館での開催を予定しておりましたが、神奈川県内の新型コロナウイルスの感染状況と医療現場のひっ迫度合い、また...
2021/09/23
イベント
藤沢市 「JAFフェスティバル関東 in 新江ノ島水族館」開催!
概要 11月13日(土)に新江ノ島水族館でJAFフェスティバル関東 in 新江ノ島水族館が開催されます。 「JAFフェスティバル関東 in 新江ノ島水族館」開催! JAFフェスティバルはJAF会員の皆様にお楽しみいただくことを目的としたイベントで、各地方本部で年度毎に一回開催しており、今回は新江ノ島水族館にて開催いたします。当日は水族館を夜間に貸し切り、参加者様のみで静かな夜の水族館をお楽しみいた...
2021/09/20
イベント
じゅん散歩【9月6日(月)9:55〜放送】
画像出典:photoAC 概要 9月6日(月)9:55からテレビ朝日で「じゅん散歩」が放送されます。 俳優の高田純次さんが『一歩一会(いっぽいちえ)』をテーマに自由気ままに街を散策する番組。 今回は片瀬江ノ島を散策する回になっています。 開館前の水族館でイルカの朝活の様子から、世界初展示という湘南の新クラゲをご紹介! 自由気ままな高田純次さんが紹介する片瀬江ノ島はどんな街になっているのでしょうか?...
2021/09/03
エンタメ
藤沢市 新江ノ島水族館 「ギマ」の子どもが展示開始
画像出典:長く伸びたヒレがある可愛い 「ギマ」の子ども 展示開始 ギマ 新江ノ島水族館HPに長く伸びたヒレがある可愛い 「ギマ」の子ども 展示開始が掲載されていました。 藤沢市の新江ノ島水族館にて水族館の前の海岸で採集された「ギマ」の子どもの展示が始まったそうです。 「ギマ」は浅い海に生息している魚で、西部太平洋は北海道南部からオーストラリア北東岸まで、日本海側からの報告は少ないですが、新潟県から...
2021/08/24
ニュース
藤沢市 今しか見られない!クラゲを食べて育ったオオバウチワエビのニスト幼生
画像出典:新江ノ島水族館 クラゲを食べて育ったオオバウチワエビのニスト幼生 新江ノ島水族館のホームページにジェリーフィッシュライダーが大変身!?クラゲを食べて育ったオオバウチワエビのニスト幼生数週間しか見られない姿、通称「ガラスエビ」展示開始という情報が掲載されていました。 親とは似ても似つかない透明な平べったいクモのような姿をしているウチワエビ類の幼生は、フィロゾーマ幼生と呼ばれ、浮遊している間...
2021/08/18
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館の近隣駐車場の休業についてのお知らせ
画像出典:AC 近隣駐車場8月末まで休業 新江ノ島水族館のニュースに近隣駐車場の休業についてという情報が紹介されていました。 当館近隣の主要な駐車場「片瀬海岸地下駐車場」「江ノ電駐車センター」「県立湘南海岸公園中部駐車場」などは 8月12日(木)より 8月31日(火)までの間、休業となります。 ご来場には電車等をご利用ください。 なお、8月15日(日)までの日時指定入場券、WEB整理券をすでに取得...
2021/08/13
ニュース
藤沢市 新江ノ島水族館 8月11日(水)~8月15日(日)はWEBでの入場予約が必要
全てのお客さまが対象 新江ノ島水族館のホームページに「新江ノ島水族館 8月11日(水)~8月15日(日)はWEBでの入場予約が必要」という記事が掲載されていました。 新江ノ島水族館は、8月11日(水)から 8月15日(日)まで、予約でのご入場 とさせていただきます。 年間パスポート、前売券やご招待券などの入場券、各種割引券をお持ちの方も含めた、全てのお客さまが対象です(0歳から2歳は必要ありません...
2021/08/06
エンタメ

おすすめ記事

鎌倉市の鶴岡八幡宮境内に大河ドラマ館がオープン
非接触型の登場人物紹介サイネージなど展示 鎌倉経済新聞にて、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の世界観を紹介する「大河ドラマ館」が3月1日、鎌倉の鶴岡八幡宮境内の「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」を会場にオープンされたことが特集されていました。 館内には主人公・北条義時役の小栗旬さんや源頼朝役の大泉洋さん、北条政子役の小池栄子さんらの等身大パネルやドラマで着用した衣装のほか、書状や数珠といった小道具...
2022/03/07
未分類
小田原市 湘南ベルマーレがライブコマースを実施!
育成カテゴリー運営費補填のため、ライブコマースを実施!オークションの開催も PRTIMESにて、「湘南ベルマーレフットサルクラブが『ライブコマース』に挑戦!選手愛用品限定オークション in BELL STORE LIVEを開催中!」と言う記事が掲載された。 湘南ベルマーレフットサルクラブが育成カテゴリー運営費補填を目的とした選手愛用品のオークションを実施することを発表した。 オークション期間は、2...
2022/02/01
ニュース
ゴルフをしている2人の女性 「くらブラ」女性限定ゴルフクラブサブスク5月12日(水)より開始
概要 @Pressに 女性限定のゴルフクラブサブスク「クラぶら」  2021年5月12日(水)よりサービス開始! という記事が掲載されていました。 月額定額料金を支払いゴルフクラブセットを安価にレンタルできる、女性限定のゴルフクラブサブスクリプションサービスが2021年5月12日(水)から開始しました。 プランは以下の3種類。 ライトプラン:月額3,600円/毎月3回まで レギュラープラン:月額5...
2021/05/19
スポーツ
ニュース
藤沢市 湘南江の島に日本を代表する熱波師(アウフギーサー)が集結!「湘南アウフグース・ウィークス2022」開催
湘南の海で「整う」 PR TIMESに湘南江の島に日本を代表する熱波師(アウフギーサー)が集結!「湘南アウフグース・ウィークス2022」開催という記事が掲載されていました。 JCOM株式会社は、神奈川県藤沢市の片瀬海岸東浜海水浴場に期間限定で営業しているテントサウナスペース「J:COMシーサイドサウナ」において、2022年7月31日(日)より、サウナ内に熱波を届ける「アウフギーサー」によるパフォー...
2022/08/01
お知らせ
公式SNS