【鎌倉市】7月13日(土)海水浴場等津波避難訓練を実施
鎌倉市 体験する

【鎌倉市】7月13日(土)海水浴場等津波避難訓練を実施

開催日:2024年7月13日(土)
画像出典:PhotoAC

今年も鎌倉市で海水浴場の安全を守るための「津波避難訓練」が実施されます。
海の家関係者やマリンスポーツ連盟のメンバーが一同に集結し、万が一の津波発生に備えて本格的な避難誘導訓練を行います。
訪れた方に夏の海水浴シーズンを安全に楽しんでいただくための事前の準備として、こちらは非常に重要な活動です。

開催日時

2024年7月13日(土) 10:30~11:00

場所

材木座・由比ガ浜・腰越海水浴場、鎌倉海浜公園水泳プール
訓練本部:由比ガ浜海水浴場(監視所付近)

参加団体

鎌倉市、鎌倉市材木座海浜営業組合、鎌倉中央海水浴場組合、滑川海浜組合、由比ガ浜茶亭組合、由比ガ浜ボート組合、腰越海水浴場組合、鎌倉マリンスポーツ連盟、NPO法人神奈川県ライフセービング連盟

訓練スケジュール

  • 10時5分:防災行政用無線による訓練予告放送
  • 10時25分:防災行政用無線による再度の訓練予告放送
  • 10時30分:訓練開始
  • 10時45分:避難完了
  • 10時55分:市長あいさつ
  • 11時:訓練終了

注意事項

荒天の場合、訓練は中止される可能性があります。徒歩または公共交通機関をご利用ください。駐車場のご用意はございません。

お問い合わせ

鎌倉市 観光課:電話 0467-61-3884(直通)
鎌倉市 総合防災課: 電話 0467-23-3000(代表)
鎌倉市 スポーツ課:電話 0467-43-3419(直通)

公式SNS