【大磯町】大磯町消防署で普通救命講習会を開催!心肺蘇生と応急手当を無料で学べます 3月8日
突然の事故や急病人に遭遇した時、適切な応急手当ができますか?大切な人の命を守るために、応急手当の知識と技術を身につけておくことは非常に重要です。
大磯町消防署では、町内在住・在勤の方を対象に、成人の心肺蘇生と応急手当を学ぶ「普通救命講習会」を開催します。いざという時のために、この機会に救命技術を習得してみませんか?
開催概要
開催日時
2025年3月8日(土曜日)9:00~12:00
会場
生涯学習館1階 集会室
講習内容
成人の心肺蘇生と応急手当を学ぶコース
参加条件
- 中学生以上で町内在住、在勤の方
- 定員:20名(先着順)
参加費
無料
持ち物
- 動きやすい服装
- 飲料
申込方法
電話での申し込みとなります。「救命講習受講希望」とお伝えください。
申込期間
2025年2月1日(土曜日)~2月24日(月曜日・祝日)
問い合わせ先
大磯町消防署
住所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1075
電話:0463-61-0911
FAX:0463-61-7412
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 突然の事故や急病人に遭遇した時、適切な応急処置ができないと不安に感じていませんか?
- この講習会では、心肺蘇生法や応急手当の基本を、実践的に学ぶことができます。
- 参加費が無料で、3時間という手軽な時間で学べるのも魅力的です。
- 湘南エリアは、海水浴やマリンスポーツ、ハイキングなど屋外活動が盛んな地域です。そのため、救命講習で学ぶ知識は、日常生活でも役立つ可能性が高いと言えます。
- ご家族や大切な人の命を守るために、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。