【横須賀市】9月14日(土)~11月4日(月) 横須賀美術館 企画展「瑛九 ―まなざしのその先に―」開催について
横須賀市 学ぶ

【横須賀市】9月14日(土)~11月4日(月) 横須賀美術館 企画展「瑛九 ―まなざしのその先に―」開催について

開催日:2024年9月14日(土) 〜2024年11月4日(月)
画像出典:湘南人

関東地方でも稀に見る大規模な回顧展となる「瑛九 ―まなざしのその先に―」展が、美しい海に面した横須賀美術館で開催されます。13年ぶりとなるこの展覧会では、瑛九の多岐にわたる創作活動の軌跡をたどることができます。

瑛九は1936年のデビュー以来、油彩画だけでなく写真、版画、コラージュなど様々なメディアで才能を発揮。特に点描作品は絶望の見事さを誇ります。今回の展覧会では、瑛九の晩年に至るまでの油彩画を中心に、約100点の作品が展示されます。

開催期間

2024年9月14日(土)から11月4日(月・振替休日)まで。休館日は10月7日(月)ですが、文化の日である11月3日(日)は無料で観覧できます。

会場

横須賀美術館(〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4-1)

観覧料

  • 一般: 1,300円(団体料金1,040円)
  • 高大・65歳以上: 1,100円(団体料金880円)
  • 中学生以下: 無料

さらに、障害者手帳をお持ちの方とその付添い1名様は無料でご観覧いただけます。

主催など

  • 主催: 横須賀美術館
  • 特別協力: 宮崎県立美術館
  • 出品協力: 東京国立近代美術館

問い合わせ先

横須賀市コールセンター(046-822-4000)(月~金曜日:8:00~18:00、土日・祝休日:8:00~16:00)

戦前から戦後にかけての日本の前衛美術を影響してきた瑛九の作品世界。この貴重な機会をお見逃しなく。

公式SNS