カテゴリ別おすすめイベント

学ぶ

概要 9月24日(土)~30日(金)に辻堂にある「THE COFFEE INTERACTION」で ガラスとドライフラワーのリース「Waljury」が開催されます。 「Waljury」は、Everlasting flower artist の「Kamome.」さんと、Glassblower artist の「ムラナカミキ」さんが手がける展示会です。 ひとつひとつ手作業で作られるガラスと、ゆっくりと移ろいゆく時を刻むドライフラワーで、 毎日に煌めきを添えるジュエリーのような壁掛けリースが展示されます。 また、地球にやさしくサスティナブルな暮らしを考慮し、 世界に一つだけのとっておきのガラスリースを繰り返し永くご愛用いただけるようにということで、 ドライフラワーのリペアプログラムも開催されます。 詳細 日付:令和4年9月24日(土)~30日(金)の7日間 時間:カフェの営業時間に準じる(平日:11時~19時、土日祝:10時~19時) 場所:THE COFFEE INTERACTION 入場:無料(1ドリンクオーダー) 主催:Everlasting flower artist「Kamome.」、Glassblower artist「ムラナカミキ」 ※24日(土)、25日(日)の13時~16時には、「Kamome.」さんが展示会会場にいらっしゃる予定です。 地図 郵便番号:〒253-0021 住所:神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-1-7 電話番号:0467335316 アクセス JR東海道本線(東京-熱海)辻堂駅西口 徒歩4分 関連リンク Instagram:𝐤𝐚𝐦𝐨𝐦𝐞. / ドライフラワーデザイナー @湘南 Instagram:ムラナカミキ 𝕞𝕚𝕜𝕚.𝕞𝕦𝕣𝕒𝕟𝕒𝕜𝕒
詳細はこちら
概要 10月7日(金)、8日(土)に葉山町の「もりのわ畑」で「秋のもりのわのわ(野外展覧会)」が開催されます。 秋のもりのわのわ(野外展覧会)では、「もりのわマルシェ」や「ちいさなおはなし会」、「展示」が行われます。 【もりのわマルシェ】 ・もりのわ畑のおすそ分け:キクイモ掘り、穂ジソつみ ・ビワの葉チンキ作り ・もりのわガチャ ・もりのわ絵本古書店 ・じゅずだまおてだま作り ・ダーニング体験(縫い物をご持参ください) など 【ちいさなおはなし会】 ※当日受付。各20分間で、参加費は無料です。 ・13時~ 森のようちえん葉山もりのわについて ・14時~ パーマカルチャーデザインのもりのわ畑ツアー(生き物と植物編) 【展示】 ・子どもたちの絵画展 ・「もりのわ」写真展 ・季節行事の制作 ・もりのわ博物館 ・林道の野鳥写真展 ・森の写真館「森話(しんわ)」 また、秋のもりのわのわ(野外展覧会)では「ちいさい人の小さな時間 vol.9」が同時開催されます。 開催日時は、10月8日(土)11時30分~13時で、事前申込受付中です。 詳細 日付:令和4年10月7日(金)、8日(土) 時間:10時~15時 ※雨天中止 場所:「もりのわ畑」森戸川林道入り口 主催:森のようちえん 葉山「もりのわ」 問い合わせ先:hayama.morinowa@gmail.com 地図 郵便番号:〒240-0113 住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄1078 アクセス 近くに駐車場はありませんが、林道入り口に数台駐車できるスペースがあります。 また、「川久保交差点」にコインパーキングがあります。 関連リンク 森のようちえん 葉山もりのわ Instagram 森のようちえん 葉山もりのわ blog
詳細はこちら
概要 9月17日(土)に茅ヶ崎公園自然生態園で「想ネイチャークラフト」が開催されます。 想ネイチャークラフト|茅ヶ崎公園自然生態園 「想ネイチャークラフト」は予約不要で、どなたでも参加できるワークショップです。 こちらのワークショップでは、木片や木の実を使った工作を体験することができます。 参加の流れは、受付で支払いを済まし、多種多様なパーツから好みの木片やパーツを探します。 パーツが決まったら作業台の上で、木工ボンドを使用してパーツを組み合わせて完成です! 穴を開けたり切ったりする場合には係員がサポートするため、子どもでも安全にご参加頂けます。 詳細 日付:令和4年9月17日(土) ※毎月第3土曜日開催 時間:10時~15時 ※雨天荒天の場合は中止・不開催 場所:茅ヶ崎公園自然生態園 入口のデッキ 参加対象:誰でも 予約:不要 持ち物:特になし 主催:「森の風」 問い合わせ先:045-945-0816(月・火は不在) 地図 郵便番号:〒224-0037 住所:横浜市都筑区茅ケ崎南1-4 電話番号:045-945-0816 アクセス 「センター南」駅から徒歩で約15分 「仲町台」駅から徒歩で約20分 関連リンク 想ネイチャークラフト|茅ヶ崎公園自然生態園
詳細はこちら
概要 9月17日(土)~18日(日)に湯河原町の2か所で万葉子ぼんさい体験ワークショップが開催されます。 9/17~18 万葉子ぼんさい体験ワークショップ このワークショップでは、手のひらサイズのミニ盆栽づくりを体験することができ、樹種は「長寿梅」と「キンズ」のどちらかを選ぶことができます。 開催場所は開催日によって異なります。 9月17日(土):湯河原美術館内カフェのテラス席 9月18日(日):町内の温泉旅館「魚判」の大広間 9月17日(土)の詳細 日付:令和4年9月17日(土) 場所:町立湯河原美術館併設MUSEUM CAFE and gardenテラス 時間:1回目/11:00~12:00 2回目/13:00~14:00 2回目/14:30~15:30 定員/回:8人 料金:4,400円(税込) 持ち物:特になし。持ち帰り用の袋の配布あり。 参加方法:事前予約制 申し込みサイト:https://www.manyokobonsai.com/event/2022_0917/ 問い合わせ先:044-982-7575 地図 郵便番号:〒259-0314 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1 電話番号:0465638686 アクセス 【バス】 JR湯河原駅より、奥湯河原行バスまたは不動滝・奥湯河原行バスに乗車 「美術館前」バス停下車すぐ(乗車時間 約11分) 【車】 駐車場 12台(無料、9時~16時30分) 9月18日(日)の詳細 日付:令和4年9月18日(日) 場所:旅館 魚判 大広間 時間:1回目/11:00 2回目/13:30 定員/回:20人 料金:3,500円(税込) 持ち物:特になし。持ち帰り用の袋の配布あり。 参加方法:事前予約制 申し込みサイト:https://www.manyokobonsai.com/event/2022_0918/ 問い合わせ先:044-982-7575 地図 郵便番号:〒259-0314 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458 電話番号:0465633737 アクセス 【バス】 JR湯河原駅より、奥湯河原行バスに乗車 見付町下車すぐ(乗車時間 約10分) 【車】 駐車場あり 関連リンク 9/17~18 万葉子ぼんさい体験ワークショップ 万葉子ぼんさいワークショップ公式サイト
詳細はこちら
世界にたった一枚の、他の誰にも描けない絵を 8月10日から鎌倉で開催される展覧会には、未就園児から小学生、高校生、大学生、大人、高齢者、その保護者と講師の作品が展示されます。 会場であるジャック&豆の木は、地域の交流の場として多目的のギャラリースペースと、一杯ずつ挽いたハンドドリップの炭火焙煎コーヒーを提供するカフェとして人気。 天井が高く広がりのある気持ちの良い空間です。 文化の発信地として平成19年にオープンし、オブジェのような赤いポストが目印です。 こちら展覧会のタイトル、「他の誰にも 描けない絵は 誰にでも描ける」と言われると、自分も描けるかも知れないとワクワクしませんか? アートってこんなに楽しいんだ!と、介護予防や認知症リハビリにも適用されている、クリニカルアート(臨床美術)をベースに展開するPygmalionによる主催です。 臨床美術は、TV、ラジオ、新聞、雑誌などメディアに多数取り上げられており、地方自治体へ導入や小学校などの正規授業にも導入されるなど、幅広い効能を期待できる注目の手法です。 臨床美術は、絵やオブジェなどの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、高齢者の介護予防や認知症の予防・症状改善、働く人のストレス緩和、子供の感性教育などに効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつです。 参照元:日本臨床美術協会 「臨床美術」および「臨床美術士」は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。 その中のひとつ、やと子ども美術教室では、「評価」するのではなくそのままを受け容れることで次の表現が生まれると言います。 子どもが自分に必要なことを吸収できるよう、一人一人の感性と個性を認め共感しながら伸ばす美術教室です。 ピグマリオン代表であり講師の高木先生は、QOL (クオリティオブライフ)向上や人の可能性を引き出す手法を模索し、コーチングやNeuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)、即興劇、また、キャリアカウンセリングGCDF(Global Career Development Facilitator)を学び、臨床美術に専念するため「ピグマリオン」として独立。 子どもたちのみならず、体験から可能性を引き出し、自分軸ができることを目指す活動を展開中です。 講師プロフィール ピグマリオン代表  髙木 啓多(Keita Takaki) 武蔵野美術大学通信教育課程。 高齢者施設、子供と大人の造形教室ほか、ワークショップ多数。 現在は毎月約12現場25セッション、350名と創作活動を行う。 特定非営利活動法人 日本臨床美術協会認定 臨床美術士。   さあ、世界にたった一枚の「他の誰にも描けない絵」に会いに行きませんか? 真っ白な紙に伸び伸びと、自由に絵を描きたくなるかも知れませんね。 詳細 期 間:2022年8月10日(水)~8月14日(日) 時 間:11:00~17:00(最終日 ~16:00) 料 金:入場無料 主 催:ピグマリオン 会 場:ジャック&豆の木  毎週月曜定休 ■会場住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目4−39  松田屋本店ビル1F ■電話番号:0467-24-6202 アクセス 鎌倉駅から 徒歩6分 関連リンク 気軽にアート!Pygmalion | ホームページ
詳細はこちら
佐助カフェゆかりのアーティストがそれぞれのピースを表現 2022年7月29日(金) ~ 8月15日(月)まで、佐助カフェ 鎌倉で「Sasuke ピース・プロジェクト」が開催されます。 平和を祈って開催されるイベントには、様々なアーティストが参加予定です。 ライブもありますのでこちらをチェックしてみてください。 佐助カフェ鎌倉 | フェイスブック 今回参加のアーティストのひとりである天書家 志龍氏は、2017年 運と御縁と直感で書を始め、米国アリゾナ州フェニックス にて日本文化イベント出展し海外初個展を開催。 以後web 個展や、鎌倉を中心に個展を開催するなど活躍されています。 今回のイベントでは、「ピースってなんだろう」を自問したところ、今回のテーマに。 自分だけではなく、誰かの幸せを祈る。 そう考えた時ふと浮かんだ言葉が『パンが焼けたよ』でした。 天書家 志龍 Sasuke ピース・プロジェクト 天書家 志龍『パンが焼けたよ』 PDFはこちら。   2021年には、アパレルブランド『BUTTERFLY EFFECT』を設立し、書を纏うカジュアルを発信中。 バタフライエフェクトとは、蝶の羽ばたきのような僅かな変化が竜巻を起こすなど、数値的予測不可能なカオスを生み出す現象を、象徴的に表現したものとして知られています。 一人一人の小さなアクションが、世界を変える可能性を持っていると思わせてくれる言葉ですね。 ふらりと佐助カフェへ、平和への羽ばたきのひとつになるかも知れません。 詳細 日付:2022年7月29日(金) ~ 8月15日(月) 時間:11:00〜17:00 火曜 木曜定休 場所:佐助カフェ 鎌倉 ■住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2丁目18−15 ■電話番号:0467-55-5226 アクセス 鎌倉駅から 徒歩14分 関連リンク 佐助カフェ |ピースプロジェクト 天書家 志龍  |  ホームページ
詳細はこちら
NFTアートをプレゼント! 7月2日〜8月31日まで材木座にある海の家SANDS CAFEでアート展【MASC SANDS COLLECTION】が開催されます。 MASC SANDS COLLECTION|Instagram リアルとWeb3.0を繋ぎ、NFTアートプロジェクトやイベントを運営されているMetaArtSocialClub (MASC)が鎌倉市材木座海岸にある海の家【SANDS CAFE】とコラボして、7月と8月に、週替わりで、様々なアーティストのアート展示実施に加え、NFTアートをプレゼントする企画を開催されるそうです。 海にピッタリなアートが見つかりそうですね!NFTアートを多くの人が知る機会にもなりそうですね。 実際にこのイベントに参加したライターのレポートはこちらからお読みいただけます。 詳細 日付:7月2日〜8月31日 時間:9:00〜22:00(20:30最終入店) 場所:材木座海岸SANDS CAFE 地図 郵便番号:〒248-0013 住所:神奈川県鎌倉市材木座5丁目 アクセス 鎌倉駅から徒歩約20分 関連リンク MASC SANDS COLLECTION|Instagram SANDS CAFE|Instagram
詳細はこちら
概要 6月11日(土曜)– 9月4日(日曜)に神奈川県立近代美術館鎌倉別館で【これってさわれるのかな?―彫刻に触れる展覧会―】が開催されます。 これってさわれるのかな?―彫刻に触れる展覧会― 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館のコレクションの中からさわれる彫刻作品24点を実際に触ることのできる展覧会だそうです。かたち、質感、温度など、対象に触れることによって得られる新鮮な感覚を楽しむことができます。 面白そうな展覧会ですね!作品はどのような感触がするのでしょうね。 詳細 日付:2022年6月11日(土曜)– 9月4日(日曜) 時間:午前9時30分 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) ※休館日:月曜(7月18日を除く) 場所:神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 主催:神奈川県立近代美術館 問い合わせ先:0467-22-5000 地図 郵便番号:〒248-0005 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目8−1 電話番号:0467225000 アクセス 電車 JR横須賀線・江ノ島電鉄線「鎌倉」駅下車、鶴岡八幡宮・北鎌倉方面へ徒歩約15分、または鎌倉駅東口2番のりばから江ノ電バス(大船駅・上大岡駅・本郷台駅行きのいずれか、約5分)で「八幡宮裏」下車徒歩2分 車 横浜横須賀道路、朝比奈インターチェンジから鎌倉霊園を経由して鶴岡八幡宮前へ約5km ※駐車場なし 関連リンク これってさわれるのかな?―彫刻に触れる展覧会―
詳細はこちら
水を描く 水は透明で色もなく、目にも形にも掴み所のない物質ですが、地球や生物にとっては絶対必須の欠かせないものですね。 そんな「水」を描き続ける日本画家、天内 純子さんをご紹介します。 めぐりうつろい様々な表情を見せる水。身近にあってとても大切な水。 人によって、また時によって違って見えたり感じたりする水。 そんな水の心に響く表情を私なりの感覚で描いています。 どうぞお気軽にご覧頂き、それぞれの水を感じて頂けたら幸いです。 天内 純子   天内 純子 プロフィール 鎌倉市在住 多摩美術大学卒。 上野の森美術館大賞展、前田青邨記念大賞展、第一回小泉淳作記念展などに入選歴あり。 個展・グループ展多数、 2012年から百貨店美術画廊(横浜そごう・静岡松坂屋・銀座三越・新宿小田急等)での個展を開催。 数年前から地元鎌倉を中心に活動し、 屏風など作成し寺院に納める一方、和紙によるダンスの衣裳を担当するなど多岐にわたる。 作品タイトル 『翠雨』   作品タイトル 『潮』 こちらは作品の一部ですので、どんな作品が待っているかは展示会でお楽しみ下さい。 湘南の海も豊かな水で輝いています。 晴れの日は晴れの、雨の日は雨の、心までも映し込む水は、ひとそれぞれ見え方が違うのかも知れません。 水は、ギリシア哲学において「アルケー(起源、根源)」と表象され、古代インドでは宇宙を構成する五大元素panca-dhatavah (パンチャマハブータス)のひとつです。 梅雨も明け、暑い季節がやってきましたので、目からも潤いを。 7月4日から10日まで、7日間の展示会となりますので、どうぞお見逃しなく。 イベント詳細 【みずとともに 天内純子日本画展】 ■会期:会期:2022年7月4日(月)~10日(日) 12:00~18:00(最終日17時まで)> ■会場:Gallery ジ・アース 鎌倉市雪ノ下1-6-22 ■住所:鎌倉市雪ノ下1-6-22 ■電話:0467-25-5235 アクセス JR鎌倉駅 徒歩6分 関連リンク Galleryジ・アース(ぎゃらりーじあーす)|ホームページ
詳細はこちら
詩的な静謐さに満ちた世界を体感 6月25日(土曜)から10月10日(月曜・祝)まで神奈川県立近代美術館 葉山館でAlec Soth『Gathered Leaves』展が開催されます。 アレック・ソス アレック・ソスは1969年アメリカ、ミネソタ州ミネアポリス生まれの写真家で、同地を拠点に25冊以上の写真集を発表したり、各国での展覧会に多数参加したりとアメリカの現代写真を牽引する存在です。 今回の展覧会は、初期の代表作〈Sleeping by the Mississippi〉ほか、〈NIAGARA〉〈Broken Manual〉〈Songbook〉そして〈A Pound of Pictures〉の5シリーズで構成されているそうです。 〈Sleeping by the Mississippi〉〈NIAGARA〉〈Broken Manual〉〈Songbook〉の4シリーズは、2015年よりロンドン、ヘルシンキ、ハンブルクなどを巡回した個展「Gathered Leaves」で発表されました。 今回は最新シリーズである〈A Pound of Pictures〉も加わっています。 葉山館の展示空間に合わせて独自に出品内容を選定されたそうです。 美術館の空間と作品が絡み合う様にとても興味を惹かれますね! 特に〈Songbook〉シリーズではモノクロームの大型写真の作品が体感できるそうですよ。 みなさんもぜひ奥深い写真の世界をご体感ください! 実際に鑑賞してきたレポートはこちらです。 【葉山 学びスポットレポ】アレック・ソス Gathered Leaves - 静謐で詩的な写真の世界 詳細 日付:2022年6月25日(土曜)– 10月10日(月曜・祝) 時間:午前9時30分 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) ※休館日:月曜(7月18日、9月19日、10月10日を除く) 場所:神奈川県立近代美術館 葉山 主催:神奈川県立近代美術館 問い合わせ先:046-875-2800 施設紹介 【神奈川県立近代美術館 葉山館】 郵便番号:〒240-0111 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 電話番号:046-875-2800 アクセス 電車・バス [JR横須賀線でお越しの場合] JR横須賀線「逗子」駅前(3番のりば)から京浜急行バス「逗11、12系統(海岸回り)」に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車(所要時間約20分)。 [京浜急行でお越しの場合] 京浜急行「逗子・葉山」駅前(南口2番のりば)から京浜急行バス「逗11、12系統(海岸回り)」に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車(所要時間約18分)。 車 [横浜横須賀道路でお越しの場合] 逗子インターチェンジから 逗葉新道経由で7.6km 横須賀インターチェンジから 県道27号横須賀葉山線経由で7.2km 駐車場 ・収容台数:普通車48台、身障者専用2台、バス3台、計53台 ・営業時間[2015年4月更新]:午前8時30分~午後6時(入庫は午後4時30分まで) 駐車料金(1時間)6月、10月 普通車400円 バス1,200円 7月~8月 普通車600円 バス1,800円 7月~8月(土曜日・日曜日・祝日) 普通車1,000円 バス1,800円 追加料金は30分ごとに清算されます。 「企画展」観覧券をお持ちの方は1時間無料(7~8月は1時間半無料)となります。 「コレクション展」観覧券(一般250円ほか)による無料優待はございません。 レストランやショップで2,000円以上ご利用頂いた方は1時間無料となります。 (併用で最大2時間/7~8月は2時間半無料) 自転車用の屋根付き駐輪場は正門内のゲート脇(無料、8台程度。車輪止めなし)、自動二輪車用の屋根付き駐輪場は駐車場内(無料)にあります。 関連リンク アレック・ソス
詳細はこちら

おすすめ物件情報

公式SNS