小田原城

小田原城

【小田原 観光スポットレポ】石垣山一夜城 - 豊臣秀吉が一夜で出現させた!?総石垣の城<後編>
本丸物見台からは小田原城はもちろん、スカイツリーも 【小田原 観光スポットレポ】石垣山一夜城 - 豊臣秀吉が一夜で出現させた!?総石垣の城<前編>の続き 「石垣山一夜城歴史公園」の各場所には、『石垣山一夜城』についての見所や豆知識などが書かれた説明看板があるので、ガイドさんがいなくても詳しく歴史を学んで考えることが出来るようになっています。 また、小田原市では「小田原さんぽ」という小田原の観光スポ...
2023/01/11
観光
オリジナル
【小田原 観光スポットレポ】石垣山一夜城 - 豊臣秀吉が一夜で出現させた!?総石垣の城<前編>
小田原城を見下ろす『石垣山一夜城』 湘南人では、小田原の早川駅付近の「小田原漁港」で獲れた海鮮が食べられるお店の集まるスポットや、相模湾の美味しい・楽しいがつまったテーマパーク「漁港の駅 TOTOCO小田原」をご紹介して参りました。 【小田原 観光スポットレポ】小田原漁港 - 駅から徒歩5分!海の幸、港町を満喫できる穴場スポット 【小田原 遊びスポットレポ】漁港の駅 TOTOCO小田原 - 海の幸...
2023/01/11
観光
オリジナル
小田原市 小田原城のホームページで、小田原城天守閣のVR映像を公開
概要 小田原城のホームページでは、12月1日(木)より、小田原城天守閣のVR(バーチャルリアリティ)映像が公開された。 こちらのサイトのリンクより、360度カメラで撮影された天守閣の館内をweb上で観覧することができる。 なお、こちらのVR映像は、株式会社朝日新聞フォトアーカイブと株式会社ニシムラ精密地形模型の協力で制作された。 関連リンク 小田原城VR画像
2022/12/21
観光
【小田原 学びスポットレポ】小田原 マンホールの蓋 - ご当地マンホールの宝庫!マンホールアートを目印に観光スポットを巡る<前編>
マンホールは路上のアート! 「マンホーラー」「蓋女」「蓋活」なんてワード、近頃耳にしたことはありませんか? 近年じわじわと人気を集めている「マンホールの蓋」。 「マンホーラー」なんて言葉も知らなかった10年ほど前から、旅行に行ってはその土地ならではの「マンホールの蓋」を探し、写真に収めるのが密かな楽しみの筆者。知らず知らずに「蓋女」になっていました。 そんな「蓋活」が趣味の筆者が送る、路上アート巡...
2022/10/28
観光
オリジナル
【小田原 グルメレポ】Cross Road - 小田原城観光の合間にお洒落なイタリアンでランチを
小田原城にほど近いお洒落でロックなイタリアン 小田原城に行く途中に雰囲気の良さそうなイタリアンがあり、以前から気になっていました。 今回はそのお店でランチをしてきたのでご紹介いたします。 お店は小田原駅から歩いて3分ほどのところにある「Cross Road」というイタリアンのお店です。 店内は、ギターが飾られ、BGMはロック。お洒落でカッコイイです。 広い店内は、パーティなどで貸切・宴会利用もでき...
2022/10/16
グルメ
オリジナル
【小田原 イベントレポ】小田原ちょうちん光アートフェア - ライトアップで幻想的!小田原城と小田原ちょうちんの共演!
普段とはひと味違う小田原城が楽しめます 小田原はちょうちんの街として、全国的に有名なのをご存知でしょうか。 小田原の玄関口であるJR小田原駅には、いつも大きな提灯が飾られています。 「小田原ちょうちん」は江戸時代中期に小田原城下新宿町の甚左衛門が考案・制作したのが起源です。「道中の魔除け」「携帯に便利」「丈夫でしっかりしている」を三徳と掲げ、東海道の”天下の険”箱根越えをする旅人の道中の魔除けとし...
2022/10/08
イベント
オリジナル
小田原市 小田原城ミュージックストリート中止
コロナ化における運用体制の課題 小田原市公式ホームページにて、「小田原城ミュージックストリート終了のお知らせ」という記事が掲載された。 毎年開催されていた「小田原城ミュージックストリート」が終了することが公開された。 修了の背景には、ロナ禍における開催の手法や会場の確保、また実行委員会の運営体制等の問題があるとのこと。詳細は、こちらからご確認ください。 毎年恒例で行われていたイベントが一つ修了して...
2022/07/16
ニュース
小田原市 『おだわらさくら部』創部!インスタに「#おだわらさくら部」をつけて投稿しよう!
オンラインでも桜を楽しむ 小田原市公式HPに、「『おだわらさくら部』創部!」という記事が掲載されていました。 『おだわらさくら部』は小田原市内で撮影した桜をSNS上に投稿して、小田原の桜を一緒に楽しみながらPRしていこうという部活です。『おだわらさくら部』への入部条件はただ一つ!市内にて桜を撮影し、インスタグラムに「#おだわらさくら部」をつけて投稿するだけです。 コロナ禍で例年通りのお花見を楽しめ...
2022/03/08
イベント
観光
小田原市 城址公園コンクリート塀を撤去
小田原市 城址公園コンクリート塀を撤去 小田原市は城址公園整備事業として、二の丸広場に設置されている既存コンクリート塀を撤去すようです。 6月補正予算に城址公園環境づくり経費として、二の丸広場塀改良工事に2420万円を計上したそうです。 そういえば筆者は小田原城の前には何回もいったことがあるのに、中に入ったことがありません。 新しくなったら合わせて遊びに行ってみたいですね!   関連リン...
2021/07/02
ニュース
odawara-chochin-kodomo-leisure-park 夜に遊ぶ 光のこども遊園地~「小田原ちょうちん&光アートフェスwith北条五代」連動企画~【2021年4月24日(土)〜】
画像出典:おだわらトリップ 小田原城ライトアップ企画の第3弾は「こども遊園地」! おだわらトリップに 夜に遊ぶ 光のこども遊園地~「小田原ちょうちん&光アートフェスwith北条五代」連動企画~ というイベント情報が掲載されていました。 石垣山一夜城のライトアップ、小田原城二の丸広場「光の回廊」に続く、第3弾ということです。 2021年4月24日(土)から、 5月16日(日)までの開催となります。 ...
2021/04/13
イベント

おすすめ記事

平塚市 ららぽーと湘南平塚でウニランプづくりのワークショップを開催
画像出典:ららぽーと湘南平塚 ウニランプづくり体験 ららぽーと湘南平塚のホームページに【三井ショッピングパークポイント会員限定】ウニランプづくりという情報が掲載されていました。 ウニの形のランプを作ってみよう! 参加方法:キットを会場でお渡しし、お持ち帰りいただくものとなります。 当日10:00~14:00の間、SHONAN TREE HOUSE(3F)前にて整理券を先着順で配布いたします。 参加...
2021/08/08
イベント
藤沢市 ケールをつかったスイーツ等が食べられるポップアップストア開始!
画像出典:PR TIMES ケールスイーツやスムージーが期間限定で楽しめる! PR TIMESに夏こそスーパーフード“ケール”のチカラで栄養豊富な毎日を!簡単・手軽にできる夏におすすめのケールレシピ3選 ~ポップアップやコラボメニューなど、夏の湘南からもケールの情報を発信中~という情報が掲載されていました。 キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:神戸 聡)は、スーパーフード“ケー...
2021/07/20
グルメ
ニュース
茅ヶ崎市 もうひとつの年金初心者のためのiDeCoデビュー講座
「個人型確定拠出年金」節税しながら賢く運用 茅ヶ崎市のホームページに「もうひとつの年金初心者のためのiDeCoデビュー講座」という記事が掲載されていました。 気になる「商品選択のポイント」iDeCoの仕組みと活用法を学びます。この機会に老後の資産を一緒に考えてみませんか。 開催日 令和3年11月13日(土曜日) 10時30分から11時30分まで 会場 ZOOMによるオンライン配信 内容 気になる「...
2021/08/12
イベント
鎌倉市【1泊〜1ヶ月までは同一料金 税込9,800円】DRESSY ONLINE(ドレシーオンライン)が最大4ヶ月、ウェディングドレス長期レンタルの受付を開始!
1泊〜1ヶ月までは同一料金 税込9,800円 PR TIMESに【1泊〜1ヶ月までは同一料金 税込9,800円】DRESSY ONLINE(ドレシーオンライン)が最大4ヶ月、ウェディングドレス長期レンタルの受付を開始!という記事が掲載されていました。 ウェディングドレス・アイテムのECサイトDRESSY ONLIENにて最大4ヶ月までのウェディングドレス長期レンタルサービスを開始。 「これから花嫁...
2022/02/07
ニュース
ファッション
公式SNS