茅ヶ崎市

茅ヶ崎市

【茅ヶ崎 テナント閉店情報】イオンスタイル湘南茅ヶ崎 - 100円ショップのセリア、ゆうちょ銀行ATMが閉店
6月上旬のリニューアルオープンに向けて準備が進む 先日、「イオンスタイル湘南茅ヶ崎」が、2023年2月末で2階衣料品、3階キッズ用品などの直営売場の営業を終了し大幅な改装を行い、6月上旬にリニューアルオープンをするという記事が【湘南人】に掲載された。 【茅ヶ崎 改装・リニューアル情報】イオンスタイル湘南茅ヶ崎 - 2月末で衣料品・キッズ売場など直営売場の営業終了!6月上旬にリニューアルオープン予定...
2023/03/20
ショップ
オリジナル
茅ヶ崎市 図書館予約資料を24時間受け取れる「うけとりちゃんDX」を茅ケ崎駅自由通路に設置
概要 茅ヶ崎市は、図書館で予約した資料を24時間受け取ることができるロッカー(愛称:うけとりちゃんDX)をJR茅ケ崎駅自由通路に設置し、3月28日(火)から使用開始することを発表した。 これは、あらかじめインターネットにおいて予約をしておき、受取方法を「ロッカー」に設定しておくことで、非対面、非接触で受け取ることができる。夜間や図書館が閉館の日でも利用可能だ。 対象者の条件がそろっていれば誰でも利...
2023/03/19
ニュース
暮らし
8HOTELCHIGASAKI 茅ヶ崎市【ふるさと納税】体験型返礼品「8HOTEL CHIGASAKI宿泊補助券」登場
2023年2月から、茅ヶ崎市で新しい体験型返礼品「8HOTEL CHIGASAKI宿泊補助券」の寄付受付を開始した。全国約250の自治体にふるさと納税事業の支援サービスを提供するレッドホースコーポレーション株式会社のサポートにより実現した返礼品だ。 「8HOTEL CHIGASAKI」は、JR茅ヶ崎駅徒歩4分にある海外のモーテルを彷彿させるホテル。ホテル内には本格フィンランド式サウナやビーチリゾー...
2023/03/16
観光
体験
宿泊
ゴルフ場SDGs 茅ヶ崎市| 短くなった鉛筆をゴルフ場でリユース【SDGsの取り組み】
浜須賀小学校では、2022年4月に委員会活動の一つとしてSDGs委員会を設置。SDGsとはどのようなものかを主体的に調べ、児童たちが自分たちでできる取組を探すところから活動が始まった。 その中で、小学校に隣接するGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスが「スコア用プラスチックペンの削減」の課題を抱えていることを聞いた。 そこで児童達は、短くなった鉛筆を集め、GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスに寄贈した。 GDO茅ヶ崎ゴ...
2023/03/14
暮らし
SDGs
【茅ヶ崎 新店情報】焼肉ホルモンたけ田 茅ヶ崎店 - 名物は蛇口レモンサワー!話題のお店が茅ヶ崎駅前にオープンしました
湘南エリアに続々オープンの人気店! 茅ヶ崎駅北口から徒歩4分の鴨志田ビル2階に、2023年3月1日に「焼肉ホルモンたけ田 茅ヶ崎店」さんがオープンしました。 「焼肉ホルモンたけ田」さんは、2021年12月に神奈川初出店となる辻堂店がオープン、2022年6月には平塚店がオープンと、湘南エリアへの出店が続いている話題のお店!県内では、茅ヶ崎が8店舗目になるのだそう。 辻堂 「焼肉ホルモン たけ田」が“...
2023/03/14
グルメ
ショップ
オリジナル
趣味 趣味を広げる!鶴嶺公民館で活動しているサークル・団体の紹介
「何か新しいことを始めたい」「趣味を見つけたい」そんな方は、身近な公民館で趣味を広げてみませんか? 鶴嶺公民館では、様々なサークルや団体をが活動しています。 ・舞踊、ダンス ・書道、てんこく、茶道 ・語学 ・写真、絵画 ・パソコン ・料理 ・スポーツ、健康 ・音楽 ・福祉 ・育児、教育 ・麻雀、社会生活 など、幅広い活動が行われています。 会員を募集しているサークル・団体もあるので、興味がある方は...
2023/03/14
カルチャー
青少年教育相談 ひとりで悩まないで相談しよう「青少年教育相談」のご案内
茅ヶ崎市青少年教育相談室では、電話・面接(来所)による各種相談を行っています。 勉強や進路、非行、家庭内暴力、いじめ、親子関係など学校や家庭教育について、いじめについて、不登校やひきこもりなどに悩んでいる小・中学生、青少年、保護者、教員などからの相談に応じています。 お気軽にご相談ください。面接は各相談電話でご予約をお願いします。 電話相談・面接予約 月曜日から金曜日 ※休日及び年末・年始を除く ...
2023/03/14
暮らし
いちの市 【茅ヶ崎市】「第一回 湘南茅ヶ崎クラフトフェア いちの市」の出展者が決定
概要 2023年4月8日(土)9日(日)に茅ヶ崎中央公園で開催する、「第一回 湘南茅ヶ崎クラフトフェア いちの市」の出展者が決定した。 このイベントでは全国から約100組の職人が集結し、衣服・染織・木工・皮革・金属・陶芸・アクセサリー・植物などの手作り商品が並ぶ。 イベントの目的は、普段何気なく使っている「もの」との関わり方を見直し、手仕事でつくられる「もの」と「人」とを紡ぐ機会として開催されるも...
2023/03/13
イベント
ショップ
ニュース
【茅ヶ崎 閉店情報】発酵マルシェ 醸しmashu - 発酵食品にこだわった自然派の人気店が閉店しました
お店がリニューアルされて間もなくの閉店 茅ヶ崎駅南口から徒歩2分程の場所にある、「発酵マルシェ 醸しmashu」さんが閉店しました。 こだわりの発酵食材を使ったお料理やナチュラルワイン、発酵ジュースなどを提供していて、健康志向や自然派志向の方々に人気のお店。めずらしいコンセプトだったので、メディアの湘南特集で取り上げられることもありました。 ランチタイムの人気メニューは、メイン料理が選べ、納豆汁と...
2023/03/11
ショップ
オリジナル
焼肉_ホルモン_たけ田_オープン 【茅ヶ崎市】「焼肉ホルモンたけ田 茅ヶ崎店」が2023年3月1日にグランドオープン
概要 大衆焼肉ブランド「焼肉ホルモンたけ田」を運営する株式会社ミナモトは、JR茅ヶ崎駅北口からすぐのところに「焼肉ホルモンたけ田 茅ヶ崎店」をオープンすることを発表した。 お店の特長は「安くてうまい、元気になれる酒場」をモットーに、全卓に専用サーバーを設置し、時間内であれば何杯でも飲み放題の「蛇口レモンサワー」をはじめ、リーズナブルなお肉やホルモンなど、数多くのラインナップを用意している。子どもか...
2023/03/05
グルメ
ニュース
お知らせ
茅ヶ崎市 障がい者支援アプリ 茅ヶ崎市|障がい者をサポートする「ちがさき障がい者支援アプリ」を開始
茅ヶ崎市は、2023年1月24日(火)より「ちがさき障がい者支援アプリ」をリリース。 市内の障がい福祉サービス事業所等の基本情報や空き状況の確認、障がい福祉課での手続きなどに関するオンライン相談の予約や、手話通訳者等の派遣申請がアプリ上でできる。 アプリの機能紹介 1.事業所一覧・空き状況の検索 市内の障がい福祉サービス事業所等の基本情報や空き状況について、地域、サービス種別、空き状況等の目的に合...
2023/03/02
お知らせ
茅ヶ崎市 店舗型ふるさと納税「ふるさとズ」が市内の一部店舗で導入開始
概要 茅ヶ崎市は令和5年2月、店舗型ふるさと納税「ふるさとズ」の導入を同年3月から導入すると発表した。 「ふるさとズ」は、株式会社サンカクキカクが提案する新しいふるさと納税サービスであり、神奈川県茅ヶ崎市と福岡県広川町に導入することを発表している。 このサービスでは、設置している店舗や施設にてその場で直接納税を行い、その場ですぐに返礼品を受け取れることができる。 茅ヶ崎市ではこのサービスを通じて、...
2023/03/02
カルチャー
ニュース
観光
茅ヶ崎市 家族のための成人式をプロデュースする「成人式サロンKiRARA ブランチ茅ヶ崎店」がオープン
概要 2023年1月20日、茅ヶ崎駅前に新たに「成人式サロンKiRARA ブランチ茅ヶ崎店」がオープンした。 このお店は、振袖や着物、卒業袴のレンタルを行っているお店であり、新たに開店した店舗は面積が約90坪と広々としており、すべての振袖をハンガーで展示し、柄やデザインを見やすい工夫をしている。 さらにこのお店では、衣装をレンタルするだけでなく、「家族のための成人式」というセレモニーも行っている。...
2023/03/02
ニュース
お知らせ
【茅ヶ崎 グルメレポ】洛神 - 安くて美味しくてボリューム満点!ご飯とスープお替り無料のランチ定食
お昼休み中の働く人に嬉しい料理提供の早さ 今回は、茅ヶ崎にある“安くて美味しくてボリューム満点”の三拍子がそろった、庶民の味方の中国料理屋さんをご紹介したいと思います。 海の街のイメージのある茅ヶ崎ですが、実は内陸部にも美味しい穴場のお店があります。 その中の一つが、高田にある「洛神」さん。 JR相模線北茅ヶ崎駅から徒歩で11分程、駐車場が広いので車で行くのもおススメです。 目立つ大きな看板には、...
2023/02/28
グルメ
オリジナル
茅ヶ崎市 LINE 茅ヶ崎市のLINE公式アカウントで地域の情報配信サービスを開始
茅ヶ崎市は、市のLINE公式アカウントの機能を拡充し、登録者が知りたい情報を選択して受け取ることができる配信サービスを本日2月27日(月)より開始した。 友だち登録後、8つの分野からそれぞれ知りたい情報を事前に登録することで、イベントや子どもの支援制度、収集日と回収されるごみの種類など設定した各分野に特化したお知らせを受け取れるようになる。 地域の情報を逃さずにチェックしたいなら、登録しておくこと...
2023/02/27
お知らせ
茅ヶ崎市 Choice! CHIGASAKI 茅ヶ崎市 まち歩きのお伴に役立つガイドマップ「Choice! CHIGASAKI」を発行
2025年7月に予定されている道の駅のオープンを見据え、茅ヶ崎市では「再発見、茅ヶ崎。」をコンセプトにまちのブランディング活動を進めている。 「何か新しいものを足したりつくったりしなくていい。だって茅ヶ崎にはもともといいものがあるから。」のコンセプトのもと、茅ヶ崎の「ここにしかないいいもの」「もとからあるいいもの」をブランド化して発信。書類による審査と一般投票結果をもとに20品目をオリジナルブラン...
2023/02/24
観光
お知らせ
茅ヶ崎市 ステッカー配布 【茅ヶ崎市】障がいへの理解と配慮を目指す「店舗ステッカー」配布へ
茅ヶ崎市は、障がいを理由とする差別を行わなず、合理的配慮(※)に取り組む店舗に「みんなにやさしいお店ちがさき」ステッカーを配布する。 ※合理的配慮とは 障がいのある人から、何らかの対応を必要としている意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応すること。2024年までに民間事業者にも合理的配慮の提供が義務化された。 下記の3項目を宣誓した店舗にステッカーが配布される。 ①障がいを理由にしてサ...
2023/02/24
ニュース
ジュニアリーダー養成講座 中高校生ボランティア団体が参加者を募集中! ジュニアリーダー養成講座
茅ヶ崎市子ども会連絡協議会育成会が運営する「ジュニア・リーダーズ・クラブ」は、中学生・高校生で構成されるボランティア団体です。 ジュニア・リーダーズ・クラブの主な活動は、子ども会や地域団体などが実施するイベントのお手伝い、レクリエーション指導、研修会への参加、毎月1回の定例会など。たくさんの仲間との出会いを通して、お互いに学びあうこと、支えあうことの大切さを経験していけます。 ジュニア・リーダーズ...
2023/02/23
お知らせ
ラスカ茅ヶ崎 無印良品アンケート ラスカ茅ヶ崎 無印良品 パネル展アンケートに答えてMUJIマイルをGET
茅ヶ崎市は、省エネ・節電を呼びかけるため、ラスカ茅ヶ崎の無印良品で「家庭でできる省エネ術」パネル展を好評開催中です。 パネル展では、家庭でできる省エネ術とCO2削減効果を紹介。誤解の多い省エネ術については、クイズ形式で紹介しており、楽しみながら学べるパネル展になっています。 期間中、パネル展のアンケートにご回答いただいた方に、MUJIマイル(1000マイル)をプレゼントしています。 ※MUJI マ...
2023/02/23
お知らせ
【茅ヶ崎 イベントレポ】ちがさきキャンピングカーフェス2023 - キャンプだけじゃない魅力満載!災害時、車中泊、リモートワークなどにも
設備が充実し手頃な値段のモデルも 2023年2月18日(土)と19日(日)に茅ヶ崎市の第一カッターきいろ公園(中央公園)で開催された「ちがさきキャンピングカーフェス2023」に行ってきました。 アウトドアの似合う街「茅ヶ崎」にキャンピングカーが集結するイベントで、前回は2022年8月に開催されました。 密を避けるレジャーであり家族全員でも一人でも楽しめるキャンプが、ここ数年のコロナ禍において人気と...
2023/02/23
イベント
オリジナル
処方薬当日配送サービス「SOKUYAKU」を神奈川県各地域で提供開始
概要 ジェイフロンティア株式会社は、同社が運営するサービス「SOKUYAKU」を、2023年2月1日(水)の受付分より、神奈川県川崎市・平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町で開始したことを発表した。 「SOKUYAKU」とは、スマートフォンを活用しながら、オンラインで診療や服薬指導サービス、そして処方薬を当日中に受け取ることができる処方薬当日配送サービスであり、2021年4月の東京23区や横浜市、大阪...
2023/02/23
ニュース
暮らし
茅ヶ崎市 弁当屋「ちがさき濱田屋」とアーティストRyu Ambe氏がコラボしたお弁当が発売
概要 茅ヶ崎市内を中心にお弁当販売や仕入れ・配達を行う「株式会社浜田屋」は、地元・茅ケ崎でファインアーティストとして活動するRyu Ambe氏とコラボレーションしたお弁当を発売する。 この企画は、両氏が「茅ヶ崎市を元気にする」という思いが合致し、タッグして誕生した企画である。今回のために特別に描き下ろしたオリジナルイラストのパッケージと、創業60年を超える老舗仕出し料理屋ならではのこだわり溢れるお...
2023/02/23
グルメ
ニュース
茅ヶ崎 【茅ヶ崎市】市役所分庁舎6階コミュニティホール大集会室の予約を再開
茅ヶ崎市は、新型コロナワクチンの接種会場となっていた市役所分庁舎6階コミュニティホール 大集会室の予約を3月1日(水)から再開することを発表した。 コミュニティホールは、市民の方々に交流の場を提供することにより、コミュニティ活動の推進を図り、市民の集いと交流のあるまちづくりに寄与するために設置れている。 レセプションやパーティー、会合など、目的に応じた使用が可能だ。 使用方法など詳細は、下記の茅ヶ...
2023/02/21
ニュース
お知らせ
茅ヶ崎市博物館の画像 茅ヶ崎市 茅ヶ崎市博物館にて「冬の企画展 昔のくらしの道具展」を開催
概要 茅ヶ崎市にある茅ヶ崎市博物館にて、令和5年1月から「冬の企画展 昔のくらしの道具展」を開催している。 この企画は、電気や水道、ガスが近年ほど普及していなかったころに使用されていた、くらしの道具や写真などを含めた約80点が展示されるものだ。 茅ヶ崎市博物館ではこのほかにも、茅ヶ崎市の地形や歴史、文化、自然などを学べるとともに、「市民交流スペース」にて定期的に講座や講演会、ワークショップなどを開...
2023/02/20
カルチャー
ニュース
暮らし
体験
茅ヶ崎市 公式ホームページにて「森上義孝の世界」の動画を公開
概要 茅ヶ崎市は令和5年2月に、公式ホームページにて「森上義孝の世界」の動画を公開した。 森上義孝氏は、昭和17年に生まれ、茅ヶ崎市に在住している画家であり、主に植物、昆虫、魚や鳥などを細密な生物画を描いている。 動画の内容は、令和4年11月にうみかぜテラスで行った「森上義孝氏自然画展・トーク・彩色教室」を編集したものであり、森上氏が昭和20~30年代を思い出して描いた茅ヶ崎の自然画をはじめ、過去...
2023/02/16
カルチャー
ニュース
暮らし
【茅ヶ崎 観光スポットレポ】氷室椿庭園 - 200種以上の椿が見られる貴重な庭園!見頃は例年3月中旬頃
早咲き遅咲きのいろいろな種類の椿 茅ヶ崎駅南口から20分程歩くと、閑静な住宅街の中に現れるのが「氷室(ひむろ)椿庭園」。 園内には200種以上の椿が育てられており、静かにお散歩をする地元の方々がいたり、貴重な椿を鑑賞しに遠方から遥々訪れる方々がいます。 【氷室椿庭園について】 三井不動産の元副社長である氷室 捷爾さん・花子さんご夫妻の庭園が、茅ヶ崎市へ寄贈され、平成3年10月に開園しました。 広さ...
2023/02/15
観光
オリジナル
茅ヶ崎市 2月18日(土)19日(日)に、LABI LIFE SELECT茅ヶ崎店で、電動キックボード・バランスボードの試乗販売会を開催
概要 茅ヶ崎市のLABI LIFE SELECT茅ヶ崎店では、2月18日(土)19日(日)に、電動キックボード・バランスボードの試乗販売会が開催される。 試乗販売会の対象となるのは、株式会社FUGU INNOVATIONS JAPANのパーソナルモビリティブランドMEISTER.Fの公道⾛⾏対応の「電動キックボード」と、重⼼移動で運転をコントロールする新感覚モビリティの「電動バランスボード」である...
2023/02/14
イベント
茅ヶ崎市 Hidamari株式会社が株式会社ジェクトワンと連携し、空き家をシェアハウスに活用する取り組みが開始
概要 茅ヶ崎市を中心に「シェアハウス ひだまり」を運営する「Hidamari株式会社(代表取締役:林田直大)」は、不動産の売買・賃貸・仲介および空き家活用事業を展開する株式会社ジェクトワン(代表取締役:大河 幹男)と連携し、空き家をシェアハウスに活用する新事業を開始。 その第一弾となる「シェアハウス サーフスポット茅ヶ崎」がオープンから3ヶ月で、9割の入居率を記録したことを報告した。 空き家問題は...
2023/02/13
ニュース
暮らし
【茅ヶ崎 グルメレポ】kaca 〜夏花〜 - 大人がゆっくりと寛げる!お酒も楽しめるお洒落なうどん屋さん
市内ではめずらしい山形の郷土料理も その日は、日本列島に大寒波が襲来ということで、昼間なのにどんよりと薄暗く身体の芯から冷え込む寒い日でした。 茅ヶ崎駅付近でランチのお店を探していた筆者ですが、時間が遅くなって完全にランチ難民に。もう、諦めようかと思っていたところ、通りから少しだけ奥まった所から温かな光が漏れていることに気が付きました。 「おしゃれなカフェかバルかな…」と吸い込まれるようにお店の前...
2023/02/10
グルメ
オリジナル
【茅ヶ崎 改装・リニューアル情報】イオンスタイル湘南茅ヶ崎 - 2月末で衣料品・キッズ売場など直営売場の営業終了!6月上旬にリニューアルオープン予定
地元の生活を支える大型店舗 茅ヶ崎市のやや北側にある大型商業施設と言えば、「イオンスタイル湘南茅ヶ崎」さんです。 茅ヶ崎駅からも徒歩7分と交通の便がよく、スーパーや映画館、美容院、クリーニングさらには保育園なども入っていて、近隣住民の生活を支える重要な役割を果たしています。 そんな「イオンスタイル湘南茅ヶ崎」さんでは、2月末から大幅なフロアの改装とリニューアルが行われるそうです。 これまでは、1階...
2023/02/07
ショップ
オリジナル
【茅ヶ崎 閉店情報】Brioche Dorée ラスカ茅ヶ崎店 - 改札近くの便利なベーカリカフェが2023年1月31日に閉店しました
フランスではよく見掛けるベーカリーカフェ 茅ヶ崎駅の改札を出てすぐ、北口側に出る途中にある「Brioche Dorée ラスカ茅ヶ崎店」さんが2023年1月31日を以って閉店しました。 ラスカ茅ヶ崎に入っている駅の改札から一番近いカフェで、イートインとテイクアウトのどちらも出来る便利さから、地元の方のみならずビジネスや観光で訪れた方々も利用しているようでした。行きつけにしている方も、多かったのでは...
2023/02/07
ショップ
オリジナル
【茅ヶ崎 新店情報】(仮称)東横INN茅ヶ崎市役所 - 2023年7月OPEN!市内に2つ目の東横INN
地域貢献型の新しい形のホテル 長い間、茅ヶ崎市役所の分庁舎のお隣の敷地で工事が行われていたため、てっきり市役所関連の施設が建設されているものだと思っていたのですが、実は新しくビジネスホテルチェーンの「東横INN」がオープンするのだそうです。 「市役所の敷地内にビジネスホテル!?」「すぐ近くに既に東横INNがあるのに!?」と、疑問を感じる方も多いと思いますので、今回は『(仮称)東横INN茅ヶ崎市役所...
2023/02/02
観光
オリジナル
【茅ヶ崎 新店情報】2025年7月オープン予定!道の駅「サザン茅ヶ崎(仮称) 」 - 場所はどこ?どんな施設?
名称は公募、投票にて決定 茅ヶ崎市が取り組んでいる、地域の魅力を発信し、地域住民・観光客との交流拠点となる「道の駅」の整備事業。 2023年3月にオープンということで進んでいましたが、新型コロナウイルスによる市の財政状況への影響などから2025年7月にオープン時期が見直されました。 「道の駅」の予定地は、国道134号沿い茅ヶ崎市の西側、相模川を挟んで平塚市との境目にあたる柳島エリアで、現在も建設作...
2023/01/30
ショップ
観光
オリジナル
【茅ヶ崎 グルメレポ】むさしの森珈琲 茅ヶ崎若松町店 - 落ち着いた空間で自分時間を!スイーツやお料理も充実
席にはコンセントや無料Wi-Fiを完備 『むさしの森珈琲 』さんは、ガストやバーミヤンを運営するすかいらーくグループでありながら、他とはちょっと違ったコンセプトの寛げるカフェ。 コロナ禍、リモートワークといった近年のライフスタイルの変化に合ったお店として、今注目を集めています。 茅ヶ崎駅から徒歩15分程の場所にオープンしたのは、昨年12月。既に地元の方々に人気となっていて、いつもお店の駐輪場と駐車...
2023/01/23
未分類
グルメ
オリジナル
【茅ヶ崎 リニューアル情報】ラスカ茅ヶ崎 - 2階フロアの店舗で改装リニューアルと移転など
普段から利用されている方ご注意! 「ラスカ」と言えば、茅ヶ崎、平塚、小田原の湘南エリアでお馴染みのステーションビル。 駅直結のとても便利な立地にあり、日々の買い物や食事はもちろん、習い事や病院など地元民の生活を担っています。 そんな「ラスカ茅ヶ崎」に、年明けから3月にかけてフロアのリニューアルが行われるというお知らせが出ていました。 主に2階フロアが改装されるとのことで、300円ショップの「3CO...
2023/01/20
ショップ
オリジナル

おすすめ記事

平塚市  ラスカ平塚で2/10(金)~28(火)に「ラスカバル」を開催
概要 ラスカ平塚では2/10(金)~28(火)までの期間「ラスカバル」を開催する。 このイベントは、お酒とおつまみをお得な料金で堪能できるイベントとなっており、多くの人から好評を受けて第14回目の開催となった。今回は、和食・洋食を含めた12店舗が対象となり、ドリンクとフードのセットで税込900円の期間限定メニューを用意している。 一部を紹介すると、5階の「とんかつ 新宿さぼてん」では、「saboR...
2023/02/16
イベント
グルメ
ニュース
逗子市 令和4年度 逗子市健康ポイント事業 「アプリで健康ポイントゲットキャンペーン!」【11月1日(火)~】
概要 逗子市では、神奈川県が作ったスマホアプリ『マイME-BYOカルテ』を活用した健康増進キャンペーンを開始します。 キャンペーン期間中の歩数(自動計測)や血圧・体重・健診結果などを入力することでポイントが付与されます。 獲得ポイントに応じて、抽選でごほうび賞品がもらえます。 本アプリはキャンペーン期間後も健康管理ツールとしてご活用いただけます。 【詳細】 ・実施期間:令和4年11月1日(火)~令...
2022/10/03
お知らせ
逗子市 リビエラ逗子 フラワースクール ~秋のお花アレンジ~
秋のフラワーアレンジメントを楽しんでみませんか? リビエラ逗子マリーナのホームページに「フラワースクール ~秋のお花アレンジ~ 」という記事が掲載されていました。 夏が終わり少しずつ涼しくなると、お花屋さんには秋らしいお花が並び始めます。 暑い夏は花もちがよくないため、お花を買うのを控えていた方も多いのではないでしょうか。 秋になりだんだんと過ごしやすく、お花が長持ちするこの季節に、秋の雰囲気を一...
2021/08/06
カルチャー
茅ケ崎市「平和について」ポスター・作文コンテスト応募作品募集
平和の大切さについて考えよう 茅ヶ崎市ホームページに、「平和について」ポスター・作文コンテスト応募作品募集というお知らせが掲載されていました。 平和の大切さ、尊さについて学んでいただくことを目的にして次代を担う児童・生徒を対象に、ポスター・作文コンテストを実施。 白い紙、白い原稿用紙に、どんな未来が描かれるのか。子どもたちの平和への想いが実現するきっかけに。 詳細 内容:平和に関するもの 応募資格...
2022/05/15
カルチャー
お知らせ
公式SNS