九品寺

九品寺

【鎌倉 観光スポットレポ】九品寺 - 新田義貞ゆかりのお寺を参拝する
新田義貞が敵方の北条氏の戦死者を供養するために創建されました 鎌倉市材木座に【九品寺(くほんじ)】というお寺があります。 浄土宗のお寺で、開基は新田義貞、開山は風航順西です。 本尊は阿弥陀三尊です。 創建は建武3年の1336年です。 鎌倉幕府が滅び、南北朝時代が今まさに始まろうとしている時代ですね。 新田義貞は鎌倉攻めの総大将で、その後の南北朝時代の主要な武将の一人です。 この地は鎌倉攻めをしたと...
2022.11.26
湘南探検記
観光スポット
鎌倉市
公式SNS