【藤沢市】長後公民館で初心者向けスマホお助け講座開催!ドコモショップ藤沢店のプロが教える基本の『キ』 2月20日
![](https://shonanjin.com/wp-content/themes/shonanjin/thumb.php?src=https://shonanjin.com/wp-content/uploads/2023/09/mv-experience_fujisawa_1920x1080.jpg&w=740)
スマートフォンの操作に不安を感じている方や、ガラケーからの乗り換えを検討している方に朗報です!長後公民館では、スマートフォンの基本操作を学べる「スマホお助け講座」を開催します。
この講座では、ドコモショップ藤沢店のプロフェッショナルスタッフが、初心者の方にもわかりやすく丁寧に指導してくれます。講義だけでなく、グループ相談の時間も設けられているので、普段疑問に思っていることを気軽に質問できます。
開催詳細
日程
3月6日(木)・13日(木)
時間
午前10時~11時30分(講義30分+グループ相談60分)
会場
長後公民館 文化室
参加情報
- 対象:成人12人(長後地区内の方優先)
- 参加費:無料
- 持ち物:スマートフォン・筆記用具
講師
時枝 阿美氏 他(ドコモショップ藤沢店)
申込方法
- 受付開始:2月20日(木)から定員になるまで
- 受付時間:8:30~12:00、13:00~17:00(土日祝日除く)
- 申込方法:電話または来館
※スマートフォンをお持ちでない方も、貸出用のスマートフォンをご用意しています。申込時にお伝えください。
問い合わせ先
長後公民館
電話:0466-46-7373
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- スマートフォンの操作に不安を感じている方や、何を質問していいかわからない方におすすめの講座です。
- ドコモショップのプロフェッショナルスタッフによる丁寧な指導で、安心して学ぶことができます。
- グループ相談形式なので、他の参加者の質問も参考になり、より多くの知識を得ることができます。
- 貸出用スマートフォンも用意されているので、まだスマートフォンを持っていない方も気軽に参加できます。
- 湘南エリアにお住まいの方、特に長後地区の方は、この機会にぜひスマートフォンデビューを検討してみてはいかがでしょうか。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。