【藤沢市】新江ノ島水族館でシナネン主催の親子向けカワウソ教室開催!環境にやさしい電気の相談会も同時開催 3月15日
お子様と一緒に楽しみながら環境について学べるイベントをお探しの方に朗報です!新江ノ島水族館(えのすい)では、シナネン株式会社の環境保護活動「あかりの森プロジェクト」の一環として、カワウソについて楽しく学べる親子教室を開催します。
人気者のカワウソについて学びながら、環境に配慮した電力についても知ることができる、とても意義のある内容となっています。
目次
開催概要
日時
3月15日(土) 15:30~17:30
場所
新江ノ島水族館 カワウソ~木漏れ日のオアシス~ほか
対象
親子18組(小学1年生から中学3年生と保護者2名1組)
参加費
無料
※イベント前に水族館に入場される場合は、別途入場料が必要です。
持ち物
現在の電気料金の明細(紙またはWEB画面)
イベント内容
カワウソタッチ体験
元気いっぱいでキュートなコツメカワウソの手のひらにタッチできます。
※動物の体調により中止となる場合があります。
えのすいトリーターのカワウソのおはなし
えのすいトリーターがカワウソの生態についてお話します。楽しいクイズも用意されています。
「あかりの森でんき」の紹介
カワウソの保全活動をしている「あかりの森プロジェクト」から、支援活動に参加できる「あかりの森でんき」をご紹介。
- 料金シミュレーションで、シナモロールとポポネンのステッカーをプレゼント
- 当日でんきの切り替えご契約の方には、選べる豪華プレゼントもご用意
応募について
応募期間
2月10日(月)15:00から2月24日(祝・月)18:00まで
当選発表
2月28日(金)当選者へメールでご連絡
応募方法
詳細はこちらから
問い合わせ先
シナネンでんきカスタマーセンター
電話:0570-034-597(9:00~17:00)
※土曜、日曜、祝日を除く
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 春休み前の週末に開催される本イベントは、お子様の環境教育にぴったりです。カワウソの愛らしい姿に触れながら、楽しく環境について学べる貴重な機会となっています。
- 特に湘南在住の親子の方々にとって、地元の水族館で開催される無料イベントは見逃せません!人気のカワウソとの触れ合いだけでなく、環境に配慮した電力について学べる機会もあり、SDGsの観点からも意義深い内容となっています。
- シナモロールとポポネンのステッカーがもらえるなど、子どもたちが喜ぶ特典も用意されているので、春の思い出作りにもおすすめです。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。