【藤沢市】湘南大庭市民センターで第2回大庭城跡シンポジウム開催!元駒寄小学校校長による講演も 2月15日
![](https://shonanjin.com/wp-content/themes/shonanjin/thumb.php?src=https://shonanjin.com/wp-content/uploads/2023/09/mv-experience_fujisawa_1920x1080.jpg&w=740)
湘南大庭地区のシンボル的な存在である大庭城跡。その魅力と可能性を地域の皆さんと一緒に考える「第2回大庭城跡シンポジウム」が開催されます。
2024年1月に開催された第1回に続き、今回は元駒寄小学校校長で藤沢市文化財保護委員の川地啓文氏によるプレゼン講演や、ドローンで撮影された紅葉や土塁、空堀などの動画上映、さらにトークセッションを通じて、大庭城跡の新たな魅力を再発見することができます。
開催概要
日時
2025年2月15日(土)
午後2時から午後4時まで(開場:午後1時30分)
場所
湘南大庭市民センター 小ホール
(藤沢市大庭5406番地の1)
イベント内容
- プレゼン講演:「お城のあるまち・子どもたちの学びに活かす」
- ドローン撮影による紅葉・土塁・空堀などの動画上映
- トークセッション:大庭城跡の魅力について
問い合わせ先
湘南大庭市民センター
電話:0466-87-1111(直通)
FAX:0466-87-1110
住所:〒251-0861 藤沢市大庭5406番地の1
関連リンク
筆者のおすすめポイント
地域の歴史や文化に触れる機会が減っているとお感じではありませんか?このシンポジウムは、湘南の誇る歴史的遺産「大庭城跡」の魅力を、最新技術であるドローン映像と共に学べる貴重な機会です。
特に子育て世代の方におすすめです。プレゼン講演では、子どもたちにもわかりやすく解説されますので、お子様と一緒に地域の歴史を学ぶ絶好の機会となるでしょう。また、地域コミュニティを深める場としても活用できますので、ぜひご参加ください!
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。