【藤沢市】湘南江の島春まつり「流鏑馬」で時代装束を着て参加者募集!3月8日開催
藤沢市 体験する

【藤沢市】湘南江の島春まつり「流鏑馬」で時代装束を着て参加者募集!3月8日開催

開催日:2025年3月8日(土)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

春の訪れを告げる湘南江の島春まつりで、伝統的な流鏑馬(やぶさめ)の「諸役」として参加してみませんか?時代装束を身にまとい、歴史ある伝統行事の一部として、特別な体験ができる貴重な機会です。

流鏑馬は、馬に乗った射手が疾走しながら的を射る伝統的な武芸で、江の島の春の風物詩として親しまれています。今回、一般の方々から「諸役」として参加される方を募集します。

開催概要

開催日時:2025年3月8日(土)午前10時~午後3時30分
※雨天中止

会場:片瀬海岸東浜

募集内容

募集役割

  • 矢取(やとり):行進に参加し、放たれた矢を回収する役
  • 幣方(へいかた):矢が的に的中したことを知らせる役
  • 旗方(はたかた):行軍の先頭で紅白の旗を立て、一同を率いる役

※役の指定はできません

参加条件

  • 対象:砂浜を歩ける中学生以上の方
  • 定員:8人(抽選)
  • 参加費:無料

申し込み方法

2025年2月20日(木)必着で、以下の情報を記載の上、はがきで郵送または持参してください。

  • 必要事項:住所・氏名(フリガナ)・年齢・身長・電話番号
  • 送付先:〒251-0035 片瀬海岸2-20-13
    (公社)藤沢市観光協会 流鏑馬・諸役募集係

問い合わせ先

(公社)藤沢市観光協会
電話:0466-55-4141(平日午前9時~午後5時)

藤沢市観光課
電話:内線3421
FAX:0466-50-8255

関連リンク

藤沢市公式サイト 広報ふじさわ

筆者のおすすめポイント

  • 普段なかなか体験できない流鏑馬の伝統行事に、時代装束を着て参加できる貴重な機会です。
  • 湘南の春の風物詩である流鏑馬を、単なる見物ではなく、実際に運営側として体験できる特別な経験となります。
  • 地域の歴史や文化に興味がある方、SNSやブログで特別な思い出を残したい方におすすめです。
  • 無料で参加できるため、伝統文化に触れる素晴らしい機会となります。ぜひ、この春の特別な思い出作りに参加してみてはいかがでしょうか。

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめイベント

おすすめ物件情報

公式SNS