【三浦市】南下浦コミュニティセンターで三浦野菜を使ったお花見弁当講座開催!プロの料理人から学ぶ春の特別レッスン 3月6日
春の訪れとともに、お花見シーズンが近づいてきましたね。今年のお花見は、特別な手作り弁当を持って出かけてみませんか?
三浦市の南下浦コミュニティセンター(チェルSeaみうら内)では、地元の新鮮な三浦野菜を使用した「お花見弁当」作りの講座を開催します。木村邸とりや(旧Mashuka)の清水優香氏を講師に迎え、プロの技を学びながら、春らしい彩り豊かなお弁当作りを楽しめます。
開催概要
日時
2025年3月6日(木)
10:00~13:30(9:55集合)
場所
南下浦コミュニティセンター(チェルSeaみうら内)2階調理室
講座内容
- 春野菜を使ったお寿司
- お稲荷さん
- 野菜の副菜
- 簡単な魚の主菜
参加詳細
- 対象:三浦市内在住・在勤の方
- 定員:16名(先着順)
- 材料費:2,000円(キャンセルの場合も代金をお支払いいただきます)
持ち物
- エプロン
- 三角巾
- ふきん
- マスク
- 筆記用具
- 飲み物
- 保冷剤
- 手提げ袋(お弁当持ち帰り用)
申込方法
2025年2月14日(金)9:00から受付開始
電話または直接来所にて申し込み(先着順)
問い合わせ先
南下浦出張所内 文化スポーツ課南下浦コミュニティセンター担当
電話:046-888-1111
※土日祝日は受付していません
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 春のお花見シーズンに向けて、地元の新鮮な三浦野菜を使った特別なお弁当作りが学べます。
- プロの料理人から直接指導を受けられる貴重な機会です。
- お寿司やお稲荷さんなど、定番のお花見メニューをワンランクアップした技が習得できます。
- 材料費2,000円で、プロの技術を学びながら実際に作ったお弁当もお持ち帰りできるのでとてもお得です。
- 湘南エリアの皆様、春の思い出作りに、ぜひこの機会に素敵なお弁当作りを体験してみてはいかがでしょうか。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。