【二宮町】二宮町「古民家ふるさとの家」で椎茸植菌教室を3月5日に開催!原木は持ち帰り可能
春の訪れを感じる季節、自分で育てた椎茸で食卓を彩ってみませんか?二宮町では、循環型の里山づくりを推進する取り組みとして、椎茸植菌教室を開催します。
この教室では、間伐材等を利用した原木への植菌方法を学ぶことができ、参加者は植菌した原木を持ち帰ることができます。自然と触れ合いながら、環境にやさしい里山づくりに参加できる貴重な機会です。
開催詳細
日時
2025年3月5日(水曜日)14:00~
集合時間:13:45
※雨天時は3月12日(水曜日)に延期
場所
古民家ふるさとの家(中郡二宮町一色432)
イベント内容
- 椎茸の栽培方法の講習
- 植菌の実習
参加条件
- 二宮町在住の方が優先
- 定員:30名(先着順)
- 町外在住の方は申し込み状況に空きがある場合のみ参加可能
参加費
1,000円
申込方法
2025年2月3日(月曜日)から19日(水曜日)までに電話にて申し込み
持ち物
軍手
問い合わせ先
二宮町都市部産業振興課農林水産班
住所:〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961
電話:0463-71-5914
FAX:0463-73-0134
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 最近のSDGsの観点からも注目されている循環型農業を体験できる貴重な機会です。
- 1,000円で椎茸の栽培方法を学べるだけでなく、植菌した原木を持ち帰ることができるのでとてもお得です。
- 自分で育てた椎茸は格別の味わいがあり、食育としても素晴らしい体験になるはずです。
- 湘南エリアでは珍しい体験型の農業教室なので、お子様の環境教育にもぴったりです。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。