【小田原市】8月23日(金)~25日(日) これが書道?!「第63回 照心書展ー臨書から創作までー」
小田原市 体験する

【小田原市】8月23日(金)~25日(日) これが書道?!「第63回 照心書展ー臨書から創作までー」

開催日:2024年8月23日(金) 〜2024年8月25日(日)
画像出典:湘南人

湘南地域の伝統と革新が織りなす芸術の祭典「第63回 照心書展 ー臨書から創作までー」が、小田原三の丸ホールにて2024年8月に開催されます。創立70年を超える歴史ある照心書展では、クラシックな書から現代アートとしての書まで、幅広いジャンルの作品が展示されます。この展示会は、書道の新たな魅力に触れる絶好の機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。

開催日時

2024年8月23日(金)〜25日(日)
10:00~17:00 (※最終日は16:00まで)

プログラム

  • 受賞作品解説:8月24日(土) 10:00~11:30
  • ギャラリートーク:8月23日(金)・25日(日) 14:00~15:00

会場

小田原三の丸ホール 展示室, 小ホール, ギャラリー回廊1階・2階
神奈川県小田原市本町1丁目7-50

料金

入場無料

主催

照心書道会

問い合わせ先

TEL: 0465-37-0892(展示会事務局 田中方)

後援

小田原市・毎日書道会・奎星会

関連リンク

「第63回 照心書展」の詳細はこちら

公式SNS