【小田原市】第63回外国人による日本語弁論大会 10月19日開催
小田原市 観光する

【小田原市】第63回外国人による日本語弁論大会 10月19日開催

開催日:2024年10月19日(土)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

10月19日(土)、小田原市の三の丸ホール大ホールにて、第63回外国人による日本語弁論大会が開催されます。この大会は、多文化共生の地域社会の実現を目指し、外国人から広く意見や考えを聞き、他の国や地域の文化に触れることで、市民に多文化共生に対する意識を高め、国際交流の活性化を図るために行われます。観覧者や出場者を募集していますので、興味のある方は是非ご参加ください。観覧には事前申込が必要ですので、ご注意ください。

開催日時

2024年10月19日(土) 午後1時〜5時(開場 午後0時30分)

会場

三の丸ホール大ホール

内容

  • 第1部: 開会式、スピーチコンテスト
  • 第2部: 開催地アトラクション、審査発表、表彰、閉会式

費用

無料(要事前申込。入場には入場整理券が必要です。)

定員

700名(応募多数の場合は抽選)

観覧者募集

申込方法:

  • 市ホームページの申込フォーム、FAX、メールまたはハガキにて(9月30日(月)必着)。1件につき2名まで申込可。
  • 氏名(フリガナ)、住所、電話番号、メールアドレスを記載の上、お送りください。

FAX: 0465-33-1526
メール: cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp
宛先: 〒250-8555 小田原市荻窪300番地 文化政策課 外国人による日本語弁論大会担当宛

出場者募集

出場資格

  • 母語が日本語以外であること
  • 大会当日の年齢が満15歳以上であること
  • 過去にこの大会で外務大臣賞または文部科学大臣賞を受賞していないこと

演題および制限時間

  • 演題は自由。ただし、伝道や宣伝に類するものは不可で未発表作品に限ります。
  • 制限時間は6分以内(超過は減点の対象)
  • 過度な演出、演技、小道具の使用は禁止

応募方法

  • 所定の申込用紙、スピーチを録画したメディアまたはデータ、スピーチ原稿、顔写真をまとめて郵送またはメールで提出。

宛先

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 3F 国際教育振興会 「外国人による日本語弁論大会」事務局宛
メール: speechcontest@iec-nichibei.or.jp (件名に「63回応募(応募者名)」を記載)

問い合わせ先

電話番号: 0465-33-1703
担当課: 文化部:文化政策課

関連リンク

第63回外国人による日本語弁論大会
(THE 63RD INTERNATIONAL SPEECH CONTEST IN JAPANESE)

おすすめ物件情報

公式SNS