【大磯町】大磯町立図書館で明治記念大磯邸園を巡る文化財ウォーク開催!関東学院大学名誉教授が解説 3月7日
大磯町 観光する

【大磯町】大磯町立図書館で明治記念大磯邸園を巡る文化財ウォーク開催!関東学院大学名誉教授が解説 3月7日

開催日:2025年3月7日(金)
この記事をシェアする
画像出典:湘南人

歴史ある建造物に触れながら、大磯の文化財について学んでみませんか?大磯町では、町指定文化財である「旧大隈重信別邸・旧古河別邸」および「旧古河別邸(陸奥宗光別邸跡)」を実際に見学しながら学べる文化財ウォークを開催します。

関東学院大学名誉教授で一級建築士の水沼淑子氏を講師に迎え、まずは大磯町立図書館で文化財についての基礎知識を学んだ後、実際に現地を訪れて建造物を見学します。

開催詳細

日時

2025年3月7日(金)13:00~15:30

集合場所

大磯町立図書館本館 2階大会議室

参加条件

  • 大磯町在住・在学・在勤の方
  • 定員:20名(先着順)
  • 参加費:無料

申込方法

2025年2月3日(月)から3月6日(木)までの期間で、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

※お申し込みの際は、お名前・日中のご連絡先・お住いの地区をお知らせください。

持ち物

  • 筆記用具
  • 飲み物
  • 文化財マイスターシール帳(お持ちの方)

注意事項

  • 歩きやすい服装でお越しください。
  • 水分補給のための飲み物をお持ちください。
  • 雨天決行です。

関連リンク

大磯町公式サイト イベント詳細ページ

筆者のおすすめポイント

  • 歴史ある建造物の見学と、専門家による解説が同時に楽しめる貴重な機会です。
  • 大磯の歴史に詳しくない方でも、一級建築士の水沼先生が分かりやすく解説してくださいますので、安心してご参加いただけます。
  • 文化財を実際に見学しながら学べるので、座学だけでは得られない深い学びが期待できます。
  • 大磯の歴史的な建造物に興味がある方、地域の文化財について詳しく知りたい方におすすめのイベントです。春の心地よい気候の中で、歴史散策を楽しんでみませんか?

※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。

おすすめ物件情報

公式SNS