【湯河原町】二・二六事件資料館「光風荘」が2月26日に平日特別開館!入館料無料で歴史を学ぶ機会

湯河原町の二・二六事件資料館「光風荘」が、2月26日(水)に平日特別開館することをお知らせいたします。通常は土日祝日のみの開館ですが、事件発生から89年目となる当日に特別開館され、歴史を学ぶ貴重な機会となります。
1936年(昭和11年)2月26日に発生した二・二六事件において、湯河原は東京以外で唯一の事件現場となった歴史的に重要な場所です。この歴史的な出来事について、地域の方々に理解を深めていただける機会となっています。
開館詳細
日時
2025年2月26日(水)
午前10時から午後3時まで(受付:午後2時30分まで)
入館情報
- 入館料:無料
- 予約:不要
施設情報
二・二六事件資料館「光風荘」は、歴史的な事件の記憶を後世に伝える重要な施設です。通常は土曜・日曜・祝日のみの開館となっていますが、事件当日にあたる2月26日は特別に開館されます。
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 普段は週末しか見学できない施設を、平日に特別に見学できる貴重な機会です。
- 湘南エリアにお住まいの方々にとって、地域の重要な歴史を学ぶことができる絶好の機会となっています。
- 入館料が無料で、予約も不要なため、お気軽に立ち寄ることができます。
- 特に歴史や郷土史に興味をお持ちの方、教育関係者の方々には、ぜひ訪れていただきたい施設です。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。