【逗子市】2024年6月9日〜2025年2月9日 応急手当WEB講習eラーニング
逗子市 学ぶ

【逗子市】2024年6月9日〜2025年2月9日 応急手当WEB講習eラーニング

開催日:2024年6月9日(日) 〜2025年2月9日(日)
画像出典:湘南人

逗子市消防本部では、いざという時に役立つ心肺蘇生法や止血法などの普通救命講習と上級救命講習を開催します。地元住民を対象としたこの講習会は、逗子市内の安全を守るための大切な取り組みの一つです。

応急手当WEB講習eラーニング

この講習は、応急手当WEB講習(eラーニング)の受講が必須です。
受講方法や注意事項を確認の上、e-ラーニングを視聴してください。

e-ラーニングについての注意事項等

講習会概要

普通救命講習1は初心者向けで、主に成人に対する心肺蘇生法と止血法に焦点を当てた2時間の講習です。上級救命講習では、さらに詳しい手当や搬送方法を含む6時間の講習を行います。この機会に、身を守る知識と技術を身につけませんか。

対象者

逗子市内に在住、在学、在勤もしくは逗子市を拠点とする団体に所属する中学生以上の方が対象です。

講習日程と場所

  • 普通救命講習: 2024年9月8日(日)、11月16日(土)、2025年2月9日(日)/逗子市消防署本署
  • 上級救命講習: 2025年1月19日(日)/逗子市消防署本署

注意事項

受講には事前申し込みが必要で、申込は電子申請(e-kanagawa)から行うことができます。開催日の10日前までに申し込みを完了してください。受講無料のこの教室を通して、いつ発生するかわからない緊急事態に備えましょう。

お問い合わせ

詳細情報や申し込み方法については、逗子市消防本部(電話番号:046-871-0119)までお問い合わせください。また、電子申請の方法に関するご質問は、逗子市公式ウェブサイトの専用フォームをご利用ください。

関連リンク

逗子市 普通救命講習・上級救命講習に関する詳細情報

公式SNS