
オリジナル耐熱ビーカーに、ひとつひとつ心を込めた手作りプリン 湘南でプリンといえば、葉山マーロウのビーカープリンが有名ですね。 ロゴの入ったオリジナルビーカーにたっぷりと入っていて、プリン好きにはたまりません。 葉山マーロウはレストランとして創業し、デザートに出していたプリンの美味しさにたくさんの要望が寄せられ、テイクアウトとしての販売を開始。 今や、横浜や東京のデパート、オンラインショップでも購...

固めプリンは懐かしくも優しいお味! 小田原駅東口お城通りエリア活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」の中には、様々なグルメやお土産などのお店が充実しています。 その中に、城下町・小田原の名にピッタリのスイーツがあるので、ご紹介いたします。 お店は、ミナカ小田原1階、城下町市場内の中に入っている【城下町ぷりん】です。 人気番組の「ヒルナンデス」や「ゼロイチ」でも紹介...

やっぱりまた食べたくなる 号外ネットに【葉山町】また食べたくなるビーカープリンの「マーロウ」の定番プリンと季節の黒ごまプリンをペロリとしちゃう? という記事が掲載されていました。 ビーカープリンで有名な「マーロウ」ですが、葉山町には「プリンショップ&カフェマーロウ 逗葉新道店」と「マーロウ 葉山マリーナ店」の2店舗があります。 人気No,1プリンは《北海道フレッシュクリームプリン》その他にも写真の...

画像出典:PR TIMES 「塩」がアクセントの新商品登場!食パンにのせてもおいしいプリン 「茅ヶ崎の食パンCHIGASAKI BAKERY」は、函館直送牛乳を使用したプリン2種の発売を、2021年8月7日より開始しました。パン屋さんがプリン?と疑問に思うかもしれないですが、近年、高級食パンは手土産需要として注目されていて、同じ「手土産」というカテゴリーでスイーツの開発に乗り出したというわけです。...