ラーメン

11月30日、平塚市に「らぁ麺 善治-ZENJI-平塚店」がオープンする。 厳選した食材を使用し時間をかけてじっくり煮込んだこだわりのスープと、毎日食べても飽きがこない味わいのラーメンを提供する。 店内は女性1人でも入りやすい、おしゃれで落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり食事を楽しむことができそうだ。 店舗も紅谷パールロード商店街にオープンするので平塚駅からも近く、お出かけや帰宅途中にも立ち寄りやす...

湘南西側にある自然豊かな小田原エリア。観光でも人気の小田原エリアには、多くのラーメン店が軒を連ねています。 全国区で有名となった行列のできる有名店、ここでしか食べられない小田原系ラーメン、一風変わったインパクトのあるラーメンなど、どれを食べようか迷ってしまうほどです。 そこで今回は、小田原エリアの数あるラーメン店からおすすめ10店を厳選し紹介します。小田原エリアに住んでいる方や、観光で訪れる方は、...
2023.11.20

11月18日、平塚市に「ラーメンステーション平塚」がオープンした。 「2ヶ月に1度、名店の味が入れ替わる」というラーメンステーションが掲げる共通コンセプトのもと、全国の名店のラーメンを隔月替わりで楽しむことができる。 また、食べログ百名店にも選出されている大阪を代表する名店「らーめん 香澄」がラーメンステーションのために発案したメニュー"魚介旨塩ラーメン"もいつでも食べることが可能だ。 駅から徒歩...

11月17日11時より、茅ヶ崎市に「らーめん ともえ商店」がプレオープンする。 「大和 麺や ラチエン通り」や「藤沢 夢中」の姉妹店である。 細い麺に大きなチャーシューが1枚どんと乗っているラーメンはとても食べ応えがありそうで魅力的だ。 プレオープン中は「白醤油らーめん」のみ提供となり、食材がなくなり次第営業終了だ。 17日について店主は「拙いオペレーションになるかとは思いますが宜しくお願いします...

9月21日、小田原市に喜多方系ラーメンのお店「麺 寿」がオープンした。 醤油・塩・味噌と味を用意しており、麺は平打ちぢれ麺と細麺が選択できるようだ。 またトッピングはもちろん、一品料理からご飯ものまで豊富なメニューとなっている。 店内はテーブル6席、カウンター5席となっており、自然豊かな装飾でアットホームな雰囲気の内装だ。 またコミックも置いてあるので、ラーメンを待っている間や食べ終わった後の休憩...

横須賀の京急津久井浜駅近くにラーメン・つけ麺の「麺処 会心の一撃!! 」が、2023年10月28日(土)にオープンした。 横須賀の名店「麺屋 庄太」の津久井浜店でラーメンづくりに携わっていた方が、同じ場所で新たに開業した店だそうだ。 「麺屋 庄太」では、寸胴鍋ではなく、底が丸い「羽釜」を使って仕込んだ濃厚豚骨スープが特徴だったが、「麺処 会心の一撃!! 」にも引き継がれているようだ。 店主の好きな...

9月28日、小田原市の富水駅近くに「ニューラーメンショップ小田原店」がオープンした。 全国に約300店舗弱をFC展開するラーメンチェーン店だ。 店内入り口付近の券売機で食券を購入するシステムで、メニューはラーメン・ねぎラーメン・チャーシューメン・ねぎチャーシューメンなどの麺類がメイン。 さらに油なし・油有り・油多めが選べる。 ラーメンはそこそこ油が有って醤油はおとなしめの薄味だが、豚骨の旨味がすー...

9月29日、茅ヶ崎市に「京都北白川ラーメン魁力屋 1号線茅ヶ崎店」がグランドオープンする。 なんと9月29日〜10月1日は特製醤油ラーメン全種類税込価格から110円引きだ。 メニューと割引価格 特製醬油ラーメン 700円(税込770円)→600円(税込660円) 特製醤油味玉ラーメン 820円(税込902円)→720円(税込792円) 特製醬油肉入りラーメン 900円(税込990円)...
»