寒川観光

寒川観光

【寒川 イベントレポ】寒川神社 令和5年 迎春ねぶた - 迫力あるねぶたが御神門に登場
平和とコロナ禍の終息を願う「迎春ねぶた」 湘南屈指のパワースポットのひとつとして、寒川神社があります。 【寒川 観光スポットレポ】寒川神社 - 全国唯一の八方除の守護神を祀る神社 そんな寒川神社では毎年恒例、年末年始のこの時期にしか見ることができない「迎春ねぶた」が展示されています。 「ねぶた」とは? 青森ねぶた祭は、七夕祭りの灯籠 (とうろう) 流しの変形であろうといわれていますが、その起源 (...
2023/01/20
観光
オリジナル
【寒川 観光スポットレポ】寒川神社 - 全国唯一の八方除の守護神を祀る神社
湘南エリア屈指のパワースポット 皆さんは初詣に行かれましたか? 普段からお参りに行く方はもちろん、普段お参りに馴染みのない方でも、年始めに初詣に行かれる方は多いのではないでしょうか。 今回は湘南エリア屈指のパワースポットとして名高い、寒川神社をご紹介します。 寒川神社は相模國一之宮と言われ、全国唯一の八方除の守護神を祀る神社としても有名です。 寒川神社の由緒とは? 当神社は総国風土記によりますと、...
2023/01/18
観光
オリジナル

おすすめ記事

【横須賀 グルメレポ】味美食堂 - 並んででも食べたい 美味しい地魚料理!絶品 サクサクふわふわ穴子の天ぷら
穴子の天ぷらとアジフライが名物 「海軍カレー」のイメージが強い横須賀ですが、三浦半島の大部分を占め複数の漁港があるため、新鮮な海の幸の宝庫でもあります。 横須賀に行ったら、美味しいお魚をぜひ食べておきたいところ。 今回は、美味しい地魚料理が食べられるお店をご紹介します。 先日、湘南人でご紹介した「【茅ヶ崎 観光スポット】走水神社 - 女子力UPのパワースポット!海を見渡せる眺めも素晴らしい」の向か...
2022/06/21
グルメ
オリジナル
平塚市 令和3年度こども環境教室「海岸編」を実施
概要 令和4年1月23日(日)になでしこ公民館にて令和3年度こども環境教室「海岸編」が実施されます。 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kankyo/page67_00017.html 本イベントでは、マイクロプラスチックを学ぶことをテーマとしております。 事前に用意した海岸の砂を使ってマイクロプラスチックの採取体験をしながら海ごみについて学び、好天時には...
2022/01/06
イベント
ニュース
平塚市 フレンチレストラン『アッシュxエム』がウクライナ郷土菓子を作って支援する企画を実施
平和を祈り支援金を寄付 号外NET平塚市版に、「ウクライナの郷土菓子を食べてウクライナ支援!フレンチレストラン『アッシュxエム』の『モルコヴニツェを作って、食べて、ウクライナの子供たちの支援をする会』に行ってきました!」という記事が掲載されていました。 平塚市の夕陽ヶ丘にあるフレンチレストラン「アッシュxエム」で、2022年3月22日(火)に「モルコヴニツェを作って、食べて、ウクライナの子供たちの...
2022/04/14
カルチャー
グルメ
【2023年最新版】湘南の初詣スポットをエリアごとに厳選紹介!
湘南には沢山の神社・寺院がありますが、数が多すぎてどこの場所に行けばいいのか迷ってしまいますよね。 そこで本記事では、湘南の初詣スポットをエリアごとに1か所ご紹介します。 三浦市、横須賀市エリア:走水神社 特徴・ご利益・パワースポット 横須賀市にある走水神社(はしりみずじんじゃ)は、日本武尊(やまとたけるのみこと)と、弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)を御祭神として祀っている神社です。 ご利益と...
2022/12/16
観光
オリジナル
公式SNS