
藤沢南口再開発に伴い閉店したウスイホーム藤沢南口店が、2023年4月28日(金)にJR辻堂駅西口徒歩1分の場所に移転し、ウスイホーム辻堂店としてオープンする。 オープンを記念して7月31日までキャンペーンを開催。 キャンペーン内容は下記のとおりだ。 辻堂店オープンキャンペーン(4月28日~7月31日) 【特典1】 来店&アンケート記入のお客様先着40名様に今治タオルプレゼント 【特典2】 1,00...

長い行列ができているお店も 【湘南人】でご紹介した、こちらのイベントに行ってきました! 4/15(土)・16(日) 美味しいパンが大集合!湘南T-SITE「パンまつり」開催 辻堂にある、本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップがシームレスに繋がり湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設「湘南T-SITE」が会場。 『湘南T-SITE パンまつり』は、当初予定されていた2023年4月15日...

湘南エリアのおいしいモノ、コト、ヒトが集うイベント 2023年4月1日と2日に、テラスモール湘南の1Fゲートスクエアで開催された『藤沢おいしいものフェスティバル 2023』に参加してきました! お天気に恵まれた週末で、絶好のお買い物&レジャー日和。 辻堂駅前の活性化を目的とした「TSUJI FES(辻堂フェスティバル)」と同時開催ということもあって、辻堂駅北口を出ると多くの人で賑わっていました。 ...

一人でゆっくり食事を楽しんだり、女子会やデートなどにもピッタリ 辻堂駅近くのランチのお店をネット検索していたところ、とてもいい口コミばかりのバルを発見。 辻堂駅南口から徒歩2分、ビルの2階に入っている『ダイニングバール ロサ イルマーレ』さんというお店です。夜はイタリアン料理とお酒が楽しめるバルで、お昼はランチセットやコースをやっているとのこと。 早速、取材させていただくことにしました。 入口の階...

海沿いの街にぴったりなこだわりのスパイスカレー店 JR東海道線辻堂駅南口から徒歩10分の場所にお店はあります。 2022年12月にオープンしたおしゃれでかわいらしいカレー屋さんです。 カレー屋さんオープンの話を聞きつけまして、この度行ってきました。 オーナーのご厚意で、お客さんのいない休憩時間に取材を受けてくださりました。 本当にありがとうございます。 魅力たっぷりのお店でしたので、ご覧の皆様にご...

お酒やイベントも楽しめる多国籍料理のお店 辻堂駅周辺で用事があった帰りにお洒落な雰囲気のお店を発見! ランチしてきたのでご紹介します。 辻堂駅南口から歩いて3分程の場所にあります「Bistro Zancn (ビストロ ザンシン) 」というお店です。 路面から階段を数段降りたところにあるお店。 2014年にオープンし、2021年には全面改装を行い、リニューアルオープンを図っています。 ランチメニュー...

買い物後、食事の後、仕事帰りにフラッと寄れる 11月を過ぎると、年末年始に向かって仕事や家事が忙しくなる方も多いのではないでしょうか。 慌ただしくも、街はクリスマス装飾やイルミネーション点灯で華やかに彩られる季節でもありますよね。 寒い季節は空気も澄んで、イルミネーションが一段と綺麗に見られるので、私はこの華やかな季節が大好きです。 イルミネーションスポットに出向くのも良いですが、今回は気軽にイル...

「自家製レモンサワー」はレモンサワー党にぜひ飲んで欲しい 『CHIKI-CHIKI』さんは、特製醤油ダレに漬込んだ出来たて熱々の美味しい唐揚げが食べられるお店。 テイクアウトのお弁当を販売していて、辻堂海浜公園から徒歩5分の立地から、公園で食べるお弁当を買い求めに訪れる人も多くいらっしゃいます。 お天気のよい休日に、筆者も辻堂海浜公園でピクニックをするため『CHIKI-CHIKI』さんでお弁当を購...

湘南人でご紹介した、こちらのイベントに行ってきました! 藤沢市 11月3日(木)文化の日、辻堂海浜公園で「ゴミゼロ」イベントの実現を市民が一体となって目指す、カーニバル湘南を開催! お天気に恵まれ大盛況のイベントに 11月3日(木・祝)に辻堂海浜公園で、2030年までに日本中の全てのイベントでゴミゼロを目指し、ゼロ・ウェイストの実現とSURF2050VISION シンポジウムを中心に湘南の未来を考...

渋谷店はスクランブルスクエア内に 「辻堂駅」と言えば北口のテラスモール湘南を思い浮かべる方が多いと思いますが、駅の反対側にもたくさんの素敵なお店があることをご存知でしょうか。「very veggy salad works」さんと「食パン工房 fluffy」さんなどは、以前、湘南人の記事でご紹介しました。 今回訪れたのは、上記お店と同じく浜竹通りにあるマフィン専門店『ME BAKE 辻堂店』さんです...

昭和レトロな雰囲気に誘われて… 辻堂の湘南モールフィルの並びに、tvkハウジングプラザ藤沢という住宅展示場があります。 そこの駐車場の敷地半分が、『カステラ銀装 カフェ ラ・サール』となっています。 カフェらしくない不思議な建物が気になり調べたところ、大阪心斎橋に本店を置く『カステラ銀装』の湘南藤沢工場直売店とカフェが併設された施設でした。 昭和レトロな雰囲気に誘われて、その『カステラ銀装 カフェ...

辻堂海浜公園の近く、愛犬と過ごすアメリカンなひととき 辻堂で愛犬と一緒にのんびり外食したい方に朗報です。 ハンバーグやピザ、ハンバーガーやサンドだけでなく、エスニックや軽食、スイーツ、各種ドリンクなど、メニューが豊富なレストラン。 わんちゃんウェルカムのテラスもある、辻堂のアメリカンハウスダイナーをご紹介します。 店内は広々としていて、古き良きアメリカにいるような雰囲気。 道路に面したテラス席には...

美味しくてレアなメニューもあるんです 辻堂駅北口から徒歩4分。 辻堂新町商店街の入り口付近にある階段を登ると、グリーンの壁にピンクの看板と、異国情緒漂う木製のドアがあります。 タイ人シェフによる本格タイレストランThong-Fahトンファーです。 お店の前にはオープン前から数名が並んでドアが開くのを待っていました。 開店時間になり、一歩中に入るとピンクの壁とエスニックな雰囲気の可愛らしいインテリア...

焼き立てパンが購入できるよう声掛けも 辻堂のテラスモールに用事があった週末の昼間、気になっていたパン屋さんに立ち寄ってみることにしました。 辻堂駅北口を出てテラスモールとは反対側を線路沿いに300m程進むと、左手側に辻堂新町商店街があります。その商店街入り口から約50m歩くと見えてくるのが、『湘南パン工房オーヴェール』さんです。駅からは、徒歩で7分の場所。 この日の商店街は、お休みのお店が多かった...

ほっこり可愛いお菓子たち 辻堂駅から徒歩10分程、業務スーパーの向かいにある小さなお菓子屋さん。 その名も「okashiya」。 シンプルな店名にネーミングセンスを感じ、大きくて可愛らしいビスケット形の看板にワクワクせずにいられません! 中に入ってみるとお洒落で温かみのある空間。 インテリアやちょっとしたディスプレイにもこだわりを感じ、ふわっと優しい空気が流れています。 ショーケースには一つ一つ丁...

湘南人でご紹介した、こちらのイベントに行ってきました! 藤沢市 8月26日(金)~27日(土)にテラスモール湘南で『C Side Marche(シーサイドマルシェ)』開催 2022年9月23日(金・祝)~25日(日)にグランドオープン予定 『C Side Marche(シーサイドマルシェ)』は、これから毎月定期開催される辻堂のテラスモール湘南を会場としたエシカル&ローカルマルシェです。 グランドオ...

「継続は力なり」「有言実行」を見事に体現し世界一に 以前、湘南人でご紹介した辻堂にあるダンススクール「Studio HANA!」。 【藤沢市】コロナ禍でも夢を諦めず努力を続けた湘南のダンスチーム 世界大会への挑戦 世界的ダンスグループs**t kingzのNOPPOさんやkazukiさん、BE:FIRSTのSOTAさんなどを輩出する、ダンス界の超名門スクールです。 この度、8月にアメリカで開催され...

気分をリフレッシュしてコミュニケーションを楽しむ時間を… 湘南エリアで人気の大型商業施設、「テラスモール湘南」。 さまざまなアパレルショップやレストラン・カフェなどの店舗が入っていますが、その中の一つに北欧のコーヒータイム「FIKA(フィーカ)」の文化を楽しめるカフェ、「SØHOLM CAFE(スーホルムカフェ) 湘南」さんがあります。 北欧スウェーデンでは、「FIKA」という甘いものを食べながら...

自分の好みや体調に合わせて、サラダをカスタマイズ! その日筆者が向かったのは、以前友人に紹介してもらったおしゃれなサラダ専門店。 辻堂駅の西口から徒歩1分程の場所に、『very veggy salad works』さんはあります。 この辺りでは珍しい、ヘルシーで美味しいサラダとヴィーガンスイーツなどを中心に扱っているお店です。 まず、店内に入ってカウンターで注文をします。 注文方法は、例えるならス...

お好みのコーヒーやジンを見つけてください 昨年放送された「アド街ック天国」の湘南辻堂編や、先月発売された「OZ magazine」8月号でも取り上げられた人気のカフェに行ってきたのでご紹介します。 場所は辻堂駅から海に向かってサーファー通り沿いに行く途中にあります。 2020年9月にオープンしてまもなく2周年を迎えるお店。 コンセプトは、「コーヒーとクラフトジンを通して『食』の楽しさと心地よい空間...
【藤沢 観光スポットレポ】おしゃれ地蔵-女性の願いなら何でも叶えてくれるお地蔵さん
お化粧をした可愛いお地蔵さん 藤沢市の養命寺前の旧東海道を挟んで向かいに、お顔に白粉と口紅をしている「おしゃれ地蔵」さんがいらっしゃるのをご存知でしょうか。 小さな地蔵堂の中に、二体のお化粧をしたお地蔵さんが仲良く並んでいます。私は時々このおしゃれ地蔵さんの前を通るのですが、見る度にいつも違うお花やお供え物が置いてあり、今でも地域で大切にされていることが伺えます。 お供え物には、お茶やジュース、お...

湘南人でご紹介した、こちらのイベントに行ってきました! 藤沢市 8月2日~14日テラスモール湘南に\“えのすい”がテラスモール湘南にやってくる!/ テラスモール湘南でお買い物をしながら、「えのすい」体験ができるイベント 辻堂にある大型ショッピングモール「テラスモール湘南」で、2022年8月2日(火)~14日(日)に『おでかけえのすいinテラスモール湘南』が開催されています。 『おでかけえのすいin...

常設店舗として「KEEN Garage 湘南」オープン アウトドア・フットウェアブランド<KEEN>が神奈川県2店舗目となる直営店「KEEN Garage 湘南」をテラスモール湘南に2022年8月4日(木)オープンします。 2003年創業の米国オレゴン州ポートランド発のアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」は、神奈川県2店舗となる直営店「KEEN Garage SHONAN (キー...

店内には所狭しと豊富な種類のパンが並ぶ 辻堂にある『ベッカライ タカヤマ』さんは、街の人に愛される小さなパン屋さん。 場所は、辻堂駅南口から1.5km程。駐車場もあるので、車で行くのもおススメです。 浜竹通り沿いにあるのですが、民家の並びにあって、つい見過ごしてしまう可能性があるのでご注意を。 看板も小さく控えめなところが、何とも愛らしいお店。 「ベッカライ=Bäckerei」とは、ドイツ語で「パ...

こだわりは自家製酵母種と石窯!お惣菜パンは絶品! 本を探しに湘南T-SITEに行った帰り、辻堂駅までの道中に素敵なパン屋を発見したのでご紹介いたします。 辻堂駅から徒歩だと少し距離がありますが、湘南T-SITEからは歩いて10分かからないほどの距離に【POURQUOI? (プルクワ?) 】とい名のパン屋さんがあり、赤い店舗テントが目印です。 実は、食べログ百名店2020を受賞するほどの名店中の名店...

こだわりの詰まったハンバーガーは絶品! 食べログ「ハンバーガー 百名店 2022」に初選出された【COOKER'S GRILL】に行ってきたので、ご紹介いたします。 辻堂駅南口から歩いてすぐのところにお店はあります。 人気店とのことなので、お昼時から少しずらして、平日の遅めのランチでお伺いしたところ、待つことなく入れました。 ランチにはタコライスやカレーもあるそうなのですが、この日は「ハンバーガー...

出汁が決め手の「お好み焼き」 テラスモール湘南公式サイトに、「『お好み・もんじゃ 清十郎』NEW OPENのお知らせ」という記事が掲載されていました。 2022年6月10日(金)よりテラスモール湘南4階レストランフロアに、「お好み・もんじゃ 清十郎」がオープンしました。 伝統の「出汁」の旨味を閉じ込めた鉄板お好み焼き。厳選素材を使用した「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」。口の中いっぱいに広がる伝統の...

湘南の美味しいものを食べよう テラスモール湘南のホームページに湘南をまるごと食べよう♪湘南フェスタ開催中!という記事が掲載されていました。 テラスモール湘南 飲食・食物販店舗では、6月24日(金)~7月18日(月・祝)の期間中、湘南をまるごと食べよう♪ をテーマに湘南フェスタを開催しています。 湘南フェスタ限定メニューや神奈川県産の食材を使用したメニュー、テラスモール湘南店限定メニューなど、湘南の...

豊富なセットメニューとうれしい価格 浜見山交差点から辻堂へ続く県道308号線に、目を惹く美味しそうな看板があります。 とろりと艶めいた黒酢餡にゴクリと食欲をそそられた方もいるのではないでしょうか。 とはいえ本格中華料理はお高いから、と言う方に朗報です! こちらのランチメニューを見て目を疑いました。 ボリュームといい価格といい、コーヒーまでついて、ほとんどが1,000円を切るランチ、サービス凄すぎで...

『スタジオマリオ』2022年6月3日(金)オープン! 2022年3月に4階へ移転したテラスモール湘南「カメラのキタムラ」ですが、2022年6月3日(金)同店に「スタジオマリオ - こども写真館 - 」がオープンしました。 場所は「テラスモール湘南」の4階。南モールのエスカレーター横No.426の位置にあります。 「カメラのキタムラ」が運営する、「スタジオマリオ - こども写真館 - 」。 京都の職...

6月24日はサバ太のお誕生日です♪ テラスモール湘南ショップニュースに6月24日はサバ太のお誕生日です‼限定商品も♡一緒にお祝いしてしてほしいにゃ♪という記事が掲載されていました。 サバ太推しにはたまらない!楽しそうに歌っている姿がかわいいバースデイ記念の限定ミニ抱きぐるみを販売しているそうです。 手に持ったマイクには肉球と「Sabata Birthday」、片足にはお誕生日「6.24」の日付刺繍...

取っ手がついて持ち運び◎ テラスモール湘南ショップニュースに取っ手がついて持ち運び◎人気のしっぽシリーズにポーチが新登場!FukuFukuNyanko しっぽポーチという記事が掲載されていました。 ふわふわシッポがかわいい大人気のしっぽシリーズに、たっぷり収納できるスクエア型のしっぽポーチが登場しました。 他にもトートバッグ、ミニトートバッグ、サコッシュなどしっぽシリーズご用意しております。 可愛...

古き良き懐かしいアメリカを感じる味わい 車で国道134号から浜見山交番前を辻堂方面へ、浜見山交差点から程なく走ると目を惹く看板が現れます。古き良きアメリカを感じさせるレストラン、AMERICAN HOUSE DINER 辻堂店です。 横浜元町に1978年に創業し、2017年に辻堂公園通りにオープン。アメリカのスタンダードなメニューは、ボリューミーでありながら味わい深く、熱々で手作りの美味しさです。...

日常の癒しのひとときにいただきたい、優しいスイーツ 「頑張った自分へのご褒美に!」と、ちょっと奮発して有名パティシエのスイーツをいただく。スイーツ好きの方ならそんな日もあるかと思いますが、今回ご紹介するお菓子屋さんは、ちょっと甘いものが食べたい時や、お子さんと一緒におやつをいただくひとときなど、何気ない日常の延長にこそいただきたいスイーツをご紹介します。 お店は辻堂駅南口から歩いて約8分程の閑静な...

大衆焼肉ホルモン酒場 号外NET藤沢版に、「安くて美味い!笑って元気になれる!大衆焼肉ホルモン酒場♪毎日16時~元気に営業中!【辻堂焼肉ホルモンたけ田】」という記事が掲載されていました。 たけ田名物!「蛇口からレモンサワー」飲み放題!各卓に設置されたレモサワ―サーバーから自分で注げる飲み放題プランが、60分だけでなく90分飲み放題も選べるようになりました。“ホルモンをつまみながらレモンサワーをグビ...