【茅ヶ崎市】8/18あなたの不安を安心に変える「任意後見制度」と「関連する制度」講演会
茅ヶ崎市 学ぶ

【茅ヶ崎市】8/18あなたの不安を安心に変える「任意後見制度」と「関連する制度」講演会

開催日:2024年8月18日(日)
画像出典:湘南人

湘南の皆様、自分の未来を見守る大切な手続きについての情報をお届けします。認知症や障害等で判断能力が低下した際に、財産管理や日常の各種契約事をサポートする「成年後見制度」、そしてそれを自らの意志で選択する「任意後見制度」についての講演会が開催されます。詳細をご覧の上、この機会に基礎知識を深め、将来の不安を今の安心に変えてみませんか?

開催日時

2024年8月18日(日曜日) 10時から12時30分

会場

市役所 本庁舎4階 会議室4・5

内容

認知症や障害がある場合の金銭管理や介護契約などをサポートする成年後見制度や任意後見制度に関して、行政書士がわかりやすく解説。

講師

行政書士・社会福祉士 渡辺和也(公益社団法人 コスモス成年後見サポートセンター 神奈川県支部)

対象

茅ヶ崎市内在住・在勤の一般(大人)、シニア

定員

60名(申込先着順)

費用

参加費無料

主催

茅ヶ崎市成年後見支援センター(茅ヶ崎市地域福祉課)

申込み締切

2024年8月13日(火曜日)

申込方法

7月1日(月曜日)から下記の電話またはファクス、Eメールで受付開始。
1氏名、2年齢、3電話番号、4手話通訳希望の有無をお伝えのうえお申込みください。

※手話通訳を希望される場合は、8月1日(木曜日)までにお申し込みください。

連絡先・お問い合わせ

電話: 0467-81-7230(受付は9時から17時まで)
ファクス: 0467-82-5157
Eメール: chiikifukushi@city.chigasaki.kanagawa.jp

関連リンク

茅ヶ崎市:「任意後見制度」と「関連する制度」講演会

公式SNS