【葉山町】葉山町福祉文化会館で認知症対策講演会!湘南鎌倉総合病院の川田純也医師が最新治療を解説 2月8日
![](https://shonanjin.com/wp-content/themes/shonanjin/thumb.php?src=https://shonanjin.com/wp-content/uploads/2023/08/mv-kouenkai_hayama_1920x1080.jpg&w=740)
認知症について不安や疑問を抱えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?認知症になった場合の生活や、認知症の方へのサポート方法など、わからないことが数多くあると思います。
そんな認知症に関する疑問を解消する機会として、葉山町では認知症対策講演会を開催します。今回は認知症治療の第一人者である湘南鎌倉総合病院脳神経内科の川田純也先生をお招きしての特別講演です。
開催概要
日時
2025年2月8日(土)
10:00~11:30(開場 9:30)
会場
葉山町福祉文化会館 ホール
定員
480人(申込不要)
参加費
無料
講演内容
- 認知症とは?
- 最新の治療方法について
- 日常生活における予防習慣
問い合わせ先
葉山町役場 福祉課
住所:〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
電話:046-876-1111
FAX:046-876-1717
開庁時間:8:30~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
関連リンク
筆者のおすすめポイント
- 認知症に関する不安や心配を抱えている方、ご家族に認知症の方がいらっしゃる方におすすめの講演会です。
- 湘南鎌倉総合病院の第一人者である川田純也先生のお話が無料で聞けるまたとない機会です。
- 申込不要で気軽に参加できるので、認知症について少しでも興味のある方は、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
- 高齢化が進む湘南エリアにおいて、認知症に関する正しい知識を得ることは、地域で支え合って暮らしていくために重要です。
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。